レス送信モード |
---|
昇竜コマンドって難しくね?何でこんなのが許されてるんだこのスレは古いので、もうすぐ消えます。
咄嗟には出せないよ俺
… | 125/10/14(火)17:10:13No.1362793888+じゃあ↓↓PorKにしよう |
… | 225/10/14(火)17:12:57No.1362794494+咄嗟には出せなくすることで対戦に幅を持たせてる部分もまあなくはない |
… | 325/10/14(火)17:17:03No.1362795386+最近ストリートファイターのレバーレスだと昇竜拳はかなり楽 |
… | 425/10/14(火)17:18:26No.1362795695+昔っから十字キーのが楽なコマンド |
… | 525/10/14(火)17:19:28No.1362795944+>昔っから十字キーのが楽なコマンド |
… | 625/10/14(火)17:27:06No.1362797683そうだねx6623は楽 |
… | 725/10/14(火)17:30:27No.1362798402+>>昔っから十字キーのが楽なコマンド |
… | 825/10/14(火)17:31:33No.1362798665+このゲームの入力なんか癖あるよね |
… | 925/10/14(火)17:32:07No.1362798782+10年くらい格ゲー触ってるけど逃げ続けてるから未だに安定しない |
… | 1025/10/14(火)17:34:24No.1362799337そうだねx2なんか最近屈伸は煽りとか言う知らない文化が生えてきて俺の22抜けが許されなさすぎて息苦しい |
… | 1125/10/14(火)17:35:27No.1362799544+>昔っから十字キーのが楽なコマンド |
… | 1225/10/14(火)17:36:32No.1362799815+仕込みが効くタイプのゲームは22攻は暴発のもとでしかないから嫌 |
… | 1325/10/14(火)17:39:11No.1362800434+キャラ遍歴にもよるんだろうけど22は結構好きだわ |
… | 1425/10/14(火)17:39:55No.1362800594+>このゲームの入力なんか癖あるよね |
… | 1525/10/14(火)17:41:12No.1362800926+なんか最近の格闘ゲームってレバー使わないらしいと聞いていよいよ時代に取り残された感が凄い |
… | 1625/10/14(火)17:41:14No.1362800935+22って実質2N2だから別に咄嗟に入力できるコマンドじゃないよね |
… | 1725/10/14(火)17:41:26No.1362800983+レバー変えたら波動が逆に出しにくくなった |
… | 1825/10/14(火)17:43:28No.1362801444+昔のアーケードは円じゃなくて8方向に角があったから斜め下は入れやすいとか聞いた |
… | 1925/10/14(火)17:44:55No.1362801802+絶え間ないレバー操作によって成立するスレ画の択が本当に見えない |
… | 2025/10/14(火)17:46:05No.1362802083+>なんか最近の格闘ゲームってレバー使わないらしいと聞いていよいよ時代に取り残された感が凄い |
… | 2125/10/14(火)17:49:56No.1362803046+私は昇竜コマンドが安定しないので対空が昇竜コマンドではないキャラが持ちキャラになります |
… | 2225/10/14(火)17:51:36No.1362803469+スト6の323と636には助けられてる |
… | 2325/10/14(火)17:52:13No.1362803645+>昔のアーケードは円じゃなくて8方向に角があったから斜め下は入れやすいとか聞いた |
… | 2425/10/14(火)17:53:19No.1362803944+>なんか最近屈伸は煽りとか言う知らない文化が生えてきて俺の22抜けが許されなさすぎて息苦しい |
… | 2525/10/14(火)17:53:21No.1362803951+>絶え間ないレバー操作によって成立するスレ画の択が本当に見えない |
… | 2625/10/14(火)17:54:01No.1362804139そうだねx1P4Uみたいなボタン同時押しにしよ |
… | 2725/10/14(火)17:56:13No.1362804751+レバー汚すぎてコマンドどころか立ちガード切り替えでジャンプ移行してなんでも食らっちゃうぜ! |
… | 2825/10/14(火)18:05:18No.1362807320+>昔のアーケードは円じゃなくて8方向に角があったから斜め下は入れやすいとか聞いた |
… | 2925/10/14(火)18:06:57No.1362807759+>なんか最近屈伸は煽りとか言う知らない文化が生えてきて俺の22抜けが許されなさすぎて息苦しい |
… | 3025/10/14(火)18:08:56No.1362808280+>>昔のアーケードは円じゃなくて8方向に角があったから斜め下は入れやすいとか聞いた |
… | 3125/10/14(火)18:10:07No.1362808641+煽りかどうかで言えば煽りだよ屈伸は |
… | 3225/10/14(火)18:11:59No.1362809128+>煽りかどうかで言えば煽りだよ屈伸は |
… | 3325/10/14(火)18:15:42No.1362810145+カプコン系列の技表のzの指運びを意識してやったらできるようになった思ひ出 |
… | 3425/10/14(火)18:17:02No.1362810523+>立ちしゃがみの切り替えで崩しの精度下げるなんて基本じゃないの? |
… | 3525/10/14(火)18:19:15No.1362811176+屈伸はフェイントの意味もあるしシューティングとは違いすぎる |
… | 3625/10/14(火)18:28:50No.1362814205+でもJPは屈伸しながらシューティングしてくるよ |
… | 3725/10/14(火)18:31:24No.1362815054+対空技を22入力にするのほんとやめて… |
… | 3825/10/14(火)18:31:39No.1362815155+屈伸煽りって言うほど最近でもないだろ |
… | 3925/10/14(火)18:32:06No.1362815287そうだねx2>屈伸煽りって言うほど最近でもないだろ |
… | 4025/10/14(火)18:32:18No.1362815350+エヌアインの22は出しやすいのにスト6の22は出しにくい気がする |
… | 4125/10/14(火)18:33:24No.1362815705+>文字からだど状況がよく分からんが煽りの屈伸てそう言う状況に使われるもんじゃないだろ |
… | 4225/10/14(火)18:33:30No.1362815739+格ゲーは死体殴りのほうがはるかにうざいから屈伸なんか気にもとめない |
… | 4325/10/14(火)18:33:36No.1362815788そうだねx1>エヌアインの22は出しやすいのにスト6の22は出しにくい気がする |
… | 4425/10/14(火)18:34:34No.1362816086+煽りかそうじゃないかなんて割と見てれば分かるくらい使い方違うから気にしなくていい |
… | 4525/10/14(火)18:37:56No.1362817182+個人的には真空もなかなかに許しがたい |
… | 4625/10/14(火)18:38:42No.1362817442+スト?のブロッキングで22入力は慣れた |
… | 4725/10/14(火)18:38:43No.1362817450+22の対空の方が出しにくい… |
… | 4825/10/14(火)18:39:02No.1362817559+瞬獄殺みたいなボタンたくさん押してレバー入れはちょっぴりってタイプのコマンド入力大嫌い |
… | 4925/10/14(火)18:41:14No.1362818263そうだねx1>対空技を22入力にするのほんとやめて… |
… | 5025/10/14(火)18:41:55No.1362818496+ペルソナ見ると恐らく昇竜はそれなりにコマンド側に手間を入れた方がいいと思われる |
… | 5125/10/14(火)18:42:37No.1362818748+めくりにも出しやすそうという配慮なんかな22入力 |
… | 5225/10/14(火)18:42:46No.1362818803+>昇竜コマンドって難しくね?何でこんなのが許されてるんだ |
… | 5325/10/14(火)18:43:13No.1362818977+ペルソナは逆ギレの格差が酷かったことの方が… |
… | 5425/10/14(火)18:43:27No.1362819055+>22の対空の方が出しにくい… |
… | 5525/10/14(火)18:43:29No.1362819062+>ペルソナ見ると恐らく昇竜はそれなりにコマンド側に手間を入れた方がいいと思われる |
… | 5625/10/14(火)18:44:10No.1362819274+22はレバーより十字キーのがかなり楽だけどレバーなら持ち方で出しやすさ変わると思う |
… | 5725/10/14(火)18:46:06No.1362819970+ゲージ技漏れて死ぬ時より22対空漏れて死ぬ方が軽傷なのにムカつくの何なんだろう |
… | 5825/10/14(火)18:52:36No.1362822229+>ゲージ技漏れて死ぬ時より22対空漏れて死ぬ方が軽傷なのにムカつくの何なんだろう |
… | 5925/10/14(火)18:55:39No.1362823345+2回逆波動するのと2回下入れてるのどっちが頻度高いかって言ったらね |