レス送信モード |
---|
思い出補正抜きでこの頃のポケモンが1番面白いこのスレは古いので、もうすぐ消えます。
… | 125/10/14(火)20:14:30No.1362856503+シームレスマップのポケモンという点では唯一無二だからな |
… | 225/10/14(火)20:14:51No.1362856653そうだねx4思い出補正というか単純だったあの頃補正は掛かってるけど楽しかったのはそう |
… | 325/10/14(火)20:16:43No.1362857384そうだねx8初代からやってるけど最新作がいつも一番面白い |
… | 425/10/14(火)20:19:11No.1362858379そうだねx6ひみつきちのわくわく感がとにかくすごかった |
… | 525/10/14(火)20:19:24No.1362858477そうだねx1レジ系知った時のワクワク感凄かった |
… | 625/10/14(火)20:19:50No.1362858635+カイオーガに蹂躙されたから嫌い |
… | 725/10/14(火)20:20:37No.1362858968そうだねx2歴代の中でも一番冒険してる感あって好き |
… | 825/10/14(火)20:22:30No.1362859764+エメラルドから入門して後からルビサファやったのでその未完成感に驚いた |
… | 925/10/14(火)20:26:30No.1362861452+お使いをなるべく無くそうとしてるのが好感度高い |
… | 1025/10/14(火)20:26:50No.1362861583+ルビサファはやってて凄い冒険してる感あったな |
… | 1125/10/14(火)20:27:06No.1362861698そうだねx3少なくともBGMはこの世代が最強 |
… | 1225/10/14(火)20:28:07No.1362862103そうだねx2素晴らしいゲーム本編+100 |
… | 1325/10/14(火)20:28:35No.1362862295+新作にバトルフロンティアが無い限り俺の中でエメラルドとプラチナが消えない |
… | 1425/10/14(火)20:29:34No.1362862660+マボロシ島とかいうガセネタ |
… | 1525/10/14(火)20:30:30No.1362863030+フロンティアブレーン戦のBGMいいよね… |
… | 1625/10/14(火)20:32:37No.1362863820+こことその次で努力値とか知ってしまってめんどくせえってなってやめてしまった |
… | 1725/10/14(火)20:33:29 ID:prlT6VgQNo.1362864151+ポケモンでよかったのは金銀までじゃね |
… | 1825/10/14(火)20:34:13No.1362864446+おじさんの戯言でしか無い自覚はあるけどドット絵で新作作って欲しい |
… | 1925/10/14(火)20:37:39No.1362865744そうだねx3ルビサファはなんかマップが広く感じる |
… | 2025/10/14(火)20:38:18No.1362866027+これほど海マップ広くしたのは思い切ったことしたなと |
… | 2125/10/14(火)20:39:15No.1362866427+ゲッターにしかならなかったユキワラシがエッチな雪女に! |
… | 2225/10/14(火)20:39:27No.1362866509+書き込みをした人によって削除されました |
… | 2325/10/14(火)20:39:45No.1362866623+金銀は新システムこぞってクソ仕様なせいで一番思い出補正で保ってるタイプだと思う |
… | 2425/10/14(火)20:42:20No.1362867661+DPはリアタイでやったけどなんかもっさりしすぎてて大丈夫かこれ?ってなった |
… | 2525/10/14(火)20:42:30No.1362867731+ガンテツボール周りは作りかけ感否めないよな |
… | 2625/10/14(火)20:43:10No.1362867994+流石に技で物理特殊分かれてからかな |
… | 2725/10/14(火)20:44:28No.1362868502そうだねx6借りパクされた思い出があるけど今振り返るとゲームパクるって普通にダメだな |
… | 2825/10/14(火)20:46:04No.1362869265+GBA音源に心囚われている |
… | 2925/10/14(火)20:46:25No.1362869419+GBA特有の力強いBGMが好きすぎる |
… | 3025/10/14(火)20:48:11No.1362870201+海広すぎて探索で挫けたキッズまあまあ多い気がする |
… | 3125/10/14(火)20:48:29No.1362870321+初代直撃世代でちょうど高校生になるくらいだったからちょうどカイオーガをストーリーで捕獲したあたりでなんかストーリー同じだな…って萎えちゃった覚えがある |
… | 3225/10/14(火)20:49:21No.1362870690+当時は幼くアクア団マグマ団の恐ろしさをわかっていませんでした |
… | 3325/10/14(火)20:49:38 ID:prlT6VgQNo.1362870805+だから俺の中ではポケモンは金銀まででよかったな…って思いがある |
… | 3425/10/14(火)20:51:10No.1362871435そうだねx2ここまでしかポケモンやってねえ |
… | 3525/10/14(火)20:51:31 ID:prlT6VgQNo.1362871572+それと初代金銀と比べてデザイン微妙じゃなかった…?どうしても出てくるポケモンに魅力を感じなくてそこでも萎えた覚えがある… |
… | 3625/10/14(火)20:54:31No.1362872741+GBA世代としては後から初代金銀を知って何これ古っ!?なった |
… | 3725/10/14(火)20:54:40No.1362872802+BGMがすごくいいのよね |
… | 3825/10/14(火)20:56:05 ID:prlT6VgQNo.1362873411そうだねx1>GBA世代としては後から初代金銀を知って何これ古っ!?なった |
… | 3925/10/14(火)20:56:09No.1362873450そうだねx2>ゲッターにしかならなかったユキワラシがエッチな雪女に! |
… | 4025/10/14(火)20:56:37No.1362873644+金銀と比べてだいぶ対戦を意識したステータスのポケモンが増えたと思う |
… | 4125/10/14(火)20:57:08No.1362873876+>否定されたからって逆張りしなくていいよ… |
… | 4225/10/14(火)20:57:11No.1362873906+歴代で一番改造が流行っていた |
… | 4325/10/14(火)20:58:23No.1362874360そうだねx1エメラルドなら分かる |
… | 4425/10/14(火)20:58:30No.1362874408そうだねx1この頃のストーリーって内容薄い分冒険してる感あったなと思う |
… | 4525/10/14(火)20:58:55 ID:prlT6VgQNo.1362874572+>>否定されたからって逆張りしなくていいよ… |
… | 4625/10/14(火)20:59:25 ID:prlT6VgQNo.1362874794+>この頃のストーリーって内容薄い分冒険してる感あったなと思う |
… | 4725/10/14(火)21:00:03 ID:prlT6VgQNo.1362875114+>>この頃のストーリーって内容薄い分冒険してる感あったなと思う |
… | 4825/10/14(火)21:00:12No.1362875183そうだねx2また金銀世代云々で荒らしてる老害湧いてんのかよ |
… | 4925/10/14(火)21:00:21No.1362875246そうだねx4なんだかんだ世代重ねる毎にグラや表現は順当に進化してるから前世代プレイしたら古っ!?ってなるのは別に否定する要素もなくね? |
… | 5025/10/14(火)21:00:21No.1362875247そうだねx1金銀で馴染みのポケモンばかりで |
… | 5125/10/14(火)21:00:23No.1362875261そうだねx6滅茶苦茶臭いのいて駄目だった |
… | 5225/10/14(火)21:00:49No.1362875438そうだねx1今のポケモンは冒険の没入感とかよりキャラが魅力的かどうかのが大事だから |
… | 5325/10/14(火)21:01:26 ID:prlT6VgQNo.1362875708+>敷かれたレールの上で遊ばさせてもらってるって感じで全然冒険感はないし楽しくはないね |
… | 5425/10/14(火)21:01:49No.1362875858+金銀もルビサファも好きだけど思い出補正が強すぎて今更客観的な評価は無理だわ |
… | 5525/10/14(火)21:02:03 ID:prlT6VgQNo.1362875957+>今のポケモンは冒険の没入感とかよりキャラが魅力的かどうかのが大事だから |
… | 5625/10/14(火)21:02:56 ID:prlT6VgQNo.1362876337そうだねx1今のポケモンは方向性を完全に見失ってる |
… | 5725/10/14(火)21:03:29No.1362876601そうだねx6>今のポケモンは方向性を完全に見失ってる |
… | 5825/10/14(火)21:03:44No.1362876725+>確かに子供のころやったときはポケモンの世界に夢中になってたな…懐かしい |
… | 5925/10/14(火)21:04:03No.1362876934+これのなんとか団はひたすら過激だけど一応環境保護団体ではあるのが良かった |
… | 6025/10/14(火)21:04:31 ID:prlT6VgQNo.1362877161そうだねx1ここまでの意見を総合するとやっぱり金銀辺りまでが全盛期だったんだなって |
… | 6125/10/14(火)21:04:49No.1362877293そうだねx7>ここまでの意見を総合するとやっぱり金銀辺りまでが全盛期だったんだなって |
… | 6225/10/14(火)21:05:01 ID:.q0OCtecNo.1362877382+完全版のエメラルドですら今やると辛いぞ |
… | 6325/10/14(火)21:05:03No.1362877395+>これのなんとか団はひたすら過激だけど一応環境保護団体ではあるのが良かった |
… | 6425/10/14(火)21:05:08No.1362877428+ぼくはSVでずっとグレイシアをズーム観察してニコニコしてたから昔より愛着持てる作りになってると思います |
… | 6525/10/14(火)21:05:32 ID:prlT6VgQNo.1362877626+>この頃のストーリーって内容薄い分冒険してる感あったなと思う |
… | 6625/10/14(火)21:05:33No.1362877641+>完全版のエメラルドですら今やると辛いぞ |
… | 6725/10/14(火)21:05:36No.1362877658+リメイク作品でスレ画の二匹はゲンシカイキでレックウザはメガシンカなの好き |
… | 6825/10/14(火)21:06:14No.1362877916+>プラズマ団よりまともだし… |
… | 6925/10/14(火)21:06:25No.1362878010+マップ切り替えの暗転なしでルネ以外の全部の街にいけるのか |
… | 7025/10/14(火)21:07:48 ID:prlT6VgQNo.1362878631+>>この頃のストーリーって内容薄い分冒険してる感あったなと思う |
… | 7125/10/14(火)21:08:12No.1362878828+思い出補正抜きにして語ると一番マップを歩いて楽しませる事を意識してたポケモンだと思う |
… | 7225/10/14(火)21:08:46No.1362879050そうだねx5>ID:prlT6VgQ |
… | 7325/10/14(火)21:09:15No.1362879272+フィールド歩いてるだけで楽しいポケモンと言われたらそう |
… | 7425/10/14(火)21:09:26No.1362879366そうだねx1自演みじめ |
… | 7525/10/14(火)21:09:37No.1362879434そうだねx1>ID:prlT6VgQ |
… | 7625/10/14(火)21:09:45No.1362879486+エメラルドは最高傑作の一つだとは思う |
… | 7725/10/14(火)21:09:54No.1362879555そうだねx2いつもの荒らしでしたね |
… | 7825/10/14(火)21:09:58No.1362879581+RSEは新ポケモンと旧ポケモンのバランスは丁度良かった |
… | 7925/10/14(火)21:10:11No.1362879673+ホウエン結構自然豊かだから他の地方と比べた時の目新しさは多いかもな |
… | 8025/10/14(火)21:10:54No.1362879987+グラフィックがさ… |
… | 8125/10/14(火)21:11:11No.1362880103+モンスター… |
… | 8225/10/14(火)21:12:08No.1362880500+水たまりとか砂浜とかめっちゃいい |
… | 8325/10/14(火)21:13:12No.1362880934+ポワルンとかいうなんか凄そうなやつ貰ったかと思ったら大した事ないやつ |
… | 8425/10/14(火)21:13:44No.1362881153+RSしか出てない時ってその2つでゲットできないポケモンはどういう扱いだったの? |
… | 8525/10/14(火)21:14:07No.1362881312+どのナンバリングでも友達と進行度合い喋りながらやったらめっちゃ楽しいよ |
… | 8625/10/14(火)21:14:22No.1362881413+>RSしか出てない時ってその2つでゲットできないポケモンはどういう扱いだったの? |
… | 8725/10/14(火)21:14:47No.1362881545+>RSしか出てない時ってその2つでゲットできないポケモンはどういう扱いだったの? |
… | 8825/10/14(火)21:15:44No.1362881915+何回かやり直した結果火山みたいな場所くらいまで行かないと炎ポケモンろくにいないからアチャモ取ったほうがいいなって結論に落ち着いた |
… | 8925/10/14(火)21:15:58No.1362882018+キンセツからなみのりしてヒワマキ経由してミナモに行く辺りのワクワク感はすごい |
… | 9025/10/14(火)21:16:21No.1362882171+>RSしか出てない時ってその2つでゲットできないポケモンはどういう扱いだったの? |
… | 9125/10/14(火)21:16:30No.1362882225+キンセツ→ヒワマキは大冒険だった |
… | 9225/10/14(火)21:16:43No.1362882334+プロアクションリプレイでID全部0になったなあ… |
… | 9325/10/14(火)21:17:32No.1362882695+>何回かやり直した結果火山みたいな場所くらいまで行かないと炎ポケモンろくにいないからアチャモ取ったほうがいいなって結論に落ち着いた |
… | 9425/10/14(火)21:17:32No.1362882697+また隠しキャラになったのもいそうだな |
… | 9525/10/14(火)21:17:38No.1362882748+これに限った話でもないけど色々巡ってたら知ってる場所に急に繋がるのたのちい |
… | 9625/10/14(火)21:17:42No.1362882767+基本的にシナリオだとミズゴロウ系が強すぎるというかもうあと空を飛ぶと草ポケ破壊のオオスバメと10万ボルト持たせたサーナイトでシコれば十分じゃんって思ってた |
… | 9725/10/14(火)21:18:00No.1362882903+思い出補正込みだろうけど金銀の適度に裏ワザし放題な感じがすきだった |
… | 9825/10/14(火)21:18:49No.1362883259+あんま詳しくないけどこの後しばらく暗い感じの雰囲気になったんだっけポケモン |
… | 9925/10/14(火)21:19:01No.1362883343+ぶっちゃけシナリオ苦労するならジムの周辺に育てれば刺さるポケモン1匹は居るし… |
… | 10025/10/14(火)21:19:22No.1362883519+>ポワルンとかいうなんか凄そうなやつ貰ったかと思ったら大した事ないやつ |
… | 10125/10/14(火)21:19:35No.1362883630そうだねx1個体値とか気にしてなかった時代の方が楽しく遊べてた |
… | 10225/10/14(火)21:19:46No.1362883708+内陸県住みのせいかミナモからの大海原の雰囲気が好き |
… | 10325/10/14(火)21:20:08No.1362883874+当時パソコン持ってなかったし本もコロコロや攻略本ぐらいしか買ってなかったからデオキシスって何だよと思っていた |
… | 10425/10/14(火)21:20:26No.1362884016+ポロックを友人たちで通信して作るの好きだった |
… | 10525/10/14(火)21:20:36No.1362884094+>あんま詳しくないけどこの後しばらく暗い感じの雰囲気になったんだっけポケモン |
… | 10625/10/14(火)21:20:48No.1362884189+ハード移行の際の大量リストラで色々文句が出たのは分かるけどFRLGとかEmで徐々に使えるポケモンが解禁されてくのは割と楽しみだった |
… | 10725/10/14(火)21:21:20No.1362884431+初めてフルカラーになったのがインパクトあったよ |
… | 10825/10/14(火)21:21:46No.1362884596+捨てられ船は本当に名BGMだと思う |
… | 10925/10/14(火)21:22:29No.1362884868+カクレオン野生出るのかよ… |
… | 11025/10/14(火)21:22:33No.1362884902+ヒンバスの入手方法は面白い発想だったけどもうちょい加減して欲しかった |
… | 11125/10/14(火)21:22:48No.1362885014+>ポロックを友人たちで通信して作るの好きだった |
… | 11225/10/14(火)21:23:14No.1362885212+>ハード移行の際の大量リストラで色々文句が出たのは分かるけどFRLGとかEmで徐々に使えるポケモンが解禁されてくのは割と楽しみだった |
… | 11325/10/14(火)21:23:31No.1362885327+前後は覚えてるけどルビサファの裏技おぼえてないな |
… | 11425/10/14(火)21:24:04No.1362885588+>前後は覚えてるけどルビサファの裏技おぼえてないな |