[掲示板に戻る]
レス送信モード
E-mail
コメント
削除キー(記事の削除用。英数字で8文字以内)
  • 添付可能:GIF,JPG,PNG,WEBM,MP4. 3000KBまで. 現在3148人くらいが見てます.
  • スレッドを立てた人がレスを削除してスレッド内のみアク禁にできます.
  • メール欄に「id表示」と入れてスレッドを立てるとid表示にできます.
  • 削除依頼が閾値を超えるとidを表示します.
  • 政治はだめ. 同人関連のアップロード依頼はだめ.
  • 1スレッド最大1000レス,最低1時間保持.
  • 管理人への連絡は準備板 ご意見へ. 削除依頼は記事番号を押しdelを押して下さい.
  • スマホ・携帯ふたば入口 この板の保存数は30000件です. 規約
  • 新しい板: 人工知能 ZOIDS
f262442.jpeg[見る]
fu5737996.jpg[見る]
fu5737957.jpg[見る]
fu5738043.jpeg[見る]
fu5737945.jpg[見る]
fu5737824.jpg[見る]
fu5737851.jpg[見る]
fu5737737.jpg[見る]
fu5737997.jpg[見る]
f262432.jpeg[見る]
fu5737819.jpg[見る]
fu5737949.png[見る]
f262427.jpeg[見る]
fu5738021.jpg[見る]
fu5737753.jpg[見る]
fu5737506.jpg[見る]
fu5737965.jpg[見る]
fu5737761.jpg[見る]
fu5738005.jpg[見る]
fu5738024.jpg[見る]
fu5737723.jpg[見る]
f262422.jpeg[見る]
fu5737823.jpg[見る]
fu5737998.jpg[見る]
f262433.jpg[見る]
f262421.jpeg[見る]
f262428.jpeg[見る]
f262425.jpeg[見る]
fu5737889.jpg[見る]
fu5737826.jpg[見る]
fu5737510.jpg[見る]
fu5737880.jpeg[見る]
f262419.jpeg[見る]
fu5737975.jpg[見る]
fu5737800.jpeg[見る]
fu5737809.jpg[見る]
fu5737839.jpg[見る]
f262431.jpeg[見る]


画像ファイル名:1760446981397.jpg-(1083620 B)
1083620 B25/10/14(火)22:03:01No.1362901937そうだねx15 23:34頃消えます
なんかヒにいい感じのつぶやきが流れてくるたびに泣いてる
このスレは古いので、もうすぐ消えます。
削除された記事が1件あります.見る
125/10/14(火)22:04:29No.1362902470+
明日186日目に東京大丸パビリオンまで行って来る
応援していてくれミャクミャク様!
225/10/14(火)22:05:07No.1362902690そうだねx6
モリコロみたいに定着してくれ
325/10/14(火)22:05:37No.1362902858そうだねx5
やっぱりいいデザインだなミャクミャク
425/10/14(火)22:08:07No.1362903818+
どんな感じのつぶやきが流れてくるの?
525/10/14(火)22:11:18No.1362904961そうだねx8
あまりにも寂しい
625/10/14(火)22:12:42No.1362905454+
もうあの誰とでも対面出来た場は終わりを迎えた
725/10/14(火)22:14:27No.1362906072そうだねx5
迷ったけど行ってみて良かったよ
825/10/14(火)22:16:35No.1362906849+
うちにはデブミャクがいるからさみしくない
925/10/14(火)22:17:00No.1362907017+
早速東出張が組まれてるミャクミャク
1025/10/14(火)22:17:02No.1362907034+
万博は俺ですら受け入れてくれた謎空間だった
1125/10/14(火)22:17:25No.1362907178+
今って夢洲で降りられなくなってるの?
1225/10/14(火)22:18:06No.1362907415+
>今って夢洲で降りられなくなってるの?
今日も行ってる人いたよ
1325/10/14(火)22:18:14No.1362907470そうだねx2
>うちにはデブミャクがいるからさみしくない
デブミャク寂しそうだから増やしたい
1425/10/14(火)22:18:40No.1362907610そうだねx3
>今って夢洲で降りられなくなってるの?
降りれないと解体のおじさんが帰れないだろ
1525/10/14(火)22:18:44No.1362907630+
>>今って夢洲で降りられなくなってるの?
>今日も行ってる人いたよ
なんかやってるの?
1625/10/14(火)22:19:11No.1362907786そうだねx2
fu5737506.jpg[見る]
1725/10/14(火)22:19:28No.1362907878+
>今って夢洲で降りられなくなってるの?
駅自体は別に期間限定じゃないから…
1825/10/14(火)22:19:36No.1362907909+
やってるよ
片付けを
1925/10/14(火)22:20:56No.1362908354+
fu5737510.jpg[見る]
丸の内丸善も東京大丸もかなり補充されてるっぽいな
整理券取れなかったから明日行くわ
2025/10/14(火)22:21:42No.1362908588+
なんか東京でミャクミャク様とツーショット撮影会あるとか言ってたな
2125/10/14(火)22:24:21No.1362909486+
>なんかやってるの?
撤去作業
2225/10/14(火)22:24:56No.1362909678+
関西ローカルではまったりしてるスタッフさん達取材してたな
2325/10/14(火)22:25:49No.1362909973+
>明日186日目に東京大丸パビリオンまで行って来る
>応援していてくれミャクミャク様!
大丸は任せた
おれは丸善に侵攻する
2425/10/14(火)22:26:26No.1362910154そうだねx7
>>>今って夢洲で降りられなくなってるの?
>>今日も行ってる人いたよ
>なんかやってるの?
───万博最終日二日目───
2525/10/14(火)22:26:59No.1362910362そうだねx1
リヤドまで生きよう!
そして日本館に携わろう!
2625/10/14(火)22:27:12No.1362910425+
>なんか東京でミャクミャク様とツーショット撮影会あるとか言ってたな
条件がキツイ
オフィシャルショップ3000円のレシートで権利
当日に整理券配布60人まで
時間は選べない
2725/10/14(火)22:27:37No.1362910560+
>どんな感じのつぶやきが流れてくるの?
https://x.com/expo2025product/status/1977728530071880154 [link]
2825/10/14(火)22:27:42No.1362910587+
JR西日本も放出始めてるらしいな
いものはしグッズ
2925/10/14(火)22:28:26No.1362910818そうだねx3
>>なんか東京でミャクミャク様とツーショット撮影会あるとか言ってたな
>オフィシャルショップ3000円のレシートで権利
余裕
>当日に整理券配布60人まで
うn…?
>時間は選べない
3025/10/14(火)22:28:34No.1362910870そうだねx5
登場したばっかりで誰にも見向きもされてないミャクミャクの思い出の写真とか流れてくると泣きますよ私は
3125/10/14(火)22:29:05No.1362911030+
昨日ヘトヘトになったのにもうデザイン展行きたい…こっちのパビリオン過酷そう…
3225/10/14(火)22:29:58No.1362911310+
東から帰る時ヘルスケアスタッフ数名とハイタッチ出来たのが最後の思い出
3325/10/14(火)22:30:04No.1362911340+
既にミャクミャクハウスで生きてるミャクミャクとツーショット撮ってるから土日の行かなくても高みの見物が出来る
3425/10/14(火)22:30:25No.1362911442+
>登場したばっかりで誰にも見向きもされてないミャクミャクの思い出の写真とか流れてくると泣きますよ私は
それを経て最後のミャクミャクハウスの花束贈呈とかドローンショーの巨大ミャクミャクに辿り着くと思うと…
3525/10/14(火)22:30:41No.1362911524+
整理券ゲットしたら丸善に向かうなりして時間を潰すしかねぇ…
3,000円分のレシートは前もって用意するといいぞ
3625/10/14(火)22:31:13No.1362911696+
書き込みをした人によって削除されました
3725/10/14(火)22:31:32No.1362911812+
>整理券ゲットしたら丸善に向かうなりして時間を潰すしかねぇ…
>3,000円分のレシートは前もって用意するといいぞ
数日前のレシートなんて残ってねぇ!!!
3825/10/14(火)22:31:48No.1362911902+
総理から賞状もらうマスコットはじめててみた
3925/10/14(火)22:32:26No.1362912130+
職場が大丸東京の近くだから寄りたいけどハードル高いんだろうな…
4025/10/14(火)22:33:35No.1362912463+
>総理から賞状もらうマスコットはじめててみた
くまモンさんは陛下だったな
4125/10/14(火)22:34:22No.1362912719そうだねx4
>>総理から賞状もらうマスコットはじめててみた
>くまモンさんは陛下だったな
お一人でされてるんですか?と当時の陛下と皇后陛下から詰め寄られるくまモンさん…
4225/10/14(火)22:34:57No.1362912890+
俺は賢いから1月の太陽の塔予約を抑えたぜ
ミャクミャクモニュメントと再会楽しみ
4325/10/14(火)22:35:28No.1362913061+
最後の挨拶がよくて何度も読み返してる
あとフランスパピリオンの解説ページアプリを何度も開いてまだ打ち切られてないのを確認してる
4425/10/14(火)22:35:28No.1362913065+
3回行ったけど人増えてからだから全然回れてないし行き足りない
万博は何事も時期と期限があるということを教えくれたよ
4525/10/14(火)22:35:30No.1362913075+
>俺は賢いから1月の太陽の塔予約を抑えたぜ
>ミャクミャクモニュメントと再会楽しみ
なんかやるんだ?
4625/10/14(火)22:36:13No.1362913305+
Okpダンスの色んなアングルが無限に流れてくる
4725/10/14(火)22:37:34No.1362913758+
本町でも今週末にイベントがあるんだっけか
4825/10/14(火)22:38:19No.1362914009+
万博で1番驚いた瞬間はクソ暑い時に上様呼んでみんなでマツケンサンバ踊った時本人にしっかり生歌歌わせてた時かな…
衣装着てるだけでもしんどいんだからCD音源でいいだろそこは…ってなった
4925/10/14(火)22:38:28No.1362914057+
モリゾーとキッコロみたいにまだまだ働いてもらうぞ
5025/10/14(火)22:38:34No.1362914092そうだねx3
>3回行ったけど人増えてからだから全然回れてないし行き足りない
>万博は何事も時期と期限があるということを教えくれたよ
万博ガチおじさんが近くに部屋借りたり5000円航空券駆使して数十回行ってたりするのあまりにも熱意がすごかった
5125/10/14(火)22:39:15No.1362914304+
ミャクミャクくじのぬいぐるみがちょっとずつ高騰していっている
会場では並べなかったからちょっと高くても欲しい……
いや案外ここから下がらないかな……
5225/10/14(火)22:39:24No.1362914358そうだねx4
天皇は来るわ総理大臣は来るわ将軍は来るわすごいイベントだったな
5325/10/14(火)22:39:43No.1362914465+
俺の人生で今後いろんな国の人と会って言葉を聞く体験はもうないんだろうな…
5425/10/14(火)22:40:01No.1362914562そうだねx3
乗るしかねぇこのブームに(在庫あるし)でまだまだ買えるだろ
5525/10/14(火)22:40:13 ミャクミャクは湧水地に帰さないNo.1362914642そうだねx2
>モリゾーとキッコロみたいにまだまだ働いてもらうぞ
ミャクミャクは湧水地に帰さない
5625/10/14(火)22:40:27No.1362914724+
まだ会場のライブカメラが生きてて駄目だった
まだコメントもついていて耐えられなかった
5725/10/14(火)22:40:54No.1362914891+
関西外から通いまくってる人は本当に凄いと思う
大阪から行くのもまあまあ疲れるのに
5825/10/14(火)22:41:29No.1362915073+
>まだ会場のライブカメラが生きてて駄目だった
>まだコメントもついていて耐えられなかった
読売もやってる?
5925/10/14(火)22:42:29No.1362915400+
もうちょっとミャクミャクグッズ買っとけばよかった
公式ショップはまだやってるみたいだけどクッキー缶とか売り切れじゃないですかやだー!
6025/10/14(火)22:42:42No.1362915472+
>ミャクミャクくじのぬいぐるみがちょっとずつ高騰していっている
>会場では並べなかったからちょっと高くても欲しい……
>いや案外ここから下がらないかな……
ぼくはサーキュラーちゃんお迎えしたくてフリマにアラートかけてる
もう無理と感じてる
6125/10/14(火)22:42:43No.1362915475そうだねx3
会場に適当に一度っきり行って文句だけで帰る人に比べたら
普通に通ってた東京の人はすげぇよ
6225/10/14(火)22:43:00No.1362915571+
東ゲート前のEXPO2025はまだ残ってるのか
6325/10/14(火)22:44:30No.1362916021+
クッキー缶も増産するよ!つってたからいつか買えないかな…ぐらいに思っとこ
ひっぱりだこ飯も…
6425/10/14(火)22:45:10No.1362916209+
>関西外から通いまくってる人は本当に凄いと思う
>大阪から行くのもまあまあ疲れるのに
全然興味なかったんだけど出勤シフト見てて(あっこの日行けるな)って思ったのが運の尽きだった
しまいには苦手な航空機ツアー使ってまでいくようになってしもうた
6525/10/14(火)22:45:25No.1362916274+
クッキー缶も多いけど
どのクッキー缶?
6625/10/14(火)22:45:46No.1362916398+
ドイツ館行けてなかったからサーキュラーちゃんの魅力わかってなかったけど
ぬいぐるみのサーキュラーちゃんもぐころみたいな魅力あるなクソ高ぇ
6725/10/14(火)22:46:16No.1362916544+
10月まで暑くなけりゃなああああああ
6825/10/14(火)22:46:27No.1362916600+
東北住みで14回行った人は見た
6925/10/14(火)22:46:43No.1362916679+
>クッキー缶も多いけど
>どのクッキー缶?
水色のバスかわいいよね
7025/10/14(火)22:47:18No.1362916858+
>ドイツ館行けてなかったからサーキュラーちゃんの魅力わかってなかったけど
>ぬいぐるみのサーキュラーちゃんもぐころみたいな魅力あるなクソ高ぇ
最終的にはグランドサーキュラーちゃんなるモノまで現れたぞ
7125/10/14(火)22:47:43No.1362917000+
>東ゲート前のEXPO2025はまだ残ってるのか
流石にもう人間残ってないね
7225/10/14(火)22:48:38No.1362917290そうだねx3
>ぼくはサーキュラーちゃんお迎えしたくてフリマにアラートかけてる
>もう無理と感じてる
有志の人が公開してくれてるサーキュラーちゃんペーパークラフトいいよ
fu5737723.jpg[見る]
https://x.com/nozomi_uni/status/1977721918037057843 [link]

万博はこういう事があっていいよね
7325/10/14(火)22:48:50No.1362917354+
徹夜組はもういないのかー
7425/10/14(火)22:48:54No.1362917377+
>10月まで暑くなけりゃなああああああ
4月に行けば良かったのでは?
5月から10月まで暑いのは去年もそうだったし
なんなら11月でも暑い日があったぞ去年は
7525/10/14(火)22:49:04No.1362917424+
ニュースで最終日の映像流れてたけどミャクミャクが軽快にステップ踏んでてなんか笑ってしまった
踊れたんだなお前…
7625/10/14(火)22:49:33No.1362917570そうだねx2
>ドイツ館行けてなかったからサーキュラーちゃんの魅力わかってなかったけど
>ぬいぐるみのサーキュラーちゃんもぐころみたいな魅力あるなクソ高ぇ
小難しい話を耳元でずっと笑いながら解説してくるから個人的にはちょっとサイコパス系のキャラだよ
fu5737737.jpg[見る]
でもこのオリジナルデザインしたサーキュラーちゃん可愛くて好き
7725/10/14(火)22:49:44No.1362917634そうだねx2
東京から通ってたけど10月でも万博は普通に暑くて驚いた
7825/10/14(火)22:49:55No.1362917709+
万博終わって寂しさを感じる間もなく日本がブラジルに歴史的勝利した
7925/10/14(火)22:50:02No.1362917740+
ドイツ館は行ったんだけどタイミングが悪かったのか俺の行った時はグッズ全然良いの無かったんだよな…
光るサーキュラーとか買いたかった
8025/10/14(火)22:50:03No.1362917747そうだねx1
>モリゾーとキッコロみたいにまだまだ働いてもらうぞ
20年森に返してない愛知県……
8125/10/14(火)22:50:37No.1362917907そうだねx7
自分のじゃない万博の写真をちょくちょく集めるようになってしまった…
8225/10/14(火)22:50:57No.1362918022+
>自分のじゃない万博の写真をちょくちょく集めるようになってしまった…
おぺにす…
8325/10/14(火)22:51:16No.1362918136+
>自分のじゃない万博の写真をちょくちょく集めるようになってしまった…
うちは家族のグループLINEで万博自慢アルバムがある
8425/10/14(火)22:51:16No.1362918138+
夏券でいってたけどビールばかり飲んでたな
一番好きだったのはカナダの缶ビール
fu5737753.jpg[見る]
プーディンとよく合う
fu5737761.jpg[見る]
8525/10/14(火)22:51:37No.1362918220+
適当に一度きり行って文句言う人の気持ちもわかるからなんとも言えない
少なくとも当日予約家族連れ(3〜6人)だと取るの厳しすぎるだろ
そもそもシステムの把握が…
8625/10/14(火)22:52:18No.1362918445そうだねx4
>>自分のじゃない万博の写真をちょくちょく集めるようになってしまった…
>うちは家族のグループLINEで万博自慢アルバムがある
いい家族だな…
8725/10/14(火)22:52:22No.1362918469そうだねx4
>自分のじゃない万博の写真をちょくちょく集めるようになってしまった…
いるかい?
f262419.jpeg[見る]
8825/10/14(火)22:52:46No.1362918594そうだねx1
流石うちは一家…やはり天才か…
8925/10/14(火)22:53:06No.1362918689そうだねx1
>いるかい?
>f262419.jpeg[見る]
センキュー!
9025/10/14(火)22:53:16No.1362918750+
開催前の大阪民の「盛り上がってない」アピールなんやったんや…
9125/10/14(火)22:53:42No.1362918889そうだねx2
>少なくとも当日予約家族連れ(3〜6人)だと取るの厳しすぎるだろ
子ども連れは結構あちこちでガチ目のケンカしてるの見たからなぁ…
悪い…やっぱ(母親がガチギレして子どもが泣いてるのは)辛ぇわ…
9225/10/14(火)22:54:03No.1362919006+
>開催前の大阪民の「盛り上がってない」アピールなんやったんや…
実際そうだった
ショップだって客は俺しかいないんじゃないかってレベルだったし
9325/10/14(火)22:54:06No.1362919021+
サーキュラーちゃんは最終日に売れ残った在庫がばら撒かれたと聞く
9425/10/14(火)22:54:07No.1362919027そうだねx3
>開催前の大阪民の「盛り上がってない」アピールなんやったんや…
そりゃ大阪人も万博で何やるのか知らなかったもん…
9525/10/14(火)22:54:14No.1362919069+
>ニュースで最終日の映像流れてたけどミャクミャクが軽快にステップ踏んでてなんか笑ってしまった
>踊れたんだなお前…
チェコにレネをたずねにいったときのダンスバトル動画見て
あのミャクミャクがこんなに踊れるようになったんだってなるから
9625/10/14(火)22:54:45No.1362919245そうだねx1
8月以降の方が各パビリオンの展示や土産ものが充実してるとかそういうことある?
ヒで流れてくる充実っぷりと俺が会期前半に見たはずのものがあんまり一致しなくて不可解なんだが
9725/10/14(火)22:54:57No.1362919299そうだねx3
>サーキュラーちゃんは最終日に売れ残った在庫がばら撒かれたと聞く
文字通り撒かれてた
9825/10/14(火)22:55:21No.1362919436+
>8月以降の方が各パビリオンの展示や土産ものが充実してるとかそういうことある?
>ヒで流れてくる充実っぷりと俺が会期前半に見たはずのものがあんまり一致しなくて不可解なんだが
イタリアとナウルは当然終盤のほうがいろいろあったぞ
9925/10/14(火)22:55:24No.1362919450そうだねx1
>開催前の大阪民の「盛り上がってない」アピールなんやったんや…
事前情報が全然なくってね…
10025/10/14(火)22:55:33No.1362919498+
別にも貼ってしまったがこっちも貼らせてくれ
国の偉い人みたいな扱いだが実際成し遂げたことと経済効果は国の偉い人級だから困らない
https://www.youtube.com/live/fHoLlFh5K10 [link]
だからカスタムお喋り機能つけて売りません?
10125/10/14(火)22:55:38No.1362919527そうだねx1
>開催前の大阪民の「盛り上がってない」アピールなんやったんや…
出足はかなり鈍かったから間違ってはいないと思う
最終的に黒字ってなってても当初の目標値には届いてなかったし
10225/10/14(火)22:55:50No.1362919581そうだねx2
最終日
f262421.jpeg[見る]

6/30
f262422.jpeg[見る]

だいぶ色が掠れちゃったな…
10325/10/14(火)22:55:52No.1362919592+
>>サーキュラーちゃんは最終日に売れ残った在庫がばら撒かれたと聞く
>文字通り撒かれてた
あれめちゃくちゃ楽しそうなのにメみてるとガチめにきれてるひといてふしぎ
10425/10/14(火)22:55:57No.1362919624+
俺も循環したかった
10525/10/14(火)22:56:00No.1362919641そうだねx3
>サーキュラーちゃんは最終日に売れ残った在庫がばら撒かれたと聞く
行った時は売り切れで買えなかったんですけおおお!!!!!
10625/10/14(火)22:56:19No.1362919731+
>>少なくとも当日予約家族連れ(3〜6人)だと取るの厳しすぎるだろ
>子ども連れは結構あちこちでガチ目のケンカしてるの見たからなぁ…
>悪い…やっぱ(母親がガチギレして子どもが泣いてるのは)辛ぇわ…
人多過ぎて並び中止してるパビリオンのスタッフに悪態付いて
すでに並んでる人たちにまで暴言吐き始めたカス父親に遭遇しちゃったのは
最後に嫌な思い出残ってしまった
10725/10/14(火)22:56:24No.1362919767そうだねx4
時間を戻せたら年パス買って4月から回りまくるんだけどな……
10825/10/14(火)22:56:34No.1362919822そうだねx2
>あれめちゃくちゃ楽しそうなのにメみてるとガチめにきれてるひといてふしぎ
一応あれ売り物なんで…
10925/10/14(火)22:57:24No.1362920081+
サーキュラーちゃん4つ持ってるけど
全部小さい方だから1個くらい中くらいの買えばよかった
11025/10/14(火)22:57:34No.1362920128+
>国の偉い人みたいな扱いだが実際成し遂げたことと経済効果は国の偉い人級だから困らない
> https://www.youtube.com/live/fHoLlFh5K10 [link]
仲良しかよ…
11125/10/14(火)22:57:44No.1362920176+
>あれめちゃくちゃ楽しそうなのにメみてるとガチめにきれてるひといてふしぎ
俺も参加したかったみたいのはなるんじゃない
11225/10/14(火)22:57:45No.1362920180そうだねx1
>>あれめちゃくちゃ楽しそうなのにメみてるとガチめにきれてるひといてふしぎ
>一応あれ売り物なんで…
じゃあチェコみたいに非売品のレネお菓子巻くか…
11325/10/14(火)22:58:15No.1362920349そうだねx6
最終日ならではの風景が見れたのはやっぱり良かったな
fu5737800.jpeg[見る]
f262425.jpeg[見る]
11425/10/14(火)22:58:17No.1362920361そうだねx1
3回行ってヤバい人を見た記憶が無いのは運が良かったのかな……
11525/10/14(火)22:58:28No.1362920411そうだねx1
最終日あっちこっちで告知なし突発イベント開催されてて1日じゃ足りねえ
11625/10/14(火)22:58:37No.1362920474+
>>開催前の大阪民の「盛り上がってない」アピールなんやったんや…
>事前情報が全然なくってね…
>出足はかなり鈍かったから間違ってはいないと思う
東京はもっとなかったしなんなら開催後もしばらくマスメディアでは何やってんのかわかんなかった
ヒがこれは凄いぞ…って急激に塗り変わっていって慌てて予定組んでチケット買った
ぴあも買ったけど各国パビリオンが外観写真すらないレベルで何もわからなかった
11725/10/14(火)22:59:07No.1362920613+
>8月以降の方が各パビリオンの展示や土産ものが充実してるとかそういうことある?
>ヒで流れてくる充実っぷりと俺が会期前半に見たはずのものがあんまり一致しなくて不可解なんだが
展示は増えてるところが多い
イタリアのように入れ替えたりナウルのように最終日に増したり
11825/10/14(火)22:59:08No.1362920625+
食べ物は残してもどうしようもないし無料でもばら撒きたいだろう
グッズは何処かで集めて再販できたらいいのに
11925/10/14(火)22:59:09No.1362920633そうだねx2
ガチの人は年パス複数持ちなんだなとか思ってたけど
サーキュラーオークションでもっとガチぃのを見せつけられた
それも1人2人じゃないなんて…
12025/10/14(火)22:59:27No.1362920723そうだねx3
>ぴあも買ったけど各国パビリオンが外観写真すらないレベルで何もわからなかった
あの手の本はマジで役に立たんかったな
なんなら昨日買った公式マップver2.0も役に立たんかった
12125/10/14(火)22:59:29No.1362920737そうだねx3
どうぞ
fu5737809.jpg[見る]
12225/10/14(火)22:59:55No.1362920871そうだねx1
ナウルなんで最終日に増やした……
12325/10/14(火)23:00:14No.1362920989そうだねx1
>どうぞ
f262427.jpeg[見る]
12425/10/14(火)23:00:26No.1362921054そうだねx2
>fu5737809.jpg[見る]
アラバーイ!
12525/10/14(火)23:00:39No.1362921142+
各国パビリオン外観写真集とかってないの?
あったら買うのになあ
12625/10/14(火)23:00:42No.1362921166+
イタリアの列締切に並んで本当に最終組入場になったけどあのオープニングというか入場の映像の演出俺が最初に行った4月末頃なかったんですけど?!てなった
まああの頃はショップもこれ終わるまでにオープンするんですか…?て感じだったし俺の万博はイタリアで始まってイタリアで締められたからすげーよかった
イタリア人スタッフとめちゃくちゃハイタッチできたし楽しかった…
12725/10/14(火)23:01:03No.1362921303そうだねx4
オークションで数十万で落としたサーキュラーちゃんをドイツレストランに寄贈するとか言う人もいて
案外この世界は正気じゃない人間ばかりだ
12825/10/14(火)23:01:08No.1362921336そうだねx1
>どうぞ
>fu5737809.jpg[見る]
fu5737819.jpg[見る]
fu5737823.jpg[見る]
12925/10/14(火)23:01:30No.1362921450そうだねx1
東京から8月のお盆シーズンに行って確かに楽しかったけどハッキリ言って広告不足は否めなかった
結局行こうと思った理由がオフィシャルではなくTwitterの口コミだったし
13025/10/14(火)23:01:39No.1362921498+
ヨヤクーナシデスグハイレル
13125/10/14(火)23:02:03No.1362921633+
https://x.com/kouta_hikichi/status/1977725398671839699 [link]
権利関係で無理だろうけどコミャクでゲーム作ったら面白いだろうなって思ったやつ
13225/10/14(火)23:02:25No.1362921769そうだねx6
>ヨヤクーナシデスグハイレル
昨日はステージでずっとライブしてたぞあの人たち
13325/10/14(火)23:02:36No.1362921836そうだねx2
>自分のじゃない万博の写真をちょくちょく集めるようになってしまった…
はいハズレ扱いされてた飯田グループの模型
fu5737824.jpg[見る]
fu5737826.jpg[見る]
13425/10/14(火)23:02:56No.1362921956+
>各国パビリオン外観写真集とかってないの?
>あったら買うのになあ
カーサーブルータスじゃね?
13525/10/14(火)23:03:57No.1362922331+
>ヨヤクーナシデスグハイレル
https://youtu.be/WvIYkeSbEDs?si=t5rxSAtsYtv9l3CA [link]
13625/10/14(火)23:04:01No.1362922368そうだねx3
トルクメニスタンの光が消えた
f262428.jpeg[見る]
13725/10/14(火)23:04:48No.1362922622+
スマホ時代になって各々で写真映像残りまくってるのがレガシーとしてデカい
13825/10/14(火)23:04:53No.1362922645+
>自分のじゃない万博の写真をちょくちょく集めるようになってしまった…
最終日間際のJRの広告
fu5737839.jpg[見る]
13925/10/14(火)23:05:40No.1362922936そうだねx2
インドネシアは中の展示も結構良かったように思う
f262431.jpeg[見る]
14025/10/14(火)23:05:54No.1362923012そうだねx3
個人的にはコミケ慣れしてるし単独行動で朝から炎天下並ぶのは苦じゃなかったけど子連れとか良く来るよなぁって見てて思った
14125/10/14(火)23:06:10No.1362923106+
>スマホ時代になって各々で写真映像残りまくってるのがレガシーとしてデカい
1970年だとこんな簡単に共有出来てないよなあ
14225/10/14(火)23:06:19No.1362923157そうだねx1
fu5737851.jpg[見る]
これは静けさの森に夜だけ現れる黄金マスク
15万人くらい来場しててもこのイベント楽しんでるの三人くらいだった
14325/10/14(火)23:06:34No.1362923234+
いのちのかがやきのロゴデザインが前の万博ロゴだけじゃなくて大阪市の形も踏まえてるなんて有志に言われるまで知らなかったナイスデザインすぎない?
これ行ける人代わりに行ってくれ
https://prtimes.jp/main/html/rd/p/000000047.000027724.html [link]
14425/10/14(火)23:07:01No.1362923386そうだねx5
>fu5737851.jpg[見る]
>これは静けさの森に夜だけ現れる黄金マスク
>15万人くらい来場しててもこのイベント楽しんでるの三人くらいだった
なにこれ…
14525/10/14(火)23:07:12No.1362923447+
>fu5737851.jpg[見る]
>これは静けさの森に夜だけ現れる黄金マスク
>15万人くらい来場しててもこのイベント楽しんでるの三人くらいだった
だって予約取れないし…
14625/10/14(火)23:07:18No.1362923482そうだねx2
こいつはレアだぜ
最終日の営業中に間違えて電源落とした中国パビリオンだ
f262432.jpeg[見る]
14725/10/14(火)23:07:31No.1362923547そうだねx1
>なにこれ…
知らんのか
わしもしらん
14825/10/14(火)23:08:03No.1362923732+
>インドネシアは中の展示も結構良かったように思う
>f262431.jpeg[見る]
並んでる時間も楽しませてくれて中の展示もバラエティ豊かで
イタリアとかフランスとかも見たけど総合的に俺の中でかなり上位の当たりパビリオンだったインドネシア
14925/10/14(火)23:08:05No.1362923744+
f262433.jpg[見る]
高みから歓声に答えるフランス人たち
15025/10/14(火)23:08:07No.1362923750+
結局万博行ってないからミャクミャク様にシンパシーを感じてる人が結構沢山居る事に恐怖している
なんなんだいこの侵食力…
冷静に見て!可愛くはないよ!
15125/10/14(火)23:08:08No.1362923753+
もずやんの時代が来る
15225/10/14(火)23:08:11No.1362923776+
>個人的にはコミケ慣れしてるし単独行動で朝から炎天下並ぶのは苦じゃなかったけど子連れとか良く来るよなぁって見てて思った
臨月っぽい妊婦さんとか乳飲子連れとかちょっと強すぎる
見かけたのは5月とかだけど
15325/10/14(火)23:08:14No.1362923802+
>万博デザイン展では毎日万博をつくったクリエーターたちとトークショーを開催しています。
15425/10/14(火)23:08:24No.1362923847そうだねx1
結局スルーしたけどらぽっぽのビザとかポテト食えるようにしてくれません?
15525/10/14(火)23:08:27No.1362923866+
>最終日の営業中に間違えて電源落とした中国パビリオンだ
えっそんなことなってたのか
最終日同時多発的にイベ起こりすぎだろ
15625/10/14(火)23:09:01No.1362924064+
>fu5737851.jpg[見る]
>これは静けさの森に夜だけ現れる黄金マスク
>15万人くらい来場しててもこのイベント楽しんでるの三人くらいだった
なんかのコスプレしてる人じゃなくて公式?
15725/10/14(火)23:09:28No.1362924226そうだねx2
fu5737880.jpeg[見る]
もりころは当時モノだぜ
15825/10/14(火)23:09:31No.1362924240そうだねx1
他の記事も多いけど今本屋で並んでるカーサブルータスの万博最終案内号が一番思い出振り返りで見るのにいい気がする
でもコモンズや各パビリオンの落書きメッセージとか最終日に向けて増えたコンテンツが多いから今取り集めた最後のまとめがほしい
15925/10/14(火)23:09:35No.1362924258+
万博デザイン展って物販あるかなあマスコット系の
16025/10/14(火)23:09:36No.1362924267+
体験型のパビリオンは仕方ないにしても見るやつとかメインでVRとかで何時でも万博疑似体験できるやつとか作れんのかね
権利的な問題とかあるのかな
16125/10/14(火)23:09:43No.1362924315そうだねx7
>冷静に見て!可愛いよ!
16225/10/14(火)23:10:16No.1362924479+
バス運転手に憧れる大学生が大型二種を取得して万博のシャトルバスの運転手に採用されて半年間無事故で運行をやり遂げたって話が流れて来てめっちゃいいなって思ってたら
何故か炎上していて困惑している
16325/10/14(火)23:10:26No.1362924536+
>結局万博行ってないからミャクミャク様にシンパシーを感じてる人が結構沢山居る事に恐怖している
>なんなんだいこの侵食力…
>冷静に見て!可愛くはないよ!
おまえ、かわいくない。
16425/10/14(火)23:10:27 知事No.1362924543+
>もずやんの時代が来る
どうしよかな
16525/10/14(火)23:10:36No.1362924585+
>インドネシアは中の展示も結構良かったように思う
あそこはまず中すごいぞというのが広まって人が増えていったんだ
16625/10/14(火)23:10:36No.1362924587そうだねx2
2時間並んだけどくじ引いて手に入れた三等のミャクぬい飾ってると行ってよかったなって
16725/10/14(火)23:10:49No.1362924641+
今週末にデザイン展見てから世界横丁ってルートいいな
16825/10/14(火)23:10:50No.1362924649+
>結局万博行ってないからミャクミャク様にシンパシーを感じてる人が結構沢山居る事に恐怖している
>なんなんだいこの侵食力…
>冷静に見て!可愛くはないよ!
目玉ついてんのか?
16925/10/14(火)23:10:59No.1362924704+
冷静になるには今しばし時間がかかりそうだよ…
17025/10/14(火)23:11:20No.1362924831+
>fu5737880.jpeg[見る]
>もりころは当時モノだぜ
いい…
20年後にまたやりたいね
17125/10/14(火)23:11:22No.1362924840+
冷静に可愛いって!可愛くないと思う人が出ることを否定出来ないデザインだけど!
https://m.youtube.com/watch?v=bUJM8jgfLCE [link]
17225/10/14(火)23:11:23No.1362924842+
>目玉ついてんのか?
二つだけなら…
17325/10/14(火)23:11:37No.1362924921+
各国マスコットは確実に需要あると思うんだけどなんかそれぞれの国のパビリオンにしかグッズ置いてなかったね
なんか縛りあるのかな会期後半くらいには海洋堂がガチャとかトレフィグ出すかと思ってた
17425/10/14(火)23:11:39No.1362924932+
万博写真集は買ったけどどっかの新聞屋が後から報道写真集とかいうの追加で出してきやがった
17525/10/14(火)23:11:53No.1362925028+
ミャクミャク無難にかわいいってもんでもないからな…
17625/10/14(火)23:12:05No.1362925087+
>>目玉ついてんのか?
>二つだけなら…
少な…バケモノかよ…
17725/10/14(火)23:12:27No.1362925203+
>二つだけなら…
もっと増やせ
増やしてやる
17825/10/14(火)23:12:34No.1362925240そうだねx2
めちゃくちゃいい
https://www.expo2025.or.jp/thankyou/ [link]
17925/10/14(火)23:12:53No.1362925339+
ミャ↑ク↓ミャ↑ク↓
18025/10/14(火)23:12:56No.1362925354そうだねx1
ミャクミャク様には行った奴だけが摂取できる栄養素がある
18125/10/14(火)23:13:00No.1362925376+
>結局万博行ってないからミャクミャク様にシンパシーを感じてる人が結構沢山居る事に恐怖している
>なんなんだいこの侵食力…
>冷静に見て!可愛くはないよ!
そうかな…そうかミャクミャク…マイフレンド…感謝状フォー・ユー…
18225/10/14(火)23:13:16No.1362925459+
ミャクミャク可愛いと思ってるけどお尻の目玉だけはちょっとグロいなって思ってる
18325/10/14(火)23:13:47No.1362925632+
>ミャクミャク可愛いと思ってるけどお尻の目玉だけはちょっとグロいなって思ってる
ドラえもんみたいでかわいくない?
18425/10/14(火)23:14:36No.1362925896+
>結局万博行ってないからミャクミャク様にシンパシーを感じてる人が結構沢山居る事に恐怖している
>なんなんだいこの侵食力…
>冷静に見て!可愛くはないよ!
万博序盤は可愛くないと思っていたが最終的にはドローンに歓声をあげていたみたいなツイート見たな
18525/10/14(火)23:14:42No.1362925928そうだねx1
なんだろうな動いてるの見ると妙に愛嬌あるんだよなあいつ
18625/10/14(火)23:14:49No.1362925959+
>ドラえもんみたいでかわいくない?
お尻は確実にインスパイアを感じる
18725/10/14(火)23:15:15No.1362926101+
政治的な好き嫌いは置いといて
ミャクミャクぬいぐるみで遊んでたりオバQ描いたりで
万博で石破総理にはかなり人間的な親しみを感じられるようになった
18825/10/14(火)23:15:23No.1362926135+
https://news.yahoo.co.jp/expert/articles/275f40c60616ea509302bbcabc5d30bd53139f4b [link]
ミャクミャク様でググったらちょうどこんな記事があってダメだった
18925/10/14(火)23:15:41No.1362926231そうだねx1
ミャクミャク様数年前からたくさんドサ周りして期間中は毎日グリしてめちゃくちゃ働いてるけど
いつもきれいなんだよね
毛並みがへたれてるとか色が褪せてるとかない
予備が大量にあるのか質や手入れがいいのか
尻目玉は取れたことあるけど
19025/10/14(火)23:15:42No.1362926245+
茂 俺 似てる
19125/10/14(火)23:15:46No.1362926279+
むしろ今というか終盤の会場では着ぐるみやモニュメント撮影で尻の目玉が人気スポットになってない?
正面に人いすぎっていうのもあるけど
19225/10/14(火)23:16:15No.1362926465そうだねx4
>むしろ今というか終盤の会場では着ぐるみやモニュメント撮影で尻の目玉が人気スポットになってない?
>正面に人いすぎっていうのもあるけど
尻マグネット一回も見かけることなく売り切れた
19325/10/14(火)23:16:21No.1362926505+
しげるのエビス顔
19425/10/14(火)23:16:45No.1362926609+
あのメンツの中からミャクミャク選んだの慧眼すぎる
19525/10/14(火)23:16:47No.1362926624+
東ゲートの邪神像は当初のイメージそのままの禍々しさがあった
19625/10/14(火)23:17:24No.1362926832+
終わったんだ
行かなくて良かった
19725/10/14(火)23:17:30No.1362926870そうだねx2
しげるきらい
俺もミャクミャクに感謝状渡したい
19825/10/14(火)23:17:36No.1362926900+
>なんかのコスプレしてる人じゃなくて公式?
fu5737889.jpg[見る]
公式の紹介サイトなくなってるけどユイグっていう人の作品らしい
たまに2人に増えたりしてファン(三人くらい)を沸かしていた
19925/10/14(火)23:17:46No.1362926952+
電気館の裏に泊まった時だぜ
暗さの加工はした
20025/10/14(火)23:17:46No.1362926955+
パフォーマンスするにしても赤と青の2色で万博表せるのが強いや
20125/10/14(火)23:17:58No.1362927010+
>なんだろうな動いてるの見ると妙に愛嬌あるんだよなあいつ
喋る台本やアクターの人の動きの統制がかなりしっかりしていると思われる
「よくポカをする」という設定に反して無難で愛嬌のあること以外絶対に言わないし
階段一段登るにしろ隅々までかわいい動作を仕込まれている
20225/10/14(火)23:18:25No.1362927142そうだねx2
>電気館の裏に泊まった時だぜ
>暗さの加工はした
貼れてなかった午前1時
fu5737949.png[見る]
20325/10/14(火)23:18:28No.1362927162そうだねx2
https://youtu.be/AV1G0EMaunc?si=eiDsIg2RJS1lD9pP [link]
4月の動画だけどいいよね
20425/10/14(火)23:18:31No.1362927176+
初期の公式絵に比べてグッズやイラストが後発になるほど丸々もちもちになってった気がする
20525/10/14(火)23:18:38No.1362927210そうだねx2
>パフォーマンスするにしても赤と青の2色で万博表せるのが強いや
印刷しやすいの強すぎる
20625/10/14(火)23:18:38No.1362927212+
静けさの森のパフォーマンスは10月のぐるっと関西で解説してたな…
20725/10/14(火)23:18:42No.1362927238そうだねx2
行けてよかったと思っている
ただもうちょい近場でやってくれたらなあ
二日間行ったけどもっと行きたかった
20825/10/14(火)23:18:56No.1362927301そうだねx1
>冷静に見て!可愛くはないよ!
そこに脂肪をひとつまみ
fu5737945.jpg[見る]
20925/10/14(火)23:19:24No.1362927428+
>なんだろうな動いてるの見ると妙に愛嬌あるんだよなあいつ
最強
https://x.com/yoshiki69k/status/1962838806102679881?s=61 [link]
21025/10/14(火)23:19:36No.1362927494+
> https://youtu.be/AV1G0EMaunc?si=eiDsIg2RJS1lD9pP [link]
>4月の動画だけどいいよね
開幕グラドスっぽくてびっくりした…
21125/10/14(火)23:19:53No.1362927587+
>>冷静に見て!可愛くはないよ!
>そこに脂肪をひとつまみ
>fu5737945.jpg[見る]
ひとつまみで足りてる?
21225/10/14(火)23:20:02No.1362927623+
オールナイト万博が起こってもそれをエンジョイする人らが多かったのは微笑ましかった
21325/10/14(火)23:20:04No.1362927637そうだねx1
>ミャクミャク可愛いと思ってるけどお尻の目玉だけはちょっとグロいなって思ってる
なんだとぉ…
fu5737957.jpg[見る]
21425/10/14(火)23:20:10No.1362927669+
もしかしてこういう雑誌で下調べしてから行くパビリオン決めた方が良かったのでは?って今更思ってる
21525/10/14(火)23:20:24No.1362927749そうだねx1
> https://youtu.be/AV1G0EMaunc?si=eiDsIg2RJS1lD9pP [link]
>4月の動画だけどいいよね
これめちゃ好き
21625/10/14(火)23:21:03No.1362927983そうだねx1
>もしかしてこういう雑誌で下調べしてから行くパビリオン決めた方が良かったのでは?って今更思ってる
俺下調べしたけど現地着いたら一切忘れてあたふたしてたよ
21725/10/14(火)23:21:21No.1362928068そうだねx1
これぐらい並べたい
fu5737965.jpg[見る]
21825/10/14(火)23:22:03No.1362928286そうだねx1
>有志の人が公開してくれてるサーキュラーちゃんペーパークラフトいいよ
>fu5737723.jpg[見る]
>万博はこういう事があっていいよね
わー
教えてくれてありがとう
21925/10/14(火)23:22:57No.1362928559そうだねx1
>もしかしてこういう雑誌で下調べしてから行くパビリオン決めた方が良かったのでは?って今更思ってる
ぴあと宝島のガイド買ったけどおすすめされたのと自分の感性違うわ〜ってなった
自分の勘を信じてよかった
22025/10/14(火)23:23:31No.1362928717そうだねx2
fu5737975.jpg[見る]
ドイツの妙に色っぽかった赤ずきんちゃんを食らえ
22125/10/14(火)23:24:22No.1362928985そうだねx1
>fu5737975.jpg[見る]
>ドイツの妙に色っぽかった赤ずきんちゃんを食らえ
手足の角度が分かってらっしゃる人だ…
22225/10/14(火)23:24:40No.1362929067+
>fu5737975.jpg[見る]
>ドイツの妙に色っぽかった赤ずきんちゃんを食らえ
これペーパークラフトとかあったの?
なんでこんなぺったんこの顔だったんだろな
22325/10/14(火)23:25:11No.1362929218+
> https://youtu.be/AV1G0EMaunc?si=eiDsIg2RJS1lD9pP [link]
>4月の動画だけどいいよね
今知ったよこれ見てから行きたかった
それにしても大屋根リング-いのちのかがやき-ミャクミャク-ID(こみゃく)のライン完璧すぎないか
22425/10/14(火)23:26:10No.1362929481+
>もしかしてこういう雑誌で下調べしてから行くパビリオン決めた方が良かったのでは?って今更思ってる
情報ガンガン変わるから仮に雑誌がちゃんとしてても当てにならん
ネットの情報のことならそうだね
22525/10/14(火)23:26:12No.1362929492そうだねx3
ドイツ館入れなかった「」!まだ遊べるぞ!
https://virtual.expo2025germany.de [link]

fu5737996.jpg[見る]
fu5737997.jpg[見る]
fu5737998.jpg[見る]
22625/10/14(火)23:26:13No.1362929495そうだねx1
ドイツ館はサーキュラーちゃんの着ぐるみに全力を注ぎ込んだ結果
赤ずきんちゃんとベートーヴェンくんは手作り感溢れる着ぐるみになったのだ
22725/10/14(火)23:26:42No.1362929643+
当たり前にマツケンのとこで撮影禁止だったのに
当たり前みたいにみんな上様の写真撮ってたの後から知ってズルい!!ってなった
22825/10/14(火)23:27:11No.1362929779そうだねx2
ドイツのコレが妙に気に入ってる
f262442.jpeg[見る]
22925/10/14(火)23:27:19No.1362929826+
fu5738005.jpg[見る]
近所のシュマッツいってきた
23025/10/14(火)23:27:35No.1362929900+
ぴあの完全攻略の方はいいけど最初の方は情報が足りてないな…
23125/10/14(火)23:28:06No.1362930045+
>ドイツ館入れなかった「」!まだ遊べるぞ!
ありがたい…
23225/10/14(火)23:28:06No.1362930046+
>当たり前にマツケンのとこで撮影禁止だったのに
>当たり前みたいにみんな上様の写真撮ってたの後から知ってズルい!!ってなった
撮ってる人は注意されてたけどスタッフいなくなったら撮影再開しててなんだかなーだった
俺は遠すぎて撮っても無駄なんで諦めてたが
23325/10/14(火)23:28:07No.1362930058そうだねx4
>>なんかのコスプレしてる人じゃなくて公式?
>fu5737889.jpg[見る]
>公式の紹介サイトなくなってるけどユイグっていう人の作品らしい
>たまに2人に増えたりしてファン(三人くらい)を沸かしていた
それダフトパンクだったんじゃないの
23425/10/14(火)23:28:27No.1362930163そうだねx1
fu5738021.jpg[見る]
これは期間限定の方の台湾パビリオン
23525/10/14(火)23:28:27No.1362930166そうだねx1
万博は情報戦すぎて事前に調べたつもりでもそんなのあったの!?の連続
23625/10/14(火)23:28:30No.1362930179+
>当たり前にマツケンのとこで撮影禁止だったのに
>当たり前みたいにみんな上様の写真撮ってたの後から知ってズルい!!ってなった
その辺は本当に無法だからちょっとモヤっとするよね
最終日も色んなとこで立ち止まんなって言ってんのに立ち止まって写真撮るバカが山ほどいたし
23725/10/14(火)23:28:57No.1362930309+
fu5738024.jpg[見る]
これから残業が待ってるけどひとまずのラストおぺにす…
23825/10/14(火)23:29:12No.1362930369そうだねx3
>万博は情報戦すぎて事前に調べたつもりでもそんなのあったの!?の連続
だって事前情報なしに突発的にやるやつとかあるもん
ひどいやひどいや
23925/10/14(火)23:29:38No.1362930492+
情報の9割くらいはディスコから得ていた
24025/10/14(火)23:29:49No.1362930551+
>fu5738024.jpg[見る]
>これから残業が待ってるけどひとまずのラストおぺにす…
天王寺動物園の美術館で3ヶ月延長展示してくれてありがたい…
24125/10/14(火)23:29:53No.1362930572+
>撮ってる人は注意されてたけどスタッフいなくなったら撮影再開しててなんだかなーだった
>俺は遠すぎて撮っても無駄なんで諦めてたが
でもやっぱ撮っておけば良かったとは思ってないからいいんだけどね…
24225/10/14(火)23:29:54No.1362930582+
>ドイツ館はサーキュラーちゃんの着ぐるみに全力を注ぎ込んだ結果
サーキュラーちゃんの着ぐるみは日本の会社がつくってたらしいな
24325/10/14(火)23:30:03No.1362930628+
>だって事前情報なしに突発的にやるやつとかあるもん
>ひどいやひどいや
外人テキトーだなとは思った
24425/10/14(火)23:30:11No.1362930667+
大阪国際万博をオレがどの程度わかってるかって事だろ
5%くらいかな
残り95%は未知だ
24525/10/14(火)23:30:38No.1362930816+
6月末だけど今から考えたら人いなさすぎて笑う
fu5738043.jpeg[見る]
24625/10/14(火)23:30:46No.1362930855+
後から言っても仕方ないけどもっと自分の行動事前調べで最適化できたんじゃないかなってなる
24725/10/14(火)23:30:51No.1362930878+
>大阪国際万博をオレがどの程度わかってるかって事だろ
>5%くらいかな
>残り95%は未知だ
お前物知りだな
24825/10/14(火)23:31:36No.1362931163+
毎日会場のどこかでやってたイベントとかも含めたら5%知ってるだけでもすごすぎる
24925/10/14(火)23:31:52No.1362931251そうだねx1
>でもやっぱ撮っておけば良かったとは思ってないからいいんだけどね…
わかる
オマエ、良いやつ
オレ、知ってる
25025/10/14(火)23:31:55No.1362931268+
マツケンに関しては俺が行ったゾーンはちゃんと予約確認してなかったからそれもモヤったわ
実質予約ありました画面持ってたら入れてた
25125/10/14(火)23:32:09No.1362931354+
>後から言っても仕方ないけどもっと自分の行動事前調べで最適化できたんじゃないかなってなる
通期パス2枚通して倍の量当日予約とったけどあんまり覚えてないよ…
25225/10/14(火)23:32:36No.1362931501+
西の果ては行ってみたらそこまで果てって感じでもなかった
サウナはオレが入れなかったら無かったものとする

- GazouBBS + futaba-