レス送信モード |
---|
子供の時はインベリアルドラモンの方が好きだったけど大人になってからこいつのデザインの良さがすげぇ分かるようになってきたこのスレは古いので、もうすぐ消えます。
… | 125/10/14(火)21:11:11No.1362880106そうだねx34俺は子供の頃からインペリアルドラモンのファイターモードよりドラゴンの形態のままのが好きだった |
… | 225/10/14(火)21:11:15No.1362880143そうだねx10アニメ見てたらこっちの方が好きにならない? |
… | 325/10/14(火)21:12:50No.1362880792そうだねx29>アニメ見てたらこっちの方が好きにならない? |
… | 425/10/14(火)21:14:32No.1362881472+どこから出てきたんだろうなこの赤い頭 |
… | 525/10/14(火)21:15:50No.1362881956+腰の銃ぶっ放す変身シーンが好き |
… | 625/10/14(火)21:16:55No.1362882429+こいつのフォルムはかっこいいけど銃はなんかいまいち |
… | 725/10/14(火)21:17:06No.1362882505そうだねx23😆進化バンクのデスペラードブラスター |
… | 825/10/14(火)21:17:27No.1362882655+>こいつのフォルムはかっこいいけど銃はなんかいまいち |
… | 925/10/14(火)21:17:46No.1362882802そうだねx11>腰の銃ぶっ放す変身シーンが好き |
… | 1025/10/14(火)21:18:34No.1362883124+>>アニメ見てたらこっちの方が好きにならない? |
… | 1125/10/14(火)21:18:57No.1362883316+スティングモンをベースにした方もカッコイイんだろうなぁ… |
… | 1225/10/14(火)21:19:09No.1362883410そうだねx6進化バンクではズドドドドうおおすげぇ!ってなるけど |
… | 1325/10/14(火)21:19:35No.1362883627そうだねx11>スティングモンをベースにした方もカッコイイんだろうなぁ… |
… | 1425/10/14(火)21:19:48No.1362883726+プラモのこいつめっちゃかっこいいけど |
… | 1525/10/14(火)21:20:27No.1362884022+デスペラードブラスターの豆鉄砲は当時からうーn…ってなってた |
… | 1625/10/14(火)21:20:38No.1362884121そうだねx16進化バンク120点みたいなやつ |
… | 1725/10/14(火)21:21:22No.1362884451+バンクだとマシンガンみたいな感じの演出だからアニメも同じにすると必殺技にしては地味になるから変えるのは分かるけど… |
… | 1825/10/14(火)21:21:24No.1362884461+なんか妙に強い完全体がチラホラいた気がする02 |
… | 1925/10/14(火)21:21:26No.1362884468+子供の時はインベリアルドラモンファイターモードの顔がおっさんみたいで今一つだった |
… | 2025/10/14(火)21:21:39No.1362884550+インペリアルドラモンのファイターモード変形時のバンクがあっさりすぎる |
… | 2125/10/14(火)21:22:50No.1362885032そうだねx10>スティングモンをベースにした方もカッコイイんだろうなぁ… |
… | 2225/10/14(火)21:22:55No.1362885071+パーツの配置が秀逸 |
… | 2325/10/14(火)21:23:22No.1362885264+>デスペラードブラスターの豆鉄砲は当時からうーn…ってなってた |
… | 2425/10/14(火)21:23:32No.1362885334+インペリアルドラモンに毎回吹っ飛ばされる謎の城好き |
… | 2525/10/14(火)21:23:34No.1362885349そうだねx6>進化バンク120点みたいなやつ |
… | 2625/10/14(火)21:23:34No.1362885354+どうして他のジョグレス進化もパイルドラモンみたいな感じにしてくれなかったんです? |
… | 2725/10/14(火)21:23:45No.1362885427+BGMに合わせて銃乱射が最高にクールなバンク |
… | 2825/10/14(火)21:23:45No.1362885432+インペリアルドラモンとオメガモンのジョグレス体とか最高じゃん |
… | 2925/10/14(火)21:24:21No.1362885707+>あとブラックウォーグレイモンにボコられてる期間長すぎ |
… | 3025/10/14(火)21:24:40No.1362885872+>>デスペラードブラスターの豆鉄砲は当時からうーn…ってなってた |
… | 3125/10/14(火)21:24:52No.1362885943+両腰マシンガンとか小学生大好きなやつじゃん |
… | 3225/10/14(火)21:25:16No.1362886098+02は全体的にグダグダだし… |
… | 3325/10/14(火)21:25:31No.1362886191+デスペラードブラスターの他に手の甲からトゲみたいなの伸ばして攻撃するやつなんだっけ? |
… | 3425/10/14(火)21:25:56No.1362886350+同期がちょっとアレだったのもあった |
… | 3525/10/14(火)21:26:18No.1362886495そうだねx2アーマー進化から普通の進化できるようになって |
… | 3625/10/14(火)21:26:28No.1362886579そうだねx1黒幕で大人の及川が出てきてしかも直接的な因縁があるのがイオリなのもすごい変化球だしな… |
… | 3725/10/14(火)21:26:35No.1362886628+なんだよあの土偶… |
… | 3825/10/14(火)21:26:42No.1362886670+>デスペラードブラスターの他に手の甲からトゲみたいなの伸ばして攻撃するやつなんだっけ? |
… | 3925/10/14(火)21:27:18No.1362886879+>どうして他のジョグレス進化もパイルドラモンみたいな感じにしてくれなかったんです? |
… | 4025/10/14(火)21:27:35No.1362886989+>なんだよあの土偶… |
… | 4125/10/14(火)21:27:56No.1362887107+ベリアルヴァンデモンにも効いただろデスペラード |
… | 4225/10/14(火)21:28:13No.1362887245そうだねx1かっこいいパイルドラモンと土偶に挟まれてシルフィーモンの影が薄い…! |
… | 4325/10/14(火)21:28:26No.1362887352そうだねx7>>なんだよあの土偶… |
… | 4425/10/14(火)21:28:53No.1362887550+>かっこいいパイルドラモンと土偶に挟まれてシルフィーモンの影が薄い…! |
… | 4525/10/14(火)21:29:18No.1362887744+そういえばインペリアルドラモンってファイターの方もポジトロンレーザーばっか撃ってるイメージだけどどっかでメガデスギガデス使ってたっけ? |
… | 4625/10/14(火)21:29:38No.1362887901+>そういえばインペリアルドラモンってファイターの方もポジトロンレーザーばっか撃ってるイメージだけどどっかでメガデスギガデス使ってたっけ? |
… | 4725/10/14(火)21:29:46No.1362887958+>かっこいいパイルドラモンと土偶に挟まれてシルフィーモンの影が薄い…! |
… | 4825/10/14(火)21:29:52No.1362888003+土偶土偶言うけどネフェルティモンを見たとだとそんなインパクト無くねぇか? |
… | 4925/10/14(火)21:29:55No.1362888029+特に何も言われないシルフィーモン |
… | 5025/10/14(火)21:30:10No.1362888160そうだねx1>でも俺あの異形感あるデザイン好きだよ…なんか雑に強いし… |
… | 5125/10/14(火)21:30:19No.1362888246+>そういえばインペリアルドラモンってファイターの方もポジトロンレーザーばっか撃ってるイメージだけどどっかでメガデスギガデス使ってたっけ? |
… | 5225/10/14(火)21:30:42No.1362888444+>ベリアルヴァンデモンにも効いただろデスペラード |
… | 5325/10/14(火)21:30:56No.1362888570そうだねx4普通にシャッコウモン好きだったから不評なのを大人になってから知ってショックだった |
… | 5425/10/14(火)21:31:00No.1362888601+最終回でギガデス使うせいで逆襲のファイターモードの胸から出てるやつはなんなんだよ!!って子供の頃なった |
… | 5525/10/14(火)21:31:02No.1362888623+メガデスはバンクで打ち放題だから… |
… | 5625/10/14(火)21:31:22No.1362888776+02のヒカリ自体ダゴモンの海行ったぐらいしか活躍思い出せない |
… | 5725/10/14(火)21:31:42No.1362888968+(設定と作劇上攻撃が封印されるホーリーエンジェモン) |
… | 5825/10/14(火)21:31:48No.1362889032+今年のデジモンフェスで声優さんがジョグレスした姿に困惑してたのがダメだったシャッコウモン |
… | 5925/10/14(火)21:32:02No.1362889173+土偶はバトルシーンがビームで済むから省エネ |
… | 6025/10/14(火)21:32:08No.1362889224+ギガデスって胸の顔から大砲出てぶっ放すやつだっけ…? |
… | 6125/10/14(火)21:32:29No.1362889394そうだねx3>土偶土偶言うけどネフェルティモンを見たとだとそんなインパクト無くねぇか? |
… | 6225/10/14(火)21:32:56No.1362889617+>(設定と作劇上攻撃が封印されるホーリーエンジェモン) |
… | 6325/10/14(火)21:33:05No.1362889681+エクスブイモンはエアロブイドラモンとアルフォースブイドラモンになればいいけどホークアルマジの単独ルートってまだないのかな |
… | 6425/10/14(火)21:33:17No.1362889765+土偶は進化したら今話題のエロデジモンになるから… |
… | 6525/10/14(火)21:33:22No.1362889804そうだねx2最初ボスだった奴が主人公のデジモンと合体するってシチュエーションも盛り上がる |
… | 6625/10/14(火)21:33:26No.1362889831そうだねx1子供の頃はシャッコウモン単純に強かったから結構好きだったな |
… | 6725/10/14(火)21:33:30No.1362889855+アンキロサウルスと天使が合体して遮光器土偶になるんだぜ |
… | 6825/10/14(火)21:33:31No.1362889869+02関連のスレ大体土偶の話になるな… |
… | 6925/10/14(火)21:33:42No.1362889954+シャッコウモンは強さには文句ないしデザインも俺は好きだけど作中で「残りのジョグレスは消去法で僕達か…」みたいな空気になってたのが |
… | 7025/10/14(火)21:33:55No.1362890049+>ネフェルティモンにはネコミミがあったのでギリ飲み込めたシャッコウモンは突然変異すぎた |
… | 7125/10/14(火)21:33:55No.1362890051そうだねx1>エクスブイモンはエアロブイドラモンとアルフォースブイドラモンになればいいけどホークアルマジの単独ルートってまだないのかな |
… | 7225/10/14(火)21:34:13No.1362890152+エンジェモン系の闇属性なら世代一つ上でも狩れるっぽいの優遇というかなんというか |
… | 7325/10/14(火)21:34:31No.1362890276+>02関連のスレ大体土偶の話になるな… |
… | 7425/10/14(火)21:34:43No.1362890365+ポジトロンレーザー普通に東京から北海道にあるダークタワー狙撃とかめちゃくちゃな事やってなかった? |
… | 7525/10/14(火)21:34:48No.1362890410そうだねx4スティングモンが必殺技撃つときに肩アーマーせり上がるのめっちゃ好き |
… | 7625/10/14(火)21:34:56No.1362890470+>シャッコウモンは強さには文句ないしデザインも俺は好きだけど作中で「残りのジョグレスは消去法で僕達か…」みたいな空気になってたのが |
… | 7725/10/14(火)21:34:58No.1362890489+新作のデスペラードブラスターが弱すぎる |
… | 7825/10/14(火)21:35:10No.1362890578+ネフェルティモンは石板に豆腐ぶつけて破片ペシペシはどうかと思った |
… | 7925/10/14(火)21:35:14No.1362890613+みやこがみやこに行く的なギャグみたいなサブタイの回あったよね02 |
… | 8025/10/14(火)21:35:44No.1362890843+>新作のデスペラードブラスターが弱すぎる |
… | 8125/10/14(火)21:35:51No.1362890902+イオリとタケルってちょっと余り物過ぎるんだよ… |
… | 8225/10/14(火)21:36:04No.1362890992そうだねx6言っちゃなんだが大輔と賢以外の4人になった時点でもう残りは余りものの雰囲気だったぞ |
… | 8325/10/14(火)21:36:05No.1362891009+とりあえずサンクチュアリバインドするのやめな? |
… | 8425/10/14(火)21:36:09No.1362891024+>シャッコウモンは強さには文句ないしデザインも俺は好きだけど作中で「残りのジョグレスは消去法で僕達か…」みたいな空気になってたのが |
… | 8525/10/14(火)21:36:39No.1362891243+>言っちゃなんだが大輔と賢以外の4人になった時点でもう残りは余りものの雰囲気だったぞ |
… | 8625/10/14(火)21:36:41No.1362891250+>とりあえずサンクチュアリバインドするのやめな? |
… | 8725/10/14(火)21:36:42No.1362891256+進化してくイメージだけどわりとシリーズ通して合体もテーマだよなと思う |
… | 8825/10/14(火)21:36:46No.1362891293+02ヒカリは髪型がちょっとな…… |
… | 8925/10/14(火)21:36:49No.1362891317+>みやこがみやこに行く的なギャグみたいなサブタイの回あったよね02 |
… | 9025/10/14(火)21:36:58No.1362891376+>>ネフェルティモンにはネコミミがあったのでギリ飲み込めたシャッコウモンは突然変異すぎた |
… | 9125/10/14(火)21:36:58No.1362891377+こいつはおもちゃが凄い |
… | 9225/10/14(火)21:37:13No.1362891480+>02ヒカリは髪型がちょっとな…… |
… | 9325/10/14(火)21:37:21No.1362891549+今の作画で進化したら凄いんだろうなぁ… |
… | 9425/10/14(火)21:37:44No.1362891726+>とりあえずサンクチュアリバインドするのやめな? |
… | 9525/10/14(火)21:37:59No.1362891834そうだねx5>今の作画で進化したら凄いんだろうなぁ… |
… | 9625/10/14(火)21:38:07No.1362891895そうだねx2>今の作画で進化したら凄いんだろうなぁ… |
… | 9725/10/14(火)21:38:10No.1362891912+02はアルケニモンのダークタワー関連(デジタルワールド)とデーモンのところが多少グダってるけどそこ以外は大好きだよ |
… | 9825/10/14(火)21:38:14No.1362891942+>今の作画で進化したら凄いんだろうなぁ… |
… | 9925/10/14(火)21:38:18No.1362891969+>今の作画で進化したら凄いんだろうなぁ… |
… | 10025/10/14(火)21:38:43No.1362892159+パタモンは単独で完全体もあるし究極体もいけるからまだいいんだよ |
… | 10125/10/14(火)21:38:46No.1362892188+02最新映画嫌いじゃないけど |
… | 10225/10/14(火)21:38:46No.1362892189+令和の時代の作画で見れるギガデスで吹き飛ぶ謎城がみれるのはビギニングだけだ |
… | 10325/10/14(火)21:38:52No.1362892222+>>今の作画で進化したら凄いんだろうなぁ… |
… | 10425/10/14(火)21:39:01No.1362892279+>02関連のスレ大体土偶の話になるな… |
… | 10525/10/14(火)21:39:04No.1362892305そうだねx2>02最新映画嫌いじゃないけど |
… | 10625/10/14(火)21:39:21No.1362892437+>>言っちゃなんだが大輔と賢以外の4人になった時点でもう残りは余りものの雰囲気だったぞ |
… | 10725/10/14(火)21:39:28No.1362892490+当時ブラックウォーグレイモンにひたすら負け続ける辺りで嫌になって見なくなって |
… | 10825/10/14(火)21:39:30No.1362892505そうだねx3> https://www.youtube.com/watch?v=no8q_Tq0o54 [link] |
… | 10925/10/14(火)21:39:41No.1362892577そうだねx4>02最新映画嫌いじゃないけど |
… | 11025/10/14(火)21:39:42No.1362892587+ビギニングで思い出したけどやっぱ土偶は無いわ |
… | 11125/10/14(火)21:40:16No.1362892792+ビッグウッコモン敵として全然動いてくれない… |
… | 11225/10/14(火)21:40:18No.1362892807+ケルビモンの映画怖すぎだろ |
… | 11325/10/14(火)21:40:40No.1362892938そうだねx2話自体は嫌いじゃないけどウッコモンが敵として微妙過ぎるのがね |
… | 11425/10/14(火)21:41:06No.1362893115+>ケルビモンの映画怖すぎだろ |
… | 11525/10/14(火)21:41:14No.1362893171+このアニメシリーズ大体特殊な進化ルールあるからテイマーズが逆に異質ね |
… | 11625/10/14(火)21:41:17No.1362893198そうだねx1>ポジトロンレーザー普通に東京から北海道にあるダークタワー狙撃とかめちゃくちゃな事やってなかった? |
… | 11725/10/14(火)21:41:19No.1362893209そうだねx2>>今の作画で進化したら凄いんだろうなぁ… |
… | 11825/10/14(火)21:41:24No.1362893252そうだねx2わーむもんしんかああああ! |
… | 11925/10/14(火)21:41:26No.1362893257+やっぱあのおどろおどろしい3dモデルでジョグレス進化の方がいいな |
… | 12025/10/14(火)21:41:35No.1362893310そうだねx302の映画ってなんかモヤッとする物が残る感じだしな当時から |
… | 12125/10/14(火)21:41:36No.1362893318+色も要素も混ぜたら喧嘩しそうなもんなのによくデザインに破綻することなく落とし込めたね… |
… | 12225/10/14(火)21:41:57No.1362893472+>アンキロ要素は無い |
… | 12325/10/14(火)21:42:10No.1362893557+人気の需要把握してたのか何故か1人だけ進化バンク2回ビギニングでしたスレ画 |
… | 12425/10/14(火)21:42:15No.1362893583+ジョグレス進化はマスティモンも好き |
… | 12525/10/14(火)21:42:24No.1362893637+>一応天使の羽はある |
… | 12625/10/14(火)21:42:33No.1362893688+ビヨンドもいいぞ! |
… | 12725/10/14(火)21:42:47No.1362893783そうだねx1>してくれるだけで満足できる |
… | 12825/10/14(火)21:42:48No.1362893792そうだねx1>>02最新映画嫌いじゃないけど |
… | 12925/10/14(火)21:43:25No.1362894061+>ジョグレス進化はマスティモンも好き |
… | 13025/10/14(火)21:43:26No.1362894079+>>02最新映画嫌いじゃないけど |
… | 13125/10/14(火)21:43:32No.1362894127+時間が経つのは早いよね |
… | 13225/10/14(火)21:44:03No.1362894339そうだねx2>ケルビモンの映画怖すぎだろ |
… | 13325/10/14(火)21:44:18No.1362894424そうだねx1アルケニモンとマミーモンは悪い奴らなのに |
… | 13425/10/14(火)21:44:39No.1362894585そうだねx1>時間が経つのは早いよね |
… | 13525/10/14(火)21:44:44No.1362894620+基本どのシリーズもデジタルワールド行き来するのめっちゃ苦労してるのでD3おかしくない?って気持ちになる |
… | 13625/10/14(火)21:45:25No.1362894914+https://www.youtube.com/watch?v=FUX3doCKWZY [link] |
… | 13725/10/14(火)21:45:40No.1362895013+>>ケルビモンの映画怖すぎだろ |
… | 13825/10/14(火)21:45:54No.1362895113+無限大な夢の後の何もない世の中を再確認させるのやめろ!! |
… | 13925/10/14(火)21:46:10No.1362895239そうだねx810数年ぶりの映画で知らない新キャラのお悩み相談されても困るよねってのはほんとにそうなんだけどね⋯ |
… | 14025/10/14(火)21:46:12No.1362895251+>タイストで車掌さんのコスで出てきてくれて嬉しかったぜ |
… | 14125/10/14(火)21:46:38No.1362895451+スカルサタモン大暴れしすぎだろ… |
… | 14225/10/14(火)21:46:44No.1362895495そうだねx2>仕方ねぇだろ02のメンバーは纏まりあるから普通に新しい敵が出てきたって話だと即皆で倒そうぜになって尺余るんだから |
… | 14325/10/14(火)21:47:06No.1362895634+>アルケニモンとマミーモンは悪い奴らなのに |
… | 14425/10/14(火)21:47:08No.1362895651+最近思うんだけどパイルドラ→インペリアルドラの杭打ちから皇帝ってよく考えると意味わからないけど繋がってるのが心で理解出来るネーミング凄いと思う |
… | 14525/10/14(火)21:47:09No.1362895664+>>ケルビモンの映画怖すぎだろ |
… | 14625/10/14(火)21:47:13No.1362895693そうだねx3>10数年ぶりの映画で知らない新キャラのお悩み相談されても困るよねってのはほんとにそうなんだけどね⋯ |
… | 14725/10/14(火)21:47:18No.1362895731+アーマー体も全部出るごちゃもり映画見たいけどこれはこれでまとまらなそう |
… | 14825/10/14(火)21:47:26No.1362895778+>10数年ぶりの映画で知らない新キャラのお悩み相談されても困るよねってのはほんとにそうなんだけどね⋯ |
… | 14925/10/14(火)21:47:35No.1362895839+>基本どのシリーズもデジタルワールド行き来するのめっちゃ苦労してるのでD3おかしくない?って気持ちになる |
… | 15025/10/14(火)21:47:55No.1362895988そうだねx2>サイスルで一番力入ってるムービーあそこか空からエグザモン落下してくるところのどっちかだと思う |
… | 15125/10/14(火)21:48:03No.1362896040+>>時間が経つのは早いよね |
… | 15225/10/14(火)21:48:06No.1362896055+>基本どのシリーズもデジタルワールド行き来するのめっちゃ苦労してるのでD3おかしくない?って気持ちになる |
… | 15325/10/14(火)21:48:08No.1362896072+ラスエボは絆で急に作画悪くなるけどそこまではカッコいいアクション見れたんだが |
… | 15425/10/14(火)21:48:19No.1362896147+そろそろ三大天使が七大魔王あたりをボコボコにするストーリーほしい |
… | 15525/10/14(火)21:48:34No.1362896262+>>>時間が経つのは早いよね |
… | 15625/10/14(火)21:48:39No.1362896292+>選ばれし子どもたちの真相をお話しますって言って直前のラスエボとすら整合性取れない後付け設定出されても何いってんだにしかならない… |
… | 15725/10/14(火)21:48:46No.1362896350+>そろそろ三大天使が七大魔王あたりをボコボコにするストーリーほしい |
… | 15825/10/14(火)21:48:49No.1362896373+>>基本どのシリーズもデジタルワールド行き来するのめっちゃ苦労してるのでD3おかしくない?って気持ちになる |
… | 15925/10/14(火)21:48:57No.1362896420+02はD3の超性能とメンツの団結力のせいで外部要因でひっかきまわさないと話が作りづらいのは分かる |
… | 16025/10/14(火)21:49:01No.1362896441そうだねx3ただ大輔達各キャラの良さってのは出てると思うよビギニング |
… | 16125/10/14(火)21:49:09No.1362896481+>無限大な夢の後の何もない世の中を再確認させるのやめろ!! |
… | 16225/10/14(火)21:49:12No.1362896508そうだねx3>>仕方ねぇだろ02のメンバーは纏まりあるから普通に新しい敵が出てきたって話だと即皆で倒そうぜになって尺余るんだから |
… | 16325/10/14(火)21:49:16No.1362896531+>ただ大輔達各キャラの良さってのは出てると思うよビギニング |
… | 16425/10/14(火)21:49:29No.1362896606+>なんでアグガブ消えたんだろうな… |
… | 16525/10/14(火)21:49:41No.1362896682+>>基本どのシリーズもデジタルワールド行き来するのめっちゃ苦労してるのでD3おかしくない?って気持ちになる |
… | 16625/10/14(火)21:49:42No.1362896690+>>選ばれし子どもたちの真相をお話しますって言って直前のラスエボとすら整合性取れない後付け設定出されても何いってんだにしかならない… |
… | 16725/10/14(火)21:49:47No.1362896719+書き込みをした人によって削除されました |
… | 16825/10/14(火)21:49:51No.1362896737+そもそもデジモンが普通に危ない生き物なのでこいつらとの旅路が無限大な夢ならどうやっても終わるしかないんだ |
… | 16925/10/14(火)21:49:53No.1362896758+背中から生えると思ってたら銃付いてるんだね |
… | 17025/10/14(火)21:50:11No.1362896868+ラスエボはそもそも02最終回知ってると茶番でしかないからな… |
… | 17125/10/14(火)21:50:16No.1362896900+>スレ画ゃなプラモがあったんだけどかなりアレンジ加えられてんな…?これはこれで好きだから買ったが |
… | 17225/10/14(火)21:50:38No.1362897028+良いですよね思い立ったらすぐ大輔のラーメン屋に集まる02組 |
… | 17325/10/14(火)21:51:01No.1362897183+>ラスエボはそもそも02最終回知ってると茶番でしかないからな… |
… | 17425/10/14(火)21:51:27No.1362897339+D-3は賢ちゃんの奴がオリジナルって聞いた |
… | 17525/10/14(火)21:51:28No.1362897350+アニメの02はコイツ出てきた所が盛り上がりもピークで |
… | 17625/10/14(火)21:51:30No.1362897365+>02はD3の超性能とメンツの団結力のせいで外部要因でひっかきまわさないと話が作りづらいのは分かる |
… | 17725/10/14(火)21:51:33No.1362897384そうだねx3>>ラスエボはそもそも02最終回知ってると茶番でしかないからな… |
… | 17825/10/14(火)21:51:46No.1362897484+まあ無印の最終回もすげー感動から普通に再開できますよが映画だからそんなものなんじゃないか |
… | 17925/10/14(火)21:52:04No.1362897587+素材元の意匠が残ってる進化いいよね… |
… | 18025/10/14(火)21:52:06No.1362897599+>>>基本どのシリーズもデジタルワールド行き来するのめっちゃ苦労してるのでD3おかしくない?って気持ちになる |
… | 18125/10/14(火)21:52:06No.1362897604+>そもそもデジモンが普通に危ない生き物なのでこいつらとの旅路が無限大な夢ならどうやっても終わるしかないんだ |
… | 18225/10/14(火)21:52:38No.1362897828+デスペラードブラスター!! |
… | 18325/10/14(火)21:52:46No.1362897872+ずっと感動シーン作るために別れるための設定違法建築し続けたシリーズだし… |
… | 18425/10/14(火)21:52:58No.1362897937+ビギニングはtriの反省からか焼き直しを避けたのかはわからないけど02勢の人間とデジモンとの絆を見直すって方向から若干外して新キャラを軸に話が展開していくけど |
… | 18525/10/14(火)21:52:59No.1362897955そうだねx5>>なんだよあの土偶… |
… | 18625/10/14(火)21:53:02No.1362897979+>D-3は賢ちゃんの奴がオリジナルって聞いた |
… | 18725/10/14(火)21:53:02No.1362897980そうだねx3>アニメの02はコイツ出てきた所が盛り上がりもピークで |
… | 18825/10/14(火)21:53:05No.1362898002+最近はお別れエンド辞めてるから… |
… | 18925/10/14(火)21:53:27No.1362898155+そもそも本来別世界なんだか分かれるでしょと言われたらまあそうだし… |
… | 19025/10/14(火)21:53:27No.1362898159+>アニメの02はコイツ出てきた所が盛り上がりもピークで |
… | 19125/10/14(火)21:53:30No.1362898183+デジアドは最終回の次の週に02始まるくらい別れる別れる詐欺しまくってる世界だからラスエボの次の週くらいにはアグモン達帰ってきてるだろ多分 |
… | 19225/10/14(火)21:53:40No.1362898249+京と大輔がそれぞれリーダーシップ取れるのがデカいし暴走する問題児がいないのもある |
… | 19325/10/14(火)21:53:45No.1362898280そうだねx2>京さんの強引さと大輔の話を聞く力が強すぎる |
… | 19425/10/14(火)21:53:52No.1362898330+>京と大輔がそれぞれリーダーシップ取れるのがデカいし暴走する問題児がいないのもある |
… | 19525/10/14(火)21:53:53No.1362898342+>デジアドは最終回の次の週に02始まるくらい別れる別れる詐欺しまくってる世界だからラスエボの次の週くらいにはアグモン達帰ってきてるだろ多分 |
… | 19625/10/14(火)21:53:58No.1362898381+02はOPからしてお別れエンドはないなって歌詞してる |
… | 19725/10/14(火)21:54:11No.1362898479+>最近はお別れエンド辞めてるから… |
… | 19825/10/14(火)21:54:14No.1362898506+>最近はお別れエンド辞めてるから… |
… | 19925/10/14(火)21:54:27No.1362898581+>ビギニングはtriの反省からか焼き直しを避けたのかはわからないけど02勢の人間とデジモンとの絆を見直すって方向から若干外して新キャラを軸に話が展開していくけど |
… | 20025/10/14(火)21:54:44No.1362898692そうだねx2ヤマトが様子おかしくなって尺稼ぐのは反則だと思ってる初代 |
… | 20125/10/14(火)21:54:48No.1362898719そうだねx3ビギニングのOPいいですよね... |
… | 20225/10/14(火)21:54:50No.1362898730+ラスボスが前作中ボスのヴァンデモンかぁ… |
… | 20325/10/14(火)21:55:00No.1362898793+ゴスゲ世界で共生は俺したくないよ |
… | 20425/10/14(火)21:55:06No.1362898834そうだねx1タケルもヒカリも前作からの続投キャラとは思えないくらいにめんどくさいところある |
… | 20525/10/14(火)21:55:12No.1362898874+知らねえキャラの過去の話はともかく目潰す流れ必要はないだろ!悪趣味すぎるよ! |
… | 20625/10/14(火)21:55:22No.1362898948+>ヤマトが様子おかしくなって尺稼ぐのは反則だと思ってる初代 |
… | 20725/10/14(火)21:55:24No.1362898966+>>D-3は賢ちゃんの奴がオリジナルって聞いた |
… | 20825/10/14(火)21:55:39No.1362899065そうだねx2>シャッコウモンは強さには文句ないしデザインも俺は好きだけど作中で「残りのジョグレスは消去法で僕達か…」みたいな空気になってたのが |
… | 20925/10/14(火)21:55:44No.1362899106そうだねx1インペ進化もファイター進化も全然盛り上がらないのは本当に酷いよ02 |
… | 21025/10/14(火)21:56:12No.1362899297+知らない新キャラの過去が植物人間の父さんと介護疲れの母ちゃんとそれのストレスぶつけられる新キャラなのはさぁ... |
… | 21125/10/14(火)21:56:12No.1362899303そうだねx2大輔と賢ちゃんにはいつかさらっとディノビーモン使い始めて前々からできたよ皆知ってるよなみたいな顔して欲しい |
… | 21225/10/14(火)21:56:34No.1362899469+>>ヤマトが様子おかしくなって尺稼ぐのは反則だと思ってる初代 |
… | 21325/10/14(火)21:56:44No.1362899543+>大輔と賢ちゃんにはいつかさらっとディノビーモン使い始めて前々からできたよ皆知ってるよなみたいな顔して欲しい |
… | 21425/10/14(火)21:56:48No.1362899565そうだねx2>デジアド無印が1クール単位のストーリー構成上手くハマってただけで後のデジモンシリーズ大体gdgdだと思うぞ |
… | 21525/10/14(火)21:56:53No.1362899599そうだねx3>>言っちゃなんだが大輔と賢以外の4人になった時点でもう残りは余りものの雰囲気だったぞ |
… | 21625/10/14(火)21:56:58No.1362899636+愛知らなかった子が愛名乗ってるんだから良いだろう |
… | 21725/10/14(火)21:57:16No.1362899759+>ビギニングのOPいいですよね... |
… | 21825/10/14(火)21:57:34No.1362899879+>知らない新キャラの過去が植物人間の父さんと介護疲れの母ちゃんとそれのストレスぶつけられる新キャラなのはさぁ... |
… | 21925/10/14(火)21:57:40No.1362899922+>>>言っちゃなんだが大輔と賢以外の4人になった時点でもう残りは余りものの雰囲気だったぞ |
… | 22025/10/14(火)21:57:57No.1362900048+ウンコモンって言ってるシーン以外も全部ウンコモンっつってたよね? |
… | 22125/10/14(火)21:58:04No.1362900099+ヤマトはパートナーガブモンで良かったね⋯ |
… | 22225/10/14(火)21:58:06No.1362900109そうだねx1>本人も気にしてる話なんだからそういうこと言うのやめてあげなよ! |
… | 22325/10/14(火)21:58:06No.1362900111そうだねx3>02もカイザーまではめっちゃしっかりしてたじゃん! |
… | 22425/10/14(火)21:58:11No.1362900141+>知らない新キャラの過去が植物人間の父さんと介護疲れの母ちゃんとそれのストレスぶつけられる新キャラなのはさぁ... |
… | 22525/10/14(火)21:58:28No.1362900263そうだねx1タケルとヒカリって距離近すぎて逆に異性として見てない感がある |
… | 22625/10/14(火)21:58:32No.1362900287+完全に玩具意識のアーマー体がカッコよくも強くもなくてコレで1年やろうとしてたんだよな…ってなる |
… | 22725/10/14(火)21:58:36No.1362900313そうだねx3>>本人も気にしてる話なんだからそういうこと言うのやめてあげなよ! |
… | 22825/10/14(火)21:58:37No.1362900323+>>ヤマトが様子おかしくなって尺稼ぐのは反則だと思ってる初代 |
… | 22925/10/14(火)21:59:05No.1362900492そうだねx4>完全に玩具意識のアーマー体がカッコよくも強くもなくてコレで1年やろうとしてたんだよな…ってなる |
… | 23025/10/14(火)21:59:10No.1362900534そうだねx2>>>ヤマトが様子おかしくなって尺稼ぐのは反則だと思ってる初代 |
… | 23125/10/14(火)21:59:13No.1362900547+当時のジョグレス超進化玩具欲しかったなぁ |
… | 23225/10/14(火)21:59:22No.1362900598そうだねx4>ライドラモン普通にかっこいいだろ!? |
… | 23325/10/14(火)21:59:37No.1362900675+デジモンカイザー編は前作組デバフかけつつインフレ抑えてる設定はよく考えられてるなと今だと思う |
… | 23425/10/14(火)21:59:38No.1362900680+シェイドラモンはギリギリアニメに出そうとしてたんだろうなってデザイン |
… | 23525/10/14(火)21:59:39No.1362900685+個人的にタケルとヒカリは付き合って別れてを繰り返してなんか流れで結婚しそうなイメージある |
… | 23625/10/14(火)21:59:50No.1362900769そうだねx2でも02でヤマトとタケルが親父とダベってるの好きだよ俺 |
… | 23725/10/14(火)21:59:56No.1362900819+アニメに出てるアーマー体はみんなナイスデザインだと思う |
… | 23825/10/14(火)22:00:00No.1362900846+昨日のタイストの短編アニメマジでゆうちゃんが |
… | 23925/10/14(火)22:00:06No.1362900876そうだねx1ガブモンはこんなところに来ちゃダメだよ |
… | 24025/10/14(火)22:00:20No.1362900970そうだねx1サジタリモンめちゃくちゃかっこいいだろ |
… | 24125/10/14(火)22:00:24No.1362900996+>タケルとヒカリって距離近すぎて逆に異性として見てない感がある |
… | 24225/10/14(火)22:00:52No.1362901159+>個人的にタケルとヒカリは付き合って別れてを繰り返してなんか流れで結婚しそうなイメージある |
… | 24325/10/14(火)22:00:55No.1362901183+>アニメに出てるアーマー体はみんなナイスデザインだと思う |
… | 24425/10/14(火)22:01:13No.1362901293+>昨日のタイストの短編アニメマジでゆうちゃんが |
… | 24525/10/14(火)22:01:32No.1362901408+誰だよヤマ空を推し始めたヤローは |
… | 24625/10/14(火)22:01:34No.1362901421+>>アニメに出てるアーマー体はみんなナイスデザインだと思う |
… | 24725/10/14(火)22:01:36No.1362901431そうだねx1>まるでパタモンとテイルモンのアニメに出てないアーマー体がナイスじゃないデザインみたいじゃん |
… | 24825/10/14(火)22:01:37No.1362901436そうだねx2マグナモン見たら技名叫びたくなるだろ? |
… | 24925/10/14(火)22:01:37No.1362901439そうだねx1>サジタリモンめちゃくちゃかっこいいだろ |
… | 25025/10/14(火)22:01:44No.1362901481そうだねx1>デジモンカイザー編は前作組デバフかけつつインフレ抑えてる設定はよく考えられてるなと今だと思う |
… | 25125/10/14(火)22:01:58No.1362901580そうだねx1当時タケルとヒカリがくっつくとは微塵も思ってなかったら期待していた人が多い事に驚いている |
… | 25225/10/14(火)22:02:06No.1362901625そうだねx1>マグナモン見たら技名叫びたくなるだろ? |
… | 25325/10/14(火)22:02:14No.1362901664そうだねx3>誰だよヤマ空を推し始めたヤローは |
… | 25425/10/14(火)22:02:15No.1362901677そうだねx2>むしろ京と賢ちゃん!?なんで!?って方が意味わからなかった |
… | 25525/10/14(火)22:02:15No.1362901679+TSのアルマジモン→アンキロモン→ブラキモン→アルティメットブラキモンの重量でぶん殴る単独ルートめっちゃ好き |
… | 25625/10/14(火)22:02:37No.1362901801そうだねx5ペガスモンカッコいいよな…? |
… | 25725/10/14(火)22:02:40No.1362901820+ダークタワーのせいで通常進化できないけど前作キャラが先輩として手助けして新キャラを立てるって構図自体はすごく理想的な続編アニメの作りしてるんだカイザー編 |
… | 25825/10/14(火)22:02:42No.1362901832そうだねx2まあヤマト程じゃないにしても空も空でめんどくさいからそういう意味ではお似合いなんじゃ? |
… | 25925/10/14(火)22:02:46No.1362901848+>マグナモン見たら技名叫びたくなるだろ? |
… | 26025/10/14(火)22:02:56No.1362901909+>リボルモン共々すげえ主人公属性の持ち主だが選ばれてないからあそこで死んだというかなんというか… |
… | 26125/10/14(火)22:03:01No.1362901938+>>サジタリモンめちゃくちゃかっこいいだろ |
… | 26225/10/14(火)22:03:04No.1362901959そうだねx4>ペガスモンカッコいいよな…? |
… | 26325/10/14(火)22:03:13No.1362902013+>ペガスモンカッコいいよな…? |
… | 26425/10/14(火)22:03:16No.1362902034そうだねx1>むしろ京と賢ちゃん!?なんで!?って方が意味わからなかった |
… | 26525/10/14(火)22:03:22No.1362902068+インフレ抑えられてるのと強さ基準がよくわからないアーマー体ってのが盛り上がりに欠けるよな… |
… | 26625/10/14(火)22:03:28No.1362902104+>>誰だよヤマ空を推し始めたヤローは |
… | 26725/10/14(火)22:03:31No.1362902125+エクストリームジh |
… | 26825/10/14(火)22:03:39No.1362902176そうだねx4>ゴスゲ世界で共生は俺したくないよ |
… | 26925/10/14(火)22:04:03No.1362902312+>TSのアルマジモン→アンキロモン→ブラキモン→アルティメットブラキモンの重量でぶん殴る単独ルートめっちゃ好き |
… | 27025/10/14(火)22:04:03No.1362902314+アニメでも賢ちゃんミレニアモンを昔倒してるんだっけ? |
… | 27125/10/14(火)22:04:06No.1362902331+>>ゴスゲ世界で共生は俺したくないよ |
… | 27225/10/14(火)22:04:27No.1362902462+>>ゴスゲ世界で共生は俺したくないよ |
… | 27325/10/14(火)22:04:36No.1362902509そうだねx1>アニメでも賢ちゃんミレニアモンを昔倒してるんだっけ? |
… | 27425/10/14(火)22:04:39No.1362902520+太一と空のカップリングが同人人気だったからヤマトとくっつけたろってしたの本当なのかどうか |
… | 27525/10/14(火)22:04:47No.1362902565+>>>ゴスゲ世界で共生は俺したくないよ |
… | 27625/10/14(火)22:05:00No.1362902634そうだねx1>アニメでも賢ちゃんミレニアモンを昔倒してるんだっけ? |
… | 27725/10/14(火)22:05:02No.1362902652+>>ゴスゲ世界で共生は俺したくないよ |
… | 27825/10/14(火)22:05:03No.1362902658+>>誰だよヤマ空を推し始めたヤローは |
… | 27925/10/14(火)22:05:08No.1362902697+>アニメでも賢ちゃんミレニアモンを昔倒してるんだっけ? |
… | 28025/10/14(火)22:05:09No.1362902700そうだねx1>アニメでも賢ちゃんミレニアモンを昔倒してるんだっけ? |
… | 28125/10/14(火)22:05:09No.1362902702そうだねx302時点で太一と空くっつけてもその後の展開のどっかで破局してそうなくらいには相性いいと思えない |
… | 28225/10/14(火)22:05:25No.1362902792+>本音を言え |
… | 28325/10/14(火)22:05:35No.1362902840そうだねx1>本音を言え |
… | 28425/10/14(火)22:05:41No.1362902883+>アニメでも賢ちゃんミレニアモンを昔倒してるんだっけ? |
… | 28525/10/14(火)22:05:47No.1362902916+>ペガスモンカッコいいよな…? |
… | 28625/10/14(火)22:05:54No.1362902965+まあ実際相棒デジモンいるなら共生もありかなとはなる |
… | 28725/10/14(火)22:05:54No.1362902967そうだねx1>02時点で太一と空くっつけてもその後の展開のどっかで破局してそうなくらいには相性いいと思えない |
… | 28825/10/14(火)22:06:14No.1362903078+太一はノンデリに片足突っ込んでるから面倒臭い空は無理だよ |
… | 28925/10/14(火)22:06:18No.1362903109+ゴスゲ世界はラスボスクラスが気軽にこっち来るのやめてくれないかなぁ! |
… | 29025/10/14(火)22:06:26No.1362903156+>>本音を言え |
… | 29125/10/14(火)22:06:26No.1362903157そうだねx1>>個人的にタケルとヒカリは付き合って別れてを繰り返してなんか流れで結婚しそうなイメージある |
… | 29225/10/14(火)22:06:33No.1362903196そうだねx1>>02時点で太一と空くっつけてもその後の展開のどっかで破局してそうなくらいには相性いいと思えない |
… | 29325/10/14(火)22:06:37No.1362903221そうだねx1主人公だから太一にヒロインほしいのわかるけど02組まで含めて太一と男女として相性いい子いないと思う |
… | 29425/10/14(火)22:06:38No.1362903234+タッグテイマーズを遊ぶとデジモンカイザー誕生の秘密がわかるぞ! |
… | 29525/10/14(火)22:06:38No.1362903237+>>アニメでも賢ちゃんミレニアモンを昔倒してるんだっけ? |
… | 29625/10/14(火)22:06:45No.1362903287+デジアド世界とかもう今年には全人類パートナーデジモン配布されてんぞ |
… | 29725/10/14(火)22:06:48No.1362903315そうだねx3なんですか |
… | 29825/10/14(火)22:07:07No.1362903421+ララモン...パートナー... |
… | 29925/10/14(火)22:07:13No.1362903465+遼はなんで02でチラ見せだけしてテイマーズの方にがっつり出たんだ…? |
… | 30025/10/14(火)22:07:20No.1362903501+ビギニングでスタッフが進化バンク描きてえだけで進化して速攻でボコられて退場したエンジェウーモンに悲しき過去 |
… | 30125/10/14(火)22:07:21No.1362903502+究極体とは言わないけど強い成長期位は欲しい |
… | 30225/10/14(火)22:07:29No.1362903557そうだねx2>主人公だから太一にヒロインほしいのわかるけど02組まで含めて太一と男女として相性いい子いないと思う |
… | 30325/10/14(火)22:07:43No.1362903651+>そいつがアニメに出てきたのはテイマーズなの本当に笑う |
… | 30425/10/14(火)22:07:45No.1362903663そうだねx1>なんですか |
… | 30525/10/14(火)22:07:53No.1362903717+>なんですか |
… | 30625/10/14(火)22:08:00No.1362903765そうだねx3>>主人公だから太一にヒロインほしいのわかるけど02組まで含めて太一と男女として相性いい子いないと思う |
… | 30725/10/14(火)22:08:02No.1362903786+太一はそれこそ大体肯定してくれそうな光みたいなやつか同じぐらいノンデリな奴が良い |
… | 30825/10/14(火)22:08:03No.1362903794そうだねx2というか下手にテイマーズサブキャラにした所為で格落ちしてるレベルで裏で暴れてるのが遼だけど |
… | 30925/10/14(火)22:08:03No.1362903796+ヤマトは最終的にシャレで決めたみたいな進路になるのもどうかと思うぞ! |
… | 31025/10/14(火)22:08:06No.1362903811+>当時タケルとヒカリがくっつくとは微塵も思ってなかったら期待していた人が多い事に驚いている |
… | 31125/10/14(火)22:08:08No.1362903825+ヒカリはヒカリでどんな男とならくっつけるんだ… |
… | 31225/10/14(火)22:08:09No.1362903829+>そいつがアニメに出てきたのはテイマーズなの本当に笑う |
… | 31325/10/14(火)22:08:13No.1362903854そうだねx1>>主人公だから太一にヒロインほしいのわかるけど02組まで含めて太一と男女として相性いい子いないと思う |
… | 31425/10/14(火)22:08:35No.1362903989+>ヒカリはヒカリでどんな男とならくっつけるんだ… |
… | 31525/10/14(火)22:08:40No.1362904016+>ヒカリはヒカリでどんな男とならくっつけるんだ… |
… | 31625/10/14(火)22:08:43No.1362904037+なんか最近デジモン妙に盛り上がってるな |
… | 31725/10/14(火)22:08:53No.1362904092+>デジアド世界とかもう今年には全人類パートナーデジモン配布されてんぞ |
… | 31825/10/14(火)22:08:53No.1362904099+光はまあなんかしれっとくっつくんじゃないかいつか |
… | 31925/10/14(火)22:08:58No.1362904124+>なんか最近デジモン妙に盛り上がってるな |
… | 32025/10/14(火)22:09:06No.1362904189+>なんか最近デジモン妙に盛り上がってるな |
… | 32125/10/14(火)22:09:07No.1362904195+>なんか最近デジモン妙に盛り上がってるな |
… | 32225/10/14(火)22:09:07No.1362904197そうだねx4太一と一番相性が良いって話だとどの世界線でもぶっちぎりで光子郎なのが |
… | 32325/10/14(火)22:09:12No.1362904221+>なんか最近デジモン妙に盛り上がってるな |
… | 32425/10/14(火)22:09:14No.1362904229+>なんか最近デジモン妙に盛り上がってるな |
… | 32525/10/14(火)22:09:17No.1362904250+いつの間にかカプ論が展開されてるの笑うけどデジモンスレらしいっていうか |
… | 32625/10/14(火)22:09:24No.1362904285+>>デジアド世界とかもう今年には全人類パートナーデジモン配布されてんぞ |
… | 32725/10/14(火)22:09:24No.1362904288+>>なんか最近デジモン妙に盛り上がってるな |
… | 32825/10/14(火)22:09:46No.1362904439+>まあ別れなきゃねって思ったけど問題なかったよ太一〜って事だ |
… | 32925/10/14(火)22:09:48No.1362904453+太光と太ヒカでややこしくならないんだろうかファンは |
… | 33025/10/14(火)22:09:53No.1362904475+秋山遼は多分スタッフもノリで出してるから真面目に設定考察してもしょうがないぞ |
… | 33125/10/14(火)22:09:57No.1362904501+>この大人になったらパートナーとお別れしなきゃいけない設定を作った続編は…? |
… | 33225/10/14(火)22:10:06No.1362904567+>>まあ別れなきゃねって思ったけど問題なかったよ太一〜って事だ |
… | 33325/10/14(火)22:10:07No.1362904572+>太一と一番相性が良いって話だとどの世界線でもぶっちぎりで光子郎なのが |
… | 33425/10/14(火)22:10:09No.1362904581+大輔と光とかどう見てもない組み合わせではあるけどあそこまで一切進展ないともう面白い |
… | 33525/10/14(火)22:10:12No.1362904598+>>ヒカリはヒカリでどんな男とならくっつけるんだ… |
… | 33625/10/14(火)22:10:14No.1362904607+>太一はそれこそ大体肯定してくれそうな光みたいなやつか同じぐらいノンデリな奴が良い |
… | 33725/10/14(火)22:10:26No.1362904695+>>太一と一番相性が良いって話だとどの世界線でもぶっちぎりで光子郎なのが |
… | 33825/10/14(火)22:10:40No.1362904758そうだねx3>>太一と一番相性が良いって話だとどの世界線でもぶっちぎりで光子郎なのが |
… | 33925/10/14(火)22:10:41No.1362904765+>丈と相性がいい奴って |
… | 34025/10/14(火)22:10:43No.1362904778+>太一と一番相性が良いって話だとどの世界線でもぶっちぎりで光子郎なのが |
… | 34125/10/14(火)22:10:47No.1362904795+カードも次の弾で旧デジモンカードのブースターにナンバリングに並ぶくらい絶好調だぞ |
… | 34225/10/14(火)22:10:48No.1362904798+>1番無いわ背徳感にやられすぎ |
… | 34325/10/14(火)22:10:58No.1362904865+>>太一と一番相性が良いって話だとどの世界線でもぶっちぎりで光子郎なのが |
… | 34425/10/14(火)22:11:06No.1362904904+>>太一と一番相性が良いって話だとどの世界線でもぶっちぎりで光子郎なのが |
… | 34525/10/14(火)22:11:07No.1362904906+>新作漫画も連載してる |
… | 34625/10/14(火)22:11:18No.1362904960そうだねx1>秋山遼は多分スタッフもノリで出してるから真面目に設定考察してもしょうがないぞ |
… | 34725/10/14(火)22:11:34No.1362905051+>>新作漫画も連載してる |
… | 34825/10/14(火)22:11:37No.1362905067+丈先輩は彼女いるのに全く顔出さないんだよね |
… | 34925/10/14(火)22:11:42No.1362905091そうだねx2>>新作漫画も連載してる |
… | 35025/10/14(火)22:11:50No.1362905132+なぜかスカルサタモンだかにいいようにやられてて子供心にええ…ってなった覚えがあるインペリアルドラモン |
… | 35125/10/14(火)22:11:51No.1362905137+>ねえちょっと作家陣はデジモン脳こじらせすぎてない? |
… | 35225/10/14(火)22:12:08No.1362905230そうだねx1アドコロは選ばれし子供達じゃなくて太一とその仲間たちの冒険になってて途中で見るの止めちゃったな |
… | 35325/10/14(火)22:12:19No.1362905304そうだねx1太一と光子郎が相性良いって言うより |
… | 35425/10/14(火)22:12:26No.1362905352+他シリーズはともかくデジアドスタッフって直球王道展開なんてデジモンらしくないとか思ってる節ない? |
… | 35525/10/14(火)22:12:32No.1362905377+>カードも次の弾で旧デジモンカードのブースターにナンバリングに並ぶくらい絶好調だぞ |
… | 35625/10/14(火)22:12:34No.1362905391+シェイドモンネネverを早く認知して欲しい |
… | 35725/10/14(火)22:12:41No.1362905448そうだねx1許してはないけどデジアドの凸凹感はもはや今更な話だ |
… | 35825/10/14(火)22:12:44No.1362905462+改めて観ると初登場からなんかパッとしない活躍だなパイルドラモン |
… | 35925/10/14(火)22:13:10No.1362905619+>>>新作漫画も連載してる |
… | 36025/10/14(火)22:13:12No.1362905633そうだねx1>許してはないけどデジアドの凸凹感はもはや今更な話だ |
… | 36125/10/14(火)22:13:16No.1362905648そうだねx4>他シリーズはともかくデジアドスタッフって直球王道展開なんてデジモンらしくないとか思ってる節ない? |
… | 36225/10/14(火)22:13:31No.1362905739+普通にインペリアルドラモンが1番好きなデジモンなんだけど世間の評価が悪くて辛い |
… | 36325/10/14(火)22:13:39No.1362905788そうだねx2まあなんかいろいろ続編作られたけど最終的には02エンディングなんだから好きに想像すればいいんじゃないか |
… | 36425/10/14(火)22:13:48No.1362905836+スレ画のプラモってもう発売された? |
… | 36525/10/14(火)22:13:57No.1362905879そうだねx1>>カードも次の弾で旧デジモンカードのブースターにナンバリングに並ぶくらい絶好調だぞ |
… | 36625/10/14(火)22:13:57No.1362905883+>普通にインペリアルドラモンが1番好きなデジモンなんだけど世間の評価が悪くて辛い |
… | 36725/10/14(火)22:14:01No.1362905906+>普通にインペリアルドラモンが1番好きなデジモンなんだけど世間の評価が悪くて辛い |
… | 36825/10/14(火)22:14:13No.1362905983+>スレ画のプラモってもう発売された? |
… | 36925/10/14(火)22:14:20No.1362906029+>カードも次の弾で旧デジモンカードのブースターにナンバリングに並ぶくらい絶好調だぞ |
… | 37025/10/14(火)22:14:30No.1362906094+>普通にインペリアルドラモンが1番好きなデジモンなんだけど世間の評価が悪くて辛い |
… | 37125/10/14(火)22:14:31No.1362906098+>普通にインペリアルドラモンが1番好きなデジモンなんだけど世間の評価が悪くて辛い |
… | 37225/10/14(火)22:14:32No.1362906105+そういやユキアグモン見ないな |
… | 37325/10/14(火)22:14:33No.1362906108+失礼なデジアドはとりあえずクトゥルフネタやりたかっただけの不気味なエピソードもあるぞ |
… | 37425/10/14(火)22:14:39No.1362906159+>>普通にインペリアルドラモンが1番好きなデジモンなんだけど世間の評価が悪くて辛い |
… | 37525/10/14(火)22:14:44No.1362906186+旧デジカがブースター24弾で打ち切り |
… | 37625/10/14(火)22:14:45No.1362906192+なんならポケモンだって初期案はポケモンが反乱してロケット弾が活躍するんだぞ |
… | 37725/10/14(火)22:14:51No.1362906226+>普通にインペリアルドラモンが1番好きなデジモンなんだけど世間の評価が悪くて辛い |
… | 37825/10/14(火)22:14:51No.1362906229+インペリアルドラモンは動かなくなっちゃうイメージがどうしてもある |
… | 37925/10/14(火)22:14:55No.1362906244+>普通にインペリアルドラモンが1番好きなデジモンなんだけど世間の評価が悪くて辛い |
… | 38025/10/14(火)22:15:00No.1362906280そうだねx2丈先輩は人間的には一番頼りになるし… |
… | 38125/10/14(火)22:15:01No.1362906284+>>カードも次の弾で旧デジモンカードのブースターにナンバリングに並ぶくらい絶好調だぞ |
… | 38225/10/14(火)22:15:05No.1362906318+>他シリーズはともかくデジアドスタッフって直球王道展開なんてデジモンらしくないとか思ってる節ない? |
… | 38325/10/14(火)22:15:17No.1362906398+>普通にインペリアルドラモンが1番好きなデジモンなんだけど世間の評価が悪くて辛い |
… | 38425/10/14(火)22:15:19No.1362906411+02で最大になんなんだよ感あるのはデーモン周りだよな…tri.以降でも全く拾う気ねえ |
… | 38525/10/14(火)22:15:26No.1362906441+>>1番無いわ背徳感にやられすぎ |
… | 38625/10/14(火)22:15:40No.1362906536+>失礼なデジアドはとりあえずクトゥルフネタやりたかっただけの不気味なエピソードもあるぞ |
… | 38725/10/14(火)22:15:48No.1362906572+>丈先輩は人間的には一番頼りになるし… |
… | 38825/10/14(火)22:15:49No.1362906579+インペは黒アーマーが地肌とカラーリング的にほんのちょっとだけ相性悪いのが気になる |
… | 38925/10/14(火)22:15:51No.1362906595+>そういやユキアグモン見ないな |
… | 39025/10/14(火)22:15:51No.1362906599+今思うとVテイマーはデジモンとは思えないほど王道してたかもしれん |
… | 39125/10/14(火)22:15:56No.1362906629+>>普通にインペリアルドラモンが1番好きなデジモンなんだけど世間の評価が悪くて辛い |
… | 39225/10/14(火)22:16:08No.1362906686+「」は十闘士には冷たいイメージ |
… | 39325/10/14(火)22:16:18No.1362906744そうだねx3インペリアルドラモンとか黙ってても商品出るレベルだからマシだろ |
… | 39425/10/14(火)22:16:19No.1362906751+>失礼なデジアドはとりあえずクトゥルフネタやりたかっただけの不気味なエピソードもあるぞ |
… | 39525/10/14(火)22:16:21No.1362906764そうだねx3>「」は十闘士には冷たいイメージ |
… | 39625/10/14(火)22:16:28No.1362906803+>>丈先輩は人間的には一番頼りになるし… |
… | 39725/10/14(火)22:16:32No.1362906832そうだねx2>普通にインペリアルドラモンが1番好きなデジモンなんだけど世間の評価が悪くて辛い |
… | 39825/10/14(火)22:16:42No.1362906891+一緒にするなと言われるかもだがセラフィモン好きだからあんまり世間の評判良くない気持ち分かる |
… | 39925/10/14(火)22:16:59No.1362907011+後半及川がさっさと出てきてずっと黒幕やってれば話にまとまりもあったと思うんだが大分終盤だったよね及川 |
… | 40025/10/14(火)22:17:00No.1362907018+インペで1番かっこいいのは黒インペだろ? |
… | 40125/10/14(火)22:17:05No.1362907053+>「」は十闘士には冷たいイメージ |
… | 40225/10/14(火)22:17:10No.1362907081そうだねx4>「」は十闘士には冷たいイメージ |
… | 40325/10/14(火)22:17:14No.1362907106そうだねx1>02で最大になんなんだよ感あるのはデーモン周りだよな…tri.以降でも全く拾う気ねえ |
… | 40425/10/14(火)22:17:17No.1362907124+>今思うとVテイマーはデジモンとは思えないほど王道してたかもしれん |
… | 40525/10/14(火)22:17:19No.1362907139+>「」は十闘士には冷たいイメージ |
… | 40625/10/14(火)22:17:27No.1362907194そうだねx2インペリアルドラモン(ドラゴンモード)好き好き大好き |
… | 40725/10/14(火)22:17:29No.1362907205+>fu5737445.jpg[見る] |
… | 40825/10/14(火)22:17:31No.1362907215+>「」は十闘士には冷たいイメージ |
… | 40925/10/14(火)22:17:32No.1362907220+>一緒にするなと言われるかもだがセラフィモン好きだからあんまり世間の評判良くない気持ち分かる |
… | 41025/10/14(火)22:17:35No.1362907243+書き込みをした人によって削除されました |
… | 41125/10/14(火)22:17:42No.1362907280+昔の変形玩具で出来たパラディンモードカラーのドラゴンモードめっちゃ好き |
… | 41225/10/14(火)22:17:53No.1362907346そうだねx1インペリアルドラモンはカードイラストがカッコ良過ぎるけど |
… | 41325/10/14(火)22:17:58No.1362907375+パラディンモードもっと押してほしい |
… | 41425/10/14(火)22:17:58No.1362907379+活躍が良ければそれなりに語られるのはシャッコウモン見ればわかるだろう |
… | 41525/10/14(火)22:17:58No.1362907380+パラディンモードになった途端やる気無くなるディア逆作画 |
… | 41625/10/14(火)22:17:59No.1362907386そうだねx2色々言われるけど大好きなので翼が大きくなったインペリアルドラモンのプラモ予約したぞ |
… | 41725/10/14(火)22:18:05No.1362907411+ウォーグレイモンとかデュークモン使うキャラはアニメ主人公以外にもいるけど |
… | 41825/10/14(火)22:18:15No.1362907473そうだねx3三番手までに入るかは怪しいけどこれで人気無いって言うと怒られるくらいの人気はあるインペリアルドラモン |
… | 41925/10/14(火)22:18:20No.1362907497+新しい映画のやつ見ると賢ちゃんって大輔のこと大好きじゃない? |
… | 42025/10/14(火)22:18:28No.1362907543+Vテイマーはレイちゃんえっちなのとアレの妹かとのせめぎ合いが |
… | 42125/10/14(火)22:18:31No.1362907557+>パラディンモードになった途端やる気無くなるディア逆作画 |
… | 42225/10/14(火)22:18:42No.1362907619+>色々言われるけど大好きなので翼が大きくなったインペリアルドラモンのプラモ予約したぞ |
… | 42325/10/14(火)22:18:46No.1362907642+>>パラディンモードになった途端やる気無くなるディア逆作画 |
… | 42425/10/14(火)22:18:48No.1362907660そうだねx1>進化ルートにジョグレス必須な所為でストーリーに組み込みづらいし |
… | 42525/10/14(火)22:18:59No.1362907718+>インペで1番かっこいいのは黒インペだろ? |
… | 42625/10/14(火)22:19:07No.1362907761+>新しい映画のやつ見ると賢ちゃんって大輔のこと大好きじゃない? |
… | 42725/10/14(火)22:19:30No.1362907885+タイストでファイターモードのギガデスがディア逆再現で絶頂しました |
… | 42825/10/14(火)22:19:30No.1362907886+>>進化ルートにジョグレス必須な所為でストーリーに組み込みづらいし |
… | 42925/10/14(火)22:19:36No.1362907912+インペリアルドラモンは下手にロイヤルナイツ関係者なせいでゲームとかの出番が少ない… |
… | 43025/10/14(火)22:19:45No.1362907954+>>インペで1番かっこいいのは黒インペだろ? |
… | 43125/10/14(火)22:19:48No.1362907985+マグナモンよりパラディンモードをロイヤルナイツに入れとけよ感ある |
… | 43225/10/14(火)22:19:58No.1362908034そうだねx3>新しい映画のやつ見ると賢ちゃんって大輔のこと大好きじゃない? |
… | 43325/10/14(火)22:19:59No.1362908038+インぺは別にナイツでもないから何か出すと02どうの言われそうじゃん |
… | 43425/10/14(火)22:20:02No.1362908057+>パラディンモードになった途端やる気無くなるディア逆作画 |
… | 43525/10/14(火)22:20:16No.1362908143+大輔のノリに任せて移動のためだけにパイルドラモンに進化させる程度には信頼してる |
… | 43625/10/14(火)22:20:16No.1362908144+大輔がちょっと姉の悪口言っただけでキレまくるヤマトになんか笑った思い出ある |
… | 43725/10/14(火)22:20:31No.1362908226+>なんなら野良のパラディンモードがゲームに出てるじゃんね |
… | 43825/10/14(火)22:20:38No.1362908265+パイル要素はアニメで使われなかった気がする |
… | 43925/10/14(火)22:20:38No.1362908267そうだねx3>>パラディンモードになった途端やる気無くなるディア逆作画 |
… | 44025/10/14(火)22:20:43No.1362908286+>マグナモンよりパラディンモードをロイヤルナイツに入れとけよ感ある |
… | 44125/10/14(火)22:20:57No.1362908358+と言うかPMはあの体型でデカい剣振り回すのほぼ無理だから動きについては諦めるしか無い |
… | 44225/10/14(火)22:21:08No.1362908412+ヒカリにしろヤマトにしろ |
… | 44325/10/14(火)22:21:13No.1362908440+賢ちゃん明らかに嫁より大輔の方が仲がいい |
… | 44425/10/14(火)22:21:28No.1362908515+>パイル要素はアニメで使われなかった気がする |
… | 44525/10/14(火)22:21:33No.1362908540+友情のデジメンタル回のヤマトの言動は何もかもがおかしいから |
… | 44625/10/14(火)22:21:37No.1362908558+インペリアルドラモンはパラディンモードのカードが当たって |
… | 44725/10/14(火)22:21:45No.1362908606そうだねx1>賢ちゃん明らかに嫁より大輔の方が仲がいい |
… | 44825/10/14(火)22:22:00No.1362908697そうだねx1>マグナモンよりパラディンモードをロイヤルナイツに入れとけよ感ある |
… | 44925/10/14(火)22:22:18No.1362908801+マグナモン登場キメラモン戦あたりの流れ凄い好きなんだけど |
… | 45025/10/14(火)22:22:37No.1362908909+ロイヤルナイツに関してはオメガモンとデュークモンが並んでる時点で違和感あった |
… | 45125/10/14(火)22:22:46No.1362908965+オメガモン活躍すればいいだろうって雑に思ってる製作スタッフが雑にいる界隈だ |
… | 45225/10/14(火)22:22:49No.1362908978+相手が悪いよ相手が |
… | 45325/10/14(火)22:22:50No.1362908985+>>賢ちゃん明らかに嫁より大輔の方が仲がいい |
… | 45425/10/14(火)22:23:00No.1362909038+パラディンモードもっとデザイン変わってたらなぁ |
… | 45525/10/14(火)22:23:06No.1362909065+インペリアルドラモンとナイツの関係もよくわからないんだ |
… | 45625/10/14(火)22:23:07No.1362909076そうだねx2>マグナモン登場キメラモン戦あたりの流れ凄い好きなんだけど |
… | 45725/10/14(火)22:23:43No.1362909276+ロイヤルナイツの設定突然生えてきた時はウイルスバスターズでいいだろ!?としか思わなかった |
… | 45825/10/14(火)22:23:43No.1362909282+>オメガモンとオメガモン材料にできる奴が一緒のグループにいるとややこしいから… |
… | 45925/10/14(火)22:24:02No.1362909378+ぶっちゃけロイヤルに歴代主人公デジモンねじ込む為にパラディン始祖にしただけやろ |
… | 46025/10/14(火)22:24:03No.1362909383そうだねx2>ロイヤルナイツの設定突然生えてきた時はウイルスバスターズでいいだろ!?としか思わなかった |
… | 46125/10/14(火)22:24:16No.1362909457+純白の姿にオメガモンの剣っていう出で立ちはすごい好きだよパラディンモード |
… | 46225/10/14(火)22:24:16No.1362909458+>オメガモン活躍すればいいだろうって雑に思ってる製作スタッフが雑にいる界隈だ |
… | 46325/10/14(火)22:24:22No.1362909491そうだねx2>>ロイヤルナイツの設定突然生えてきた時はウイルスバスターズでいいだろ!?としか思わなかった |
… | 46425/10/14(火)22:24:55No.1362909673+アイギオモンもデジモンクルセイダーではインパラに鍛えられたのに! |
… | 46525/10/14(火)22:24:56No.1362909677+そろそろオメガモンの声も変えろ |