レス送信モード |
---|
どうせコンセプトカーどまりなんだろうけどそれでもいいなと思ってしまうこのスレは古いので、もうすぐ消えます。
ガソリンエンジンだとなお良い
… | 125/10/14(火)18:14:26No.1362809814そうだねx1EVでもいいけど高速乗れる規格でくだち! |
… | 225/10/14(火)18:15:02No.1362809967そうだねx43これで高速走ったら死ぬと思う |
… | 325/10/14(火)18:15:09No.1362810004そうだねx1これはミゼットいくつ? |
… | 425/10/14(火)18:16:12No.1362810294そうだねx20よくこれで高速乗るだけの速度出そうと思えるな |
… | 525/10/14(火)18:16:19No.1362810323+>これはミゼットいくつ? |
… | 625/10/14(火)18:17:01No.1362810516+2は高速走れる |
… | 725/10/14(火)18:17:18No.1362810606+>これはミゼットいくつ? |
… | 825/10/14(火)18:17:41No.1362810709+どう見てもミニカー登録の車格ではないか |
… | 925/10/14(火)18:17:55No.1362810776+LUUPに市場取られたからこの手のEVはもう10年は無理だろうな |
… | 1025/10/14(火)18:18:16No.1362810864+かわいい顔してる |
… | 1125/10/14(火)18:18:39No.1362810984+近場ではX遠出には2という運用を考えてしまう |
… | 1225/10/14(火)18:18:53No.1362811065+>>これはミゼットいくつ? |
… | 1325/10/14(火)18:19:04No.1362811109そうだねx29>LUUPに市場取られたからこの手のEVはもう10年は無理だろうな |
… | 1425/10/14(火)18:19:35No.1362811270そうだねx1X指定のミゼット |
… | 1525/10/14(火)18:19:45No.1362811319+雪道通れる細い車はちょっと欲しい |
… | 1625/10/14(火)18:20:04No.1362811403+なんかミニカーサイズでどうしても高速走りたい「」がいるらしいな… |
… | 1725/10/14(火)18:20:37No.1362811578そうだねx12雨風防げるカーゴEVはLUUPと競合しなくない? |
… | 1825/10/14(火)18:20:45No.1362811619+>>LUUPに市場取られたからこの手のEVはもう10年は無理だろうな |
… | 1925/10/14(火)18:20:53No.1362811670+ハンドルなに? |
… | 2025/10/14(火)18:21:27No.1362811858+ミゼットってどんな感じの仕事で使われるんです? |
… | 2125/10/14(火)18:22:02No.1362812044そうだねx1>ミゼットってどんな感じの仕事で使われるんです? |
… | 2225/10/14(火)18:22:05No.1362812062そうだねx2>ミゼットってどんな感じの仕事で使われるんです? |
… | 2325/10/14(火)18:22:14No.1362812111+コンセプトモデルなのいいとしても |
… | 2425/10/14(火)18:22:33No.1362812203+ミゼット?でもMPでも高速走れるしいけるいける |
… | 2525/10/14(火)18:22:54No.1362812328+こういうのにめちゃくちゃな馬力のあるエンジン不格好に積んで走らせたい |
… | 2625/10/14(火)18:22:56No.1362812338そうだねx6これで高速走るのはゴルフカートで走るようなもんだろ |
… | 2725/10/14(火)18:23:09No.1362812406そうだねx2ヤマトが営業所近くを自転車リヤカーでまわってるけどこういうのになってくのかな |
… | 2825/10/14(火)18:23:32No.1362812534+>雨風防げるカーゴEVはLUUPと競合しなくない? |
… | 2925/10/14(火)18:23:45No.1362812613+軽自動車でよくない? |
… | 3025/10/14(火)18:24:16No.1362812780+高速を走るにはタイヤの直径と縦横の間隔が足りてないと思う |
… | 3125/10/14(火)18:24:18No.1362812793そうだねx3>軽自動車でよくない? |
… | 3225/10/14(火)18:24:41No.1362812907+>ヤマトが営業所近くを自転車リヤカーでまわってるけどこういうのになってくのかな |
… | 3325/10/14(火)18:25:31No.1362813166+>雨風防げるカーゴEVはLUUPと競合しなくない? |
… | 3425/10/14(火)18:25:33No.1362813177+これからアメリカでの販売も出来るかもしれない? |
… | 3525/10/14(火)18:25:45No.1362813238+コムスはヤクルトレディとか製鉄所の構内車で見かけるな |
… | 3625/10/14(火)18:26:17No.1362813402+田舎でなくても軽がギリギリセーフいやアウトの細い道って結構多いもんなぁ |
… | 3725/10/14(火)18:26:31No.1362813483+>コンセプトモデルなのいいとしても |
… | 3825/10/14(火)18:26:36No.1362813509+>コムスはヤクルトレディとか製鉄所の構内車で見かけるな |
… | 3925/10/14(火)18:26:37No.1362813512+>高速を走るにはタイヤの直径と縦横の間隔が足りてないと思う |
… | 4025/10/14(火)18:26:45No.1362813563そうだねx1くるまのニュースで5年後10年後も記事にされそう |
… | 4125/10/14(火)18:27:12No.1362813706そうだねx2見た目や機能は好き嫌いあるとしてもコムスのコンセプトが強すぎる |
… | 4225/10/14(火)18:27:48No.1362813901+最近流れてるダイハツのちっちゃい車のCMかわいいよね |
… | 4325/10/14(火)18:29:07No.1362814289+>免許の有無も駐車スペースも違うのになんで競合すると思ったのか一切不明なんだよね |
… | 4425/10/14(火)18:29:29No.1362814393+ライトかと思ったら何これ…?これライトになるのかな |
… | 4525/10/14(火)18:31:01No.1362814910そうだねx4>その部分がLUUPとかの最大のメリットだから使用範囲被るEVミニカーは難しいんじゃないかな |
… | 4625/10/14(火)18:31:30No.1362815097+コムスよりももう少し軽に近づいたけどそんなに話題にならないC+Pod… |
… | 4725/10/14(火)18:31:34No.1362815120そうだねx1セブンの宅配って店に駐車されてんのはたまに見かけるけど実際に走ってるところは見たことないな |
… | 4825/10/14(火)18:32:05No.1362815283+移動用と輸送用は被らないんじゃねえかな… |
… | 4925/10/14(火)18:32:32No.1362815416+原付二種みたいに高速乗れないけど30km制限のない密閉された小型車でませんかね |
… | 5025/10/14(火)18:33:11No.1362815630+>コムスよりももう少し軽に近づいたけどそんなに話題にならないC+Pod… |
… | 5125/10/14(火)18:33:30No.1362815742+>原付二種みたいに高速乗れないけど30km制限のない密閉された小型車でませんかね |
… | 5225/10/14(火)18:33:33No.1362815753そうだねx6>原付二種みたいに高速乗れないけど30km制限のない密閉された小型車でませんかね |
… | 5325/10/14(火)18:33:35No.1362815772+近年の気候だとエアコンかかるかどうかが死活問題だ |
… | 5425/10/14(火)18:34:18No.1362815999+ミゼット1000000とかだとどうなるんだろうな |
… | 5525/10/14(火)18:34:21No.1362816013+>コムスよりももう少し軽に近づいたけどそんなに話題にならないC+Pod… |
… | 5625/10/14(火)18:34:28No.1362816054+雨が防げる原チャリ |
… | 5725/10/14(火)18:34:41No.1362816123+なんかセブンイレブンで似たようなの使ってなかった? |
… | 5825/10/14(火)18:35:14No.1362816269そうだねx2スレッドを立てた人によって削除されました |
… | 5925/10/14(火)18:35:37No.1362816391+スレ画はとりあえずウィンカーとかブレーキランプとか追加しないと無理じゃない? |
… | 6025/10/14(火)18:35:46No.1362816459+>ただただ高速乗れない軽だからなあれ… |
… | 6125/10/14(火)18:35:49No.1362816475+>出てますけど200万くらいしますよ |
… | 6225/10/14(火)18:36:08No.1362816575+コムスはいい加減リチウムイオン化してほしい |
… | 6325/10/14(火)18:36:42No.1362816774そうだねx1>ならリヤカー付けた電動アシストでいいよね |
… | 6425/10/14(火)18:37:02No.1362816869+>>免許の有無も駐車スペースも違うのになんで競合すると思ったのか一切不明なんだよね |
… | 6525/10/14(火)18:37:04No.1362816881そうだねx3>原付二種みたいに高速乗れないけど30km制限のない密閉された小型車でませんかね |
… | 6625/10/14(火)18:37:22No.1362816988+横転が怖いな |
… | 6725/10/14(火)18:37:49No.1362817137+fu5735846.jpg[見る] |
… | 6825/10/14(火)18:37:55No.1362817170そうだねx1KGモーターズのやつ実物見てみたい |
… | 6925/10/14(火)18:37:56No.1362817177+もうトライクルに屋根つけたやつでいいんじゃないか |
… | 7025/10/14(火)18:38:00No.1362817197そうだねx3やっぱ軽でいいな |
… | 7125/10/14(火)18:38:30No.1362817363+後ろの回すハンドルは何に使用するんだろう |
… | 7225/10/14(火)18:38:42No.1362817441そうだねx1>でもエアコンが効いて高速乗れなくてもいいって言われてるのには合致してるぜ |
… | 7325/10/14(火)18:39:34No.1362817727+>LUUPに市場取られたからこの手のEVはもう10年は無理だろうな |
… | 7425/10/14(火)18:39:53No.1362817831+>レクサスLS 6WDショーファードリブンコンセプト |
… | 7525/10/14(火)18:40:04No.1362817897そうだねx5>>LUUPに市場取られたからこの手のEVはもう10年は無理だろうな |
… | 7625/10/14(火)18:40:17No.1362817972+チャデモとか急速充電できるミニカーがあれば…まぁ出ない |
… | 7725/10/14(火)18:42:15No.1362818622そうだねx5 1760434935963.png-(18831 B) ![]() キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!! |
… | 7825/10/14(火)18:42:36No.1362818743+EVは充電考えると賃貸だと大変でなぁ |
… | 7925/10/14(火)18:42:55No.1362818863+>でもエアコンが効いて高速乗れなくてもいいって言われてるのには合致してるぜ |
… | 8025/10/14(火)18:43:17No.1362819006+横の棒はなんの棒なの? |
… | 8125/10/14(火)18:43:26No.1362819043+初代ミゼットまんまのガワ使ってEV作っても人気出そうな気がする |
… | 8225/10/14(火)18:44:53No.1362819493+YOUTUBERが作ったやつがほしい |
… | 8325/10/14(火)18:44:55No.1362819502+横風とか怖いからもっとせのひくいやつがいい |
… | 8425/10/14(火)18:44:55No.1362819503+>EVは充電考えると賃貸だと大変でなぁ |
… | 8525/10/14(火)18:45:07No.1362819587+>1760434935963.png |
… | 8625/10/14(火)18:45:39No.1362819791+100V充電めっちゃおせぇ! |
… | 8725/10/14(火)18:45:42No.1362819803+>横風とか怖いからもっとせのひくいやつがいい |
… | 8825/10/14(火)18:45:42No.1362819805+この手のやつは製品にするには帯に短し襷に長しばっかだ |
… | 8925/10/14(火)18:45:53No.1362819882そうだねx1とにかく?の後継車を出せ! |
… | 9025/10/14(火)18:45:55No.1362819908+>横風とか怖いからもっとせのひくいやつがいい |
… | 9125/10/14(火)18:46:25No.1362820067そうだねx2>なんかミニカーサイズでどうしても高速走りたい「」がいるらしいな… |
… | 9225/10/14(火)18:46:39No.1362820159+>ジャパンモビリティショーでお披露目することが決まっている |
… | 9325/10/14(火)18:46:59No.1362820273+>メッサーシュミットのやつがあるな… |
… | 9425/10/14(火)18:47:05No.1362820310そうだねx3背が低くなると乗り降りがしにくくなったり被視認性が悪くなってそれはそれで都合悪いんだろうな |
… | 9525/10/14(火)18:47:51No.1362820577+三人乗れるっぽいのは結構魅力あると思う |
… | 9625/10/14(火)18:48:03No.1362820638+バッテリー気楽に載せ替えれるようにして |
… | 9725/10/14(火)18:48:36No.1362820847+>背が低くなると乗り降りがしにくくなったり被視認性が悪くなってそれはそれで都合悪いんだろうな |
… | 9825/10/14(火)18:48:37No.1362820849+片道30分の通勤用途でトゥクトゥク買おうと思ったけど地味にお値段するのよね・・・ |
… | 9925/10/14(火)18:48:54No.1362820937+よほど趣味性が高くて物好きに訴求できないと駄目だろうこういうのは |
… | 10025/10/14(火)18:48:55No.1362820949そうだねx3>>なんかミニカーサイズでどうしても高速走りたい「」がいるらしいな… |
… | 10125/10/14(火)18:49:36No.1362821155+公道に自転車走ってたりするしもっと幅狭い車の選択肢が増えて欲しい |
… | 10225/10/14(火)18:50:02No.1362821331+>公道に自転車走ってたりするしもっと幅狭い車の選択肢が増えて欲しい |
… | 10325/10/14(火)18:50:03No.1362821335+これで100万なら… |
… | 10425/10/14(火)18:50:04No.1362821343+>背が低くなると乗り降りがしにくくなったり被視認性が悪くなってそれはそれで都合悪いんだろうな |
… | 10525/10/14(火)18:50:28No.1362821473+クソ小さい軽自動車ってホント絶滅したね |
… | 10625/10/14(火)18:50:31No.1362821502そうだねx2>背が低くなると乗り降りがしにくくなったり被視認性が悪くなってそれはそれで都合悪いんだろうな |
… | 10725/10/14(火)18:51:20No.1362821759+>安全基準がね… |
… | 10825/10/14(火)18:51:30No.1362821825+無難なのが欲しいやつはスレ画は選択肢にも入らねえわ |
… | 10925/10/14(火)18:51:50No.1362821953+配達とかに便利そうなんだけど個人で買うには配達料下がりまくって割に合わないんだよね |
… | 11025/10/14(火)18:51:55No.1362821982+cpodの後継として普通に世に出るんじゃないかね |
… | 11125/10/14(火)18:52:04No.1362822037+ジャパンモビリティショー2025の合同ブースでお披露目される |
… | 11225/10/14(火)18:52:23No.1362822146+ 1760435543024.png-(14854 B) ![]() >流石にATミゼット?みたいなみっしりはしんどいだろうが |
… | 11325/10/14(火)18:52:47No.1362822304そうだねx1アオシマかコトブキヤあたりからそのままプラモで出して欲しい |
… | 11425/10/14(火)18:53:29No.1362822546+>バッテリー気楽に載せ替えれるようにして |
… | 11525/10/14(火)18:53:59No.1362822752+GR-GT3 |
… | 11625/10/14(火)18:54:26No.1362822922そうだねx1>0.5人分ぐらいの座席なかった? |
… | 11725/10/14(火)18:55:17No.1362823225+>>>LUUPに市場取られたからこの手のEVはもう10年は無理だろうな |
… | 11825/10/14(火)18:55:21No.1362823252+アオシマがケモプラのオプションとしてプラモ出さないかな |
… | 11925/10/14(火)18:57:38No.1362824049+LUUPだの電アシだの軽だのと的外れなことばっか言い出すのは |
… | 12025/10/14(火)18:57:39No.1362824054そうだねx3スレッドを立てた人によって削除されました |
… | 12125/10/14(火)18:58:33No.1362824350+流石にダサ過ぎる |
… | 12225/10/14(火)18:58:41No.1362824390+スレッドを立てた人によって削除されました |
… | 12325/10/14(火)18:58:43No.1362824404+安全基準満たすためにミライースくらいの大きさでなんとか |
… | 12425/10/14(火)18:58:51No.1362824449+夏場の配達がこの暑さだと地獄になるからこの手の車どう?って進められるがクーラーつけても夏場は地獄なんだよ! |
… | 12525/10/14(火)18:58:58No.1362824487+これで最高時速200km 0-100が4秒くらいの車って作れないんかな |
… | 12625/10/14(火)18:58:59No.1362824489+電動キックボードに屋根と荷台がある異世界から転移してきた子なんでしょ |
… | 12725/10/14(火)18:59:57No.1362824828+>これで最高時速200km 0-100が4秒くらいの車って作れないんかな |
… | 12825/10/14(火)19:00:25No.1362824978+スレッドを立てた人によって削除されました |
… | 12925/10/14(火)19:00:38No.1362825052+ミゼットIIベースでホットロッドみたいに改造された車はネットで見かけたことあるな |
… | 13025/10/14(火)19:00:45No.1362825097そうだねx3スレッドを立てた人によって削除されました |
… | 13125/10/14(火)19:01:00No.1362825186そうだねx2>夏場の配達がこの暑さだと地獄になるからこの手の車どう?って進められるがクーラーつけても夏場は地獄なんだよ! |
… | 13225/10/14(火)19:02:20No.1362825651+この手の車にまず必要なのはIRめっちゃカットするガラスと断熱材のような気がする |
… | 13325/10/14(火)19:02:29No.1362825693+>夏場の配達がこの暑さだと地獄になるからこの手の車どう?って進められるがクーラーつけても夏場は地獄なんだよ! |
… | 13425/10/14(火)19:02:31No.1362825707+昨日の配信で新型コペンとかちょっと触れるのかと思ったら出てきたのがこいつだったんでびっくりした… |
… | 13525/10/14(火)19:02:40No.1362825771+後ろのカゴいらないので前後2人乗りにしてくれないかな |
… | 13625/10/14(火)19:03:30No.1362826103+スズキツインを現代のEV車としてでリバイバルしてほしい |
… | 13725/10/14(火)19:04:35No.1362826513そうだねx1軽トラと同じ価格帯で軽自動車なら買う人もいるかもしれない |
… | 13825/10/14(火)19:04:35No.1362826514+スレッドを立てた人によって削除されました |
… | 13925/10/14(火)19:04:50No.1362826614そうだねx1鳥山明感ある |
… | 14025/10/14(火)19:05:16No.1362826767+一時期セブンイレブンにこういうの置いてたけど最近見なくなった |
… | 14125/10/14(火)19:05:27No.1362826849+こういうのってまぁ帯に短し襷に長しだよなあ… |
… | 14225/10/14(火)19:05:30No.1362826870そうだねx3スレッドを立てた人によって削除されました |
… | 14325/10/14(火)19:05:32No.1362826887+運転席の隣の黄色いのはなんだろう? |
… | 14425/10/14(火)19:06:01No.1362827077+スレ頭でミゼットで高速走るという発想してる人がまずおかしいと思った |
… | 14525/10/14(火)19:06:07No.1362827116+もうちょっと荷物いれるところ大きい方がいいと思う |
… | 14625/10/14(火)19:06:11No.1362827141+スレッドを立てた人によって削除されました |
… | 14725/10/14(火)19:07:13No.1362827536そうだねx2>スレ頭でミゼットで高速走るという発想してる人がまずおかしいと思った |
… | 14825/10/14(火)19:08:24No.1362827970+スレッドを立てた人によって削除されました |
… | 14925/10/14(火)19:08:56No.1362828166+スレッドを立てた人によって削除されました |
… | 15025/10/14(火)19:09:40No.1362828467そうだねx1路上で小型コンセプトのミニカーもジャイロキャノピーもトゥクトゥクもそんな見ないし需要があまり無いんだろうな |
… | 15125/10/14(火)19:09:52No.1362828554+スレッドを立てた人によって削除されました |
… | 15225/10/14(火)19:10:37No.1362828847+安全性的にも商業的にもすぐ死ぬジャンルなんだけど変な魅力はある |
… | 15325/10/14(火)19:11:24No.1362829139+>運転席の隣の黄色いのはなんだろう? |
… | 15425/10/14(火)19:11:28No.1362829171+バイクが安全基準良し!されてるの結構謎だよね |
… | 15525/10/14(火)19:12:00No.1362829390+利便性を求めて小型化して小型化したが故に利便性を失うみたいなの結構あるからな… |
… | 15625/10/14(火)19:12:40No.1362829645+セブンイレブンの配達カーこういうのだよね |
… | 15725/10/14(火)19:13:21No.1362829905+ミゼット2の時も話題だけで大して売れなかったからな |
… | 15825/10/14(火)19:14:04No.1362830191そうだねx2>利便性を求めて小型化して小型化したが故に利便性を失うみたいなの結構あるからな… |
… | 15925/10/14(火)19:14:06No.1362830209+へぇかわいいね… |
… | 16025/10/14(火)19:14:23No.1362830305+ちなみにミニカーの規格は |
… | 16125/10/14(火)19:17:01No.1362831396+>運転席の後ろにも有るからそういう内装だと思う |
… | 16225/10/14(火)19:17:33No.1362831609+小さい車での高速ってどれくらい需要あるんだろうな… |
… | 16325/10/14(火)19:17:39No.1362831648そうだねx3ギリギリの寸法で作ってる車を更に30センチ切り詰めるのはかなりしんどくないかな |
… | 16425/10/14(火)19:19:17No.1362832275+>ギリギリの寸法で作ってる車を更に30センチ切り詰めるのはかなりしんどくないかな |
… | 16525/10/14(火)19:24:22No.1362834357+海外だと名前がアウツだから発音できない車 |
… | 16625/10/14(火)19:25:51No.1362834937そうだねx2>後ろのカゴいらないので前後2人乗りにしてくれないかな |
… | 16725/10/14(火)19:26:11No.1362835083+「」のことだからソロキャンプ用にって事かなと |
… | 16825/10/14(火)19:27:37No.1362835694+>ギリギリの寸法で作ってる車を更に30センチ切り詰めるのはかなりしんどくないかな |
… | 16925/10/14(火)19:31:31No.1362837483+全固体電池そろそろお出しできないの |
… | 17025/10/14(火)19:32:35No.1362837954そうだねx1>荷台は結構後ろに出っ張ってるから構造にそこまで影響させずに切り詰められる |
… | 17125/10/14(火)19:34:53No.1362838921そうだねx1昔ダイハツがコンセプトカーで出してたバスケット欲しい |
… | 17225/10/14(火)19:35:19No.1362839127+>昔ダイハツがコンセプトカーで出してたバスケット欲しい |