レス送信モード |
---|
深夜遺物全然いいのが出ないこのスレは古いので、もうすぐ消えます。
いいのが出てもデメリットが致命的で手放すことが多い…
… | 125/10/14(火)17:27:47No.1362797846そうだねx5いいの出るとうれしい |
… | 225/10/14(火)17:27:54No.1362797870そうだねx1他二つのメリットが良くてデメリットが許容できても向いてない武器が出やすいが着いていると取るか迷う |
… | 325/10/14(火)17:30:38No.1362798448+ついてるだけでアウトの奴以外だと |
… | 425/10/14(火)17:30:41No.1362798456+steamだとmodで好きなの出せて羨ましい |
… | 525/10/14(火)17:32:10No.1362798795+100連くらいイッキにガチャる(成果はみない) |
… | 625/10/14(火)17:32:25No.1362798851+HP継続減少 |
… | 725/10/14(火)17:32:43No.1362798917そうだねx2好きなのでないとイラっとくるかもしれないけど好きなの出るようにしたり不正にリトライしたりとかしてもゲームがつまらなくなるのが早くなるだけだぞ |
… | 825/10/14(火)17:32:58No.1362798982そうだねx17>steamだとmodで好きなの出せて羨ましい |
… | 925/10/14(火)17:34:14No.1362799297そうだねx1>被ダメ時死蓄積 |
… | 1025/10/14(火)17:34:21No.1362799329+色々組み替えて遊んでるからうおっこのデメリットやべっあっちょっと死ぬ |
… | 1125/10/14(火)17:35:43No.1362799612そうだねx34以上は被ダメ蓄積する前に死ぬからね… |
… | 1225/10/14(火)17:36:45No.1362799863+>色々組み替えて遊んでるからうおっこのデメリットやべっあっちょっと死ぬ |
… | 1325/10/14(火)17:37:04No.1362799932+蓄積系は画面がうるさくなるから全部捨てるなあ |
… | 1425/10/14(火)17:37:18No.1362799989+瀕死HP低下もかなりクソだけど深くなるともうなんでも死ぬからあんま関係ないのか? |
… | 1525/10/14(火)17:37:21No.1362800001+>HP継続減少 |
… | 1625/10/14(火)17:37:31No.1362800039+アーツゲージ撃破増加+1とアーツゲージ蓄積鈍化がついてて泣いた |
… | 1725/10/14(火)17:38:15No.1362800221そうだねx6そこそこ重たいデメリットよりそのキャラが使わない武器が出やすくなるついてるほうが困るときある |
… | 1825/10/14(火)17:39:45No.1362800549+>>色々組み替えて遊んでるからうおっこのデメリットやべっあっちょっと死ぬ |
… | 1925/10/14(火)17:39:45No.1362800551そうだねx2最大以下蓄積は意外と発症しないんだけど遺物だと一生気にしてなきゃいけないのが辛い |
… | 2025/10/14(火)17:39:49No.1362800564そうだねx5デメリット要素はガチャにハズレ水増ししてるだけだからあんまりおもしろい要素じゃないね |
… | 2125/10/14(火)17:40:40No.1362800780そうだねx2>瀕死HP低下もかなりクソだけど深くなるともうなんでも死ぬからあんま関係ないのか? |
… | 2225/10/14(火)17:41:15No.1362800939そうだねx1>そこそこ重たいデメリットよりそのキャラが使わない武器が出やすくなるついてるほうが困るときある |
… | 2325/10/14(火)17:42:30No.1362801229そうだねx4>最大以下蓄積は意外と発症しないんだけど遺物だと一生気にしてなきゃいけないのが辛い |
… | 2425/10/14(火)17:42:51No.1362801303+>瀕死HP低下もかなりクソだけど深くなるともうなんでも死ぬからあんま関係ないのか? |
… | 2525/10/14(火)17:43:00No.1362801336+>瀕死HP低下もかなりクソだけど深くなるともうなんでも死ぬからあんま関係ないのか? |
… | 2625/10/14(火)17:43:14No.1362801392+クロスボウ遺物って滑車引ける率上がるのかな |
… | 2725/10/14(火)17:44:01No.1362801591+>クロスボウ遺物って滑車引ける率上がるのかな |
… | 2825/10/14(火)17:44:23No.1362801675そうだねx2逆にアリなデメリットって聖杯瓶飲んだときカット率低下とか関係ないステ低下とかか |
… | 2925/10/14(火)17:45:07No.1362801846+いいヤツ出たと思っても色がね… |
… | 3025/10/14(火)17:46:20No.1362802135そうだねx3汎用性の鬼みたいな神遺物引くとそれはそれで杯が呪われる |
… | 3125/10/14(火)17:46:25No.1362802173+古龍信仰の祈祷威力アップと雷攻撃力アップ+3が出て神遺物!って思ったけど復讐者のステ変も一緒に付いてた |
… | 3225/10/14(火)17:46:36No.1362802204そうだねx2回避直後カット率低下と回避連続時カット率低下はマジでヤバい |
… | 3325/10/14(火)17:47:11No.1362802362+ルーン増加が1.03倍なのにデメリットのルーン低下が0.9倍なのおかしいでしょ |
… | 3425/10/14(火)17:47:46No.1362802509+>逆にアリなデメリットって聖杯瓶飲んだときカット率低下とか関係ないステ低下とかか |
… | 3525/10/14(火)17:48:31No.1362802695そうだねx2未満攻撃低下が大当り |
… | 3625/10/14(火)17:48:33No.1362802704そうだねx2杖が出やすくなる |
… | 3725/10/14(火)17:48:39No.1362802728そうだねx3回避直後カット低下はまだ喰らったこっちが悪いって諦めつく |
… | 3825/10/14(火)17:49:19No.1362802882そうだねx5全状態異常耐性低下って被ダメで毒みたいなのにも効果乗るんだよね? |
… | 3925/10/14(火)17:49:34No.1362802947そうだねx4持続減少は一応つよマリスで打ち消せるから内容がよっぽどいいようなら採用もあり |
… | 4025/10/14(火)17:49:49No.1362803002+最初の頃は変わる量は少ないんだし遺物なんて最低限でいいよとか言われてたけど深夜遺物とかまで考えると重要なファクターすぎる |
… | 4125/10/14(火)17:50:52No.1362803290そうだねx4>回避直後カット低下はまだ喰らったこっちが悪いって諦めつく |
… | 4225/10/14(火)17:50:54No.1362803304+>逆にアリなデメリットって聖杯瓶飲んだときカット率低下とか関係ないステ低下とかか |
… | 4325/10/14(火)17:51:12No.1362803367+状態異常耐性低下は自分で撃った狂い火二回で発狂した時ダメだこれ!ってなった |
… | 4425/10/14(火)17:51:42No.1362803496そうだねx4>持続減少は一応つよマリスで打ち消せるから内容がよっぽどいいようなら採用もあり |
… | 4525/10/14(火)17:51:47No.1362803518+持続減少はマリスで相殺できないことはないけどその枠が潰れる |
… | 4625/10/14(火)17:52:24No.1362803686そうだねx3異常低下2つ付けたらミミズ顔と戦闘権無くなるやつは笑った |
… | 4725/10/14(火)17:52:35No.1362803735+これだけは捨てるってのがいくつかあって |
… | 4825/10/14(火)17:52:50No.1362803796そうだねx1持続減少分外してつよマリス運用するとこれ思ったより回復するな…?ってなる |
… | 4925/10/14(火)17:52:59No.1362803828そうだねx2瀕死時HP低下は地面なめた後にさらに死にやすくなるのがよくない |
… | 5025/10/14(火)17:53:01No.1362803837+デメリット効果はアクションゲーとして手触りが悪くて嫌い |
… | 5125/10/14(火)17:53:06No.1362803862そうだねx1状態異常耐性は付けた時点で出撃禁止のボスが3体くらいでるから… |
… | 5225/10/14(火)17:53:08No.1362803873そうだねx2回避直後はどのみち回避失敗で被弾した時点で死なのでほぼデメリットにならない |
… | 5325/10/14(火)17:53:10No.1362803888+魔力その他カット率+1/+2が15%と16%でほとんど変わらないのはバグな気がする… |
… | 5425/10/14(火)17:54:02No.1362804149そうだねx1>個人的にはロリ中低下もあり…ロリ後硬直狩られるパターンほぼないし |
… | 5525/10/14(火)17:54:42No.1362804319+というかマイナス要素いる!? |
… | 5625/10/14(火)17:54:57No.1362804394そうだねx1回避連続時カットはヒリなら運用できるかもってくらいでヒリでもあんまり入れたくはない |
… | 5725/10/14(火)17:55:10No.1362804455+回避時はただでさえ倍率高いのに延長まではいるのがダメ |
… | 5825/10/14(火)17:55:27No.1362804534+回避直後は鉄の目とかなら踏み倒せるしな |
… | 5925/10/14(火)17:55:39No.1362804587+最大低下は祝福触れても戻らないから2日目ボス最後に死んで3日目に60秒待って…するのが心苦しいよ |
… | 6025/10/14(火)17:56:01No.1362804692そうだねx1被ダメ出血ならまぁいいかってつけて人形相手に練習してたら異様に出血しておかしいなって思ったら別のところに異常耐性低下ついてたわ |
… | 6125/10/14(火)17:56:04No.1362804699+>回避連続時カットはヒリなら運用できるかもってくらいでヒリでもあんまり入れたくはない |
… | 6225/10/14(火)17:56:09No.1362804727+ヒリはヒリでどうしてもステ回避したい攻撃は連続ステップする時があるのでこわい |
… | 6325/10/14(火)17:56:53No.1362804966+マリスとグノスターはマジでキャラによっては呪いのアイテムになる |
… | 6425/10/14(火)17:57:05No.1362805024+デメリット系には調整入るはずと信じてまだ握り続けてる |
… | 6525/10/14(火)17:57:29No.1362805137そうだねx4一番良いのは聖杯飲んだらカット率低下 |
… | 6625/10/14(火)17:57:31No.1362805147+回避直後はすぐデバフ消えるからいいけど回避連続は発動した時の状況考えるとその後回避するスタミナないってことだからな… |
… | 6725/10/14(火)17:57:37No.1362805182+>瀕死時HP低下 |
… | 6825/10/14(火)17:57:50No.1362805249+>ヒリはヒリでどうしてもステ回避したい攻撃は連続ステップする時があるのでこわい |
… | 6925/10/14(火)17:57:52No.1362805254+>最大低下は祝福触れても戻らないから2日目ボス最後に死んで3日目に60秒待って…するのが心苦しいよ |
… | 7025/10/14(火)17:57:55No.1362805269+遺物一つについてるなら許容できても同じ効果の武器付帯拾って重ね掛け状態になるとマジでどうにもならなくなる場合があるからな |
… | 7125/10/14(火)17:58:04No.1362805319+>最大低下は祝福触れても戻らないから2日目ボス最後に死んで3日目に60秒待って…するのが心苦しいよ |
… | 7225/10/14(火)17:58:10No.1362805345そうだねx1連続時は発動緩いうえに連続で避けざるを得ない行動もあるのがな |
… | 7325/10/14(火)17:58:48No.1362805502+>デメリット効果はアクションゲーとして手触りが悪くて嫌い |
… | 7425/10/14(火)17:58:53No.1362805534+>遺物一つについてるなら許容できても同じ効果の武器付帯拾って重ね掛け状態になるとマジでどうにもならなくなる場合があるからな |
… | 7525/10/14(火)17:59:01No.1362805582+ルーン増加って重複する? |
… | 7625/10/14(火)17:59:35No.1362805733+>ルーン増加って重複する? |
… | 7725/10/14(火)17:59:39No.1362805756そうだねx2うちのレディにすげえ良さそうな遺物全部回避連続カット低下付いて台無しになってる |
… | 7825/10/14(火)18:00:11No.1362805888+最大未満で蓄積ステダウン聖杯瓶カット率くらいなら許容範囲 |
… | 7925/10/14(火)18:01:13No.1362806199そうだねx1レディに回避デバフはめっちゃキツい… |
… | 8025/10/14(火)18:01:31No.1362806284そうだねx2>デメリット効果はアクションゲーとして手触りが悪くて嫌い |
… | 8125/10/14(火)18:01:35No.1362806305そうだねx3最大未満で蓄積はすげー気になる |
… | 8225/10/14(火)18:02:30No.1362806542そうだねx2>最大未満で蓄積はすげー気になる |
… | 8325/10/14(火)18:02:32No.1362806553そうだねx1血晶石より地味なメリットと無駄に多いデメリットで正直つまらない |
… | 8425/10/14(火)18:02:35No.1362806571+連続回避カットは重複するのがすげえダメ |
… | 8525/10/14(火)18:02:42No.1362806604そうだねx4ただでさえまともなの出ないんだからデメリットは誤差レベルにして欲しかった |
… | 8625/10/14(火)18:02:53No.1362806648そうだねx1武器に最大未満時蓄積ついてるのは邪魔になったら捨てれるけど遺物についてるのはプレイ中に捨てれないからな |
… | 8725/10/14(火)18:03:03No.1362806694+最大未満時攻撃力低下は一つならまぁいいかってなる |
… | 8825/10/14(火)18:03:52No.1362806910+この遺物で上がる攻撃力と最大未満で下がる効果考えると付けない |
… | 8925/10/14(火)18:03:53No.1362806921+正直デメリットの付加頻度下げて欲しい |
… | 9025/10/14(火)18:03:55No.1362806930そうだねx5というかマイナスがやばいならめちゃいいプラスもついてほしい |
… | 9125/10/14(火)18:04:01No.1362806961そうだねx3めちゃくちゃいいセット組めたと思ったら被ダメ腐敗蓄積×2とHP最大未満腐敗蓄積のバチクソ腐れマンになってて泣く泣く崩した |
… | 9225/10/14(火)18:04:15No.1362807037+被ダメ時蓄積はたまに変な所で死ぬ味方を見るとあはぁ…ってお察しちゃう |
… | 9325/10/14(火)18:04:39No.1362807144そうだねx5>正直デメリットの付加頻度下げて欲しい |
… | 9425/10/14(火)18:04:51No.1362807204+もっと置ける数増やしてくれ… |
… | 9525/10/14(火)18:04:53No.1362807211そうだねx1最大時未満で攻撃力低下は後衛の遺物でメリット効果が強ければ打ち消せなくもないからな |
… | 9625/10/14(火)18:05:12No.1362807293そうだねx2デメリット系が無限に重複していくのはおかしいだろ |
… | 9725/10/14(火)18:05:30No.1362807387+1つ致命的でもゴミとなるのは悲しい |
… | 9825/10/14(火)18:05:42No.1362807434+出やすくなる系は特大武器とバリスタと盾以外はとりあえずいつか味変で使いたくなるかもしれないからって残してる |
… | 9925/10/14(火)18:05:55No.1362807493+回避連続時カット率低下がゴミすぎる |
… | 10025/10/14(火)18:06:19No.1362807589そうだねx1被ダメ蓄積系は緩いデメリットだと思うけど死だけは怖くてつけたことない |
… | 10125/10/14(火)18:06:44No.1362807701+今は致命的なデメリットも修正でよくなるかもしれない |
… | 10225/10/14(火)18:06:45No.1362807705+物理と属性カット付いててデメリットが不要ステとかどんな確率だよってなる |
… | 10325/10/14(火)18:06:49No.1362807726+二重腐れはかなりやばいので気を付けたほうがいい |
… | 10425/10/14(火)18:06:54No.1362807746+>というかマイナスがやばいならめちゃいいプラスもついてほしい |
… | 10525/10/14(火)18:06:56No.1362807755+>回避連続時カット率低下がゴミすぎる |
… | 10625/10/14(火)18:07:33No.1362807912+んん?腐れが2個つくの? |
… | 10725/10/14(火)18:07:38No.1362807934+>いいメリットに確定でつく仕様じゃない? |
… | 10825/10/14(火)18:08:16No.1362808097+>被ダメ蓄積系は緩いデメリットだと思うけど死だけは怖くてつけたことない |
… | 10925/10/14(火)18:08:23No.1362808122そうだねx1+4とかはデメリット付かないと出てこないね |
… | 11025/10/14(火)18:08:31No.1362808159+>被ダメ蓄積系は緩いデメリットだと思うけど死だけは怖くてつけたことない |
… | 11125/10/14(火)18:08:46No.1362808217+回避直後被ダメ増加もミス=死だから付けないな |
… | 11225/10/14(火)18:08:51No.1362808244そうだねx1後衛キャラで死蓄積ずっと付けてるけどこれのせいで死んだことほぼ無い |
… | 11325/10/14(火)18:08:51No.1362808249+>>いいメリットに確定でつく仕様じゃない? |
… | 11425/10/14(火)18:09:22No.1362808411+鉄の目とか隠者ならそこまでおねロリはしないんだけどそいつら攻撃機会の関係でやたらヘイト取って連続でタゲ持つターンが起こり得るから結局連続回避でカット率ダウンは付けないで済むなら誰も付けないほうがいいなって思う |
… | 11525/10/14(火)18:09:39No.1362808489+>被ダメ蓄積系は緩いデメリットだと思うけど死だけは怖くてつけたことない |
… | 11625/10/14(火)18:09:43No.1362808511そうだねx2贅沢いわないから本当にいい深層揃うまではデメリットついて無い付帯効果でいい効果同士の組み合わせの遺物くださいとなる |
… | 11725/10/14(火)18:09:50No.1362808559+普通の状態異常ですらカリゴの床ずっと踏む以外で発動したことないし |
… | 11825/10/14(火)18:10:44No.1362808802+弱カリゴで3回早贄されてさすがにちょっとカリゴには考えるようになった |
… | 11925/10/14(火)18:10:49No.1362808825+物理+4とエッチポイント増加のついた遺物集めてるけどなかなか集まらない |
… | 12025/10/14(火)18:11:18No.1362808933+ちっちゃいユビムシの連続アタック喰らってすごい勢いでゲージがたまると焦る |
… | 12125/10/14(火)18:11:27No.1362808977+つよ顎の竜巻で気流ポイントが離れてた時はちょっとマズイかなとおもう被ダメ状態異常 |
… | 12225/10/14(火)18:11:35No.1362809003そうだねx2店売りである程度良い深層遺物売ってくれんかな |
… | 12325/10/14(火)18:12:31No.1362809274そうだねx1被ダメ状態異常は虫とかの咆哮にうっかり引っ掛かったら判定連続して大変なことになるぞ |
… | 12425/10/14(火)18:13:50No.1362809636+>あれエデレの着弾地点はわかりやすいけど霊気流の発生地点って予測出てたっけ? |
… | 12525/10/14(火)18:14:00No.1362809695そうだねx1>被ダメ状態異常は虫とかの咆哮にうっかり引っ掛かったら判定連続して大変なことになるぞ |
… | 12625/10/14(火)18:14:04No.1362809707そうだねx1>店売りである程度良い深層遺物売ってくれんかな |
… | 12725/10/14(火)18:15:11No.1362810013そうだねx2アプデ後にヒリに被ダメ系神遺物ガン乗せして意気揚々とカリゴにつっこんで発狂して木になるのいいよね |
… | 12825/10/14(火)18:16:01No.1362810242+>特にキャラ固有スキルがついてる深層遺物 |
… | 12925/10/14(火)18:16:14No.1362810301+そもそも同じ効果の被ダメ2個積むな |
… | 13025/10/14(火)18:16:38No.1362810407そうだねx1神遺物早めに揃えないとDLCキャラ来たら更に沼るぞ |
… | 13125/10/14(火)18:16:56No.1362810492そうだねx4>>特にキャラ固有スキルがついてる深層遺物 |
… | 13225/10/14(火)18:17:19No.1362810614+回避時カット率低下や状態異常耐性低下や瀕死時HP低下は |
… | 13325/10/14(火)18:17:22No.1362810626そうだねx1腐敗蓄積が魔力+4に乗りまくってるせいで、この間腐敗状態で腐敗の霧を出す付帯のついた結晶杖を握ったらボス戦中定期的に屁をばら撒くみたいな隠者になってしまった |
… | 13425/10/14(火)18:17:38No.1362810696+そういや今更だけど最強祈祷火の癒しって消されてる? |
… | 13525/10/14(火)18:17:45No.1362810731+>そもそも同じ効果の被ダメ2個積むな |
… | 13625/10/14(火)18:18:00No.1362810791+>>>特にキャラ固有スキルがついてる深層遺物 |
… | 13725/10/14(火)18:18:11No.1362810841+俺は深き夜に入ってからの環境変化でむしろ通常遺物ガチャをひたすら回してるマン |
… | 13825/10/14(火)18:18:52No.1362811055そうだねx1毒は発症してもこれHP減ってるか?ってレベルだからなあ |
… | 13925/10/14(火)18:18:52No.1362811058+>神遺物早めに揃えないとDLCキャラ来たら更に沼るぞ |
… | 14025/10/14(火)18:19:14No.1362811173そうだねx1深夜も深層遺物も遊びがねえ |
… | 14125/10/14(火)18:19:27No.1362811242+稀に見るよわカリゴの咆哮前に枝生えるやつ |
… | 14225/10/14(火)18:19:34No.1362811266+>>【追跡者】筋力/技量低下、知力/信仰上昇 |
… | 14325/10/14(火)18:19:57No.1362811376+あとでキャラ固有重複するようになったら俺は発狂する |
… | 14425/10/14(火)18:20:17No.1362811464+やっぱフリーレートの深き夜欲しいなって |
… | 14525/10/14(火)18:20:20No.1362811480+今はフウロウ数ヶ所+侵入者数体狩って火力上げるのがベストみたいね |
… | 14625/10/14(火)18:20:42No.1362811603+スリップで最大時カットがはがれるから実際のHP減少量以上のデメリットがある |
… | 14725/10/14(火)18:21:26No.1362811853+>深夜も深層遺物も遊びがねえ |
… | 14825/10/14(火)18:21:28No.1362811861そうだねx1>今はフウロウ数ヶ所+侵入者数体狩って火力上げるのがベストみたいね |
… | 14925/10/14(火)18:21:29No.1362811869+毒(腐敗)は最大カット消すのが一番の問題だろう |
… | 15025/10/14(火)18:21:29No.1362811870+牢屋とかハズレ多すぎて行きたいと思わないわ |
… | 15125/10/14(火)18:21:35No.1362811904+>>>【追跡者】筋力/技量低下、知力/信仰上昇 |
… | 15225/10/14(火)18:22:32No.1362812196+>毒(腐敗)は最大カット消すのが一番の問題だろう |
… | 15325/10/14(火)18:22:57No.1362812340そうだねx1封牢は敵強化の恩恵だけ受けて報酬そのままだからかなりまずくなった |
… | 15425/10/14(火)18:23:58No.1362812676+被ダメ時毒はついてるメリット効果がよければ全然ありだと思うけど最大時未満の方はたとえ毒でもかなり厳しくなる |
… | 15525/10/14(火)18:23:59No.1362812683+最大HPに物理4に属性カット!!! |
… | 15625/10/14(火)18:24:09No.1362812737+神遺物に(いらない武器の)出やすくなる付いてて泣くことよくある |
… | 15725/10/14(火)18:24:09No.1362812738そうだねx2>封牢は敵強化の恩恵だけ受けて報酬そのままだからかなりまずくなった |
… | 15825/10/14(火)18:24:34No.1362812871そうだねx1封牢は変異が出た時だけでももっとおいしくしてもいいよな |
… | 15925/10/14(火)18:24:45No.1362812927+>牢屋とかハズレ多すぎて行きたいと思わないわ |
… | 16025/10/14(火)18:25:03No.1362813014+>赤混種引いた瞬間のモンスターパニック映画みたいな感じで全員走り出すのちょっとフフッてなる |
… | 16125/10/14(火)18:25:12No.1362813058そうだねx2>神遺物に(いらない武器の)出やすくなる付いてて泣くことよくある |
… | 16225/10/14(火)18:25:33No.1362813173+ガードカウンター強化+2と斧槍が出やすいとスタミナ回復の遺物拾えたけど守護者使えという強い意思を感じる |
… | 16325/10/14(火)18:25:39No.1362813211+>「SEKIROならともかく混種くらい倒せらぁ!!」 |
… | 16425/10/14(火)18:25:58No.1362813296+>>深夜も深層遺物も遊びがねえ |
… | 16525/10/14(火)18:26:06No.1362813336+でもよぉ…刀でやすいにしても毎回拾えるわけじゃねえしバリスタでやすいでも実は大丈夫なんじゃねぇか? |
… | 16625/10/14(火)18:26:08No.1362813348+ある程度の遺物揃えないと楽しめる所まで行けないと思う |
… | 16725/10/14(火)18:26:17No.1362813403+>>神遺物に(いらない武器の)出やすくなる付いてて泣くことよくある |
… | 16825/10/14(火)18:26:18No.1362813407+>封牢は変異が出た時だけでももっとおいしくしてもいいよな |
… | 16925/10/14(火)18:26:20No.1362813419+>ガードカウンター強化+2と斧槍が出やすいとスタミナ回復の遺物拾えたけど守護者使えという強い意思を感じる |
… | 17025/10/14(火)18:26:48No.1362813579そうだねx3付与効果もそうだけど全然自由度ないからこれローグライクか?ってなる |
… | 17125/10/14(火)18:26:57No.1362813630+だいたい被ダメ異常発症する前に死ぬけど相手の攻撃効果と重なるのは流石にちゃんと発症して危ない |
… | 17225/10/14(火)18:27:07No.1362813679そうだねx2>>神遺物に(いらない武器の)出やすくなる付いてて泣くことよくある |
… | 17325/10/14(火)18:27:47No.1362813897+>付与効果もそうだけど全然自由度ないからこれローグライクか?ってなる |
… | 17425/10/14(火)18:27:53No.1362813933+被ダメ毒腐敗は確かに緩い方だけど付帯の未満時毒腐敗と重なると結構危ない |
… | 17525/10/14(火)18:28:11No.1362814030+>付与効果もそうだけど全然自由度ないからこれローグライクか?ってなる |
… | 17625/10/14(火)18:28:21No.1362814073+盾が出やすくなるのは盾3つでHP上昇と組み合わせられればまだ… |
… | 17725/10/14(火)18:28:45No.1362814181+>当たり効果以外ほぼ意味無いどころかマイナスになるものがどんどんでてくる |
… | 17825/10/14(火)18:28:47No.1362814194+赤結晶人*3はカスすぎて笑えてくる |
… | 17925/10/14(火)18:28:49No.1362814202そうだねx2不要なプラス効果は実質マイナスだしマイナス効果なんていらん |
… | 18025/10/14(火)18:29:48No.1362814496そうだねx1でも我が導きのタメ氷嵐タメおしっこ血の蟻棘レイピアは深夜じゃなきゃ拾えないから… |
… | 18125/10/14(火)18:30:30No.1362814742+>不要なプラス効果は実質マイナスだしマイナス効果なんていらん |
… | 18225/10/14(火)18:30:33No.1362814762+被ダメ異常は3種以上あると視界デバフがやばくて同じ異常2つは蓄積早すぎて被ダメと同じ未満があると被弾から囮やって回復なんてのが猶予無さすぎると割と我儘すぎる |
… | 18325/10/14(火)18:30:37No.1362814775+オシッコマンのアビリティなら活かせるかも知れない状態異常系デメリット |
… | 18425/10/14(火)18:31:05No.1362814936+1セッション40分なのもあって血晶厳選より辛い… |
… | 18525/10/14(火)18:31:45No.1362815184+鎌でやすくなる奴マジでいい |
… | 18625/10/14(火)18:32:11No.1362815321+普通の夜ですら全キャラ使っててもこれ要らね…ってゴミ遺物はいくらでも出たし三人で装備融通し合ってもこれ要らね…ってゴミ付帯はいくらでも出たのにデメリット効果わざわざ付け足すの必要だった?とは思う |
… | 18725/10/14(火)18:32:18No.1362815351+血晶は回転率良かったし狙いの血晶が出るところとかあったからね… |
… | 18825/10/14(火)18:32:20No.1362815360+一番影の薄いメリット付帯選手権優勝候補 |
… | 18925/10/14(火)18:32:46No.1362815494+深夜の難易度に対してデメリットがデカすぎてよっぽどの性能じゃなければデメリットの付いてないそこそこのやつでいいかなってなる |
… | 19025/10/14(火)18:33:07No.1362815600+血晶はものによるけどながらでできるしな… |
… | 19125/10/14(火)18:33:19No.1362815674そうだねx6>一番影の薄いメリット付帯選手権優勝候補 |
… | 19225/10/14(火)18:33:33No.1362815756+>一番影の薄いメリット付帯選手権優勝候補 |
… | 19325/10/14(火)18:34:08No.1362815951+>被ダメ出血ならまぁいいかってつけて人形相手に練習してたら異様に出血しておかしいなって思ったら別のところに異常耐性低下ついてたわ |
… | 19425/10/14(火)18:34:35No.1362816089+血晶みたいにただの作業で稼いで厳選できないのはしんどいな |
… | 19525/10/14(火)18:34:36No.1362816097+キャラ調整もだけど遺物効果もそろそろ調整していいんじゃない? |
… | 19625/10/14(火)18:34:54No.1362816179+>死蓄積と耐性低下を集めたら真のオワタ式ナイトレインがあそべるということか... |
… | 19725/10/14(火)18:35:05No.1362816238そうだねx3遊びの幅広がって凄えみたいな意見よく見るけどむしろ狭まってるんだよな |
… | 19825/10/14(火)18:35:41No.1362816418+でも〇〇が出やすくなるで変なビルド作って遊ぶのは深夜遺物じゃないとできないから深夜がきて良かったよ…ラダーの方は深度3くらいで満足しとくね… |
… | 19925/10/14(火)18:35:42No.1362816422+>一番影の薄いメリット付帯選手権優勝候補 |
… | 20025/10/14(火)18:35:52No.1362816493+俺遺物のデメリットってブラボくらいのやつを考えてたんだよね |
… | 20125/10/14(火)18:35:59No.1362816526+一戦でもっとくれてもいいと思う |
… | 20225/10/14(火)18:36:00No.1362816531そうだねx1深き夜はノーダメできるようにしろっていうフロムからの挑戦だと思うことにした |
… | 20325/10/14(火)18:36:36No.1362816739+>>一番影の薄いメリット付帯選手権優勝候補 |
… | 20425/10/14(火)18:36:47No.1362816791+HP持続減少とかいういっぺんの曇りもないゴミ |
… | 20525/10/14(火)18:37:10No.1362816925そうだねx1深度3の浅瀬でちゃぷちゃぷする分には楽しいから4以降の狂人の地に足を踏み入れるのが悪いんじゃないか? |
… | 20625/10/14(火)18:37:35No.1362817064そうだねx2>俺遺物のデメリットってブラボくらいのやつを考えてたんだよね |
… | 20725/10/14(火)18:37:40No.1362817091+>鎌でやすくなる奴マジでいい |
… | 20825/10/14(火)18:38:00No.1362817199+デメリットが面白さに繋がってないのがな… |
… | 20925/10/14(火)18:38:46No.1362817466+難易度下げれば良いのでは? |
… | 21025/10/14(火)18:38:54No.1362817519+被弾時状態異常蓄積は被弾しないようにすればノーデメリットですよねとかフロムは本気で思ってそう |
… | 21125/10/14(火)18:39:07No.1362817592+近接向け効果 |
… | 21225/10/14(火)18:39:26No.1362817682+>>俺遺物のデメリットってブラボくらいのやつを考えてたんだよね |
… | 21325/10/14(火)18:39:32No.1362817707+エルデンリングやった人の何%がカンストまでやったかと言われるとそういうもんかもしれん |
… | 21425/10/14(火)18:40:12No.1362817944+5まで行ってもフィジカルあれば遺物も武器もまぁ遊べる |
… | 21525/10/14(火)18:40:24No.1362818013+fu5735878.jpg[見る] |
… | 21625/10/14(火)18:40:34No.1362818067+>デメリットが面白さに繋がってないのがな… |
… | 21725/10/14(火)18:40:50No.1362818146そうだねx1メリット側は結構刻むから最大値じゃなくてもデメリットは容赦なくマックスで付くの納得できねえ |
… | 21825/10/14(火)18:42:28No.1362818698+>メリット側は結構刻むから最大値じゃなくてもデメリットは容赦なくマックスで付くの納得できねえ |
… | 21925/10/14(火)18:42:37No.1362818747++3とか+4とかそれもう全部デメリットなしの+2かデメリットありの4にしてくれたらいいじゃん |
… | 22025/10/14(火)18:42:42No.1362818780+獲得ルーン減少 回避連続時カット減 最大未満時最大HP減 |
… | 22125/10/14(火)18:43:00No.1362818895+メリット対してデメリットが重いという考え方が逆で |
… | 22225/10/14(火)18:43:30No.1362819070+カチカチ無頼漢してたら未満時も被弾時もヤバい |
… | 22325/10/14(火)18:43:38No.1362819118そうだねx2>メリット対してデメリットが重いという考え方が逆で |
… | 22425/10/14(火)18:43:48No.1362819170+被ダメは死含めてカリゴ以外じゃ発動しないからお得 |
… | 22525/10/14(火)18:44:01No.1362819223+>メリット対してデメリットが重いという考え方が逆で |
… | 22625/10/14(火)18:44:08No.1362819261+>>メリット対してデメリットが重いという考え方が逆で |
… | 22725/10/14(火)18:44:08No.1362819266+付帯だけど瀕死時アーツゲージ減少もすげー嫌だな俺は |
… | 22825/10/14(火)18:44:51No.1362819487+>fu5735878.jpg[見る] |
… | 22925/10/14(火)18:45:09No.1362819604+深夜やるやつなんてマゾしかいないだろと思ってたんでしょ |
… | 23025/10/14(火)18:45:32No.1362819753+>獲得ルーン減少 回避連続時カット減 最大未満時最大HP減 |
… | 23125/10/14(火)18:45:58No.1362819926+>俺の呪いの装備 |
… | 23225/10/14(火)18:46:16No.1362820023+周囲で発狂発生時攻撃力とか睡眠発生時攻撃力はあるくせに出血発生時攻撃力だけはないのはどういう事なの… |
… | 23325/10/14(火)18:46:34No.1362820116+ワシの遺物じゃ… |
… | 23425/10/14(火)18:46:43No.1362820177そうだねx3ルーン減少は総ルーンが減ることではなく1→2と6→7が遅れるのが最大のデメリット |
… | 23525/10/14(火)18:47:36No.1362820477+バリスタが出やすくなるはメリット面するのを辞めろ |
… | 23625/10/14(火)18:47:38No.1362820491+ルーン減少で拾ったユニークレアが初日夜に下手したらゴミになるの無理だ |
… | 23725/10/14(火)18:48:00No.1362820620+俺の呪いの装備は被ダメ異常のマイナス付きで敵撃破アーツ+1と魔力攻撃+4付いたやつだな… |
… | 23825/10/14(火)18:48:10 ID:h/qx/X7wNo.1362820679+レディに回避デバフはめっちゃキツい… |
… | 23925/10/14(火)18:48:20No.1362820756+>遊びの幅広がって凄えみたいな意見よく見るけどむしろ狭まってるんだよな |
… | 24025/10/14(火)18:48:22No.1362820767+1→2は降下地点近場の雑魚狩ればいいけど6→7はかなり明確にしんどい |
… | 24125/10/14(火)18:48:28No.1362820801そうだねx1>周囲で発狂発生時攻撃力とか睡眠発生時攻撃力はあるくせに出血発生時攻撃力だけはないのはどういう事なの… |
… | 24225/10/14(火)18:48:28No.1362820804+レア武器ほど属性が増えて物理割合が減るのはうーんすぎる |
… | 24325/10/14(火)18:48:30No.1362820814そうだねx2大盾3つでHP200upに可能性を感じるが |
… | 24425/10/14(火)18:49:56No.1362821288+>大盾3つでHP200upに可能性を感じるが |
… | 24525/10/14(火)18:50:36No.1362821525+>HP持続減少とかいういっぺんの曇りもないゴミ |
… | 24625/10/14(火)18:51:44No.1362821912+>あったらデカパイ先生がまた一段火力バカになると思われる |
… | 24725/10/14(火)18:52:13No.1362822078+せめて物理と脂強化両立とか出来たら良かったんだがな… |
… | 24825/10/14(火)18:52:20No.1362822127+1個ならHP減少の速度そのものはすごい緩やかだからね |
… | 24925/10/14(火)18:52:21No.1362822134そうだねx5>>あったらデカパイ先生がまた一段火力バカになると思われる |
… | 25025/10/14(火)18:52:35No.1362822224+>>あったらデカパイ先生がまた一段火力バカになると思われる |
… | 25125/10/14(火)18:52:38No.1362822247+ブラボのイメージでとんでもないゴミな気がするけど結構踏み倒す付帯が多くてそんなに悪いもんでもない気がするよねHP持続減少 |
… | 25225/10/14(火)18:52:48No.1362822314+>デカパイ本人は出血させる魔術とかないしあれ系が反応する範囲ってかなり狭いからあったとしてデカパイにはそんなに相性良くない気はする |
… | 25325/10/14(火)18:53:16No.1362822466+>>デカパイ本人は出血させる魔術とかないしあれ系が反応する範囲ってかなり狭いからあったとしてデカパイにはそんなに相性良くない気はする |
… | 25425/10/14(火)18:53:29No.1362822553+>>デカパイ本人は出血させる魔術とかないしあれ系が反応する範囲ってかなり狭いからあったとしてデカパイにはそんなに相性良くない気はする |
… | 25525/10/14(火)18:53:31No.1362822568そうだねx1武器付帯の持続減少はカス |
… | 25625/10/14(火)18:53:34No.1362822594+デカパイアーツはモーグ槍も反応していつもより1.3倍デカくなるからな |
… | 25725/10/14(火)18:53:47No.1362822664+武器種限定の効果は別の武器種限定効果とセットになりがちなのどうなっているのかね… |
… | 25825/10/14(火)18:53:49No.1362822678+>そもそも特定武器3つで〇〇遺物が相対的に前より弱くなってる気がする |
… | 25925/10/14(火)18:54:04No.1362822784+>>HP持続減少とかいういっぺんの曇りもないゴミ |
… | 26025/10/14(火)18:54:20No.1362822887+デカパイにモーグ様のタリスマンをあげると喜ばれる理由ですね |
… | 26125/10/14(火)18:54:48No.1362823058+ブライガーがカチカチになってる動画あったけど遺物効果ヤバすぎて真似できねぇよ |
… | 26225/10/14(火)18:54:53No.1362823084そうだねx3デカパイはモーグウィン王朝の回し者だった…? |
… | 26325/10/14(火)18:55:30No.1362823305+>武器種限定の効果は別の武器種限定効果とセットになりがちなのどうなっているのかね… |
… | 26425/10/14(火)18:55:36No.1362823332そうだねx2>スロット1枠丸ごと赤色固定に割かないと相殺できないのはメリット側が本当に3枠全部大当たりの神遺物じゃないと個人的には許容し難い… |
… | 26525/10/14(火)18:56:13No.1362823542そうだねx1出血がヤバいのはそうだけど毒/腐敗発生時に攻撃力上昇は別に普通にあっても良くねとは思っている |
… | 26625/10/14(火)18:56:14No.1362823550+はい!茨の魔術です!悔しいです… |
… | 26725/10/14(火)18:56:20No.1362823586+>そもそも特定武器3つで〇〇遺物が相対的に前より弱くなってる気がする |
… | 26825/10/14(火)18:56:29No.1362823641そうだねx3最大カット付きHP持続減少デメリット赤武器とかマジでガッカリする |
… | 26925/10/14(火)18:56:36No.1362823679+>マリスは青にもあるんだぜ |
… | 27025/10/14(火)18:56:49 ID:h/qx/X7wNo.1362823752+>>そもそも特定武器3つで〇〇遺物が相対的に前より弱くなってる気がする |
… | 27125/10/14(火)18:56:56No.1362823787+遺物効果に戦技攻撃力アップがないのおかしいだろ |
… | 27225/10/14(火)18:57:11No.1362823874+特定武器3つ集めようとしてゴミ付帯ばかりで埋めちゃうと目も当てられないからね |
… | 27325/10/14(火)18:57:52No.1362824134+出血時バフは潜在にあんのずるい |
… | 27425/10/14(火)18:58:02No.1362824191+そういえば持続回復と付帯の持続減少のシュインシュイン問題が死ぬとタイミングが同一になって最大カットを維持できるワザップがあったな |
… | 27525/10/14(火)18:58:03No.1362824203+HP持続回復ならレディのメダルもあるぞ! |
… | 27625/10/14(火)18:58:05No.1362824215+>ブライガーがカチカチになってる動画あったけど遺物効果ヤバすぎて真似できねぇよ |
… | 27725/10/14(火)18:58:07No.1362824221+生命低下をふかマリスで無理やり打ち消してるけどこれ別の低下ならもっとhp伸びまくり状態で戦えてるんだよなと思うと苦しい |
… | 27825/10/14(火)18:58:12No.1362824241+茨の魔術は動作重いのとHP消費のせいで最大カット外れるのは深き夜では「殺してください」って言ってるようなものだろ |
… | 27925/10/14(火)18:58:28No.1362824323+遺物合成機能でもないとチート天国だろこれ |
… | 28025/10/14(火)18:59:11No.1362824569+通報はちゃんと効くらしいから見つけ次第やってけ |
… | 28125/10/14(火)19:00:01No.1362824844+出血20%アップ取れたデカパイはとんでもないデカパイになるよね |
… | 28225/10/14(火)19:00:28No.1362824994+HP低下と神秘低下は問答無用で消してる |
… | 28325/10/14(火)19:00:33No.1362825025+深夜遺物はデメリット無しでも良かったよなぁ |
… | 28425/10/14(火)19:00:39No.1362825060+茨は拒絶の棘がDLCで来るかもしれんから… |
… | 28525/10/14(火)19:01:17No.1362825294+そもそも最大カット以外のカットが実用性死んでるのなんなの… |
… | 28625/10/14(火)19:01:19No.1362825302+遺物ズルしたらゲームの寿命縮めるって言うけどナイトレインに関してはそうかなぁ…と思う |
… | 28725/10/14(火)19:01:30No.1362825374そうだねx2>そもそも最大カット以外のカットが実用性死んでるのなんなの… |
… | 28825/10/14(火)19:01:45No.1362825464そうだねx1>そもそも最大カット以外のカットが実用性死んでるのなんなの… |
… | 28925/10/14(火)19:02:12No.1362825606そうだねx3>そもそも最大カット以外のカットが実用性死んでるのなんなの… |
… | 29025/10/14(火)19:02:39No.1362825763そうだねx2>深夜遺物はデメリット無しでも良かったよなぁ |
… | 29125/10/14(火)19:02:56No.1362825893そうだねx1比較的軽いデメリットだけど聖杯瓶回復量低下も地味にイラッとする |
… | 29225/10/14(火)19:03:30No.1362826104+>そもそも最大カット以外のカットが実用性死んでるのなんなの… |
… | 29325/10/14(火)19:03:37No.1362826147+隠者やってると詠唱カット率で何とかするしかないときは割とある |
… | 29425/10/14(火)19:04:08No.1362826332+デメリットと比較して採用を迷うぜ!見たいな丁度いいデメリットになってない |
… | 29525/10/14(火)19:04:09No.1362826343+最大カット1個も拾えないときは詠唱時カットでもデカパイアーツの豊満なHPならなんとかなることもある |
… | 29625/10/14(火)19:04:23No.1362826433+>隠者やってると詠唱カット率で何とかするしかないときは割とある |
… | 29725/10/14(火)19:04:52No.1362826625+カット強化系はどれもテキストに反して効果時間がユルユルすぎる |
… | 29825/10/14(火)19:04:59No.1362826672+高揚効果は計算式からして別枠なのになんで同じ表記なんだろうね… |
… | 29925/10/14(火)19:05:24No.1362826823+回避時カット率低下…あなたはカスだ |
… | 30025/10/14(火)19:05:30No.1362826871+詠唱カット率は名前から想像される効果時間よりも長い |
… | 30125/10/14(火)19:05:50No.1362827000+無頼漢なら皆がいらない被ダメカット溜め込んでゴリ押しが出来る! |
… | 30225/10/14(火)19:06:05No.1362827096+>>隠者やってると詠唱カット率で何とかするしかないときは割とある |
… | 30325/10/14(火)19:06:21No.1362827208+近接職やってわかったけど実数値にして1500以上HP盛れるとカットなしでも耐えれる攻撃がちらほら出てくるね |
… | 30425/10/14(火)19:06:28No.1362827260+安定性のためにカットありきで武器集めてると虚無感を覚える時がある |
… | 30525/10/14(火)19:06:50 ID:h/qx/X7wNo.1362827400+>死蓄積と耐性低下を集めたら真のオワタ式ナイトレインがあそべるということか... |
… | 30625/10/14(火)19:07:02No.1362827467+>安定性のためにカットありきで武器集めてると虚無感を覚える時がある |