[掲示板に戻る]
レス送信モード
E-mail
コメント
削除キー(記事の削除用。英数字で8文字以内)
  • 添付可能:GIF,JPG,PNG,WEBM,MP4. 3000KBまで. 現在3369人くらいが見てます.
  • スレッドを立てた人がレスを削除してスレッド内のみアク禁にできます.
  • メール欄に「id表示」と入れてスレッドを立てるとid表示にできます.
  • 削除依頼が閾値を超えるとidを表示します.
  • 政治はだめ. 同人関連のアップロード依頼はだめ.
  • 1スレッド最大1000レス,最低1時間保持.
  • 管理人への連絡は準備板 ご意見へ. 削除依頼は記事番号を押しdelを押して下さい.
  • スマホ・携帯ふたば入口 この板の保存数は30000件です. 規約
  • 新しい板: 人工知能 ZOIDS

画像ファイル名:1760429910978.jpg-(2662 B)
2662 B25/10/14(火)17:18:30No.1362795710そうだねx20 19:04頃消えます
さようなら
あと1年働け
このスレは古いので、もうすぐ消えます。
125/10/14(火)17:26:59No.1362797651+
2年目も頑張ってくれねえかな…
225/10/14(火)17:27:47No.1362797847そうだねx21
2年と言わず5年くらい使わせてくれ
325/10/14(火)17:36:16No.1362799740そうだねx25
ずっと10で行くって自分で言ったのに…
425/10/14(火)17:38:03No.1362800154+
新しいPCがまだ届かない
525/10/14(火)17:39:30No.1362800504そうだねx2
10だから後10年は使わせてもらう
625/10/14(火)17:45:15No.1362801878+
保護プログラムって体面で延ばせるならもっとやれるだろ
やってみせろよゲイツ
725/10/14(火)17:46:02No.1362802076+
>やってみせろよゲイツ
あっしにはかかわりのねえことですから
825/10/14(火)17:46:28No.1362802183+
1年以内に12出せ
925/10/14(火)17:47:28No.1362802426+
>1年以内に12出せ
出した所で11以上に不安定なうんこだったら意味無いんじゃ?
1025/10/14(火)17:47:59No.1362802561+
>ずっと10で行くって自分で言ったのに…
言ってないです…
1125/10/14(火)17:50:16No.1362803126+
>2年目も頑張ってくれねえかな…
つべで2年目もあるっぽいと言ってる人がいてホンマかいなって思った
1225/10/14(火)17:53:42No.1362804059そうだねx1
>ずっと10で行くって自分で言ったのに…
分かってて言ってるのも相当数いるんだろうけど
一向に消えねえなこのデマ…
1325/10/14(火)17:54:36No.1362804288そうだねx15
>言ってないです…
https://www.pcmag.com/news/windows-10-the-last-version-of-windows [link]
Microsoft は、数年ごとにまったく新しいバージョンをリリースする代わりに、定期的な更新を通じて Windows を改善する予定です。
マイクロソフトの開発者エバンジェリストであるジェリー・ニクソン氏は、先週シカゴで開催された同社のイグナイトカンファレンスでこの発表を行った。
「現在、私たちは Windows 10 をリリースしていますが、Windows 10 は Windows の最後のバージョンであるため、私たちは皆、まだ Windows 10 に取り組んでいます」と彼は言いました。
1425/10/14(火)17:56:29No.1362804843+
>ジェリー・ニクソン
こっそり退社してたら笑うぜ
1525/10/14(火)18:01:54No.1362806389そうだねx4
> https://www.pcmag.com/news/windows-10-the-last-version-of-windows [link]
わざわざマイナーな英語サイトまで探してきたところ悪いけどその記事も発言の一部を切り取って耳目を惹きそうな見出しを付けてるだけだよ
その記事の冒頭でも申し訳程度に触れてるけどその発表の論旨は
「数年ごとに全く新しいバージョンをリリースする(そしてその度にライセンス料を取る)Windowsは10で最後になる」というもので
10以降もWindowsのアップデートは続けていくとはっきり明言してる
1625/10/14(火)18:02:00No.1362806404そうだねx18
https://www.microsoft.com/ja-jp/licensing/product-licensing/windows10 [link]
「Windows 10 は、Windows システムの最後のメジャー リリースです」
1725/10/14(火)18:03:02No.1362806690+
エロゲしかやらないし勝手に更新されて困ってたので朗報
1825/10/14(火)18:04:56No.1362807222+
>エロゲしかやらないし勝手に更新されて困ってたので朗報
そのエロゲが非対応になったりしないのかい
1925/10/14(火)18:05:50No.1362807472+
非対応になったら困るから10がまだ使い続けられるようで良かったっていうレスでは?
2025/10/14(火)18:06:52No.1362807740+
>非対応になったら困るから10がまだ使い続けられるようで良かったっていうレスでは?
ああ成程、履き違えてた
ごめん
2125/10/14(火)18:09:22No.1362808410+
いまさっき、Win11にしたわ
めんどくさかった
2225/10/14(火)18:10:06No.1362808629そうだねx2
>分かってて言ってるのも相当数いるんだろうけど
>一向に消えねえなこのデマ…
これは?
2325/10/14(火)18:20:07No.1362811419そうだねx1
>マイクロソフトの開発者エバンジェリストであるジェリー・ニクソン​氏
こいつほどなくクビなったらしいな
2425/10/14(火)18:22:47No.1362812294+
今日手伝いに行ったお店でメモリ8Gのノートでこいつが動いてた
タスクマネージャ見たらアイドル時でCPUとメモリ8割使ってた
2525/10/14(火)18:23:24No.1362812480+
> https://www.microsoft.com/ja-jp/licensing/product-licensing/windows10 [link]
>「Windows 10 は、Windows システムの最後のメジャー リリースです」
マイナーバージョンに11って名前をつけただけでは
2625/10/14(火)18:25:59No.1362813299そうだねx1
来年までに何とかPC買い替えるから…
2725/10/14(火)18:27:16No.1362813727+
>「数年ごとに全く新しいバージョンをリリースする(そしてその度にライセンス料を取る)Windowsは10で最後になる」というもので
>10以降もWindowsのアップデートは続けていくとはっきり明言してる
無料でアップデートできる(ただし要求スペックあり)からライセンス料は無料…ってコト!?
2825/10/14(火)18:29:12No.1362814305+
11に変えたけどもう結構古いやつだからまた自作する時はOSも買い換えになるかと思うと金が
2925/10/14(火)18:30:02No.1362814580そうだねx4
>>マイクロソフトの開発者エバンジェリストであるジェリー・ニクソン​氏
>こいつほどなくクビなったらしいな
クビになって当然だからな…
3025/10/14(火)18:30:47No.1362814834そうだねx2
>マイナーバージョンに11って名前をつけただけでは
それを言ったら10が最後は嘘って主張取り消すことになるでしょ…
3125/10/14(火)18:31:21No.1362815028+
AMDはAM4がまだ結構粘りそう
3225/10/14(火)18:32:22No.1362815367+
最後最後じゃないは置いといて12が10のマイナーバージョンアップになるのかは気になる…
3325/10/14(火)18:32:45No.1362815478+
今週だけ耐えてくれ…!
3425/10/14(火)18:34:11No.1362815967+
サブPCがスペック足りなくてwindows11に行かなかった
どうすっかなぁアレ
3525/10/14(火)18:34:59No.1362816209+
俺のPCのマシンスペックが低くて入れられないOS来たな・・・
3625/10/14(火)18:35:33No.1362816371+
>AMDはAM4がまだ結構粘りそう
新しいAPUまで作ってて驚いた
組みたい・・・
3725/10/14(火)18:36:00No.1362816529+
11行けない人は捨てアドでも使ってMSアカウント使ってとりあえず1年延長でいいんじゃないの
3825/10/14(火)18:36:07No.1362816572+
うちは11行けるPCっぽいけどまだ10で粘りたい
3925/10/14(火)18:36:28No.1362816690+
AM5のヒートスプレッダがキモすぎるから6まで4でねばりたい
4025/10/14(火)18:38:51No.1362817498+
>サブPCがスペック足りなくてwindows11に行かなかった
>どうすっかなぁアレ
flyoobeでどうにかならんか
4125/10/14(火)18:39:26No.1362817678そうだねx3
なんか時期的に半端感あって新しくPC組みたくねえなあってなってて困る
4225/10/14(火)18:40:11No.1362817932+
会社のPCが11にしてからクソ重くなった
まぁ8GBしかないからわかってたけどな!
4325/10/14(火)18:41:09No.1362818243+
WindowsXPぐらい頑張ってほしい
4425/10/14(火)18:42:04No.1362818551+
未だに3400Gがたくさん出回ってて
なんとなく事情を察する
4525/10/14(火)18:42:24No.1362818675そうだねx3
>WindowsXPぐらい頑張ってほしい
むしろXPで保守し続けるのはダメって教訓を得たから
4625/10/14(火)18:43:09No.1362818953+
>なんか時期的に半端感あって新しくPC組みたくねえなあってなってて困る
11に出来ないような骨董品組んで以来手を付けてないならもう出来合いのもので良くない?
4725/10/14(火)18:43:23No.1362819033+
てっきり今日から11にしないといけないかと思ったけどアップデートこないから今月くらいに買い換えるならまだいいか
4825/10/14(火)18:43:31No.1362819082+
>未だに3400Gがたくさん出回ってて
>なんとなく事情を察する
3000シリーズならWin11対応しているって聞いたんですけど!!
4925/10/14(火)18:43:36No.1362819110+
自分の意志で変えよっかなぁ〜!じゃなくて
11に変えろ!って買い替えのタイミングがやってきたからどうにもやる気が起きない
5025/10/14(火)18:44:06No.1362819255そうだねx3
>なんか時期的に半端感あって新しくPC組みたくねえなあってなってて困る
1年前も2年前も時期が良かったのに何やってたの?
10は死ぬって何年も言われてたのに何してたの?
5125/10/14(火)18:44:16No.1362819314+
ある程度こまめに更新できるようにしたほうが結果的には保守性高まるし安上がりにはなるのよね…
5225/10/14(火)18:44:44No.1362819444そうだねx1
あのインドじん達さえ居なくなってくれれば何でも良い
余りにもセンスが無かった
5325/10/14(火)18:44:51No.1362819483+
ivyおじさんだから11に拒否されたので暫くこのままだ
ガンオン2が来たら起こして
5425/10/14(火)18:45:05No.1362819576+
>3000シリーズならWin11対応しているって聞いたんですけど!!
2400Gから置き換えなんですけど!!
5525/10/14(火)18:45:08No.1362819590+
AM4はサーバー作るついでに勝手にぽこじゃか沸いてくるから安く出続けてるみたいな話を聞いたけど本当かどうかは知らない
5625/10/14(火)18:45:23No.1362819691そうだねx5
>ivyおじさんだから11に拒否されたので暫くこのままだ
>ガンオン2が来たら起こして
ガンオンごと窓から投げ捨てろ
5725/10/14(火)18:46:55No.1362820252+
win11PC買ったけどwin10のPCも3台延長しておいた
5825/10/14(火)18:47:12No.1362820357+
2000シリーズのGPU無しは対応してるけど
GPUありは一世代違うから3400Gから対応するわけなんですね
5925/10/14(火)18:48:03No.1362820637+
チェックアプリはOK言ってるのにWindowsUpdateは条件満たしてないって言われる
どっちだよ
というか何が満たしてないか言ってよ
6025/10/14(火)18:48:11No.1362820685+
>GPUありは一世代違うから3400Gから対応するわけなんですね
なんか知らんがデフォルトでBIOSから無効にされてるfTPM
6125/10/14(火)18:49:39No.1362821177+
>AM4はサーバー作るついでに勝手にぽこじゃか沸いてくるから安く出続けてるみたいな話を聞いたけど本当かどうかは知らない
Zen3はサーバーと組み込み向けの長期供給契約があるのよ
チップレットが同じだからおこぼれでデスクトップ向けに湧いてくる
流石にそろそろ打ち止めだろと思ったら組み込みAPUの選別落ちがまた出てきた…
6225/10/14(火)18:49:50No.1362821235そうだねx2
>というか何が満たしてないか言ってよ
BIOSでTPM有効化してないんじゃない?
もしかしたらBIOSのバージョン上げないといけないかもしれん
6325/10/14(火)18:50:33No.1362821509そうだねx1
>というか何が満たしてないか言ってよ
TPM2.0周りな気がするけどもうコケたら次試すのはクリーンインストールだよ
6425/10/14(火)18:50:37No.1362821531+
いま足切りの2400G使ってるけど
その時になったら3200Gが中古500円とかで買えるだろ…と踏んでたのになんか1万円くらいしやがる
6525/10/14(火)18:51:25No.1362821799+
>チェックアプリはOK言ってるのにWindowsUpdateは条件満たしてないって言われる
>どっちだよ
>というか何が満たしてないか言ってよ
チェックアプリはTPMとかCPUの命令しか見てない
多分デバイスドライバが古いやつがあるせいでセットアップ時のチェックに引っかかってる
6625/10/14(火)18:52:02No.1362822024そうだねx5
>これは?
自分こそがデマに踊らされていた事に気付いていないアホです
6725/10/14(火)18:52:18No.1362822104+
一応10だしたあとに出たAMDとかのチップとかのセキュリティ強化とかが目的で仕方なく11だしたというのが言い訳だったっけ
6825/10/14(火)18:52:58No.1362822371+
8.1→10の時もアプデ出来るはずなのに出来なくて困った事ある
停止させてたwinアプデしたら通った
なんで停止させてたのかは謎…
6925/10/14(火)18:53:14No.1362822455+
>チェックアプリはOK言ってるのにWindowsUpdateは条件満たしてないって言われる
>どっちだよ
>というか何が満たしてないか言ってよ
チェックアプリがOK出してるならMicrosoftのサイト行ってダウンロードしちゃえばいいんじゃないか
俺はそうした
7025/10/14(火)18:53:22No.1362822506+
まあウイルス対策ソフトだけ入れとけばなんとかなるだろ…
7125/10/14(火)18:55:21No.1362823251+
>その時になったら3200Gが中古500円とかで買えるだろ…と踏んでたのになんか1万円くらいしやがる
同じこと考えてるやつが買いあさった後だからだよ
2年ぐらい前にやっておくべきだったな
7225/10/14(火)18:55:54No.1362823440+
一年延長したのにまさに昨日PCがお亡くなりになって結局買い替え
7325/10/14(火)18:56:15No.1362823554+
>まあウイルス対策ソフトだけ入れとけばなんとかなるだろ…
ウイルス対策ソフトがクソそもそもそんなクソも入れないヤツ多過ぎてMicrosoftがブチ切れて生まれたのがWindows Defenderだ
7425/10/14(火)18:56:50No.1362823763そうだねx2
>>ずっと10で行くって自分で言ったのに…
>分かってて言ってるのも相当数いるんだろうけど
>一向に消えねえなこのデマ…
10が最後って言ったのはデマでもなんでもないぞ
その後やっぱり11出しますって方針転換しただけで
7525/10/14(火)18:57:10No.1362823862+
リワードポイントとかいうの0点だったのになぜか無償で延長いけたよくわからん
7625/10/14(火)18:57:13No.1362823903+
>一年延長したのにまさに昨日PCがお亡くなりになって結局買い替え
それはもう運命だよ
7725/10/14(火)18:57:26No.1362823982+
普通に当時の10がLast OSだって言った記事とか残ってるからな…
7825/10/14(火)18:58:53No.1362824459+
普通に考えてそんな発言無茶すぎるから後で取り消すに決まってるしな
7925/10/14(火)18:59:08No.1362824551+
>リワードポイントとかいうの0点だったのになぜか無償で延長いけたよくわからん
たぶんWindowsアカウント紐付けしてたらいける
8025/10/14(火)19:00:55No.1362825158+
12が出るにしても10が死ぬ前に出るかも分からないしな…
さっさと11にした方が楽

- GazouBBS + futaba-