[掲示板に戻る]
レス送信モード
E-mail
コメント
削除キー(記事の削除用。英数字で8文字以内)
  • 添付可能:GIF,JPG,PNG,WEBM,MP4. 3000KBまで. 現在3866人くらいが見てます.
  • スレッドを立てた人がレスを削除してスレッド内のみアク禁にできます.
  • メール欄に「id表示」と入れてスレッドを立てるとid表示にできます.
  • 削除依頼が閾値を超えるとidを表示します.
  • 政治はだめ. 同人関連のアップロード依頼はだめ.
  • 1スレッド最大1000レス,最低1時間保持.
  • 管理人への連絡は準備板 ご意見へ. 削除依頼は記事番号を押しdelを押して下さい.
  • スマホ・携帯ふたば入口 この板の保存数は30000件です. 規約
  • 新しい板: 人工知能 ZOIDS
fu5735921.jpeg[見る]


画像ファイル名:1760434590021.jpg-(1290869 B)
1290869 B25/10/14(火)18:36:30No.1362816708+ 19:53頃消えます
>好きなヘイトスピーチ
このスレは古いので、もうすぐ消えます。
125/10/14(火)18:40:17No.1362817974そうだねx48
見事に消滅したな…マジコン
225/10/14(火)18:41:13No.1362818259そうだねx66
盗人猛々しいにも程があるだろってなる
325/10/14(火)18:41:38No.1362818397そうだねx41
なんでこんな連中が匿名掲示板とは言え大手を振るっていた時期があったんだろうな…
425/10/14(火)18:42:00No.1362818535+
船が港につかない
525/10/14(火)18:43:13No.1362818974そうだねx44
金持ちだけが客じゃないけど金払わない奴は客じゃないのよ
625/10/14(火)18:46:30No.1362820091そうだねx1
fu5735921.jpeg[見る]
725/10/14(火)18:48:22 ID:4CDxL1DINo.1362820766+
本体改造のアレとはまた別なのか?
825/10/14(火)18:48:38No.1362820858そうだねx65
>fu5735921.jpeg[見る]
全然違くない?
925/10/14(火)18:50:03No.1362821336そうだねx10
泥棒がなんでこんなキレてんの
1025/10/14(火)18:52:20No.1362822129そうだねx7
生成AI自体が法整備でブラックになりつつあるからなんとも
割れも最初は法整備が追いついてなくてな……
1125/10/14(火)18:53:28No.1362822541そうだねx27
購入厨って謎の単語すぎる
1225/10/14(火)18:53:56No.1362822729そうだねx7
購入厨とかいう言葉があった時代
いや今でもたまに聞くな…
1325/10/14(火)18:54:02No.1362822770+
別にTRPGと絵師って利害関係にあるわけじゃないだろうから
問題があるとしても全く別の問題だよな…?
1425/10/14(火)18:55:17No.1362823222そうだねx1
この手の行いが恥だと知れ渡る程度にはネットのモラルは向上した
1525/10/14(火)18:56:40No.1362823698そうだねx4
客じゃねーじゃん
1625/10/14(火)18:56:58No.1362823802そうだねx1
客じゃないです…
1725/10/14(火)18:58:03No.1362824197そうだねx13
割れ民に信用されないならむしろメーカーとしては万々歳では
1825/10/14(火)18:59:15No.1362824587そうだねx3
この頃から目の仇にしてたのが今も粘着してるのか
大変だな
1925/10/14(火)19:00:12No.1362824887そうだねx9
欧米人は今でも割とこんな感じ
2025/10/14(火)19:00:34No.1362825030+
購入厨なんて言葉もあったな…
2125/10/14(火)19:01:01No.1362825197+
1ポチでゲームがDL購入できる時代に割る手間もメリットもなさすぎる
2225/10/14(火)19:01:33No.1362825400+
中国はこの騒ぎの結果買い切りゲーが割られるのでオンラインゲームしか売れなくなったのである
2325/10/14(火)19:01:38No.1362825430+
同じ時代でも音楽とかはネットで違法に聞く派もだいぶ幅利かせてたの不思議ね
2425/10/14(火)19:03:13No.1362825996+
自分を正当化するために1から10まで理論が破綻してる異常者が割れ全盛期には一杯いたね
2525/10/14(火)19:04:03No.1362826305そうだねx1
当時でも割と異常扱いされてた気はするけどそれはそれとして声が大変デカかった
2625/10/14(火)19:04:40No.1362826550そうだねx3
マジコン自体は自作のゲームや曲や動画をDSに入れられるってツールだから悪くないんだけどね…使い方がね…
2725/10/14(火)19:06:03No.1362827085+
スレ画は何言ってんだお前感が凄すぎる
2825/10/14(火)19:06:42No.1362827350+
企業が割れ対策したら悪意持って仕込んだとかどんな立場でものを言ってるんだよ…
2925/10/14(火)19:06:46No.1362827376そうだねx1
2ちゃぷり初めて見た
3025/10/14(火)19:07:17No.1362827561+
まぁスクエニが没落したのは事実だけど
3125/10/14(火)19:07:36No.1362827683+
こういう連中は今はメにいるのかな
3225/10/14(火)19:08:05No.1362827853そうだねx1
>企業が割れ対策したら悪意持って仕込んだとかどんな立場でものを言ってるんだよ…
CDのコピーガードかなんかにこんなことしてるからCDが売れなくなるんだみたいなこと喚いてる「」よく見る
3325/10/14(火)19:08:26No.1362827980+
>当時でも割と異常扱いされてた気はするけどそれはそれとして声が大変デカかった
人口もまあまあデカかった
PSPなんかもすごかった
3425/10/14(火)19:08:34No.1362828025そうだねx16
>>fu5735921.jpeg[見る]
>全然違くない?
よしとけよ…このバカは反AIを叩いて悪口書けるぜ!って思ってスレ画とセットでスクショ用意してたんだから
3525/10/14(火)19:09:00No.1362828194+
違法するの自体は置いといてもなぜこんなとんでもない正当化を…?
3625/10/14(火)19:09:51No.1362828544そうだねx11
>CDのコピーガードかなんかにこんなことしてるからCDが売れなくなるんだみたいなこと喚いてる「」よく見る
機器にダメージを与えるCCCD関連はまた別の問題で…
3725/10/14(火)19:09:51No.1362828545+
何でも入ってる謎のdsソフトを持ってる子はいたがクラスでなんとなーく避けられてたからうちの学校は治安が良かったのか
3825/10/14(火)19:10:08No.1362828646+
>>企業が割れ対策したら悪意持って仕込んだとかどんな立場でものを言ってるんだよ…
>CDのコピーガードかなんかにこんなことしてるからCDが売れなくなるんだみたいなこと喚いてる「」よく見る
コピーガードでPCに取り込めないだとさすがにちょっと困るし…
3925/10/14(火)19:10:15No.1362828697そうだねx3
忍者と極道の「血も涙もねぇ…!」って嘆いてるモブ極道みたいなメンタルしてる
4025/10/14(火)19:10:30No.1362828791そうだねx3
割れ厨で貧乏人のカスからの信用があったからって何になるんだ
4125/10/14(火)19:10:43No.1362828876そうだねx4
議員が子供用に使ってなかったっけ
4225/10/14(火)19:11:19No.1362829114+
ネプチューヌでシコろうとしてこの敵のマジェコンヌってなんなんだろう…ってなるキッズが今後増えていくのかな
4325/10/14(火)19:11:43No.1362829277+
>議員が子供用に使ってなかったっけ
レンホー
4425/10/14(火)19:11:53No.1362829355+
>違法するの自体は置いといてもなぜこんなとんでもない正当化を…?
自分が悪だって自覚がないからなんだろうけど
何故そうなるのかは分かんない
4525/10/14(火)19:12:05No.1362829416+
CCCDは再生するだけでマルウェア感染させる仕組みだったから叩かれたんだよ
4625/10/14(火)19:12:12No.1362829457+
>CDのコピーガードかなんかにこんなことしてるからCDが売れなくなるんだみたいなこと喚いてる「」よく見る
あれは値段が高くなる機材にダメージ与えるで使用者に一切得無いのがあったから
本当は違法コピーマンでもそういう名目くらいは整えてケチつけてたって話でもあるが…
4725/10/14(火)19:12:20No.1362829514+
このレベルの底辺はここ含めてまだいるだろうけどどこにいても殴り返されるのが常になったからな
4825/10/14(火)19:12:45No.1362829687+
CDのコピーガードはDAPの普及期に出したのもね…
4925/10/14(火)19:12:46No.1362829691そうだねx8
>ネプチューヌでシコろうとしてこの敵のマジェコンヌってなんなんだろう…ってなるキッズが今後増えていくのかな
ネプでシコろうとするキッズは今後増えないだろうからその問題は起こらないと思われる
5025/10/14(火)19:14:09No.1362830222+
欧米人って日本人から見て所得2.5〜3倍あるのにいまだにゲームや音楽割ってるやつが全体の2割くらいいるのおかしくね?
5125/10/14(火)19:14:11No.1362830237+
この時にマジでゲーム業界つぶれかけたからな…
まあその後ソシャゲで楽して死ぬほど搾り取ったけどなブヘヘ
5225/10/14(火)19:14:15No.1362830262そうだねx2
>このレベルの底辺はここ含めてまだいるだろうけどどこにいても殴り返されるのが常になったからな
良い時代になったな
5325/10/14(火)19:14:36No.1362830405そうだねx1
>欧米人って日本人から見て所得2.5〜3倍あるのにいまだにゲームや音楽割ってるやつが全体の2割くらいいるのおかしくね?
物価は5倍くらいだよ
5425/10/14(火)19:14:48No.1362830494+
外人は今でもこの精神
娯楽に金を払えない第三国にもファンを増やすことで公式の利益になるとかいう理屈で
そいつらがファンになったところで金払うんかと聞くと黙れという
5525/10/14(火)19:15:04No.1362830598+
どうやったらこういう人間が生まれんだろ
5625/10/14(火)19:15:29No.1362830781+
マジコンはアレとしてレトロフリークは普通に認められてるの何でなんだろう
やろうと思えば割れみたいなことできるよね
5725/10/14(火)19:16:01No.1362831015+
GBAとかDSのゲームって人気ぶりに対して売り上げが少ないこと多いんだよね…
5825/10/14(火)19:16:05No.1362831038そうだねx1
法整備がおっつかないだけなのを「許されてる」と勘違いした末路
5925/10/14(火)19:16:23No.1362831145+
漫画村やらファスト映画やらシレッと流行ったりするのを見ると
手軽に無料でゲームし放題の手段とかあれば違法だろうが今でも流行るポテンシャルはあるんだろうなって
6025/10/14(火)19:16:41No.1362831261+
外人はゲーム機のコピーガードを金持ちが高額な懸賞金賭けてでも解きたがるの?
6125/10/14(火)19:16:53No.1362831346+
なんならここでよくないよねみたいに言ってる人の中にも当時やってた人居そうなくらい多かった
6225/10/14(火)19:17:12No.1362831476+
やべーキッズだけどキッズ掘り起こして笑うのもどうなのよ
6325/10/14(火)19:17:21No.1362831536そうだねx1
switch2のゲームカードにも文句付いてるのが現状だし…
6425/10/14(火)19:17:28No.1362831579+
ちゃんと買ってる外人の方が余程多いからそこは注意だ
6525/10/14(火)19:17:42No.1362831665+
STEAMのゲームが利益出してるのはゲームの値段安くしたら買うからなのか?
6625/10/14(火)19:17:47No.1362831699+
法が追い付いてないだけでぶっちゃけダメはダメでしょみたいな空気はあったよね
だからこそ勘違い野郎のスクショが痛い人の記録として残ってるとも言えるか
6725/10/14(火)19:18:24No.1362831919+
>マジコンはアレとしてレトロフリークは普通に認められてるの何でなんだろう
あれはもう生産が終了してるソフトにしか対応してないからって部分もあるからじゃない?
マジコンとかは発売されたばっかのゲームでやってたからそりゃメーカーもコロスってなるよ
6825/10/14(火)19:18:27No.1362831946+
>STEAMのゲームが利益出してるのはゲームの値段安くしたら買うからなのか?
CDが売れなくなったは何でって言ってるようなもんだろ
6925/10/14(火)19:18:33No.1362831993+
嫌儲に嫌悪感を感じるのはこういうところ
7025/10/14(火)19:18:52No.1362832104+
今は定価のを買い占めて個人が高値で売る時代になった…
7125/10/14(火)19:18:52No.1362832105+
マジコンが流行ってた時代は異常だったけどそれをimgでどうこう言うのはギャグと思っていい?
7225/10/14(火)19:19:04No.1362832178+
PSPも1年経たず解析終わるのなんなの
7325/10/14(火)19:19:21No.1362832312そうだねx4
>法が追い付いてないだけでぶっちゃけダメはダメでしょ
当時からド違法だったろ
7425/10/14(火)19:19:34No.1362832396+
人間じゃないんから首を刎ねてもいいじゃん
7525/10/14(火)19:19:43No.1362832447+
上司が子供用に使ってたよ・・・
7625/10/14(火)19:20:02No.1362832571+
映像業界はこれを力で潰したな
ウイルス入りの汚ねえ動画を長い時間DLするより10ドル払って映像見放題の方が得にした
7725/10/14(火)19:20:17No.1362832661+
企業がバーチャルコンソールの類やってなかったら未だにレトロゲームに関しては活発だったと断言できる
7825/10/14(火)19:20:25No.1362832719+
MODとか解析情報って大体海外勢がやってるんだなって日本でしか流行ってないようなゲームで思い知る
7925/10/14(火)19:20:29No.1362832748+
>マジコンが流行ってた時代は異常だったけどそれをimgでどうこう言うのはギャグと思っていい?
謝れよ
8025/10/14(火)19:21:07No.1362833022+
PS2はコピーディスク起動するSWPMAGICにUSB繋いだHDDから起動するHD LOADER にMODチップあったしな
8125/10/14(火)19:21:13No.1362833054そうだねx5
>企業がバーチャルコンソールの類やってなかったら未だにレトロゲームに関しては活発だったと断言できる
正規の手段用意してくれるのってありがたいですよね
8225/10/14(火)19:21:24No.1362833133+
>嫌儲に嫌悪感を感じるのはこういうところ
まあ今なお平気でアドブロック使いまくってサイトやブラウザ側が規制したら文句垂れるようなやつは多いんだが…
8325/10/14(火)19:22:09No.1362833463そうだねx1
プロアクションリプレイでの改造とかも当時は凄かった
当然のように最強改造コード集!みたいな本が置いてあったくらいだし
8425/10/14(火)19:22:09No.1362833465+
その辺のガキまでPSPの改造とかも普通にやってたからなんだったんだあの違法時代ってなる
8525/10/14(火)19:22:22No.1362833555そうだねx5
所謂アングラなところでやられてたことが
一般のご家庭にまで普及するようなことになったのがそもそもおかしいことではある気がする
8625/10/14(火)19:22:28No.1362833588+
アップロードに比べるとダウンロードが違法になったのが結構後なんだよな
8725/10/14(火)19:22:32No.1362833623+
CCCDは上で言われてる通り再生機器にダメージ与えたりそもそも普通のCDより音質が劣るとかもあったからアレだけど
今現在の音楽業界の商売の仕方が当時から完全に様変わりしてるの見るとあれくらいビビって対策しても仕方ないか…という気持ちもちょっとある
8825/10/14(火)19:22:48No.1362833729そうだねx2
死刑にでもならなきゃ全部許された判定になってるんじゃないかみたいな人はいる
8925/10/14(火)19:22:58No.1362833801+
PS3は活発だったがPS4になってからこういうの見なくなったがまだやってるやつはやってんのか?
9025/10/14(火)19:23:07No.1362833860+
なんかこういうやつら気付いたら消滅してた気がするんだけどなんでだろう
9125/10/14(火)19:23:25No.1362833980+
PSPのCFWは朝刊多に出来たから大分流行った印象だけど界隈的にはもうだいぶ出涸らしだったんだよな…
9225/10/14(火)19:23:52No.1362834146+
>>法が追い付いてないだけでぶっちゃけダメはダメでしょ
>当時からド違法だったろ
著作権の私的利用によるコピーが「コピー元を持ち続ける必要がなく」「なんなら持ち主じゃなくてもいい」とかいう激甘だった
要は売らなきゃコピーし放題が罷り通ってたからこんなんが出る
9325/10/14(火)19:23:52No.1362834150そうだねx1
ゲームに限らず配信が始まったら違法な利用が減ったのはその媒体を買いに行くのをめんどくさがってた層が居るんだなってことに気づいた
9425/10/14(火)19:24:03No.1362834234+
>PS3は活発だったがPS4になってからこういうの見なくなったがまだやってるやつはやってんのか?
海外のSwitchは結構ヤバい
日本に来てないのが凄いくらいには
9525/10/14(火)19:24:23No.1362834366+
>なんかこういうやつら気付いたら消滅してた気がするんだけどなんでだろう
見せしめで販売業者を捕まえまくったからマジで
9625/10/14(火)19:24:25No.1362834379+
>なんかこういうやつら気付いたら消滅してた気がするんだけどなんでだろう
やっぱ違法ダウンロードの刑事罰化じゃない?
9725/10/14(火)19:24:36No.1362834447+
改造できないからpsp3000 [link]はゴミみたいなこと言ってるのいたな
9825/10/14(火)19:24:53No.1362834544+
PS5もエミュの開発自体はされてるよ
現状でもまともに使えるもんじゃないけど
9925/10/14(火)19:25:09No.1362834653+
みんなが無料で落としてたZip解凍アプリが実は有料だったりとか
エロフラッシュが実は買い切りのゲームだったとか
昔のネットのガバガバさは今考えるとすさまじいよね
10025/10/14(火)19:26:22No.1362835163+
PSPの改造もだったけどこの時期ゲームの買い取りやる仕事してたがマジでクソみたいな客多くて嫌になったな…
PSP2000のCFW入りの持ってきたおっさんがちゃんと知識ある店員に見せろ!ってキレたりマジコンに沢山ゲーム入ってるのになんで買い取りしてくれないのとか親がキレてきたりとかあって…
10125/10/14(火)19:27:00No.1362835441+
エロゲとか長年これに悩まされてだけど
ファンザのブラゲで儲かるようになって黄金時代ですわ
10225/10/14(火)19:27:02No.1362835453+
小学生の頃やり方ネット調べてもいまいちわからなくてヤフオクでPSPのCFW代行頼んだらやってた人逮捕されて家に警察来たな
10325/10/14(火)19:27:21No.1362835596そうだねx2
>みんなが無料で落としてたZip解凍アプリが実は有料だったりとか
>エロフラッシュが実は買い切りのゲームだったとか
>昔のネットのガバガバさは今考えるとすさまじいよね
エロゲーメーカーが修正パッチ出したら販売数量の何倍ものDLがされた話あったよね
10425/10/14(火)19:28:31No.1362836070+
政治家の子供がマジコン欲しがって何も知らずにマジコンってなんですか?ってSNSで聞いちゃって大炎上みたいな話あったよね
10525/10/14(火)19:28:48No.1362836186+
性自認オタクのくせにどうして大好きなエロゲにすら金出さないんだ
10625/10/14(火)19:29:34No.1362836539+
>>PS3は活発だったがPS4になってからこういうの見なくなったがまだやってるやつはやってんのか?
>海外のSwitchは結構ヤバい
>日本に来てないのが凄いくらいには
YouTubeショートみてるとたまに平気でスマブラSPの改造動画流れてくるのヤバいよね…
10725/10/14(火)19:29:34No.1362836546+
マジコンは法は全然追いついてたよ
10825/10/14(火)19:29:37No.1362836562+
現在進行形で発売前のポケモンダウンロードしてエミュで遊んでる犯罪者とかいるじゃん
10925/10/14(火)19:29:59No.1362836746+
B-CAS書き換えも同時期だよなアングラが表を侵食し始めてたのか?
11025/10/14(火)19:30:09No.1362836826+
>性自認オタクのくせにどうして大好きなエロゲにすら金出さないんだ
金出さなくていい方法あるならそれするぐらいじゃないの
深く考える頭なんてないよ
11125/10/14(火)19:30:29No.1362837001+
ほんとよかったありがとうソシャゲ
11225/10/14(火)19:30:38No.1362837070+
mayとかでスクエニ憎んでるやつひょっとしてこういうのかなあ
11325/10/14(火)19:30:55No.1362837181+
言うて古参のエロゲーメーカーは最近バタバタ死んでる気がするが…
11425/10/14(火)19:31:09No.1362837291+
>現在進行形で発売前のポケモンダウンロードしてエミュで遊んでる犯罪者とかいるじゃん
×違法ダウンロード
◯出荷前のパッケージ
11525/10/14(火)19:31:21No.1362837399+
>PSPの改造もだったけどこの時期ゲームの買い取りやる仕事してたがマジでクソみたいな客多くて嫌になったな…
>PSP2000のCFW入りの持ってきたおっさんがちゃんと知識ある店員に見せろ!ってキレたりマジコンに沢山ゲーム入ってるのになんで買い取りしてくれないのとか親がキレてきたりとかあって…
複製して売ったらもうそれはアレなんすよね…
そういう客層は今はゲームじゃなく転売屋やってそう
11625/10/14(火)19:31:22No.1362837413+
マジコンを規制するのが難しく
不正配布によるダウンロードがあったとしてもそれが不正配布であると指摘するのが困難だった(普通に手持ちのゲームをダウンロードした後手持ちのゲームを友達に貸すなどは当時合法なので)
11725/10/14(火)19:31:25No.1362837436+
AVですら正規の方法で見たほうがいいよな…って層が少しずつ増えてるのは意識の高まりを感じる
11825/10/14(火)19:31:33No.1362837493そうだねx1
>言うて古参のエロゲーメーカーは最近バタバタ死んでる気がするが…
割れ関係ないだろ
11925/10/14(火)19:31:40No.1362837552+
>言うて古参のエロゲーメーカーは最近バタバタ死んでる気がするが…
それはブラゲに対応できてなかっただけ
アリスソフトは復活しとる
12025/10/14(火)19:31:53No.1362837638+
TORもアングラツールだったのにマスコミが無理やり世間に広めたよな
12125/10/14(火)19:32:05No.1362837736+
そいや結局どういう理屈でマジコン禁止に出来たのか知らない
12225/10/14(火)19:32:12No.1362837777+
>(普通に手持ちのゲームをダウンロードした後手持ちのゲームを友達に貸すなどは当時合法なので)
これは今もよくね?だめなの?
12325/10/14(火)19:32:19No.1362837836+
>AVですら正規の方法で見たほうがいいよな…って層が少しずつ増えてるのは意識の高まりを感じる
U-NEXTが見放題やってファンザも慌てて始めたからな
やってることはネトフリと同じ
12425/10/14(火)19:32:22No.1362837857+
>×違法ダウンロード
>◯出荷前のパッケージ
ぶっこ抜いてネットにあげたら違法なんで…
12525/10/14(火)19:33:31No.1362838340+
>mayとかでスクエニ憎んでるやつひょっとしてこういうのかなあ
そういうのも居るし捕まってニュースになったもみあげみたいなヤツも居る
ネットは全員参加してるからフリーウェア思想の犯罪者まで普通のユーザー面して参加してるのが厄介でもある
12625/10/14(火)19:33:34No.1362838361そうだねx1
>>(普通に手持ちのゲームをダウンロードした後手持ちのゲームを友達に貸すなどは当時合法なので)
>これは今もよくね?だめなの?
コピープロテクションが現在全てのゲームに備わっていて
それを解除してコピーする行為が刑罰の対象なのでだめです
12725/10/14(火)19:33:49No.1362838447そうだねx1
>複製して売ったらもうそれはアレなんすよね…
>そういう客層は今はゲームじゃなく転売屋やってそう
親がマジで知らないってパターンもあって説明するとめちゃくちゃへこむ人とかいたけど
PSP改造おじさんは何度説明してもヤフオクで相場見て見ろ!だの素人に査定させるのかこの店は!って怒鳴る…
まぁ警察呼びますねって言うと退散するんだけどたまにおお呼べよ!って墓穴掘るのも居る…つっても警察が連れて行って終わりなだけだが
12825/10/14(火)19:34:14No.1362838622+
>>言うて古参のエロゲーメーカーは最近バタバタ死んでる気がするが…
>それはブラゲに対応できてなかっただけ
>アリスソフトは復活しとる
ブラゲ出さなくても生きてる所は結構あるし死んだ所はクオリティの低下とかそれなりの理由があってブラゲ出そうが死んでるから…
12925/10/14(火)19:34:42No.1362838818+
>そいや結局どういう理屈でマジコン禁止に出来たのか知らない
2012年執行の改正不正競争防止法
立法が審議された時ここでも世紀の悪法だTPPのせいと滅茶苦茶盛り上がった
13025/10/14(火)19:34:43No.1362838831+
購入厨って俺が最初に言った言葉な気がする
…俺が言った事にならんか?
13125/10/14(火)19:34:44No.1362838839そうだねx2
違法だとわかってる奴がやるのもクソだけど違法と認識してない一般人も相当クソだなってなったわ…
説明してもわかってくれないしやれるなら違法じゃないだろって意味不明な理屈かましてくるし
13225/10/14(火)19:34:50No.1362838891+
CCCDは凄いぞ
PCのCDドライブに挿入すると専用プレイヤーをインストールしろと言ってくるがこいつにCDからの信号にノイズを入れるドライバを隠すためのRootkitが入っていてそれに便乗したマルウェアも出回った
おまけにアンインストールしようとするとCDドライブのドライバを破壊する
13325/10/14(火)19:34:58No.1362838958そうだねx1
>そいや結局どういう理屈でマジコン禁止に出来たのか知らない
steamが偉いよ
13425/10/14(火)19:35:48No.1362839349そうだねx6
>購入厨って俺が最初に言った言葉な気がする
>…俺が言った事にならんか?
不名誉だろ
13525/10/14(火)19:37:00No.1362839878+
>説明してもわかってくれないしやれるなら違法じゃないだろって意味不明な理屈かましてくるし
でも売ってるんですけど…?いいよね
よくねぇ
13625/10/14(火)19:37:13No.1362839959+
マジコン流行ったあとはterrentだったけ
配信者が結構な数燃えてたな
13725/10/14(火)19:37:23No.1362840021+
ていうか今は3Dモデルのリッピングとかに形変えただけで普通に生き残ってると思うよ
13825/10/14(火)19:37:37No.1362840105そうだねx1
法整備が当時から追いついてたって人はそのままの法律じゃ訴えにくかったって点までちゃんと調べてたんだろうか
13925/10/14(火)19:37:42No.1362840152+
改正不正競争防止法が施行しても最初は誰もビビっなかった記憶が
むしろ消費者の権利侵害でネット署名とかして
14025/10/14(火)19:38:08No.1362840324+
ゲームなんて娯楽なんだから金出せるようになってから遊べよ
貧乏人は外でも走っておけ
14125/10/14(火)19:38:30No.1362840475そうだねx1
エロゲーメーカーは単純にもう企業としての寿命だよ
新入社員入ってくる業界じゃねーんだから
14225/10/14(火)19:38:33No.1362840502そうだねx1
別にCCCDは存在理由はわりと理解出来る存在ではある
あんだけコピーでロハ最高!って感じの犯罪的フリーウェア思想が蔓延してたらそらそうなるよ
14325/10/14(火)19:38:42No.1362840551+
iphoneの有料アプリも無料で落ちてないんかな
14425/10/14(火)19:38:47No.1362840579+
ダウンロード無罪な期間が長すぎだったよなあ
なんで無罪だったのかはイマイチわからん
14525/10/14(火)19:39:36No.1362840922+
>ダウンロード無罪な期間が長すぎだったよなあ
>なんで無罪だったのかはイマイチわからん
アップロードが悪だったから
14625/10/14(火)19:39:40No.1362840954+
実際ネットの掲示板系コア層が就職し始めて金に余裕が出来始めたからみんなソフト買うようになった
なお世代交代がほぼ無い
14725/10/14(火)19:39:42No.1362840971+
法規制のせいっていうか簡単に割れできないハードになったからってだけって気がする
14825/10/14(火)19:40:17No.1362841206+
Windows100%とかIP!とか海賊版情報に特化した雑誌が大量に出版されてて大手出版社の闇を感じる
14925/10/14(火)19:40:30No.1362841292+
みんなのゲーム屋さんとかやってたアホは結局賠償金払ったのかな
15025/10/14(火)19:40:36No.1362841349+
海賊版より便利なものを作れってのがまずある
ネットからダウンロードして遊べるのが強かった
15125/10/14(火)19:40:40No.1362841380+
>2012年執行の改正不正競争防止法
>立法が審議された時ここでも世紀の悪法だTPPのせいと滅茶苦茶盛り上がった
マジで知らない…
311の翌年だろ?そんなことで騒いでたの…?
15225/10/14(火)19:40:51No.1362841450+
ただネットの荒らしって今もこんな感じの頭の悪いことを言い続けてる気がする
15325/10/14(火)19:40:56No.1362841476+
>Windows100%とかIP!とか海賊版情報に特化した雑誌が大量に出版されてて大手出版社の闇を感じる
その辺もあって当時のパソコンオタクは基礎教養レベルでやってそうな偏見ある
15425/10/14(火)19:40:57No.1362841487そうだねx1
>別にCCCDは存在理由はわりと理解出来る存在ではある
>あんだけコピーでロハ最高!って感じの犯罪的フリーウェア思想が蔓延してたらそらそうなるよ
だからってマルウェアをばら撒いていい理由にはならない
発想がWinGrooveとかVocalCancelの作者とかと一緒
15525/10/14(火)19:41:24No.1362841661+
>iphoneの有料アプリも無料で落ちてないんかな
それはちょっと難しそう
Androidは分からん
15625/10/14(火)19:41:35No.1362841734+
世の中にはなんか勘違いしてる人いるけど日本人の民度は中国人と変わらなかったんだよなぁ
15725/10/14(火)19:41:49No.1362841834+
Winnyやshareは過疎ってんのにいまだやってるやついるんだな
15825/10/14(火)19:41:51No.1362841858+
>法規制のせいっていうか簡単に割れできないハードになったからってだけって気がする
我周りが未だにアホみたいなハードルの低さなおかげでソシャゲしか生き残らない世界になったAndroid
いやなんで未だにやらかしてんの…アホなの…?
15925/10/14(火)19:42:53No.1362842263+
マジコン撲滅にSteam音楽DLにspotifyひまわり動画に配信サイトと商売としてより便利なもの作ってお出しすりゃユーザーはついてくるだろ
それを金かけてやらないから海賊版が蔓延る
16025/10/14(火)19:43:05No.1362842344+
Androidはだいぶやらかしてるおかけでスマホ買い切りゲーに活路見いだそうとしてた欧米の各メーカーが一斉にコケた
16125/10/14(火)19:43:09No.1362842374+
>小学生の頃やり方ネット調べてもいまいちわからなくてヤフオクでPSPのCFW代行頼んだらやってた人逮捕されて家に警察来たな
おバカ!
16225/10/14(火)19:43:13No.1362842404+
>311の翌年だろ?そんなことで騒いでたの…?
どこにも頭のおかしい暇人がいるので…
それが二次裏のスレになると自演やらエコーチェンバーやらでさらにおかしい人になる
16325/10/14(火)19:44:07No.1362842785+
フリーのゲームとかツール作ってたような人が
有料のコンテンツ作ったりすると叩かれたりしてヤバい時期だった
16425/10/14(火)19:44:15No.1362842855そうだねx1
ここでも使ってたやつ当然いただろうし
そういうのが逆恨みして企業粘着今もやってそうだ
16525/10/14(火)19:44:17No.1362842863+
暇は頭のおかしさを加速化させるからな…
無職でコミュニケーション取れてないとどんどん頭はおかしくなっていく…
16625/10/14(火)19:44:19No.1362842880+
ここでも騒いでた(当時ですらやべー扱いのが1人で)
ってケース滅茶苦茶多いからテキトーに聞いとけ
16725/10/14(火)19:44:39No.1362843039そうだねx1
日本でSwitch2のキーカード叩いてる人は結局本体容量使ってダウンロードが必要じゃねえか!だけど
海外だとコピーができない!って理由で叩いてるのがいると聞いてはい…そいつらと一緒と思われるの嫌なんでキーカードの悪口やめます…ってなった
16825/10/14(火)19:45:29No.1362843428+
画像みたいな奴らってこそこそやらずに市民権を主張するんだろうな
16925/10/14(火)19:46:07No.1362843710+
>そいつらと一緒と思われるの嫌なんで
これで不満いいづらくなるケースマジで滅茶苦茶多い…
17025/10/14(火)19:46:40No.1362843964+
ソシャゲでも一時期課金厨なんて呼称が生えた時があったな
ぜんぜん聞かなくなったけど
17125/10/14(火)19:46:45No.1362844000+
マジコンって結局なんで廃れたんだっけ
17225/10/14(火)19:46:54No.1362844068+
ゲーム全体で見たらDLの割合が9割らしいしメーカー側ももうパッケージ辞めたいんじゃない
17325/10/14(火)19:47:48No.1362844495+
>マジコンって結局なんで廃れたんだっけ
調べろ
17425/10/14(火)19:48:16No.1362844713+
>プロアクションリプレイでの改造とかも当時は凄かった
>当然のように最強改造コード集!みたいな本が置いてあったくらいだし
でも…エッチなCG逃さず全部見たかったし…
17525/10/14(火)19:48:32No.1362844836そうだねx1
ネトラン厨はお帰りください
なんて言葉もあったね
17625/10/14(火)19:48:56No.1362845021+
>無職でコミュニケーション取れてないとどんどん頭はおかしくなっていく…
昔でもそうだったけど現代で生身の他人と接点ない人ってSNSを通じて瞬く間に頭おかしくなってる気がする
17725/10/14(火)19:49:28No.1362845245+
>ソシャゲでも一時期課金厨なんて呼称が生えた時があったな
>ぜんぜん聞かなくなったけど
今だと「課金圧が高い」とかじゃね?知らんけど
17825/10/14(火)19:49:30No.1362845264+
無料で遊べるライフハックみたいに共有されてる時期があったからな…犯罪なのに…
17925/10/14(火)19:49:56No.1362845450+
違法DLサイトのURL乗せてる本とか普通に売られてたからすっげえ時代だよな
18025/10/14(火)19:50:11No.1362845564+
>ネプでシコろうとするキッズは今後増えないだろうからその問題は起こらないと思われる
このスレで一番俺を悲しい気持ちにさせたレス
18125/10/14(火)19:50:18No.1362845611+
営利行為は悪いことだからダメージを与えてやるって異常な思考してる奴もいるよな
18225/10/14(火)19:50:19No.1362845629+
>無料で遊べるライフハックみたいに共有されてる時期があったからな…犯罪なのに…
でも便利だよ?
18325/10/14(火)19:50:21No.1362845641+
>フリーのゲームとかツール作ってたような人が
>有料のコンテンツ作ったりすると叩かれたりしてヤバい時期だった
ニコニコの歌い手がオリジナル曲のCD出します!で叩かれてたりもあったからな…あの頃の嫌儲時代おかしい
18425/10/14(火)19:50:29No.1362845719そうだねx1
>ネトラン厨はお帰りください
>なんて言葉もあったね
リカヴィネ!(・`ω´・)ノ
18525/10/14(火)19:50:33No.1362845755+
みんな普通に働くようになって小金余らせてるから別にゲームに金払うの気にならなくなったのかな
18625/10/14(火)19:50:36No.1362845774+
>無料で遊べるライフハックみたいに共有されてる時期があったからな…犯罪なのに…
当時はギリ訴えられても勝ちかねなかったからグレーなんよ
18725/10/14(火)19:50:45No.1362845841そうだねx1
なんかこうアンダーグラウンド感無かったのすごいね
18825/10/14(火)19:51:01No.1362845971+
海外だとハックして無料でゲームしてる人がまだまだ多いらしいが…
18925/10/14(火)19:51:19No.1362846096+
dice1d8=4 (4)
19025/10/14(火)19:51:39No.1362846232+
PSPを今で言うスマホ化できるの便利だったな
いろんなアプリ入れて動画見たり音楽再生したり
19125/10/14(火)19:52:07No.1362846443+
こういうのネタで言ってるんじゃないの?

- GazouBBS + futaba-