レス送信モード |
---|
>あんたなんかエースモンスターの能力じゃない!このスレは古いので、もうすぐ消えます。
… | 125/10/14(火)17:23:32No.1362796805そうだねx30>>あんたなんかエースモンスターじゃない! |
… | 225/10/14(火)17:24:16No.1362797006+なので存在が抹消されました |
… | 325/10/14(火)17:24:23No.1362797031そうだねx14だからエラッタされた |
… | 425/10/14(火)17:24:54No.1362797154+勇作といえば攻撃力2300のコードトーカーたちを巧みに使うデュエリストですよね! |
… | 525/10/14(火)17:26:18No.1362797501+割と真面目にカードゲームアニメで一番やばかったエースカードだと思う |
… | 625/10/14(火)17:27:44No.1362797832そうだねx10強すぎてアニメに出せない! |
… | 725/10/14(火)17:28:26No.1362797973そうだねx12危険視されてたやつらを纏めてムショ送りにして自分は更生しました面がムカつく |
… | 825/10/14(火)17:30:53No.1362798503そうだねx8>危険視されてたやつらを纏めてムショ送りにして自分は更生しました面がムカつく |
… | 925/10/14(火)17:31:21No.1362798623+カタログでえっちなウサギの獣人に見えたのに |
… | 1025/10/14(火)17:32:17No.1362798819+後半でこいつの強化版を出しましたがフィニッシャーにはなりませんでした! |
… | 1125/10/14(火)17:33:59No.1362799235そうだねx1>後半でこいつの強化版を出しましたがフィニッシャーにはなりませんでした! |
… | 1225/10/14(火)17:34:22No.1362799330そうだねx6FWDくんの悪いところは主人公の最終エースから外れたところ |
… | 1325/10/14(火)17:35:51No.1362799645+逆に今サイバースの汎用エースとしてちょうどいい |
… | 1425/10/14(火)17:36:09No.1362799716+鉄壁のしょごりゅう |
… | 1525/10/14(火)17:36:41No.1362799852+エラッタ前の②の効果イカれてるな… |
… | 1625/10/14(火)17:37:30No.1362800033+123!123!ウィーズソー!イエーイエー!🐲三 |
… | 1725/10/14(火)17:38:11No.1362800199+博士「あのカードは…!?」 |
… | 1825/10/14(火)17:38:12No.1362800204そうだねx9>後半でこいつの強化版を出しましたがフィニッシャーにはなりませんでした! |
… | 1925/10/14(火)17:38:33No.1362800294+>勇作といえば攻撃力2300のコードトーカーたちを巧みに使うデュエリストですよね! |
… | 2025/10/14(火)17:38:50No.1362800347そうだねx2アニメでクソどうでもいいモブ相手にフル活用して瞬殺してた気がする |
… | 2125/10/14(火)17:39:01No.1362800388+>博士「あのカードは…!?」 |
… | 2225/10/14(火)17:39:14No.1362800445+>強すぎてアニメに出せない! |
… | 2325/10/14(火)17:40:34No.1362800755そうだねx3エラッタでちょうど良いエースモンスターになったがそれはそれとしてアニメエース向きの効果ではない |
… | 2425/10/14(火)17:41:03No.1362800887+禁止になるかどうかって位置だったからアニメも触れるのか触れないのか迷ってるような扱いがずっと続いた |
… | 2525/10/14(火)17:41:04No.1362800891+エラッタ前って今の環境でもオーバーパワーなのかな |
… | 2625/10/14(火)17:41:04No.1362800893そうだねx1>FWDくんの悪いところは主人公の最終エースから外れたところ |
… | 2725/10/14(火)17:41:04No.1362800895そうだねx1フリチェでほいバウンスは絵面も映えないよ… |
… | 2825/10/14(火)17:41:14No.1362800937そうだねx1バニラ2人は置いておくとして防御のスタダ防御のホープ殺意のオッPに比べて1人だけ異質すぎる |
… | 2925/10/14(火)17:41:49No.1362801072+なんでターン1付けなかったのか意味がわからない |
… | 3025/10/14(火)17:41:51No.1362801081そうだねx4効果もヤバいが使いやすいようにって意図的に緩くしてるんだろうけど素材指定がモンスター×2以上も派手にバカすぎる |
… | 3125/10/14(火)17:41:59No.1362801114そうだねx9>エラッタ前って今の環境でもオーバーパワーなのかな |
… | 3225/10/14(火)17:43:06No.1362801365+強すぎるというか悪さするせいで放送中主人公エースなのにダメだされたやつ |
… | 3325/10/14(火)17:43:21No.1362801415そうだねx4何があれってアニメ6作目でこんなポカをやらかすのがね |
… | 3425/10/14(火)17:44:04No.1362801605+エラッタされてもまだ強いので普通に使われるという |
… | 3525/10/14(火)17:44:25No.1362801687そうだねx1書き込みをした人によって削除されました |
… | 3625/10/14(火)17:44:37No.1362801725そうだねx5デコードはリンクマーカーの向きが終わり散らかしてる |
… | 3725/10/14(火)17:44:44No.1362801759そうだねx1エラッタ前はやっぱりおかしいよ… |
… | 3825/10/14(火)17:44:56No.1362801805+でもこいつがダメだされたおかけでコード・トーカー路線に行ってアクセスが生まれたんだよな |
… | 3925/10/14(火)17:45:04No.1362801838+禁止になった後にほぼ同じ効果持ちの光属性十字リンク4サイバース族が敵のエースとしてアニメに登場しましたね… |
… | 4025/10/14(火)17:45:14No.1362801874そうだねx1>何があれってアニメ6作目でこんなポカをやらかすのがね |
… | 4125/10/14(火)17:45:28No.1362801926+>出番が少なすぎる |
… | 4225/10/14(火)17:45:29No.1362801931+お前達兄妹は一緒にいろってバウンスしたシーンは悪くなかったよ |
… | 4325/10/14(火)17:45:40No.1362801979+>エラッタされてもまだ強いので普通に使われるという |
… | 4425/10/14(火)17:45:56No.1362802051そうだねx5ループコンボ組み込まなくても今エラッタ前FWD使っていいなら多分誘発貫通力とかがヤバいと思う |
… | 4525/10/14(火)17:46:20No.1362802134そうだねx1>デコードはリンクマーカーの向きが終わり散らかしてる |
… | 4625/10/14(火)17:47:03No.1362802320+エースだ |
… | 4725/10/14(火)17:47:16No.1362802380+>エラッタされてもまだ強いので普通に使われるという |
… | 4825/10/14(火)17:48:09No.1362802603+こんなやつ作ったせいでデコード・トーカーが延々推されることになったんだぞ! |
… | 4925/10/14(火)17:48:10No.1362802608そうだねx6デコードは悪い意味でアニメみたいな性能というか… |
… | 5025/10/14(火)17:48:18No.1362802644+アニメでも現実でも使われるトランスコードはえらいな… |
… | 5125/10/14(火)17:49:28No.1362802921+エラッタ前は引退してたけど今のファイアーウォールくらいが丁度いい |
… | 5225/10/14(火)17:49:28No.1362802922+エラッタ前は何を考えてあの効果でいけると思ったの… |
… | 5325/10/14(火)17:49:50No.1362803010+コード・トーカー6種類に二期は融合儀式XSの2500エースモンスターと更にはダースフルードとアクセスだからな |
… | 5425/10/14(火)17:50:13No.1362803112そうだねx2>こんなやつ作ったせいでデコード・トーカーが延々推されることになったんだぞ! |
… | 5525/10/14(火)17:50:28No.1362803171+ドラコも話題になったしデコードのリリース効果うまく活用できないかな? |
… | 5625/10/14(火)17:50:34No.1362803200+>エラッタ前は何を考えてあの効果でいけると思ったの… |
… | 5725/10/14(火)17:50:53No.1362803300そうだねx2>アニメでも現実でも使われるトランスコードはえらいな… |
… | 5825/10/14(火)17:51:19No.1362803392+>強すぎてアニメに出せない! |
… | 5925/10/14(火)17:51:40No.1362803484+トランスくんの兄弟はいつか釈放されるの…? |
… | 6025/10/14(火)17:51:50No.1362803536+てかコードトーカーで思ったけどぎゃろつぷ時々サンライズめいたロボ作り始めるよね |
… | 6125/10/14(火)17:53:05No.1362803855+>デコードは悪い意味でアニメみたいな性能というか… |
… | 6225/10/14(火)17:54:33No.1362804280+主人公エースでここまでやらかしたスペックなのって他にある? |
… | 6325/10/14(火)17:54:38No.1362804297+OPにも出てるエースカードなのに |
… | 6425/10/14(火)17:54:41No.1362804312+>>こんなやつ作ったせいでデコード・トーカーが延々推されることになったんだぞ! |
… | 6525/10/14(火)17:54:57No.1362804391+アクセスコードに限らず遊作のラストバトルは名だたるサイバースたちがガンガン登場して笑える |
… | 6625/10/14(火)17:55:11No.1362804460+>デコードは悪い意味でアニメみたいな性能というか… |
… | 6725/10/14(火)17:55:13No.1362804467+最初からコード・トーカーで行くって決めてたらパワーコードとかエクスコードもサイバー感溢れる名前になったのだろうか |
… | 6825/10/14(火)17:55:19No.1362804499そうだねx1>主人公エースでここまでやらかしたスペックなのって他にある? |
… | 6925/10/14(火)17:55:23No.1362804518そうだねx6123のOPでうわっ来たよって感じの避け方するコードトーカー達で笑う |
… | 7025/10/14(火)17:55:27No.1362804536+ダークフルードもシンギュラリティも・S・も強いしエースモンスターの座に返り咲いてるよねFWD |
… | 7125/10/14(火)17:56:17No.1362804778+この前MDでMALICEの練習してたけど |
… | 7225/10/14(火)17:56:20No.1362804792+エラッタ後は正直微妙だったけど強化来てかなり強くなった |
… | 7325/10/14(火)17:57:04No.1362805017+>主人公エースでここまでやらかしたスペックなのって他にある? |
… | 7425/10/14(火)17:57:15No.1362805083そうだねx4>OPにも出てるエースカードなのに |
… | 7525/10/14(火)17:57:17No.1362805090+エラッタ前は強過ぎるしアニメでは使いにくいし攻撃する時は赤くなる |
… | 7625/10/14(火)17:57:21No.1362805106+>・S・ |
… | 7725/10/14(火)17:57:37No.1362805184+実家のサイバースさん家では楽しそうにしてる |
… | 7825/10/14(火)17:57:42No.1362805212+>OPにも出てるエースカードなのに |
… | 7925/10/14(火)17:57:47No.1362805239そうだねx2FWDの効果をアニメで真っ当に使うとどうなるかと言うと |
… | 8025/10/14(火)17:58:20No.1362805390そうだねx2ダークフルードは活躍は良かっただけにせっかく次回予告とかでも露骨に伏せてたのに直前で嫌がらせみたいなネタバレ公開が意味不明すぎた |
… | 8125/10/14(火)17:58:34No.1362805453+主人公のエースの初期状態が禁止になるようなやつは他のカードゲームでもなかなかないんじゃないかな… |
… | 8225/10/14(火)17:58:53No.1362805532+エースカードの面汚し |
… | 8325/10/14(火)17:58:56No.1362805549+>ダークフルードもシンギュラリティも・S・も強いしエースモンスターの座に返り咲いてるよねFWD |
… | 8425/10/14(火)17:58:57No.1362805554+アニメは制限カードになったリンカネ3連打してごめんねっていうくらい真面目だったから |
… | 8525/10/14(火)17:58:59No.1362805570そうだねx1こいつは強すぎだしデコードは弱すぎだしでバランスが… |
… | 8625/10/14(火)17:59:12No.1362805628そうだねx4>>・S・ |
… | 8725/10/14(火)17:59:21No.1362805667+>アクセスコードに限らず遊作のラストバトルは名だたるサイバースたちがガンガン登場して笑える |
… | 8825/10/14(火)17:59:24No.1362805685+>主人公のエースの初期状態が禁止になるようなやつは他のカードゲームでもなかなかないんじゃないかな… |
… | 8925/10/14(火)17:59:27No.1362805700そうだねx1お陰でダークフルードのシマシマ模様が囚人服扱いされたのひどい… |
… | 9025/10/14(火)17:59:29No.1362805708そうだねx3スレ画をなんとなくエモい方向に使えた財前戦は相当頑張った雰囲気の構成だった |
… | 9125/10/14(火)18:00:09No.1362805881+エラッタ前のコイツはガジェットの希望だった |
… | 9225/10/14(火)18:00:33No.1362805990+>>主人公のエースの初期状態が禁止になるようなやつは他のカードゲームでもなかなかないんじゃないかな… |
… | 9325/10/14(火)18:00:35No.1362806000+セイバーは新しい方の強化だけあって強いよ |
… | 9425/10/14(火)18:00:51No.1362806083+>こいつは強すぎだしデコードは弱すぎだしでバランスが… |
… | 9525/10/14(火)18:01:13No.1362806196+>エラッタ前のコイツはガジェットの希望だった |
… | 9625/10/14(火)18:01:27No.1362806267そうだねx4一年目の最後からスレ画が通じなくてそこからここでデコードトーカーだと!?展開してたけどそれはスレ画がちゃんと活躍してた上でやるから映えることじゃないかなって思いました |
… | 9725/10/14(火)18:01:37No.1362806318そうだねx4デコードはエクステンドの方も微妙なのはもうちょっと手心を…ってなる |
… | 9825/10/14(火)18:01:42No.1362806335+俺のヘラクレイノスの手札コストを2発も補充してくれる優等生来たな |
… | 9925/10/14(火)18:01:47No.1362806353そうだねx3>>こいつは強すぎだしデコードは弱すぎだしでバランスが… |
… | 10025/10/14(火)18:02:04No.1362806418+>実家のサイバースさん家では楽しそうにしてる |
… | 10125/10/14(火)18:02:19No.1362806490+ぶっちゃけ遊作劇中でそこまで重用するエースいねえな… |
… | 10225/10/14(火)18:02:23No.1362806506+>一年目の最後からスレ画が通じなくてそこからここでデコードトーカーだと!?展開してたけどそれはスレ画がちゃんと活躍してた上でやるから映えることじゃないかなって思いました |
… | 10325/10/14(火)18:02:24No.1362806513そうだねx2ラストデュエルのパワカ共が普通にOCG化される中イカレポンチのリンクロスも実装されてるのに肝心の原作コンボに必要なメタルモールフォーゼが出てないのどうなってんだよ |
… | 10425/10/14(火)18:02:24No.1362806514そうだねx4>>こいつは強すぎだしデコードは弱すぎだしでバランスが… |
… | 10525/10/14(火)18:02:43No.1362806609+あらゆる意味でアニメエースとして使いづらすぎる |
… | 10625/10/14(火)18:03:12No.1362806729+デコード族もイヴリースいた頃はEXリンクで使ったりしてたけど今もうFWD並べるだけのが強いしパッとしないよな… |
… | 10725/10/14(火)18:03:25No.1362806771+>>博士「あのカードは…!?」 |
… | 10825/10/14(火)18:03:43No.1362806866+>ぶっちゃけ遊作劇中でそこまで重用するエースいねえな… |
… | 10925/10/14(火)18:03:50No.1362806899そうだねx3>ぶっちゃけ遊作劇中でそこまで重用するエースいねえな… |
… | 11025/10/14(火)18:03:54No.1362806925+>ぶっちゃけ遊作劇中でそこまで重用するエースいねえな… |
… | 11125/10/14(火)18:04:04No.1362806986+>ちょうどいい強さ |
… | 11225/10/14(火)18:04:07No.1362807004+エースなんて相手の雑魚を倒して相手エースにやられた後復活するなり進化体なりで相手エースを倒して逆転勝利すればそれでいいんですよ |
… | 11325/10/14(火)18:05:16No.1362807315そうだねx5スタダとかホープみたいな味方を守る効果が一番主人公映えすると思う |
… | 11425/10/14(火)18:05:19No.1362807327+デコードトーカーはリンクマーカーの向きが酷い影響で闇コードトーカー代表を張れなかったのも大分良くない |
… | 11525/10/14(火)18:05:36No.1362807410+>エースなんて相手の雑魚を倒して相手エースにやられた後復活するなり |
… | 11625/10/14(火)18:05:48No.1362807461+エクステンドもデコードエンドも絶妙に微妙 |
… | 11725/10/14(火)18:06:07No.1362807537+>スタダとかホープみたいな味方を守る効果が一番主人公映えすると思う |
… | 11825/10/14(火)18:06:08No.1362807538+オッPもエースとしてはそこそこいい性能してると思う |
… | 11925/10/14(火)18:06:34No.1362807659+>>ぶっちゃけリメイク版血の代償みたいな挙動してくれたから滅茶苦茶な運用ができた |
… | 12025/10/14(火)18:06:36No.1362807670+>ちょうどいい強さ |
… | 12125/10/14(火)18:06:49No.1362807724そうだねx3FWDの面白い所は本体は完全に忌み子なのに派生系進化系は程良いサイズに収まってるからちゃんとエースやれる所 |
… | 12225/10/14(火)18:06:53No.1362807741+>>スタダとかホープみたいな味方を守る効果が一番主人公映えすると思う |
… | 12325/10/14(火)18:06:57No.1362807764+オァPとかネオスみたいに各形態の素体になるやつもアニメ的には映えて好きだよ |
… | 12425/10/14(火)18:06:57No.1362807765+どうでもいいけどファイアウォールなのに攻撃名がテンペストアタックなのはなんなんだ |
… | 12525/10/14(火)18:07:44No.1362807956そうだねx3サイバースマジシャンのダメージ半減ビームと破壊されたら後続持ってこれる効果は |
… | 12625/10/14(火)18:07:56No.1362808015そうだねx2エース発展系が禁止にぶち込まれた例はあるけどエースカードが禁止になった例をほぼ見たことがない |
… | 12725/10/14(火)18:08:13No.1362808083+ファイアウォール要素ないよね… |
… | 12825/10/14(火)18:08:19No.1362808106+スタダは当時なら普通に強かったしスタロみたいな専用サポートもある |
… | 12925/10/14(火)18:09:11No.1362808359+>スタダとかホープみたいな味方を守る効果が一番主人公映えすると思う |
… | 13025/10/14(火)18:09:39No.1362808491+守護龍言いたかっただけだと思う |
… | 13125/10/14(火)18:09:46No.1362808531+大体初期エースは進化前の役割にシフトしていくけど |
… | 13225/10/14(火)18:09:57No.1362808581+データストームから取り出したカードだから嵐とか風関係の技名なんだろう |
… | 13325/10/14(火)18:09:57No.1362808585+>スタダは当時なら普通に強かったしスタロみたいな専用サポートもある |
… | 13425/10/14(火)18:10:32No.1362808754+>ファイアウォール要素ないよね… |
… | 13525/10/14(火)18:11:10No.1362808901+>ファイアウォール要素ないよね… |
… | 13625/10/14(火)18:11:38No.1362809019+マグヌスドゥクスが割と似たような効果で現れた時やっぱり敵が持つ効果だよなあれと割と皆思った |
… | 13725/10/14(火)18:11:57No.1362809121+>ファイアウォール要素ないよね… |
… | 13825/10/14(火)18:12:00No.1362809132そうだねx1>オッPもエースとしてはそこそこいい性能してると思う |
… | 13925/10/14(火)18:12:10No.1362809172そうだねx4>どうでもいいけどファイアウォールなのに攻撃名がテンペストアタックなのはなんなんだ |
… | 14025/10/14(火)18:12:30No.1362809270そうだねx3>オッPもエースとしてはそこそこいい性能してると思う |
… | 14125/10/14(火)18:12:39No.1362809296+>>オッPもエースとしてはそこそこいい性能してると思う |
… | 14225/10/14(火)18:12:44No.1362809318+オッPは素材的な意味ならアニメだとオベリオンの素材にばっかなってたイメージしかない |
… | 14325/10/14(火)18:12:44No.1362809320+墓地のカード回収した後素材にしてまた効果使えるようにするの好き |
… | 14425/10/14(火)18:13:00No.1362809404そうだねx3>>オッPもエースとしてはそこそこいい性能してると思う |
… | 14525/10/14(火)18:13:03No.1362809418+>マグヌスドゥクスが割と似たような効果で現れた時やっぱり敵が持つ効果だよなあれと割と皆思った |
… | 14625/10/14(火)18:13:22No.1362809506+コンピューター用語の勉強になりますね |
… | 14725/10/14(火)18:13:23No.1362809511+オッPはアニメだとさらに弱い |
… | 14825/10/14(火)18:13:32No.1362809553+>>オッPもエースとしてはそこそこいい性能してると思う |
… | 14925/10/14(火)18:13:33No.1362809556+>>オッPもエースとしてはそこそこいい性能してると思う |
… | 15025/10/14(火)18:13:47No.1362809628そうだねx5アニメ最終作のエースの効果がこれでええんか?はマジで未だに思う |
… | 15125/10/14(火)18:14:05No.1362809710そうだねx1リアクションフォースは毎回いいところで使われてたからな |
… | 15225/10/14(火)18:14:09No.1362809737そうだねx7>アニメ最終作のエースの効果がこれでええんか?はマジで未だに思う |
… | 15325/10/14(火)18:14:22No.1362809788+しょごりゅう |
… | 15425/10/14(火)18:14:47No.1362809895そうだねx1>マグヌスドゥクスが割と似たような効果で現れた時やっぱり敵が持つ効果だよなあれと割と皆思った |
… | 15525/10/14(火)18:15:03No.1362809973そうだねx3>コンピューター用語の勉強になりますね |
… | 15625/10/14(火)18:15:29No.1362810095+昔のEMが攻守の増減のデッキだったから戦闘ダメージ倍加は噛み合ってたと思う |
… | 15725/10/14(火)18:15:52No.1362810196+>サイバース族モンスターのWikiにくっついてる豆知識コーナー好き |
… | 15825/10/14(火)18:15:58No.1362810226+>>コンピューター用語の勉強になりますね |
… | 15925/10/14(火)18:15:58No.1362810229+でも見た目はカッコいいから… |
… | 16025/10/14(火)18:16:02No.1362810247+元々主役に向いてない効果ではあったけど何だかんだ愛着あるからエラッタされて良かったよ… |
… | 16125/10/14(火)18:16:06No.1362810268+モンスター2体以上ってシンクロやらエクシーズやらを舐めた素材してると常に思ってる |
… | 16225/10/14(火)18:17:16No.1362810592+今見てもエラッタ前やべぇ…ってなるからすげぇよFWDは |
… | 16325/10/14(火)18:17:34No.1362810677+アニメ主人公の最後の切り札のアクセスコードもあの効果でいろんなデッキで愛されてるし大丈夫大丈夫! |
… | 16425/10/14(火)18:17:36No.1362810688+リンクスパイダーが2匹…来るぞ遊作! |
… | 16525/10/14(火)18:17:44No.1362810720+リンクスパイダーが2体…来るぞ! |
… | 16625/10/14(火)18:17:44No.1362810722+>モンスター2体以上ってシンクロやらエクシーズやらを舐めた素材してると常に思ってる |
… | 16725/10/14(火)18:17:50No.1362810756+アニメ初登場の演出のお陰でFWDへの思い入れ自体はかなりあったから |
… | 16825/10/14(火)18:18:19No.1362810875そうだねx4>モンスター2体以上ってシンクロやらエクシーズやらを舐めた素材してると常に思ってる |
… | 16925/10/14(火)18:18:37No.1362810969+>アニメ主人公の最後の切り札のアクセスコードもあの効果でいろんなデッキで愛されてるし大丈夫大丈夫! |
… | 17025/10/14(火)18:19:08No.1362811130+>リンクスパイダーが2匹…来るぞ遊作! |
… | 17125/10/14(火)18:19:15No.1362811177そうだねx1ホープとかオッPとか死なない程度に殴られてくれるエース好きだよ |
… | 17225/10/14(火)18:19:40No.1362811293そうだねx1>リンクスパイダーが2匹…来るぞ遊作! |
… | 17325/10/14(火)18:19:42No.1362811304+>アニメ初登場の演出のお陰でFWDへの思い入れ自体はかなりあったから |
… | 17425/10/14(火)18:19:45No.1362811317+VRとサイバースのおかげでITパスポートとれたよ |
… | 17525/10/14(火)18:20:08No.1362811424+アクセスもそうだけどサイバースを支えるスプラッシュメイジも最終戦で急に出てきたカードなのすごいよな |
… | 17625/10/14(火)18:20:15No.1362811457+>リンクスパイダーが2匹…来るぞ遊作! |
… | 17725/10/14(火)18:20:17No.1362811462+イグニスの死体で作ったダークフルード好き |
… | 17825/10/14(火)18:20:33No.1362811563そうだねx4とはいえモンスター2体条件とかは未だにセキュリティドラゴンみたいな低攻撃力で単体では機能しないやつがほとんどじゃない? |
… | 17925/10/14(火)18:21:05No.1362811726+>アクセスもそうだけどサイバースを支えるスプラッシュメイジも最終戦で急に出てきたカードなのすごいよな |
… | 18025/10/14(火)18:21:42No.1362811933+>でもリンク3でモンスター3体はマジで重くて使いにくいし… |
… | 18125/10/14(火)18:21:45No.1362811959+>VRとサイバースのおかげでITパスポートとれたよ |
… | 18225/10/14(火)18:22:06No.1362812069そうだねx3モンスター何でもいいは意外といないんだよな |
… | 18325/10/14(火)18:22:32No.1362812194+来い!ビットロン! |
… | 18425/10/14(火)18:22:58No.1362812348+>リンクロス |
… | 18525/10/14(火)18:23:08No.1362812401そうだねx1>攻撃名の「テンペスト(TEMPEST)」とは米国家安全保障局における傍受・対策規格のコードネームである。 |
… | 18625/10/14(火)18:23:10No.1362812413+>>アクセスもそうだけどサイバースを支えるスプラッシュメイジも最終戦で急に出てきたカードなのすごいよな |
… | 18725/10/14(火)18:23:13No.1362812425+>>リンクロス |
… | 18825/10/14(火)18:23:36No.1362812568+素材は緩々なのに縛りがあるリイヴ |
… | 18925/10/14(火)18:24:12No.1362812754+>モンスター2体以上ってシンクロやらエクシーズやらを舐めた素材してると常に思ってる |
… | 19025/10/14(火)18:25:09No.1362813039+>>オッPもエースとしてはそこそこいい性能してると思う |
… | 19125/10/14(火)18:25:22No.1362813116+ニビルトークンを消すためにFWD出したりする |
… | 19225/10/14(火)18:25:32No.1362813168+リンクロスなんて本来ならプレメのデッキじゃ使う必要ほぼ無いんだよ |
… | 19325/10/14(火)18:25:35No.1362813185そうだねx1>>>リンクロス |
… | 19425/10/14(火)18:25:41No.1362813216+>アニメだとなぜかほぼアタッカー運用だけど |
… | 19525/10/14(火)18:25:51No.1362813267+ストームアクセスだったりいつの間にか持ってたりでいろんなサイバース使うから特定のエースのイメージないな |
… | 19625/10/14(火)18:26:42No.1362813542+関係ないけどなんでM∀LICEデッキにスレ画が入ってるのかわからない |
… | 19725/10/14(火)18:27:05No.1362813669+主人公エースらしい効果しすぎなデコードトーカーも悪いんですよ… |
… | 19825/10/14(火)18:27:34No.1362813823+>関係ないけどなんでM∀LICEデッキにスレ画が入ってるのかわからない |
… | 19925/10/14(火)18:27:41No.1362813860+コードトーカー系とかリンク3以上の上級サイバースで出処不明はアクセスコードだけじゃない? |
… | 20025/10/14(火)18:27:53No.1362813932そうだねx1>関係ないけどなんでM∀LICEデッキにスレ画が入ってるのかわからない |
… | 20125/10/14(火)18:28:12No.1362814034+>主人公エースらしい効果しすぎなデコードトーカーも悪いんですよ… |
… | 20225/10/14(火)18:28:28No.1362814112+デコードもフレイムシュートみたいなリメイク欲しい |
… | 20325/10/14(火)18:28:37No.1362814149+>関係ないけどなんでM∀LICEデッキにスレ画が入ってるのかわからない |
… | 20425/10/14(火)18:29:04No.1362814278+>主人公エースらしい効果しすぎなデコードトーカーも悪いんですよ… |
… | 20525/10/14(火)18:29:31No.1362814403+アニメ最終話しかみてないけどアクセスコードがエースなんだろ? |
… | 20625/10/14(火)18:29:33No.1362814417+自分の墓地も手札に戻せるのが本当に便利だから使えるなら使いたいよ |
… | 20725/10/14(火)18:29:33No.1362814422+ちなみに使った誘発回収する動きはリンク伸ばせるデッキなら誰でもできるぞ |
… | 20825/10/14(火)18:29:59No.1362814563+>アニメ最終話しかみてないけどアクセスコードがエースなんだろ? |
… | 20925/10/14(火)18:30:01No.1362814577+FWDの対になり得る2500のアニメ産サイバースはトポロジックトゥリスバエナか… |
… | 21025/10/14(火)18:30:20No.1362814678+>デコードもフレイムシュートみたいなリメイク欲しい |
… | 21125/10/14(火)18:30:28No.1362814733そうだねx2最終回だけじゃなくてちゃんとボーマンに向き合え |
… | 21225/10/14(火)18:31:00No.1362814903+アクセコは未来皇枠だから… |
… | 21325/10/14(火)18:31:13No.1362814973+ひとまずアクセスコード出るところまでで良いから観てくれという罠 |
… | 21425/10/14(火)18:31:37No.1362815141+アクセスコードは後からアニメ見たらなんか思ってたよりあっさりした感じで出てきてびっくりした |
… | 21525/10/14(火)18:31:42No.1362815169+>>アニメだとなぜかほぼアタッカー運用だけど |
… | 21625/10/14(火)18:32:00No.1362815250+>主人公エースらしい効果しすぎなデコードトーカーも悪いんですよ… |
… | 21725/10/14(火)18:32:22No.1362815369+>ひとまずアクセスコード出るところまでで良いから観てくれという罠 |
… | 21825/10/14(火)18:32:29No.1362815401+>最終回だけじゃなくてちゃんとボーマンに向き合え |
… | 21925/10/14(火)18:32:44No.1362815477+>デコードもフレイムシュートみたいなリメイク欲しい |
… | 22025/10/14(火)18:32:45No.1362815481+>>デコードもフレイムシュートみたいなリメイク欲しい |
… | 22125/10/14(火)18:32:54No.1362815532そうだねx1>>ひとまずアクセスコード出るところまでで良いから観てくれという罠 |
… | 22225/10/14(火)18:33:04No.1362815579+>アクセスコードは後からアニメ見たらなんか思ってたよりあっさりした感じで出てきてびっくりした |
… | 22325/10/14(火)18:33:04No.1362815585そうだねx5>最終回だけじゃなくてちゃんとボーマンに向き合え |
… | 22425/10/14(火)18:33:55No.1362815884そうだねx3ダークフルードのネタバレほんと許せないんだよな |
… | 22525/10/14(火)18:34:07No.1362815946+そもそもエースモンスターが効果モンスターなのがまず醜いというか |
… | 22625/10/14(火)18:35:19No.1362816293+前に進む遊作の最後のエースがアクセスってのはいいよね |
… | 22725/10/14(火)18:35:24No.1362816322そうだねx2>そもそもエースモンスターが効果モンスターなのがまず醜いというか |
… | 22825/10/14(火)18:35:26No.1362816330+>そもそもエースモンスターが効果モンスターなのがまず醜いというか |
… | 22925/10/14(火)18:35:29No.1362816350+>そもそもエースモンスターが効果モンスターなのがまず醜いというか |
… | 23025/10/14(火)18:35:37No.1362816395+>そもそもエースモンスターが効果モンスターなのがまず醜いというか |
… | 23125/10/14(火)18:35:48No.1362816465+デコードもデコードでイマイチ使いにくいんよな |
… | 23225/10/14(火)18:36:00No.1362816533そうだねx3>そもそもエースモンスターが効果モンスターなのがまず醜いというか |
… | 23325/10/14(火)18:36:30No.1362816702+>今時バニラは辛い |
… | 23425/10/14(火)18:36:41No.1362816757+アクセスインテグレーション! |
… | 23525/10/14(火)18:36:59No.1362816850+エースモンスターをネオスの時代まで遡るのは無茶だろ! |
… | 23625/10/14(火)18:37:06No.1362816896+アニメ向きの効果じゃないが良く考えたらスタダもそんな破壊無効効果使ってないな…って気付いた |
… | 23725/10/14(火)18:37:12No.1362816935そうだねx4>前に進む遊作の最後のエースがアクセスってのはいいよね |
… | 23825/10/14(火)18:37:48No.1362817131そうだねx5>げっ文明回帰論者じゃん |
… | 23925/10/14(火)18:37:50No.1362817142そうだねx2サイバースクロックドラゴンがアニメエースとして何もかも偉すぎる |
… | 24025/10/14(火)18:37:56No.1362817178+スタダの破壊無効はアキさん回とパラドックスのプレミは覚えてる |
… | 24125/10/14(火)18:38:27No.1362817350+テーマモンスターの共通効果で手札デッキ墓地からそいつを場に持って来れるとかなら |
… | 24225/10/14(火)18:38:33No.1362817388+令和に効果なしモンスターが主人公のカードゲームアニメは無茶だって! |
… | 24325/10/14(火)18:38:51No.1362817500+>そもそもエースモンスターが効果モンスターなのがまず醜いというか |
… | 24425/10/14(火)18:39:17No.1362817641+>令和に効果なしモンスターが主人公のカードゲームアニメは無茶だって! |
… | 24525/10/14(火)18:41:18No.1362818292+>そもそもエースモンスターが効果モンスターなのがまず醜いというか |
… | 24625/10/14(火)18:41:22No.1362818305+>令和に効果なしモンスターが主人公のカードゲームアニメは無茶だって! |
… | 24725/10/14(火)18:42:17No.1362818640+デュエマのエースってWブレイカーと墓地参照でパワー上がるやつだろ? |
… | 24825/10/14(火)18:44:01No.1362819224+トークン使わせないための指定でトークン以外のモンスター◯体じゃなくて何故か効果モンスター◯体にするせいで通常モンスターがハブられるからリンク召喚嫌い |
… | 24925/10/14(火)18:44:44No.1362819450+>トークン使わせないための指定でトークン以外のモンスター◯体じゃなくて何故か効果モンスター◯体にするせいで通常モンスターがハブられるからリンク召喚嫌い |
… | 25025/10/14(火)18:45:20No.1362819673+エースモンスターの抹消だと敵のボスに勝つために近所のガキとのトレードに出されて消滅した鬼丸覇が好き |
… | 25125/10/14(火)18:46:16No.1362820022+>トークン使わせないための指定でトークン以外のモンスター◯体じゃなくて何故か効果モンスター◯体にするせいで通常モンスターがハブられるからリンク召喚嫌い |
… | 25225/10/14(火)18:48:37No.1362820851+>トークン使わせないための指定でトークン以外のモンスター◯体じゃなくて何故か効果モンスター◯体にするせいで通常モンスターがハブられるからリンク召喚嫌い |
… | 25325/10/14(火)18:49:04No.1362821003+割と良く条件勘違いしてなんでリンク召喚出来ねえんだ!ってなるよね |
… | 25425/10/14(火)18:49:18No.1362821058そうだねx1>>>オッPもエースとしてはそこそこいい性能してると思う |
… | 25525/10/14(火)18:49:36No.1362821157+地味に闇要求リンク4がいないのガッツリクリボーが影響されてる |
… | 25625/10/14(火)18:50:38No.1362821542+ホープが出しやすさ効果、リアルでの手に入りやすさと理想的なアニメエースしてると思う |
… | 25725/10/14(火)18:52:42No.1362822281+でもはいはいホープホープって馬鹿にしてたじゃん |
… | 25825/10/14(火)18:52:52No.1362822333そうだねx1>ホープが出しやすさ効果、リアルでの手に入りやすさと理想的なアニメエースしてると思う |
… | 25925/10/14(火)18:53:12No.1362822440+自分の理想は十代のネオスかな |
… | 26025/10/14(火)18:53:18No.1362822476そうだねx1>ホープが出しやすさ効果、リアルでの手に入りやすさと理想的なアニメエースしてると思う |
… | 26125/10/14(火)18:53:39No.1362822616そうだねx1>でもはいはいホープホープって馬鹿にしてたじゃん |
… | 26225/10/14(火)18:54:14No.1362822848+>>でもはいはいホープホープって馬鹿にしてたじゃん |
… | 26325/10/14(火)18:54:43No.1362823021+>>でもはいはいホープホープって馬鹿にしてたじゃん |
… | 26425/10/14(火)18:54:49No.1362823063そうだねx1ホープはマジで理想過ぎる |
… | 26525/10/14(火)18:55:17No.1362823220+>>でもはいはいホープホープって馬鹿にしてたじゃん |
… | 26625/10/14(火)18:55:22No.1362823256そうだねx1リミテッドバリアンズフォースは当時のキッズがお手軽にアニメのエースを出せて大喜びの神のカードだった |
… | 26725/10/14(火)18:55:51No.1362823407+>ホープが出しやすさ効果、リアルでの手に入りやすさと理想的なアニメエースしてると思う |
… | 26825/10/14(火)18:56:49No.1362823750そうだねx1>リミテッドバリアンズフォースは当時のキッズがお手軽にアニメのエースを出せて大喜びの神のカードだった |
… | 26925/10/14(火)19:01:06No.1362825230+最初にストラク収録だっけホープ |
… | 27025/10/14(火)19:04:28No.1362826465+デュエルの展開的にもドラマ的にも使われるムーンバリアとかいう神 |