[掲示板に戻る]
レス送信モード
E-mail
コメント
削除キー(記事の削除用。英数字で8文字以内)
  • 添付可能:GIF,JPG,PNG,WEBM,MP4. 3000KBまで. 現在3823人くらいが見てます.
  • スレッドを立てた人がレスを削除してスレッド内のみアク禁にできます.
  • メール欄に「id表示」と入れてスレッドを立てるとid表示にできます.
  • 削除依頼が閾値を超えるとidを表示します.
  • 政治はだめ. 同人関連のアップロード依頼はだめ.
  • 1スレッド最大1000レス,最低1時間保持.
  • 管理人への連絡は準備板 ご意見へ. 削除依頼は記事番号を押しdelを押して下さい.
  • スマホ・携帯ふたば入口 この板の保存数は30000件です. 規約
  • 新しい板: 人工知能 ZOIDS

画像ファイル名:1760436861720.jpg-(15721 B)
15721 B25/10/14(火)19:14:21No.1362830299そうだねx3 20:24頃消えます
盗賊敗北すごいシコれる
このスレは古いので、もうすぐ消えます。
削除された記事が2件あります.見る
125/10/14(火)19:18:50No.1362832095そうだねx3
赤魔が便利すぎる
225/10/14(火)19:21:37No.1362833228+
>盗賊敗北すごいシコれる
追加エロありがたいよね…
325/10/14(火)19:22:44No.1362833703+
盗賊レイプはそんなに凌辱が欲しいか!この舌バカども!ってくらい盛ってきてくれてるな
425/10/14(火)19:24:48No.1362834513+
「」Bちゃん製と聞いて興味でてきたけどFF5やったことないのよね
525/10/14(火)19:25:18No.1362834722+
>赤魔が便利すぎる
器用万能超えて器用全能くらいになってる
625/10/14(火)19:26:54No.1362835407+
エンディングがエンディングだからあんまりシコる感じにならない
725/10/14(火)19:27:53No.1362835807+
>「」Bちゃん製と聞いて興味でてきたけどFF5やったことないのよね
え?なんで?
825/10/14(火)19:28:18No.1362835983+
>赤魔が便利すぎる
二刀流ぐらいはやめても文句言わないよマジで
925/10/14(火)19:28:57No.1362836250+
土倒したところだけど踊子赤魔青魔が強すぎて後何入れるか迷う
時魔か?
1025/10/14(火)19:29:15No.1362836387そうだねx2
ff6と違って外伝的なものだから大丈夫だよ本編にもあるものも無いものもある
1125/10/14(火)19:29:35No.1362836549そうだねx6
>え?なんで?
33年前のゲームだぞ
スーパーファミコン全盛期に少年時代を過ごした「」ばかりじゃないんだ
1225/10/14(火)19:30:08No.1362836818+
まだ始めたばっかでものまね士が一人入ったくらいなんだけど今回難しすぎねぇか…?
あと盗賊というかエロどこですか…
1325/10/14(火)19:30:14No.1362836868+
赤魔の連続魔メテオが無法すぎる
1425/10/14(火)19:30:21No.1362836931+
え待って「」Bちゃんのやつなの?
結構興味湧いてきたぞ
1525/10/14(火)19:30:52No.1362837160+
今どこで入手できる?
1625/10/14(火)19:31:10No.1362837298+
エロ3~4イベントじゃないんだっけ
1725/10/14(火)19:31:13No.1362837325そうだねx9
>33年前のゲームだぞ
>スーパーファミコン全盛期に少年時代を過ごした「」ばかりじゃないんだ
ピクセルリマスター版はswitchPS4steamその他発売中!
1825/10/14(火)19:31:16No.1362837341+
>土倒したところだけど踊子赤魔青魔が強すぎて後何入れるか迷う
>時魔か?
赤が生きてりゃ勝てるからナイトでいいよ
1925/10/14(火)19:32:10No.1362837776そうだねx1
>ピクセルリマスター版はswitchPS4steamその他発売中!
あれ若い人がわざわざプレイするようなもんなの?
2025/10/14(火)19:32:18No.1362837825+
>土倒したところだけど踊子赤魔青魔が強すぎて後何入れるか迷う
>時魔か?
バーサーカーに火力バカさせるのもいいぞ
2125/10/14(火)19:32:19No.1362837839+
魔法剣みだれうちで爆笑してる
2225/10/14(火)19:33:04No.1362838151そうだねx4
スレッドを立てた人によって削除されました
>あれ若い人がわざわざプレイするようなもんなの?
つべこべ言ってやりたくねえならスレ閉じろ
2325/10/14(火)19:34:01No.1362838536そうだねx1
スレッドを立てた人によって削除されました
うわっなんか関係ないとこでキレられた
お前が閉じろ
2425/10/14(火)19:34:21No.1362838679+
詳細
2525/10/14(火)19:34:22No.1362838684そうだねx7
ピクリマはあんま新規の導線になってないと言われたらまあそうだろ
2625/10/14(火)19:35:18No.1362839120+
青魔って強いんだ
2725/10/14(火)19:35:50No.1362839367+
リベサガ並みの3Dフルリメイクしてやっとだろう若い人向けは…
ピクリマやるような層はおじいちゃんかもしくは自分で環境整えて原作やる
2825/10/14(火)19:35:56No.1362839409そうだねx4
>ピクリマはあんま新規の導線になってないと言われたらまあそうだろ
ロマサガ2みたいなリメイクとかサガフロみたいなリマスターがポンポン出せたら誰も苦労しねえ!
いや出るなら俺だって欲しい!
2925/10/14(火)19:36:31No.1362839669そうだねx1
FF5やってないの!?なんで!?とかいう突っかかり方がまずこえーよなんだよそれ
タイクーン王しか知らない「」も多かろう
3025/10/14(火)19:36:44No.1362839765+
>青魔って強いんだ
モーニングスター装備ゴブリンパンチ
マジックハンマーで全体攻撃
どっちも威力かなり高いし源氏の籠手か二刀流でモーニングスター二刀流やるともっと強い
3125/10/14(火)19:37:10No.1362839943+
青魔はなんか最初から2000ギルくらいで買える鈍器が攻撃力100でそれ持ってゴブリンパンチしてるだけでつよい…
3225/10/14(火)19:38:31No.1362840483+
まあでも3D映えするゲームだろうからリベサガみたいなリメイクしてくれるならして欲しいよ…
3325/10/14(火)19:38:33No.1362840501+
MEGAは遭遇できない時に後追いできないのが辛い
大物が恋しい
3425/10/14(火)19:38:50No.1362840602そうだねx5
タイクーン王は文章で出てくるだけでシコりずらくなるから凄い
3525/10/14(火)19:38:51No.1362840605+
竜騎士に全体化着けてランスチャージでぶん殴るの雑魚戦で強かった
二刀流でツインランサー持たせればAPも回収できるし
3625/10/14(火)19:39:33No.1362840898そうだねx4
ログ探せばいいのでは…?
3725/10/14(火)19:39:42No.1362840966+
基本バーサーカーに火力頼って進めてたから鬼武者勝てねぇ!
3825/10/14(火)19:39:44No.1362840989+
EDのエッチでタイクーン王の娘らしいこと言ってくるのは卑怯だと思いました
3925/10/14(火)19:39:57No.1362841089+
ログにあるよ
あとは自分で探せ
4025/10/14(火)19:40:39No.1362841374+
>FF5やってないの!?なんで!?とかいう突っかかり方がまずこえーよなんだよそれ
>タイクーン王しか知らない「」も多かろう
正直さすがにFF5レベルだとやってないやつそんなに多くないと思う
4125/10/14(火)19:41:19No.1362841628そうだねx3
初めて見かけた欠片保持者を今無理っぽいから後にしようでそのまま存在忘れてたのが2.3回あったからみんなも気を付けようね
4225/10/14(火)19:41:34No.1362841727そうだねx9
>正直さすがにFF5レベルだとやってないやつそんなに多くないと思う
年齢によるんじゃないかな…
4325/10/14(火)19:42:40No.1362842189+
モンクが敏捷装備で爆裂拳してるだけでも十分強くてありがたい
4425/10/14(火)19:42:57No.1362842291+
「」も上は還暦オーバーから下は20代まで幅広いからな
もしかしたらリアタイ世代でもFF通ってなくてそのままって人もいるかもしれない
4525/10/14(火)19:44:08No.1362842799+
二刀流バーサーカーの馬鹿力楽しい
4625/10/14(火)19:44:15No.1362842850+
マリオ64とかポケモン赤緑でさえやってない人の方が多いだろうにそれらより古いんだぞ
4725/10/14(火)19:44:24No.1362842923+
土の所はアンデッド多いから踊り子がレクイエム歌って剣の舞か何か踊ると大体敵は死ぬくらいの勢い
4825/10/14(火)19:44:44No.1362843078+
FF5当時小学生でも今40歳ぐらいだもんなあ
4925/10/14(火)19:45:08No.1362843262そうだねx1
敵のモンスターが妙にシコいの多いな…
5025/10/14(火)19:45:10No.1362843279+
>モンクが敏捷装備で爆裂拳してるだけでも十分強くてありがたい
ねらうを後付けして会心ブーストしようぜ
5125/10/14(火)19:45:11No.1362843284そうだねx8
年齢の話題は止めないか?
5225/10/14(火)19:47:44No.1362844462+
伝説武器の攻撃力計算よくわかんないで解放して装備してるんだけど所持者のレベル?
5325/10/14(火)19:47:44No.1362844463+
DQ30歳以下だと「そりゃ名前くらいは聞いたことありますけどやったことはないっすね」ってなるし
FFも同じようなもんだろう
5425/10/14(火)19:48:21No.1362844750+
アルベド未満のくせに人間面しないでくださいまし
5525/10/14(火)19:49:50No.1362845413+
>33年前のゲームだぞ
33年前!?
5625/10/14(火)19:50:16No.1362845606+
>DQ30歳以下だと「そりゃ名前くらいは聞いたことありますけどやったことはないっすね」ってなるし
>FFも同じようなもんだろう
リメイクとかも基本は当時やった人が懐かしんでやる需要がメインだもんなあ
5725/10/14(火)19:50:27No.1362845692+
>伝説武器の攻撃力計算よくわかんないで解放して装備してるんだけど所持者のレベル?
装備者の攻撃力
5825/10/14(火)19:50:38No.1362845789+
初出がSFCの時点で令和の今から見たらおじいちゃん…ってなりかねない世代だろ
5925/10/14(火)19:51:19No.1362846104+
>>伝説武器の攻撃力計算よくわかんないで解放して装備してるんだけど所持者のレベル?
>装備者の攻撃力
元々攻撃力の高いジョブで装備した方がより威力が出るって事でいいのかな?
6025/10/14(火)19:51:38No.1362846224+
モーニングスターが序盤のぶっ壊れ過ぎる
6125/10/14(火)19:52:17No.1362846518そうだねx2
>>33年前のゲームだぞ
>33年前!?
33年前!?
6225/10/14(火)19:52:19No.1362846533+
>モーニングスターが序盤のぶっ壊れ過ぎる
白魔の攻撃よっわ!からのつっよ!!!
6325/10/14(火)19:52:51No.1362846761+
>>>伝説武器の攻撃力計算よくわかんないで解放して装備してるんだけど所持者のレベル?
>>装備者の攻撃力
>元々攻撃力の高いジョブで装備した方がより威力が出るって事でいいのかな?
そうだし片手に攻撃力高い武器もつとそれもコピーする
6425/10/14(火)19:53:16No.1362846917+
ここのボリューム層はアラフォーだと思っていたぜ
わしの年齢が変なのだ…
6525/10/14(火)19:53:43No.1362847133そうだねx4
もう俺らの思い出の中にあるだけでいいよ
若い奴らは若い奴らに合わせて作られた今のゲームやってればいいんだ
6625/10/14(火)19:53:52No.1362847186+
>>>>伝説武器の攻撃力計算よくわかんないで解放して装備してるんだけど所持者のレベル?
>>>装備者の攻撃力
>>元々攻撃力の高いジョブで装備した方がより威力が出るって事でいいのかな?
>そうだし片手に攻撃力高い武器もつとそれもコピーする
踊り子に佐助の刀はちょっと勿体ない奴だったか
素直に特殊効果とかで選ぶわ
6725/10/14(火)19:54:06No.1362847297+
伝説武器は二刀流とか防具の補正含めて倍になるから二刀流向け
6825/10/14(火)19:54:11No.1362847329そうだねx2
>アルベド未満のくせに人間面しないでくださいまし
晴れの日のさんぽ
気持ちよすぎだろ!
6925/10/14(火)19:54:30No.1362847472+
えっまだその話続けるんですか?
冷やかしに来ただけだろ
7025/10/14(火)19:56:03No.1362848169+
なんかいるクソの役にも立たないワッカはなんなんだよアレ!
7125/10/14(火)19:56:15No.1362848253そうだねx2
>伝説武器は二刀流とか防具の補正含めて倍になるから二刀流向け
斧は元々攻撃力高めに設定されてる武器多いしバーサーカー二刀流はまさに暴虐の権化になるのでは…?
7225/10/14(火)19:56:48No.1362848504+
クジン・シーとうとう仲間になるかと思った
7325/10/14(火)19:56:48No.1362848507+
正直タイクーン王がFFって最近知った
カタログでたまに見るよくわからないおっさんとしか長い間認識してなかった
7425/10/14(火)19:56:50No.1362848516そうだねx1
ゴブリン全滅と盗賊全滅となんか時魔術師?の戦闘中と汚いおっさんの前で寝るで不意にエロがあって逆にびっくりする
あと盗賊の時に一緒に旅してる仲間が恋人で幸せなセックスしてたみたいなこと突然言い出してちょっと来る
7525/10/14(火)19:57:01No.1362848589そうだねx4
>晴れの日のさんぽ
>気持ちよすぎだろ!
最終的に村に独りぼっちになるのは若干かわいそうだった
7625/10/14(火)19:57:02No.1362848598+
おさんぽがあるんだな〜
7725/10/14(火)19:57:07No.1362848626+
>なんかいるクソの役にも立たないワッカはなんなんだよアレ!
なんかいるクソの役にも立たない正気に戻るやつとか居るし…
7825/10/14(火)19:57:42No.1362848914+
時魔って再戦不可だっけ
7925/10/14(火)19:58:00No.1362849060+
クジンシーと忍者とワッカ
村の住人はうぬら3人だけか……
8025/10/14(火)19:58:02No.1362849078+
>>>33年前のゲームだぞ
>>33年前!?
>33年前!?
99年前!?
8125/10/14(火)19:58:49No.1362849479+
東の方に比べて随分寂しい集まりだ…
8225/10/14(火)19:59:12No.1362849662+
アイスソードマンってフラグ満たさなきゃ生きていける?
8325/10/14(火)19:59:17No.1362849698そうだねx4
レナのまんこ気持ち良すぎだろ!
8425/10/14(火)20:00:08No.1362850115+
まだ水倒したくらいだけど赤魔強いな
というか最初から買えるモーニングスターが滅茶強いからこれ持たせるだけでかなり違うな
あとエクスカリバーも何か赤魔が持つといきなり強い
8525/10/14(火)20:00:35No.1362850297+
>>晴れの日のさんぽ
>>気持ちよすぎだろ!
>最終的に村に独りぼっちになるのは若干かわいそうだった
言われてみればクジンシー村廃村になってる
8625/10/14(火)20:01:10No.1362850556+
>東の方に比べて随分寂しい集まりだ…
だってティファとワッカの2択だぜ?
8725/10/14(火)20:01:16No.1362850609+
モーニングスターもってゴブリンパンチ!!
8825/10/14(火)20:03:15No.1362851558+
雑に強いバーサーカー助かる
8925/10/14(火)20:03:28No.1362851668+
>>東の方に比べて随分寂しい集まりだ…
>だってティファとワッカの2択だぜ?
リディアもいるしな
9025/10/14(火)20:03:40No.1362851751+
>アイスソードマンってフラグ満たさなきゃ生きていける?
話しかけたら死ぬはず
オメガ倒してても死ぬ
9125/10/14(火)20:04:07No.1362851968+
>まだ水倒したくらいだけど赤魔強いな
>というか最初から買えるモーニングスターが滅茶強いからこれ持たせるだけでかなり違うな
>あとエクスカリバーも何か赤魔が持つといきなり強い
多分モーニングスターと一緒に装備して攻撃力その分も増えてるでしょ
9225/10/14(火)20:04:32No.1362852142そうだねx1
33年前にこんな衣装チェンジで戦うオシャレなゲームあったのすごいなって思うよ
9325/10/14(火)20:04:40No.1362852202+
スタート地点から一番近いものまね士をうっかり見落としてしばらく苦労したのは内緒なのだ…
9425/10/14(火)20:04:49No.1362852284+
もしかしてレナ以外のシュートシーンもある感じだった?
9525/10/14(火)20:04:58No.1362852359+
改めて見るとレナはもちろんリディアなんかもどうかしてるエロ衣装だ
9625/10/14(火)20:05:03No.1362852392+
伝説の武器は最終攻撃力を2倍にする補正がある
9725/10/14(火)20:05:10No.1362852440+
FF5はやっとけマジで
ここでもwebmとかいっぱい貼られるし
9825/10/14(火)20:05:13No.1362852471+
アトモスに飛ばされた直後に服だけは残すぐらいは良心あるんだな向こうの悪人…
ジーコなら全裸にひん剥くぐらいしてもいいのに…
9925/10/14(火)20:05:19No.1362852508+
皆伝の証
上級魔法剣
二刀流
乱れうち
10025/10/14(火)20:05:20No.1362852516+
>33年前にこんな衣装チェンジで戦うオシャレなゲームあったのすごいなって思うよ
しかも5人全員デザインが違うんだぜ?
10125/10/14(火)20:05:46No.1362852703+
>>アイスソードマンってフラグ満たさなきゃ生きていける?
>話しかけたら死ぬはず
>オメガ倒してても死ぬ
オメガ倒したら死ぬのか…
じゃあ諦めてアイスソード貰おう
10225/10/14(火)20:05:55No.1362852772+
>FF5はやっとけマジで
ゲーム性で言えばトップクラスだと思う拡張具合
10325/10/14(火)20:06:06No.1362852848+
スクエア時代は大分スケベ野郎
10425/10/14(火)20:06:26No.1362852987そうだねx2
原作はおかしらってシコキャラもいるしな
10525/10/14(火)20:06:42No.1362853106+
レナゲーで4人パーティーしたいならどうする?
ものまね士だ!
10625/10/14(火)20:06:50No.1362853162+
踊り子が吸血鬼かってぐらいHPを吸う…
防御固めれば単騎駆けできそう
10725/10/14(火)20:07:32No.1362853503+
踊り子も魅力あがる装備がすぐ揃うから強いな…
10825/10/14(火)20:07:36No.1362853534そうだねx1
ものまね師でレナ4人になるのは頭やわらけーと思った
10925/10/14(火)20:07:37No.1362853539+
FGOのときに比べて絵柄安定してんね
踊り子だけグラブルみたいな絵柄だけど
11025/10/14(火)20:08:11No.1362853821+
流石においらもFFは6からがリアルタイム世代だなあ
5は友達の兄ちゃんに貸してやらせてもらったけどゲームは1日1時間の範囲だとぜんっぜん進まなくて嫌になって途中でやめてもうた
11125/10/14(火)20:08:12No.1362853828そうだねx1
メインエロはジョブ毎のダメージ差分だからな…
なんか満足感はすごい
11225/10/14(火)20:08:36No.1362854009+
モノマネ師の名前面白いね
シアウーで放送に気づいて笑った
11325/10/14(火)20:09:37No.1362854471+
>ジーコなら全裸にひん剥くぐらいしてもいいのに…
盗賊のアジトからどひ〜!?って感じの全裸徘徊逃走劇ほしいなぁ…としみじみ思う
11425/10/14(火)20:09:45No.1362854542そうだねx2
こればかりは仕方ないけどAI特有のテカテカ具合はもう少し抑えられなかったのかなとはなる
詳しくないから無理なのかもしれないけど…
11525/10/14(火)20:09:59No.1362854655そうだねx1
踊り子が一番強くてエロい
青魔もエロいしずっと強い
赤魔もエロくて便利で最高
魔法剣士はスケベだしかゆいところに手が届く
時魔のタイツたまんねえ
11625/10/14(火)20:10:25No.1362854821そうだねx2
>流石においらもFFは6からがリアルタイム世代だなあ
>5は友達の兄ちゃんに貸してやらせてもらったけどゲームは1日1時間の範囲だとぜんっぜん進まなくて嫌になって途中でやめてもうた
大してジジイでもねえのになんだその文体は
11725/10/14(火)20:11:26No.1362855253+
モンクが一番エッチだから最後まで使った
11825/10/14(火)20:11:41No.1362855353+
原作はエロシーンあんま無いよ
11925/10/14(火)20:12:11No.1362855559+
武器なしで攻撃通らないからのモンクジョブチェンジで逆転劇でイベントの盛り上がりとシステム説明の作り方うめーってなった
12025/10/14(火)20:12:45No.1362855765+
>こればかりは仕方ないけどAI特有のテカテカ具合はもう少し抑えられなかったのかなとはなる
>詳しくないから無理なのかもしれないけど…
だが青魔道士のテカテカ衣装は好きだぜ
12125/10/14(火)20:12:48No.1362855788そうだねx2
正直原作のハーレムエンド見たかった気持ちはあります
12225/10/14(火)20:12:52No.1362855817+
>原作はエロシーンあんま無いよ
1キャラ1シーンぐらいだもんな…
12325/10/14(火)20:13:09No.1362855940+
レナ4人いてまるで違和感ない設定なのは強すぎる
12425/10/14(火)20:13:44No.1362856194+
FF6のほうに比べたらこのFF5は原作やってなくてもさほどの問題もないだろ
細かいネタとか気になるならやった方が面白いとは思うけど
12525/10/14(火)20:14:08No.1362856343+
元の世界に帰る時レナ4人帰って行ったらどうしよう…
12625/10/14(火)20:14:08No.1362856344+
アイテム消費ターン無しは無法だと思ったけど
これなきゃアサシンに勝てなかっただろうなと思うくらいアサシンが無法
12725/10/14(火)20:14:15No.1362856403+
>武器なしで攻撃通らないからのモンクジョブチェンジで逆転劇でイベントの盛り上がりとシステム説明の作り方うめーってなった
襲われてるおじさんも街に戻ったらちゃんといてお礼言ってくれるしな
その前に奪った事は謝らないけど
12825/10/14(火)20:14:19No.1362856427+
てか原作ネタがオールスターみたいになってるからな…
12925/10/14(火)20:14:56No.1362856682+
レナ好きだから嬉し過ぎる
13025/10/14(火)20:15:28No.1362856888+
忍レナ可愛すぎる
お尻撫でたい
13125/10/14(火)20:16:30No.1362857290+
>レナ好きだから嬉し過ぎる
この作者と趣味あうとめちゃシコジーコが定期的に供給されてありがたい
13225/10/14(火)20:16:54No.1362857462+
イベント回想できないのが若干の困りポイント
13325/10/14(火)20:17:35No.1362857718+
レナでシコるのをやめてください…っと
13425/10/14(火)20:17:44No.1362857772+
困るほどの量もないのが救い
13525/10/14(火)20:18:09No.1362857944+
回想ないの!?
そのうち部屋が生えてくるものだと
13625/10/14(火)20:18:25No.1362858058+
みんなパンツ見せまくりじゃない?
13725/10/14(火)20:21:02No.1362859124+
>レナでシコるのをやめるのだ…っと
13825/10/14(火)20:21:58No.1362859537そうだねx1
最初に取られまくったクリスタルを身体で返してもらうゲームだと思ったのに…
13925/10/14(火)20:22:02No.1362859557+
チキンナイフって逃げまくったらちゃんと最強武器になんのかな
14025/10/14(火)20:22:57No.1362859980+
>チキンナイフって逃げまくったらちゃんと最強武器になんのかな
逃げた回数×青天井だよ
14125/10/14(火)20:23:17No.1362860137+
>>チキンナイフって逃げまくったらちゃんと最強武器になんのかな
>逃げた回数×青天井だよ
馬鹿なんじゃねえの!?
14225/10/14(火)20:23:31No.1362860239+
>>チキンナイフって逃げまくったらちゃんと最強武器になんのかな
>逃げた回数×青天井だよ
マジか…そう聞くと逃げまくりたくなるな

- GazouBBS + futaba-