[掲示板に戻る]
レス送信モード
E-mail
コメント
削除キー(記事の削除用。英数字で8文字以内)
  • 添付可能:GIF,JPG,PNG,WEBM,MP4. 3000KBまで. 現在3709人くらいが見てます.
  • スレッドを立てた人がレスを削除してスレッド内のみアク禁にできます.
  • メール欄に「id表示」と入れてスレッドを立てるとid表示にできます.
  • 削除依頼が閾値を超えるとidを表示します.
  • 政治はだめ. 同人関連のアップロード依頼はだめ.
  • 1スレッド最大1000レス,最低1時間保持.
  • 管理人への連絡は準備板 ご意見へ. 削除依頼は記事番号を押しdelを押して下さい.
  • スマホ・携帯ふたば入口 この板の保存数は30000件です. 規約
  • 新しい板: 人工知能 ZOIDS

画像ファイル名:1760443033358.jpg-(171827 B)
171827 B25/10/14(火)20:57:13No.1362873920そうだねx21 22:08頃消えます
ソシャゲとかやっててほぼ全キャラが主人公の事好きになっちゃうのがなんか胃もたれするんぬ…
主人公を介さない人間関係だけに終始してくれたほうが嬉しいんぬ…
主人公の事嫌いなキャラがいてもいいはずなんぬ…もちろんフリとかじゃないんぬ
このスレは古いので、もうすぐ消えます。
削除された記事が6件あります.見る
125/10/14(火)20:58:40No.1362874481そうだねx13
それって敵側じゃないんぬ?
225/10/14(火)20:58:52No.1362874557そうだねx3
なんで仲間枠なんだそいつは
325/10/14(火)20:59:10No.1362874694そうだねx3
モザイク懺悔キャッツ!
425/10/14(火)20:59:28No.1362874823そうだねx69
ジャンル丸ごと向いてないんじゃ…?
525/10/14(火)20:59:35No.1362874872そうだねx6
嫌いとは言わんでも特に何とも思ってないキャラはいるだろ
625/10/14(火)20:59:49No.1362875013そうだねx2
>なんで仲間枠なんだそいつは
世の中には個人が嫌いでもなあなあで一緒に仕事することなんて多々あるんぬ…
725/10/14(火)21:00:39No.1362875375そうだねx10
敵にも味方にもなるビジネスライクな距離感のキャラとか惹かれるものがある
825/10/14(火)21:01:08No.1362875572そうだねx11
ソシャゲの味方側でそれやると主人公嫌ってる子が飛び抜けて可愛くて性能ぶち抜いてくるでもしないと
その子のピックアップの時にガチャが死ぬほど回らないんぬ
925/10/14(火)21:01:33No.1362875744そうだねx1
嫌いって事は好きって事か
1025/10/14(火)21:01:45No.1362875831+
>嫌いって事は好きって事か
ちがうんぬ…
1125/10/14(火)21:02:15No.1362876047そうだねx1
>その子のピックアップの時にガチャが死ぬほど回らないんぬ
そんな都合は消費者には関係ないんぬな
1225/10/14(火)21:02:18No.1362876066そうだねx6
嫌い→好きになるキャラはいいんぬ
嫌いのままのキャラを出されても人気でないんぬ
1325/10/14(火)21:03:02No.1362876378そうだねx2
>>嫌いって事は好きって事か
>ちがうんぬ…
でもマジでこうなっちゃうから「ぜんぜん関心がない」がマジで一番いいよ
1425/10/14(火)21:03:06No.1362876419そうだねx45
>>その子のピックアップの時にガチャが死ぬほど回らないんぬ
>そんな都合は消費者には関係ないんぬな
回してくれるやつが消費者なんぬ
1525/10/14(火)21:03:08No.1362876434そうだねx2
>ソシャゲの味方側でそれやると主人公嫌ってる子が飛び抜けて可愛くて性能ぶち抜いてくるでもしないと
>その子のピックアップの時にガチャが死ぬほど回らないんぬ
これ実例とかあるんぬ?
1625/10/14(火)21:03:59No.1362876889そうだねx7
>>その子のピックアップの時にガチャが死ぬほど回らないんぬ
>そんな都合は消費者には関係ないんぬな
嫌い無関心であれってマイノリティの消費者だから運営にとっても関係ないってなるんぬなー
1725/10/14(火)21:04:09No.1362876982そうだねx2
>>その子のピックアップの時にガチャが死ぬほど回らないんぬ
>そんな都合は消費者には関係ないんぬな
その一部の消費者の都合も運営には関係ないんぬな
当然お金稼ぎやすい方向に舵切るんぬ
1825/10/14(火)21:04:12No.1362877018そうだねx8
宗教の集会に見えてくるんだよな
そしてプレイヤーである自分は特に信じてないから
何でここにいるんだろう…ってなる
1925/10/14(火)21:04:15No.1362877034+
主人公に全然関係ないけどビジネスだから一緒に戦うとかでいいんぬ
ぬあ…なんで信頼度シナリオにぬがでるんぬ…邪魔なんぬ…きえるんぬ…
2025/10/14(火)21:04:48No.1362877279+
プレイアブルキャラ全員女だけど普通にキャラ同士で百合ップルが成立しまくってるんぬ…
登場時そんな素振り一切なかったけどイベントで絡んでる内にくっついてくんぬ…
スレ「」はこれでいいんぬか…?
2125/10/14(火)21:05:07No.1362877426+
アリス・ギア・アイギスとかはちょうどいいバランスだったんぬ…シューティングが苦手でやめたんぬ…
2225/10/14(火)21:05:11No.1362877463+
プレイアブルキャラとしてはいらないけどV?スネイルみたいな奴好きだな
一貫して邪悪な敵だし
2325/10/14(火)21:06:00No.1362877827+
無理にぬを出すんじゃないんぬ…なんでもかんでも主人公のぬを絡めるのやめるんぬ…
2425/10/14(火)21:06:24No.1362877993そうだねx3
自分でそういうソシャゲ作ったらいいんぬ
2525/10/14(火)21:06:31No.1362878063そうだねx2
創作としてのストーリーの軸がガチャやらお気持ちで左右されて白痴化していくんだな
ライターの腕とかポリシーとか関係ない
2625/10/14(火)21:06:43No.1362878159+
ログボ係とかショップ係のキャラくらいの距離感がいいんぬ?
2725/10/14(火)21:07:15No.1362878417+
>これ実例とかあるんぬ?
少なくとも不人気要素になり得る属性持ってる奴のピックアップの時には
全然ガチャ回ってなかったソシャゲは知ってるんぬ
ポップアップストーリーっていうんぬ
2825/10/14(火)21:07:35No.1362878550そうだねx4
ソシャゲ向いてないだろそれはもう
2925/10/14(火)21:08:09No.1362878801+
>ポップアップストーリーっていうんぬ
懐かしいんぬなあ…
3025/10/14(火)21:08:54No.1362879119そうだねx1
>>これ実例とかあるんぬ?
>少なくとも不人気要素になり得る属性持ってる奴のピックアップの時には
>全然ガチャ回ってなかったソシャゲは知ってるんぬ
最初の前提と全然違うんぬ…
不人気要素なんて言い出したら該当キャラめちゃくちゃ増えるんぬ
3125/10/14(火)21:09:21No.1362879330+
キャラを課金制にしなければいいじゃない
3225/10/14(火)21:09:29No.1362879380+
>創作としてのストーリーの軸がガチャやらお気持ちで左右されて白痴化していくんだな
>ライターの腕とかポリシーとか関係ない
そもそも人気あるなら幾らでも話続くソシャゲでストーリーの質が良いのってサービス開始前から書き溜めてた部分だけだと思う
3325/10/14(火)21:09:36No.1362879427そうだねx14
主人公嫌いってのは割と不人気要素たり得るんぬ…
3425/10/14(火)21:10:33No.1362879841そうだねx2
ぬはソシャゲの主人公が嫌いなだけだったぬ…?
3525/10/14(火)21:10:45No.1362879928+
主人公を嫌ってるやつはガチで不人気になるから
3625/10/14(火)21:10:47No.1362879947+
どんだけ激しい戦闘でも困難なシチュエーションでも人気キャラので死なないんだよな…
もし死んでもアナザー◯◯とかでしれっと復活する…
3725/10/14(火)21:10:51No.1362879970+
>プレイアブルキャラ全員女だけど普通にキャラ同士で百合ップルが成立しまくってるんぬ…
>登場時そんな素振り一切なかったけどイベントで絡んでる内にくっついてくんぬ…
>スレ「」はこれでいいんぬか…?
しんけんが半分くらいそんな感じなんぬ
3825/10/14(火)21:10:53No.1362879983そうだねx3
なろうが最初は
異世界転生でろくでもなかった人生を懊悩して異世界で心を入れ替えるとか 立ち直って元の世界に帰るとかだったのが
いじめられてたのをザマァだとか矮小化していったのと何も変わらないと思う
3925/10/14(火)21:11:12No.1362880120+
スレぬに共感してしまうんぬ
アズレンのパーシュースみたいな感じでちくちくしてくる感じの子をもっと増やしてほしいんぬ
4025/10/14(火)21:12:10No.1362880514+
壁になりたいキャッツ!
4125/10/14(火)21:12:25No.1362880620+
話が進んで距離が縮まるみたいなのが必要無くなるなら完全孤立したキャラになりそうなんぬ
そうなったらそのキャラにすら無関心になるんじゃないんぬ?
4225/10/14(火)21:12:53No.1362880810+
そもそも主人公=プレイヤーでいいんぬ
人格いらねえんぬ
アバターはキャラメイクさせろなんぬ
4325/10/14(火)21:13:28No.1362881038+
>プレイアブルキャラとしてはいらないけどV?スネイルみたいな奴好きだな
>一貫して邪悪な敵だし
ACのソシャゲでスネイル出てきたらめっちゃ回るけど
ソシャゲでスネイルみたいなキャラでてもたぶんまわんねーんぬ
4425/10/14(火)21:13:53No.1362881211+
やってるゲームは長年続いてるのもあってかイベントで主人公抜きにコミュニケーションの輪ができてたりもして眺めるの楽しいんぬ
4525/10/14(火)21:14:07No.1362881307+
リアルな人間関係より不自然に主人公にデレッデレでとにかく持ち上げしてくれるほうが金出してくれるからな…
これはもうどうしようもない宿痾
4625/10/14(火)21:14:07No.1362881316そうだねx2
ソシャゲーのキャラは良い悪いじゃなくて売れるか売れないかなんぬ
売れそうならいてもいいけど売れなさそうならいちゃダメってことになるんぬなぁ
4725/10/14(火)21:14:16No.1362881371+
>そもそも主人公=プレイヤーでいいんぬ
>人格いらねえんぬ
>アバターはキャラメイクさせろなんぬ
ポケマスの俺くらいよくわからない存在になるぞ俺
4825/10/14(火)21:14:17No.1362881382そうだねx3
全員主人公に恋愛感情向けてくるのは食傷気味ってのはわかるけど
>そもそも主人公=プレイヤーでいいんぬ
それはもうおまえの好みじゃないか
4925/10/14(火)21:14:54No.1362881591そうだねx17
>宗教の集会に見えてくるんだよな
>そしてプレイヤーである自分は特に信じてないから
>何でここにいるんだろう…ってなる
なんでプレイしてるんぬ
5025/10/14(火)21:15:04No.1362881674+
>全員主人公に恋愛感情向けてくるのは食傷気味ってのはわかるけど
>>そもそも主人公=プレイヤーでいいんぬ
>それはもうおまえの好みじゃないか
ぬがコンシューマにおいても全部キャラメイクさせろと思う過激派と見抜くとはなかなかやるんぬな
5125/10/14(火)21:15:29No.1362881819+
男女両方いる系のソシャゲなら色々なタイプがいるけど
女しかいないハーレム系ならしょうがないんぬね
5225/10/14(火)21:15:39No.1362881876+
個人的には主人公はある程度独立した人格があったほうがいいかな
5325/10/14(火)21:15:46No.1362881931+
主人公相手ではないけどFGOのリリスはすごいと思うんぬ
ものすごく気を遣ってキャラ作り込んでるとはいっても
メインヒロインを本気で殺そうとするキャラでよくぬん気出たと思うんぬ
5425/10/14(火)21:15:48No.1362881944+
大抵ソシャゲの主人公ってなんかの組織のトップが多いしそいつと意気投合して仲間に加わることになるから不仲なのは難しい
トップじゃない場合でもキャラクター達を補助する立場が多いからある程度仲良くないとやってけないし
5525/10/14(火)21:16:13No.1362882128そうだねx1
>男女両方いる系のソシャゲなら色々なタイプがいるけど
>女しかいないハーレム系ならしょうがないんぬね
男が居るタイプはその男がゲイみたいになるから大差ないよ
シンプルにそのゲームのキャラ造形が下手って言う話に着地するだけ
5625/10/14(火)21:16:47No.1362882377+
主人公のこと好き好きアピールしておいて
こっちの世界に旦那が来たからもう主人公への接し方が全然違う感じになるの
前は明らかに異性として好き好きって感じだったのに
今はもう優しいお姉さんとかそんな感じの距離感なの
ふざけるなよ
5725/10/14(火)21:16:50No.1362882388+
>主人公相手ではないけどFGOのリリスはすごいと思うんぬ
>ものすごく気を遣ってキャラ作り込んでるとはいっても
>メインヒロインを本気で殺そうとするキャラでよくぬん気出たと思うんぬ
ぬっぬっぬっ
唐突すぎて正直おいてかれたんぬ
もっと事前に伏線欲しかったんぬ
顔出し早かったんだからちょっとだけチラ見せしてほしかったんぬ
5825/10/14(火)21:16:57No.1362882442+
男キャラで主人公嫌ってる奴が目的一致で一緒に戦ってくれるしかも超強いとか人気出そうなんぬ
5925/10/14(火)21:17:39No.1362882752+
>ぬがコンシューマにおいても全部キャラメイクさせろと思う過激派と見抜くとはなかなかやるんぬな
カスメやってるんぬ?
6025/10/14(火)21:17:58No.1362882885+
一応主人公はいるけど独立して色んなグループが群雄割拠してるような感じはどう?
6125/10/14(火)21:18:00No.1362882900そうだねx1
ソシャゲ主人公ってトップではなくない?
トップ相手に毎日任務押し付けないじゃん
6225/10/14(火)21:18:04No.1362882937そうだねx12
スレッドを立てた人によって削除されました
ダラダラ偽装スレやってんのを見るのダルいからスレ豚がどのソシャゲに粘着したいかだけさっさと言え
6325/10/14(火)21:18:29No.1362883086そうだねx2
スレッドを立てた人によって削除されました
ひたすら金を出してくれるユーザーに媚び諂うしか能がないから
障害者専用のキャバクラって感じだよね
そういうので甘やかされたから ひたすら認知が歪んだ繊細なモンスターが育まれていくんだな
6425/10/14(火)21:18:34No.1362883129そうだねx2
しょうがねえだろ男女問わずオタクは好意を向けてくるキャラが好きなんだから…
6525/10/14(火)21:18:47No.1362883245そうだねx5
>ソシャゲ主人公ってトップではなくない?
>トップ相手に毎日任務押し付けないじゃん
現場監督くらいの立ち位置にされてる事多い気がするんぬ
6625/10/14(火)21:19:13No.1362883440そうだねx8
本性表したね
6725/10/14(火)21:19:29No.1362883581そうだねx2
ソシャゲなんて絵に付加価値つけて暴利で売るシステムなんぬからうれねーキャラなんていらねーんぬ
自分が嫌いなやつを好きになるなんて完全に異常なんぬ
というかソシャゲじゃなくて別のコンテンツに求めるんぬ
6825/10/14(火)21:20:03No.1362883834そうだねx2
主人公のことが好きじゃない=嫌いという解釈しかないんぬ?
6925/10/14(火)21:20:08No.1362883866そうだねx4
>男キャラで主人公嫌ってる奴が目的一致で一緒に戦ってくれるしかも超強いとか人気出そうなんぬ
それ結局ベジータみたいになるだけでは?
7025/10/14(火)21:20:19No.1362883963+
最近いろんな関連組織や派生コンテンツが死んでったやつが発狂してそうなんぬなー
7125/10/14(火)21:20:26No.1362884015+
結局のところババアキャラとかと同じでうちの客はそういうキャラに金を出してくれないよなあと見做されてるから出てこないってだけなんぬ
客側も好きなキャラに金出してるだけだから仕方ないんぬ
7225/10/14(火)21:20:37No.1362884106そうだねx2
>>男キャラで主人公嫌ってる奴が目的一致で一緒に戦ってくれるしかも超強いとか人気出そうなんぬ
>それ結局ベジータみたいになるだけでは?
人気出そうなんぬ
7325/10/14(火)21:20:48No.1362884188そうだねx6
主人公いないゲームやった方がいいんじゃないぬ?
少なくとも主人公に一切絡まないキャラとか絶対つまんねえと思うんぬ
7425/10/14(火)21:21:09No.1362884352+
負けても余裕ぶった態度してる敵より負けたらちゃんと悔しがってもっと強くなろうとする敵が好きなんぬ
7525/10/14(火)21:21:13No.1362884371そうだねx5
ベジータは実際のところめっちゃ主人公に執着してくれてるんぬ
7625/10/14(火)21:21:17No.1362884414そうだねx8
自分も老いるとはいえこうやって何かを否定だけする化け物にはなりたく無いんぬなー
7725/10/14(火)21:21:19No.1362884427そうだねx3
>>>男キャラで主人公嫌ってる奴が目的一致で一緒に戦ってくれるしかも超強いとか人気出そうなんぬ
>>それ結局ベジータみたいになるだけでは?
>人気出そうなんぬ
あーそうじゃなくて結局主人公を好きになるじゃんって話ぬ
7825/10/14(火)21:21:21No.1362884444+
萌えcanのくーでれくらい素っ気ないキャラがいてもいい筈なのにどこにもいない
7925/10/14(火)21:21:25No.1362884466+
ブラウンダスト2は主人公がちゃんとキャラとして存在していて色んな関係性が存在しており別に主人公を好きというわけじゃないエロキャラが人気なんぬ
それはそれとして主人公ではない俺くんとエロキャラがいちゃいちゃするモードが追加されたんぬ
8025/10/14(火)21:21:26No.1362884471そうだねx6
普通の買い切りゲームならいくらでも出てくるんぬ
それやれば良いだけなんぬ
8125/10/14(火)21:21:54No.1362884639そうだねx4
敵として主人公を最大限に評価して万全の策で挑んでくるみたいなキャラは人気出るんぬ
8225/10/14(火)21:22:01No.1362884685+
主人公が男と女選べるタイプだと公式絵のグッズに高確率で両方書かれるのが厄介なんぬ
女だけでいいんぬ
8325/10/14(火)21:22:18No.1362884798そうだねx15
スノウブレイクもそうだけど金出さないマイノリティの意見なんざ無視するに限る
8425/10/14(火)21:22:37No.1362884925そうだねx6
恋愛ではないけど主人公への好意はめっちゃあるよねベジータ…
8525/10/14(火)21:22:58No.1362885094そうだねx6
>主人公が男と女選べるタイプだと公式絵のグッズに高確率で両方書かれるのが厄介なんぬ
>女だけでいいんぬ
それはもう男が存在するゲームに手を出してる自分を顧みた方がいいんじゃないかぬ?
8625/10/14(火)21:22:58No.1362885097+
ホーム画面での反応がメインストーリーでのキャラと全然違うと笑ってしまうんぬ
8725/10/14(火)21:23:10No.1362885185そうだねx2
全肯定しか許さないモンスターって「」にもいるじゃん?
「」からも好意しか肯定しか受け付けないようになって
それで社会との軋轢との齟齬で壊れていく
8825/10/14(火)21:23:27No.1362885301そうだねx5
>主人公が男と女選べるタイプだと公式絵のグッズに高確率で両方書かれるのが厄介なんぬ
>女だけでいいんぬ
選べるゲームやるのが間違ってるんぬ
まず厄介なのはそっちなんぬ
8925/10/14(火)21:23:29No.1362885312そうだねx3
Likeまででいいんぬ…となることは多々ある
9025/10/14(火)21:24:00No.1362885564そうだねx1
敵だったキャラが仲間になって実装
その後なぜか敵だった頃を実装
9125/10/14(火)21:24:06No.1362885606+
仲悪いはさすがになかったけどもう死んだきららファンタジアは作品ごとに人間関係完結してるしイベントで別作品のキャラと絡む新鮮さがあったし主人公勢がゲストキャラみたいな距離感なのがちょうど良かった気がするんぬ…
9225/10/14(火)21:24:15No.1362885674そうだねx11
ソシャゲーに求めることじゃないとしか言いようがないんぬな
9325/10/14(火)21:24:21No.1362885704+
まだ中韓エロソシャゲの方がマシな気がする
世界観とかが過酷だから
9425/10/14(火)21:24:43No.1362885889+
主人公が誰かと結ばれると他すべての美少女達が曇る
そういうのは望んでない
だから主人公好き好き宗教は好きじゃない
9525/10/14(火)21:24:46No.1362885908そうだねx6
主人公がいない類のゲームだけやってろ
9625/10/14(火)21:24:52No.1362885945そうだねx8
女しかいないゲームが溢れてる世の中でわざわざ男がいるやつに手を出しておいて文句言うのはもう狂人なんぬ
9725/10/14(火)21:24:56No.1362885983そうだねx4
結局関係性が一辺倒になるのがつまんないだけだからいろんな関係性があった方がいいと思うんぬなー
9825/10/14(火)21:25:41No.1362886257+
>結局関係性が一辺倒になるのがつまんないだけだからいろんな関係性があった方がいいと思うんぬなー
それを求めるならそれに対応したソシャゲをやるんぬ
そうじゃないソシャゲに乗り込んでそれを言うのは既に壊れてるんぬ
9925/10/14(火)21:25:51No.1362886316+
男性女性両方キャラいるゲームなら普通によくあると思うんぬ
女性キャラオンリーでも一人二人くらいなら主人公に塩対応でたまにデレる感じのキャラいるんぬ
スレ「」の言うゲーム思いつかないんぬ
10025/10/14(火)21:25:57No.1362886358+
お前まで主人公のこと好きなの!?ってなるキャラが結構いるんぬ…
10125/10/14(火)21:26:00No.1362886381+
マイノリティの意見なんぬ
10225/10/14(火)21:26:03No.1362886407そうだねx5
>スノウブレイクもそうだけど金出さないマイノリティの意見なんざ無視するに限る
金出すかどうかは分からんけどマイノリティなのは間違いないと思う
「俺は俺のことを好きな人が好きだ」が至言過ぎる
10325/10/14(火)21:26:04No.1362886413そうだねx7
なんでゲームに合わせてもらおうとしてんの?
お前が自分に合うゲームを探せよ
10425/10/14(火)21:26:12No.1362886461そうだねx3
主人公と出会う前の交友関係も大事にしてほしいんぬ…
10525/10/14(火)21:26:19No.1362886506そうだねx1
たくさんいるキャラの感情が同じ度合いで同じ方向向いてると気持ち悪く感じるのはわかる
そんな人間の集団あるわけないからな
10625/10/14(火)21:26:39No.1362886649+
たいして主体性もなくシナリオの流れに沿って動いてるだけの主人公だと
なおさら誰もに好かれるとか違和感出てしまうんぬね
10725/10/14(火)21:26:42No.1362886672そうだねx8
>なんでゲームに合わせてもらおうとしてんの?
>お前が自分に合うゲームを探せよ
ソシャゲなんて本当に
本当に星の数ほどあるからそうすればいいんぬなー…
10825/10/14(火)21:26:45No.1362886694そうだねx1
当たり屋
10925/10/14(火)21:27:02No.1362886791+
まぁそういう好みもあるよねくらいでそんなキレてまで否定することか?という感じはするんぬ
11025/10/14(火)21:27:07No.1362886818そうだねx4
>たくさんいるキャラの感情が同じ度合いで同じ方向向いてると気持ち悪く感じるのはわかる
>そんな人間の集団あるわけないからな
そういうのはリアルめくらって言うんだ
ゲーム辞めた方がいいよ向いてない
11125/10/14(火)21:27:08No.1362886820そうだねx1
女キャラの好感度が高いのはまぁ良いとして
敵の男の知略系キャラまで主人公をホームで高評価してるとなんなんぬってなるんぬな…
結構よくあるんぬ
11225/10/14(火)21:27:10No.1362886832+
>主人公が誰かと結ばれると他すべての美少女達が曇る
>そういうのは望んでない
>だから主人公好き好き宗教は好きじゃない
アマガミをやるといいですよ
11325/10/14(火)21:27:20No.1362886895+
恋愛的な感じになるのなんか嫌だから主人公選べる奴は女にしてる
11425/10/14(火)21:27:38No.1362887008そうだねx3
罵倒しまくるゲームなんて嫌だろ
11525/10/14(火)21:27:58No.1362887125+
信頼・親愛通り越して発情されるのはこわいんぬ
11625/10/14(火)21:28:00No.1362887141そうだねx5
>罵倒しまくるゲームなんて嫌だろ
そこまでいってないんぬ…
11725/10/14(火)21:28:13No.1362887249+
>恋愛的な感じになるのなんか嫌だから主人公選べる奴は女にしてる
同性愛者のセクハラ魔ってバケモノ主人公にされるやつじゃん
11825/10/14(火)21:28:33No.1362887414+
>>罵倒しまくるゲームなんて嫌だろ
>そこまでいってないんぬ…
言ってないことを読み取って怒り出すのは匿名掲示板ではよくあることんぬ
11925/10/14(火)21:28:45No.1362887504そうだねx1
>罵倒しまくるゲームなんて嫌だろ
マゾ向けじゃねえか
12025/10/14(火)21:28:49No.1362887525+
抜きゲー見ても主人公とエッチするキャラしか出てこないからエッチしないキャラも出した方が関係性が深まって…とか言っちゃう感じ?
12125/10/14(火)21:29:17No.1362887741+
>なんでゲームに合わせてもらおうとしてんの?
>お前が自分に合うゲームを探せよ
簡単な事なんぬ
>全肯定しか許さないモンスターって「」にもいるじゃん?
>「」からも好意しか肯定しか受け付けないようになって
>それで社会との軋轢との齟齬で壊れていく
これがほぼそのままブーメランになるタイプなんぬなあ
12225/10/14(火)21:29:24No.1362887803+
>まぁそういう好みもあるよねくらいでそんなキレてまで否定することか?という感じはするんぬ
そんなキレてるように見えるんぬ?
12325/10/14(火)21:29:26No.1362887813+
そういうキャラが実装されても他のキャラ見て胃もたれして苦しむなら絶対続かないだろうしな
向いてないとしか言いようが無い
12425/10/14(火)21:29:34No.1362887871+
ソシャゲはギャルゲーなんぬな…
12525/10/14(火)21:29:45No.1362887946そうだねx3
スレッドを立てた人によって削除されました
それでどのゲームが気に食わないんだよ
早くタイトル出しなよ
12625/10/14(火)21:29:54No.1362888020そうだねx2
少数派向けのゲームやりたいんならインディー漁るか自分で作るんぬ
12725/10/14(火)21:30:11No.1362888166そうだねx7
そういう意見もあるのは知ってるけどそうじゃないのが大多数だから
この手のがずっとネガティブにぐちぐちしてると一緒にいてほしくないなーとはなる
なにもしてあげれないんだもん
12825/10/14(火)21:30:24No.1362888285+
>女キャラの好感度が高いのはまぁ良いとして
>敵の男の知略系キャラまで主人公をホームで高評価してるとなんなんぬってなるんぬな…
>結構よくあるんぬ
敵が低評価したらその主人公に負けたご自分は?ってなるだろう
12925/10/14(火)21:30:30No.1362888333+
作品のスレだって中で色んな意見ある方が良いんぬ…
13025/10/14(火)21:30:37No.1362888402+
>そんな◯◯あるわけないからな
あらゆるフィクションを全否定出来る魔法の言葉なんぬ
13125/10/14(火)21:30:46No.1362888485+
>敵の男の知略系キャラまで主人公をホームで高評価してるとなんなんぬってなるんぬな…
知略系キャラだからだと思うんぬ…
13225/10/14(火)21:30:47No.1362888494+
敵キャラから「最大の脅威だ」とか「出会いが違えば同志になれた」とか惜しみなき賛辞を受けるの好き
13325/10/14(火)21:30:47No.1362888497そうだねx3
魅力的なキャラがたくさん出るんだからたくさんの人間関係を見たいんぬ
でもキャラクエストとかやるとこっちに好意を向けるのが多いんぬ
こっち見なくていいんぬ…
13425/10/14(火)21:30:56No.1362888564そうだねx3
好意 信奉 無関心 憐憫 嫉妬 憎悪
いろんな感情があるのが普通なのに
全肯定しか許されない世界観って気持ち悪いよね
昔のなんかの悪役と似たような思考回路
13525/10/14(火)21:31:24No.1362888796+
たまーに主人公への敵対心持ってますって個性で実装されるキャラもいるけど
まぁ水着やらなんやらを経て落ちるよね
13625/10/14(火)21:31:54No.1362889090そうだねx1
>たくさんいるキャラの感情が同じ度合いで同じ方向向いてると気持ち悪く感じるのはわかる
割と好かれ方は結構違ってこないんぬ?
13725/10/14(火)21:32:05No.1362889201そうだねx6
>魅力的なキャラがたくさん出るんだからたくさんの人間関係を見たいんぬ
>でもキャラクエストとかやるとこっちに好意を向けるのが多いんぬ
>こっち見なくていいんぬ…
だから合わねえゲームにいつまでもネチネチ言い続けるなよ…
13825/10/14(火)21:32:22No.1362889334そうだねx7
主人公の意見に全部賛同して褒め称えて不満も否定も何もしないってのは不自然ではあるけど
それなりに付き合いがある関係性なら好意を持つのが普通なんじゃねえか…?
13925/10/14(火)21:32:30No.1362889408+
買い切りゲームでも主人公嫌いな状態で仲間になるゲームってあるかな…無論最初は嫌いみたいなキャラもいるけどだいたい最後の方には仲良くならない?
14025/10/14(火)21:32:35No.1362889449そうだねx3
>女キャラの好感度が高いのはまぁ良いとして
>敵の男の知略系キャラまで主人公をホームで高評価してるとなんなんぬってなるんぬな…
>結構よくあるんぬ
知略系キャラが自分を倒してたり最低でも苦戦させてる相手を高評価してなかったらただの自信過剰なアホなんぬ…
14125/10/14(火)21:32:35No.1362889452そうだねx1
俺は俺のことが好きな女が好きで俺のことが嫌いな女はエッチなら好きだなんぬ
14225/10/14(火)21:33:00No.1362889647そうだねx1
主人公に敵対心持ってるのはそれプレイアブルキャラクターではなくて敵キャラクターなんぬ
14325/10/14(火)21:33:03No.1362889663+
>好意 信奉 無関心 憐憫 嫉妬 憎悪
>いろんな感情があるのが普通なのに
>全肯定しか許されない世界観って気持ち悪いよね
>昔のなんかの悪役と似たような思考回路
全行程でないにしても肯定的でないキャラが仲間になるのおかしいじゃん
14425/10/14(火)21:33:08No.1362889698そうだねx5
スレッドを立てた人によって削除されました
だからってこんな愚痴スレ立ててよしよししてーって「」にすり寄って来るの本当に人として終わってるよ
14525/10/14(火)21:33:20No.1362889790+
こういう主義思想持ってるこいつとこういう主義思想持ってるこいつに同時に好かれるの無理だよな?と思う事はある
14625/10/14(火)21:33:20No.1362889795+
洗脳に近い
14725/10/14(火)21:33:30No.1362889862そうだねx5
意見を極端に受け取りすぎるやつちょくちょくいるんぬ
14825/10/14(火)21:34:14No.1362890162そうだねx4
>いろんな感情があるのが普通なのに
>全肯定しか許されない世界観って気持ち悪いよね
ガチャが回らないから味方にそんな居ないってだけで敵は普通に主人公のこと殺しにくるゲームの方が多いんぬ
14925/10/14(火)21:34:22No.1362890216+
>主人公嫌いってのは割と不人気要素たり得るんぬ…
やっぱりぬもヒロインの1人であるんぬな…
15025/10/14(火)21:34:36No.1362890313そうだねx3
単に各キャラ好きになるプレイヤーがいる余地を残してその結果として全キャラプレイヤーとフラグが立ちそうみたいになってるだけだと思うんぬ
15125/10/14(火)21:34:41No.1362890355+
もう自分でなんか書け
15225/10/14(火)21:34:50No.1362890424+
>買い切りゲームでも主人公嫌いな状態で仲間になるゲームってあるかな…無論最初は嫌いみたいなキャラもいるけどだいたい最後の方には仲良くならない?
裏切りルートに入ると仲間皆殺しにしていくゲームとか何作かやったな…
15325/10/14(火)21:35:33No.1362890743+
和気あいあいと生前死別した召喚されたキャラ同士が生活している場所で
孤立している何であいつ召喚されたんだみたいなおじさんがいるゲームやってるんぬ
15425/10/14(火)21:35:42No.1362890824そうだねx8
>しょうがねえだろ男女問わずオタクは好意を向けてくるキャラが好きなんだから…
主語が小さいんぬ
15525/10/14(火)21:35:44No.1362890844+
つまるところ「世の中のソシャゲーは18禁で出したほうが良いと思うんだけど…そっちの方が表現の幅が広がるから…」て言われてるのと同じで
表現の幅が広がるという点に関しては事実だけど基本的には売れなくなるから無理としか言えないってことなんぬ
15625/10/14(火)21:35:55No.1362890935+
FGOなんかは割とそういうのに逆張りしてるんだな
15725/10/14(火)21:35:56No.1362890943そうだねx5
スレッドを立てた人によって削除されました
お前以外そういうもんとして遊んでるぞ
アスペはわざわざお気持ち表明すんなよ
15825/10/14(火)21:36:12No.1362891055そうだねx2
>ソシャゲとかやっててほぼ全キャラが主人公の事好きになっちゃうのがなんか胃もたれするんぬ…
>主人公を介さない人間関係だけに終始してくれたほうが嬉しいんぬ…
>主人公の事嫌いなキャラがいてもいいはずなんぬ…もちろんフリとかじゃないんぬ
そもそも前提からしておかしいだろ
主人公に程度の差はあれど好意的な部分がなにかしらなかったら仲間になんかならねえんだから
そんでもって完全な敵キャラまでみんな主人公が好きなゲームなんかねえだろ
15925/10/14(火)21:36:39No.1362891240そうだねx5
>FGOなんかは割とそういうのに逆張りしてるんだな
あれは逆張りというか
原典があるゲームだからそりゃ人妻は人妻だろというか…
16025/10/14(火)21:36:52No.1362891335+
>>しょうがねえだろ男女問わずオタクは好意を向けてくるキャラが好きなんだから…
>主語が小さいんぬ
全生命体に好意を向けてくるキャラを愛しているんぬ?
16125/10/14(火)21:37:03No.1362891415+
ビジネスライクくらいまでならあっても主人公が嫌いなまま同じ陣営に所属するのは理由が思い付かないんぬなぁ…
というかその感性が一般的な感性とかけ離れ過ぎてるだけだから関わらない方がいいんぬ
16225/10/14(火)21:37:32No.1362891632+
嫌いだけど陣営は一緒って戦記物モチーフなら探したらありそうなんぬ
16325/10/14(火)21:37:50No.1362891774+
>つまるところ「世の中のソシャゲーは18禁で出したほうが良いと思うんだけど…そっちの方が表現の幅が広がるから…」て言われてるのと同じで
>表現の幅が広がるという点に関しては事実だけど基本的には売れなくなるから無理としか言えないってことなんぬ
18禁ゲームで仲間になるけど嫌ってるからエッチシーンなしにしましたんぬ
16425/10/14(火)21:38:12No.1362891921そうだねx5
>全生命体に好意を向けてくるキャラを愛しているんぬ?
そういう上位存在みたいなキャラの需要はあるんぬ
16525/10/14(火)21:38:13No.1362891929そうだねx1
商業的にそんなもん売れるかというかのはよく分かるが俺はキャッツに賛同するぜ
何というか主人公抜きの人間関係があってもいいじゃない…
16625/10/14(火)21:38:16No.1362891955+
主人公が影薄いソシャゲもなんかそれはそれで微妙だったんぬ
これ主人公いるんぬ…?
16725/10/14(火)21:38:34No.1362892098そうだねx4
>18禁ゲームで仲間になるけど嫌ってるからエッチシーンなしにしましたんぬ
ユーザーにボロクソ言われる奴なんぬ…
16825/10/14(火)21:38:38No.1362892123そうだねx5
発達障害専用のキャバクラなんだよ
楽しむためには脳を退行させて鈍化するしかない
そんなことしなくても素でやってるタイプはまぁ…
16925/10/14(火)21:38:53No.1362892230そうだねx1
頭悪くてゲームも楽しめないから
そういう重箱の隅突いてケチ付けることが生きがいになってんでしょ
imgだとよくいる手合いでしかない
17025/10/14(火)21:39:00No.1362892271そうだねx6
>商業的にそんなもん売れるかというかのはよく分かるが俺はキャッツに賛同するぜ
>何というか主人公抜きの人間関係があってもいいじゃない…
ぬっぬっぬっ
そういうソシャゲを探すのをおすすめするんぬ
17125/10/14(火)21:39:07No.1362892319そうだねx1
現実だったら好意を持たれる方が嬉しいけどゲームとかだとそうでもないな
あんま主人公を自分と思ってないのがあるかもな
17225/10/14(火)21:39:10No.1362892346+
俺はプレイヤーのアバターに好き好きしてくれるの大好きだぜ!
17325/10/14(火)21:39:17No.1362892393そうだねx3
>主人公が影薄いソシャゲもなんかそれはそれで微妙だったんぬ
>これ主人公いるんぬ…?
アニメ化するとたまにこの現象が起こるんぬ
17425/10/14(火)21:39:20No.1362892421そうだねx1
たとえばどういうソシャゲなんだ?
ニケなんかはプレイアブルキャラのほぼ全員が好意向けてくるけど
それはそれとして敵対者はいるし味方側の組織でも意見や思想の違いがあったり嫌な奴がいたりして「全キャラが主人公を好きになる」みたいな感じでもないし
全キャラ主人公を好きになるような作品ってあるのか?
17525/10/14(火)21:39:26No.1362892472そうだねx5
>商業的にそんなもん売れるかというかのはよく分かるが俺はキャッツに賛同するぜ
>何というか主人公抜きの人間関係があってもいいじゃない…
そういうゲームやればいいだけの話なんぬ
17625/10/14(火)21:39:33No.1362892516そうだねx1
あんまり主人公ばかり好かれるとコイツは可愛い子ばかり寄ってくるのになんでリアルの俺は…って気持ちになってくるよね
17725/10/14(火)21:39:39No.1362892557+
>商業的にそんなもん売れるかというかのはよく分かるが俺はキャッツに賛同するぜ
>何というか主人公抜きの人間関係があってもいいじゃない…
そんなゲームいっくらでもあると思うが
17825/10/14(火)21:39:45No.1362892608+
そんな思想でソシャゲやってんなよアホ
17925/10/14(火)21:39:46No.1362892611そうだねx6
>商業的にそんなもん売れるかというかのはよく分かるが俺はキャッツに賛同するぜ
>何というか主人公抜きの人間関係があってもいいじゃない…
むしろ主人公ありきの他の人との関係性しかないってのは殆どない気が…
18025/10/14(火)21:39:50No.1362892634そうだねx1
>>全生命体に好意を向けてくるキャラを愛しているんぬ?
>そういう上位存在みたいなキャラの需要はあるんぬ
人間ちゃん♥なんぬ
ぬふふ
18125/10/14(火)21:39:50No.1362892638そうだねx3
>商業的にそんなもん売れるかというかのはよく分かるが俺はキャッツに賛同するぜ
>何というか主人公抜きの人間関係があってもいいじゃない…
それでどのゲームが具体的に気に食わなかったの?
18225/10/14(火)21:39:58No.1362892687+
主人公抜きの人間関係重視ソシャゲは相方や相棒枠もガチャで引かないと強化解放されないとかやってくるからさ…
18325/10/14(火)21:40:36No.1362892914そうだねx4
主流のソシャゲに向いてないから自分で探すしかないしソシャゲ嫌いな虫も寄ってくるしあんまりいい話題じゃないのは確か
18425/10/14(火)21:41:06No.1362893116そうだねx6
>>何というか主人公抜きの人間関係があってもいいじゃない…
>そんなゲームいっくらでもあると思うが
サイドストーリーとかで主人公抜きの関係性を描写するのってわりとあるよな
18525/10/14(火)21:41:23No.1362893244そうだねx3
なにも何し遂げてないし
誰かに尽くしてるわけでもないのに
向こうから勝手に好いてくれるのが当たり前みたいになって
認知が歪んだモンスターが積み上がっていく
18625/10/14(火)21:41:28No.1362893266そうだねx5
主流ソシャゲって割とキャラ同士の関係性結構しっかりしてない?
18725/10/14(火)21:41:38No.1362893340+
主人公がプレイアブルだと一人のキャラとして見れて自己投影しなくて済むので助かる
18825/10/14(火)21:41:43No.1362893377+
この子なんでデイリーミッション1個やっただけでめっちゃ褒めてくれるんぬ……?
18925/10/14(火)21:41:43No.1362893378そうだねx4
百合漫画読んで「男がいたほうがストーリーに深みが出るから男にも惚れさせろ」って言ってるのと同じだろ
19025/10/14(火)21:41:51No.1362893434+
まあそういうゲームやれで終わりだなこの話題
19125/10/14(火)21:41:52No.1362893443そうだねx8
「主人公を嫌いなキャラがいる方が人間関係が面白い」まではわかるんぬが
それでわざわざ主人公ハーレムのソシャゲにケチをつけだすのはただの異常者なんぬ
19225/10/14(火)21:41:52No.1362893446そうだねx1
>主流のソシャゲに向いてないから自分で探すしかないしソシャゲ嫌いな虫も寄ってくるしあんまりいい話題じゃないのは確か
まとめサイト用に立ててんでしょ
ここ居るならどういう流れになるかなんてわかり切ってんのに
19325/10/14(火)21:42:06No.1362893528+
>何というか主人公抜きの肉体関係があってもいいじゃない…
に見えたんぬ
19425/10/14(火)21:42:07No.1362893533そうだねx9
なんかこう「ソシャゲのストーリーはみんなこう」って偏見の目で見てる人が来ちゃってない?
19525/10/14(火)21:42:20No.1362893602そうだねx1
>なにも何し遂げてないし
>誰かに尽くしてるわけでもないのに
>向こうから勝手に好いてくれるのが当たり前みたいになって
>認知が歪んだモンスターが積み上がっていく
認知歪んでるのはどっちなんだっていうね…
19625/10/14(火)21:42:26No.1362893641そうだねx2
>まあそういうゲームやれで終わりだなこの話題
ソシャゲなんてある程度軌道に乗ったやつだけに限っても無限にあるんだからな…
19725/10/14(火)21:42:35No.1362893713そうだねx5
>>何というか主人公抜きの肉体関係があってもいいじゃない…
>に見えたんぬ
それはなんぼあっても良いんぬ!!!!抱けーーーー!!!!!!
19825/10/14(火)21:42:36No.1362893719そうだねx1
>主流ソシャゲって割とキャラ同士の関係性結構しっかりしてない?
というかキャラ全員が主人公に好意持ってて関係性も主人公ありきってのはまったく思い付かないわ
なんか叩きたいだけで架空のソシャゲ作ってない?
19925/10/14(火)21:42:47No.1362893786そうだねx3
そもそもの主張に意味が無さすぎて議論にすらならないっていうか…
20025/10/14(火)21:42:49No.1362893794+
そういうのも個人の勝手だし趣味趣向は人それぞれだからねー
正直何言ってんだこいつって思うけど
20125/10/14(火)21:42:53No.1362893832そうだねx3
>この子なんでデイリーミッション1個やっただけでめっちゃ褒めてくれるんぬ……?
全体的に見ればやってくれないアカウントの方が多いんじゃないんぬ?
20225/10/14(火)21:43:17No.1362894009+
別の男キャラとくっつくキャラも結構好き
20325/10/14(火)21:43:22No.1362894039+
主人公は好きだけどいないところでは素を出してちょっと砕けた態度になるくらいの塩梅が好きなんぬ
20425/10/14(火)21:43:29No.1362894099+
>>>何というか主人公抜きの肉体関係があってもいいじゃない…
>>に見えたんぬ
>それはなんぼあっても良いんぬ!!!!抱けーーーー!!!!!!
NTRやんけーんぬ!!
20525/10/14(火)21:43:32No.1362894129+
逆にこの風潮に逆張りしてるゲームを知りたいわ
20625/10/14(火)21:43:38No.1362894172そうだねx3
基本無料でそれなりに遊べるのがソシャゲのいいところなんだから
愚痴るより合わないならさっさと切って別のゲームやれば良いんじゃねえのと思うけどな…
20725/10/14(火)21:43:38No.1362894174+
>なにも何し遂げてないし
>誰かに尽くしてるわけでもないのに
>向こうから勝手に好いてくれるのが当たり前みたいになって
>認知が歪んだモンスターが積み上がっていく
そのゲームのタイトル教えてよ
20825/10/14(火)21:43:51No.1362894253+
>別の男キャラとくっつくキャラも結構好き
甘酸っぱい恋のお話…?
聞かせて…ぬ
20925/10/14(火)21:44:16No.1362894413+
ソシャゲじゃないけど大番長やるといいんぬ
カプ厨歓喜ですんぬ
21025/10/14(火)21:44:21No.1362894443そうだねx2
>甘酸っぱい恋のお話…?
>聞かせて…ぬ
そういうキャラは最初からそういうキャラだって見せてから恋のお話してくれるから好き
21125/10/14(火)21:44:37No.1362894567+
>この子なんでデイリーミッション1個やっただけでめっちゃ褒めてくれるんぬ……?
ノルマ未達で詰められる方が良いならそういうゲーム探すんぬ
ヴァルキリープロファイルとかおすすめぬ
21225/10/14(火)21:44:38No.1362894583そうだねx2
>>>何というか主人公抜きの肉体関係があってもいいじゃない…
>>に見えたんぬ
>それはなんぼあっても良いんぬ!!!!抱けーーーー!!!!!!
新キャラ引いてレズレイプだった時のぬの気持ちの落とし所の彷徨い方は尋常じゃなかったぬ日記なんぬ
21325/10/14(火)21:44:46No.1362894636+
ニケのシュエンはいじられ役のメスガキポジション
オタクってこういうの好きでしょみたいな
トリッカルのブルミも釘宮のナビ役だけどなんか裏がありそうなないような
21425/10/14(火)21:44:47No.1362894652+
で…なんてタイトルのゲームだったんぬ
21525/10/14(火)21:44:56No.1362894715+
>ソシャゲじゃないけど大番長やるといいんぬ
>カプ厨歓喜ですんぬ
二者択一が多すぎてハゲそうになるんぬ
21625/10/14(火)21:45:04No.1362894764+
まとめ動画の転載禁止
まとめサイトの転載禁止
21725/10/14(火)21:45:09No.1362894799そうだねx2
>>この子なんでデイリーミッション1個やっただけでめっちゃ褒めてくれるんぬ……?
>全体的に見ればやってくれないアカウントの方が多いんじゃないんぬ?
宿題を10人中8人が出さないから出してくれる2人は全力で褒めるんぬ
文字にするととんだ学級崩壊なんぬ!
21825/10/14(火)21:45:12No.1362894832そうだねx4
ソシャゲのそういう価値観のままVtuberとかに移って
スパチャ(課金)したら振り向いてくれると本気で思い込んでそうなのはいる
妖怪が怪物になっていく過程がそこにあったわ
21925/10/14(火)21:45:13No.1362894838+
もうサービス終了しちゃったけどワールドフリッパーってゲームが面白いことしてたんぬ
メインキャラが4人いてキャラの加入エピソードはそのうちの誰かと仲良くなる話だったんぬ
だからメインキャラの一人とは仲いいけど別のメインキャラとは友達の友達くらいの距離感って事態が発生してたんぬ
22025/10/14(火)21:45:16No.1362894857+
カプ厨ならFEあたりやるんぬ
ぬっ…会話よりスキルの組み合わせの方を重視するんぬ…
22125/10/14(火)21:45:24No.1362894903+
ハーレムエロソシャゲなら文章の薄さも相まってスレ文みたいなのになってる時はあるんぬ
でも大抵低予算だし人気なくて速攻サービス終了してるんぬ
22225/10/14(火)21:45:31No.1362894949そうだねx9
キャラカップル否定する訳じゃないけどカプ厨がでしゃばるからうぜぇんだよな
22325/10/14(火)21:45:39No.1362895003+
>この子なんでデイリーミッション1個やっただけでめっちゃ褒めてくれるんぬ……?
早くミッション消化しろよカスとか言われたいんぬ…?
22425/10/14(火)21:45:41No.1362895027+
それだけが原因じゃないんだろうけどカプ出来てそっぽ向かれたキャラがいたって聞いたことはあるんぬ…
22525/10/14(火)21:45:53No.1362895101そうだねx11
こんなの遊んでると認知が歪んでくみたいな一方的な見方してるけど
大体が別にハーレムもそうでないのも深く考えず両方遊んで楽しんでると思う
22625/10/14(火)21:45:55No.1362895114そうだねx1
ただの被害妄想かよ
22725/10/14(火)21:46:08No.1362895225そうだねx2
>>ソシャゲじゃないけど大番長やるといいんぬ
>>カプ厨歓喜ですんぬ
>二者択一が多すぎてハゲそうになるんぬ
複数週やるゲームだからそれでいいと思うんぬ!
ぬあああ…愛着湧きすぎてまた同じキャラ選んでしまったんぬうう…
22825/10/14(火)21:46:39No.1362895459そうだねx3
>宿題を10人中8人が出さないから出してくれる2人は全力で褒めるんぬ
>文字にするととんだ学級崩壊なんぬ!
登校しない子は叱る事も褒める事も出来ないんぬ
22925/10/14(火)21:46:48No.1362895521+
>FGOなんかは割とそういうのに逆張りしてるんだな
買い切りエロゲ自体のカプ厨路線に回帰してきたんで嫌になってやめたわFGO
一番嫌なのは周回疲れだけど
23025/10/14(火)21:46:55No.1362895561そうだねx4
>ソシャゲのそういう価値観のままVtuberとかに移って
>スパチャ(課金)したら振り向いてくれると本気で思い込んでそうなのはいる
>妖怪が怪物になっていく過程がそこにあったわ
そりゃソシャゲが悪いんじゃなくて個人が悪いんぬ
スクリーンの向こうと現実は別なんぬな
23125/10/14(火)21:47:10No.1362895673そうだねx12
認知歪むとか言い出したらこんな掲示板に入り浸ってる方が余程歪むんぬ
23225/10/14(火)21:47:15No.1362895709+
>この子なんでデイリーミッション1個やっただけでめっちゃ褒めてくれるんぬ……?
デイリーやらん奴が大半だから
無料の石だけもらってガチャ引いてたのしー!んじゃ…次のガチャ更新までアプリ終了…みたいな人がめちゃめちゃ多いというかこれがソシャゲの大半
キャラすらどうでもいいインスタントに遊んでる人がほとんど
キャラの関係性とか気にしてる時点でヘビーユーザー寄りの意見でしかない
23325/10/14(火)21:47:36No.1362895848そうだねx3
カプ厨と夢厨の対立煽りしたいだけならdel
23425/10/14(火)21:47:41No.1362895880そうだねx6
>こんなの遊んでると認知が歪んでくみたいな一方的な見方してるけど
>大体が別にハーレムもそうでないのも深く考えず両方遊んで楽しんでると思う
時代劇を見てたら人を斬りたくなるんぬ?
バイオハザードを遊ぶと人を撃ちたくなるんぬ?
もちろん答えはNOなんぬな…
23525/10/14(火)21:47:46No.1362895919+
>認知歪むとか言い出したらこんな掲示板に入り浸ってる方が余程歪むんぬ
何も言い返せないんぬ…
23625/10/14(火)21:47:50No.1362895945そうだねx4
>認知歪むとか言い出したらこんな掲示板に入り浸ってる方が余程歪むんぬ
むしろ既に歪んでるからなんか見えないものを見てぶつくさ言ってるんぬ
23725/10/14(火)21:47:51No.1362895957+
そこまで文句あるなら自分で作ったらいいじゃん
23825/10/14(火)21:48:32No.1362896245+
>宗教の集会に見えてくるんだよな
>そしてプレイヤーである自分は特に信じてないから
>何でここにいるんだろう…ってなる
トリッカルがまさにそんな感じだぞ
わかっててユーモアにしてるから強い
23925/10/14(火)21:48:34No.1362896263+
夢にも種類がありますゆえ…
24025/10/14(火)21:48:40No.1362896301そうだねx6
そんなゲームどこにもないんやなw
24125/10/14(火)21:49:00No.1362896433そうだねx2
ミッションこなすと「まさかこの程度で評価されるとでも?」
ミッション忘れたら「よくもまあ顔を出せたな愚図が」
みたいな感じ?
……ウケないな
24225/10/14(火)21:49:11No.1362896502そうだねx4
ふんわりと主人公に好意あったりふんわりと周囲と関わってるそんな中から好きな部分盛って話してるのが大部分だと思うんぬ
24325/10/14(火)21:49:13No.1362896511+
デイリーやっても褒めてくれないゲームなんていっぱいあるんぬ〜
24425/10/14(火)21:49:21No.1362896563+
面倒くせえお客様だな
24525/10/14(火)21:49:24No.1362896575+
>時代劇を見てたら人を斬りたくなるんぬ?
真似してカッコよく刀振り回してみたくはなるんぬ…
24625/10/14(火)21:49:42No.1362896691+
AC6のウォルターで大体ソシャゲにおける幸運の置物系主人公の魅力は伝わると思う
24725/10/14(火)21:49:43No.1362896695+
>主人公の事嫌いなキャラがいてもいいはずなんぬ…もちろんフリとかじゃないんぬ
主人公のチンポは好きだけど主人公ことは嫌い…みたいな?
24825/10/14(火)21:49:58No.1362896780+
見えないものを見ようとして虹裏スレを覗き込むんぬ〜
24925/10/14(火)21:50:18No.1362896921そうだねx3
難儀な癖してるんぬ
ぬはゲームくらい勝ちまくりモテくりたいんぬ
25025/10/14(火)21:50:20No.1362896925そうだねx8
客ですらないから切り捨てられて当然なんぬ
25125/10/14(火)21:50:35No.1362897015そうだねx3
>時代劇を見てたら人を斬りたくなるんぬ?
異議ありなんぬ!人斬りはしないまでも印籠掲げるごっこ遊びは小学生の頃誰しもやったことある筈なんぬ!
25225/10/14(火)21:50:35No.1362897016+
>>主人公の事嫌いなキャラがいてもいいはずなんぬ…もちろんフリとかじゃないんぬ
>主人公のチンポは好きだけど主人公ことは嫌い…みたいな?
それはエロギャグなんじゃないんぬ?
25325/10/14(火)21:50:35No.1362897019そうだねx6
>>主人公の事嫌いなキャラがいてもいいはずなんぬ…もちろんフリとかじゃないんぬ
>主人公のチンポは好きだけど主人公ことは嫌い…みたいな?
シコれるんぬ…
25425/10/14(火)21:51:01No.1362897181そうだねx1
男女混合のソシャゲで主人公除く男女で絡みが殆どないのはなんかもう悲しいんぬ…
25525/10/14(火)21:51:10No.1362897239+
今日はハーレム気分
今日は俯瞰でカップルのイチャイチャ見る気分
日によって変わるんぬ
25625/10/14(火)21:51:15No.1362897268+
誰か一人とくっついてたらこの子達どうなるんだという思いはあるのでキッチリハーレムENDにしてほしいんぬ
25725/10/14(火)21:51:17No.1362897277+
単純に創作物としてゴミカス
搾取システムとしては合理的かもね
25825/10/14(火)21:51:25No.1362897333そうだねx1
なんとなくソシャゲはこう!というイメージだけで語られてるから実態がないんく
25925/10/14(火)21:51:37No.1362897408そうだねx3
>>時代劇を見てたら人を斬りたくなるんぬ?
>異議ありなんぬ!人斬りはしないまでも印籠掲げるごっこ遊びは小学生の頃誰しもやったことある筈なんぬ!
そうなんぬ!遊びで真似るまでは普通なんぬ!
しかしガチで殺人剣に手を染めるやつはただの物狂いなんぬ
26025/10/14(火)21:51:38No.1362897424+
スレぬは逆張りか難儀な性癖してるかレッテル貼って見下したいのどれかなんぬなぁ…
ぶっちゃけ相手にするだけ無駄な気がするんぬ
26125/10/14(火)21:51:49No.1362897498そうだねx1
>こんなの遊んでると認知が歪んでくみたいな一方的な見方してるけど
>大体が別にハーレムもそうでないのも深く考えず両方遊んで楽しんでると思う
むしろたかがゲームで自分はこんなじゃないとか言い出して楽しめなくなってるほうがぬ…
26225/10/14(火)21:51:55No.1362897537そうだねx4
そのソシャゲ辞めたくて理由探ししてる段階のようにも見える
26325/10/14(火)21:52:09No.1362897629そうだねx3
>>時代劇を見てたら人を斬りたくなるんぬ?
>異議ありなんぬ!人斬りはしないまでも印籠掲げるごっこ遊びは小学生の頃誰しもやったことある筈なんぬ!
そもそも印籠出すごっこよりチャンバラごっこの方が盛り上がった気がするんぬなあ
26425/10/14(火)21:52:31No.1362897771そうだねx2
主人公を重要アイテムみたいな扱いで他の勢力に渡さないようにどうするかみたいな話や奪うためにどうするかみたいな話をされるとちょっと嬉しくなるんぬ
26525/10/14(火)21:52:31No.1362897773そうだねx2
もしかして不快のおすそ分けスレか?
26625/10/14(火)21:52:58No.1362897943+
>発達障害専用のキャバクラなんだよ
>楽しむためには脳を退行させて鈍化するしかない
>そんなことしなくても素でやってるタイプはまぁ…
差別やめろ
26725/10/14(火)21:53:03No.1362897992+
>時代劇を見てたら人を斬りたくなるんぬ?
侍タイムスリッパー見てたら斬られたくなってきたんぬ!
26825/10/14(火)21:53:05No.1362898003そうだねx4
>真似してカッコよく刀振り回してみたくはなるんぬ…
まあ格好良いものを見て真似したくなるのはよくある事なんぬ
はじめの一歩を読んでジャブやストレートを打ってみたくなったりするようなもんなんぬ
だからと言って実際に誰かを傷付けたり攻撃したりころころしようとするのは個人の性格や資質の問題だと思うんぬ…
26925/10/14(火)21:53:09No.1362898029+
コンシューマもまぁこんな感じになっていってるのがね
27025/10/14(火)21:53:10No.1362898034そうだねx4
嫌いとまではいかないけど褒めたり惚れるのだけがコミュニケーションじゃないから少し分かるんぬ
軽口言い合う位はして欲しいんぬ
27125/10/14(火)21:53:24No.1362898136そうだねx3
>AC6のウォルターで大体ソシャゲにおける幸運の置物系主人公の魅力は伝わると思う
ごすを馬鹿にされたからスッラやスネイルぶちのめさなきゃならねぇ!ってなれるから分かりやすいな
27225/10/14(火)21:53:30No.1362898180そうだねx4
>そのソシャゲ辞めたくて理由探ししてる段階のようにも見える
それ反転アンチになって粘着になりかねない流れだからなんか合わないなーって思ったらスッと去るぐらいがいいんぬ
27325/10/14(火)21:53:42No.1362898262+
俺君のことが好きなキャラ同士で俺君を巡って喧嘩するシチュってソシャゲじゃあまり人気ないんぬ?
27425/10/14(火)21:53:54No.1362898346+
ぬがやったのは印籠よりも桃太郎侍の口上の真似なんぬなあ…
同級生には全く理解してもらえなかったんぬ
27525/10/14(火)21:53:54No.1362898350そうだねx3
というかスレぬの言ってるような関係性なんてほとんどのソシャゲでやってるし
よっぽど特殊でスレぬに合わないゲームわざわざやってるようにしか見えないんぬな
27625/10/14(火)21:54:16No.1362898520+
>俺君のことが好きなキャラ同士で俺君を巡って喧嘩するシチュってソシャゲじゃあまり人気ないんぬ?
ガチバトルまで行くのは違うけど何かの競技で勝負するとかなら好き
27725/10/14(火)21:54:49No.1362898726+
>俺君のことが好きなキャラ同士で俺君を巡って喧嘩するシチュってソシャゲじゃあまり人気ないんぬ?
それで勝ち負けできると荒れそうなんぬな〜
27825/10/14(火)21:55:25No.1362898979そうだねx2
ソシャゲどころかノベルゲーとかすらやれなさそうなので普通の活字でも読んでた方がいいと思う
27925/10/14(火)21:55:56No.1362899196そうだねx7
みんなが好き好き言ってくるゲームなんか発達障害向けのキャバクラとか冷笑する人間になったら終わりなんぬぅ
こういう人は一切高尚ではなく他人が何をしても因縁つけないと呼吸ができない人種なだけなんぬ
28025/10/14(火)21:56:09No.1362899278そうだねx1
>コンシューマもまぁこんな感じになっていってるのがね
なってねえだろどんなゲームやってんだよ
それこそテイルズとかでもそんな展開見ねえぞ
28125/10/14(火)21:56:10No.1362899282+
周回ゲーは嫌いにならないくらいに楽しむのが一番なんぬ〜
距離感間違えたゲームは会社ごと嫌いになってやれなくなったんぬ…
28225/10/14(火)21:56:21No.1362899365+
>主人公を介さない人間関係だけに終始してくれたほうが嬉しいんぬ…
そもそも主人公=視点になるキャラである以上はプレイヤーの見える範囲では主人公が関わるのは当然なのでは?
28325/10/14(火)21:56:23No.1362899377そうだねx2
ノベルゲーでプレイヤー=主人公ってやってる方が今時珍しくない?
28425/10/14(火)21:56:23No.1362899384そうだねx2
そういやこのスレ画…まさか数年前から更新が途絶えたぶぅちゃんでは…?
28525/10/14(火)21:57:02No.1362899664+
書き込みをした人によって削除されました
28625/10/14(火)21:57:43No.1362899948+
飽きてやめたやつは特に悪い印象もないけど
運営のやらかしでやめると印象が最悪になる
28725/10/14(火)21:57:56No.1362900043+
>そもそも主人公=視点になるキャラである以上はプレイヤーの見える範囲では主人公が関わるのは当然なのでは?
主人公が居ない視点でキャラ同士が会話するのは当たり前な気がするわ
むしろそれがないソシャゲとか思いつかないくらい
28825/10/14(火)21:58:31No.1362900281+
>飽きてやめたやつは特に悪い印象もないけど
>運営のやらかしでやめると印象が最悪になる
運営のやらかしで引退に踏み切ることあるんぬ?
好感度下がったな〜ってともうことはあるけど
28925/10/14(火)21:58:35No.1362900304+
ちゃんとスクショやら録画などをして思い出を残しておくと良いんぬよ
29025/10/14(火)21:58:46No.1362900385+
civをやるんぬ
周りの偉人たちは全員敵か潜在的な敵なんぬな〜
29125/10/14(火)21:59:41No.1362900703+
運営のやらかしの範囲が人によって違いすぎるんぬ
29225/10/14(火)21:59:59No.1362900840+
プレイヤーキャラを自分に見立てるのはソウル系とかGTA辺りだなあ
ソシャゲだとないわ
29325/10/14(火)22:00:06No.1362900871そうだねx2
ここ見てるだけでも万人に評価されるソシャゲなんて作れるわけないと確信できるんぬ
29425/10/14(火)22:00:13No.1362900920+
運営のやらかし程度じゃ人は辞めないよ
ガンオンとか常に叩かれてたけど終了までずっと人居たし
単純に自分が冷めてたから運営を理由にしただけだぞそれ
29525/10/14(火)22:00:41No.1362901080+
主人公嫌いみたいな態度とると厄介なファンが生まれちゃう!
29625/10/14(火)22:00:47No.1362901126そうだねx4
言ってる事が自分が変わるじゃなくてソシャゲが変われなのがミソなんぬ
29725/10/14(火)22:01:24No.1362901346そうだねx4
調整ミスというか露骨なナーフやら環境変更で辞めたのはあるんぬ
29825/10/14(火)22:02:23No.1362901724そうだねx2
>運営のやらかし程度じゃ人は辞めないよ
>ガンオンとか常に叩かれてたけど終了までずっと人居たし
>単純に自分が冷めてたから運営を理由にしただけだぞそれ
まあどっちが多数派かは知らんけどやめるやつはやめるだろ
一番萎えるのがバグかなんかで格差広がりまくった時
29925/10/14(火)22:02:55No.1362901905そうだねx5
>言ってる事が自分が変わるじゃなくてソシャゲが変われなのがミソなんぬ
そこはまあおかしくないと思う
30025/10/14(火)22:03:31No.1362902126そうだねx2
露骨なナーフはまあ…そうね…となるんぬ
30125/10/14(火)22:03:32No.1362902129そうだねx4
一般向けで雑な過程で惚れられるお約束展開しかないのはまあ冷めるわな
そういうのが売りのエロなら良いが
30225/10/14(火)22:03:33No.1362902144そうだねx3
ソシャゲやめる理由はいつだってガチャ爆死なんぬ!
30325/10/14(火)22:04:10No.1362902355そうだねx5
じゃあ俺も
内気なのにバカみたいな露出の服着てるキャラってキャラとは別の商業的神の手を感じて現実に戻されるから嫌い
30425/10/14(火)22:05:18No.1362902746そうだねx1
どうせオタク向けのPRやら紹介に引っかかって始めただろうに気持ちわるいんぬな〜
30525/10/14(火)22:05:19No.1362902756+
>ソシャゲやめる理由はいつだってガチャ爆死なんぬ!
爆死はどちらかと言うと最後のトリガーなイメージなんぬ
30625/10/14(火)22:05:30No.1362902817そうだねx1
新章入って舞台もストーリーもまるごとジャンル変わっちゃった時は流石に続かなかったんぬ
30725/10/14(火)22:05:33No.1362902828+
路線変更で憎しみを抱いたことがあるんぬ
30825/10/14(火)22:05:35No.1362902844+
メギドとか好きそうなんぬな〜
30925/10/14(火)22:05:40No.1362902875そうだねx4
ぬはグラブルはそういう感じなかったから好きだったけど気づいたらハーレムになっててちょっとがっかりなんぬ…
31025/10/14(火)22:05:49No.1362902930+
>>言ってる事が自分が変わるじゃなくてソシャゲが変われなのがミソなんぬ
>そこはまあおかしくないと思う
ゲームが変われはゲームだと日常茶飯事だからな…
31125/10/14(火)22:05:55No.1362902973そうだねx1
雑な過程どころか何で好きか出てくるイベントまで伏せられてるキャラが結構いたの思い出した
31225/10/14(火)22:06:56No.1362903370そうだねx1
>ぬはグラブルはそういう感じなかったから好きだったけど気づいたらハーレムになっててちょっとがっかりなんぬ…
グラブルがハーレムじゃなかったのほんとに初期の初期なんぬ
31325/10/14(火)22:07:19No.1362903496そうだねx2
あなたに尽くします❤️ってキャラばかりの中に
気に入った殴り合おうみたいなキャラが出てくるとぬは簡単に転ぶんぬ
31425/10/14(火)22:07:24No.1362903527+
爆死直後にピタッとログイン止めて2ヶ月後ぐらいにちょっとだけ顔出してガチャ回すと結構な確率でPU10連で引けたりするんぬ
名付けてメンヘラ大作戦だぬ
31525/10/14(火)22:07:37No.1362903616+
俺は昨今のロリキャラナーフで心折れそう
デュエットナイトアビスには期待してる

- GazouBBS + futaba-