[掲示板に戻る]
レス送信モード
E-mail
コメント
削除キー(記事の削除用。英数字で8文字以内)
  • 添付可能:GIF,JPG,PNG,WEBM,MP4. 3000KBまで. 現在3355人くらいが見てます.
  • スレッドを立てた人がレスを削除してスレッド内のみアク禁にできます.
  • メール欄に「id表示」と入れてスレッドを立てるとid表示にできます.
  • 削除依頼が閾値を超えるとidを表示します.
  • 政治はだめ. 同人関連のアップロード依頼はだめ.
  • 1スレッド最大1000レス,最低1時間保持.
  • 管理人への連絡は準備板 ご意見へ. 削除依頼は記事番号を押しdelを押して下さい.
  • スマホ・携帯ふたば入口 この板の保存数は30000件です. 規約
  • 新しい板: 人工知能 ZOIDS

画像ファイル名:1760429147701.jpg-(37732 B)
37732 B25/10/14(火)17:05:47No.1362792883そうだねx5 18:55頃消えます
女友達を相棒呼びしていいのって小学二年生くらいまでじゃない?
このスレは古いので、もうすぐ消えます。
125/10/14(火)17:06:14No.1362792990そうだねx8
だからフラれた
225/10/14(火)17:06:57No.1362793147そうだねx50
呼ばせたのは雛子だろ!
325/10/14(火)17:07:38No.1362793307そうだねx25
現代並みに性同一性障害に理解があったのが悪い
425/10/14(火)17:07:56No.1362793374そうだねx3
>女友達を相棒呼びしていいのって小学二年生くらいまでじゃない?
凛子のレス
525/10/14(火)17:08:33No.1362793517+
相棒でアイコラしてシコってるのに
625/10/14(火)17:08:46No.1362793582そうだねx32
充分すぎるくらい配慮してダメならもうダメじゃん
725/10/14(火)17:09:14No.1362793675+
なんだよいい歳した男女で相棒相棒ってふざけてんのか…!
825/10/14(火)17:10:49No.1362794028+
イケメンと理解ある彼を天秤にかける雛子さん
925/10/14(火)17:11:26No.1362794167+
相棒は何が悪かった…?
1025/10/14(火)17:11:49No.1362794241そうだねx8
>相棒は何が悪かった…?
相性が悪かった
1125/10/14(火)17:12:00No.1362794287そうだねx2
他の友達と居る時も雛子と宇宙戦争ごっこの話してるのはちょっと擁護できないというか...
1225/10/14(火)17:12:23No.1362794373+
この薬飲めばスッキリするぜ相棒!
1325/10/14(火)17:12:29No.1362794393+
もう一歩を踏み出す勇気じゃねえかな
1425/10/14(火)17:12:30No.1362794399+
>相棒は何が悪かった…?
理解のある彼くんだったのが悪い
1525/10/14(火)17:12:39No.1362794426+
お互い20越えても相棒呼びしてるの?
1625/10/14(火)17:13:53No.1362794711そうだねx27
結婚式当日も相棒呼びするしなんなら結婚する決意もイマイチ固まってない
なので凛子はキレるし姉貴もお前いい加減にしろよとなる
1725/10/14(火)17:14:40No.1362794876+
女だからこうって決めつけられるのが嫌だっただけで女扱いされたくないわけじゃなかった
1825/10/14(火)17:15:19No.1362794986そうだねx49
>女だからこうって決めつけられるのが嫌だっただけで女扱いされたくないわけじゃなかった
分かるかそんなもん!
1925/10/14(火)17:15:27No.1362795019+
これは大丈夫なクスリだから…
2025/10/14(火)17:16:31No.1362795265そうだねx11
雛子さん絵うまくない?
2125/10/14(火)17:17:03No.1362795387そうだねx11
>これは大丈夫なクスリだから…
本当に村人には問題ないし自分にも問題ない薬ではあった
ちょっと付喪神のせいでおかしくはなってたけどなんか相棒がガブ飲みしだした…
2225/10/14(火)17:17:46No.1362795553そうだねx12
>雛子さん絵うまくない?
間違いなく上手い
この時代にこの絵柄は時代の先取りすぎてウケなさそうだけど
2325/10/14(火)17:17:52No.1362795575そうだねx15
なんか嫌われてるけどいい奴じゃね?理解ある彼そのものじゃ
2425/10/14(火)17:18:50No.1362795795そうだねx6
理解があって優しくてもそれだけじゃ嫌なのが乙女心なんだ
わかってくれたね?
2525/10/14(火)17:19:04No.1362795841+
冷静に考えると操られた結果が
幸せに出来るよう努力してふさわしい立派な男になって迎えに来るのと
ヤク漬けにすれば自分の所に戻ってくるはずは
大分差がありゃせんか
2625/10/14(火)17:19:06No.1362795850そうだねx4
裏切り者呼びが田舎特有の陰湿なアレだと思ったらガチで気さくな挨拶なの衝撃の事実すぎる
2725/10/14(火)17:19:16No.1362795893+
>雛子さん絵うまくない?
生まれてくるのが40年くらい早かった
2825/10/14(火)17:21:04No.1362796270そうだねx1
>なんか嫌われてるけどいい奴じゃね?理解ある彼そのものじゃ
嫌ってるのは一部のお騒がせだけで大半からはしょうがないね…ってぐらいだろう
理解しきれなかった彼なので神の横やりなくてもダメそうな感じもある
2925/10/14(火)17:22:14No.1362796536そうだねx9
進展せず毎日相棒と宇宙戦争の話してるの見せられたら凛子もキレる
3025/10/14(火)17:22:26No.1362796578+
思ってる以上に雛子が雌すぎた
3125/10/14(火)17:22:52No.1362796669そうだねx35
>なんか嫌われてるけどいい奴じゃね?理解ある彼そのものじゃ
相棒って呼んでくれてありがとう一生の友達だよ!
なんで相棒って呼び続けるの!女として見てよ!!
これが両立するから超面倒くさい
3225/10/14(火)17:24:12No.1362796986+
急に女の敵になったやつ
3325/10/14(火)17:25:10No.1362797217そうだねx13
>冷静に考えると操られた結果が
>幸せに出来るよう努力してふさわしい立派な男になって迎えに来るのと
手紙にまじない仕込んでますよね?
3425/10/14(火)17:25:31No.1362797306そうだねx14
神の横やりなかったら薬本来の効能でそのままゆっくり静かに自分と向き合って初手トゥルーエンドだろ
3525/10/14(火)17:25:35No.1362797328+
狐ルートで薬の正体知らされても幻滅しないどころか一緒に戦おう!するのはあまりにも好感度高すぎる
3625/10/14(火)17:26:45No.1362797599そうだねx3
雛子処方する前に自分で試してるのはえらい
3725/10/14(火)17:26:58No.1362797645そうだねx4
>急に女の敵になったやつ
リコーダーに細工する奴とと髪の毛回収してくる奴もキモイだろ!
3825/10/14(火)17:27:10No.1362797704そうだねx19
女だから女らしくしなきゃいけないって雰囲気に抗いたいだけで
別に男っぽくありたい訳でも女扱いされたくない訳でもないのが
いくら理解ある彼くんでも理解できるかそんなもん!
3925/10/14(火)17:27:32No.1362797784+
>>女だからこうって決めつけられるのが嫌だっただけで女扱いされたくないわけじゃなかった
>分かるかそんなもん!
思春期の女の子だからしょうがなおね
4025/10/14(火)17:27:51No.1362797861そうだねx1
雛子がそう思うだけの事情があったのはわかるが面倒くせぇな!ってなる女なのが…
4125/10/14(火)17:28:30No.1362797988そうだねx1
修からしてみれば雛子にキープされてたが雛子からしてみても修にキープされてたみたいな状況だから…
4225/10/14(火)17:28:44No.1362798037そうだねx14
いくらなんでも雛子に地雷ポイント多すぎるから違う女探した方がいいと思うの
ほら近くにしっかり者いるし
4325/10/14(火)17:29:19No.1362798150そうだねx7
雛子を完全な被害者として描かないのは上手いなってなる
というか登場人物ほぼ全員何かしら落ち度あるというか
4425/10/14(火)17:29:27No.1362798177そうだねx3
>修からしてみれば雛子にキープされてたが雛子からしてみても修にキープされてたみたいな状況だから…
どっちもどっちなのでは?
4525/10/14(火)17:30:09No.1362798330そうだねx2
>雛子を完全な被害者として描かないのは上手いなってなる
>というか登場人物ほぼ全員何かしら落ち度あるというか
雛子さんが絶対的な正しい存在じゃない上で自分の心と向き合って決めるというオチだから好き
4625/10/14(火)17:30:13No.1362798348そうだねx5
>ヤク漬けにすれば自分の所に戻ってくるはずは
性同一性障害だし親の借金でよく知らない男と結婚なんて嫌なはずって前提認識に
自分で治験して自己対話でスッキリ結論出せるって薬効確認した上でだぞ
4725/10/14(火)17:30:21No.1362798374そうだねx1
本当に思春期ならしょうがないけど実際は20代まで引きずってるからな…
4825/10/14(火)17:30:47No.1362798477そうだねx10
>というか登場人物ほぼ全員何かしら落ち度あるというか
だから、こんな結婚式やめろー!あと神どもは黙っとけ!!ってオチが美しいわけですね
4925/10/14(火)17:31:13No.1362798578そうだねx4
この年の理解ある彼くんできることは可能な限りやったと思う
雌を満足させるにはさっぱり足りていない
5025/10/14(火)17:31:14No.1362798584そうだねx1
>>ヤク漬けにすれば自分の所に戻ってくるはずは
>性同一性障害だし親の借金でよく知らない男と結婚なんて嫌なはずって前提認識に
>自分で治験して自己対話でスッキリ結論出せるって薬効確認した上でだぞ
自分で薬効確認した言っても他人に投薬するのはだいぶアウトでは?
5125/10/14(火)17:31:19No.1362798611そうだねx7
>雛子を完全な被害者として描かないのは上手いなってなる
>というか登場人物ほぼ全員何かしら落ち度あるというか
コイツだけが悪いとは言えないがコイツが悪いは全員に言える
5225/10/14(火)17:31:52No.1362798719+
咲子も?
5325/10/14(火)17:32:04No.1362798773そうだねx1
どっかの段階で相棒が押し倒してたら良かった?
5425/10/14(火)17:32:10No.1362798797+
ひぐらしの自称おじさんの女もそうだけど
セックスできる女友達がそんなに好きか?
5525/10/14(火)17:32:24No.1362798843そうだねx7
>修からしてみれば雛子にキープされてたが雛子からしてみても修にキープされてたみたいな状況だから…
結婚式当日になってなお私修のキープだから…みたいな意識なの本当にダメだよ
お姉ちゃんは怒ったし凛子はキレた
5625/10/14(火)17:32:25No.1362798849そうだねx12
雛子が地雷女すぎない?
5725/10/14(火)17:32:44No.1362798923そうだねx1
>咲子も?
500円も借りパクした悪党だぞ
5825/10/14(火)17:32:50No.1362798955+
修ルートはルートに入ると進行不能フラグが立つバグがあるのでそれに気づかないとどんだけ好感度が上がろうと告白イベントが発生しなくなりますみたいな
5925/10/14(火)17:33:02No.1362799001そうだねx7
>どっかの段階で相棒が押し倒してたら良かった?
雛子側が押し倒してたら多分スッキリして終わってた
ただ雛子は雛子で母親になりたくねえなあ!!!っていうのもあるので…
6025/10/14(火)17:33:03No.1362799012そうだねx6
>どっかの段階で相棒が押し倒してたら良かった?
絶対嫌だ嫌だ病が出るから無理
6125/10/14(火)17:33:15No.1362799054+
>どっかの段階で相棒が押し倒してたら良かった?
大人になるまでの間にもう相棒として見れないよ!好きだ!って抱きしめてたらよかった
6225/10/14(火)17:33:18No.1362799065そうだねx1
>咲子も?
もっと早く💋していればよかった
6325/10/14(火)17:33:20No.1362799074そうだねx7
ダブルチンポゲットエンドもあるのが本当に雛子さあ
6425/10/14(火)17:33:25No.1362799094そうだねx2
助けにきたよ(本当に助けにきている)
6525/10/14(火)17:33:28No.1362799115そうだねx6
謝れ!その格好で土下座しろ!!
そうだね
6625/10/14(火)17:34:08No.1362799265そうだねx8
>ひぐらしの自称おじさんの女もそうだけど
>セックスできる女友達がそんなに好きか?
セックスできる女友達って恋愛関係の面倒臭さ抜きに恋愛してぇ〜ってわがままから生まれてるからおじさんも雛子も当てはまってないかな…
6725/10/14(火)17:34:15No.1362799300+
思ったよりトゥルーでスレ画のこと話してないな…となる
6825/10/14(火)17:34:16No.1362799306+
ヒロインが雛子じゃなかったらめちゃくちゃ優しいスパダリになれたのに...
6925/10/14(火)17:34:26No.1362799341そうだねx1
男女の仲になろうとしても雛子が逃げそう
7025/10/14(火)17:34:41No.1362799390そうだねx1
ずっと雛子に配慮し続けて自分の気持ちを封印し続けた修の想いより
雛子のこと何も知らない寿幸が普通に1人の女性として扱って直球で好意伝えた方が響いてるの残酷だぜ
7125/10/14(火)17:35:07No.1362799467そうだねx7
相棒の一番悪い点を考えると本当に昭和の価値観で生きてない事かなって位には現代人的になんだよな
なあなあで過ごして二十代まで引きずった結果がこれだし
7225/10/14(火)17:35:09No.1362799474そうだねx7
女扱いされたくないけど女扱いされたいんだろ
無理だよ普通の人にはさぁ
7325/10/14(火)17:35:24No.1362799532+
男女の関係も嫌がってるというかめんどくさいと感じてそうだから幼馴染からだと尚更進展しなそう
7425/10/14(火)17:35:32No.1362799559そうだねx1
雛子はなんか登場人物の中で思考は1番女っぽいとは思う
他があまりに違うと言えばそう
7525/10/14(火)17:36:18No.1362799752そうだねx4
3歩後ろについてこいみたいな扱いはされたくないけど可愛い服を着た姿を可愛いと褒めて欲しい!
7625/10/14(火)17:36:32No.1362799819+
後方薬師役に収まりすぎて最終的な雛子脳内でも恋愛対象から外れてません?
7725/10/14(火)17:37:05No.1362799939そうだねx15
作中において1番雛子が女々しかった
1番漢らしいのは凛子だった
7825/10/14(火)17:37:31No.1362800036そうだねx2
>後方薬師役に収まりすぎて最終的な雛子脳内でも恋愛対象から外れてません?
未練はあるけど学生時代に何もなかった時点で苦い初恋になってた気はする
7925/10/14(火)17:37:34No.1362800052そうだねx8
>作中において1番雛子が女々しかった
>1番漢らしいのは凛子だった
最初のイメージと真逆になるの面白いよね
8025/10/14(火)17:37:43No.1362800077そうだねx1
静寂戎ヶ丘EDでようやく結果的に雛子が次の一歩を踏み出すきっかけになれた位で基本的に詰んでた悲しい男
8125/10/14(火)17:37:44No.1362800082+
>後方薬師役に収まりすぎて最終的な雛子脳内でも恋愛対象から外れてません?
修END以外でアプローチしてないからだな
8225/10/14(火)17:37:53No.1362800130+
>思ったよりトゥルーでスレ画のこと話してないな…となる
捨てるのが条件になってる胸飾りをわざわざ拾い直してつけてるしそりゃね…
8325/10/14(火)17:38:50No.1362800348そうだねx6
>自分で薬効確認した言っても他人に投薬するのはだいぶアウトでは?
因習村の頼れる薬師さんだぞ
正直この役回りと雛子のトラウマがなければ普通に恋愛して普通にくっ付いてたと思う
同時に環境の抑圧がなければ互いを意識してたかあやしいところではあるが…
8425/10/14(火)17:38:53No.1362800360そうだねx1
>作中において1番雛子が女々しかった
>1番漢らしいのは凛子だった
良い面でも悪い面でもこの2人本当に真逆なんだろうな…
8525/10/14(火)17:39:06No.1362800417そうだねx1
最初の駄菓子屋前の会話って実際は結婚式直前くらいのタイミングの会話っぽいよね?
そのタイミングでさらに薬渡してくる修ってだいぶアウトじゃない?
8625/10/14(火)17:39:26No.1362800490そうだねx2
恋愛のごたごたの外にいる咲子が健気
8725/10/14(火)17:39:27No.1362800492+
>作中において1番雛子が女々しかった
>1番漢らしいのは凛子だった
お薬と神様汚染があるので酷くはなってるけどその前から凛子とやりあってる見ると元々の部分もないわけではないからな
8825/10/14(火)17:39:35No.1362800515+
伴侶になってほしいぐらいには大事な男性ではあるんだが
としあきさんのアタックが強すぎてちょっと霞んでた
8925/10/14(火)17:40:04No.1362800636+
>裏切り者呼びが田舎特有の陰湿なアレだと思ったらガチで気さくな挨拶なの衝撃の事実すぎる
とはいえ咲子的には本当に置いていかれたって悲しみと執着心も最初あったとは思う
それはそれとして吹っ切れてちゃんとお祝いしよう!ってなってるけど
9025/10/14(火)17:40:12No.1362800679+
もう修×咲か修×寿でいいんじゃないかな
9125/10/14(火)17:40:21No.1362800716そうだねx4
>最初の駄菓子屋前の会話って実際は結婚式直前くらいのタイミングの会話っぽいよね?
>そのタイミングでさらに薬渡してくる修ってだいぶアウトじゃない?
この期に及んであんなんだから治験して問題ないしさっさと自分と対話して結論つけろって渡してるんだぞ(付喪神の誘導はあるけど)
どっちかというとまだウダウダいってる雛子がアレ
9225/10/14(火)17:40:48No.1362800821そうだねx5
凛子とのバトルって凄い殴り合いになって楽しいんだよね
あれ実際に取っ組み合いの喧嘩になってたんだろうなって
9325/10/14(火)17:41:20No.1362800960そうだねx8
重ね重ね結婚式場で何してんだコイツらって思う
9425/10/14(火)17:41:25No.1362800980+
誰が悪いのかで言うと全員悪いけど比率で言うなら雛子かなぁ…ぐらいの人間関係
9525/10/14(火)17:41:36No.1362801027そうだねx1
>重ね重ね結婚式場で何してんだコイツらって思う
プロレス
9625/10/14(火)17:42:11No.1362801162+
トゥルーで修のことまで言及したらなんだこの女!ってなるだろうから上手いことバランスとったと思う
9725/10/14(火)17:42:18No.1362801182+
白黒雛子が完全に向き合うトゥルーエンド?で目立ってないのがちょっと勿体無い
一番の問題点だっただろう父母問題の方に重きが置かれて出る幕無かったのはあるだろうけど
9825/10/14(火)17:42:18No.1362801186+
>重ね重ね結婚式場で何してんだコイツらって思う
たまりにたまった過去の清算
9925/10/14(火)17:42:21No.1362801197そうだねx1
赤いカプセルは用法用量を守る限りは洗脳薬でもなんでもなくてメンタル安定薬だってば
時間の止まった空間で意見の違う自分と分裂して対話で悩みを解決できる
トゥルーエンドに必要不可欠なんだぞ
邪神に分裂した自分それぞれ利用されただけで
10025/10/14(火)17:42:25No.1362801208そうだねx2
>重ね重ね結婚式場で何してんだコイツらって思う
ちょっと高校生ぐらいで終わらせておくことを結婚式場でやってるだけだし
10125/10/14(火)17:42:49No.1362801299+
もう20前半?で結婚してない咲子も凛子もヤバイんだよな時代的には
10225/10/14(火)17:43:37No.1362801479+
>3歩後ろについてこいみたいな扱いはされたくないけど可愛い服を着た姿を可愛いと褒めて欲しい!
なので自分を尊重されすぎず強引に女の子らしいことをさせるのが大正解なんですね
わかるか!
10325/10/14(火)17:43:38No.1362801482そうだねx4
誰が悪いかと言うと🐉
10425/10/14(火)17:43:53No.1362801557+
みんなでいる時も宇宙戦争ごっこ引きずってるのはお前らさぁ…となる
凛子の机に頑張ってついて行こうとした痕跡らしき宇宙戦争の本があるのも相まって
10525/10/14(火)17:44:02No.1362801594+
>赤いカプセルは用法用量を守る限りは洗脳薬でもなんでもなくてメンタル安定薬だってば
>時間の止まった空間で意見の違う自分と分裂して対話で悩みを解決できる
>トゥルーエンドに必要不可欠なんだぞ
>邪神に分裂した自分それぞれ利用されただけで
メンタルの安定薬を資格を持ってない人が使うのは一般的にアウトだよ!
10625/10/14(火)17:44:05No.1362801608+
>凛子とのバトルって凄い殴り合いになって楽しいんだよね
>あれ実際に取っ組み合いの喧嘩になってたんだろうなって
あの場面だけ本当に嬉しそうな声出してるから現実でもよろけてる凛子をブン殴ってるよね絶対
10725/10/14(火)17:44:09No.1362801622+
大体が雛子の精神世界の話として進んで狐に憑かれてるとしあきはともかく
千年杉の巫女としてエントリーしてくる素の霊能力者の咲子はなんなんだよ
10825/10/14(火)17:44:36No.1362801721そうだねx15
フィルター掛かってない現実の結婚式見たすぎるだろ
10925/10/14(火)17:44:38No.1362801732そうだねx1
俺とお前で結婚式滅茶苦茶にしてやろーぜ!
11025/10/14(火)17:44:39No.1362801740そうだねx1
雛子は体質的にめちゃめちゃに効いちゃったからあんなことになった
11125/10/14(火)17:44:46No.1362801767そうだねx6
あのさあ!みんなで帰ってるんだからさ!みんながわかる話しなよ!
11225/10/14(火)17:44:52No.1362801787そうだねx2
>赤いカプセルは用法用量を守る限りは洗脳薬でもなんでもなくてメンタル安定薬だってば
>時間の止まった空間で意見の違う自分と分裂して対話で悩みを解決できる
さらっと受け入れてるがメンタルの薬じゃねえんだわそれ
11325/10/14(火)17:44:55No.1362801794そうだねx1
つまり正しい効果だったとしても胸飾り付け直すくらいだし最初からダメじゃん
11425/10/14(火)17:45:27No.1362801923そうだねx1
>メンタルの安定薬を資格を持ってない人が使うのは一般的にアウトだよ!
わりとマジで昭和ってこんなもんではある…恐ろしい話だけど
11525/10/14(火)17:45:45No.1362802002+
>さらっと受け入れてるがメンタルの薬じゃねえんだわそれ
そんな…神との交信にも使われる神秘の薬品なのに…!
11625/10/14(火)17:45:49No.1362802016+
もういい加減宇宙戦争ごっこやめなよじゃなくて私が悪の女幹部やっても良いんだよは出来た人間すぎる
11725/10/14(火)17:45:49No.1362802018+
薬事法的にはアレだけどあの地域では言うほどヤバいドラッグではなさそうな感じ
神パワーで強化されてそうだし
11825/10/14(火)17:45:54No.1362802037そうだねx5
何その薬!?いつから飲んでるの!?そんなに飲んで大丈夫なの!?
11925/10/14(火)17:45:56No.1362802048そうだねx1
法のない時代には違法じゃないんだよ
12025/10/14(火)17:46:12No.1362802108そうだねx2
理解しきれなかった修が悪いって言うけどさあ
女扱いをされるのを雛子が嫌うって6歳の頃位に決意して10年以上経って雛子自身が修を男として意識する様になってあっ私女扱いされるのが嫌なんじゃなくて決めつけられるのが嫌だったんだって気付くんだから無理だよ
12125/10/14(火)17:46:21No.1362802146そうだねx3
>わりとマジで昭和ってこんなもんではある…恐ろしい話だけど
現代の価値観持ってれば多分やってない行為だろうけど
時代も環境も違うからね
12225/10/14(火)17:46:21No.1362802150そうだねx5
>あのさあ!みんなで帰ってるんだからさ!みんながわかる話しなよ!
これに関しては本当にそう
12325/10/14(火)17:46:27No.1362802180+
静岡エンドだと雛子は性同一性障害じゃないよってことに修が気がつくことがないから大分不利
12425/10/14(火)17:46:30No.1362802190+
>重ね重ね結婚式場で何してんだコイツらって思う
観生
ての
い映
る画
よを






12525/10/14(火)17:46:32No.1362802196そうだねx9
悪の女幹部でも…とか提案している凛子は大概歩み寄っている
12625/10/14(火)17:46:37No.1362802205+
地元のシャーマンが作ってる幻覚薬みたいなもんだし文化として受けいれよう
12725/10/14(火)17:46:50No.1362802260+
資格持ちの医者も法律的にはアウトだけどOK出してるしな
12825/10/14(火)17:47:09No.1362802348+
>何その薬!?いつから飲んでるの!?そんなに飲んで大丈夫なの!?
いや...なんかそういう物なのかと...
12925/10/14(火)17:47:15No.1362802377そうだねx2
資格を持ってる外様から来た医者も見て見ぬ振りをするくらいの時代
13025/10/14(火)17:47:24No.1362802418+
式場で雛子と凛子がバトル始めた時点でことゆきさんの心労がMAX
13125/10/14(火)17:47:45No.1362802504そうだねx2
凛子戦のお別れに際して私たちはようやく本音で語り合えたね!!!!は他と違って丁寧さが混じってるのが異質なんだけど現実でも言ってるんだろうか
13225/10/14(火)17:48:03No.1362802582+
>資格を持ってる外様から来た医者も見て見ぬ振りをするくらいの時代
凄惨な最期を遂げるのが可哀想すぎる立派なお医者様だった
13325/10/14(火)17:48:08No.1362802600+
最初のエンドでぶち殺された男2人って修と結婚相手だっけ?
13425/10/14(火)17:48:13No.1362802615そうだねx1
>凛子とのバトルって凄い殴り合いになって楽しいんだよね
>あれ実際に取っ組み合いの喧嘩になってたんだろうなって
巫女の格好して結婚式に乱入して花嫁にチェーンデスマッチを仕掛ける凛子
13525/10/14(火)17:48:25No.1362802670そうだねx4
そもそもクソ神共の干渉なかったら最初から両親の本当の姿を知った上で自分と向き合うだけだから本当に勝ち目が無い
13625/10/14(火)17:48:35No.1362802709+
地図見ると凛子の家だけ遠すぎ
13725/10/14(火)17:48:40No.1362802730そうだねx4
>理解しきれなかった修が悪いって言うけどさあ
別に悪くねえよ、だからしょうがないね…って話なんだよ本来
どっちが悪いと決めなきゃ気が済まないファン悪いんだよ
13825/10/14(火)17:48:45No.1362802755+
よく考えるとお姉ちゃんも村の人間だからその辺の薬師の薬のことは分かってそうなもんだけど
そんなお姉ちゃんが一目見て思わず素になるおクスリ
13925/10/14(火)17:49:02No.1362802826そうだねx2
>最初のエンドでぶち殺された男2人って修と結婚相手だっけ?
それが確定する情報はないよ
単に必死に雛子を止めようとしそうな男二人って感じで推定されてるだけ
14025/10/14(火)17:49:51No.1362803013+
自分と対話できる薬は結婚の話が来て鎮痛剤が全然効かなくなったって言われた後に根本の問題を解決するしかねえってなって作った奴だから村でもそんなに多用されてる訳じゃないし
なんなら家に伝わってるけどよくわからない薬だからで雛子に渡す前に自分で治験してる
その治験の時に付喪神に憑かれたんだけど
14125/10/14(火)17:50:09No.1362803097そうだねx4
>ずっと雛子に配慮し続けて自分の気持ちを封印し続けた修の想いより
>雛子のこと何も知らない寿幸が普通に1人の女性として扱って直球で好意伝えた方が響いてるの残酷だぜ
寿幸の手紙って呪術効果あるって聞いたけど
14225/10/14(火)17:50:21No.1362803143+
>資格を持ってる外様から来た医者も見て見ぬ振りをするくらいの時代
田舎に理解のある医者君でもあるが新参が藪ついてもそれはそれで大変だからね…
14325/10/14(火)17:50:46No.1362803261+
薬を自分で飲んで分かったけど雛子は俺の元へ戻る事が望みだと気付くべきなんだよな
14425/10/14(火)17:50:47No.1362803267+
>悪の女幹部でも…とか提案している凛子は大概歩み寄っている
この辺のアレコレはUFOエンドの絵柄で想像し直すと光の竜騎士あじが強くなる
本編は露悪的なヘイト二次創作みたいなもんなんだろうなって
14525/10/14(火)17:50:48No.1362803276+
>地図見ると凛子の家だけ遠すぎ
中学校からの帰宅ルート見るとそりゃ修だけ別方向に行って
よりによって凛子と雛子が同じ方向に帰る羽目になるやつ
……千鶴屋寄ってから帰ろうよみんな!!
14625/10/14(火)17:50:54No.1362803303そうだねx1
>恋愛のごたごたの外にいる咲子が健気
今回の事件前から一人で神様バトルしてる女
14725/10/14(火)17:50:59No.1362803318+
修だけが悪いならまだしも
雛子も悪い部分あるから故だからしょうがないねとしかならない
14825/10/14(火)17:51:02No.1362803333そうだねx1
避難小屋周辺にめちゃくちゃ女体人形の死体転がってたり女体人形集めてる?やつは全然ストーリーに関係なくて困惑するというか結局何だったのあれは
ウォルターサリバン的なやつだろうか
14925/10/14(火)17:51:05No.1362803346+
>>赤いカプセルは用法用量を守る限りは洗脳薬でもなんでもなくてメンタル安定薬だってば
>>時間の止まった空間で意見の違う自分と分裂して対話で悩みを解決できる
>さらっと受け入れてるがメンタルの薬じゃねえんだわそれ
試した修自身がおかしくなってるからあんま手を出して良いもんじゃないよ…
15025/10/14(火)17:51:50No.1362803531+
>>恋愛のごたごたの外にいる咲子が健気
>今回の事件前から一人で神様バトルしてる女
頭潰すんですけお!!!
15125/10/14(火)17:52:00No.1362803579+
としあき普通に殺されるの結構じわじわ面白い
15225/10/14(火)17:52:06No.1362803610+
対話出来る効果もマジもんの神と接触する可能性もあるそんな白黒草
15325/10/14(火)17:52:12No.1362803634そうだねx2
トゥルーの出番がマジで少ないからマイナスな印象のまま終わるのがかわいそ
15425/10/14(火)17:52:16No.1362803651+
治験したってコト考えると自分と向き合って考えてよし渡そうってなってるのヤバくない?
15525/10/14(火)17:52:19No.1362803666+
>試した修自身がおかしくなってるからあんま手を出して良いもんじゃないよ…
でも市販の薬も作った漢方も雛子の頭痛に効かないしもう手がなかったんだよあの時
15625/10/14(火)17:52:23No.1362803685+
ケンカ中にお前が不幸なのはお前の選択だ!って言うのは火に油を注いでる感ある
15725/10/14(火)17:52:30No.1362803716そうだねx2
雛子が一人で落ち着いて考えられるなるにはもうこの薬しか…
うお…一晩中落ち着いて考えられるようになるぞ!これはすごい!
……………………雛子も気づくはずだ俺と一緒になるべきだと
15825/10/14(火)17:52:45No.1362803773そうだねx3
>ケンカ中にお前が不幸なのはお前の選択だ!って言うのは火に油を注いでる感ある
お前のせいじゃい!
15925/10/14(火)17:53:02No.1362803843+
飲んでなきゃ静寂な戎ヶ丘にはたどり着いてないしなあ…
16025/10/14(火)17:53:09No.1362803886+
修と駆け落ちして村崩壊EDが丸く収まるんじゃねぇかな
16125/10/14(火)17:53:30No.1362804002そうだねx3
邪神どもがわるいよー
16225/10/14(火)17:53:31No.1362804011+
>修と駆け落ちして村崩壊EDが丸く収まるんじゃねぇかな
駆け落ちはしないんじゃねえか?
16325/10/14(火)17:53:33No.1362804015そうだねx4
結婚式最中ですら花嫁雛子ぶち殺して修と駆け落ちする選択が消えない雛子にも大分問題がある
16425/10/14(火)17:53:35No.1362804028+
市販の薬が効かないから色々調べて赤いカプセルに行き着いたわけだが
修は雛子の頭痛の原因が神々によるものだと気付くべきだった
16525/10/14(火)17:53:48No.1362804083+
>飲んでなきゃ静寂な戎ヶ丘にはたどり着いてないしなあ…
用法適切なら大団円にできる薬でもあるんだよな
16625/10/14(火)17:53:49No.1362804089+
としゆきの有利な点は好感度じゃなくって
すでに婚約しててちゃんと自分の心を見直して答えだしますって約束してる点だと思う
16725/10/14(火)17:53:53No.1362804107+
>避難小屋周辺にめちゃくちゃ女体人形の死体転がってたり女体人形集めてる?やつは全然ストーリーに関係なくて困惑するというか結局何だったのあれは
>ウォルターサリバン的なやつだろうか
野良の殺人鬼か
残置物展の感じ水龍?
16825/10/14(火)17:53:57No.1362804123そうだねx11
ぶっちゃけ本当に風邪薬だろうが鎮痛剤だろうが
ガバガバ飲んでいいものではない…
16925/10/14(火)17:53:58No.1362804128そうだねx7
頭痛もエンディング後はとくになさそうだし付喪神と狐の洗脳の副産物だろうから結局はあいつらが悪いんだわ
17025/10/14(火)17:54:05No.1362804159+
アレって村に戻るだけじゃないの?
雛子が子供のままを選ぶエンドなんだから
17125/10/14(火)17:54:18No.1362804216そうだねx9
>市販の薬が効かないから色々調べて赤いカプセルに行き着いたわけだが
うn
>修は雛子の頭痛の原因が神々によるものだと気付くべきだった
無理だろこれ!
17225/10/14(火)17:54:19No.1362804217そうだねx1
服用すると静かな場所で自分と対話する明晰夢を見れる薬だから悩み解決とかには良い薬なんだ
魂の壁を取り払って神や霊的存在と接触できるようになるって隠れた効果があるからその効果を知ってる奴等に悪用されるだけで
17325/10/14(火)17:54:25No.1362804248+
>ケンカ中にお前が不幸なのはお前の選択だ!って言うのは火に油を注いでる感ある
1周目と3週目で2度美味しいのはお話作り上手すぎる…
17425/10/14(火)17:54:29No.1362804261そうだねx2
>修と駆け落ちして村崩壊EDが丸く収まるんじゃねぇかな
でもかなりの確率で雛子ヘラりそうだぜ
17525/10/14(火)17:54:42No.1362804318そうだねx12
>よく考えるとお姉ちゃんも村の人間だからその辺の薬師の薬のことは分かってそうなもんだけど
>そんなお姉ちゃんが一目見て思わず素になるおクスリ
よく知らなくてもあの量はアウトじゃねえかな…
17625/10/14(火)17:55:09No.1362804450そうだねx1
結局最後はクソ神が悪いで終わってしまう
17725/10/14(火)17:55:23No.1362804517+
>ぶっちゃけ本当に風邪薬だろうが鎮痛剤だろうが
>ガバガバ飲んでいいものではない…
邪神が理由なんだからどっちにしろ過剰摂取でやばい事なってそう
17825/10/14(火)17:55:33No.1362804564+
としあきさんに雛子が好きかも…って返信メール送るのが呪いメール送る前という救えない
17925/10/14(火)17:55:38No.1362804580+
そもそもあんなバケモン連中を呼び寄せて悪夢見せたうえに家族との和解の記憶も消してるのが悲劇の原因だろ!
18025/10/14(火)17:55:40No.1362804595そうだねx8
>結局最後はクソ神が悪いで終わってしまう
結局も何も最初からじゃねえかな…
18125/10/14(火)17:55:56No.1362804669+
クソ上位存在どもが居なかったらそこまで深刻な話じゃないしね
18225/10/14(火)17:56:01No.1362804688そうだねx3
>アレって村に戻るだけじゃないの?
>雛子が子供のままを選ぶエンドなんだから
式を台無しにして今更戻れないでしょ
18325/10/14(火)17:56:06No.1362804710+
雛子の頭の中で狐と付喪神が綱引きし始めたのって稀血体質由来なのか
それとも修の薬の神と交信する成分のせいなのかで割と話が変わる
18425/10/14(火)17:56:10No.1362804730そうだねx6
どのルートでも凛子と大喧嘩したっぽいのは変わらないもロックすぎる
18525/10/14(火)17:56:12No.1362804743そうだねx10
そんなに飲んで大丈夫なの!?になるのはどれだけ安全な薬でも多分アウト
18625/10/14(火)17:56:16No.1362804770+
>治験したってコト考えると自分と向き合って考えてよし渡そうってなってるのヤバくない?
本心も少なからずあるかもしれんが飲んだ経緯考えるとおかしいしその時点で神に憑かれてんじゃないの
18725/10/14(火)17:56:20No.1362804798+
fの修の家の池に到着した時
楕円形の葉に白い花ってホワイトクロジェアの特徴を
1から覚えてて気づいたプレイヤーってどれだけいたんだろうね…
18825/10/14(火)17:56:21No.1362804802そうだねx2
実際の行動の是非は置いといたとして
資格のない人間が他人に未承認の薬を飲ませるって行為がキャッチーすぎてどうにもバイアスがかかってしまう
18925/10/14(火)17:56:45No.1362804928+
修の正確な内心はよく分からんけど未練はあるけど終わりにしたい気持ちの方が強い気がする
としあきと打ち解けるのも託したい願望の表れというか
19025/10/14(火)17:56:50No.1362804950+
現実に近づけるなら
過食症だったりアルコールへ逃げるようなのが近いとは思う
19125/10/14(火)17:56:52No.1362804960+
胡座の布袋様で祓ったのになんでまだしつこく憑いてきてんだあいつ…
19225/10/14(火)17:57:05No.1362805027+
分かりましたUFO呼んできます
19325/10/14(火)17:57:08No.1362805045そうだねx1
>実際の行動の是非は置いといたとして
>資格のない人間が他人に未承認の薬を飲ませるって行為がキャッチーすぎてどうにもバイアスがかかってしまう
時代背景が考慮出来てない
19425/10/14(火)17:57:13No.1362805071+
>胡座の布袋様で祓ったのになんでまだしつこく憑いてきてんだあいつ…
悪霊とかじゃなくて邪神だからな…
19525/10/14(火)17:57:17No.1362805088+
>>治験したってコト考えると自分と向き合って考えてよし渡そうってなってるのヤバくない?
>本心も少なからずあるかもしれんが飲んだ経緯考えるとおかしいしその時点で神に憑かれてんじゃないの
違う
治験した時に憑かれた
だから憑かれる前からやるつもりだった
19625/10/14(火)17:57:26No.1362805128そうだねx7
効きすぎてオーバードーズするのは飲むように誘導してた方も想定外だと思われる
19725/10/14(火)17:57:26No.1362805130+
地元の名士の結婚式無茶苦茶にして別の男とってなると駆け落ちになると思う
友達や家族とは連絡取れても土地にはもう近づけなさそう
19825/10/14(火)17:57:34No.1362805161+
>本心も少なからずあるかもしれんが飲んだ経緯考えるとおかしいしその時点で神に憑かれてんじゃないの
秘伝だけど怪しい薬そのまま相棒に飲ませるわけにもいかないし
自分で試すのは自然だろ
19925/10/14(火)17:57:36No.1362805167+
>雛子の頭の中で狐と付喪神が綱引きし始めたのって稀血体質由来なのか
>それとも修の薬の神と交信する成分のせいなのかで割と話が変わる
カプセル飲まないルートでもあの世界に行ってるから薬とは別じゃないかな
20025/10/14(火)17:57:42No.1362805213+
狐の嫁入りルートで修に付喪神が取り憑いてたの
どストレートに描かれてるけど
深水雛子から胡座の布袋様で追い出された付喪神が修に新たに寄りついたようにも見えるから話がややこしくなる奴
20125/10/14(火)17:57:42No.1362805215+
>治験したってコト考えると自分と向き合って考えてよし渡そうってなってるのヤバくない?
そん時に邪神に取り憑かれた
20225/10/14(火)17:57:43No.1362805218そうだねx4
>実際の行動の是非は置いといたとして
>資格のない人間が他人に未承認の薬を飲ませるって行為がキャッチーすぎてどうにもバイアスがかかってしまう
もっと昭和の価値観になれ
20325/10/14(火)17:57:47No.1362805241+
>そんなに飲んで大丈夫なの!?になるのはどれだけ安全な薬でも多分アウト
薬ってのは人体に左右する効能あるもんだから
過剰摂取しても大丈夫!みたいなのはもう薬とも言えなさそう
20425/10/14(火)17:58:15No.1362805366+
>地元の名士の結婚式無茶苦茶にして別の男とってなると駆け落ちになると思う
>友達や家族とは連絡取れても土地にはもう近づけなさそう
大丈夫滅んだから
20525/10/14(火)17:58:16No.1362805372+
>時代背景が考慮出来てない
元々村で重宝されてた薬師の家系だしね
20625/10/14(火)17:58:26No.1362805421そうだねx2
終始まともな事しか言ってないお姉ちゃん
20725/10/14(火)17:58:36No.1362805458+
🪆が修に取り憑いたのって深水雛子祓われてからかと思ってたけど描写どっかにあったっけ?
20825/10/14(火)17:58:39No.1362805476そうだねx2
>>実際の行動の是非は置いといたとして
>>資格のない人間が他人に未承認の薬を飲ませるって行為がキャッチーすぎてどうにもバイアスがかかってしまう
>時代背景が考慮出来てない
どの時代でもダメだろうこれは
20925/10/14(火)17:58:53No.1362805535+
>>>治験したってコト考えると自分と向き合って考えてよし渡そうってなってるのヤバくない?
>>本心も少なからずあるかもしれんが飲んだ経緯考えるとおかしいしその時点で神に憑かれてんじゃないの
>違う
>治験した時に憑かれた
>だから憑かれる前からやるつもりだった
憑かれる前は頭痛の原因の問題を解決する為で
憑かれた後は対話すれば俺が雛子の事を想ってるのに気付くはずだから使用目的が変わってるんだ
21025/10/14(火)17:58:56No.1362805550+
>雛子が一人で落ち着いて考えられるなるにはもうこの薬しか…
>うお…一晩中落ち着いて考えられるようになるぞ!これはすごい!
>……………………雛子も気づくはずだ俺と一緒になるべきだと
三👰‍♀️🔪
🔨👰‍♀️三
⛩️ 🚓💨
21125/10/14(火)17:59:01No.1362805583+
>雛子の頭の中で狐と付喪神が綱引きし始めたのって稀血体質由来なのか
>それとも修の薬の神と交信する成分のせいなのかで割と話が変わる
稀血のせいで狐に目をつけられる
修が💊を飲んで九十九神に干渉されて雛子に💊を渡してしまい九十九神から干渉される
って流れじゃないかな
21225/10/14(火)17:59:12No.1362805623そうだねx2
>終始まともな事しか言ってないお姉ちゃん
なんかフィルターのせいで物言いが物騒になってるだけだからな…
21325/10/14(火)17:59:21No.1362805662+
オーダーメイドニキビ薬で女子にモテモテだったから雛子に取り憑かれてなければ…
21425/10/14(火)17:59:28No.1362805704+
>>本心も少なからずあるかもしれんが飲んだ経緯考えるとおかしいしその時点で神に憑かれてんじゃないの
>秘伝だけど怪しい薬そのまま相棒に飲ませるわけにもいかないし
>自分で試すのは自然だろ
だから自分で試した結果神に憑かれておかしくなったんだろ?
21525/10/14(火)17:59:38No.1362805744+
両親の記憶が消えてる限り深水雛子が何度でも蘇って
嫌だ嫌だお母さんみたいになりたくないするだろうし…
21625/10/14(火)18:00:06No.1362805869そうだねx1
最初からそのつもりっていうか白黒草使った薬は家伝且つ秘伝で雛子さんが全然寛解しないからこれならどうかな…いやでも…みたいに思いつつ手を出したんだぞあれ
少なくとも雛子さんの体調に関しては昔からメチャクチャ慮ってるし修
21725/10/14(火)18:00:10No.1362805884+
薬物関係はまあおおらかな時代だったとしか
21825/10/14(火)18:00:10No.1362805885そうだねx5
>だから自分で試した結果神に憑かれておかしくなったんだろ?
飲んだ経緯おかしくないだろ
21925/10/14(火)18:00:28No.1362805968+
🪆が修に取り憑いてたらトゥルーどこから来たんだよ?ってならない?
22025/10/14(火)18:00:48No.1362806064+
カプセルを飲むと魂を守ってる加護が消えるから狐も付喪神も雛子に干渉し放題になる
22125/10/14(火)18:00:49No.1362806070そうだねx3
>終始まともな事しか言ってないお姉ちゃん
結婚式当日に取りやめるとか相手に失礼だしリスク凄いから覚悟決めろよを精一杯物騒に言ってるだけだこれ
22225/10/14(火)18:00:50No.1362806076そうだねx2
>薬物関係はまあおおらかな時代だったとしか
ヒロポンとかね
22325/10/14(火)18:01:01No.1362806128そうだねx4
そもそもちゃんとしたお医者さんも基本的には薬師さん家問題ないって話しとる
22425/10/14(火)18:01:13No.1362806195+
世間ではぶっ叩かれてるけどそんな悪い奴には思えんのよな
俺は応援したいよ
22525/10/14(火)18:01:22No.1362806240+
>>>>治験したってコト考えると自分と向き合って考えてよし渡そうってなってるのヤバくない?
>>>本心も少なからずあるかもしれんが飲んだ経緯考えるとおかしいしその時点で神に憑かれてんじゃないの
>>違う
>>治験した時に憑かれた
>>だから憑かれる前からやるつもりだった
>憑かれる前は頭痛の原因の問題を解決する為で
>憑かれた後は対話すれば俺が雛子の事を想ってるのに気付くはずだから使用目的が変わってるんだ
対話させるためって目的は変わってないよ
22625/10/14(火)18:01:22No.1362806242+
>薬物関係はまあおおらかな時代だったとしか
田舎のあの時代の薬師ならそんなものかと思ってたな
22725/10/14(火)18:01:22No.1362806243+
裏にカプセルばら撒いてるのは人形じゃないの?
22825/10/14(火)18:01:31No.1362806287+
令和の作品だが令和の価値観で作中行動の是非を語るとノイズになるの難しいな
22925/10/14(火)18:01:34No.1362806295+
>>だから自分で試した結果神に憑かれておかしくなったんだろ?
>飲んだ経緯おかしくないだろ
最初は頭痛治したいって動機が先にあったのに目的変わったのはおかしいだろ
23025/10/14(火)18:01:34No.1362806300そうだねx3
トゥルーの付喪神戦で修がいたコクピットに人形が収まっててちょっと面白かった
23125/10/14(火)18:01:42No.1362806336+
お姉ちゃんの言う死になさいってもう覚悟決めて嫁に行けってやつだしな…
23225/10/14(火)18:02:14No.1362806464そうだねx2
>🪆が修に取り憑いたのって深水雛子祓われてからかと思ってたけど描写どっかにあったっけ?
付喪神が修に取り憑いてたってのを映像的に直接的に描いてる描写は無い
異国薬草学についてのメモに服用すると霊的加護が喪失して邪悪な存在と接触しやすくなるって記述と
服用実験の雛子の頭痛を何とかするために新薬を治験するって
スタートだったのに突然雛子は俺の元に来るべきだと突然言い出す
修の記述からして推測できる感じ
23325/10/14(火)18:02:15No.1362806470+
>裏にカプセルばら撒いてるのは人形じゃないの?
こんなことになると思わなくてぇ…
23425/10/14(火)18:02:22No.1362806500そうだねx3
としあきさんにしたって雛子に相応しい男になる!のは別に良いけどそれ自体が独りよがりなのは何も変わらないからな
23525/10/14(火)18:02:25No.1362806519+
岩井家も町医者も良い関係ぽかったしね
23625/10/14(火)18:02:29No.1362806535+
ゲームさんぽでこの二人は二人で殻に籠った付き合いしてますねって序盤の駄菓子屋で言われててすげーってなった
23725/10/14(火)18:02:36No.1362806573そうだねx1
>実際の行動の是非は置いといたとして
>資格のない人間が他人に未承認の薬を飲ませるって行為がキャッチーすぎてどうにもバイアスがかかってしまう
異性に薬物盛る事件は現実でも結構頻繁に起きるからな…
リアルと繋がってしまって拒否感が強まる
23825/10/14(火)18:02:42No.1362806606+
嫁入りエンドも正直悪くないと思えてしまうんだが
これは昭和のおっさんの価値観だからかなぁ…
最後の踏みつけられるもう一人の雛子は可哀想だとは思うけども
23925/10/14(火)18:02:45No.1362806617そうだねx1
ステレオタイプな昭和の男に徹するくせに何一つ親らしいことのできないお父ちゃんもちょっと悪い
狐エンドの雛子もお母さんになりたくない自分を押し殺して周囲の求める役割に徹し続ける末路なのが親子で似たもの同士だね❤️って感じ!
24025/10/14(火)18:02:50No.1362806635+
時代における薬に対する認識と付喪神の影響がわかりにくいとこで意見が分かれやすいのかな
24125/10/14(火)18:02:50No.1362806638+
>🪆が修に取り憑いてたらトゥルーどこから来たんだよ?ってならない?
🪆は雛子にもずっと憑いてただろ
咲子にも付喪神の中の千年杉が力を貸してるから性質上付喪神は複数の所に同時に干渉できると考えた方が良いと思う
24225/10/14(火)18:02:52No.1362806647そうだねx1
>令和の作品だが令和の価値観で作中行動の是非を語るとノイズになるの難しいな
プレイヤーと作中人物の価値観が違うからね
それはそれで面白い要素でもあるんだけど
24325/10/14(火)18:02:55No.1362806659+
>🪆が修に取り憑いたのって深水雛子祓われてからかと思ってたけど描写どっかにあったっけ?
自分と対話した結果よし雛子飲ませよう!って結論になったのは付喪神影響じゃなかったら本当にこえーとおもう
24425/10/14(火)18:03:09No.1362806714+
薬自体は雛子の為の薬としてはほぼ満点の効き目ではあるんだよな
雛子vs雛子をやる馬鹿共がいなければね…
24525/10/14(火)18:03:14No.1362806731そうだねx3
>ゲームさんぽでこの二人は二人で殻に籠った付き合いしてますねって序盤の駄菓子屋で言われててすげーってなった
中学生で相棒とか言い合ってる時点でそれは察せられたと思う
中学生じゃねえじゃん!!!!
24625/10/14(火)18:03:37No.1362806829+
>>>だから自分で試した結果神に憑かれておかしくなったんだろ?
>>飲んだ経緯おかしくないだろ
>最初は頭痛治したいって動機が先にあったのに目的変わったのはおかしいだろ
いやいや頭痛治したい(ついでに色々考えてくれるといいな…)の目的は変わってないよ
取り憑かれてなかったら治験の時点で中止しただろうけど
24725/10/14(火)18:03:50No.1362806901+
稀血自体が神に取り憑かれやすいかどうかってのは
もう1やり直してアレッサの設定確認してこないといけないな…
24825/10/14(火)18:03:57No.1362806938+
😁🤜🤛🦊
😦
24925/10/14(火)18:04:01No.1362806966そうだねx1
竜ちゃん曰くどのエンドが正しいとかはないらしいからそこは好きに解釈していいと思われる
25025/10/14(火)18:04:06No.1362807000+
>お姉ちゃんの言う死になさいってもう覚悟決めて嫁に行けってやつだしな…
雛子にとっては死をも意味するってことなんだろうな…
25125/10/14(火)18:04:26No.1362807090そうだねx3
>自分と対話した結果よし雛子飲ませよう!って結論になったのは付喪神影響じゃなかったら本当にこえーとおもう
安全性の確認に自分使って
安全性はわかったんだからいいじゃん
25225/10/14(火)18:04:26No.1362807092+
しょうがねえじゃん市販薬効かねえんだから
かといってそれで放置なんてできないし
25325/10/14(火)18:04:37No.1362807140そうだねx4
少なくとも薬師に関してはあんだけ各資料でこういう田舎の風習を考慮すれば治療の手段として受け入れるべきって書いてるんだから登場人物達の認識の上では問題ないものと見て然るべきではある
がぶ飲みするのが悪い
25425/10/14(火)18:04:43No.1362807167+
死が人格の消失の言い換えとかとても懐かしい気持ちになりました
25525/10/14(火)18:04:51No.1362807202+
>としあきさんにしたって雛子に相応しい男になる!のは別に良いけどそれ自体が独りよがりなのは何も変わらないからな
としあきの努力は雛子には別に何も利益をもたらなさないのがミソだよね
25625/10/14(火)18:04:57No.1362807225+
>としあきさんにしたって雛子に相応しい男になる!のは別に良いけどそれ自体が独りよがりなのは何も変わらないからな
としあきさんの努力を笑うな!ってなってるし自分のための努力それ自体は嬉しかっただろう
そこも雛子さんの面倒くさ…複雑な乙女心でてると思う
25725/10/14(火)18:05:00No.1362807242そうだねx5
構図で考えれば狐のとしあきさんと付喪神の修なんで治験した時にがっつり洗脳されてると思う
女友達2人は…なんなんだろうね
25825/10/14(火)18:05:27No.1362807368+
>自分と対話した結果よし雛子飲ませよう!って結論になったのは付喪神影響じゃなかったら本当にこえーとおもう
そこは雛子を性同一性障害と思ってたでいけるんじゃないか
25925/10/14(火)18:05:36No.1362807407+
自分で治験してしっかり自分の答えを見いだせるって結果知ってるわけだし
雛子にも同じように考えてほしいってのはまぁ納得できる動機だと思う
26025/10/14(火)18:05:36No.1362807411そうだねx1
おとんとかが顕著だけど男性側の苦しみも描かれてるよね
26125/10/14(火)18:05:39No.1362807419+
>雛子にとっては死をも意味するってことなんだろうな…
心を殺して嫁に行くってことかと
26225/10/14(火)18:05:39No.1362807421+
>嫁入りエンドも正直悪くないと思えてしまうんだが
>これは昭和のおっさんの価値観だからかなぁ…
>最後の踏みつけられるもう一人の雛子は可哀想だとは思うけども
実際作中で言われている通り嫁にベタ惚れで家柄も良く外見も整ってる男と見合い結婚は文句無いはずなんだ
雛子がそういう外から決めつけられた幸せとは相容れなかっただけだ
26325/10/14(火)18:05:50No.1362807470そうだねx5
>>恋愛のごたごたの外にいる咲子が健気
>今回の事件前から一人で神様バトルしてる女
🛌👧💤
🌲千年杉復興頼むぞ
🦊千年杉復興させんな
🌲千年杉復活頼むぞ
🦊千年杉復興させんな
26425/10/14(火)18:05:54No.1362807489+
赤いカプセルの効能基本的には今雛子が欲しいものドンピシャだしなぁ
26525/10/14(火)18:06:13No.1362807560そうだねx1
>構図で考えれば狐のとしあきさんと付喪神の修なんで治験した時にがっつり洗脳されてると思う
>女友達2人は…なんなんだろうね
男2人は神々のラジコンポジションだよな
26625/10/14(火)18:06:16No.1362807573+
>嫁入りエンドも正直悪くないと思えてしまうんだが
>これは昭和のおっさんの価値観だからかなぁ…
>最後の踏みつけられるもう一人の雛子は可哀想だとは思うけども
悪くないと思うならそれもありだよ竜ちゃんも好きに選んでくれって言ってるし
俺はだいぶ苦労するだろうとは思うが
26725/10/14(火)18:06:33No.1362807658+
雛子の頭痛って中学から始まって
7年間ずっと投薬治療してるのに治らないからそりゃ修も焦る
というか似たような症例を見てきただろうから雛子だけ治らないのは明らかにおかしい
なのでこうして岩井家に伝わる秘薬を使うしか方法がなかった…
26825/10/14(火)18:06:35No.1362807662そうだねx3
精神系の医学とかマジで未発達だもんこの頃
26925/10/14(火)18:06:47No.1362807713+
作中描写的にも修その人に合った薬処方できるみたいだし
邪神いなけりゃカプセルもぴったりだったんじゃないかなと
27025/10/14(火)18:06:57No.1362807761+
>嫁入りエンドも正直悪くないと思えてしまうんだが
>これは昭和のおっさんの価値観だからかなぁ…
>最後の踏みつけられるもう一人の雛子は可哀想だとは思うけども
結婚なんて男女問わず自分を殺して新しい習慣になるのは少なからずあるって考え自体は別に今でもおかしくないと思う
嫁入りエンドの問題は雛子の気持ちより常喜家の厄さ
27125/10/14(火)18:07:04No.1362807790+
>としあきさんにしたって雛子に相応しい男になる!のは別に良いけどそれ自体が独りよがりなのは何も変わらないからな
経緯はともかく雛子の意思は割とどうでもいいからね
時代的にそんなもんだけど
27225/10/14(火)18:07:05No.1362807798+
雛子の頭の中に狐入って来てるのはとしあきさんの手紙の呪いのせいってのは分かるけど
修の薬飲んてないってなると付喪神が入って来てるのがどこからなのかイマイチ分からないんだよな
27325/10/14(火)18:07:07No.1362807807+
御神木信仰布教したのが仮面大量に付けたデカい僧侶でラスボス付喪神そのままな見た目だから
御神木の巫女の咲子も付喪神側だと思う
刀の邪気祓うように忠告してくるけど
27425/10/14(火)18:07:17No.1362807844そうだねx3
としあきさんがほぼ狐な感じに見えるから正直としあきさんより修のほうがいいんじゃねぇかな……って思っちゃう
27525/10/14(火)18:07:25No.1362807878+
雛子って性同一性障害ではねえと思うんだが
27625/10/14(火)18:07:35No.1362807923+
後それまで渡して来た赤いカプセル自体は中学生の頃から雛子に渡してた普通に漢方の鎮痛剤だと思うよ
修が家で作ってるから中身を変えればいいだけだし
27725/10/14(火)18:08:13No.1362808086そうだねx4
>雛子って性同一性障害ではねえと思うんだが
それは本人がしっかり否定してるし
概念的に知られていたかはともかく修が勘違いしたってだけだと思う
27825/10/14(火)18:08:14No.1362808089+
サイレントヒルの場合は超常存在どもがカス過ぎて幾らでも認識ねじ曲げてくるしな
人間なんだから色々考えてて当たり前のところを嫌な部分だけ増幅させるなんて赤子の手を捻るより楽勝よ
27925/10/14(火)18:08:39No.1362808196+
>精神系の医学とかマジで未発達だもんこの頃
田舎なら座敷牢に隔離されててもおかしくない時代だよね
28025/10/14(火)18:08:39No.1362808197+
頭痛薬として渡してるのが悪い
28125/10/14(火)18:08:53No.1362808258+
咲子は咲子で裏切り者呼ばわりが罪深いと思う
28225/10/14(火)18:08:54No.1362808265+
咲子は古い方の味方になるわ!って言ったら狐側にバチギレされてて
それでなんかおかしくなってたのかな?って最初は思ってたんだけど
どうもキレられただけで特に取り憑かれておかしくなってたとかではないんだよね?咲子
28325/10/14(火)18:08:55No.1362808268+
岩井家は白黒草も栽培してるし
胡座の布袋様(オリジナル)もずっと保管してたりと
やべー劇薬持ちすぎじゃないですか
28425/10/14(火)18:08:58No.1362808289+
>としあきさんがほぼ狐な感じに見えるから正直としあきさんより修のほうがいいんじゃねぇかな……って思っちゃう
修のレス
28525/10/14(火)18:09:06No.1362808330+
>頭痛薬として渡してるのが悪い
実際薬飲むと楽にはなるみたいだし…
28625/10/14(火)18:09:16No.1362808383+
神共の洗脳や呪いの影響を強く受けてるのが男2人と雛子
神共の影響とは無関係に助けに来たりキレてるのが女友達2人
28725/10/14(火)18:09:18No.1362808397+
2のジェイムスなんか妻殺した…自殺しよ…って心で運転してたところを
「お!可哀想なやつ発見!」で記憶改竄仕掛けるからな神
28825/10/14(火)18:09:25No.1362808422+
>咲子は咲子で裏切り者呼ばわりが罪深いと思う
あんなん友人同士でめっちゃあるやつじゃん!
28925/10/14(火)18:09:26No.1362808432+
>作中描写的にも修その人に合った薬処方できるみたいだし
>邪神いなけりゃカプセルもぴったりだったんじゃないかなと
でも実際居るし邪神に都合が良いから誘導されてんじゃないの?感が付きまとう
29025/10/14(火)18:09:32No.1362808462+
昔は金持ちの家に嫁ぐのが女の幸せみたいな風潮はあったけど古い名家に他所から嫁いだ嫁の扱いなんて奉仕要員とか産む機械とかそんなもんよ
29125/10/14(火)18:09:32No.1362808465+
>雛子って性同一性障害ではねえと思うんだが
修はそう誤解してたってだけよ
医者の家系なので理解あったのが裏目に出た
29225/10/14(火)18:09:35No.1362808478+
雛子ぉ❤️こっちこっち❤️すっごいよぉここ❤️
29325/10/14(火)18:09:37No.1362808482+
まず内なる自分と話せるファンタジー薬なんだよこれ!!
29425/10/14(火)18:09:52No.1362808566+
裏切り者〜(気さくな挨拶)
29525/10/14(火)18:09:53No.1362808567そうだねx2
>後それまで渡して来た赤いカプセル自体は中学生の頃から雛子に渡してた普通に漢方の鎮痛剤だと思うよ
>修が家で作ってるから中身を変えればいいだけだし
子供に市販薬いっぱい飲ませるのはあんまり良くないからプラセボ効果も兼ねて漢方に切り替えよだったからな
あの年齢で大した薬師だよマジで
29625/10/14(火)18:09:57No.1362808584そうだねx2
>雛子ぉ❤️こっちこっち❤️すっごいよぉここ❤️
(多分式場の絢爛さに感動してるだけ)
29725/10/14(火)18:10:02No.1362808608そうだねx1
>おとんとかが顕著だけど男性側の苦しみも描かれてるよね
修も雛子が相棒ってロール求めて縛ってた存在だからな
本当に多面性と一方的にならない人間関係に関してはよく練って書かれてるよ
29825/10/14(火)18:10:13No.1362808661そうだねx1
>>としあきさんがほぼ狐な感じに見えるから正直としあきさんより修のほうがいいんじゃねぇかな……って思っちゃう
>修のレス
狐のレス
29925/10/14(火)18:10:23No.1362808710+
解熱頭痛薬として赤いカプセル渡してて
効果は伏せてるのはあくらつなライフハックではあるけど
自分自身と会話できるよって効果を説明しても信じてもらえるう訳がないので…
30025/10/14(火)18:10:24No.1362808714+
>>雛子って性同一性障害ではねえと思うんだが
>それは本人がしっかり否定してるし
>概念的に知られていたかはともかく修が勘違いしたってだけだと思う
雛子は単純に修との相棒関係壊したくない自分と
二次性徴で芽生えてきた男女の関係になりたい自分が喧嘩してるだけだからな
修は雛子を尊重しすぎた…
30125/10/14(火)18:10:28No.1362808730+
多分だけど雛子はヘザーと仲良くなれると思う
30225/10/14(火)18:10:32No.1362808753+
>御神木信仰布教したのが仮面大量に付けたデカい僧侶でラスボス付喪神そのままな見た目だから
>御神木の巫女の咲子も付喪神側だと思う
>刀の邪気祓うように忠告してくるけど
御神木信仰に落ち延びた平家の物を大切にするようにって考えが混ざって古物信仰へと変わったみたいだから
千年杉=付喪神な訳ではないって言うのもややこしくしてると思う
敵として出て来た付喪神が色々な古い物の集合体って言うのがそれを表してると思う
30325/10/14(火)18:10:38No.1362808781そうだねx4
>としあきさんがほぼ狐な感じに見えるから正直としあきさんより修のほうがいいんじゃねぇかな……って思っちゃう
素のとしあきさんのことはよく知らんけど狐マスクの言動はかなりキモい…
30425/10/14(火)18:10:38No.1362808782+
>でも実際居るし邪神に都合が良いから誘導されてんじゃないの?感が付きまとう
結婚式が惨殺会場になったりサイレントヒルエンドになったり邪神も迷惑被ってるぞあの薬
30525/10/14(火)18:10:42No.1362808798+
>昔は金持ちの家に嫁ぐのが女の幸せみたいな風潮はあったけど古い名家に他所から嫁いだ嫁の扱いなんて奉仕要員とか産む機械とかそんなもんよ
どこもそんなもんだからならまだ金持ちのがマシじゃね
30625/10/14(火)18:10:43No.1362808799そうだねx7
>としあきさんがほぼ狐な感じに見えるから正直としあきさんより修のほうがいいんじゃねぇかな……って思っちゃう
またとしあきファンが暴れてるって言われそうだけど修と雛子って男女としては相性良くないと思う
30725/10/14(火)18:10:59No.1362808865そうだねx1
自身との対話自体は必要なものだったから修の見立ては確かだよ
邪神共が何もかんも悪い
30825/10/14(火)18:11:21No.1362808952+
ヒナコサン!?オンドゥルルラギッタンディスカ!?
30925/10/14(火)18:11:23No.1362808958+
階段から落ちたのは薬の副作用でふらついたからなのかな…?
31025/10/14(火)18:11:23No.1362808959+
合成麻薬PTVの原料でもあるけど薬と毒はそもそも紙一重だしむしろPTVは明らかにホワイトクロジェアの薬効の悪用だしな
31125/10/14(火)18:11:31No.1362808991+
>>作中描写的にも修その人に合った薬処方できるみたいだし
>>邪神いなけりゃカプセルもぴったりだったんじゃないかなと
>でも実際居るし邪神に都合が良いから誘導されてんじゃないの?感が付きまとう
描写みるかぎり雛子以外邪神どもというか現実への🪆の力なんてほぼ影響できないレベルじゃない?
🦊すらほぼ信仰消えかかってるし
31225/10/14(火)18:11:38No.1362809017+
>精神系の医学とかマジで未発達だもんこの頃
自己と対話せよって作中で複数のキャラが言ってくるけどそれもメンタルの理解深くて
中々先進的じゃないか?とは思った
31325/10/14(火)18:11:54No.1362809104そうだねx2
>おとんとかが顕著だけど男性側の苦しみも描かれてるよね
というかお父さんもジェイムスとかみたいに霧の中彷徨えるレベルの案件だろこれ
31425/10/14(火)18:12:00No.1362809131そうだねx1
邪神がちょっかいさえ出さなきゃ両親の本当の姿も知ってるしで
ここまでこじれなかった
31525/10/14(火)18:12:09No.1362809167そうだねx2
としあきさんは理解ある男性で修は理解がない…みたいに言う人もいるが
としあきさんも言われたら直すだよな
31625/10/14(火)18:12:11No.1362809176+
>岩井家は白黒草も栽培してるし
>胡座の布袋様(オリジナル)もずっと保管してたりと
>やべー劇薬持ちすぎじゃないですか
あれ栽培めっちゃ難しかったはずなんだけどなんであんな群生してんの…
日本の気候がすごい合ってたとかなのか?
フンボルトペンギンかよ
31725/10/14(火)18:12:12No.1362809185そうだねx4
俺は修の女運の悪さを信じてるから雛子と決別してもまた別の地雷女引っ掛けるんだろうなと思ってる
31825/10/14(火)18:12:16No.1362809201+
一滴舐めるだけで世界丸ごと滅ぼせる神をただのクリーチャーにまで弱体化させる胡座の布袋様を
一本分丸ごと飲ませて大丈夫なんですかあれ
効能的には付喪神オーバーキルさせられると思うんですけど
31925/10/14(火)18:12:43No.1362809316そうだねx1
>階段から落ちたのは薬の副作用でふらついたからなのかな…?
あの場では階段にキモいブヨブヨ出てるので足取られたっぽい
それが現実でどういう状態なのかは謎だけど
32025/10/14(火)18:12:45No.1362809322+
結婚=死というよりかは
深水雛子(雛子ではない方)の死=子供の部分を切り離す=大人になるあたりかと思う
多分咲子も家業を継いでる
32125/10/14(火)18:12:50No.1362809348+
>>咲子は咲子で裏切り者呼ばわりが罪深いと思う
>あんなん友人同士でめっちゃあるやつじゃん!
無限ループさせるのはライン超えだろあいつ
32225/10/14(火)18:12:54No.1362809375+
🪆というか九十九神は御神木として考えるよりは戦闘中の水属性っぷり見ると水龍の化身って方がデカいと思う
32325/10/14(火)18:13:03No.1362809419+
あれそんなやばい代物なんだ…
32425/10/14(火)18:13:17No.1362809485+
>としあきさんは理解ある男性で修は理解がない…みたいに言う人もいるが
>としあきさんも言われたら直すだよな
修は理解がないと言うより理解あり過ぎて踏み込めないの領域だろ
32525/10/14(火)18:13:28No.1362809532+
>フンボルトペンギンかよ
それって単に見世物っていう飼育環境が多すぎて増えてるだけだから
自然界で群生してるのとはまた話が別だよ
32625/10/14(火)18:13:40No.1362809587+
>階段から落ちたのは薬の副作用でふらついたからなのかな…?
人形が出てきて雛子が被害被る場面は大体人形が悪く見せてるだけだと思ってる
32725/10/14(火)18:13:42No.1362809595+
本家サイレントヒルの教団に群生地見せてやりたい
32825/10/14(火)18:13:43No.1362809602+
>おとんとかが顕著だけど男性側の苦しみも描かれてるよね
ボス戦手前のムービーの意味に気づいた時ちょっと涙腺に来たよ
32925/10/14(火)18:13:49No.1362809633+
>昔は金持ちの家に嫁ぐのが女の幸せみたいな風潮はあったけど古い名家に他所から嫁いだ嫁の扱いなんて奉仕要員とか産む機械とかそんなもんよ
としあきさんも本筋が居なくなってしょうがなく継がせた妾の子だからね…
としあきさん本人もあの後は茨の道だと思う
33025/10/14(火)18:13:59No.1362809681そうだねx2
九十九神はそのまんま色んな物の集合体で円グラフで重なってるとこがあるみたいな感じじゃないのか
33125/10/14(火)18:14:00No.1362809693+
というか下手したら時系列的に修の薬が本家サイレントヒルを汚染してる可能性がある
時系列的に一番過去だし
33225/10/14(火)18:14:07No.1362809724+
としあきさんは何であんなに厄介ファン抱えてるんだ
33325/10/14(火)18:14:08No.1362809732+
>🪆というか九十九神は御神木として考えるよりは戦闘中の水属性っぷり見ると水龍の化身って方がデカいと思う
そもそも付喪神自体が特定の個体を指す呼称じゃなくて種族名みたいなもんだし集合体でしょ
33425/10/14(火)18:14:20No.1362809783そうだねx2
むしろ相棒ずっとやってた修のが理解ある側じゃないの!?
としあきとか本編最後まで雛子のこと何も理解してなかったろ?
33525/10/14(火)18:14:22No.1362809792+
表で袖破れたのって普通に階段から落ちた時だったりする?
33625/10/14(火)18:14:26No.1362809813+
薬の原料とかに過去作要素あるならちゃんとやろうかな...
でもホラー苦手なんだよね
33725/10/14(火)18:14:28No.1362809819+
お稲荷様を次の神にする上にあたって
最古の稲荷像にアグラオフォティスぶっかけて穢れを払ったってあるけど
これ稲荷神からしたらけおおおおおおおお!?浄化されるんですけど!?ってならなかったのかな
33825/10/14(火)18:14:38No.1362809857+
刀の邪気ってそもそも平家の怨念だよね?
33925/10/14(火)18:14:40No.1362809868+
どんな選択でも気軽に幸せになんてなれないよという当たり前の話なのかもしれない
34025/10/14(火)18:14:45No.1362809887+
狐の嫁入りは結婚の為に腕も顔も切られる雛子に対して何の傷も負わないとしあきとか女はトロフィー扱いで置き去りにしながら勝手に盛り上がる男達とか女側の抑圧がかなり直球に描かれてると思う
34125/10/14(火)18:15:00No.1362809956+
>そもそも付喪神自体が特定の個体を指す呼称じゃなくて種族名みたいなもんだし集合体でしょ
狐も元は付喪神(狐像)だしね
34225/10/14(火)18:15:08No.1362810000+
水龍と水龍を抑えた千年杉が同時に付喪神の中に居るから付喪神は複数の神の集合体って考えた方が良いと思う
34325/10/14(火)18:15:09No.1362810005+
スレ画は理解のある彼君すぎた
34425/10/14(火)18:15:19No.1362810055+
雛子さん自身は自分がちゃんと女性なの分かってるのはそりゃ当たり前だけど
外から見てあの振る舞いを二十年近く続けてるなら修すら誤解するのはむしろ無理ないと思う
としあきさんはそもそも子供の頃の雛子さんしか知らないしな
34525/10/14(火)18:15:21No.1362810060そうだねx2
>>おとんとかが顕著だけど男性側の苦しみも描かれてるよね
>ボス戦手前のムービーの意味に気づいた時ちょっと涙腺に来たよ
妻の病気も治るし娘は立派な家に嫁ぐ
おそらくは岡本水産の電話は狐家のお金で相当仕入れられたからの感謝の電話だしな
久しぶりに腕を振るって最高の料理を作れる
34625/10/14(火)18:15:26No.1362810077+
>としあきさんは何であんなに厄介ファン抱えてるんだ
パッと見はスパダリだから
実際はガチガチの昭和男なんだけど…
34725/10/14(火)18:15:27No.1362810081+
平家の怨念はそんなに影響なさそうな感じなのが困惑する
34825/10/14(火)18:15:29No.1362810093そうだねx2
階段から落ちるシーンは凛子なら正面から顔面パンチするからそんな事は起きてないってコメント見てダメだった
34925/10/14(火)18:15:32No.1362810103+
設定読む限りあの薬アグラオフォティスっぽいから魔を払う力あるんだよな
35025/10/14(火)18:15:42No.1362810152+
>薬の原料とかに過去作要素あるならちゃんとやろうかな...
>でもホラー苦手なんだよね
原料もそうだし直球で過去作の謎の液体が日本語読みになって登場するぞ
35125/10/14(火)18:15:47No.1362810169+
>俺は修の女運の悪さを信じてるから雛子と決別してもまた別の地雷女引っ掛けるんだろうなと思ってる
凛子「あの!」
35225/10/14(火)18:15:48No.1362810176+
>水龍と水龍を抑えた千年杉が同時に付喪神の中に居るから付喪神は複数の神の集合体って考えた方が良いと思う
呉越同舟……
そんなに狐の天下が嫌だったのか
35325/10/14(火)18:15:54No.1362810207+
修は理解はあって女としても見て欲しいって致命的なとこ理解できてないだけ
そしてそこに関してはめんどくさすぎる雛子が悪い
35425/10/14(火)18:16:06No.1362810270+
>としあきさんは何であんなに厄介ファン抱えてるんだ
女性人気の高い配信者が配信しててさらに大分としあき肯定的な発言してる
35525/10/14(火)18:16:08No.1362810275+
>狐の嫁入りは結婚の為に腕も顔も切られる雛子に対して何の傷も負わないとしあきとか女はトロフィー扱いで置き去りにしながら勝手に盛り上がる男達とか女側の抑圧がかなり直球に描かれてると思う
アレな見方かもだけど女は面で口元まで隠れてて男は目元のみとかはめっちゃそれっぽい表現だなーとは思った
35625/10/14(火)18:16:10No.1362810286+
としゆきは絵に描いたような悲恋だからなあ
本人の性格は悪くないし
35725/10/14(火)18:16:14No.1362810303そうだねx1
修と雛子は良くない共依存になってるから一旦離れて見つめ直した方が良いよ
35825/10/14(火)18:16:28No.1362810359+
自分で飲んでみたときに憑かれたってよく考えると
これ神がなにもしなくても自分で薬作って飲ませてたよねこれ…
35925/10/14(火)18:16:32No.1362810381+
>>階段から落ちたのは薬の副作用でふらついたからなのかな…?
>人形が出てきて雛子が被害被る場面は大体人形が悪く見せてるだけだと思ってる
花咲いてたし蔓で引っ掛けたんだと思った
36025/10/14(火)18:16:42No.1362810422+
そもそも雛子が結婚向きじゃないと思うからどっちとくっ付いても上手くいかないと思う
36125/10/14(火)18:16:44No.1362810432+
いい男友達なのは絶対に間違いない
チンポ生えてる男としては肝心なとこでほんと朴念仁
36225/10/14(火)18:16:50No.1362810459+
>設定読む限りあの薬アグラオフォティスっぽいから魔を払う力あるんだよな
効果強すぎるから怨念払う以外には使うんじゃねぇぞ!!って書かれてるくらい強い
36325/10/14(火)18:16:51No.1362810462+
駆け落ちさせて水龍に滅ぼされてる御神木が馬鹿みたいじゃないですか…!
36425/10/14(火)18:16:52No.1362810467+
寿幸さん自体は雛子への想いは幼少期の出会いだけだし後は呪いでブーストかかってるしな
本人は本物だとは言ってるが
36525/10/14(火)18:16:53No.1362810469+
>スレ画は理解のある彼君すぎた
雛子が見合い結婚の相談した時にお前の選択なら応援するぜ!じゃなくて嫌だ!俺と来い!待ちだったことまで理解してればな
36625/10/14(火)18:16:55No.1362810489+
>薬の原料とかに過去作要素あるならちゃんとやろうかな...
>でもホラー苦手なんだよね
そんなに怖くないぞ
2はビビりまくった俺でもサクサクやれる
36725/10/14(火)18:17:15No.1362810586そうだねx1
>狐の嫁入りは結婚の為に腕も顔も切られる雛子に対して何の傷も負わないとしあきとか女はトロフィー扱いで置き去りにしながら勝手に盛り上がる男達とか女側の抑圧がかなり直球に描かれてると思う
2人とも本人の気持ちそっちのけで「雛子は俺の"もの"!」っていう特大地雷踏んじゃってるんだよな…
36825/10/14(火)18:17:30No.1362810655そうだねx1
男女差別が色濃いと見せかけて女の強さと男の弱さや優しさが存分に出てくるゲーム
36925/10/14(火)18:17:37No.1362810692+
>素のとしあきさんのことはよく知らんけど狐マスクの言動はかなりキモい…
素のとしあきはソースせんべいおいしいね!この梅ジャムっていうのつけるとすごいんだよ!だからこんなドロドロしてこんがらがった恋愛模様に突っ込ませるのは申し訳なくなる…
としあきだしそのうち肛門期にも入るだろうからゆっくり成長させてあげよう
37025/10/14(火)18:17:40No.1362810704+
>自分で飲んでみたときに憑かれたってよく考えると
>これ神がなにもしなくても自分で薬作って飲ませてたよねこれ…
そりゃ実家に伝わる秘伝の薬だし
雛子の症状緩和に必要だし
37125/10/14(火)18:17:40No.1362810706そうだねx4
>雛子が見合い結婚の相談した時にお前の選択なら応援するぜ!じゃなくて嫌だ!俺と来い!待ちだったことまで理解してればな
それは違うくねえか?
37225/10/14(火)18:17:49No.1362810749+
真エンドのラストバトルで表裏の雛子が取っ組み合い始めた瞬間に頭上に九尾の狐と九十九神が現れるのバトル物みたいでめっちゃ笑ったしバトルも表裏が切り替わりながら殴り合い始めるのカッコ良すぎて好き
37325/10/14(火)18:18:06No.1362810822+
>駆け落ちさせて水龍に滅ぼされてる御神木が馬鹿みたいじゃないですか…!
馬鹿もなにも雷でもうボロボロだったり狐に入り込まれたりでのご老体なんだよ…
37425/10/14(火)18:18:08No.1362810834+
裏切り者!って私よりも先に幸せになりやがってこんちくしょう!くらいのテンションになってない?
37525/10/14(火)18:18:12No.1362810849+
というかみんなの意見聞きたいことあるんだけど
狐世界の化け物って幻覚だとだと思ってるけど
咲子だけはとしあきさん介入してきたじゃん?
あれはとしあきの皮を被った🦊なのか現実でもちょっとトラブルが起きたのかどっちだろ?
37625/10/14(火)18:18:17No.1362810865+
修は別の女見つけて幸せになってほしい
37725/10/14(火)18:18:20No.1362810883+
女として見て欲しくないけど女として見て欲しい時もある
けどそっちから踏み込むのは絶対やめろしたら潰す
って女は攻略しようがないと思う
37825/10/14(火)18:18:31No.1362810941+
もう修がとしあきさんのお嫁さんになるのが1番だよ
37925/10/14(火)18:18:35No.1362810959そうだねx2
個人に対しての同調圧力の強さが怖いよねって話でもある
38025/10/14(火)18:18:37No.1362810967+
雛子さんが余りにも多感過ぎるんだよなあんなクールなナリして
38125/10/14(火)18:18:41No.1362810993+
積年の恨み!!
お前らのことなんて忘れてたわガラクタども!!
38225/10/14(火)18:18:53No.1362811062+
稲荷像に胡座の布袋様をかけたところ
地下水から赤水が滲み出すようになったってあるけど
赤水庵の描写からしても稲荷神がアグラオフォティスの能力を一部取り込んだってことなんだろうか?
38325/10/14(火)18:18:57No.1362811079+
>裏切り者!って私よりも先に幸せになりやがってこんちくしょう!くらいのテンションになってない?
「」にハゲって言うくらいの感情
38425/10/14(火)18:18:59No.1362811088そうだねx2
男二人の行動はどっちも正気じゃないから判断に困る
女二人の行動はどっちも正気でやってるから判断に困る
38525/10/14(火)18:19:06No.1362811118そうだねx4
>積年の恨み!!
>お前らのことなんて忘れてたわガラクタども!!




38625/10/14(火)18:19:09No.1362811136+
凛子さんは目力が強い
38725/10/14(火)18:19:16No.1362811185+
>積年の恨み!!
>お前らのことなんて忘れてたわガラクタども!!
勝手に戦え!
38825/10/14(火)18:19:17No.1362811188+
駄菓子屋に背広で来て子供が警戒しないの本当に好青年なんだろうな
38925/10/14(火)18:19:29No.1362811245+
理解がありすぎたのが良くなかった
39025/10/14(火)18:19:31No.1362811251そうだねx3
何がひでえって本編前に修とくっついてたら最悪🦊の祟りで殺されかねないところだと思う
39125/10/14(火)18:19:34No.1362811268そうだねx2
>>としあきさんは何であんなに厄介ファン抱えてるんだ
>パッと見はスパダリだから
>実際はガチガチの昭和男なんだけど…
正直あんまり言いたくないけどふたばだと修のスレがよく立っててとしあきさん叩かれてるからどっちかというと逆だと思う…
39225/10/14(火)18:19:41No.1362811298+
スレ画のイラストの電撃ビリビリマークは何⚡️?
39325/10/14(火)18:19:45No.1362811314+
>雛子さんが余りにも多感過ぎるんだよなあんなクールなナリして
割とまあ言ってること自体は同感持てるのがなんとも…
39425/10/14(火)18:20:02No.1362811394+
>男二人の行動はどっちも正気じゃないから判断に困る
>女二人の行動はどっちも正気でやってるから判断に困る
凛子の現実での行動が気になりすぎる
39525/10/14(火)18:20:05No.1362811406+
>>スレ画は理解のある彼君すぎた
>雛子が見合い結婚の相談した時にお前の選択なら応援するぜ!じゃなくて嫌だ!俺と来い!待ちだったことまで理解してればな
そうだったら楽だが本人も解ってねぇから頭痛が止まらん
39625/10/14(火)18:20:10No.1362811434+
魔を払う液体かけられたにしては九尾の性格が悪い…
七尾は膿んでなければまあ……
39725/10/14(火)18:20:13No.1362811451+
>真エンドのラストバトルで表裏の雛子が取っ組み合い始めた瞬間に頭上に九尾の狐と九十九神が現れるのバトル物みたいでめっちゃ笑ったしバトルも表裏が切り替わりながら殴り合い始めるのカッコ良すぎて好き
五里霧中ラストバトルの狐どうするのが良いのか教えて欲しい
殴りに行こうにも距離取られて投げられて死ぬ
39825/10/14(火)18:20:21No.1362811492+
>何がひでえって本編前に修とくっついてたら最悪🦊の祟りで殺されかねないところだと思う
普段は温厚な方なんだが…
39925/10/14(火)18:20:22No.1362811495+
現実世界だとどんな結婚式状況か気になるが実際に化け物出たり呪いあったりするのがややこしい
40025/10/14(火)18:20:42No.1362811600+
全部終わってみると土地とそれに付随する奴らが最悪なだけで根っからのクソ野郎はいないってのはひぐらしを思い出したわ
40125/10/14(火)18:20:43No.1362811608そうだねx2
千年杉は資料を見ると水龍の邪気を吸いあげて眠りにつかせた存在だから神社を建てて奉りましょうって存在だったのが
古い物を大事にする考えと長年立ってる御神木って言うごっちゃになった考えで古物信仰の象徴にされて付喪神に取り込まれて
雷に撃たれて枯れて古物信仰の考えで古い稲荷像を次の御神体にされて狐に信仰を持って行かれって感じだから水龍を抑えてた一番の功労者なのにずっと被害者だよ
40225/10/14(火)18:20:49No.1362811642+
>駄菓子屋に背広で来て子供が警戒しないの本当に好青年なんだろうな
素顔めっちゃイケメンだしな…
40325/10/14(火)18:20:55No.1362811682そうだねx2
邪神どもいなけりゃ雛子さんもちょっと拗らせる程度で終わったのでは?
40425/10/14(火)18:21:04No.1362811722+
雛子も修とは相棒でいたいくて修からアプローチ待ちってわけでもないのがこじれにこじれる理由
40525/10/14(火)18:21:07No.1362811737+
>普段は温厚な方なんだが…
あれはリアルの親戚のおっちゃんと🦊の偉い人とどっちなんだ…
40625/10/14(火)18:21:22No.1362811825+
駆け落ちも狐雛子殺してのエンドだから村のこと除いてもハッピーエンドなんてことはないと思う
40725/10/14(火)18:21:22No.1362811827そうだねx6
俺はとしあきさんの方が好感度高いかなあ
落ち度はお互いあるけど
40825/10/14(火)18:21:23No.1362811836そうだねx1
サイレントヒルの世界観把握してないと単なる妄想サイコスリラーって考えちゃう新規ユーザーは多分それなりにいる
40925/10/14(火)18:21:24No.1362811838+
としあきさんは「ゆっくりでいいからついておいで」とか言いながら
陸上部の全力ダッシュでも追いつけない速度で遠ざかっていくファーストコンタクトするから困る
ちょっと待てよ!!鍵とか!!寄越せよ!!化け物いるじゃねえか!
41025/10/14(火)18:21:29No.1362811867+
真面目にとしあきさんと修は友達として付き合って色々話した方が良い
41125/10/14(火)18:21:42No.1362811935+
>五里霧中ラストバトルの狐どうするのが良いのか教えて欲しい
>殴りに行こうにも距離取られて投げられて死ぬ
あれ
投げを見切り回避してウサギ見切り反撃取るようになるのが一番だよ
もしくは空中からのダイブ攻撃が見切り回避取りやすい
俺は九尾の引っ掻きが早すぎて見切り回避取れなかったからこの二つに絞って狙ったら倒せた
41225/10/14(火)18:21:43No.1362811941+
としあきさんと憑いてる狐はもうほぼ一心同体だよなこれ
教育ママにしばかれてたっぽいし
41325/10/14(火)18:21:48No.1362811973+
>スレ画のイラストの電撃ビリビリマークは何⚡️?
雛子の遊び心
咲子もキラキラマーク付いてたりする
41425/10/14(火)18:22:04No.1362812056+
>雛子も修とは相棒でいたいくて修からアプローチ待ちってわけでもないのがこじれにこじれる理由
🔥その割にめちゃくちゃキープしてんじゃねぇかブチ殺すぞ…
41525/10/14(火)18:22:14No.1362812114+
胡座布袋なんて裏世界にあっていいのか…?
41625/10/14(火)18:22:24No.1362812156+
千年杉が付喪神にも狐にも信仰持って行かれて弱体化してる上木そのものは枯れてるから正直付喪神が狐から信仰を取り戻しても水龍を抑えられるかはわからないんだよね
41725/10/14(火)18:22:26No.1362812170+
>五里霧中ラストバトルの狐どうするのが良いのか教えて欲しい
>殴りに行こうにも距離取られて投げられて死ぬ
物語重視でやったから高難易度はアドバイスできない…
41825/10/14(火)18:22:41No.1362812253+
>胡座布袋なんて裏世界にあっていいのか…?
何であるんだっけあれ…?
41925/10/14(火)18:22:41No.1362812256そうだねx3
俺は狐の方が戦ってて楽しくなかったので寿幸さんへの好感度が低い
42025/10/14(火)18:22:44No.1362812267+
修ととしあきさんはすぐ仲良くなれると思う
42125/10/14(火)18:22:44No.1362812268そうだねx3
>駄菓子屋に背広で来て子供が警戒しないの本当に好青年なんだろうな
昭和の田舎なんて家に鍵もかかってないレベルだしそんなに警戒心とかないぞ
42225/10/14(火)18:22:47No.1362812291+
としあきも修も良い奴だから選べねぇ!って俺はなる
42325/10/14(火)18:22:52No.1362812317+
でも個人的に🦊陣営そこまで嫌いじゃない
駆け落ちルートだと「獣のやり方で娶っても良かったが一応人のやり方しようとしたんだぞ!」とか言ってくるし
42425/10/14(火)18:22:55No.1362812331+
キープくんが本当にピッタリでそりゃキレられる
42525/10/14(火)18:22:59No.1362812349+
スレ画を雛子目線と考えれば普通に超好感度高いなって思うわ
42625/10/14(火)18:22:59No.1362812353+
>>何がひでえって本編前に修とくっついてたら最悪🦊の祟りで殺されかねないところだと思う
>普段は温厚な方なんだが…
温厚かどうかじゃなくて必要とあらば本家筋皆殺しにするようなのが駄目なんですよ
42725/10/14(火)18:23:00No.1362812361+
>女として見て欲しくないけど女として見て欲しい時もある
>けどそっちから踏み込むのは絶対やめろしたら潰す
>って女は攻略しようがないと思う
潰すとかそういう話じゃねぇと思うが
本人もどうして貰いたいか解ってないから踏み越えてたらどうなるか誰にも解らん
42825/10/14(火)18:23:08No.1362812398+
>胡座布袋なんて裏世界にあっていいのか…?
裏世界というか常喜の本拠地の天端にあったって事だろ
42925/10/14(火)18:23:22No.1362812461+
本当に今更だけど当たり前のようにとしあき呼ばわりされてる寿幸さんで笑ってしまう
43025/10/14(火)18:23:26No.1362812491+
>温厚かどうかじゃなくて必要とあらば本家筋皆殺しにするようなのが駄目なんですよ
アレやったのホントに狐?
43125/10/14(火)18:23:27No.1362812493+
個人的にはとしあきさんは好悪の判断つけれるほど人格がわからねぇなって感じ
人生の半分くらい狐の支配下だったわけでしょ?
43225/10/14(火)18:23:28No.1362812501そうだねx2
いろいろ考えた結果として雛子と咲子でいい気がしてきた
43325/10/14(火)18:23:33No.1362812538+
>でも個人的に🦊陣営そこまで嫌いじゃない
>駆け落ちルートだと「獣のやり方で娶っても良かったが一応人のやり方しようとしたんだぞ!」とか言ってくるし
七尾がちょっとまともなだけだと考えられる
43425/10/14(火)18:23:39No.1362812583そうだねx2
>でも個人的に🦊陣営そこまで嫌いじゃない
>駆け落ちルートだと「獣のやり方で娶っても良かったが一応人のやり方しようとしたんだぞ!」とか言ってくるし
七尾はまあ悪い奴じゃないと思う
九尾はまあ九尾の時点で碌な奴じゃないだろ多分…
43525/10/14(火)18:23:47No.1362812632+
>としあきさんは「ゆっくりでいいからついておいで」とか言いながら
>陸上部の全力ダッシュでも追いつけない速度で遠ざかっていくファーストコンタクトするから困る
>ちょっと待てよ!!鍵とか!!寄越せよ!!化け物いるじゃねえか!
あれも女は男の3歩後ろを歩いてこいみたいな事なのかなって思ったけどお前化け物の露払いぐらいしとけや!と思いました
43625/10/14(火)18:23:56No.1362812666+
まぁ狐も多発してる行方不明みたいに攫って無理矢理じゃなく
ちゃんと迎える準備をしてただけの理性はあるっちゃある
多発してる行方不明は知らない
43725/10/14(火)18:24:06No.1362812718+
邪神いなければ寿幸さんも引っ越さず同級生になって宇宙戦争ごっこしただろうから...
43825/10/14(火)18:24:07No.1362812726+
としあきでも修くんでも結婚しなくてもいい雛子が選べ
お姉ちゃんは結婚が幸せだと思うけど雛子には雛子の幸せがあるからよく考えて決めなさい
(結婚式当日)口出しするな!自分で選択したい!決める時間が足りない!!
43925/10/14(火)18:24:08No.1362812732+
>駆け落ちルートだと「獣のやり方で娶っても良かったが一応人のやり方しようとしたんだぞ!」とか言ってくるし
呪いまで使って成人まで待ってやっと結婚と思ったら本編になるのは愚痴の一つも出る
44025/10/14(火)18:24:11No.1362812746+
黒幕と見せかけてとしあきさんと憑いてる狐も一族の被害者なのひどい
44125/10/14(火)18:24:14No.1362812766そうだねx4
寿幸が変換しづらい
44225/10/14(火)18:24:14No.1362812769+
>五里霧中ラストバトルの狐どうするのが良いのか教えて欲しい
どうしてもダメなら水飲んで覚醒して殴る
投げは後ろに入れながら回避して見切り反撃入れて一撃入れたら確定で反撃くるからまた反撃して…とかでわりと早期に覚醒抜きでも倒せるけど
44325/10/14(火)18:24:17No.1362812790+
>いろいろ考えた結果として雛子と咲子でいい気がしてきた
相性は良いからな…
44425/10/14(火)18:24:19No.1362812800+
>いろいろ考えた結果として雛子と咲子でいい気がしてきた
熱烈なディープキスするしな…
44525/10/14(火)18:24:20No.1362812802+
>としあきさんは「ゆっくりでいいからついておいで」とか言いながら
>陸上部の全力ダッシュでも追いつけない速度で遠ざかっていくファーストコンタクトするから困る
>ちょっと待てよ!!鍵とか!!寄越せよ!!化け物いるじゃねえか!
狐ワールドだと本当においてけぼり食らうからどういう環境なのかは非常に分かりやすくはある
44625/10/14(火)18:24:21No.1362812811+
雛子が言われがちだけどくっかなかったのはどう考えても修も悪い
44725/10/14(火)18:24:23No.1362812819+
>真面目にとしあきさんと修は友達として付き合って色々話した方が良い
最終的にとしあきと修がくっつくのがいいと思う
44825/10/14(火)18:24:27No.1362812838+
常喜家からしたら
なんで岩井家はこんなクソ強霊薬持ってるの…!?ってめっちゃ困惑してそう
赤水庵に胡座の布袋様について研究しまくってる書物が山積みになってて笑う
44925/10/14(火)18:24:37No.1362812886そうだねx1
九尾と付喪神は間違いなくクソ
七尾くんはまだマシ
45025/10/14(火)18:24:47No.1362812939+
>邪神いなければ寿幸さんも引っ越さず同級生になって宇宙戦争ごっこしただろうから...
その場合雛子が輪をかけて凛子にキレられてそうだな…
45125/10/14(火)18:24:49No.1362812944そうだねx4
既存のジェンダーロールに押し込まれるのが嫌なだけで女であることを否定してる訳じゃないと雛子自身が言語化できるようになったのが最近の話である
この思考自体は別に雛子に限った話じゃなくいつの時代も普遍的に存在すると思う
45225/10/14(火)18:24:52No.1362812960+
>雛子が言われがちだけどくっかなかったのはどう考えても修も悪い
具体的には何が悪いの?
45325/10/14(火)18:24:55No.1362812966+
修は立ち止まっちゃう雛子に対してそんなお前のそばにいてやるってタイプだから成長はしづらいとは思う
としあきも🦊が抜けて今後どうなるのか分からんし…
雛子よ凛子咲子じゃダメか?
45425/10/14(火)18:25:02No.1362813008そうだねx2
他でもない修自身が最愛の人になる事を棄権して最良の相棒である事を選んだから勝った負けた以前の話なのよね…
45525/10/14(火)18:25:11No.1362813053+
一応真由美が割と大切にされてるっぽいし嫁入りしてもそこまで不幸にはならないとは思う…
45625/10/14(火)18:25:12No.1362813061+
最後の手紙のやり取りでまだ決めてないから
多分男をキープする楽しさに目覚めてるよ雛子
45725/10/14(火)18:25:16No.1362813088+
>投げを見切り回避してウサギ見切り反撃取るようになるのが一番だよ
>もしくは空中からのダイブ攻撃が見切り回避取りやすい
>俺は九尾の引っ掻きが早すぎて見切り回避取れなかったからこの二つに絞って狙ったら倒せた
あーうさぎ使うのか
人型ボスと違って殴る走るのスタミナ管理シビアだしで使ってなかった
そうすると一緒にカジキ付けた方が良いかな
45825/10/14(火)18:25:20No.1362813106+
>具体的には何が悪いの?
雛子のアプローチスルー
45925/10/14(火)18:25:22No.1362813112そうだねx1
としあきさんは狐の嫁入りの最後が顕著だけど雛子の理解が無いから踏めるところあるよね
46025/10/14(火)18:25:23No.1362813117そうだねx1
でもみんなで帰ってる中でひたすら二人でしかわからねえトークしてるのは雛子と修が悪いよ?
46125/10/14(火)18:25:34No.1362813180+
修とはくっつかないでしょトゥルーみるに
後まあ雛子が割と地雷女だからやめといた方がいいというもある
46225/10/14(火)18:25:35No.1362813184+
トゥルーに至るまでのどこが本当でどこが幻覚でどこまでが神の世界かわかなくて色々話す今も楽しいけど
一年後ぐらいに雛子が本当にいた世界はこんな感じってムービー公開して欲しい…
46325/10/14(火)18:25:42No.1362813222+
>俺は狐の方が戦ってて楽しくなかったので寿幸さんへの好感度が低い
その理論で語ると凛子が好感度1位にならないか…?
46425/10/14(火)18:25:53No.1362813274+
>>雛子が言われがちだけどくっかなかったのはどう考えても修も悪い
>具体的には何が悪いの?
意思尊重しすぎて決断出来ず絡め手使おうとしたところ
46525/10/14(火)18:25:53No.1362813277+
>スレ画を雛子目線と考えれば普通に超好感度高いなって思うわ
咲子もだけど美化されてる
46625/10/14(火)18:25:54No.1362813279+
五里霧中だと九尾の方がまだ見切り回避取りやすかったな
としあきさんマジでフェイントの頻度高すぎて見切り回避させてくれない…
46725/10/14(火)18:26:03No.1362813324+
>他でもない修自身が最愛の人になる事を棄権して最良の相棒である事を選んだから勝った負けた以前の話なのよね…
修が幸せになるにはどうすれば良かったんですか…!
46825/10/14(火)18:26:08No.1362813344+
>具体的には何が悪いの?
女として見たことはないぜ!
46925/10/14(火)18:26:20No.1362813414+
>トゥルーに至るまでのどこが本当でどこが幻覚でどこまでが神の世界かわかなくて色々話す今も楽しいけど
>一年後ぐらいに雛子が本当にいた世界はこんな感じってムービー公開して欲しい…
外野からすると地獄のような結婚式になってそう
47025/10/14(火)18:26:25No.1362813451+
>その理論で語ると凛子が好感度1位にならないか…?
まぁ凛子は良い奴ではあるな…
47125/10/14(火)18:26:26No.1362813453そうだねx3
凛子に対する雛子さんの修が好きなら虫とか大丈夫じゃないとダメなんじゃないかなぁはコイツ…って素で思ったよ
47225/10/14(火)18:26:37No.1362813514+
あの日本刀って平家怨念ソードなの?
だとしたら戎ヶ丘は狐と九十九神と水龍と平家怨念ソードが集まる魔境すぎない?
47325/10/14(火)18:26:37No.1362813516+
>修が幸せになるにはどうすれば良かったんですか…!
修がもっと自我を出すしかなかった
雛子第一すぎた
47425/10/14(火)18:26:48No.1362813581+
>あれも女は男の3歩後ろを歩いてこいみたいな事なのかなって思ったけどお前化け物の露払いぐらいしとけや!と思いました
咲子の攻撃だけ庇ってるのがマジで必死になってるの判ってひどい
47525/10/14(火)18:26:49No.1362813583そうだねx1
結局突き詰めるとバケモノどもが悪いってとこに落ち着く
47625/10/14(火)18:26:58No.1362813636+
可愛い服に無理すんなしたところは悪手すぎた
47725/10/14(火)18:27:00No.1362813646そうだねx1
なんだろーな
付喪神戦やってると夜を渡る生活から逃げてきたのに
帰ってこいと言われてる気がしてならないんだ
悪魔によって付喪神が召喚される…
47825/10/14(火)18:27:03No.1362813661そうだねx5
>>他でもない修自身が最愛の人になる事を棄権して最良の相棒である事を選んだから勝った負けた以前の話なのよね…
>修が幸せになるにはどうすれば良かったんですか…!
村出りゃ幸せになれる才覚は持ってると思うぜ
47925/10/14(火)18:27:04No.1362813665+
付喪神から狐に信仰が映ったのが江戸時代だからそれ以前の記録が少ないだけかもしれないけど
少なくとも狐は信仰してくれる村人でも自分に少しでも反意がある人間は殺してきてる記録があるんだよなあ
48025/10/14(火)18:27:11No.1362813701+
平家の怨念は一度は祓われてるんじゃないかな…
48125/10/14(火)18:27:14No.1362813715+
この作品で誰がああすれば良かったなんて感想出るかな?
48225/10/14(火)18:27:15No.1362813720+
仮に修が雛子に縁談前に告白してたらどうなっただろうな…
48325/10/14(火)18:27:24No.1362813770そうだねx2
女の考え尊重する現代の価値観な修がキモい言われてるのは中々面白い現象だとは思うんだよね
48425/10/14(火)18:27:38No.1362813844+
咲子めっちゃキラキラしてる…!
48525/10/14(火)18:27:47No.1362813893+
ああしてればこうしてればはそれこそ雛子に一番ぶっ刺さるしな
48625/10/14(火)18:27:51No.1362813920+
>>具体的には何が悪いの?
>雛子のアプローチスルー
関係が壊れるのが怖いってノートに書いてるからアプローチはしてないんじゃない?
48725/10/14(火)18:27:52No.1362813928そうだねx1
>この作品で誰がああすれば良かったなんて感想出るかな?
正解がなくて雛子がたどり着いた答えだけが正解だからな
48825/10/14(火)18:28:02No.1362813978+
そういえばひぐらしでぬいぐるみ貰えなかった女いたな
48925/10/14(火)18:28:04No.1362813991そうだねx5
>女の考え尊重する現代の価値観な修がキモい言われてるのは中々面白い現象だとは思うんだよね
尊重してるところがキモいって言われてる訳ではないのでは?
絶対薬とUFOエンドのせい
49025/10/14(火)18:28:07 🦊No.1362814009そうだねx3
>仮に修が雛子に縁談前に告白してたらどうなっただろうな…
殺す
49125/10/14(火)18:28:07No.1362814010+
>修が幸せになるにはどうすれば良かったんですか…!
借金無しかつ雛子の意思を無視すれば良かったんじゃない?
49225/10/14(火)18:28:09No.1362814016+
皆オンスモとかラダーンとか言っててここは本当にサイレントヒルなのか…?
49325/10/14(火)18:28:25No.1362814094+
>女の考え尊重する現代の価値観な修がキモい言われてるのは中々面白い現象だとは思うんだよね
そこを言われてるんじゃなくて薬飲ませた部分だけでキモイキモイ言われてるんだよ
あとブラつけた時期把握してるところ
49425/10/14(火)18:28:32No.1362814134+
シュウは理解あるっていうか受け身のままなのがダメだからな
49525/10/14(火)18:28:38No.1362814154+
現代の価値観だとお薬盛るのが男女観飛び越えたNGになっちまうー!!!
49625/10/14(火)18:28:46No.1362814187そうだねx1
>仮に修が雛子に縁談前に告白してたらどうなっただろうな…
踏み込むなで一蹴
49725/10/14(火)18:28:49No.1362814200+
精神世界じゃなくて狐ワールドは実在してるで良いんだよね
普通に嫁ぐと常嬉家(狐憑き)で神隠しでの嫁ぎが狐ワールドで合ってる?
49825/10/14(火)18:28:51No.1362814212+
>あとブラつけた時期把握してるところ
これはちょっとキモいなと思いました
49925/10/14(火)18:28:57No.1362814238そうだねx2
ブラつけ始めた時期把握して覚えてるのがキモいって言われたらごめん擁護できない
50025/10/14(火)18:29:02No.1362814264+
>あの日本刀って平家怨念ソードなの?
>だとしたら戎ヶ丘は狐と九十九神と水龍と平家怨念ソードが集まる魔境すぎない?
平家の落ち武者が残党狩りから隠れるために毒ガス熱水多発地帯(水龍)に住み着いたのが起源だ
なんか顔がたくさんあって3メートルぐらいのお坊さんが千年杉を崇めなさいって言ってきた
なんで千年杉を崇めるんだ?古いからだ 物が貴重だから一緒に古いものも崇めよう
千年杉燃えちゃった… 狐像古いから狐を崇めよう
50125/10/14(火)18:29:02No.1362814265+
>仮に修が雛子に縁談前に告白してたらどうなっただろうな…
🦊の一族に呪殺されるんじゃね
もしくは気付いた咲子がそれに立ち向かうサイレントヒル新作が始まる
50225/10/14(火)18:29:06No.1362814283+
>可愛い服に無理すんなしたところは悪手すぎた
でも難しすぎだろ対雛子コミュニケーション!
可愛い!が正解は修もビックリだと思う
50325/10/14(火)18:29:16No.1362814331+
>>あとブラつけた時期把握してるところ
>これはちょっとキモいなと思いました
ちょっとか…?
50425/10/14(火)18:29:18No.1362814337そうだねx1
>現代の価値観だとお薬盛るのが男女観飛び越えたNGになっちまうー!!!
呪術お手紙で洗脳もNGになっちまうー!!!
50525/10/14(火)18:29:24No.1362814372+
>なんだろーな
>付喪神戦やってると夜を渡る生活から逃げてきたのに
>帰ってこいと言われてる気がしてならないんだ
>悪魔によって付喪神が召喚される…
狐戦でこいつに似た犬と最近戦ってた気がするなと思ってた
50625/10/14(火)18:29:25No.1362814377+
>平家の怨念はそんなに影響なさそうな感じなのが困惑する
水で洗ったらなんか浄化されてノリノリで神殺しに協力してくれるし
50725/10/14(火)18:29:26No.1362814383+
薬渡すシーンは修の目線が泳ぎまくってるから
事情わかった上で見ると面白いよ
それ以降の修は相棒と話してる時目線はっきりしてるから尚更千鶴屋の時の修が浮いて見える
50825/10/14(火)18:29:28No.1362814390そうだねx1
まあ同級生のアイコラ作って抜くのは普通にキモいから…
しかもブラ付けた年齢まで知ってるのはお前…ってなる
50925/10/14(火)18:29:30No.1362814397+
ブラの着け始めで咲子が赤面してるのはシコれた
51025/10/14(火)18:29:31No.1362814401+
>>雛子のアプローチスルー
>関係が壊れるのが怖いってノートに書いてるからアプローチはしてないんじゃない?
アプローチというか修に女の子として見られたい雛子が可愛い格好したのに自分らしい方がいいぜって言っちゃったやつだよな
お互い相棒関係が壊れるの怖いんだよ
51125/10/14(火)18:29:44No.1362814479そうだねx2
>>あとブラつけた時期把握してるところ
>これはちょっとキモいなと思いました
UFOエンドのやりとりなんて話半分でいいよ!
51225/10/14(火)18:29:44No.1362814480そうだねx1
>シュウは理解あるっていうか受け身のままなのがダメだからな
女扱いされるのを嫌うだけじゃなくて他人に意思を押し付けられる事が嫌いって言う雛子が反骨精神の塊って設定忘れられがち
51325/10/14(火)18:29:49No.1362814501そうだねx4
誰が悪いって記憶弄ったやつだよ
51425/10/14(火)18:29:57No.1362814544+
雛子が自分で決めなきゃ絶対嫌ウーマンなままだと無理だよ…
51525/10/14(火)18:30:00No.1362814569そうだねx5
>>現代の価値観だとお薬盛るのが男女観飛び越えたNGになっちまうー!!!
>呪術お手紙で洗脳もNGになっちまうー!!!
どっかかって言うと後者はもう千年前からNG食らってる由緒正しい邪法
51625/10/14(火)18:30:02No.1362814587+
寿幸さんはがきで近況報告してる感じ青春取り戻してるのが救いだけど修はどうなったんだろなあ
51725/10/14(火)18:30:08No.1362814614+
🪆修くん!薬薬!ワンチャンあるって!
🦊勉強!勉強!恋心は呪いで誤魔化せるからいけるいける!
51825/10/14(火)18:30:19No.1362814675+
>>仮に修が雛子に縁談前に告白してたらどうなっただろうな…
>踏み込むなで一蹴
目茶苦茶悩むだろうし結果無しはあるかもしれんが一蹴はないな
51925/10/14(火)18:30:21No.1362814690+
修が🦊に殺された世界線のサイレントヒルfはたぶん咲子が主人公になる
52025/10/14(火)18:30:28No.1362814728+
修が狐に呪殺されてたらとしあきさんも雛子に殺されそうだな
52125/10/14(火)18:30:31No.1362814746+
忘れがちだがひぐらしですらこれの20年後の話だ
なんならベトナム戦争やらスネークイーターの時代だ…
52225/10/14(火)18:30:35No.1362814766+
水龍の由来とか霊刀に関しては信仰に対して後々盛られた結果な気がする
52325/10/14(火)18:30:38No.1362814778+
てか修が先に告白しても結局神が邪魔するんだから
婚約して薬飲んで自問自答して自力で両方の神ぶっ倒すトゥルーが結果的には唯一の正解なんだ
52425/10/14(火)18:30:48No.1362814840+
平家の怨念さんって言うほど怨念なのか…?
いや悪影響はあるんだけど悪いの大体別原因な気がする
52525/10/14(火)18:30:58No.1362814896+
としあきさんのリアル視点での結婚式地獄みたいな空気になってそう
52625/10/14(火)18:31:04No.1362814929そうだねx3
>雛子が自分で決めなきゃ絶対嫌ウーマンなままだと無理だよ…
決めるということは選択をするという事だから
告白そのものは選択権を雛子に渡す行為で別に悪い事じゃないよ
52725/10/14(火)18:31:14No.1362814983そうだねx2
7尾くんは教育ママにビビりながら真面目に勉強してるのが可愛い
52825/10/14(火)18:31:18No.1362815007+
水龍だけは今でも強いの本当に酷い
52925/10/14(火)18:31:21No.1362815026そうだねx4
ぶっちゃけトゥルーすら正解とは言われてない
53025/10/14(火)18:31:29No.1362815087+
そもそも咲子はなんで修の秘密をあれこれ知ってるんだよ!
いや五十嵐家と岩井家は戎ヶ丘でも有名な一家だから
昔から家族ぐるみで付き合いあったんだろうけど…
53125/10/14(火)18:31:30No.1362815090そうだねx1
実際7尾だろうととしあきだろうと恋を成就させるために努力してるのはソース煎餅食べてるとしあきだから
俺はとしあきが推しだよ
53225/10/14(火)18:31:34No.1362815118+
この時代20越えて結婚までの猶予ってどんなもんなんだろう
今の時代ならまだ早いまであるが
53325/10/14(火)18:31:49No.1362815197そうだねx2
怨念刀さんはそこまで使ってないのに今までありがとう…みたいな空気で浄化されるのが腹筋によろしくないと思いますね
53425/10/14(火)18:31:52No.1362815211+
シリーズが重なれば重なるほど
アリッサの加護があったとしても根性だけで駆け抜けたハリーと
トラウマはあるもののちゃんと抱えられて善意と腕力だけで突破したトラヴィスが
二人揃って特異点すぎる
53525/10/14(火)18:31:57No.1362815233そうだねx1
修は雛子を尊重してくれてると思ったら同意無く薬を盛ってましたと明かされるから好感度下に突き抜けるんだ
53625/10/14(火)18:32:05No.1362815281+
一周目エンドの時は狐側も九十九神側もめちゃくちゃ慌ててそうでちょっとだけ笑う
53725/10/14(火)18:32:07No.1362815290+
>修が🦊に殺された世界線のサイレントヒルfはたぶん咲子が主人公になる
数少ない友達呪い殺されてその呪い殺した神がまた友達娶りに来るのこれはこれで面白そうだな
53825/10/14(火)18:32:22No.1362815368+
>怨念刀さんはそこまで使ってないのに今までありがとう…みたいな空気で浄化されるのが腹筋によろしくないと思いますね
3週目からめちゃくちゃ使うから…
53925/10/14(火)18:32:34No.1362815426+
>雛子が自分で決めなきゃ絶対嫌ウーマンなままだと無理だよ…
まあ決められるのは嫌だけど強い自分があるってわけじゃないのがな
薬飲むね…
54025/10/14(火)18:32:36No.1362815435+
>水龍だけは今でも強いの本当に酷い
信仰で力が強くなったり弱くなったりする狐や付喪神と違って自然の脅威そのものだから人間の意思なんて関係ないんだ
54125/10/14(火)18:32:45No.1362815482+
あの恋の呪いって平安時代にいくつもの騒ぎの元になった挙句朝廷から駄目だされるような禁術だから軽いおまじない程度のものじゃ絶対ないんだよな
54225/10/14(火)18:32:45No.1362815484+
巫女服姿で乱入してきて花嫁にキスして花婿をボコボコに殴って帰ってくだちされるとか
宮司に化けて花嫁もノリノリでキャットファイトはじめるとか
現実でやってるとするとロックすぎる…
54325/10/14(火)18:33:04No.1362815583+
>一周目エンドの時は狐側も九十九神側もめちゃくちゃ慌ててそうでちょっとだけ笑う
九十九神はざまあみろキツネって思ってると思う
54425/10/14(火)18:33:06No.1362815591+
>怨念刀さんはそこまで使ってないのに今までありがとう…みたいな空気で浄化されるのが腹筋によろしくないと思いますね
配信でまだ一回しか切ってないんですけど!!
祓ったら強くなるんじゃないの!?って混乱の元になってて笑わせて貰った
54525/10/14(火)18:33:07No.1362815594+
水龍はなんとかなるの?
残置物展辛すぎたんだが
54625/10/14(火)18:33:08No.1362815605+
実は霊刀は二周目の一つ目以外の地蔵どこでも拾える
54725/10/14(火)18:33:10No.1362815616+
>水龍だけは今でも強いの本当に酷い
あいつだけ人間からの信仰とかなくてもどんどん毒生み出してるのおかしいだろ!!
杉とか付喪神とか狐が人間のパイを奪い合いしてる中であいつだけズルだろ!!
54825/10/14(火)18:33:15No.1362815657そうだねx2
>>水龍だけは今でも強いの本当に酷い
>信仰で力が強くなったり弱くなったりする狐や付喪神と違って自然の脅威そのものだから人間の意思なんて関係ないんだ
でもこいつJCおまんこで満足する俗物なんだよな…
54925/10/14(火)18:33:25No.1362815708+
>個人的にはとしあきさんは好悪の判断つけれるほど人格がわからねぇなって感じ
>人生の半分くらい狐の支配下だったわけでしょ?
どのエンディングでも恩人の狐だろうが雛子との敵だって分かった瞬間敵対するから雛子への愛だけは本物なんだろうなって
トゥルーエンドでやり直してる時も雛子に一途だし報われてほしいなとはなる
メロいかは知らない
55025/10/14(火)18:33:28No.1362815732+
薬飲ませたのが無理ってのもあるけど正直ダブルヒロインものである片方を上げ片方を下げる由緒正しいやつだと思うの
55125/10/14(火)18:33:35No.1362815776+
成人というか当日までずっと決められない雛子もね…
55225/10/14(火)18:33:35No.1362815777+
ここは凛子が多いインターネッツですね
55325/10/14(火)18:33:46No.1362815842+
平家?の怨念を宿した日本刀を持った制服姿の女子が敵の隙を見切って一撃を叩き込むホラーゲームは好きですか?僕は大好きです
55425/10/14(火)18:34:13No.1362815974+
>一周目エンドの時は狐側も九十九神側もめちゃくちゃ慌ててそうでちょっとだけ笑う
付喪神は狐の結婚式台無しになって大爆笑なんじゃないの
55525/10/14(火)18:34:19No.1362816006+
戎ヶ丘に水龍信仰の残滓全く無いっすねって研究されてたけど
本当に探しても全く無い
どんだけ水龍嫌われてるんだよ
55625/10/14(火)18:34:27No.1362816048+
人間は自然現象を大げさに言って神格化しがちだよね
ってのが水龍さんなのか
55725/10/14(火)18:34:28No.1362816052+
>>怨念刀さんはそこまで使ってないのに今までありがとう…みたいな空気で浄化されるのが腹筋によろしくないと思いますね
>3週目からめちゃくちゃ使うから…
包丁と怨念刀と最大ライトセーバーの強さって
赤ライト>包丁>怨念刀>通常ライトの順で良い?
55825/10/14(火)18:34:32No.1362816078+
龍は伝承が事実なら日本神話の神様とガチンコバトルした蛇の直接的な分霊だからな
55925/10/14(火)18:34:40No.1362816116+
そもそもあの薬ってまあまあ危険なやつなんじゃなかったっけ
だから修が事前に治験したみたいな文書あったよね
56025/10/14(火)18:34:40No.1362816122+
薬盛ったっていうのも相当バイアス掛かった見方だしな
カス神のせいでその辺の善意も勿論多少はあったであろう下心もねじ曲がったと見るね個人的には
56125/10/14(火)18:34:57No.1362816203+
>付喪神は狐の結婚式台無しになって大爆笑なんじゃないの
たぶん御神木だけ慌ててる
56225/10/14(火)18:34:59No.1362816211+
>成人というか当日までずっと決められない雛子もね…
式中ですらうじうじ悩んでるしなんなら結婚後すら覚悟決めきれてない
56325/10/14(火)18:35:02No.1362816227そうだねx2
>赤ライト>包丁>怨念刀>通常ライトの順で良い?
設定上納得しかないけどそこにいる包丁に吹く
56425/10/14(火)18:35:06No.1362816244+
>>>水龍だけは今でも強いの本当に酷い
>>信仰で力が強くなったり弱くなったりする狐や付喪神と違って自然の脅威そのものだから人間の意思なんて関係ないんだ
>でもこいつJCおまんこで満足する俗物なんだよな…
つまり本人と言うか本神の気分次第って事だから…
56525/10/14(火)18:35:20No.1362816300+
>修は立ち止まっちゃう雛子に対してそんなお前のそばにいてやるってタイプだから成長はしづらいとは思う
>としあきも🦊が抜けて今後どうなるのか分からんし…
>雛子よ凛子咲子じゃダメか?
雛子は私は私だ!でひとりの人間としてイキていくのが一番綺麗だと思う
56625/10/14(火)18:35:30No.1362816355+
>戎ヶ丘に水龍信仰の残滓全く無いっすねって研究されてたけど
>本当に探しても全く無い
>どんだけ水龍嫌われてるんだよ
一応お井戸様は少しだけ残ってるみたいだし…
マッチポンプすぎて悪辣すぎるけど
56725/10/14(火)18:35:35No.1362816385+
>戎ヶ丘に水龍信仰の残滓全く無いっすねって研究されてたけど
>本当に探しても全く無い
>どんだけ水龍嫌われてるんだよ
恐怖による信仰だろうからなあ…
56825/10/14(火)18:35:42No.1362816429そうだねx1
>そもそもあの薬ってまあまあ危険なやつなんじゃなかったっけ
>だから修が事前に治験したみたいな文書あったよね
秘伝の薬で扱いが難しいから作った修自身で治験して肉体的な問題が起きないか試してたんだよ
56925/10/14(火)18:35:45No.1362816447+
後光と百足を背負ってくる娘が乱入してきました
57025/10/14(火)18:35:49No.1362816471+
稀血捧げる時は花嫁姿にして臓物全部抜くのがフォーマットだけど
JC六人の場合は目を縫うだけでいいよ!
57125/10/14(火)18:36:12No.1362816601+
雛子って本来は内に溜め込むタイプっぽいし
凛子みたいに本音言えや!って言ってくれる友達がある意味男達よりありがたいと思う
57225/10/14(火)18:36:13No.1362816607そうだねx1
としあきも努力したというが雛子の意志全く知らないままの努力はあんまり…
というか一番の努力は手紙の呪いになっちまうぞ
57325/10/14(火)18:36:13No.1362816609+
修はもう咲子でいいんじゃないか
オナネタ知られてる女友達とか下手すりゃ彼女より関係深いだろ
57425/10/14(火)18:36:19No.1362816641+
>でもこいつJCおまんこで満足する俗物なんだよな…
DCおまんこでもいいか…してくれるぞ
57525/10/14(火)18:36:49No.1362816804そうだねx1
>>でもこいつJCおまんこで満足する俗物なんだよな…
>DCおまんこでもいいか…してくれるぞ
追い詰めて✂させるの悪辣すぎません?
57625/10/14(火)18:37:09No.1362816917+
実際作中で1番雛子への理解度高かったのは凛子だと思う
57725/10/14(火)18:37:10No.1362816923そうだねx1
自分で試して内なる自分見えちゃったすげー
よし渡そうはちょっとどういう判断だと思わなくもない
57825/10/14(火)18:37:15No.1362816950+
信仰を取られた千年杉以外の九十九神は狐に対しての恨みつらみしか無いって言ってるし
その後の事を考えても自分に対して信仰を捨てた村人にも恨みはあってももう一度信仰して貰うって考えは無いんじゃないかなあ
57925/10/14(火)18:37:17No.1362816961+
邪神の争いに天照入りの咲子をシューッ!
58025/10/14(火)18:37:28No.1362817023+
お井戸様の伝説見るに絶対6人に指定したのアドリブだろ🐉
58125/10/14(火)18:37:41No.1362817094+
>としあきも努力したというが雛子の意志全く知らないままの努力はあんまり…
>というか一番の努力は手紙の呪いになっちまうぞ
数ヶ月の呪いの文通とかで一気に雛子の方もいいなぁと思えるくらいまで持って行ったのはすごい
58225/10/14(火)18:37:50No.1362817138+
>としあきも努力したというが雛子の意志全く知らないままの努力はあんまり…
>というか一番の努力は手紙の呪いになっちまうぞ
そこはとしあきさんも昭和の価値観に縛られてたとこがあるから仕方ない
尾を濡らすエンドで知らなくてすまんかったって言ってるし
58325/10/14(火)18:37:54No.1362817160+
>雛子って本来は内に溜め込むタイプっぽいし
>凛子みたいに本音言えや!って言ってくれる友達がある意味男達よりありがたいと思う
表の世界で言って欲しかったかな
58425/10/14(火)18:37:54No.1362817164+
勧誘断られてクソみたいなスパム送るしか出来てない狐に笑う
58525/10/14(火)18:37:57No.1362817188+
>後光と百足を背負ってくる娘が乱入してきました
去ね!(帰ってください…!)
58625/10/14(火)18:38:02No.1362817211+
(なんか男いるけどまあええか…)
58725/10/14(火)18:38:15No.1362817281+
雛子が悪いとは言わない修にはもっと良い女がいると思うよ
58825/10/14(火)18:38:16No.1362817289+
>自分で試して内なる自分見えちゃったすげー
>よし渡そうはちょっとどういう判断だと思わなくもない
すげーじゃないし悩んでるなら内なる自分と対話してあわよくば俺を選んでほしいだから
58925/10/14(火)18:38:17No.1362817290+
>としあきも努力したというが雛子の意志全く知らないままの努力はあんまり…
>というか一番の努力は手紙の呪いになっちまうぞ
昭和の価値観だから雛子の意思は意識の外だよ
59025/10/14(火)18:38:24No.1362817331+
>自分で試して内なる自分見えちゃったすげー
>よし渡そうはちょっとどういう判断だと思わなくもない
たぶんそこで付喪神にやられてる
59125/10/14(火)18:38:25No.1362817333+
千年杉信仰しないと滅びますぞー!って合神付喪杉ロボ徘徊させたのは馬鹿すぎるよ付喪神
59225/10/14(火)18:38:27No.1362817352+
>>としあきも努力したというが雛子の意志全く知らないままの努力はあんまり…
>>というか一番の努力は手紙の呪いになっちまうぞ
>数ヶ月の呪いの文通とかで一気に雛子の方もいいなぁと思えるくらいまで持って行ったのはすごい
だから禁呪指定喰らったんですね
いやこれマジで平安時代とかだとテキメンだろうな…
59325/10/14(火)18:38:39No.1362817422+
>よし渡そうはちょっとどういう判断だと思わなくもない
雛子の女扱いされたくないを性同一性障害的なものと思ったせい
だから内面見つめさせようね…
59425/10/14(火)18:38:40No.1362817432+
>自分で試して内なる自分見えちゃったすげー
>よし渡そうはちょっとどういう判断だと思わなくもない
ガキの頃の判断基準なんてそんなものじゃない?
59525/10/14(火)18:38:54No.1362817515そうだねx1
なんなら後始末は私がするって言った後付喪神がやってくる時に聞こえる子供達の笑い声が聞こえるから
水龍を抑えようとした狐を邪魔した可能性すらある
59625/10/14(火)18:38:55No.1362817523+
>>としあきも努力したというが雛子の意志全く知らないままの努力はあんまり…
>>というか一番の努力は手紙の呪いになっちまうぞ
>数ヶ月の呪いの文通とかで一気に雛子の方もいいなぁと思えるくらいまで持って行ったのはすごい
呪いの力ってすげー!
59725/10/14(火)18:38:58No.1362817543+
令和のコンプラに縛られず昭和のおおらかな価値観で作中行動を認識しないといけないんだ
59825/10/14(火)18:39:03No.1362817572+
>実際作中で1番雛子への理解度高かったのは凛子だと思う
登場人物中一番長い付き合いになるの凛子だと思ってる
59925/10/14(火)18:39:08No.1362817601+
>実際作中で1番雛子への理解度高かったのは凛子だと思う
お前いい加減にせーよって憤怒の溶岩纏って殴りに来るのは理解しかない
60025/10/14(火)18:39:23No.1362817660+
>自分で試して内なる自分見えちゃったすげー
>よし渡そうはちょっとどういう判断だと思わなくもない
だって雛子が結婚式直前にわざわざ2人きりになる場所に来て相談しに来るぐらい悩んでて…
いやマジでこの段階で悩む?!ってみんな思ってるけど…
60125/10/14(火)18:39:30No.1362817699そうだねx1
内に溜め込むなよってアドバイス自体は修もしてるんだが異性だとどうしてもね
60225/10/14(火)18:39:34No.1362817724そうだねx2
作中一番雛子が元気なの凛子との喧嘩だからな…
60325/10/14(火)18:39:55No.1362817848そうだねx3
いや学問修めたり妾の子出身なのに
一族でそれなりの発言力持てるようになったのは真っ当な努力の賜物だからね!?
としあきさんはちゃんと大学出たんだろうな…
60425/10/14(火)18:39:56No.1362817854+
>>自分で試して内なる自分見えちゃったすげー
>>よし渡そうはちょっとどういう判断だと思わなくもない
>すげーじゃないし悩んでるなら内なる自分と対話してあわよくば俺を選んでほしいだから
あれ糞人形に乗っ取られてただけだよ
60525/10/14(火)18:40:01No.1362817883+
>水龍だけは今でも強いの本当に酷い
八岐大蛇のなれはてだぞ?他のやつらとは真面目に神格が違うわ
60625/10/14(火)18:40:05No.1362817900+
トゥルーボス戦の付喪神の姿の感じ
御神木のボディを人形が操って水龍パワーブッパしてるように見える
60725/10/14(火)18:40:05No.1362817901+
白黒草の薬自体は無害どころか正しく使えば有益なんだって
勝手に相乗りしてくるカスの神どもが実在してたという一点がまず悪い
60825/10/14(火)18:40:08No.1362817911そうだねx1
3回絶交して仲直りは生涯付き合うやつだよ
60925/10/14(火)18:40:25No.1362818017そうだねx1
>内に溜め込むなよってアドバイス自体は修もしてるんだが異性だとどうしてもね
そもそも悩んでる理由の一部分さんに溜め込むなよって言われてももっと溜め込むと思うんだ!!
61025/10/14(火)18:40:34No.1362818064そうだねx2
お姉ちゃんも凛子もなんなら修も雛子この段階でまだ悩んでんの…?とはなってたと思う
61125/10/14(火)18:40:38No.1362818081そうだねx1
謝れよ!!修君散々期待させておいて振っておきながら!!
花嫁衣装でまだ「これでいいのかなあ」って!謝れよ!!
そこは吹っ切って綺麗に終わらせろよ!!謝れよ!!
修君もここぞとばかりに薬盛るな!!お前らいい加減しろ!
61225/10/14(火)18:40:55No.1362818172+
凛子との戦いであたしゃ深水雛子だよってなった時狐冷や汗もんだろ
61325/10/14(火)18:41:00No.1362818203+
>いや学問修めたり妾の子出身なのに
>一族でそれなりの発言力持てるようになったのは真っ当な努力の賜物だからね!?
>としあきさんはちゃんと大学出たんだろうな…
呪いの力あるのに人間社会で真面目に努力してる7尾くんの天然なとこが人気のポイントな気がする
61425/10/14(火)18:41:04No.1362818219そうだねx3
因習村とはいうけどあの村時代の割には開明的な人そこそこ多くない…?
61525/10/14(火)18:41:18No.1362818286そうだねx3
>謝れよ!!修君散々期待させておいて振っておきながら!!
>花嫁衣装でまだ「これでいいのかなあ」って!謝れよ!!
>そこは吹っ切って綺麗に終わらせろよ!!謝れよ!!
>修君もここぞとばかりに薬盛るな!!お前らいい加減しろ!
凛子はキレてええよ…
61625/10/14(火)18:41:34No.1362818369そうだねx2
薬屋の息子が薬をあげただけなのに惚れ薬盛ったみたいな言い方されてるのはアンフェアじゃない?っていう感じはある
61725/10/14(火)18:41:35No.1362818376+
>作中一番雛子が元気なの凛子との喧嘩だからな…
それまで「はい…私はあなたの雛子です…」ってなってるのにバーニング凛子がエントリーした瞬間「うぉおおおお!私は深水雛子だあああ!!!」ってぐらい爆発してるの笑うしかない
61825/10/14(火)18:41:37No.1362818387+
頭痛でろくに頭回らねー!って雛子が嘆いてるんだから
落ち着いて夢の中で思考できるお薬自体はちゃんと雛子のこと考えて処方してるよ
…………考えた結果俺の元に来るのが一番だと気づくはずだよな!
61925/10/14(火)18:41:39No.1362818406+
>作中一番雛子が元気なの凛子との喧嘩だからな…
やっと私達はわかりあえた!!(殴打)
62025/10/14(火)18:41:41No.1362818424+
>いや学問修めたり妾の子出身なのに
>一族でそれなりの発言力持てるようになったのは真っ当な努力の賜物だからね!?
ただ取り憑かれたあとに人が変わったみたいだったって記述もあるからどれくらい元のとしあきさんの人格残ってたのか判断つかねーんだよな
62125/10/14(火)18:41:42No.1362818429+
人外が人の子好きになって努力する話はどこでも人気要素だから…
62225/10/14(火)18:41:45No.1362818450そうだねx1
>因習村とはいうけどあの村時代の割には開明的な人そこそこ多くない…?
てか因習村じゃないよね
そもそも村自体が成金が狐の教えに従って作った新しい村だし
62325/10/14(火)18:41:48No.1362818462+
修が相棒の意思を尊重するぜって言った瞬間気絶するからシンプルに糞面倒くさい人なんだよ雛子さん
62425/10/14(火)18:41:52No.1362818480+
>お姉ちゃんも凛子もなんなら修も雛子この段階でまだ悩んでんの…?とはなってたと思う
ぶっちゃけ悩むだろそりゃって個人的に思うけど昭和って怖い
62525/10/14(火)18:41:57No.1362818512+
>一族でそれなりの発言力持てるようになったのは真っ当な努力の賜物だからね!?
雛子はそんなの求めてないし…
62625/10/14(火)18:42:00No.1362818533そうだねx2
お姉ちゃんが深水雛子が生きる道選んでも良いよ恐ろしい代償背負うけどって言ってるのは
この結婚式ドタキャンしたらえらい事になるよって事ならそりゃそうだよね…って
62725/10/14(火)18:42:05No.1362818561+
狐が人気すぎる
62825/10/14(火)18:42:27No.1362818694+
ご近所さんの認識でも修と付き合ってたのに結局金があって陰口叩かれてるからな
62925/10/14(火)18:42:31No.1362818718+
>白黒草の薬自体は無害どころか正しく使えば有益なんだって
>勝手に相乗りしてくるカスの神どもが実在してたという一点がまず悪い
修の家が弱まってカスどもの一味になってる神木の近くなのがもう目をつけられやすくて…
63025/10/14(火)18:42:33No.1362818731そうだねx1
>因習村とはいうけどあの村時代の割には開明的な人そこそこ多くない…?
村の価値観を尊重してる医者も凛子の本質を見抜いてた学校の先生もなんかスペックが高い
63125/10/14(火)18:42:40No.1362818765そうだねx2
>お姉ちゃんが深水雛子が生きる道選んでも良いよ恐ろしい代償背負うけどって言ってるのは
>この結婚式ドタキャンしたらえらい事になるよって事ならそりゃそうだよね…って
前もって断るならともかく結婚式中だからな…
63225/10/14(火)18:42:42No.1362818781そうだねx1
>薬屋の息子が薬をあげただけなのに惚れ薬盛ったみたいな言い方されてるのはアンフェアじゃない?っていう感じはある
頭痛薬と偽って渡すのは薬師じゃないだろ!
63325/10/14(火)18:42:54No.1362818850そうだねx1
>…………考えた結果俺の元に来るのが一番だと気づくはずだよな!
まあだからこの辺は本人が抑圧してた想いを付喪神がねじ曲げたなっていうのが大体のところだと思う
63425/10/14(火)18:43:03No.1362818917+
>お姉ちゃんが深水雛子が生きる道選んでも良いよ恐ろしい代償背負うけどって言ってるのは
>この結婚式ドタキャンしたらえらい事になるよって事ならそりゃそうだよね…って
ドタキャンしたら村滅ぶのは怖くね…?
63525/10/14(火)18:43:07No.1362818942そうだねx6
まあ元を辿れば雛子がクソ面倒臭い女!って話になるんだが…
63625/10/14(火)18:43:24No.1362819040+
このゲームやった海外の人の感想聞きたいわ
63725/10/14(火)18:43:26No.1362819044+
だって雛子悩むだけで手に職つけて村出るとか他の方法選ぼうともしねえんだもん…
そんなん周りも結婚させるしかないよね…とはなる
63825/10/14(火)18:43:31No.1362819084+
地元の名士に嫁ぐことになったって普通はもう選択肢ないよね
よくちょっと考え直して時間置こうかにしてくれたもんだ
63925/10/14(火)18:43:39No.1362819128そうだねx2
>薬屋の息子が薬をあげただけなのに惚れ薬盛ったみたいな言い方されてるのはアンフェアじゃない?っていう感じはある
薬持ったことで叩いてる層はだいたい呪いレターには何も言ってないので…
64025/10/14(火)18:43:39No.1362819130+
>薬屋の息子が薬をあげただけなのに惚れ薬盛ったみたいな言い方されてるのはアンフェアじゃない?っていう感じはある
惚れ薬盛ったというならむしろとしあきの方だしな…
薬とはちょっと違うけど
64125/10/14(火)18:43:49No.1362819177+
昭和の価値観に囚われてるのは狐の方が強いんだよね
雛子に対して何度も私の物って主張してるし
修が出てくると男としてって言葉を使い出すし
64225/10/14(火)18:43:56No.1362819202+
駆け落ちエンドの修登場シーンで示唆されてるけどあれ半ば人形だからね
修本人は悩みこそすれ自分で決めるべきってスタンス
64325/10/14(火)18:44:03No.1362819229+
俺に幻滅してくれ…って発言から
下心持って薬渡したことは修もめっちゃ後悔してるよ
ただこの渡した経緯について付喪神の影響受けてたことを修が自覚してないからややこしいことになってる
64425/10/14(火)18:44:03No.1362819233そうだねx2
どっちの陣営も呪いと薬使ってきてるからクソだぜ
64525/10/14(火)18:44:23No.1362819355+
呪い使ってるのに人のやり方に合わせたのにって言ってるとこでどの口が…って思いと神ってこういうとこあるよねという思いが
64625/10/14(火)18:44:34No.1362819390+
としあきさんはスパダリに見えてちょくちょく昭和の男感があるのが絶妙でいいキャラクターしてるよね
64725/10/14(火)18:44:41No.1362819431そうだねx6
ことゆきは努力してるし気持ちも本物だが雛子の気持ちを理解しないまま自分の考えた正解を押し付けるきらいがある
修はそこらへん雛子に合わせてくれる柔軟さを持っているし医師としても優秀だがことゆきの逆で気持ち出さなすぎ
こいつら一長一短なのよ
64825/10/14(火)18:44:42No.1362819437+
付喪神とか修は全く分からんからな…
64925/10/14(火)18:44:48No.1362819475+
狐さん痛いことは私がやるよ!って言う割に道中の雑魚倒してくれないから嫌い…
65025/10/14(火)18:44:52No.1362819490+
凛子の何がかわいそうって友達関係ではあるのに基本蚊帳の外なんだよね…
65125/10/14(火)18:44:53No.1362819497+
どいつもこいつも雛子に変な干渉してくる
65225/10/14(火)18:44:56No.1362819506+
>どっちの陣営も呪いと薬使ってきてるからクソだぜ
相互に作用してどえらい事になった!って感じだよね
65325/10/14(火)18:45:03No.1362819569+
>駆け落ちエンドの修登場シーンで示唆されてるけどあれ半ば人形だからね
>修本人は悩みこそすれ自分で決めるべきってスタンス
まあ雛子本人が花嫁雛子ぶち殺して私は深水雛子だぁぁ!!を決めたから修が来たとも取れる
65425/10/14(火)18:45:09No.1362819597+
それ言い出したら市販薬きかないぐらい頭痛してる雛子が悪いになっちまうし…
というか雛子の家庭がだけど
65525/10/14(火)18:45:17No.1362819655+
付喪神の動きが別のゲーム過ぎて笑ってしまった
ディレイ攻撃すんな
65625/10/14(火)18:45:20No.1362819676+
>このゲームやった海外の人の感想聞きたいわ
付喪神の概念よくわかってないから
修の本性醜っ
修が全ての元凶だわ
結局サイレントヒルじゃなくてパロディスピンオフだったねってYouTubeの上位コメントで見かけた
65725/10/14(火)18:45:27No.1362819714+
修は付喪神にとしあきさんと7尾は一族に洗脳されてるのが可哀想なとこなんだよな
65825/10/14(火)18:45:40No.1362819795+
虫の人にしてもモブ含めて人間が強い…
65925/10/14(火)18:45:43No.1362819814+
>だって雛子悩むだけで手に職つけて村出るとか他の方法選ぼうともしねえんだもん…
>そんなん周りも結婚させるしかないよね…とはなる
ああそうか花嫁修業も売られる為の付加価値って思ってるからしてないんだよね
親から見たらなんとしてでも嫁がせないとってなる
66025/10/14(火)18:45:44No.1362819820+
現実の凛子は自分の器を見つめ直した上で村を出てそうだからな
人形の再現した凛子(雛子が抱いてた罪悪感と他責の具現化?)は模倣ですらない
66125/10/14(火)18:45:53No.1362819881+
でもこのゲームで一番可哀想なのも雛子なんだよな
なんだよ自分の中で神々が代理戦争してるって
66225/10/14(火)18:46:00No.1362819932+
>>このゲームやった海外の人の感想聞きたいわ
>付喪神の概念よくわかってないから
>修の本性醜っ
>修が全ての元凶だわ
>結局サイレントヒルじゃなくてパロディスピンオフだったねってYouTubeの上位コメントで見かけた
悲しみ…
66325/10/14(火)18:46:08No.1362819979+
>付喪神の動きが別のゲーム過ぎて笑ってしまった
>アローレインすんな
66425/10/14(火)18:46:09No.1362819987そうだねx1
修は付喪神に雛子への想いを利用されてたのを知らないし
としあきさんも稀血に惚れやすくなる術を九尾のおじさんにかけられてたのも知らなかったりと
男二人も神々に誑かされまくってるんだよね
66525/10/14(火)18:46:20No.1362820046そうだねx1
としあきさんin七尾の価値観に関しては厳母と親戚連中が悪いところ結構あるからなあ
それでもなお自身の認識改める選択できるからお前いいやつじゃんってなるわけで
66625/10/14(火)18:46:25No.1362820066そうだねx1
言い方悪いけど本当にあった話と神に影響されて真偽が曖昧な話と完全に捏造の話は取れるタイミング違えどゲーム内で資料確認すれば一発なのにそこが入り混じってるから実プレイしてないんだろうな…ってなるから反感持たれやすい
66725/10/14(火)18:46:26No.1362820070+
>信仰を取られた千年杉以外の九十九神は狐に対しての恨みつらみしか無いって言ってるし
>その後の事を考えても自分に対して信仰を捨てた村人にも恨みはあってももう一度信仰して貰うって考えは無いんじゃないかなあ
捨てたのがよりにもよって九十九神なのはどう考えても最悪だよな
66825/10/14(火)18:46:30No.1362820099+
>呪い使ってるのに人のやり方に合わせたのにって言ってるとこでどの口が…って思いと神ってこういうとこあるよねという思いが
正直呪いなしだととしあきへの雛子の好感度全然上がってないと思うよ
手紙だけで転ぶような女じゃねえ…
66925/10/14(火)18:46:37No.1362820137+
海外の感想漁ると修への当たりが日本よりだいぶ強いなってなる
💊をフェンタニルあたりと重ねてるんだろうけど
67025/10/14(火)18:46:39No.1362820154+
そもそもとしあきさん劇中でそんなにスパダリかなぁ?ボディタッチ過剰な割にめっちゃ放置していくし
家の中でも正直当主としては軽んじられてる感ビシビシだし
67125/10/14(火)18:46:41No.1362820170+
男二人が作中において正気じゃないから通常状態がわからないので判断が難しい
67225/10/14(火)18:46:47No.1362820201+
>狐さん痛いことは私がやるよ!って言う割に道中の雑魚倒してくれないから嫌い…
あれって付喪神の妨害だったりする?
67325/10/14(火)18:46:51No.1362820222そうだねx3
人間側は一概に誰が悪いって話にはならない作りだと思うよ
神様たちはお前たちが悪いから反省してくれ
67425/10/14(火)18:46:59No.1362820268+
>薬屋の息子が薬をあげただけなのに惚れ薬盛ったみたいな言い方されてるのはアンフェアじゃない?っていう感じはある
内面世界で自分と対話なんて怪しいおくすりでしか無いんよ
というか神がいなきゃ無害とか言われてるけど俺にはダウナー系の麻薬にしか思えんよ
67525/10/14(火)18:47:04No.1362820298+
付喪神のトロフィーが1番キツかった
パターンこの前と違うじゃねえか…
67625/10/14(火)18:47:05No.1362820306+
考察なしに表面だけ見るとマジ訳わかんないストーリーだしなこれ
考え始めるとめちゃくちゃしっかり作ってあるんだけど
67725/10/14(火)18:47:13No.1362820361+
幻滅などするものか!
お前も私の物だぞ!
67825/10/14(火)18:47:20No.1362820391+
付喪神も狐も飛び道具こっちにも寄越せ!!!ってなった
逃げるなああああ!!!ってなるなった
67925/10/14(火)18:47:22No.1362820408+
演出上修がワリ食ってるよね
全般的に雛子の内面の話でしかないのに
何なら修の独占欲ですら怪しく見えてしまう
68025/10/14(火)18:47:29No.1362820441+
狐の変な儀式が結婚式というか嫁入りの示唆なんだろうけど腕切り落とすのだけよく分からない
顔を切り取って画面で本心を隠すのだとか焼印入れられて家の物扱いされる的なのと同じように何かを表してるんだろうか
68125/10/14(火)18:47:34No.1362820471+
>>狐さん痛いことは私がやるよ!って言う割に道中の雑魚倒してくれないから嫌い…
>あれって付喪神の妨害だったりする?
イエス
狐側に妨害する意味ねえし
持ってるもんが刀やらの古いもんだ
68225/10/14(火)18:47:49No.1362820566+
>因習村とはいうけどあの村時代の割には開明的な人そこそこ多くない…?
何なら側から見たら問題児のお世話してるようにしか見えない凛子に対して「この子内心お世話してる子達見下してる節があってそれ原因で孤独なんだろうな」って理解してそれとなく諭して凛子の成長促してる学校の先生は令和の世でも中々いねえぞこんな名教師
68325/10/14(火)18:48:01No.1362820625+
としあきさんも修も神によって思考捻じ曲げられてる
雛子本人の認識が神によって捻じ曲げられてる
このふたつの要素が重なってるからどこまでがその人の行動と意思なのか分からない
68425/10/14(火)18:48:02No.1362820634+
>言い方悪いけど本当にあった話と神に影響されて真偽が曖昧な話と完全に捏造の話は取れるタイミング違えどゲーム内で資料確認すれば一発なのにそこが入り混じってるから実プレイしてないんだろうな…ってなるから反感持たれやすい
一番重要な異国薬草学のメモがめっちゃ気づきにくいところに落ちてるのが悪いよなあ!?
自宅に着いてから逆走する雛子どれだけいるんだよ!
68525/10/14(火)18:48:06No.1362820656+
>そもそもとしあきさん劇中でそんなにスパダリかなぁ?ボディタッチ過剰な割にめっちゃ放置していくし
>家の中でも正直当主としては軽んじられてる感ビシビシだし
あれ雛子が言ってる通りで姿見えなくなってるのがそもそも幻覚じゃねーかなって
バケモノ連中は基本的に🪆がけしかけてるっぽいし
68625/10/14(火)18:48:08No.1362820667そうだねx4
>>薬屋の息子が薬をあげただけなのに惚れ薬盛ったみたいな言い方されてるのはアンフェアじゃない?っていう感じはある
>内面世界で自分と対話なんて怪しいおくすりでしか無いんよ
>というか神がいなきゃ無害とか言われてるけど俺にはダウナー系の麻薬にしか思えんよ
実際雛子はそれが無かったら精神病院行くべき状況だろう
68725/10/14(火)18:48:09No.1362820673+
薬がいろいろ言われるのは1週目ラストの痛ましすぎる雛子を引き摺ってる人が多いんだろうな
68825/10/14(火)18:48:33No.1362820826そうだねx4
雛子がそもそも信頼できない語り手だからな
68925/10/14(火)18:48:53No.1362820934そうだねx1
まぁわけわからんまま終わる人は多いだろうしその人の中で評価低いのはしょうがないんだけど
そういう人に限って声が大きかったり他の人の評価にまで影響与えがちなんだよなぁ
69025/10/14(火)18:48:54No.1362820945そうだねx1
>狐の変な儀式が結婚式というか嫁入りの示唆なんだろうけど腕切り落とすのだけよく分からない
手を使う炊事洗濯掃除裁縫当時は全部女の仕事
69125/10/14(火)18:48:56No.1362820960+
破魔弓くらい咲子の家にあってもいいじゃないですか…!
69225/10/14(火)18:48:59No.1362820975+
裏世界はそう見えてるだけで実際には常喜の本拠地の天端だろうからとしあき視点で化け物が彷徨いてるはずがないからな
69325/10/14(火)18:49:12No.1362821029+
>>呪い使ってるのに人のやり方に合わせたのにって言ってるとこでどの口が…って思いと神ってこういうとこあるよねという思いが
>正直呪いなしだととしあきへの雛子の好感度全然上がってないと思うよ
>手紙だけで転ぶような女じゃねえ…
あれはあくまで実際に接して生まれた雛子の感情だろうな
手紙の段階だと修への気持ちと全然違うってなってたし
このシーン見てるかどうかで随分印象変わりそう
69425/10/14(火)18:49:12No.1362821032+
>幻滅などするものか!
>お前も私の物だぞ!
根本的に男優位で女は守るものであり男の後ろをついてくるものって昭和の認識あるのはことゆきの特徴よな
昭和感覚のイケメンと令和感覚のイケメンに挟まれている
69525/10/14(火)18:49:19No.1362821064そうだねx2
>女だから女らしくしなきゃいけないって雰囲気に抗いたいだけで
>別に男っぽくありたい訳でも女扱いされたくない訳でもないのが
>いくら理解ある彼くんでも理解できるかそんなもん!
都合で男と女を使い分けるんじゃないよ
69625/10/14(火)18:49:21No.1362821078+
>薬がいろいろ言われるのは1週目ラストの痛ましすぎる雛子を引き摺ってる人が多いんだろうな
何でがぶ飲みしだしたんだろう
ストレス?
69725/10/14(火)18:49:29No.1362821114そうだねx3
改めて見るとお別れ会あたりの文章エミュが雑すぎる
69825/10/14(火)18:49:57No.1362821295そうだねx1
あのとしゆきが雛子放置して先に行くとは思えないから
実際は雛子が頭痛とか考えに没頭して立ち止まりすぎてるだけな気はする
69925/10/14(火)18:49:58No.1362821302+
私が悪の宇宙人でお前を食う事も出来るって返し好き
70025/10/14(火)18:49:59No.1362821313+
そもそもの解釈の違いどころか
資料の拾い漏れによる見解の違いもあるからあんまり気にしすぎてもしょうがない
70125/10/14(火)18:50:01No.1362821326+
>ことゆきは努力してるし気持ちも本物だが雛子の気持ちを理解しないまま自分の考えた正解を押し付けるきらいがある
>修はそこらへん雛子に合わせてくれる柔軟さを持っているし医師としても優秀だがことゆきの逆で気持ち出さなすぎ
>こいつら一長一短なのよ
両方振って新しい恋を見つけたほうが良いな!
70225/10/14(火)18:50:08No.1362821365そうだねx2
薬がダメかと言うと資料集めると既に狐に呪い受けられて雛子もおかしいのに気づいてて
これ飲んでないと突破できなさそうなのは分かる
飲み過ぎの一週目は狐も人形もみんなやめろと言い始めてるが…
70325/10/14(火)18:50:10No.1362821379+
厭魅呪禁録についての研究メモは割と気づきやすいところにあるけど
狐空間の本棚を二周目で走り抜けちゃった人は拾わずに行っちゃうかもね
俺は5周目まで気づきませんでした!
70425/10/14(火)18:50:14No.1362821406+
あの時代というかいつの時代でも大体の女性は大なり小なり雛子と同じ悩みは持ってると思うよ
お淑やかでお洒落を楽しむ所詮女性らしい趣味を持ってる人でも女は男の三歩後ろを歩くべきとか言われたら嫌だろうし
70525/10/14(火)18:50:25No.1362821448+
>内面世界で自分と対話なんて怪しいおくすりでしか無いんよ
けどその薬ないとずっと頭痛で苦しんでたぞ
70625/10/14(火)18:50:25No.1362821450+
間に平成感覚のイケメン男子(水龍)を出せばよかったのか
70725/10/14(火)18:50:29No.1362821486+
>>幻滅などするものか!
>>お前も私の物だぞ!
>根本的に男優位で女は守るものであり男の後ろをついてくるものって昭和の認識あるのはことゆきの特徴よな
>昭和感覚のイケメンと令和感覚のイケメンに挟まれている
でもとしあきさんにそう教え込んだのって人間の厳母とかなんだろうな・・
70825/10/14(火)18:50:39No.1362821546そうだねx3
筆跡くらい合わせろ
70925/10/14(火)18:50:47No.1362821585そうだねx1
>>薬がいろいろ言われるのは1週目ラストの痛ましすぎる雛子を引き摺ってる人が多いんだろうな
>何でがぶ飲みしだしたんだろう
>ストレス?
一応頭痛は治るしで普通に中毒になっちゃったんでしょ
人を選ぶ薬なのは示唆されてるし
71025/10/14(火)18:50:54No.1362821619そうだねx3
>間に平成感覚のイケメン男子(水龍)を出せばよかったのか
一番クソゴミじゃねえか!?
71125/10/14(火)18:51:02No.1362821667+
>男二人が作中において正気じゃないから通常状態がわからないので判断が難しい
雛子も普段通りじゃないからな…
UFOエンドのノリが近いような気がするが
71225/10/14(火)18:51:05No.1362821682+
修の首吊りシーン見て雛子が修に対して何の感情もないって思える人がいるの結構不思議なんだよな
71325/10/14(火)18:51:14No.1362821729+
修があくらつなライフハックする気ならそもそも幾らでもやれただろうからな
相棒のままズルズル来たのがある意味答えではある
これからどうなるかは分からんけど
71425/10/14(火)18:51:16No.1362821741+
鎮痛剤は現代でも中毒になるやついるからな
71525/10/14(火)18:51:21No.1362821764そうだねx3
筆跡ぐちゃぐちゃな狐
明らかに別人が書いてる付喪神
71625/10/14(火)18:51:21No.1362821766+
海外は全部💊のせいで見た幻覚で結局ただのマリッジブルーみたいな解釈も多いんだよな
71725/10/14(火)18:51:31No.1362821837+
まずあの紅い頭痛🪆の仕業なのがお前マジ…
71825/10/14(火)18:51:35No.1362821865+
>ことゆきは努力してるし気持ちも本物だが雛子の気持ちを理解しないまま自分の考えた正解を押し付けるきらいがある
>修はそこらへん雛子に合わせてくれる柔軟さを持っているし医師としても優秀だがことゆきの逆で気持ち出さなすぎ
>こいつら一長一短なのよ
だがこの態度が凛子の逆鱗に触れたッ
71925/10/14(火)18:51:39No.1362821892+
狐の呪いと修の薬で拮抗してるとか気付けるかそんなもんではある
72025/10/14(火)18:51:45No.1362821916+
>厭魅呪禁録についての研究メモは割と気づきやすいところにあるけど
>狐空間の本棚を二周目で走り抜けちゃった人は拾わずに行っちゃうかもね
>俺は5周目まで気づきませんでした!
周回数増えるとなるべく戦闘したくねぇなぁ…ってなるししょうがない
72125/10/14(火)18:51:49No.1362821946+
頭痛問題自体は神関係ないからね…
72225/10/14(火)18:51:53No.1362821972+
>>>狐さん痛いことは私がやるよ!って言う割に道中の雑魚倒してくれないから嫌い…
>>あれって付喪神の妨害だったりする?
>イエス
>狐側に妨害する意味ねえし
>持ってるもんが刀やらの古いもんだ
村サイドは狐が作った敵だから何か生物チックで生々しい
社サイドは人形が作った敵だから無機物チック
72325/10/14(火)18:51:55No.1362821983+
>筆跡ぐちゃぐちゃな狐
>明らかに別人が書いてる付喪神
字が下手くそ神共
72425/10/14(火)18:51:56No.1362821989+
筆跡はせめて赤色で書くのやめればいいのにと思ってた
72525/10/14(火)18:52:02No.1362822025+
というか改めて見ると…特に凛子に顕著なんだけど見えないところでやってる陰湿なものをわざわざ暴いて見せられてるのがな
人から見ていないところまで清廉潔白じゃないと友達じゃないって訳でもないよなって思う
72625/10/14(火)18:52:05No.1362822043+
ここでも発売2日目ぐらいには全部雛子の妄想でしたをネタバレと思って嬉々として貼ってるのいたな…
72725/10/14(火)18:52:11No.1362822068そうだねx1
>筆跡くらい合わせろ
雛子好き好き♡修も咲子も好き好き♡だからあの男と結婚しないで♡
は付喪神くんは工作下手くそか?ってなった
72825/10/14(火)18:52:25No.1362822162+
>修の首吊りシーン見て雛子が修に対して何の感情もないって思える人がいるの結構不思議なんだよな
凛子のボッシュートと比べて修を苦しめ続けてる自覚はあるんだろうかね
72925/10/14(火)18:52:31No.1362822193+
>村サイドは狐が作った敵だから何か生物チックで生々しい
カカシ共はなんなの……
73025/10/14(火)18:52:31No.1362822197+
>>現代の価値観だとお薬盛るのが男女観飛び越えたNGになっちまうー!!!
>呪術お手紙で洗脳もNGになっちまうー!!!
>>としあきも努力したというが雛子の意志全く知らないままの努力はあんまり…
>>というか一番の努力は手紙の呪いになっちまうぞ
>数ヶ月の呪いの文通とかで一気に雛子の方もいいなぁと思えるくらいまで持って行ったのはすごい
時系列的にいいなぁってなった後に呪いのレター送ってる
いいなぁって返信送る元のレターは無臭
73125/10/14(火)18:52:40No.1362822254+
>海外は全部💊のせいで見た幻覚で結局ただのマリッジブルーみたいな解釈も多いんだよな
文化を前提とした解釈が必要されすぎるから外人には無理だって!
73225/10/14(火)18:52:40No.1362822265+
>薬がいろいろ言われるのは1週目ラストの痛ましすぎる雛子を引き摺ってる人が多いんだろうな
後姉ちゃんの印象が強すぎるわな
73325/10/14(火)18:52:57No.1362822359そうだねx1
>というか改めて見ると…特に凛子に顕著なんだけど見えないところでやってる陰湿なものをわざわざ暴いて見せられてるのがな
>人から見ていないところまで清廉潔白じゃないと友達じゃないって訳でもないよなって思う
最終的にはちゃんと克己してるのが判明するから良いんだ
神は黙ってろ
73425/10/14(火)18:53:23No.1362822515+
見えてる範囲だととしあきも修も絶妙に嫌な所あるし雛子には両方選ばないっていう選択もある
73525/10/14(火)18:53:24No.1362822520+
>>このゲームやった海外の人の感想聞きたいわ
>付喪神の概念よくわかってないから
>修の本性醜っ
>修が全ての元凶だわ
>結局サイレントヒルじゃなくてパロディスピンオフだったねってYouTubeの上位コメントで見かけた
落ちてる文書とか全部読んでたら英語版でもそうはならんからそいつの頭がかわいそうなだけだ
73625/10/14(火)18:53:30No.1362822560+
二周目以降姉ちゃんが固まるのが割とよくわからない
人形がやったところはわかるんだけどそれ以外がわからない
73725/10/14(火)18:53:37No.1362822609そうだねx2
>雛子がそもそも信頼できない語り手だからな
いつもの竜騎士07すぎる
73825/10/14(火)18:53:45No.1362822647+
>>筆跡くらい合わせろ
>雛子好き好き♡修も咲子も好き好き♡だからあの男と結婚しないで♡
>は付喪神くんは工作下手くそか?ってなった
あれセルロイド人形の自我だと思ってる
73925/10/14(火)18:53:45No.1362822653そうだねx1
カプセルが地面に大量に落ちてるのは不覚にも笑った
74025/10/14(火)18:53:49No.1362822681+
>海外は全部💊のせいで見た幻覚で結局ただのマリッジブルーみたいな解釈も多いんだよな
サイレントヒルじゃなければこれも正しいんだけど
これ神がマジにいる世界だからな…割と邪悪な方の
74125/10/14(火)18:53:52No.1362822705+
バカスカ飲んでいい薬なんてないのよ雛子
74225/10/14(火)18:53:54No.1362822717+
普段は温厚な人なのだが酒が過ぎて暴れだしてって嫌な披露宴?だな
74325/10/14(火)18:53:55No.1362822719+
>>海外は全部💊のせいで見た幻覚で結局ただのマリッジブルーみたいな解釈も多いんだよな
>文化を前提とした解釈が必要されすぎるから外人には無理だって!
なんなら国内ですら若い子達にも理解しがたい話に片足突っ込んでるからな…
俺はオッサンだからギリそういう考えかたもあったねってなるけど

- GazouBBS + futaba-