[掲示板に戻る]
レス送信モード
E-mail
コメント
削除キー(記事の削除用。英数字で8文字以内)
  • 添付可能:GIF,JPG,PNG,WEBM,MP4. 3000KBまで. 現在3568人くらいが見てます.
  • スレッドを立てた人がレスを削除してスレッド内のみアク禁にできます.
  • メール欄に「id表示」と入れてスレッドを立てるとid表示にできます.
  • 削除依頼が閾値を超えるとidを表示します.
  • 政治はだめ. 同人関連のアップロード依頼はだめ.
  • 1スレッド最大1000レス,最低1時間保持.
  • 管理人への連絡は準備板 ご意見へ. 削除依頼は記事番号を押しdelを押して下さい.
  • スマホ・携帯ふたば入口 この板の保存数は30000件です. 規約
  • 新しい板: 人工知能 ZOIDS
fu5737153.jpg[見る]
fu5737427.mp4
fu5737221.jpg[見る]


画像ファイル名:1760444015813.jpg-(91867 B)
91867 B25/10/14(火)21:13:35No.1362881080+ 22:29頃消えます
化物張る
このスレは古いので、もうすぐ消えます。
125/10/14(火)21:14:29No.1362881444そうだねx33
🦊の立てたスレ
225/10/14(火)21:14:34No.1362881486そうだねx28
アバターはキモくできても後光は誤魔化せなかった…
325/10/14(火)21:14:49No.1362881559そうだねx30
後光隠しきれてないぞ
425/10/14(火)21:15:22No.1362881779+
おねがいします…かえってください…
525/10/14(火)21:15:27No.1362881809+
顔とか弄るのはいいけどさすがに後光はやばいだろ…とか考えてたのかな
625/10/14(火)21:15:33No.1362881837そうだねx22
ぴゃっ
725/10/14(火)21:15:35No.1362881858そうだねx3
なんでキスして来るんです?
825/10/14(火)21:16:14No.1362882137+
気軽にヒーロー榛名
925/10/14(火)21:16:22No.1362882179+
すいません!今すぐ帰ってもらえますか!!
1025/10/14(火)21:16:28No.1362882214+
どこから現れた穢れめ!
1125/10/14(火)21:16:44No.1362882346そうだねx20
マジでキモいデザインなんだけど謎の神々しさがあって凄いと思う
1225/10/14(火)21:16:45No.1362882353そうだねx18
本当にナイスデザインだよなぁ…
1325/10/14(火)21:17:07No.1362882516+
この口は何…?
1425/10/14(火)21:17:16No.1362882559そうだねx12
こいつの武器好き
1525/10/14(火)21:17:24No.1362882624+
雛子を助けた🩷
1625/10/14(火)21:17:24No.1362882626+
神聖なものを歪めてこうしたっていうのより
まぁこういう気持ち悪さもあるな…ってなる
1725/10/14(火)21:17:24No.1362882628そうだねx11
何かにメタ張ったような後光と百足
1825/10/14(火)21:17:38No.1362882742そうだねx29
助けに来たんですよ…!
1925/10/14(火)21:18:17No.1362883011+
よく見ると穏やかな表情してるなこの作中最強疑惑
2025/10/14(火)21:18:18No.1362883015+
稲荷さんちの呪いが基本的に腐らせて蟲蠢かせるので
それを最大限に施した感じ
2125/10/14(火)21:18:19No.1362883026+
オーバーソウルしてるの?
2225/10/14(火)21:18:29No.1362883084+
>なんでキスして来るんです?
清水を口移ししてるとかそんなんかな
2325/10/14(火)21:18:31No.1362883100+
序盤で死んだはずでは…
2425/10/14(火)21:18:35No.1362883136+
ムービー見るとトゲトゲのついた棍棒でボコスカ殴られてるのに傷ついてないことゆきさんマジで硬いなってなる
2525/10/14(火)21:18:50No.1362883263そうだねx11
普通に入ったら花生やされて追い出されたんで完全武装してログインしました!
オラッ!クソキツネ共覚悟しろ!
2625/10/14(火)21:20:15No.1362883937+
神社生まれのIさん
2725/10/14(火)21:20:15No.1362883938+
スレ画も九十九神になんか影響されて不正ログインしてきたの?
2825/10/14(火)21:20:30No.1362884047+
裏切者(異教徒)
2925/10/14(火)21:20:46No.1362884165+
仲良し三馬鹿女みんな癖強すぎる…
3025/10/14(火)21:20:46No.1362884174+
帰りな…今日は店仕舞いだよ…って言っても帰らなかったから私も去ねを拒否します
3125/10/14(火)21:20:55No.1362884228そうだねx1
>この口は何…?
たぶん狐に攻撃されて頭潰されてる
3225/10/14(火)21:21:24No.1362884460+
ブリーチプロトコルなんですよ…!
3325/10/14(火)21:21:35No.1362884524+
白い霧認識してるの何なの…
3425/10/14(火)21:21:37No.1362884541そうだねx24
気に入らない奴らには体内に蟲出してぐちゃぐちゃにしてた狐が枕元に立って小言いうくらいしかできない存在
霊的に硬すぎる…
3525/10/14(火)21:21:52No.1362884626+
>お稲荷様「頭潰してやる」
って言われてたんで実際潰されたんだろうけど
なぜか来た
3625/10/14(火)21:22:04No.1362884704+
自主制作のゲームに不正ログインしてGMに垢BAN?
3725/10/14(火)21:22:04No.1362884705+
比嘉神明霊主とか暗闇に隠すとか鎌と後光装備の巫女ってあのこれ…
3825/10/14(火)21:22:23No.1362884822+
最初にトロフィー一覧見た時はよく分からなかった神憑りの巫女
3925/10/14(火)21:22:42No.1362884968そうだねx5
シンプルだし神秘的背景ないからあんま言われないけど俺は凛子のデザインもかっこよくて好きだよ
永遠に失せろおおおおおおおお
4025/10/14(火)21:23:03No.1362885138+
序盤にしてトリコ終盤のトリコ相手にするアカシアみたいな状況に追い込まれる狐
4125/10/14(火)21:23:22No.1362885267+
潰してやるぞ!(潰せない)
4225/10/14(火)21:23:23No.1362885270+
千年杉勢力の最終兵器か?
4325/10/14(火)21:23:35No.1362885356そうだねx13
お爺ちゃんも両親も神社やる気ないのに
突然変異的に産まれた凄い乗り気な女の子だったから千年杉からの寵愛なのかな…
4425/10/14(火)21:23:59No.1362885549+
>序盤にしてトリコ終盤のトリコ相手にするアカシアみたいな状況に追い込まれる狐
見返すと作中で一番焦っててダメだった
4525/10/14(火)21:24:03No.1362885578+
精神世界で鎖鎌使いに脚色したのなんなんだよ!?
4625/10/14(火)21:24:28No.1362885751+
キモデザにしたクソ邪神どもをぶっ潰せ!
4725/10/14(火)21:24:30No.1362885768+
この女なら水龍に中指立てても勝てるんちゃうかって
4825/10/14(火)21:24:34No.1362885804+
咲子の行動からするに現実でも雛子って消えてたんだよね?
4925/10/14(火)21:24:54No.1362885968+
情報が出揃うほどあまりにも出自が異質すぎて場外戦術で何かやってる疑惑が出てくる最初の犠牲者
5025/10/14(火)21:25:03No.1362886026そうだねx6
この後光ってもしかして作中出て来てないもっと上位の神性のやつ?
5125/10/14(火)21:25:18No.1362886109+
これ白目剥いてるんじゃなくて目閉じてるの?
5225/10/14(火)21:25:22No.1362886133そうだねx5
お杉さんはこの子に霊刀持たせるべきだったんじゃないか?
5325/10/14(火)21:25:33No.1362886207+
これマジで助けに来た!?
5425/10/14(火)21:25:34No.1362886212+
鍵穴みたいな穴は何か意味あるの?
5525/10/14(火)21:25:39No.1362886250そうだねx13
厄介すぎるから初手で潰した狐側の戦略は正しい
そしたら本気出してきた
5625/10/14(火)21:25:40No.1362886256+
神隠し状態の雛子見つけたの?
5725/10/14(火)21:25:42No.1362886264+
水龍は神聖脇に置いても自然災害が厄介すぎるだろ
5825/10/14(火)21:25:43No.1362886273+
ぶっちゃけ突然変異ですか?
5925/10/14(火)21:25:55No.1362886344+
神様は面倒な世代に手を出しちゃったね
6025/10/14(火)21:26:05No.1362886425そうだねx9
fu5737153.jpg[見る]
6125/10/14(火)21:26:25No.1362886563そうだねx19
>これマジで助けに来た!?
本当に助けに来てます…
6225/10/14(火)21:26:32No.1362886604そうだねx9
神社の仕事楽しい!私が復興させる!
なんて子そりゃ神様も可愛いでしょ
6325/10/14(火)21:26:39No.1362886650そうだねx5
狐は穢れ呼ばわりしてるけどどっちかというとマジ清浄な方!
6425/10/14(火)21:26:55No.1362886752+
雛子との決して切れない百倍の縁
いわば五百円か...!
6525/10/14(火)21:26:55No.1362886753+
>精神世界で鎖鎌使いに脚色したのなんなんだよ!?
神楽鈴モチーフなんだろうけどあの武器ナイスデザインだよね
超かっこいい
6625/10/14(火)21:26:56No.1362886761そうだねx4
>>序盤にしてトリコ終盤のトリコ相手にするアカシアみたいな状況に追い込まれる狐
>見返すと作中で一番焦っててダメだった
というか嫁が自分の家でバケモノに襲われまくってるのに他のところでほっときすぎだろ…
6725/10/14(火)21:26:58No.1362886771そうだねx10
助けにきたよ(助けにきたよ)
6825/10/14(火)21:27:05No.1362886808+
たぶん狐が劇中一番慌てて追い返した相手
6925/10/14(火)21:27:39No.1362887010そうだねx1
最近ずっとカタログで見かけるけど調べたら新しいサイレントヒルのボスだってさっき知った
7025/10/14(火)21:27:53No.1362887090+
ああああああああ頼むから消えろおおおおお
っていう本気の懇願さがあっていいんだよね
本当はかっこいいはずなんだよ急急如律令
7125/10/14(火)21:27:55No.1362887105+
>神社の仕事楽しい!私が復興させる!
>なんて子そりゃ神様も可愛いでしょ
宇宙人ぶっこロボなんて作るくらいだし根が研究者気質なんだろうな…
7225/10/14(火)21:28:07No.1362887182+
強すぎて真っ先に潰されるってどんな強キャラだよ…
しかも潰せなくて介入してくるとか
7325/10/14(火)21:28:18No.1362887292+
ホラーゲー苦手だから遊べなくて悔しい…
7425/10/14(火)21:28:26No.1362887351+
>この後光ってもしかして作中出て来てないもっと上位の神性のやつ?
八岐大蛇がいるから上位が出張ってきてもまあ…
7525/10/14(火)21:28:30No.1362887390そうだねx8
千年杉も信仰とか気にするタイプだったみたいだからそんな中で真の信仰をまた盛り上げるんだーっなんてされたらトゥンク…ともなるさ
7625/10/14(火)21:28:55No.1362887568そうだねx5
あのクソみたいな3体の怪異に混ざりにいける咲子はなんなの
7725/10/14(火)21:28:55No.1362887573+
狐が帰ってくれ!って言ったら帰った人
7825/10/14(火)21:29:02No.1362887630+
>ホラーゲー苦手だから遊べなくて悔しい…
ホラゲ本当に無理だった自分が半ば笑いながら楽しんでやったので信じて欲しい
7925/10/14(火)21:29:05No.1362887654+
雛子が消えてたタイミングがよくわからないけど咲子にしか認識できなかったんだろうか
8025/10/14(火)21:29:06No.1362887657そうだねx8
稲荷像粗末にしたり無神論かざして調べ物しただけで不敬扱いで即座におぞましく呪殺する狐が
直々に声掛けして袖にされ「殺すぞテメェ!?」とマジギレして五体満足何も起こらず
ガチ目に焦りながら「去ね!!」したぐらい
8125/10/14(火)21:29:07No.1362887664+
あやかしの類は人のツバに弱いらしいから巫女の舌でなめる大サービス
8225/10/14(火)21:29:16No.1362887735+
深水雛子でもボスと闘いたい
8325/10/14(火)21:29:16No.1362887738そうだねx1
生前の姿で来てもらえませんか?
8425/10/14(火)21:29:20No.1362887763+
500円の借り返しに来たよ…
8525/10/14(火)21:29:42No.1362887922そうだねx7
どっから入ったんだ…(どっから入ったんだ…)
8625/10/14(火)21:29:47No.1362887968+
>あやかしの類は人のツバに弱いらしいから巫女の舌でなめる大サービス
やっぱり咲子ってさ…
8725/10/14(火)21:29:48No.1362887974そうだねx6
マグマ凛子やロボ修みたいな現実の披露宴での出来事が幻覚見てる雛子の精神世界に影響したんじゃなくてたぶんマジで心霊の世界にある狐の神殿にハッキングかけてきてたと思われる
8825/10/14(火)21:29:52No.1362888001+
>fu5737153.jpg[見る]
凛子は九十九神に警戒されてた側だろ!…それはそれでおかしいなアイツ
8925/10/14(火)21:30:31No.1362888344+
べろちゅーしてくれる巫女さんいいよね…
9025/10/14(火)21:30:44No.1362888465+
ロボ修ホントにだっさいから一周まわって味する
咲凛はあんなに優れたデザインなのに
9125/10/14(火)21:31:00No.1362888599+
花嫁は控え室でここから出してくれー!って騒ぎまくるし乱入してきた巫女が棒で花婿暴行するし友人枠はいきなり喧嘩売ってくるしでもうめちゃくちゃ
9225/10/14(火)21:31:06No.1362888647+
神社生まれはすごい
9325/10/14(火)21:31:24No.1362888800そうだねx11
「助けに来たよ裏切り者」(助けに来たよ裏切り者)
「ここはまだ雛子の来る場所じゃない」(ここはまだ雛子の来る場所じゃない)
「一緒に帰ろうよ」(一緒に帰ろうよ)
9425/10/14(火)21:31:26No.1362888822そうだねx1
>シンプルだし神秘的背景ないからあんま言われないけど俺は凛子のデザインもかっこよくて好きだよ
鎖の大幣ってシンプルに和風テイストな暴力の具現化みたいでいいよね
しかも熱々だ
9525/10/14(火)21:31:48No.1362889031+
たぶん雛子がちゃんと認識できてたらあそこで本当に救出出来てた可能性がある事考えると割と本気で焦ってたと思われる
9625/10/14(火)21:31:49No.1362889048そうだねx5
>500円の借り返しに来たよ…
500円も返してください…
9725/10/14(火)21:31:52No.1362889075+
あと数年したら破ーッできるようになりそうだよねこの子
9825/10/14(火)21:32:07No.1362889223そうだねx4
>「助けに来たよ裏切り者」(助けに来たよ裏切り者)
>「ここはまだ雛子の来る場所じゃない」(ここはまだ雛子の来る場所じゃない)
>「一緒に帰ろうよ」(一緒に帰ろうよ)
顔潰されなかったら説得できていた説あるな…
9925/10/14(火)21:32:10No.1362889241+
>比嘉神明霊主とか暗闇に隠すとか鎌と後光装備の巫女ってあのこれ…
は?
一向に穢れですが?
10025/10/14(火)21:32:34No.1362889441そうだねx1
2週目から入れる女殺してるマザコンの家なんなの…
あと地蔵5個目お供えして御神木に戻ろうとするとマネキンに鎌刺さりまくった死体とか何もしてないのにマネキンが死んで蒸発するのが増えてるのもこいつのせいなの?
10125/10/14(火)21:32:45No.1362889527+
あんなに願いと懇願の籠った『去ね』を俺は聞いたことがない
10225/10/14(火)21:33:03No.1362889661+
ところどころ貶め切れてない造形なのおもしれ…
10325/10/14(火)21:33:33No.1362889882+
そもそも雛子の精神世界だし女友達の見た目が化物になってるのって雛子の影響?
10425/10/14(火)21:33:36No.1362889902+
>花嫁は控え室でここから出してくれー!って騒ぎまくるし乱入してきた巫女が棒で花婿暴行するし友人枠はいきなり喧嘩売ってくるしでもうめちゃくちゃ
ルートによっては花嫁錯乱したり幼馴染と駆け落ちするのでまだ序の口なんだ
10525/10/14(火)21:33:40No.1362889937+
>>500円の借り返しに来たよ…
>500円も返してください…
返したら私から離れて一人にするじゃん…
10625/10/14(火)21:34:05No.1362890107+
とはいえあそこで乱入したのは霊刀(九十九神)が雛子に干渉してる!って考えたからでもあるので狐側としても一旦話聞いた方が良かったんだよな
まあことゆきさんビックリしすぎてそれどころじゃなかったから仕方ないけど
10725/10/14(火)21:34:17No.1362890183+
表世界で即死させられたのは狐にボッシュートされたってことでいいのかな
修と凛子が許されてるのはよくわからんが
10825/10/14(火)21:34:42No.1362890359+
裏切り者呼びは逆効果じゃねぇかな…
10925/10/14(火)21:34:50No.1362890427+
>2週目から入れる女殺してるマザコンの家なんなの…
>あと地蔵5個目お供えして御神木に戻ろうとするとマネキンに鎌刺さりまくった死体とか何もしてないのにマネキンが死んで蒸発するのが増えてるのもこいつのせいなの?
マネキン蒸発は御神木パワーで九十九とは別陣営だよって表現なのかと思ってた
11025/10/14(火)21:34:56No.1362890471+
でもあの狐の世界人形にも干渉されてるし割とガバでは?
11125/10/14(火)21:35:18No.1362890638+
>「助けに来たよ裏切り者」(助けに来たよ裏切り者)
>「ここはまだ雛子の来る場所じゃない」(ここはまだ雛子の来る場所じゃない)
>「一緒に帰ろうよ」(一緒に帰ろうよ)
「何をするの!?(困惑)」(何をするの!?(困惑))
「避けてごらん!」は数少ない邪神フィルター要素なのか雛子でない背後に言ってるのか
11225/10/14(火)21:35:32No.1362890737そうだねx3
>表世界で即死させられたのは狐にボッシュートされたってことでいいのかな
>修と凛子が許されてるのはよくわからんが
表世界というか戎ヶ丘の幼馴染達は人形雛子の認識の幼馴染でしかないからあんまり関係ないと思う
11325/10/14(火)21:35:33No.1362890751+
アクション要素のあるホラゲが苦手な俺は1周目のスレ画に正直一番苦戦した
11425/10/14(火)21:36:11No.1362891042+
狐側はずっと勝ち筋ある状況なんだよな…
雛子の逆鱗に触れるような改変挟んだのが最悪なだけで
11525/10/14(火)21:36:15No.1362891074+
攻撃する時声かけてくれるから簡単じゃない?
11625/10/14(火)21:36:16No.1362891079+
>そもそも雛子の精神世界だし女友達の見た目が化物になってるのって雛子の影響?
オリジナルの静岡よろしく土地がらみのスピリチュアルでオカルトな要素が入りまくってるから完全に雛子個人の内面世界とは言い難い部分がある
邪心2勢力がめちゃくちゃに情報改ざんしてるし
11725/10/14(火)21:36:25No.1362891147+
まぁ苦戦するんだったら咲子だと思うよ
11825/10/14(火)21:36:25No.1362891148+
>>2週目から入れる女殺してるマザコンの家なんなの…
>>あと地蔵5個目お供えして御神木に戻ろうとするとマネキンに鎌刺さりまくった死体とか何もしてないのにマネキンが死んで蒸発するのが増えてるのもこいつのせいなの?
>マネキン蒸発は御神木パワーで九十九とは別陣営だよって表現なのかと思ってた
俺がやった時はマネキンじゃなくて親父が浄化されて即死してたからなんかバグな気がする
11925/10/14(火)21:36:32No.1362891198+
>でもあの狐の世界人形にも干渉されてるし割とガバでは?
腐っても神の付喪神と同じ芸当をなんでできるの咲子…
12025/10/14(火)21:36:56No.1362891367+
>表世界で即死させられたのは狐にボッシュートされたってことでいいのかな
>修と凛子が許されてるのはよくわからんが
あれやってるのは花嫁雛子だし雛子が最初に捨てる未練が咲子と500円だったのでは
12125/10/14(火)21:37:10No.1362891458+
このゲーム面白そうだから俺もやってみたい
12225/10/14(火)21:37:20No.1362891547+
この棘なんだよって思ったけど豊作祈願の千歯扱きなのかな
12325/10/14(火)21:37:21No.1362891555+
500円諦めるのはかなり強めの縁切りだよな…
12425/10/14(火)21:37:24No.1362891571そうだねx4
そもそも戎ヶ丘も狐の社も異世界とかじゃなくて雛子の脳内世界だからな
12525/10/14(火)21:37:37No.1362891673+
友達思いなのに500円は返さない
12625/10/14(火)21:37:41No.1362891703+
>あれやってるのは花嫁雛子だし雛子が最初に捨てる未練が咲子と500円だったのでは
あの時代の500円に未練ないとかすごいな雛子
いや結婚する相手が金持ちだったわそういえば…
12725/10/14(火)21:37:47No.1362891754+
fu5737221.jpg[見る]
咲子が男だったらこんな装備で乗り込んできたんだろうか
12825/10/14(火)21:38:14No.1362891940+
避けてごらん!も何かいわくがありそう
12925/10/14(火)21:38:21No.1362891997そうだねx6
どっちかって言うと基本雛子をほったらかしてどんなに危険でも出てこない狐が
あそこだけ身を挺して庇って去ね!去ね!してる辺り多分雛子が死ぬとかじゃなくて説得されて正気を取り戻す可能性があったから慌てて出てきたんだよねあれ
13025/10/14(火)21:38:23No.1362892007+
>アクション要素のあるホラゲが苦手な俺は1周目のスレ画に正直一番苦戦した
薙刀強いからかなり優しくない?
狐の腕のリーチ短すぎて遠距離連打してくる凛子の方がキツく感じた
13125/10/14(火)21:38:25No.1362892020そうだねx2
白無垢雛子巫女咲子溶岩凛子の無双ゲーDLC出して欲しい
13225/10/14(火)21:38:30No.1362892066+
退場させられても神社から舞で干渉してくるのおかしいだろ!
13325/10/14(火)21:38:43No.1362892154+
主人公を付け狙う化物
13425/10/14(火)21:38:59No.1362892265そうだねx5
>退場させられても神社から舞で干渉してくるのおかしいだろ!
まいるよな
13525/10/14(火)21:39:12No.1362892363+
霊刀イベントもすごいよね
ノリ的に御神木様から賜った退魔の剣!みたいな雰囲気だけど実態は供物のお陰で九十九神の怨念パワーが御神木を上回った結果封印が解けた呪いの妖刀なの
13625/10/14(火)21:39:13No.1362892369+
>500円諦めるのはかなり強めの縁切りだよな…
咲子も500円を雛子との切れない縁だと考えてるからかなり重要なんだよね
13725/10/14(火)21:39:25No.1362892460+
雛子の脳内ではみんな学生のままだけど
実際はもう20越えてるんだよね
13825/10/14(火)21:40:02No.1362892716+
>このゲーム面白そうだから俺もやってみたい
おいでませ戎ヶ丘
13925/10/14(火)21:40:13No.1362892774そうだねx7
500円は返したくないとか返せないとかじゃなくて返さないが正しいからな
金銭的な意味でなく縁の意味で
14025/10/14(火)21:40:20No.1362892819そうだねx2
強制ログアウトさせた筈なのにラジオや手紙がそこかしこにある状況は狐頭抱えたと思う
14125/10/14(火)21:40:24No.1362892836+
>どっちかって言うと基本雛子をほったらかしてどんなに危険でも出てこない狐が
>あそこだけ身を挺して庇って去ね!去ね!してる辺り>多分雛子が死ぬとかじゃなくて説得されて正気を取り戻す可能性があったから慌てて出てきたんだよねあれ
雛子が正気取り戻して困るのは狐よりも付喪神だろうし
狐が普段いないのはゲームのご都合でしかないだろうし単純に守ったで良いと思うけどなぁ
14225/10/14(火)21:40:29No.1362892873そうだねx6
>>退場させられても神社から舞で干渉してくるのおかしいだろ!
>まいるよな
去ね!
14325/10/14(火)21:40:40No.1362892940そうだねx2
富竹のようで赤坂のようで
14425/10/14(火)21:40:45No.1362892965+
>どっちかって言うと基本雛子をほったらかしてどんなに危険でも出てこない狐が
>あそこだけ身を挺して庇って去ね!去ね!してる辺り多分雛子が死ぬとかじゃなくて説得されて正気を取り戻す可能性があったから慌てて出てきたんだよねあれ
としあきさん自体はvs七尾あたり以外ずっと表の結婚式でのセリフ言ってるだけなんだろうけどちょくちょくあれ?なんか憑いてない?って認識してるから境がわからないんだよね
14525/10/14(火)21:40:51No.1362893010そうだねx1
500円返して化物!
14625/10/14(火)21:41:07No.1362893122+
全体的に怪異が干渉するからクソみたいな事になってるだけで雛子の周囲の人間はずっと雛子の事を大事に思ってるし雛子の意思を尊重してんだよね
14725/10/14(火)21:41:11No.1362893145+
>そもそも戎ヶ丘も狐の社も異世界とかじゃなくて雛子の脳内世界だからな
社は実際の結婚式と狐神の世界が入り混じってるんでない?
戎ヶ丘は雛子の良き子供時代の象徴が結婚によって侵食され失われていくイメージ
14825/10/14(火)21:41:11No.1362893146+
OPで死んでると普通思うじゃん!?
14925/10/14(火)21:41:32No.1362893287+
鎌とだめだ棒が稲刈りと藁を叩く用の物でお稲荷特攻ってのがまた
15025/10/14(火)21:41:34No.1362893295+
現代の資産価値で3000〜5000円なんだっけ500円
学生には重いな
15125/10/14(火)21:41:53No.1362893451+
皆が雛子に向ける強め重めの感情もいいんだけど
そこにスーッと効く咲と凛子のあれはあれで成立してる関係性いいなって思うようになりました
15225/10/14(火)21:42:02No.1362893506+
>OPで死んでると普通思うじゃん!?
実際あの咲子は死んだんだろう
と思ったけど普通に社の方で再登場してるな…
15325/10/14(火)21:42:03No.1362893515+
>OPで死んでると普通思うじゃん!?
強制ログアウト
強制ログイン
なんだこいつ!?
15425/10/14(火)21:42:42No.1362893758そうだねx10
咲子死んでるのに神社で舞ってるぞGM!
15525/10/14(火)21:42:58No.1362893876そうだねx2
裏切り者ー!(気さくな挨拶)
15625/10/14(火)21:43:06No.1362893925+
そもそも幼馴染達も戎ヶ丘世界と社世界で二人ずつ居る上で外からなんか入り込んできたスレ画とバーニング凛子と九十九神修
15725/10/14(火)21:43:13No.1362893973+
逆に相棒のあれは取って付けた感があると思ったら実際取って付けてるだけだったからデザインそのまんまで人形が収まってラスボスやってる…
15825/10/14(火)21:43:20No.1362894024+
>500円返して化物!
返さないよ(縁が繋がっている)
15925/10/14(火)21:43:22No.1362894042+
凛子の気持ちも分かるけどそれはそれとして性格悪いよな凛子
16025/10/14(火)21:43:34No.1362894142そうだねx11
(ここから字が荒れている)って部分は全部狐側が雛子に友達への未練断たせたいからやってる捏造ヘイトスピーチでしょ?
16125/10/14(火)21:43:41No.1362894185+
>咲子死んでるのに神社で舞ってるぞGM!
あれホントに咲子!?
16225/10/14(火)21:43:50No.1362894244そうだねx1
凛子のこときちんと諭せたあの学校の先生は本当に偉い人だと思う
16325/10/14(火)21:43:52No.1362894267+
>咲子死んでるのに神社で舞ってるぞGM!
あれ1周目から見えるん?
2周目で気づいたんだけど
16425/10/14(火)21:43:59No.1362894316+
>咲子死んでるのに神社で舞ってるぞGM!
プレイヤーの時系列と合ってるわけじゃないからスレ画倒したから戎ヶ丘からログアウトしたのでは…と思ったがこれがあった
16525/10/14(火)21:44:05No.1362894354そうだねx7
>裏切り者ー!(気さくな挨拶)
あたしより先に結婚しやがってー!みたいなノリだよなあれ
16625/10/14(火)21:44:16No.1362894412+
2週目以降で神社にいる咲子はマジでなんなんだろうな…
少なくとも戎が丘での咲子は死んでるんだからスレ画の何かだろうけどじゃなんで戎が丘にいるのかとか
16725/10/14(火)21:44:19No.1362894426そうだねx6
>雛子が正気取り戻して困るのは狐よりも付喪神だろうし
いやぁ狐もだいぶ困るだろ
結婚式の真っ最中だしその後の惨劇見ても猶の事
16825/10/14(火)21:44:42No.1362894601そうだねx2
再ログインチャレンジやめてくださいご友人の挙式なんですよ
16925/10/14(火)21:44:47No.1362894646+
>凛子の気持ちも分かるけどそれはそれとして性格悪いよな凛子
あの狭いコミュニティしか無くてあそこに大きく比重を置いてしまったが故に生まれてしまった執着だから…
外の世界が一番合ってるんだろうなって俺は思った
17025/10/14(火)21:44:49No.1362894658+
あの…ログアウト状態でワールドへのハッキングやめてもらえますか?
17125/10/14(火)21:44:49No.1362894661+
>>雛子が正気取り戻して困るのは狐よりも付喪神だろうし
>いやぁ狐もだいぶ困るだろ
>結婚式の真っ最中だしその後の惨劇見ても猶の事
惨劇はむしろ正気から一番遠いところに行ったからじゃねえか!
17225/10/14(火)21:44:49No.1362894663+
雛子の危機を正しく認識できてたのは咲子ぐらいか?
17325/10/14(火)21:44:56No.1362894717+
>>裏切り者ー!(気さくな挨拶)
>あたしより先に結婚しやがってー!みたいなノリだよなあれ
だがそれが逆に雛子を追い詰めた!
17425/10/14(火)21:45:04No.1362894761+
全エンド見た後にノート見たら咲子の項目追加されてて裏切り者がそのままの意味だと判った
17525/10/14(火)21:45:08No.1362894795そうだねx5
3回絶縁して3回仲直りしてる凛子は
少なくとも雛子には全然優等生の仮面被り切れてないよ青春してるよ
17625/10/14(火)21:45:37No.1362894993そうだねx1
>あたしより先に結婚しやがってー!みたいなノリだよなあれ
手紙でこんなのわがままだよね嫉妬してごめんねしてて許すよ…ってなるなった
17725/10/14(火)21:45:39No.1362895007+
新郎vs新婦ご友人1
新婦vs新婦ご友人2
新婦vs新婦ご友人3
新郎vs新郎ご親族
17825/10/14(火)21:45:40No.1362895009そうだねx3
>雛子の危機を正しく認識できてたのは咲子ぐらいか?
残りの面子が大体狐か付喪神に介入されてまともな判断出来てないor幻覚だからな
17925/10/14(火)21:45:46No.1362895056そうだねx3
>惨劇はむしろ正気から一番遠いところに行ったからじゃねえか!
むしろ正気と狂気の反復横跳び続けた結果だから遠いどころか紙一重だよ
18025/10/14(火)21:45:52No.1362895090そうだねx1
>外の世界が一番合ってるんだろうなって俺は思った
だけど時代が昭和だからこれもハードル高いよな
時代が令和だったらサイレントヒルfは生まれなかった
18125/10/14(火)21:45:55No.1362895115+
>あの…ログアウト状態でワールドへのハッキングやめてもらえますか?
まあそもそもこのワールド自体悪質なクラッカー2人が好き勝手コードいじりまくった結果出来てるんやがなブヘヘ
18225/10/14(火)21:46:10No.1362895237+
超常パワーで介入してくる咲子
物理で介入してくる凛子
18325/10/14(火)21:46:17No.1362895297+
はいよーいどん!まずは咲子を退場させます
18425/10/14(火)21:46:23No.1362895347+
明らかに怪しい儀式やってる狐ルートが現実に近くて最初に始まる村ルートの方がほぼ妄想なのがね
18525/10/14(火)21:46:36No.1362895431+
一応全ルートクリアしたけど結局どこまで現実に作用してたのかイマイチ分からんかった
18625/10/14(火)21:46:40No.1362895472+
咲子がこの世界に侵入しました
咲子がこの世界を去りました
咲子がこの世界に侵入しました
18725/10/14(火)21:46:42No.1362895488+
>はいよーいどん!まずは咲子を退場させます
生きてるー!?
18825/10/14(火)21:46:54No.1362895552+
凛子は性格悪いっていうか性格悪かったっていうか
手紙と日記読む限り自分のことちゃんと俯瞰できてる
18925/10/14(火)21:46:58No.1362895581+
白い霧に囚われた雛子って状態が現実だとどうなってるのかは一切わからないよね?
19025/10/14(火)21:47:09No.1362895669+
結婚式で大乱闘スマッシュブラザーズするな
19125/10/14(火)21:47:11No.1362895680そうだねx4
🦊なんだあの薬!?
🪆なんだあの薬…?
19225/10/14(火)21:47:12No.1362895690+
>一応全ルートクリアしたけど結局どこまで現実に作用してたのかイマイチ分からんかった
だからこうしてああだこうだ言いたくなるの竜ちゃんの作ったもんだなってここ数週ずっと思ってる
19325/10/14(火)21:47:13No.1362895695+
>3回絶縁して3回仲直りしてる凛子は
>少なくとも雛子には全然優等生の仮面被り切れてないよ青春してるよ
修の服嗅いでるのみられてるしそれバラしても関係破綻しないだろうと雛子に踏まれてる程度に甘えられてる…
19425/10/14(火)21:47:15No.1362895710+
相棒の薬がね…
19525/10/14(火)21:47:28No.1362895791そうだねx8
少なくとも殴り込みは性格悪いが故ではない
19625/10/14(火)21:47:29No.1362895798+
>凛子は性格悪いっていうか性格悪かったっていうか
>手紙と日記読む限り自分のことちゃんと俯瞰できてる
なんなら雛子があんまり性格良くない…
19725/10/14(火)21:47:30No.1362895809そうだねx2
>一応全ルートクリアしたけど結局どこまで現実に作用してたのかイマイチ分からんかった
現実は結婚式でみんな成人済みなんだろうという事しか分からん
ユーザーには学ランに見えてるけど似合ってないネクタイ付けてるらしいし修も
19825/10/14(火)21:47:39No.1362895866+
>>惨劇はむしろ正気から一番遠いところに行ったからじゃねえか!
>むしろ正気と狂気の反復横跳び続けた結果だから遠いどころか紙一重だよ
狐は話し合いたいのに九十九神の影響受けてた人形側が何?怖い!わかんないわかんないわかんないわかんない!!で完全対話拒否した結果が1週目なんだから正気要素一つもないよ!
19925/10/14(火)21:47:50No.1362895952+
惨劇の原因はそもそも雛子の根っこの部分にあるずっと押し込めてた本心から来てるもんだからな
だからお姉ちゃんもう時間ないから早く決めなって言ったよね!?
20025/10/14(火)21:48:00No.1362896014+
ひぐらしひぐらし言われてるけどうみねこ寄りだよね
20125/10/14(火)21:48:21No.1362896166+
確かに今思うと狐面がガチで焦ってたのスレ画と付喪神のとこだけだからあのボス戦は本当にイレギュラーなんだな
20225/10/14(火)21:48:26No.1362896193+
一錠でも回復薬気分で飲んだら用法容量アウトなのに
そんなに飲んで大丈夫なの!?
20325/10/14(火)21:48:29No.1362896210そうだねx10
>🪆なんだあの薬…?
オメーは修使って盛った側だろ!
20425/10/14(火)21:48:43No.1362896328+
>ひぐらしひぐらし言われてるけどうみねこ寄りだよね
一貫してうみねこって言われてる所しか見たことない
田舎だからどっかではひぐらしって言われてる所もあったのか
20525/10/14(火)21:48:46No.1362896352+
>ひぐらしひぐらし言われてるけどうみねこ寄りだよね
ひぐらし要素もあるのでもはや竜騎士的と言うべき
20625/10/14(火)21:48:48No.1362896361そうだねx4
>🦊なんだあの薬!?
白黒草のこと
>🪆なんだあの薬…?
胡座の布袋さんのこと
20725/10/14(火)21:48:49No.1362896371+
最初に霧のバケモノに追われるシーンで2体出てくるのなんでやろな…って思った
20825/10/14(火)21:48:58No.1362896424+
>ひぐらしひぐらし言われてるけどうみねこ寄りだよね
構図わかると現実が気になるから復唱要求したくなるね
20925/10/14(火)21:49:00No.1362896434+
くす…り…???
21025/10/14(火)21:49:02No.1362896451そうだねx3
>田舎だからどっかではひぐらしって言われてる所もあったのか
黒板
21125/10/14(火)21:49:10No.1362896491+
赤い水って
1に出てきた赤い水と同じなのかな
21225/10/14(火)21:49:11No.1362896497+
洗脳して結婚させようぜの状態で正気に戻られたらやっぱ嫌だわとか言い出しかねないからまあ止めるでしょ
21325/10/14(火)21:49:18No.1362896539そうだねx3
狐空間でこっちだよーって機密の塊の書庫に誘導する女
21425/10/14(火)21:49:18No.1362896543+
どこまでが現実で起きてた事かはわからんけどあの結婚式が相当荒れてたのはわかる
21525/10/14(火)21:49:30 深水雛子No.1362896609+
ギギギ…これはただの頭痛薬じゃ…
21625/10/14(火)21:49:33No.1362896630+
>はいよーいどん!まずは咲子を退場させます
咲子はご神木の巫女で我々では干渉できないので危険です
だからあそこで咲子を退場させる必要があったんですね
21725/10/14(火)21:49:38No.1362896659+
>赤い水って
>1に出てきた赤い水と同じなのかな
時系列的にこっちがオリジナルの可能性すらある
21825/10/14(火)21:49:40No.1362896674そうだねx2
>>田舎だからどっかではひぐらしって言われてる所もあったのか
>黒板
嘘だッ!
21925/10/14(火)21:49:47No.1362896718+
>白い霧に囚われた雛子って状態が現実だとどうなってるのかは一切わからないよね?
結婚したくね〜!!って未だにゴネてる脳内深水雛子を結婚の意思を固めてる白無垢雛子が殺しに来てる
22025/10/14(火)21:49:52No.1362896742+
>田舎だからどっかではひぐらしって言われてる所もあったのか
舞台と最後の村全滅はまあひぐらしが連想されると思う
22125/10/14(火)21:49:58No.1362896778+
>>赤い水って
>>1に出てきた赤い水と同じなのかな
>時系列的にこっちがオリジナルの可能性すらある
あれ国産だったのかよ…
22225/10/14(火)21:49:59No.1362896789+
2週目以降修の家で薬断ちするムービー入るけどあれ以降マジで赤いカプセルドロップしなくなる?
22325/10/14(火)21:50:15No.1362896888+
>どこまでが現実で起きてた事かはわからんけどあの結婚式が相当荒れてたのはわかる
親族が全然歓迎する気ないからすっげえギスギスしてる…
22425/10/14(火)21:50:22No.1362896932そうだねx2
神社は浸食されてないし敵も入って来ないしでガチの聖域
22525/10/14(火)21:50:39No.1362897036そうだねx1
>狐は話し合いたいのに九十九神の影響受けてた人形側が何?怖い!わかんないわかんないわかんないわかんない​!!で完全対話拒否した結果が1週目なんだから正気要素一つもないよ!
そもそも1周目は雛子が結婚に対してずっと状況に流されつつも持ってた否定的な感情が爆発した結果だから人形側の干渉の影響はあってもそこに正気要素一つもなかったはありえないよ…
22625/10/14(火)21:50:39No.1362897043+
自分が所在なく勝手に決められるのが本当に心の底から嫌
でも自分自身で決めきることは得意ではない
という根っこと折り合いを付けてなんとか状況を受け入れようと思った
そんな所に薬と記憶操作をシューッ
22725/10/14(火)21:50:40No.1362897047そうだねx1
>2週目以降修の家で薬断ちするムービー入るけどあれ以降マジで赤いカプセルドロップしなくなる?
しなくなる
なんならあの手紙読む前まであの小屋の中にも大量に落ちてたのがムービー入った後は綺麗になくなってる
22825/10/14(火)21:50:47No.1362897096+
>親族が全然歓迎する気ないからすっげえギスギスしてる…
まあ美人な奥様は歓迎するんやけどなぶへへ
22925/10/14(火)21:50:48No.1362897101+
>2週目以降修の家で薬断ちするムービー入るけどあれ以降マジで赤いカプセルドロップしなくなる?
はい
23025/10/14(火)21:51:06No.1362897217そうだねx2
>2週目以降修の家で薬断ちするムービー入るけどあれ以降マジで赤いカプセルドロップしなくなる?
拾えなくなるし手持ちにあるお薬も消えるって聞いた
23125/10/14(火)21:51:24No.1362897325+
>>親族が全然歓迎する気ないからすっげえギスギスしてる…
>まあ美人な奥様は歓迎するんやけどなぶへへ
飲みすぎた親族は私が始末する
23225/10/14(火)21:51:31No.1362897370+
裏世界の書庫で意味深に深水家の血がどうのって書いてあったのって稀血が生まれやすい家系なのかな
23325/10/14(火)21:51:44No.1362897471+
>だからあそこで咲子を退場させる必要があったんですね
確かに退場させたのに何で出てくるの!?
ふーーーざーーーけーーーるーーーなーーー!
23425/10/14(火)21:51:45No.1362897475+
真由美さんどっかに出て来るかなと思ったけど出てこなかった
23525/10/14(火)21:51:58No.1362897554+
>ギギギ…これはただの頭痛薬じゃ…
…それいつから飲んでるの?
そんなに飲んで本当に大丈夫なの?
!その薬を飲むのやめて!
23625/10/14(火)21:52:07No.1362897612+
放置プレイの🦊が出張ってくるレベル
23725/10/14(火)21:52:11No.1362897635そうだねx6
どこから入った穢れめ!!
穢れどころか真っ当すぎる巫女だった
23825/10/14(火)21:52:18No.1362897683+
修の服用実験の日記全部読むとコイツも頭おかしくなってんのがね
23925/10/14(火)21:52:22No.1362897708+
>>ギギギ…これはただの頭痛薬じゃ…
>…それいつから飲んでるの?
>そんなに飲んで本当に大丈夫なの?
>!その薬を飲むのやめて!
なんてまともなお姉ちゃんなんだ…
24025/10/14(火)21:52:25No.1362897734そうだねx1
なんか飛んできたぞ!とか言ってるの向こうの偉いさんが酔って物投げてたんだろうな…
24125/10/14(火)21:52:29No.1362897755+
仮に問題ない薬でもあの量はダメ
24225/10/14(火)21:52:34No.1362897793そうだねx4
としあきはまあ良い旦那になるだろうけど
こっちゃ来いワシの眼を見ろってゲス竿役みたいなのいるのはもう結婚生活不安すぎるよ
24325/10/14(火)21:52:34No.1362897795+
まず500円って神様視点からするとご縁×100倍パワーだから凄まじいんだ
24425/10/14(火)21:52:40No.1362897836+
ことゆきくんが本家に出戻った時に
死にかけだった本家の姉妹?が回復してたけど
あの姉妹についてなんか伏線とかあった?
24525/10/14(火)21:52:45No.1362897858+
>修の服用実験の日記全部読むとコイツも頭おかしくなってんのがね
ツクモンにやられてる
24625/10/14(火)21:52:46No.1362897865+
狐やら神やらが干渉してくるから雛子のメンタルやられてるのに
まともに考えられないって構図がひでえトゥルーであのオチになるのが安心したもん
24725/10/14(火)21:53:00No.1362897963そうだねx7
としゆきが突然次期当主の座が降ってわいただけの所詮妾腹でしかも憑依されてるから立場弱すぎる
でもカス親族のセクハラとかは雛子が伝えたら対処しそうな甲斐性は普通にありそうなバランス
24825/10/14(火)21:53:02No.1362897986+
真由美さんの調査報告で言ってたけどそもそも神格である狐側からしても下賎の民である人間を一族に加える理由なんて封印のために仕方なくしかないって話だからな
そりゃ別に歓迎されない
24925/10/14(火)21:53:05No.1362898000+
お姉ちゃんのマジレスは狐の世界貫通してきて耐えられなくなる
25025/10/14(火)21:53:08No.1362898021+
>仮に問題ない薬でもあの量はダメ
食後とか寝る前に一錠飲んでくれよな相棒!
25125/10/14(火)21:53:08No.1362898024+
>真由美さんどっかに出て来るかなと思ったけど出てこなかった
あなたを歓迎しますって言ったのが同郷の真由美さん説はある
25225/10/14(火)21:53:18No.1362898095+
>裏世界の書庫で意味深に深水家の血がどうのって書いてあったのって稀血が生まれやすい家系なのかな
深い水だから壇ノ浦に沈んだ平家のえらいひとの血筋なんじゃないかと思ってんだよね
25325/10/14(火)21:53:19No.1362898103そうだねx1
>赤い水って
>1に出てきた赤い水と同じなのかな
アグラオフォティス
胡座の布袋様

似ている…そっくりだ!
25425/10/14(火)21:53:28No.1362898162そうだねx8
>>親族が全然歓迎する気ないからすっげえギスギスしてる…
>まあ美人な奥様は歓迎するんやけどなぶへへ
明らかに雛子を酔い潰して犯そうとか考えてるジジイいるよなことゆき君家…
25525/10/14(火)21:53:33No.1362898207+
身内があんな変なテンションで妙なお薬ザラザラごっくんしたら誰だって「それ大丈夫!?」ってなるよね…
25625/10/14(火)21:53:43No.1362898270+
>なんか飛んできたぞ!とか言ってるの向こうの偉いさんが酔って物投げてたんだろうな…
電話で凛子を離せ!!って言ってるのが凛子強制退場させられてるシーンって予想でダメだった
25725/10/14(火)21:53:45No.1362898284+
>真由美さんどっかに出て来るかなと思ったけど出てこなかった
名前は出てないけど親族参列パートの時に一番最後に喋ってるのが多分真由美さん
25825/10/14(火)21:53:55No.1362898357+
>仮に問題ない薬でもあの量はダメ
ギャグみたいな量の薬をキメてて駄目だった
あれだけキメればそりゃ無敵になるわ…
25925/10/14(火)21:53:58No.1362898379+
>自分が所在なく勝手に決められるのが本当に心の底から嫌
>でも自分自身で決めきることは得意ではない
>という根っこと折り合いを付けてなんとか状況を受け入れようと思った
>そんな所に薬と記憶操作をシューッ
ここに思惑の外の乱入者がエントリーしまくって訳分からん状態になったのに
色々あったがまぁ概ねよしって着地したの本当に訳が分からない
26025/10/14(火)21:53:59No.1362898385+
修に薬の知識を教えたおばあちゃんも九十九に操られてる?
26125/10/14(火)21:54:06No.1362898453+
>ことゆきくんが本家に出戻った時に
>死にかけだった本家の姉妹?が回復してたけど
>あの姉妹についてなんか伏線とかあった?
あの姉妹については何も触れずに終わったよね
26225/10/14(火)21:54:12No.1362898492+
やっぱとしあきより修だよ
26325/10/14(火)21:54:13No.1362898500+
>>あたしより先に結婚しやがってー!みたいなノリだよなあれ
>手紙でこんなのわがままだよね嫉妬してごめんねしてて許すよ…ってなるなった
ここまで後悔してるから多分気安い挨拶みたいな感じではなかったよね
ポロッと本音が溢れた感じでつい言っちゃってそれがずっと残ってたんじゃないかな
26425/10/14(火)21:54:23No.1362898553そうだねx2
もう一人降りてきたぞ!
26525/10/14(火)21:54:33No.1362898616そうだねx6
💊はゲーム中だと無制限に手に入る代わりに一回当たりの体力回復量が少なくて必然的に連続で使用することになるのが
一周目EDの雛子が薬の大量服用で発狂する最期とリンクしててすごく気持ち悪いなと思いました(誉め言葉)
26625/10/14(火)21:54:34No.1362898622+
でも俺は用法用量を研究して…
26725/10/14(火)21:54:37No.1362898645そうだねx3
としゆきも含めて劇中でおかしくなってる(もしくはそう見える)物の大半って怪異が何かしらした結果では
根本的には人間らしい悪い側面はあっても雛子は普通に良い人に囲まれてるのは要所で描写されてるし
26825/10/14(火)21:54:50No.1362898731+
ラジオから聞こえてくる「やめろ!話しかけるな!考えさせろ!」がリアルな雛子の心の声と思われる
神々うるせ〜
26925/10/14(火)21:54:57No.1362898766+
トゥルーエンドが好きすぎてトゥルーエンドしか勝たん
でも水龍問題とか解決してないからハッピーではないのがサイレントヒルすぎる
27025/10/14(火)21:55:05No.1362898828+
>修の服用実験の日記全部読むとコイツも頭おかしくなってんのがね
感想見てると修へのヘイトが結構高いけどこれ読まないとわからんからだろうなあ…
27125/10/14(火)21:55:15No.1362898897+
お世話になっております岡本水産です!!
27225/10/14(火)21:55:22No.1362898938+
鎖鎌を操るテクニカルな咲子もいいし怒りに任せて溶岩を撒き散らす凛子もいい…
27325/10/14(火)21:55:22No.1362898941そうだねx1
>アグラオフォティス
>胡座の布袋様
>
>似ている…そっくりだ!
和訳でもなんでもなくて駄目だった
27425/10/14(火)21:55:22No.1362898944+
>としゆきが突然次期当主の座が降ってわいただけの所詮妾腹でしかも憑依されてるから立場弱すぎる
この突然当主になったのはいったい誰の仕業なのか
27525/10/14(火)21:55:37No.1362899051+
多分何人か勘違いしてる「」居そうだけど常喜家の人間も狐憑きになる確率が高いってだけだから社世界での狐達=現実の常喜家の人間ってわけじゃないよ
27625/10/14(火)21:55:37No.1362899055そうだねx4
仮にも神の類が自分とこに侵入してきた小娘を慌てて追い出す事しかできないってかなりおかしい
27725/10/14(火)21:55:44No.1362899105そうだねx6
とりあえず全エンド終わらせてきたけど各日記や手紙なんかで急に口調が激しくなったりそんなことこのキャラが言うかぁ?ってなるとこは妖どもが嘘ついたりふと思ったマイナス感情をわざと誇張して書いてるみたいな感じでいい?
27825/10/14(火)21:55:58No.1362899207+
真ENDはあれ雛子が神になってない?
27925/10/14(火)21:55:58No.1362899209そうだねx5
なにもかも滅茶苦茶な1週目が1番おもしれーのかもしれんって思ったりはする
28025/10/14(火)21:56:03No.1362899241+
>お世話になっております岡本水産です!!
この電話マジでなんだったの…?
式場に鯛でも持ってきた?
28125/10/14(火)21:56:15No.1362899329そうだねx5
狐抜き寿幸なんてほぼ存在しないんじゃないの
それこそ少年時代雛子に助けられたあの時とトゥルーエンドだけ
あとはほぼ狐の影響下にある
28225/10/14(火)21:56:30No.1362899435そうだねx1
>>お世話になっております岡本水産です!!
>この電話マジでなんだったの…?
>式場に鯛でも持ってきた?
パパが捌くための魚だよ
28325/10/14(火)21:56:42No.1362899519そうだねx2
>>お世話になっております岡本水産です!!
>この電話マジでなんだったの…?
>式場に鯛でも持ってきた?
商店街で事故ってる車岡本水産の奴じゃなかったっけ
28425/10/14(火)21:56:51No.1362899585+
この包丁の冴えを!雛子に!
28525/10/14(火)21:56:54No.1362899602そうだねx2
>狐抜き寿幸なんてほぼ存在しないんじゃないの
>それこそ少年時代雛子に助けられたあの時とトゥルーエンドだけ
>あとはほぼ狐の影響下にある
それは本人にもわらんからこそ5周目で本人も自分の気持ちを確かめるって言ってるので
28625/10/14(火)21:56:54No.1362899606そうだねx1
>>お世話になっております岡本水産です!!
>この電話マジでなんだったの…?
>式場に鯛でも持ってきた?
雛子父が包丁の冴えを見せるシーンに繋がってるのかもしれない
28725/10/14(火)21:56:55No.1362899609+
>>お世話になっております岡本水産です!!
>この電話マジでなんだったの…?
>式場に鯛でも持ってきた?
そんで式場で雛子の親父が包丁で魚解体ショーする流れだと思った
28825/10/14(火)21:56:58No.1362899630そうだねx2
>なにもかも滅茶苦茶な1週目が1番おもしれーのかもしれんって思ったりはする
花嫁の友人が攻めてきたぞ!
花嫁が友人と殴り合ってる!
花嫁が暴れ出したぞ!
花婿がやられた!
もう一人やられたぞ!
警察きた!
28925/10/14(火)21:57:03No.1362899673+
寿幸と憑いた狐の人格はもう完全に溶け合ってない?
29025/10/14(火)21:57:09No.1362899715そうだねx2
>トゥルーエンドが好きすぎてトゥルーエンドしか勝たん
>でも水龍問題とか解決してないからハッピーではないのがサイレントヒルすぎる
妖刀の呪いが祓われてるから実は水龍問題も解決してるぞトゥルー
29125/10/14(火)21:57:41No.1362899929+
>なにもかも滅茶苦茶な1週目が1番おもしれーのかもしれんって思ったりはする
1周目だけ見ても何が何だかよく分からん…!てなってる自分とキメまくって鉄パイプを振り続ける雛子がちょっとリンクした気分になって不思議な感覚だったな…
29225/10/14(火)21:57:45No.1362899957+
>寿幸と憑いた狐の人格はもう完全に溶け合ってない?
狐に噛まれて目覚めた後自分の名前確認するくらい記憶怪しいって医者の手記みるにあの頃からずっと憑かれてるんだろうしな
29325/10/14(火)21:57:45No.1362899959+
結婚式で刃物で魚捌くって縁起悪くない?
29425/10/14(火)21:57:48No.1362899978+
>仮にも神の類が自分とこに侵入してきた小娘を慌てて追い出す事しかできないってかなりおかしい
裏世界だからあんなノリになってたけど現実的にはなんか巫女姿で乱入してきた花嫁の友人をあなたなんなんですか!?警察呼びますよ!?しただけだろうし…
29525/10/14(火)21:57:56No.1362900035+
トゥルーでとしあきがいい感じに自立して雛子と恋愛できればまだ狐に勝ち筋あるけど
そんな流れになったらまたクソみてぇな横槍入れるんだろうな…
29625/10/14(火)21:57:58No.1362900057+
こんな因習村滅んでもええやろ
29725/10/14(火)21:58:00No.1362900074そうだねx1
水龍は直接殴らせてほしかった
29825/10/14(火)21:58:00No.1362900075+
竜ちゃんはプレイヤーがトゥルーと感じたエンドがトゥルーだって言ってたから
駆け落ちとUFOエンドがトゥルーです
29925/10/14(火)21:58:22No.1362900221+
包丁の冴えは家での宴会とかじゃないの?
30025/10/14(火)21:58:26No.1362900253+
>寿幸と憑いた狐の人格はもう完全に溶け合ってない?
少なくとも狐が出てった後は本人にもその境目がわからないので縁談を一度白紙に戻してちゃんと気持ちを確かめるねって終わり方をしたので
30125/10/14(火)21:58:28No.1362900265そうだねx8
>真ENDはあれ雛子が神になってない?
自分の内面世界に雪崩れ込んできた連中を全員追い出して静かに自分自身とこれからの事を決める時間をやっと取れたって事と理解した
30225/10/14(火)21:58:28No.1362900267+
>妖刀の呪いが祓われてるから実は水龍問題も解決してるぞトゥルー
おそらく残った力も付喪神と一緒にぶん殴ってるからほぼ憂いなしなんだよな
30325/10/14(火)21:58:33No.1362900295+
>>寿幸と憑いた狐の人格はもう完全に溶け合ってない?
>狐に噛まれて目覚めた後自分の名前確認するくらい記憶怪しいって医者の手記みるにあの頃からずっと憑かれてるんだろうしな
時系列的にこれ雛子に助けられる前だからほぼ一時的な二重人格になったくらいだな
30425/10/14(火)21:58:36No.1362900314+
好意を示して懐柔しようとしてくるのが🪆
敵意剥き出しでさあ縁切れってくるのが🦊
どうでもいいから生贄くれよが🐉
30525/10/14(火)21:58:37No.1362900322+
ある種の清々しさのある本編の後に残置物展の話見てうへぇってなった
本編も残置物展も面白かったからいいけど!
30625/10/14(火)21:58:42No.1362900359+
>妖刀の呪いが祓われてるから実は水龍問題も解決してるぞトゥルー
妖刀と水龍関係あったっけ?
水龍はヤマタノオロチの首で妖刀は平家の怨念だよね?
30725/10/14(火)21:58:53No.1362900418+
トレーラーにしか登場しない謎の花帽子誰だったんだ…
30825/10/14(火)21:58:55No.1362900428そうだねx2
あれ妖刀の呪いって平家の呪いじゃないの
30925/10/14(火)21:58:55No.1362900431+
UFOエンドはよく見るとエンディングに登場するUFOの人数が犬プラス2人だったのがラストで3人になっており
雛子が連れ去られていることがわかる
31025/10/14(火)21:58:57No.1362900448そうだねx1
>結婚式で刃物で魚捌くって縁起悪くない?
料理が得意なお父さんが娘の晴れ舞台に包丁を冴えを披露してくれるのは感動じゃないか
お父さんが包丁持った時点で娘のトラウマ刺激してるけど
31125/10/14(火)21:59:05No.1362900495そうだねx1
狐の自業自得な面もあるだろうけど狐の嫁入りエンド以外だと
結婚式の跡片付けや親族への対応とか全部ことゆきが尻拭いしたかと思うと普通に可哀想なんだ
31225/10/14(火)21:59:19No.1362900579+
岡本水産は父ちゃん裏切った後輩って見方もあってそれはそれで面白いかもしれんって思ったけど
実際どうなのって言われたら本当によくわからん
31325/10/14(火)21:59:28No.1362900625そうだねx1
>多分何人か勘違いしてる「」居そうだけど常喜家の人間も狐憑きになる確率が高いってだけだから社世界での狐達=現実の常喜家の人間ってわけじゃないよ
普段はおとなしい酔っ払いのくだりからすると現当主の祖父は狐憑きっぽくはある
逆に呪い殺された父は違いそう
31425/10/14(火)21:59:35No.1362900667+
水龍はマジでなんなの
殆ど出番ないのに出番があった時一番ヤバい被害出してんだけど…
31525/10/14(火)21:59:41No.1362900702+
いつから飲んでるの!?
そんな飲んで大丈夫なの!?
のあと
うるさい!(タイクーン王)されてジジジジみたいになったお姉ちゃん多分重症だよね…
31625/10/14(火)21:59:43No.1362900719+
>>妖刀の呪いが祓われてるから実は水龍問題も解決してるぞトゥルー
>妖刀と水龍関係あったっけ?
>水龍はヤマタノオロチの首で妖刀は平家の怨念だよね?
戎ヶ丘が厄ネタの宝庫すぎる…
31725/10/14(火)21:59:44No.1362900723+
神の癖にやっている事が陰湿極まりないのに九十九神のルックスがカッコ良すぎる...
31825/10/14(火)21:59:50No.1362900763+
>>寿幸と憑いた狐の人格はもう完全に溶け合ってない?
>少なくとも狐が出てった後は本人にもその境目がわからないので縁談を一度白紙に戻してちゃんと気持ちを確かめるねって終わり方をしたので
狐は別に出て行ってないんじゃないか?
トゥルーエンドだと七尾はなんも喋んなかった辺りとしあきさんの言葉がほぼ七尾の言葉まんまだろうし
31925/10/14(火)21:59:54No.1362900803+
お父さんも色々事情があったよね時代に振り回された可哀想なひとだったよねはあるんだけど雛子からしたら長年怒鳴られたり者投げつけられて恐怖の日々過ごしたのは全部事実だからな…
32025/10/14(火)21:59:57No.1362900821+
>岡本水産は父ちゃん裏切った後輩って見方もあってそれはそれで面白いかもしれんって思ったけど
そんなの近くにいたら最悪じゃない?
32125/10/14(火)21:59:58No.1362900827+
稀血を持ってる雛子が悪いよ〜
32225/10/14(火)21:59:58No.1362900831そうだねx4
UFOの犬は邪悪な存在ではないはずなので多分大丈夫だろ…
32325/10/14(火)22:00:08No.1362900893+
寿幸さんは知らんが七尾は文句あるなら神隠しでも良いな!とか言う奴だし
32425/10/14(火)22:00:14No.1362900927+
>なにもかも滅茶苦茶な1週目が1番おもしれーのかもしれんって思ったりはする
ラストの錯乱してく演出超良かった
32525/10/14(火)22:00:20No.1362900966+
>UFOエンドはよく見るとエンディングに登場するUFOの人数が犬プラス2人だったのがラストで3人になっており
>雛子が連れ去られていることがわかる
最後の方でなんか増えてる!?ってなって駄目だった
災害とか何も関係ないほんわかしたEDだと思ってたのに…
32625/10/14(火)22:00:20No.1362900969そうだねx1
比較的話が通じる神と交渉すらできない神の二つがいて水龍は後者なのだと思われる
32725/10/14(火)22:00:22No.1362900981+
>結婚式の跡片付けや親族への対応とか全部ことゆきが尻拭いしたかと思うと普通に可哀想なんだ
仮初でも唯一の自立した大人だから…
32825/10/14(火)22:00:29No.1362901019そうだねx1
鯛を捌くのは結婚式というかその後の会食で食べるためのもんだろうし
デモンストレーションもついでにやるかみたいなもんで
32925/10/14(火)22:00:42No.1362901091+
>神の癖にやっている事が陰湿極まりないのに九十九神のルックスがカッコ良すぎる...
やっとわかってくれたね
だから狐のことは信じちゃダメ
33025/10/14(火)22:00:47No.1362901123+
>うるさい!(タイクーン王)されてジジジジみたいになったお姉ちゃん多分重症だよね…
あそこのフリーズするお姉ちゃん面白すぎる
33125/10/14(火)22:00:48No.1362901141+
>>なにもかも滅茶苦茶な1週目が1番おもしれーのかもしれんって思ったりはする
>ラストの錯乱してく演出超良かった
あぁ〜わかるわかるこんな感じってなった
33225/10/14(火)22:00:53No.1362901166そうだねx8
>狐の自業自得な面もあるだろうけど狐の嫁入りエンド以外だと
>結婚式の跡片付けや親族への対応とか全部ことゆきが尻拭いしたかと思うと普通に可哀想なんだ
お姉ちゃんのどれほど失礼な事やってるか判ってるの?とか
もう遅すぎる今更遅すぎるのよ!ってのが結婚式当日の話だと切実過ぎる
33325/10/14(火)22:00:53No.1362901167+
あの死体みたいなお姉ちゃんも
雛子の脳内イメージ的なものなのかな
33425/10/14(火)22:00:57No.1362901199+
お父さんの包丁の冴えで最後の爆弾スイッチ押したか…
確かにあそこから雛子ブチギレモードだしな
33525/10/14(火)22:00:59No.1362901217そうだねx6
演出でいうとトゥルーラストの入れ替わりながらのバトルが良かった
33625/10/14(火)22:01:05No.1362901255+
>狐は別に出て行ってないんじゃないか?
狐と人形同時に相手にしてお前らもう関わんな!って雛子が啖呵切ってるのにそんなのありえるのかね
33725/10/14(火)22:01:23No.1362901338+
ラストバトルで九尾と九十九神が口喧嘩始めるの好き
33825/10/14(火)22:01:33No.1362901410そうだねx1
トゥルーエンドのことゆきの手紙って白檀の香りしてるからこいつ自分の気持ち整理するとか言ってるけど恋愛成就の呪い続けてるのでは…?
33925/10/14(火)22:01:33No.1362901415+
>演出でいうとトゥルーラストの入れ替わりながらのバトルが良かった
鉄パイプが…ライトセイバーになった!
34025/10/14(火)22:01:50No.1362901529+
宇宙人に操られたうちゅう雛子と地球人が戦うDLCくれ
34125/10/14(火)22:01:54No.1362901554+
というか相棒は結局雛子的には相棒以上の存在として認識されてないのか最後にとしゆきの話は出しても相棒の話を一切しないまま終わったのが驚いた
34225/10/14(火)22:01:55No.1362901563+
実際のお姉ちゃんは常喜家とは関係無いよね?
34325/10/14(火)22:01:58No.1362901581+
エンディングは上から順にみるべきだったなってちょっと後悔してる
34425/10/14(火)22:02:03No.1362901613+
雛子が啖呵きってる狐が九尾の方と捉えるかどうか
34525/10/14(火)22:02:04No.1362901618+
なんでもう前日なの?って当人が自覚して焦ってるの本当にやばい状況じゃねえかってなるよね
34625/10/14(火)22:02:13No.1362901658+
咲子の日替わりお告げはちょっと面白くてダメだった
なんだよお前ら!
34725/10/14(火)22:02:13No.1362901663そうだねx1
何かもう色々と邪神やらトラウマなんかが作用してるのは分かるけど
それでもやっぱり結婚式当日にやらかすのはちょっとって感想になる
34825/10/14(火)22:02:14No.1362901669+
>鉄パイプが…ライトセイバーになった!
武器が映るムービーだと巧妙に隠してから入れ替わるの細かいよね
34925/10/14(火)22:02:16No.1362901683+
>>妖刀の呪いが祓われてるから実は水龍問題も解決してるぞトゥルー
>妖刀と水龍関係あったっけ?
>水龍はヤマタノオロチの首で妖刀は平家の怨念だよね?
九十九神の面が竜の面で水を操る能力を使ってるから水龍と九十九神はアンチ狐サイドとして結託してる
35025/10/14(火)22:02:17No.1362901685+
縁談から結婚式まで3ヶ月だっけ?
35125/10/14(火)22:02:22No.1362901712+
今でも披露宴で鯛捌くサービスってあるよね
35225/10/14(火)22:02:23No.1362901725+
>あの死体みたいなお姉ちゃんも
>雛子の脳内イメージ的なものなのかな
お姉ちゃんが妊娠した時に酷い状態になっててその時のトラウマでああいう風に見えてしまったのかなって
35325/10/14(火)22:02:25No.1362901733そうだねx4
>トゥルーエンドのことゆきの手紙って白檀の香りしてるからこいつ自分の気持ち整理するとか言ってるけど恋愛成就の呪い続けてるのでは…?
手紙に香り付けるのが「これ風流で素敵だな…」って気に入ったのかも知れない
35425/10/14(火)22:02:27No.1362901742+
狐一族が一応水龍抑えてるけど狐の力衰えたらどうなるかわからんねってテキストあったし修エンドの最期は狐は付喪神にやられたんか?
35525/10/14(火)22:02:41No.1362901829+
>というか相棒は結局雛子的には相棒以上の存在として認識されてないのか最後にとしゆきの話は出しても相棒の話を一切しないまま終わったのが驚いた
認識してないというか迷ってる
だから「これから考える」なのだと思われる
35625/10/14(火)22:02:50No.1362901872そうだねx2
相棒はかけがえのない存在なんだけど関係値の上限が相棒なんだなって思えて切なかったな修は
35725/10/14(火)22:02:54 お姉ちゃんNo.1362901897そうだねx1
嘘でしょまだ覚悟決めてないの!?
35825/10/14(火)22:03:00No.1362901932そうだねx7
>狐と人形同時に相手にしてお前らもう関わんな!って雛子が啖呵切ってるのにそんなのありえるのかね
戦ってる狐と寿幸に憑いてる狐は別です
35925/10/14(火)22:03:01No.1362901933+
お姉ちゃんも狐とは別の神的存在に嫁いでて雛子世界に本人が介入してる説あるけどなんだろうねあの面
36025/10/14(火)22:03:01No.1362901941+
>実際のお姉ちゃんは常喜家とは関係無いよね?
お姉ちゃんはたぬき家だからね
わざわざ来てくれたのにヤクガブ飲み見せられるお姉ちゃんの心境や如何に
36125/10/14(火)22:03:02No.1362901942+
>あの死体みたいなお姉ちゃんも
>雛子の脳内イメージ的なものなのかな
出産でぼろぼろになってたお姉ちゃんの身体にショックを受けた雛子のイメージだと思う
36225/10/14(火)22:03:11No.1362901996+
>あの死体みたいなお姉ちゃんも
>雛子の脳内イメージ的なものなのかな
妊娠してぶくぶく膨れた別人みたいな姿を見ちゃってるからね
36325/10/14(火)22:03:16No.1362902032+
>トゥルーエンドのことゆきの手紙って白檀の香りしてるからこいつ自分の気持ち整理するとか言ってるけど恋愛成就の呪い続けてるのでは…?
所詮狐か…
36425/10/14(火)22:03:18No.1362902044+
ファイヤー凛子と合わせてナイスデザイン
36525/10/14(火)22:03:25No.1362902082+
>あの死体みたいなお姉ちゃんも
>雛子の脳内イメージ的なものなのかな
妊娠した姉がかなり衰弱してたから現実がほぼイメージ通り
36625/10/14(火)22:03:30No.1362902115+
>というか相棒は結局雛子的には相棒以上の存在として認識されてないのか最後にとしゆきの話は出しても相棒の話を一切しないまま終わったのが驚いた
トゥルーエンドの話ならぶっちゃけ雛子の方がことゆきに対して薬やら洗脳やら関係なく情があるね
36725/10/14(火)22:03:42No.1362902196+
>九十九神の面が竜の面で水を操る能力を使ってるから水龍と九十九神はアンチ狐サイドとして結託してる
竜の面なんかついてたか?
36825/10/14(火)22:03:46No.1362902220+
>狐一族が一応水龍抑えてるけど狐の力衰えたらどうなるかわからんねってテキストあったし修エンドの最期は狐は付喪神にやられたんか?
やられたというか単純に押さえ込む力が足りなくなったんだろう
36925/10/14(火)22:03:56 ごちゃ混ぜ修No.1362902271+
>ファイヤー凛子と合わせてナイスデザイン
あのっ…!
37025/10/14(火)22:04:07No.1362902334+
あなた一体何を飲んでるの!?はそりゃ驚くしそういう反応になるよねって場面すぎる
37125/10/14(火)22:04:15No.1362902384+
結婚前の雛子が唯一女としての自分をアピールしようと女の子らしい服を見せたのが修だけだから一応雛子にもそういう気持ちはあったんだろう
修は雛子が一切女として見ないでほしいと思っていると勘違いしてたからすれ違ったけど
37225/10/14(火)22:04:17No.1362902397そうだねx1
狐の嫁入りエンドは歴代シリーズでもラストシーンがかなり悍ましいと思った
37325/10/14(火)22:04:20No.1362902412+
手紙通り少なくともトゥルーに至るまでの寿幸と雛子は仕切り直した方が良いよね
37425/10/14(火)22:04:23No.1362902436+
九尾と七尾は言ってることも全然違うしそもそも見た目からして全く違うしひなこノートにも別々に記載されてるのにめちゃくちゃ混同されてるのはなんでなんだろうな…
37525/10/14(火)22:04:26No.1362902454+
>お姉ちゃんも狐とは別の神的存在に嫁いでて雛子世界に本人が介入してる説あるけどなんだろうねあの面
なんか付喪神のこと認識してるっぽいしな…
まあ他にも狐家みたいな家あってもおかしくないし
37625/10/14(火)22:04:37No.1362902512+
あの妊婦みたいな敵中ボス扱いされたりやたらと硬くて強いな…ってなったけど後からすごく納得してしまった
37725/10/14(火)22:04:39No.1362902529+
>狐の自業自得な面もあるだろうけど狐の嫁入りエンド以外だと
>結婚式の跡片付けや親族への対応とか全部ことゆきが尻拭いしたかと思うと普通に可哀想なんだ
嫁入りエンドはそれはそれで雛子のこと完全には理解出来ていないままなんで自覚なく不幸だよ
37825/10/14(火)22:04:41No.1362902541+
>>狐と人形同時に相手にしてお前らもう関わんな!って雛子が啖呵切ってるのにそんなのありえるのかね
>戦ってる狐と寿幸に憑いてる狐は別です
そいつらが別かどうかじゃなく干渉してくる怪異全部に関わんなって啖呵切ってるのがあの場面では
37925/10/14(火)22:04:43No.1362902551+
>>ファイヤー凛子と合わせてナイスデザイン
>あのっ…!
修の顔だけ見えてるのがじわじわくるら
38025/10/14(火)22:04:58No.1362902623そうだねx2
>九尾と七尾は言ってることも全然違うしそもそも見た目からして全く違うしひなこノートにも別々に記載されてるのにめちゃくちゃ混同されてるのはなんでなんだろうな…
エア…p
38125/10/14(火)22:05:00No.1362902633+
>何かもう色々と邪神やらトラウマなんかが作用してるのは分かるけど
>それでもやっぱり結婚式当日にやらかすのはちょっとって感想になる
大らかな時代だからセーフ!
38225/10/14(火)22:05:18No.1362902749そうだねx8
無限に話したいこと出るから傑作だと思う
38325/10/14(火)22:05:29No.1362902813+
凛子さ
修にも同じくらいキレたほうがよくない?
38425/10/14(火)22:05:31No.1362902823+
💊💊💊💊💊💊💊💊💊💊💊💊💊💊💊
🐣
💊💊💊💊💊💊💊💊💊💊💊💊💊💊💊
38525/10/14(火)22:05:36No.1362902857+
>>狐一族が一応水龍抑えてるけど狐の力衰えたらどうなるかわからんねってテキストあったし修エンドの最期は狐は付喪神にやられたんか?
>やられたというか単純に押さえ込む力が足りなくなったんだろう
花嫁(生贄)を血抜きして口噛酒詰めて藁舟に乗せて水龍にお供えする儀式出来なくなっちゃったから
水龍復活しちゃったんじゃね?
38625/10/14(火)22:05:47No.1362902911+
狐ルートでもトゥルールートでも狐ボスは七尾の狐だったけど九尾の狐っているんだっけ?
38725/10/14(火)22:05:54No.1362902968+
ラスボス修は強敵怪異にカウントされてないのちょっと寂しい
38825/10/14(火)22:05:54No.1362902969そうだねx2
九尾と七尾の二つがいるのはややこしいからな
38925/10/14(火)22:05:55No.1362902971+
>凛子さ
>修にも同じくらいキレたほうがよくない?
凛子は結局は雛子への対抗心だし
39025/10/14(火)22:05:56No.1362902977そうだねx6
新郎側から見ると新婦の友人がちょっとはちゃめちゃすぎる
39125/10/14(火)22:06:09No.1362903058そうだねx1
話がわかるようで七尾はボコられなければ神隠しする気だったしな
39225/10/14(火)22:06:22No.1362903127そうだねx1
龍神は結託してようが九十九神の意思とか関係なく全部滅ぼしそうな雰囲気ある
残置物展のアレもあるし
39325/10/14(火)22:06:24No.1362903140そうだねx4
>狐ルートでもトゥルールートでも狐ボスは七尾の狐だったけど九尾の狐っているんだっけ?
トゥルーは九尾だよ
39425/10/14(火)22:06:25No.1362903142+
修が赤い薬渡し始めたのも治験で付喪神に取り憑かれたってのがデカいし修も可哀想なやつなんだけどボロッカスに言う人多くて余計可哀想になるぜ
39525/10/14(火)22:06:31No.1362903185+
>>ファイヤー凛子と合わせてナイスデザイン
>あのっ…!
サンキュー相棒
その言葉で 俺は完成したぜ
39625/10/14(火)22:06:36No.1362903215+
>無限に話したいこと出るから傑作だと思う
残置物展もあるから凄い
39725/10/14(火)22:06:44No.1362903277+
>花嫁(生贄)を血抜きして口噛酒詰めて藁舟に乗せて水龍にお供えする儀式出来なくなっちゃったから
>水龍復活しちゃったんじゃね?
儀式じゃ抑えられなくなったから大岩で封印したんじゃなかったっけ?
39825/10/14(火)22:06:54No.1362903350+
素面の女二人と怪異憑きの男二人
39925/10/14(火)22:06:55No.1362903361+
1周目がまあホラーゲームかな…で終わってからの周回する毎に味が増していくのおかしいだろ
40025/10/14(火)22:06:56No.1362903363+
>新郎側から見ると新婦の友人がちょっとはちゃめちゃすぎる
新郎側が空っぽだからバランスが良い
ちょっとハチャメチャがすぎるな…
40125/10/14(火)22:06:59No.1362903381+
>狐ルートでもトゥルールートでも狐ボスは七尾の狐だったけど九尾の狐っているんだっけ?
雛子の話をちゃんと聞いてくれて尊重してくれるのが七尾
雛子を煽り倒して嘲笑ってるのが九尾
40225/10/14(火)22:07:03No.1362903403+
今回はこのエンディングが正史とかは今は決まってないんだよね?
2は入水エンドが正史だったりとかそんなんだったけど
40325/10/14(火)22:07:07No.1362903422そうだねx1
>凛子さ
>修にも同じくらいキレたほうがよくない?
応えてくれなかったけど気を持たせるようなことは一切しなかったから
あんだけ自己嫌悪と自己内省の激しい子ならそのこと自体に逆ギレはせんだろ
恋慕自体は大人になってある程度振り切ってるっぽいし
40425/10/14(火)22:07:14No.1362903472+
逆にボコったら身を引いてくれるのは邪神のくせに物分かりいい感じがする七尾
40525/10/14(火)22:07:16No.1362903480+
儀式自体はもうできなくなって石で封じてるけどこれ破れたらもうどうにもできんわみたいなメモがあったから狐敗北したら水龍復活までセットなのかな
40625/10/14(火)22:07:24No.1362903528+
凛子と殴り合う場面を実際に見たいよ
40725/10/14(火)22:07:26No.1362903539+
雛子がただの被害者なんじゃなくそもそもここまでぐだぐだ迷ってたことも修とそれっぽい雰囲気になりそうだなと思いつつ現状維持でスルーして自分は別の男とよろしくやってたことも一方的にお姉ちゃんやお母さんは不幸だと決めつけてたこともそれは雛子の考えだよね?で雛子が絶対に正しいわけでもないし間違ってるかもしれないし周りに迷惑もかけるけど雛子のことは雛子が決めるってオチにしたのめちゃくちゃ偉いと思う
40825/10/14(火)22:07:28No.1362903553+
残置物展クリアした後だと全員で協力してクソ水龍倒そうぜ!!!!って気持ちになるけど
そしたら豊かな水源とかも枯れちゃうんだろうか
40925/10/14(火)22:07:32No.1362903586+
>修が赤い薬渡し始めたのも治験で付喪神に取り憑かれたってのがデカいし修も可哀想なやつなんだけどボロッカスに言う人多くて余計可哀想になるぜ
雛子だけじゃなくて咲子と凛子のブラ試着した時期を把握してるのも付喪神のせいだからな…!
41025/10/14(火)22:07:33No.1362903591+
>狐ルートでもトゥルールートでも狐ボスは七尾の狐だったけど九尾の狐っているんだっけ?
こっしーがへんしんしたのが七
いや…サイレントヒルか!で殴り倒すのが九
41125/10/14(火)22:07:35No.1362903602+
>無限に話したいこと出るから傑作だと思う
情報そのものはめっちゃ出してくれるのに考察できる余地があるの凄い
41225/10/14(火)22:07:41No.1362903638+
>龍神は結託してようが九十九神の意思とか関係なく全部滅ぼしそうな雰囲気ある
>残置物展のアレもあるし
付喪神はもう狐死ね!だけで動いてるから水龍と協力してもなんの問題もないんだよな
41325/10/14(火)22:07:43No.1362903654そうだねx3
>逆にボコったら身を引いてくれるのは邪神のくせに物分かりいい感じがする七尾
そりゃあそっちは血が目当てなんじゃなくて雛子に惚れてるからな
41425/10/14(火)22:07:52No.1362903709+
>今回はこのエンディングが正史とかは今は決まってないんだよね?
>2は入水エンドが正史だったりとかそんなんだったけど
竜ちゃん曰くそういうのはないからプレイヤーがいいと思ったやつが正史でいい
41525/10/14(火)22:07:57No.1362903748+
>逆にボコったら身を引いてくれるのは邪神のくせに物分かりいい感じがする七尾
まあ元から雛子ベタ惚れから始まってるからな
惚れた弱味だ
41625/10/14(火)22:08:03No.1362903793+
>龍神は結託してようが九十九神の意思とか関係なく全部滅ぼしそうな雰囲気ある
>残置物展のアレもあるし
マザコンマーダーハウスの女殺してるのって鎮瀬の儀式関連なのかな?って気はする
41725/10/14(火)22:08:07No.1362903819そうだねx2
九尾は酒飲んではハジけたトゥルーの狐
七尾は寿幸に憑いてるガチ恋狐だよね?
41825/10/14(火)22:08:17No.1362903883+
>逆にボコったら身を引いてくれるのは邪神のくせに物分かりいい感じがする七尾
まだ若い狐って周りからも言われてるし神として未熟なんじゃね
41925/10/14(火)22:08:18No.1362903889+
九十九神の龍の面ってどれだよ!?
全部人にしか見えねえ!!
42025/10/14(火)22:08:32No.1362903967+
これバランス下手だと雛子が悪いとことか無くしちゃうと思うんだよな
上手いんだよな
42125/10/14(火)22:08:32No.1362903968+
駆け落ちエンドは狐が大人すぎるかつその後の対処で死ぬんだろうなっての分かるから猶更愛がでかすぎる
42225/10/14(火)22:08:33No.1362903970+
>>狐一族が一応水龍抑えてるけど狐の力衰えたらどうなるかわからんねってテキストあったし修エンドの最期は狐は付喪神にやられたんか?
>やられたというか単純に押さえ込む力が足りなくなったんだろう
御神木が封印してた妖刀が解放されて呪いがそのままだからそのせいもあると思う
42325/10/14(火)22:08:33No.1362903972そうだねx2
狐の嫁入りエンドこそ正史みたいに言う人多いけどあれはあれで七尾が雛子の理解度が低いから絶対どこかで雛子の精神が爆発するか完全破壊するかするよなって
ステレオタイプな昭和の男としては完璧人間ではあるんだけど
42425/10/14(火)22:08:50No.1362904083+
>今回はこのエンディングが正史とかは今は決まってないんだよね?
竜ちゃんによればどれも正しい
42525/10/14(火)22:09:03No.1362904158そうだねx3
別に他の女と遊んでもよかったのに20過ぎても小学生のノリで宇宙戦争ごっこやってたのは実際不気味
42625/10/14(火)22:09:06No.1362904187+
>狐ルートでもトゥルールートでも狐ボスは七尾の狐だったけど九尾の狐っているんだっけ?
トゥルールートやり直せ
名前も九尾の狐になってる
42725/10/14(火)22:09:09No.1362904207+
あれまじか
トゥルーの狐ボスじっくり見たんだけどしっぽが7つしかないと思ったんだが…
42825/10/14(火)22:09:14No.1362904233+
>竜ちゃん曰くそういうのはないからプレイヤーがいいと思ったやつが正史でいい
人によってはUFOエンドが正史になってもいいって事…!?
42925/10/14(火)22:09:16No.1362904249+
七尾戦はゲーム的な都合もあって戦ってる幻覚を見てるだけで実際はちゃんと話し合いだけで平和的に解決してるだけだと思う
43025/10/14(火)22:09:21No.1362904267そうだねx3
>逆にボコったら身を引いてくれるのは邪神のくせに物分かりいい感じがする七尾
男なら引き際も大事か…
ってつぶやくシーンはネタ抜きで好きだよ
あそこだけで色々言いたい事飲み込んじゃうよ俺
43125/10/14(火)22:09:25No.1362904295そうだねx1
親含めてみんなそれぞれほどほどに悪いけど邪神がクソってバランスだからな
43225/10/14(火)22:09:27No.1362904311+
>話がわかるようで七尾はボコられなければ神隠しする気だったしな
本編開始前からやばい手紙送ってくるやつだし…
43325/10/14(火)22:09:36No.1362904373+
>あれまじか
>トゥルーの狐ボスじっくり見たんだけどしっぽが7つしかないと思ったんだが…
ひなこのーと読め
43425/10/14(火)22:09:37No.1362904379+
>>竜ちゃん曰くそういうのはないからプレイヤーがいいと思ったやつが正史でいい
>人によってはUFOエンドが正史になってもいいって事…!?
いいんだ
43525/10/14(火)22:09:37No.1362904386そうだねx1
>応えてくれなかったけど気を持たせるようなことは一切しなかったから
だから応えなかったのに気を持たせるようなことをし続けた女を
私は殴る
43625/10/14(火)22:09:38No.1362904389+
>あれまじか
>トゥルーの狐ボスじっくり見たんだけどしっぽが7つしかないと思ったんだが…
手帳見ろ
43725/10/14(火)22:09:40No.1362904404+
残置物展のは地図とか折られた紙とかに狐要素あってこの野郎ってなる
43825/10/14(火)22:09:41No.1362904405+
SH2は気が滅入って進みたくなくなるけどfはどんどん進みたくなる
1は中間くらいかな
43925/10/14(火)22:09:45No.1362904432+
>御神木が封印してた妖刀が解放されて呪いがそのままだからそのせいもあると思う
元々あったあの町の信仰の正当性が古くからあるものを祀るだから霊刀があると狐の神格が落ちるのはそうかもね
44025/10/14(火)22:10:00No.1362904525+
>七尾戦はゲーム的な都合もあって戦ってる幻覚を見てるだけで実際はちゃんと話し合いだけで平和的に解決してるだけだと思う
めちゃくちゃ弱いし殴るたびにちょくちょく人型に戻って泣き言言うしでだんだん申し訳なってくる
44125/10/14(火)22:10:01No.1362904529+
1週で「はいはい」って見切るのが一番惜しいゲームよな
44225/10/14(火)22:10:19No.1362904637+
>別に他の女と遊んでもよかったのに20過ぎても小学生のノリで宇宙戦争ごっこやってたのは実際不気味
私なら悪の女幹部もやれるよ?
44325/10/14(火)22:10:35No.1362904732そうだねx3
雛子が助けたとしゆきと狐が合体したのが狐面の男というか狐憑きとしゆきでどっちも雛子にガチ恋してるんでいいんだよね?
44425/10/14(火)22:10:41No.1362904766+
>別に他の女と遊んでもよかったのに20過ぎても小学生のノリで宇宙戦争ごっこやってたのは実際不気味
こんなところでゲームの考察してるやつの言う事かよ!
44525/10/14(火)22:10:47No.1362904797そうだねx2
fu5737427.mp4
44625/10/14(火)22:10:50No.1362904821+
>人によってはUFOエンドが正史になってもいいって事…!?
そりゃこんな怪奇現象起きるなんて一番説得力あるのUFOとか宇宙人だろ…
44725/10/14(火)22:10:54No.1362904838そうだねx5
宇宙戦争ごっこ言うてんのに悪の女幹部を主張してくるズレも地味に面白ポイント
44825/10/14(火)22:10:59No.1362904874+
>話がわかるようで七尾はボコられなければ神隠しする気だったしな
そこに関しては式の真っ最中に九十九神パワー全開の雛子が突然結婚やめりゅ!って暴れ出したからだし…
44925/10/14(火)22:11:11No.1362904919+
御神木はもうちょっと頑張って
スレ画の援護で精一杯なのかもしれんけど
45025/10/14(火)22:11:28No.1362905014+
>男なら引き際も大事か…
>ってつぶやくシーンはネタ抜きで好きだよ
>あそこだけで色々言いたい事飲み込んじゃうよ俺
逆に修が殴りかかってきても私たちはお互い雛子を深く理解してる男同士仲良くできると思うんだけど?出来るとこも好きだよ
その後雛子は壊れるんだけど
45125/10/14(火)22:11:45No.1362905104そうだねx1
>>話がわかるようで七尾はボコられなければ神隠しする気だったしな
>そこに関しては式の真っ最中に九十九神パワー全開の雛子が突然結婚やめりゅ!って暴れ出したからだし…
理解ある彼でも流石にキレるよな…って思ったよあそこは
45225/10/14(火)22:11:45No.1362905109そうだねx1
ピンク制服が欲しかったついでにアートワーク読んだら七尾と九尾で別ボス扱いだったけど追加された二尾はほぼ駄コラだった
45325/10/14(火)22:11:46No.1362905113そうだねx3
凛子のスピーチちゃんと本心も混ざってて
でも本心から言えねえよこんなのってなってるの凄く好きだよ
本当にちゃんと友達してると思う
45425/10/14(火)22:11:47No.1362905119+
>>花嫁(生贄)を血抜きして口噛酒詰めて藁舟に乗せて水龍にお供えする儀式出来なくなっちゃったから
>>水龍復活しちゃったんじゃね?
>儀式じゃ抑えられなくなったから大岩で封印したんじゃなかったっけ?
生贄は必要無くなったけど代償として力を維持するために稀血の花嫁とらなきゃいけなくなった印象
方法は通常神隠しなんで人間からしたらそこまで変わらない
45525/10/14(火)22:11:48No.1362905125+
宇宙人は実在するからな
45625/10/14(火)22:11:53No.1362905153+
>雛子が助けたとしゆきと狐が合体したのが狐面の男というか狐憑きとしゆきでどっちも雛子にガチ恋してるんでいいんだよね?
狐は知らんが寿幸さんは稀血に惚れる呪いはかけられている子供の頃の初恋ではあるけど
45725/10/14(火)22:11:54No.1362905155+
>雛子が助けたとしゆきと狐が合体したのが狐面の男というか狐憑きとしゆきでどっちも雛子にガチ恋してるんでいいんだよね?
寿幸側も九尾に呪われてるのでガチ恋なのかは不明
45825/10/14(火)22:12:04No.1362905210+
途中で洗脳してたし手紙の香り的に恋愛成就の呪いやってるんだろうし七尾も割とやってたよな?とは思う
イケメン無罪なのかもしれんが
45925/10/14(火)22:12:06No.1362905216+
>御神木はもうちょっと頑張って
>スレ画の援護で精一杯なのかもしれんけど
燃えたら人間さんが信仰やめちゃったんだもんよ……
46025/10/14(火)22:12:12No.1362905254+
>狐の嫁入りエンドこそ正史みたいに言う人多いけどあれはあれで七尾が雛子の理解度が低いから絶対どこかで雛子の精神が爆発するか完全破壊するかするよなって
>ステレオタイプな昭和の男としては完璧人間ではあるんだけど
エピローグの時点で完全に潰してる感じはする
46125/10/14(火)22:12:15No.1362905275そうだねx2
周回前提なのに周回に入ると少しダルいアクションが足引っ張るのはあまりにも惜しい
46225/10/14(火)22:12:16No.1362905279+
>御神木はもうちょっと頑張って
>スレ画の援護で精一杯なのかもしれんけど
平家の末裔のせいで信仰理由を捻じ曲げられてその結果雷で燃えた後信仰対象を狐にスライドされてもう妖刀を封印するくらいの力しか残ってないから…
46325/10/14(火)22:12:25No.1362905339+
>御神木はもうちょっと頑張って
>スレ画の援護で精一杯なのかもしれんけど
雷でボロボロで信仰も薄れてる中で咲子送り出せただけでも上出来かも知れない
46425/10/14(火)22:12:44No.1362905460+
>平家の末裔のせいで信仰理由を捻じ曲げられてその結果雷で燃えた後信仰対象を狐にスライドされてもう妖刀を封印するくらいの力しか残ってないから…
結構タフだよな…
46525/10/14(火)22:12:46No.1362905471+
>1週で「はいはい」って見切るのが一番惜しいゲームよな
2週目以降のED見て取れる実績のデータを見るにあんまり周回してる人がいなさそうなのがお辛い
それだけでなくテキストを集めていくのも醍醐味だと思うんだけど途中で辞めちゃう人がいるのも仕方ないか…
46625/10/14(火)22:12:49No.1362905484+
1周目だけでも結構辻褄は合っちゃうからな
46725/10/14(火)22:12:51No.1362905493そうだねx2
個人的には狐尾を濡らすエンドが好き
46825/10/14(火)22:12:59No.1362905548+
七尾以外の狐たちの思惑として生贄用の稀血の嫁を若手ホープに嫁がせたいってのがあるからな
46925/10/14(火)22:13:05No.1362905577+
>平家の末裔のせいで信仰理由を捻じ曲げられてその結果雷で燃えた後信仰対象を狐にスライドされてもう妖刀を封印するくらいの力しか残ってないから…
いや信仰ほぼ無くなってる割にはだいぶ力残ってんな…?
47025/10/14(火)22:13:18No.1362905668そうだねx3
ことゆきさん自体はこれから自分も雛子みたいに考えるよエンドだけど
エンド後も文通続けてる辺り関係性構築にお互い前向きなのは分かる
良き友人になってるのは間違いないだろう
47125/10/14(火)22:13:28No.1362905719+
初めて霊刀解放して取りに行くまでの間の敵が出てきたら即死んだり道中既に道に倒れてるのって御神木の力?
47225/10/14(火)22:13:29No.1362905725+
>宇宙戦争ごっこ言うてんのに悪の女幹部を主張してくるズレも地味に面白ポイント
そもそも凛子はなんで修があそこまで雛子に入れこんでるのかを根本的にわかってないからな
自分の趣味に付き合ってくれるからくらいの認識だろうからああいう主張したんだろうし
47325/10/14(火)22:13:40No.1362905789+
リアル雛子はちゃんと両親との会話の記憶を持ってた上で式当日までうーんうーん…と悩んでたので割と雛子が優柔不断すぎるのも原因の一つではある
修が薬を渡してからはもう神の皆様のおもちゃです
47425/10/14(火)22:13:40No.1362905792+
残置物展はクソ🐲のジェンダー観だけ進歩的でちょっと笑ってしまった
まあ性別そのものより若くてかわいくてキラキラしてる集まりを弄んでちょっとずつ命奪ってくの楽しい〜😆😆😆😆✨✨
って遊びの方が重要だったのかもしれんけど
47525/10/14(火)22:13:43No.1362905806そうだねx3
>途中で洗脳してたし手紙の香り的に恋愛成就の呪いやってるんだろうし七尾も割とやってたよな?とは思う
>イケメン無罪なのかもしれんが
対抗馬の修もやってるから許されてる
47625/10/14(火)22:13:46No.1362905824+
>1周目だけでも結構辻褄は合っちゃうからな
どのエンドでも辻褄合うようにした弊害ではある
47725/10/14(火)22:13:52No.1362905856+
常喜はロクでも無い家なのは間違いないだろうが
47825/10/14(火)22:13:59No.1362905891+
というかあの村変な怪異が集中しすぎじゃない?
47925/10/14(火)22:14:01No.1362905905+
>1週で「はいはい」って見切るのが一番惜しいゲームよな
どう考えても真相は2周目以降ですって内容だからなぁ
まあ実況プレイとかで差分確認してる人が多いんだろうけど
48025/10/14(火)22:14:08No.1362905944+
>周回前提なのに周回に入ると少しダルいアクションが足引っ張るのはあまりにも惜しい
なんやこれ…って戸惑いをとりあえず引っ張ってくれる雛子のタダモンじゃないムーブと武器振り回す妙な面白さで牽引する初周
2周目以降は話がどうまとまるか気になるよね?ってストーリーにバトン渡すのいい塩梅だとは思う
48125/10/14(火)22:14:17No.1362906016+
>対抗馬の修もやってるから許されてる
いや修はボロッカスに言われてるけど狐は言われてないでしょ
48225/10/14(火)22:14:29No.1362906087+
イケメン無罪っていうか人外はルール無用だろ感があってな
人間の作法学んだよ!もどう考えも人外思考から出てる台詞だし
48325/10/14(火)22:14:32No.1362906102+
霊刀の怨念って何者だったの
48425/10/14(火)22:14:40No.1362906160+
>というかあの村変な怪異が集中しすぎじゃない?
信仰対象ポンポン変えるから…
48525/10/14(火)22:14:44No.1362906183+
>というかあの村変な怪異が集中しすぎじゃない?
信仰ってすごいね
48625/10/14(火)22:14:50No.1362906217+
>周回前提なのに周回に入ると少しダルいアクションが足引っ張るのはあまりにも惜しい
雛子の改造前倒ししてるのはおっ?ってなったのに友人お別れパート据え置きなのなんなんだよ
それぞれの日記で真相解明が進むから置いておきたいのはわかるけどさぁ…
48725/10/14(火)22:15:08No.1362906345そうだねx1
媚薬の効果はむしろ修の薬より露骨に描写されてるんだよね
明らかに途中の裏世界の雛子の様子がおかしいし
恋って甘くて…酸っぱくて…って所でも修の時とは違ってなんか足を掴まれて引き摺り込まれてる様な…って言ってるのにあそこ全然気にしないのかな…
48825/10/14(火)22:15:16No.1362906390+
狐のあれはそもそも知らないやつが多そうなのが…
48925/10/14(火)22:15:18No.1362906407+
狐の嫁入りエンドの演出表現は確かに秀逸だと思う
アレを夢女ウキウキ展開と解釈するのも同じ女を惚れた男の友情と解釈するのも雛子本人の気持ちを無視する男のエゴを気味悪く表現した物と解釈するのもそれぞれ見方に納得感ある
49025/10/14(火)22:15:24No.1362906435+
>残置物展はクソ🐲のジェンダー観だけ進歩的でちょっと笑ってしまった
>まあ性別そのものより若くてかわいくてキラキラしてる集まりを弄んでちょっとずつ命奪ってくの楽しい〜😆😆😆😆✨✨
>って遊びの方が重要だったのかもしれんけど
あんな自己犠牲な流れなら水龍も許すよしないと絶対に許さないんやな
49125/10/14(火)22:15:24No.1362906438+
周回性自体はこれでもいつもよりは良いんだけどな
49225/10/14(火)22:15:29No.1362906455そうだねx2
拳ゴツンの爽やか狐の嫁入りエンドの後味の悪さにはゾクゾクしてた
49325/10/14(火)22:15:30No.1362906456そうだねx3
>>対抗馬の修もやってるから許されてる
>いや修はボロッカスに言われてるけど狐は言われてないでしょ
いや洗脳洗脳洗脳ってどのスレでも言われる程度には狐も言われてない?
ただ事実だからそうだけどって流してるだけで
49425/10/14(火)22:15:33No.1362906475+
>信仰対象ポンポン変えるから…
ちゃんと信仰すればスレ画みたいな加護?も得られる事考えるとそれはそれですげえなって
49525/10/14(火)22:15:33No.1362906480+
何周やっても赤緑青白のスイッチゾーンが一番の苦行でござった
49625/10/14(火)22:15:34No.1362906492+
修が雛子にオクスリ投与し始めたのも治験で付喪神に憑かれたからだしそこはやたら責められるのが不公平感あるのはある
49725/10/14(火)22:15:38No.1362906519+
>周回前提なのに周回に入ると少しダルいアクションが足引っ張るのはあまりにも惜しい
せめて狐雛子と深水雛子でお守り枠別にしてほしかった…
49825/10/14(火)22:15:46No.1362906566+
お別れ会パートは怪異どもの雑なエミュが楽しいから結構好き
49925/10/14(火)22:15:48No.1362906573+
>残置物展はクソ🐲のジェンダー観だけ進歩的でちょっと笑ってしまった
>まあ性別そのものより若くてかわいくてキラキラしてる集まりを弄んでちょっとずつ命奪ってくの楽しい〜😆😆😆😆✨✨
>って遊びの方が重要だったのかもしれんけど
絶対誰か利己的な奴いるかと思ったらいい子しか居なかった…
なんであんな悲しい話作るの…
50025/10/14(火)22:15:51No.1362906590+
>いや修はボロッカスに言われてるけど狐は言われてないでしょ
それは最後までやってない人が多いからだと思う
トロフィー的に最後までいってない人はかなり多い
50125/10/14(火)22:15:52No.1362906600+
>花嫁(生贄)を血抜きして口噛酒詰めて藁舟に乗せて水龍にお供えする儀式出来なくなっちゃったから
>水龍復活しちゃったんじゃね?
多分これ時期的には御神木信者が大量殺人した後から水龍の力が強くなったっぽい
50225/10/14(火)22:15:54No.1362906618+
深水雛子が本編でも白無垢に潰されたはずなのに復活するくらいタフだから狐の嫁入りエンド後も復活してきそうだよな…
50325/10/14(火)22:15:56No.1362906628+
2周目以降はお守りが充実してきてビルド組んだり戦闘が更に楽しくなったんだけど最初から刀とライトセーバー持たせてくだち!ってなる
50425/10/14(火)22:16:01No.1362906656+
>御神木はもうちょっと頑張って
>スレ画の援護で精一杯なのかもしれんけど
落雷で焼けてさえいなければ…
50525/10/14(火)22:16:03No.1362906666+
>>というかあの村変な怪異が集中しすぎじゃない?
>信仰対象ポンポン変えるから…
1000年もありゃ変わるって!
50625/10/14(火)22:16:11No.1362906702そうだねx4
信仰対象コロコロなんて日本って国全体でそうじゃん!
50725/10/14(火)22:16:16No.1362906729そうだねx2
Xの感想見てると咲子は雛子に嫉妬してて凛子は憎んでいるんですね!
みたいな解釈で一周フィニッシュしてる人とかも見たな
まぁ一周だとそんな感じになるよね
50825/10/14(火)22:16:31No.1362906826+
1週目だとみんな「洗脳じゃん!」と気付いてるんだが周回する内にそこがすっぽり抜け落ちてるとこがある
50925/10/14(火)22:16:38No.1362906872+
マムシが手放せない
51025/10/14(火)22:16:39No.1362906876そうだねx3
>>対抗馬の修もやってるから許されてる
>いや修はボロッカスに言われてるけど狐は言われてないでしょ
お外は知らないけどここだと狐のほうが洗脳関連で色々言われてない?
51125/10/14(火)22:16:41No.1362906889+
>媚薬の効果はむしろ修の薬より露骨に描写されてるんだよね
>明らかに途中の裏世界の雛子の様子がおかしいし
>恋って甘くて…酸っぱくて…って所でも修の時とは違ってなんか足を掴まれて引き摺り込まれてる様な…って言ってるのにあそこ全然気にしないのかな…
というか気にしてるけど整理しようとしても上手く頭が働かなくて整理できないくらい酩酊状態にあるだけでは
51225/10/14(火)22:16:42No.1362906890そうだねx2
>別に他の女と遊んでもよかったのに20過ぎても小学生のノリで宇宙戦争ごっこやってたのは実際不気味
ごっこ遊びはやめて相棒呼びだけが残ったんじゃなかったか
20過ぎて相棒呼びが不気味なのはそう
51325/10/14(火)22:16:45No.1362906914そうだねx2
>信仰対象コロコロなんて日本って国全体でそうじゃん!
だから八百万いるんですね
51425/10/14(火)22:16:55No.1362906984そうだねx2
御神木は咲子を狐の呪殺から守ってるからだいぶ頑張ってると思うよ
龍の邪気を吸って眠りにつかせたのが御神木だから元々の力が凄かったんだと思う
51525/10/14(火)22:16:59No.1362907013+
>途中で洗脳してたし手紙の香り的に恋愛成就の呪いやってるんだろうし七尾も割とやってたよな?とは思う
>イケメン無罪なのかもしれんが
まあ正直あの大惨劇引き起こした薬を盛るのに比べたら恋愛成就のおまじない(本物)くらい別に…って気持ちもあります
本来そんなもん使わずにさっさと攫えば終わりだし
51625/10/14(火)22:17:17No.1362907127+
周回するのがだるいゲーム性になっちゃってるのは勿体ないけど
それはユーザー側の問題ではないしなあ…
51725/10/14(火)22:17:20No.1362907145+
男二人はどっちもクソ神の影響化なんでどっちも大概としか
51825/10/14(火)22:17:20No.1362907148+
日本の伝統的に白い服は死装束で着るのは花嫁と死者だけとか知らなかったそんなの…
51925/10/14(火)22:17:22No.1362907161+
>お外は知らないけどここだと狐のほうが洗脳関連で色々言われてない?
ここはお外であんま言われないからちょっと愚痴りたい人が来るのはあると思う
52025/10/14(火)22:17:24No.1362907171そうだねx2
>信仰対象コロコロなんて日本って国全体でそうじゃん!
海外だってメインがキリスト教でも土着信仰と混ざって…っての多いしそこらじゅうでサイレントヒルしてんじゃねえかなこれ
52125/10/14(火)22:17:35No.1362907245+
薬と九十九神の関係に気付いてる人は体感で二割くらい
52225/10/14(火)22:17:35No.1362907246+
口臭そう
52325/10/14(火)22:17:41No.1362907270そうだねx1
>信仰対象コロコロなんて日本って国全体でそうじゃん!
前の神様ぞんざいに扱って切れられるのもあるあるだな
52425/10/14(火)22:17:41No.1362907276そうだねx2
気にするしないって言うか雛子自身考える事があまりに多すぎるからこそゲーム中で5周もかけて情報を整理していったんだろうし
お姉ちゃん!私に結婚させたい怪異とそれを邪魔したい怪異が私を分裂させて殺し合いさせてる!!
52525/10/14(火)22:18:09No.1362907430+
仮面いっぱいつけたやたら身長高い僧は九十九神勢力だと思ってたけど違うん?
52625/10/14(火)22:18:09No.1362907432+
寿幸さんは良い人だろうから七尾は払われると良いな
52725/10/14(火)22:18:09No.1362907435+
>>信仰対象コロコロなんて日本って国全体でそうじゃん!
>前の神様ぞんざいに扱って切れられるのもあるあるだな
下手したら仏門に入ったりするからな
52825/10/14(火)22:18:09No.1362907436+
>本来そんなもん使わずにさっさと攫えば終わりだし
それをやらないやつだからこそ雛子の心を守ってる存在でもあったわけだしそんな簡単に言う事ではないだろ
52925/10/14(火)22:18:11 水龍No.1362907447+
>信仰対象コロコロなんて日本って国全体でそうじゃん!
しらん
滅びろ
53025/10/14(火)22:18:33No.1362907562そうだねx1
>>信仰対象コロコロなんて日本って国全体でそうじゃん!
>しらん
>滅びろ
あんたなんか神じゃない!
53125/10/14(火)22:18:43No.1362907626そうだねx3
>お姉ちゃん!私に結婚させたい怪異とそれを邪魔したい怪異が私を分裂させて殺し合いさせてる!!
雛子!?薬やってんの!?
なに飲んでるの!?大丈夫なの!!?
53225/10/14(火)22:18:46No.1362907639+
まず洗脳手紙込みで人外の執着がおいしいと感じる層が狐好きになってるんだろうし
狐は洗脳手紙なんてものよこしてやがるし…で狐嫌ってる人にはそもそも平行線だから分からんだろう
53325/10/14(火)22:19:01No.1362907726+
お守りの不便さはPS2時代のRPG並みに不親切感が強かった
40個もあるならプリセットとかソートとかお気に入りとか並べ替えとかあって当然なのに謎の順番固定
53425/10/14(火)22:19:03No.1362907736+
>修が雛子にオクスリ投与し始めたのも治験で付喪神に憑かれたからだしそこはやたら責められるのが不公平感あるのはある
陰陽道を使う狐のいい香りがする恋愛成就の呪いと俺はお前を女扱いしないぜ?って顔しながら頼むから結婚を断って俺の方に靡いてくれ…!で薬を盛ってくる身近な男でどっちが女性的に気持ち悪いかと言ったらまあ…
53525/10/14(火)22:19:10No.1362907778+
竜ちゃん早くサイレントヒルfゼロ書いて
53625/10/14(火)22:19:22No.1362907835+
お姉ちゃん雛子と話してる時ずっと困惑してたんだろうな…
53725/10/14(火)22:19:23No.1362907843+
>御神木は咲子を狐の呪殺から守ってるからだいぶ頑張ってると思うよ
>龍の邪気を吸って眠りにつかせたのが御神木だから元々の力が凄かったんだと思う
赤水庵の石碑だと竜の力吸えなくなった御神木が腐るみたいな文あったよね
53825/10/14(火)22:19:25No.1362907854+
雛子…今更そんなこと言っても無理よ…
53925/10/14(火)22:19:25No.1362907857+
はよ狐の嫁になれ!って連中と狐なんて信じちゃダメ!って言い続けるやつが雛子の決断をとにかく急かしてたのが悪い
54025/10/14(火)22:19:45No.1362907963+
終始まともなお姉ちゃん好き
54125/10/14(火)22:19:58No.1362908029+
>>別に他の女と遊んでもよかったのに20過ぎても小学生のノリで宇宙戦争ごっこやってたのは実際不気味
>ごっこ遊びはやめて相棒呼びだけが残ったんじゃなかったか
>20過ぎて相棒呼びが不気味なのはそう
しかもこれ結婚式当日の成人男女がやってるんだぜ?
凛子じゃなくてもどうにかしないと…ってなる
54225/10/14(火)22:20:00No.1362908045+
裏世界のお姉ちゃん明らかに狐がエミュしてる偽物なのバレバレすぎる
54325/10/14(火)22:20:10No.1362908091+
両方神の影響はあるんだろうけど狐は人外の価値観の違いから洗脳とかしてそうなのが…
54425/10/14(火)22:20:19No.1362908157+
>雛子…今更そんなこと言っても無理よ…
結婚式当日に言う事じゃない過ぎる
54525/10/14(火)22:20:28No.1362908216そうだねx3
そんな薬をなんでって聞かれたからお前に気付いてほしかったって修が叫んでるシーンを
修は雛子が気付かないせいにしてるって解釈してる人もメに居たから修が元凶って思い込んでまともな考察ができてないのも結構居ると思う
54625/10/14(火)22:20:31No.1362908228+
アグラオフォティスは神の世界との繋がり断つみたいな効果だったと思うけどホワイトクロジュアはどんな役割だっけ
54725/10/14(火)22:20:51No.1362908323そうだねx1
自分で決断したなら文句無いとしても狐の家に嫁入りはやめた方が良いかな雛子
54825/10/14(火)22:20:54No.1362908337+
>はよ狐の嫁になれ!って連中と狐なんて信じちゃダメ!って言い続けるやつが雛子の決断をとにかく急かしてたのが悪い
流石に式当日になっても悩んでるのは遅すぎるよ決断!
54925/10/14(火)22:20:54No.1362908339+
修もことゆきさんに「お前も戦友」って言える気持ちのいい男なので
最終的に雛子が誰とくっつくかは置いといて
結婚式のあたりはちょっと拗れたけど大人になっても付き合いの続くいい友達になれたよね…
みたいな未来も邪神どもの干渉がなければ存在したのかもしれない
55025/10/14(火)22:21:04No.1362908395+
こ…これはビタミン剤じゃ…
55125/10/14(火)22:21:08No.1362908413+
お姉ちゃん本当に何度も何度も雛子に言って聞かせてきたんだろうなってくらい雛子の意思は尊重しつつ決断をするように迫ってる…
55225/10/14(火)22:21:14No.1362908450+
>はよ狐の嫁になれ!って連中と狐なんて信じちゃダメ!って言い続けるやつが雛子の決断をとにかく急かしてたのが悪い
ふーんことゆきさん人生の半生以上私の為に努力したんだ…(好感度アップ)ことゆきさん馬鹿にすんなよコラ
それはそれとして結婚は少し待って
トゥルーエンド
55325/10/14(火)22:21:28No.1362908522+
一周目の死傷者って実際どんなもんなんだ
55425/10/14(火)22:21:32No.1362908536+
>裏世界のお姉ちゃん明らかに狐がエミュしてる偽物なのバレバレすぎる
むしろ最後に九十九神に反応してるところが気になるだけでだいぶまっとうなことしか言ってないよ!
55525/10/14(火)22:21:33No.1362908543そうだねx2
>陰陽道を使う狐のいい香りがする恋愛成就の呪いと俺はお前を女扱いしないぜ?って顔しながら頼むから結婚を断って俺の方に靡いてくれ…!で薬を盛ってくる身近な男でどっちが女性的に気持ち悪いかと言ったらまあ…
性急に嫁になるよう仕向けてたのも大概だから狐の方だけいいように言ってるだけに見えるぜ
修の方も付喪神のせいってのもあるんだし
55625/10/14(火)22:21:39No.1362908571+
>周回するのがだるいゲーム性になっちゃってるのは勿体ないけど
>それはユーザー側の問題ではないしなあ…
まぁ周回させる気ある?ってしようが多いのはそう
取り返し出来ない手記とかは俺には理解出来ないし
55725/10/14(火)22:21:47No.1362908620+
日本の神様って人に忘れられる=死だからある意味では人より弱い立場とも言えるんだよな...
55825/10/14(火)22:21:53No.1362908655そうだねx4
急かした(婚約した高校卒業後から結婚式当日までかなり間が空いてる)
55925/10/14(火)22:22:04No.1362908725+
「あっ修も薬で頭おかしくなってんだこれ…」ってのがわかる重要書類もトロコン目当てで探さないと見つからないような位置に転がってんのも悪い
56025/10/14(火)22:22:12No.1362908765そうだねx1
>急かした(婚約した高校卒業後から結婚式当日までかなり間が空いてる)
お姉ちゃんはキレた
56125/10/14(火)22:22:14No.1362908778+
>流石に式当日になっても悩んでるのは遅すぎるよ決断!
ゆっくり考えたかったのにって話もしてるからそいつらが急かしたせいで気付けば心が決まらないまま結婚式当日になっちゃったってことでは?
56225/10/14(火)22:22:27No.1362908853+
「私に相棒に幻滅させる気か!」ってセリフが修じゃなくて九十九神に言ってることに気づければ解釈は変わると思う
56325/10/14(火)22:22:33No.1362908886+
悩んでたのは世間一般的にマリッジブルーの範疇よね
56425/10/14(火)22:22:36No.1362908903+
性別反転したとしてちょっと薬盛る理解ある幼馴染ヒロインと洗脳してくる求婚系ヤンデレ狐娘だと後者のほうが好きになってしまうから強く言えない…
56525/10/14(火)22:22:47No.1362908969+
あんた当日に言われても無理だしめちゃくちゃ失礼だかんな?
56625/10/14(火)22:22:51No.1362908990+
>>陰陽道を使う狐のいい香りがする恋愛成就の呪いと俺はお前を女扱いしないぜ?って顔しながら頼むから結婚を断って俺の方に靡いてくれ…!で薬を盛ってくる身近な男でどっちが女性的に気持ち悪いかと言ったらまあ…
>性急に嫁になるよう仕向けてたのも大概だから狐の方だけいいように言ってるだけに見えるぜ
>修の方も付喪神のせいってのもあるんだし
結婚するように仕向けるもなにも普通に求婚してそれまでに手紙のやり取りも何回も重ねてちゃんと親父も断ってもいい!って言ってるからそこでダメなのはいつまでも迷ってた雛子って話になるぞ
56725/10/14(火)22:22:55No.1362909009そうだねx2
多分文通始めたのがJKからなんだし
婚約はJKから決まってて20代で結婚式か…
だいぶ待ったな?
56825/10/14(火)22:23:11No.1362909103+
>>急かした(婚約した高校卒業後から結婚式当日までかなり間が空いてる)
>お姉ちゃんはキレた
生贄の問題もあるから🦊側もギリギリまで待った方なのかな
56925/10/14(火)22:23:14No.1362909118+
遅いと言うかリセットかけられてるからな
57025/10/14(火)22:23:15No.1362909120+
>>流石に式当日になっても悩んでるのは遅すぎるよ決断!
>ゆっくり考えたかったのにって話もしてるからそいつらが急かしたせいで気付けば心が決まらないまま結婚式当日になっちゃったってことでは?
どのくらいの期間神々が干渉してたかわからんもんね…割と長そう
57125/10/14(火)22:23:17No.1362909128+
>お姉ちゃん!私に結婚させたい怪異とそれを邪魔したい怪異が私を分裂させて殺し合いさせてる!!
この部分その通りなのにだいぶキマった感じの演技でダメだった
57225/10/14(火)22:23:23No.1362909165+
大学とかは行ってらっしゃらないんで?
57325/10/14(火)22:23:29No.1362909196+
なんか寿幸は聖域みたいだな…
57425/10/14(火)22:23:30No.1362909206+
婚約決まってから多分4年くらいは経ってんだよね結婚式
そりゃお姉ちゃんもまだ決めてないのって驚く
57525/10/14(火)22:23:45No.1362909297+
手紙のやり取りは学生時代からやってて式当日は20代になってるからなんならだいぶ間空いてる
57625/10/14(火)22:23:45No.1362909298+
言うて邪神共のせいで心が2つある〜になってる面もあるから許して欲しい
57725/10/14(火)22:23:45No.1362909299+
>多分文通始めたのがJKからなんだし
>婚約はJKから決まってて20代で結婚式か…
>だいぶ待ったな?
手紙の量を見る感じだと結構な期間文通してるよね
57825/10/14(火)22:23:57No.1362909354+
>大学とかは行ってらっしゃらないんで?
おそらく花嫁修業してたと思われる
それも苦痛だったんだろうと思われる
57925/10/14(火)22:23:59No.1362909367+
お姉ちゃんの嫁ぎ先はオカルトあるのかな
58025/10/14(火)22:24:01No.1362909377そうだねx2
雛子の声優の人収録でおかしくなりそうだったみたいなこと言ってたけどでしょうねって
58125/10/14(火)22:24:08No.1362909409+
>「私に相棒に幻滅させる気か!」ってセリフが修じゃなくて九十九神に言ってることに気づければ解釈は変わると思う
アーカイブだけでなく謎解きでも雛子の脳内で狐と付喪神が喧嘩してるの分かるからあそこは皆分かりそうなもんだと思うんだけどねえ
58225/10/14(火)22:24:16No.1362909456+
>なんか寿幸は聖域みたいだな…
むしろあいつは七にせよ九にせよ狐に引っ掻き回される人生過ぎる
58325/10/14(火)22:24:47No.1362909634そうだねx2
>>>急かした(婚約した高校卒業後から結婚式当日までかなり間が空いてる)
>>お姉ちゃんはキレた
>生贄の問題もあるから🦊側もギリギリまで待った方なのかな
🦊側はさっさと嫁にしろや!って言ってるから関係ない
としあきさんが雛子を人の世のやり方で幸せにするためにやたら時間かけてるだけ
58425/10/14(火)22:24:51No.1362909651+
狐は狐で何をやってでも雛子をものにしてやるぜマインドだから強引な手を使ってても納得はするぜ
58525/10/14(火)22:24:53No.1362909662+
ことゆきは聖域というか盤面に立ててすらいないんだ
58625/10/14(火)22:24:55No.1362909672+
>なんか寿幸は聖域みたいだな…
聖域っていうかほぼ出番ない人だし
少ない出番もガキ共に囲まれてソースせんべい食う可愛げがある所しか分からんし
58725/10/14(火)22:25:04No.1362909713+
聖域というか作中ほぼ狐だから
58825/10/14(火)22:25:08No.1362909744そうだねx2
やべーお薬と恋愛のおまじない⭐︎だと全然印象が違うから…
まあどっちもガチ呪術なんだがな!
58925/10/14(火)22:25:27No.1362909846+
初恋の相手とはいえ絶対雛子と結婚したいいいいいにさせられるのは可哀想だよ寿幸
59025/10/14(火)22:25:27No.1362909847そうだねx1
>性別反転したとしてちょっと薬盛る理解ある幼馴染ヒロインと洗脳してくる求婚系ヤンデレ狐娘だと後者のほうが好きになってしまうから強く言えない…
孤独を秘めた実は幼少の頃に出会っていた隠れ幼馴染属性持ち狐っ娘クールビューティ系お嬢様(邪神憑き)って時点でまぁ強い
59125/10/14(火)22:25:34No.1362909881+
水龍関連の責任の大元はスサノオさんがきっちり8頭全部殺しとかなかったからでは?
59225/10/14(火)22:25:38No.1362909911+
寿幸はトゥルーですら全てから解放されたかは不明だからね
七尾が雛子に惚れて人間のルールに従おうってなる位には同調しちゃってるから
59325/10/14(火)22:25:39No.1362909913+
>一周目の死傷者って実際どんなもんなんだ
明確に死んでるのは男二人
59425/10/14(火)22:25:39No.1362909914+
薬も呪いもどっちも効能本物のオカルト100%だからな
59525/10/14(火)22:25:40No.1362909920+
ヤベーお薬が手に入る相棒も中々怖えよ…
59625/10/14(火)22:25:44No.1362909945+
としゆきが結構狐に抵抗してたのかね
59725/10/14(火)22:25:57No.1362910007+
>>なんか寿幸は聖域みたいだな…
>むしろあいつは七にせよ九にせよ狐に引っ掻き回される人生過ぎる
そもそも七と寿幸さんの境目が曖昧すぎるからこれは寿幸さんの人生なのか七尾の人生なのかわからん
多分ほぼ融合してる
59825/10/14(火)22:25:58No.1362910018+
>大学とかは行ってらっしゃらないんで?
1960年の女子の大学進学率が2.5%短大で3%くらいらしい
59925/10/14(火)22:26:24No.1362910141そうだねx3
雑語りされたらムッとなるから多分この作品が好きなんだと思う
60025/10/14(火)22:26:28No.1362910167そうだねx2
狐ヒロインは強すぎるからダメってどん兵衛のCMが証明してる
60125/10/14(火)22:26:32No.1362910185+
>ヤベーお薬が手に入る相棒も中々怖えよ…
そこは自生してるから…
60225/10/14(火)22:26:42No.1362910245そうだねx1
としあきは悪い部分が全部狐のせいでパージ出来て残るのはおそらく紳士的で金持ちなイケメンだからな…
ずるいぜ…
60325/10/14(火)22:26:51No.1362910300+
これってそういうことかな…って自分なりに補完してる人もいっぱいいるだろうしなぁ…
60425/10/14(火)22:27:10No.1362910413+
>ヤベーお薬が手に入る相棒も中々怖えよ…
本来育成が難しい原材料がなぜか修の実家には大量に生えてるんだ
60525/10/14(火)22:27:13No.1362910431+
そもそも修は薬師の家系だから栽培もしてるし山に生えてるやつの収集もしてる
時代が時代すぎる
60625/10/14(火)22:27:17No.1362910452+
>ヤベーお薬が手に入る相棒も中々怖えよ…
家の庭に生えてるだけだし…
60725/10/14(火)22:27:20No.1362910468+
幼少の頃にキツネ菌に犯されてるのかわいそ…
60825/10/14(火)22:27:21No.1362910471そうだねx1
>>大学とかは行ってらっしゃらないんで?
>1960年の女子の大学進学率が2.5%短大で3%くらいらしい
まあ雛子に関しては加えて地理的条件と経済状況が…
60925/10/14(火)22:27:35No.1362910545+
個人的には神関係ないとこで関係を進めるということを選ばなかったのが
雛子修の関係性の詰まりだなと思うから相棒がゴールの関係なのがしっくりくるなって思う
その感情の清算の仕方とタイミングが宜しくなかったから余計揶揄されがちではあるけど根本はそこだなって
61025/10/14(火)22:27:48No.1362910623+
>としあきは悪い部分が全部狐のせいでパージ出来て残るのはおそらく紳士的で金持ちなイケメンだからな…
>ずるいぜ…
妾腹でカス親族がいるっていう本人にはどうしようもない部分で落とすしかないレベルで個体的には優良物件
61125/10/14(火)22:27:57No.1362910667そうだねx1
ちゃんと妄想として語るなら補完でもいいよ
61225/10/14(火)22:27:59No.1362910678+
>女友達が手にいつ初ブラしたか明確に記憶してる相棒も中々怖えよ…
61325/10/14(火)22:28:15No.1362910764+
よく考えるとご神木の周りに生えてるしあの薬の原料そっち側なのかなぁ
外来種って考えるとまた違うのか
61425/10/14(火)22:28:23No.1362910799+
白黒草なんであんなにあるんだとは思うけど昔からご当地の薬にヤバいのあるな?って手記もあったから岩井家結構使ってたのか?
61525/10/14(火)22:28:24No.1362910802+
そういう意味では毒親に見えて厳母の育成教育は大成功してるんだよな...
狐憑きバフパワーもあるのかもしれんが
61625/10/14(火)22:28:35No.1362910877+
ちょいちょい凛子ちゃん相棒の事好きでいいの?って感じのエピソードがある
61725/10/14(火)22:28:47No.1362910946+
>>>>急かした(婚約した高校卒業後から結婚式当日までかなり間が空いてる)
>>>お姉ちゃんはキレた
>>生贄の問題もあるから🦊側もギリギリまで待った方なのかな
>🦊側はさっさと嫁にしろや!って言ってるから関係ない
>としあきさんが雛子を人の世のやり方で幸せにするためにやたら時間かけてるだけ
それだけできるのに陰陽レター送るわ雛子のこと半分理解できずにルートによっては憑き物扱いなのが人と違う神様感あって悲しい
61825/10/14(火)22:28:50No.1362910962+
UFOエンドの名目でもかなりライン超えのキモさだと思うあの相棒

- GazouBBS + futaba-