レス送信モード |
---|
当時触らなかったから聞きかじりでしか知らなかったけど算術士ズルくね?このスレは古いので、もうすぐ消えます。
カメレオンローブ&ホーリーとかもうこれだけでいいレベルじゃん
… | 125/10/14(火)16:52:55No.1362790003そうだねx8強いけど演出が長すぎてダレる |
… | 225/10/14(火)16:57:06No.1362790939そうだねx14色々なものを犠牲にして得られる強さだからな |
… | 325/10/14(火)16:59:06No.1362791373そうだねx2この職就けるようになってから鍛え上げるのが罰ゲームレベルで辛い |
… | 425/10/14(火)16:59:39No.1362791497+遠距離から複数蘇生したり自軍だけ対策して全体をカエルまみれにしたりやりたい放題なやつだよ |
… | 525/10/14(火)16:59:59No.1362791571そうだねx2>この職就けるようになってから鍛え上げるのが罰ゲームレベルで辛い |
… | 625/10/14(火)17:00:58No.1362791776+>エール!エール!エール! |
… | 725/10/14(火)17:01:52No.1362791984+おらっ!仕事に行って来い! |
… | 825/10/14(火)17:04:07No.1362792488そうだねx5ここまでたどり着くのも結構遠いんだよな |
… | 925/10/14(火)17:04:16No.1362792523+算術がその後のイヴァリースやFFにはない消滅した技術である事を考えるとアラズラムの創作であったという説が濃厚だね |
… | 1025/10/14(火)17:04:21No.1362792541そうだねx5髪の毛を犠牲に得た強さ |
… | 1125/10/14(火)17:04:54No.1362792692+タクティクスだとダメージ減ってて弱体化しましたし… |
… | 1225/10/14(火)17:07:11No.1362793198+>この職就けるようになってから鍛え上げるのが罰ゲームレベルで辛い |
… | 1325/10/14(火)17:08:33No.1362793518+そんな強いんだ |
… | 1425/10/14(火)17:09:22No.1362793707+魔法使いジョブ満遍なく上げないとなれないからな |
… | 1525/10/14(火)17:09:39No.1362793771+なんだそのふざけた髪型は |
… | 1625/10/14(火)17:09:56No.1362793831+シドと同じく見なかったことにして遊んでた |
… | 1725/10/14(火)17:10:08No.1362793871+>>この職就けるようになってから鍛え上げるのが罰ゲームレベルで辛い |
… | 1825/10/14(火)17:10:25No.1362793935+タクティカルだと使わんと勝てん!って状況になってるので |
… | 1925/10/14(火)17:10:26No.1362793939+シド枠よ |
… | 2025/10/14(火)17:11:01No.1362794086そうだねx1成長率がアナルオブアナルなので |
… | 2125/10/14(火)17:11:03No.1362794090+まあ算術行くまで遠いし鍛えるの大変だし強みを知るのは攻略情報を見なきゃいかんという前提もあるしで当時はそこまで騒がれなかったよね |
… | 2225/10/14(火)17:11:18No.1362794145+全員カエルにしてオート放置だ! |
… | 2325/10/14(火)17:12:06No.1362794310+テレポ移動も中々チート |
… | 2425/10/14(火)17:12:11No.1362794324そうだねx3算術ホーリーとかよく言われるけどそれやる労力あるなら普通にクリアできるよって感じ |
… | 2525/10/14(火)17:12:15No.1362794342+PS版はここまで来るのきつかったんだけど |
… | 2625/10/14(火)17:12:23 sNo.1362794374+算術士のjp稼ぎも大変だったけど時魔導士と召喚士の稼ぎが大変だった… |
… | 2725/10/14(火)17:13:15No.1362794563+昔と違い今は情報社会だからな |
… | 2825/10/14(火)17:13:22No.1362794596+>PS版はここまで来るのきつかったんだけど |
… | 2925/10/14(火)17:13:28No.1362794618+世界観に合わない侍や忍者も禁止な |
… | 3025/10/14(火)17:13:44No.1362794681+>まあ算術行くまで遠いし鍛えるの大変だし強みを知るのは攻略情報を見なきゃいかんという前提もあるしで当時はそこまで騒がれなかったよね |
… | 3125/10/14(火)17:14:05No.1362794749+召喚がかなり強くなってて嬉しい |
… | 3225/10/14(火)17:14:17No.1362794800+侍強いか? |
… | 3325/10/14(火)17:14:46No.1362794899+>召喚がかなり強くなってて嬉しい |
… | 3425/10/14(火)17:15:23No.1362795001+昔の召喚というとゴーレムは便利に使ってた記憶がある |
… | 3525/10/14(火)17:15:33No.1362795039そうだねx1巻き込み考えるの面倒臭いからリメイクは召喚のが好き |
… | 3625/10/14(火)17:15:43No.1362795081+って言うか他のジョブも強くなっているから言うほどスレ画のジョブで編成固めない |
… | 3725/10/14(火)17:16:55No.1362795356+>PS版はここまで来るのきつかったんだけど |
… | 3825/10/14(火)17:16:55No.1362795358+敵にするとナイトのブレイク喰らったら殺したくなる |
… | 3925/10/14(火)17:17:07No.1362795406+リメイクでちょい修正はあれどちゃんとシドはシドだった |
… | 4025/10/14(火)17:17:42No.1362795542+>敵にするとナイトのブレイク喰らったら殺したくなる |
… | 4125/10/14(火)17:18:34No.1362795731+カメレオンホーリー初めお手軽無双はできるけど |
… | 4225/10/14(火)17:18:40No.1362795757そうだねx2>侍強いか? |
… | 4325/10/14(火)17:18:54No.1362795806+>リメイクでちょい修正はあれどちゃんとシドはシドだった |
… | 4425/10/14(火)17:19:04No.1362795839+ナイトがデバフ職って割と異質だと思う |
… | 4525/10/14(火)17:19:06No.1362795848+引き出すとか白刃取りとかアビはめちゃ強い侍 |
… | 4625/10/14(火)17:19:11No.1362795871+令和の価値観が産んだ香水リボン剣聖 |
… | 4725/10/14(火)17:19:40No.1362795983+香水とリボンが男でも装備できるようになって女の強みが減ってしまった… |
… | 4825/10/14(火)17:19:57No.1362796050+>香水とリボンが男でも装備できるようになって女の強みが減ってしまった… |
… | 4925/10/14(火)17:20:13No.1362796101+>ナイトがデバフ職って割と異質だと思う |
… | 5025/10/14(火)17:20:17No.1362796114+良い装備増えてきた終盤に神殿騎士ラッシュやめてね |
… | 5125/10/14(火)17:20:21No.1362796129+今回みんなつかいどころあるな |
… | 5225/10/14(火)17:20:29No.1362796151+>香水とリボンが男でも装備できるようになって女の強みが減ってしまった… |
… | 5325/10/14(火)17:20:45No.1362796204+>香水とリボンが男でも装備できるようになって女の強みが減ってしまった… |
… | 5425/10/14(火)17:21:17No.1362796329+算術はプレイヤーが使うとあれはだめこれはだめって時間かかるが |
… | 5525/10/14(火)17:21:35No.1362796394+なんか色々ジョブの組み合わせ試してみたくなったね |
… | 5625/10/14(火)17:21:47No.1362796436+MA依存だからなぁ引き出す |
… | 5725/10/14(火)17:21:48No.1362796447+侍はジョブ特性で両手持ち標準装備ならなぁ… |
… | 5825/10/14(火)17:21:58No.1362796477+二刀流SPブレイク最強説 |
… | 5925/10/14(火)17:22:11No.1362796527そうだねx3>良い装備増えてきた終盤に神殿騎士ラッシュやめてね |
… | 6025/10/14(火)17:22:14No.1362796537+AとMAの性差残すのはいいのか? |
… | 6125/10/14(火)17:23:05No.1362796714+装備ブレイクはRPGとしては割と禁じ手じゃねえのという気持ち |
… | 6225/10/14(火)17:23:47No.1362796871+>AとMAの性差残すのはいいのか? |
… | 6325/10/14(火)17:24:15No.1362796998+引き出すってFaithも関係ある? |
… | 6425/10/14(火)17:24:16No.1362797002+早送りができるようになって精神的に有用性が上がった |
… | 6525/10/14(火)17:24:53No.1362797151+算術士の第一印象は髪型キモいだった |
… | 6625/10/14(火)17:25:03No.1362797192+ヘイストかかる香水持たせてラムザでひたすらエールかけると普通に行動順くるようになるので |
… | 6725/10/14(火)17:25:14No.1362797233+>AとMAの性差残すのはいいのか? |
… | 6825/10/14(火)17:25:18No.1362797253+>早送りができるようになって精神的に有用性が上がった |
… | 6925/10/14(火)17:25:44No.1362797367+戦闘中ロードは使ったら負けだと思🗡ブレイク |
… | 7025/10/14(火)17:25:53No.1362797408+>タクティクスだとダメージ減ってて弱体化しましたし… |
… | 7125/10/14(火)17:25:55No.1362797419+俺は正々堂々戦いたいからドンアクドンムブにしてる |
… | 7225/10/14(火)17:25:57No.1362797426+最後から3〜4番目くらいのドラゴンとか連れてる神殿騎士のとこが一番きつかった |
… | 7325/10/14(火)17:26:20No.1362797509+クリアだけなら拳術忍者で行けるからな…重装備モンクでもいいぞ |
… | 7425/10/14(火)17:26:40No.1362797582そうだねx1真面目に戦士ルートやった後術師ルートやる必要があるなんて思わなくて |
… | 7525/10/14(火)17:27:23No.1362797751+ティアマット系がシンプルに強過ぎる… |
… | 7625/10/14(火)17:27:40No.1362797816+算術が強すぎな分ステと見た目が控えめに見てもカス |
… | 7725/10/14(火)17:28:04No.1362797897+>ラムザがお前は貴族と肩を並べたかっただけだ!ってレスポンチするステージ |
… | 7825/10/14(火)17:28:10No.1362797914+戦士と術師じゃないか |
… | 7925/10/14(火)17:28:23No.1362797962+>最後から3〜4番目くらいのドラゴンとか連れてる神殿騎士のとこが一番きつかった |
… | 8025/10/14(火)17:28:57No.1362798081+タクティカルだとホーリーよりトードや碑封印になる |
… | 8125/10/14(火)17:29:01No.1362798094+ホーリー自体はカッコいいんだけどな |
… | 8225/10/14(火)17:29:38No.1362798217+攻略的にはターゲットだけ狙って倒すと楽なところが多い |
… | 8325/10/14(火)17:29:52No.1362798261+バルクマジでしょうもないアホだからなその割に強いからヴォルマルフとしても扱いやすいだろう |
… | 8425/10/14(火)17:30:08No.1362798322+>なんだそのふざけた髪型は |
… | 8525/10/14(火)17:30:11No.1362798336+こいつを実用レベルにするころにはやることがなくなる |
… | 8625/10/14(火)17:30:33No.1362798433そうだねx3そこまでせんでも蹂躙できるゲームだからな… |
… | 8725/10/14(火)17:31:00No.1362798525+いや今作はしんどいぞ…? |
… | 8825/10/14(火)17:31:01No.1362798527+ラムザは最終的に引き出すを付けてた |
… | 8925/10/14(火)17:31:04No.1362798534+ホーリーでなくてもラバーブーツ+サンダガで早い段階で似たようなことはできる |
… | 9025/10/14(火)17:31:14No.1362798590+とりあえずメリアドールで会話を見つつ神殿騎士の武器を粉砕する |
… | 9125/10/14(火)17:31:14No.1362798591+ラムザは叫んで引き出すでええよ |
… | 9225/10/14(火)17:31:31No.1362798654+HP気にせずリボン付けられるモンクいいよね |
… | 9325/10/14(火)17:31:53No.1362798732+転生してカウントゼロになったガンナー一人いればよくなる |
… | 9425/10/14(火)17:32:02No.1362798764+オリジナルだと算術いないと詰むとか言うのも居たりしたけどどっからそんなんが湧いたの…ってなる |
… | 9525/10/14(火)17:32:16No.1362798816+別にこいつ使わなくても序盤はモンク中盤からは忍者あとはシドでどうにでもなるゲームだからぶっちゃけspd99のヴァージアハピみたいなジョブがあっても別にプレイ感は損なわれないと思う |
… | 9625/10/14(火)17:32:37No.1362798897+>転生してカウントゼロになったガンナー一人いればよくなる |
… | 9725/10/14(火)17:33:04No.1362799016+エンドコンテンツだからぶっ壊れでも良いでしょ |
… | 9825/10/14(火)17:33:27No.1362799107+今作忍者は火力不足が目立つ感じがする |
… | 9925/10/14(火)17:33:41No.1362799160+>オリジナルだと算術いないと詰むとか言うのも居たりしたけどどっからそんなんが湧いたの…ってなる |
… | 10025/10/14(火)17:33:47No.1362799189+別に使わなくてもクリアするのに困らないからな… |
… | 10125/10/14(火)17:33:48No.1362799196+それこそオリジナルで詰みを意識するのなんてランダム遭遇した赤チョコボの群れぐらいだ |
… | 10225/10/14(火)17:34:03No.1362799247+難易度タクティカルは割とこれ算術ないと俺にはキツいわって感じたぜ |
… | 10325/10/14(火)17:34:17No.1362799311+>今作忍者は火力不足が目立つ感じがする |
… | 10425/10/14(火)17:35:23No.1362799526+>今作忍者は火力不足が目立つ感じがする |
… | 10525/10/14(火)17:35:37No.1362799588+>タクティカルはそもそも与ダメージが減る |
… | 10625/10/14(火)17:36:10No.1362799722そうだねx1セオリーを知ってるか知ってないかでもこのゲームは難易度が劇的に変わるので |
… | 10725/10/14(火)17:36:19No.1362799758そうだねx2>配信見てるとこのゲーム割と難しいのかなと感じる所はある |
… | 10825/10/14(火)17:36:44No.1362799862+タクティカルの忍者で一確出来ずに一確されるバランス感覚は結構好き |
… | 10925/10/14(火)17:36:54No.1362799905+つーかクリアまでに算術士まで行ってない |
… | 11025/10/14(火)17:37:14No.1362799973+稼ぎとか殆どやらないなら結構スリリングなバランスだよ |
… | 11125/10/14(火)17:38:25No.1362800260+なんか敵の火力がしんどいので |
… | 11225/10/14(火)17:38:54No.1362800361+初めてのゲームシステムでチュートリアルも無いから初戦で普通に負けた思い出 |
… | 11325/10/14(火)17:39:15No.1362800447+タクティカルは相当育成しないとやられる前にやる戦法は状態異常頼みになるからね |
… | 11425/10/14(火)17:39:43No.1362800543そうだねx1俺はメリアドールに装備破壊されるのも嫌だしチョコボに蹂躙されるのも嫌だしセリアレディから盗みもしたいから稼いでから進めるぜしたら全然進んでない |
… | 11525/10/14(火)17:40:23No.1362800724+>初めてのゲームシステムでチュートリアルも無いから初戦で普通に負けた思い出 |
… | 11625/10/14(火)17:40:49No.1362800822そうだねx1>初めてのゲームシステムでチュートリアルも無いから初戦で普通に負けた思い出 |
… | 11725/10/14(火)17:41:09No.1362800907+チャーム食らったラムザがゲスト参戦キャラを一撃で刺殺して終わったことがある |
… | 11825/10/14(火)17:41:12No.1362800922+>初めてのゲームシステムでチュートリアルも無いから初戦で普通に負けた思い出 |
… | 11925/10/14(火)17:41:12No.1362800929+>>初めてのゲームシステムでチュートリアルも無いから初戦で普通に負けた思い出 |
… | 12025/10/14(火)17:41:20No.1362800959+>あの…タイトル画面からチュートリアルに行けるんですが… |
… | 12125/10/14(火)17:41:22No.1362800967+ククク…実はものまね士以外は魔法攻撃の成長変わらないのでMP必要な場合以外は魔法職でレベル上げる意味はほぼないぜ… |
… | 12225/10/14(火)17:41:23No.1362800972+ダーラポンの講義は寝ちゃうから… |
… | 12325/10/14(火)17:41:23No.1362800973+>あの…タイトル画面からチュートリアルに行けるんですが… |
… | 12425/10/14(火)17:41:58No.1362801109そうだねx1破壊魔剣がクソすぎる |
… | 12525/10/14(火)17:42:15No.1362801172+>チャーム食らったラムザがゲスト参戦キャラを一撃で刺殺して終わったことがある |
… | 12625/10/14(火)17:42:36No.1362801257+リメイクってダーラボン自己紹介してる? |
… | 12725/10/14(火)17:42:47No.1362801288+ヘイストかかったシドが魅了されて残り4人を2回の行動でまとめて葬ったよ |
… | 12825/10/14(火)17:42:48No.1362801293そうだねx1破壊魔剣はザル兄さん専用剣技で装備ぶっ壊してくるのは剛剣です… |
… | 12925/10/14(火)17:42:58No.1362801325+サムライの引き出す強いのあるのは解るけど |
… | 13025/10/14(火)17:43:36No.1362801472+当時チュートリアルやったけど長いから結局全部見ても分かった気になっただけで実戦やらんとピンと来なかった |
… | 13125/10/14(火)17:43:46No.1362801517そうだねx1>破壊魔剣がクソすぎる |
… | 13225/10/14(火)17:43:49No.1362801536+踊りとか歌うはスピード関係ないから楽に稼げるぞ |
… | 13325/10/14(火)17:43:49No.1362801537+>サムライの引き出す強いのあるのは解るけど |
… | 13425/10/14(火)17:43:57No.1362801573+講義を始めます! |
… | 13525/10/14(火)17:44:09No.1362801619そうだねx2>みんな本当に使ってたのか? |
… | 13625/10/14(火)17:44:09No.1362801621+剛剣はPS1版だと破壊対象が無いと使えなかったけど |
… | 13725/10/14(火)17:44:14No.1362801642+>サムライの引き出す強いのあるのは解るけど |
… | 13825/10/14(火)17:44:17No.1362801650そうだねx1なんとか陰陽師とか風水師みたいな職を上手く使ってタクティカルに勝ちたい… |
… | 13925/10/14(火)17:44:39No.1362801744+正宗引き出すは良い性能してると思うけど |
… | 14025/10/14(火)17:45:05No.1362801842+チョコボに乗ると状態異常効かなくなるぜ |
… | 14125/10/14(火)17:45:19No.1362801892+>刀に限らんけど高レベルの敵の忍者が各武器種の最高ランクの投げてくるからキャッチしてりゃ幾らでも集まるよ |
… | 14225/10/14(火)17:45:33No.1362801957+>正宗引き出すは良い性能してると思うけど |
… | 14325/10/14(火)17:45:40No.1362801978+>ククク…実はものまね士以外は魔法攻撃の成長変わらないのでMP必要な場合以外は魔法職でレベル上げる意味はほぼないぜ… |
… | 14425/10/14(火)17:45:45No.1362802004+>サムライの引き出す強いのあるのは解るけど |
… | 14525/10/14(火)17:45:45No.1362802006そうだねx3育てるのが半分やりこみの域なんだよな算術士 |
… | 14625/10/14(火)17:45:49No.1362802017+100までの素数をプレイヤーに覚えさせてくれるジョブ |
… | 14725/10/14(火)17:45:50No.1362802022+>PSP以降は装備してなくても普通に当たるようになったからメリアドールの価値がだいぶ上がったと言える |
… | 14825/10/14(火)17:45:57No.1362802057+>サムライの引き出す強いのあるのは解るけど |
… | 14925/10/14(火)17:45:59No.1362802062+>剛剣はPS1版だと破壊対象が無いと使えなかったけど |
… | 15025/10/14(火)17:46:14No.1362802113そうだねx1>サムライの引き出す強いのあるのは解るけど |
… | 15125/10/14(火)17:46:14No.1362802114+仕様を知らず侍で引き出して壊れる割にあんまり強くないなで終わる人は多かったんじゃないかな |
… | 15225/10/14(火)17:46:17No.1362802122+赤チョコボの群れはリメイクでも最強なのだろうか |
… | 15325/10/14(火)17:46:19No.1362802133そうだねx3しかしちりじら量産が出来る頃に倒すべき敵はもう… |
… | 15425/10/14(火)17:46:22No.1362802152+>特殊プレイして余裕みたいなのはなんか違うじゃん… |
… | 15525/10/14(火)17:46:41No.1362802226+ちーりーぢーらーでーんー!! |
… | 15625/10/14(火)17:46:49No.1362802256+このゲーム攻略するステージの情報の有無でも難易度変わるからね |
… | 15725/10/14(火)17:47:04No.1362802321+無理して取るもんでもないよねちりちり剣 |
… | 15825/10/14(火)17:47:04No.1362802325+獅子戦争だと破壊したとかで装備ないとこに打つとさらにダメージ上がってたんだっけ |
… | 15925/10/14(火)17:47:40No.1362802479+今回びっくりしたのがラストのライオン丸がメルトンとかトルネドとか普通に使ってきたこと |
… | 16025/10/14(火)17:47:42No.1362802489+>サムライの引き出す強いのあるのは解るけど |
… | 16125/10/14(火)17:47:47No.1362802511+稼ぐか慣れてればいけるんだけど大体ドーターで死んでるよね |
… | 16225/10/14(火)17:47:53No.1362802531+>赤チョコボの群れはリメイクでも最強なのだろうか |
… | 16325/10/14(火)17:47:54No.1362802539+フリーマップでJP稼ぎする時あるしそういう時に敵に忍者いるマップで同じことやってたな |
… | 16425/10/14(火)17:48:00No.1362802566+PS初期ロットだと増殖バグも有ったしな |
… | 16525/10/14(火)17:48:18No.1362802638+ディープダンジョンにほぼ確定で忍者出てきて足場が途切れてて投げてくるもんキャッチしてくださいねってマップあるから… |
… | 16625/10/14(火)17:48:24No.1362802664そうだねx1>育てるのが半分やりこみの域なんだよな算術士 |
… | 16725/10/14(火)17:48:34No.1362802707+ハシュマリムは舌がペロっとしてるのに気づいててレスポンチしてる場面でずっと笑ってた |
… | 16825/10/14(火)17:48:45No.1362802760そうだねx2レベル90なんぼの忍者に投げてもらってキャッチなんてプレイはもう何しても余裕なんよ |
… | 16925/10/14(火)17:49:07No.1362802841+>今回びっくりしたのがラストのライオン丸がメルトンとかトルネドとか普通に使ってきたこと |
… | 17025/10/14(火)17:49:20No.1362802892+村雨と清盛は壊れると困るけど |
… | 17125/10/14(火)17:49:21No.1362802895+今作はフリーマップは忍者見てからキャッチに変えられるから楽よね |
… | 17225/10/14(火)17:49:21No.1362802896+百八数珠とトードもいいよね |
… | 17325/10/14(火)17:49:32No.1362802940+とりあえず剛剣使いの剣は剛剣で折る! |
… | 17425/10/14(火)17:49:49No.1362803001+一番有用な正宗がほぼ一点物だからそう言いたくなる気持ちはわかるが... |
… | 17525/10/14(火)17:50:25No.1362803164+白刃取りもズルすぎる |
… | 17625/10/14(火)17:50:36No.1362803213+算術:ホーリー レス番素数 |
… | 17725/10/14(火)17:50:39No.1362803232+>引き出すってFaithも関係ある? |
… | 17825/10/14(火)17:50:47No.1362803265+縛りありきのお緩いゲームだからバランスというよりは最強議論では |
… | 17925/10/14(火)17:50:57No.1362803314+>ディープダンジョンにほぼ確定で忍者出てきて足場が途切れてて投げてくるもんキャッチしてくださいねってマップあるから… |
… | 18025/10/14(火)17:51:16No.1362803383+算術はもう一つのセットアビリティを算術できるだけで十分だったと思う |
… | 18125/10/14(火)17:51:22No.1362803412+白刃取りにどっぷり浸かったプレイヤーが頭抱えるのが赤チョコボの大群ってのが原作の良い思い出 |
… | 18225/10/14(火)17:51:35No.1362803465+今回はランダムバトルは敵見てから編成できるから… |
… | 18325/10/14(火)17:52:04No.1362803603+やり込まなくても格闘忍者でいいのだ… |
… | 18425/10/14(火)17:52:08No.1362803619+としあきとして生きるしか道なし─! |
… | 18525/10/14(火)17:52:48No.1362803786+ソロゲーなんだから好きに遊べ… |
… | 18625/10/14(火)17:52:50No.1362803794そうだねx2刀ってあれ何%で壊れるの? |
… | 18725/10/14(火)17:53:00No.1362803832+>破壊魔剣は使ってる所見られたらラッキーな超希少アビリティ |
… | 18825/10/14(火)17:53:14No.1362803913そうだねx1>算術はもう一つのセットアビリティを算術できるだけで十分だったと思う |
… | 18925/10/14(火)17:53:22No.1362803955+>>剛剣はPS1版だと破壊対象が無いと使えなかったけど |
… | 19025/10/14(火)17:53:49No.1362804085そうだねx1タクティカルでやってると以外にリミットが有用だぞ |
… | 19125/10/14(火)17:54:10No.1362804186+>刀ってあれ何%で壊れるの? |
… | 19225/10/14(火)17:54:38No.1362804294+>算術はもう一つのセットアビリティを算術できるだけで十分だったと思う |
… | 19325/10/14(火)17:54:40No.1362804306+格闘忍者もいいけど今回は武器で戦いたい…!ならチャージ二刀流おすすめよ |
… | 19425/10/14(火)17:55:01No.1362804420+>>破壊魔剣は使ってる所見られたらラッキーな超希少アビリティ |
… | 19525/10/14(火)17:55:06No.1362804436+>俺今プレイ中でスレ見てるんだけどそうなんだ… |
… | 19625/10/14(火)17:55:07No.1362804442+やり込みっつっても知ってりゃ過剰な稼ぎしなくても2章後半では実用できるからな算術 |
… | 19725/10/14(火)17:56:04No.1362804700+このゲームっていかに強い組み合わせ知ってるかで難易度乱高下すると思う |
… | 19825/10/14(火)17:56:09No.1362804724+>というかそこ以外でキャッチで集めるのって現実的じゃない |
… | 19925/10/14(火)17:56:09No.1362804726+菊一文字の射程距離長くて面白いけどそれくらいだな |
… | 20025/10/14(火)17:56:22No.1362804810そうだねx1>このゲームっていかに強い組み合わせ知ってるかで難易度乱高下すると思う |
… | 20125/10/14(火)17:56:23No.1362804811+>遠距離の敵に永続デバフだからクソ強いぞあれ |
… | 20225/10/14(火)17:56:33No.1362804867+>俺今プレイ中でスレ見てるんだけどそうなんだ… |
… | 20325/10/14(火)17:56:34No.1362804871そうだねx1>このゲームっていかに強い組み合わせ知ってるかで難易度乱高下すると思う |
… | 20425/10/14(火)17:56:54No.1362804971+>育てるのが半分やりこみの域なんだよな算術士 |
… | 20525/10/14(火)17:57:56No.1362805273+アプデで最大レベル制限かかるモード追加してほしい |
… | 20625/10/14(火)17:58:00No.1362805302+特殊エンカウントなんてあるのかこのゲーム |
… | 20725/10/14(火)17:58:08No.1362805335+引き出すの追加効果必中にして |
… | 20825/10/14(火)17:58:53No.1362805530+>特殊エンカウントなんてあるのかこのゲーム |
… | 20925/10/14(火)17:58:59No.1362805571+ノーカラテ |
… | 21025/10/14(火)17:59:14No.1362805636+>特殊エンカウントなんてあるのかこのゲーム |
… | 21125/10/14(火)17:59:15No.1362805641+>特殊エンカウントなんてあるのかこのゲーム |
… | 21225/10/14(火)17:59:42No.1362805762+>特殊エンカウントなんてあるのかこのゲーム |
… | 21325/10/14(火)18:00:13No.1362805895+>男で算術目指すと吟遊詩人も見えてくるしなぁ… |
… | 21425/10/14(火)18:00:23No.1362805943+何も知らんでも割と見てる人が多いスペシャルバトルはゼクラス砂漠のナイト(ゲスト)とミノタウロスの一騎打ち |
… | 21525/10/14(火)18:00:25No.1362805954+>特殊エンカウントなんてあるのかこのゲーム |
… | 21625/10/14(火)18:00:26No.1362805960+踊り子と詩人も大概無法 |
… | 21725/10/14(火)18:00:39No.1362806023+踊り子はスローダンスがじわじわ効いてくる |
… | 21825/10/14(火)18:01:03No.1362806140+モンク20は多すぎる! |
… | 21925/10/14(火)18:01:19No.1362806226+このゲームのアビリティは探せば強い使い方はいくらでもある |
… | 22025/10/14(火)18:01:26No.1362806257+>>男で算術目指すと吟遊詩人も見えてくるしなぁ… |
… | 22125/10/14(火)18:01:41No.1362806332+>タクティカルでやってると以外にリミットが有用だぞ |
… | 22225/10/14(火)18:01:47No.1362806354+拳術でチマチマ微ダメ回復ってjp稼ぎするの面倒くさい… |
… | 22325/10/14(火)18:02:06No.1362806437+どのアビリティを憶えようかな〜とか |
… | 22425/10/14(火)18:03:41No.1362806851+>モンク20は多すぎる! |
… | 22525/10/14(火)18:03:52No.1362806913+>どのアビリティを憶えようかな〜とか |
… | 22625/10/14(火)18:04:03No.1362806983そうだねx1>使えないのなんて高レベルのチャージとか裏真言とかその辺だぞ |
… | 22725/10/14(火)18:04:55No.1362807220+制限ちょっと付いただけでクソ仕様だった魔法が即発動、距離無視という無法っぷりだもんなぁ |
… | 22825/10/14(火)18:05:40No.1362807422そうだねx1ティアマット使ってると真言も範囲部分の高さ弱くならねーかなと感じる |
… | 22925/10/14(火)18:06:26No.1362807627+風水割と好き |
… | 23025/10/14(火)18:06:35No.1362807665+没アビリティのノンチャージあったら算術に頼らんでもいいのに |
… | 23125/10/14(火)18:07:32No.1362807907+風水の状態異常があんま決まらない気がする |
… | 23225/10/14(火)18:08:02No.1362808040+裏真言もお膳立てすればクソ強いけどそこまでするなら適当に真言でいいやってなる |
… | 23325/10/14(火)18:09:08No.1362808341+さいつよチーム作ってもやることなんもないのDLCでなんとかしてくれんかなあ |
… | 23425/10/14(火)18:09:46No.1362808530+>裏真言もお膳立てすればクソ強いけどそこまでするなら適当に真言でいいやってなる |
… | 23525/10/14(火)18:10:21No.1362808692+>風水の状態異常があんま決まらない気がする |
… | 23625/10/14(火)18:10:28No.1362808733+魔攻上げるのにどの職が良いの? |
… | 23725/10/14(火)18:10:35No.1362808768+バルマウフラからローブオブロードを盗みたいんです…! |
… | 23825/10/14(火)18:10:40No.1362808786+ディープダンジョンも変なギミックで鍛えた戦力をぶつける面とかも無いからな |
… | 23925/10/14(火)18:10:52No.1362808838+>没アビリティのノンチャージあったら算術に頼らんでもいいのに |
… | 24025/10/14(火)18:11:05No.1362808882+真言二人に隠れてるけどれーぜのホーリーブレスも大概よね |
… | 24125/10/14(火)18:11:35No.1362809007+>魔攻上げるのにどの職が良いの? |
… | 24225/10/14(火)18:12:52No.1362809359+PSP版の共同戦線ってやつやったこと無いけど敵強そうで面白そうなのに |
… | 24325/10/14(火)18:13:20No.1362809500+ものまね士になると今度はMPが上がりづらくなるのがなかなか酷いと思う |
… | 24425/10/14(火)18:14:45No.1362809883+>>魔攻上げるのにどの職が良いの? |
… | 24525/10/14(火)18:15:16No.1362810037+当時から強すぎてインチキ扱いだったよ算術士 |
… | 24625/10/14(火)18:15:37No.1362810128+エンハンスドのバランスなら2章くらいには算術士出せるよ |
… | 24725/10/14(火)18:15:42No.1362810154+マラークは吟遊詩人いけるからMAセーブつけてみんなで囲んでボコりまくってから裏真言ぶっぱとかできるよ |
… | 24825/10/14(火)18:15:44No.1362810161+>レベルアップで魔法攻撃上がりやすい汎用はものまね士だけ |
… | 24925/10/14(火)18:15:51No.1362810190+初見だから楽しめたけどジョブこれで終わり?あいつが使ってた闇の剣だかなんだか使えるようにはならないの?ってがっかりはあった |
… | 25025/10/14(火)18:16:01No.1362810241+>ホーリー自体はカッコいいんだけどな |
… | 25125/10/14(火)18:16:45No.1362810435+テンプルナイトもMAT上がるぞ |
… | 25225/10/14(火)18:16:57No.1362810496+>魔攻上げるのにどの職が良いの? |
… | 25325/10/14(火)18:17:01No.1362810522そうだねx1魔法攻撃の成長率は誤差みたいなもんだから女の子が魔法攻撃上がる装備満載した黒魔になるとかで十分だよ |
… | 25425/10/14(火)18:17:21No.1362810620+>ラムザは最終的に引き出すを付けてた |
… | 25525/10/14(火)18:17:28No.1362810648+>初見だから楽しめたけどジョブこれで終わり?あいつが使ってた闇の剣だかなんだか使えるようにはならないの?ってがっかりはあった |
… | 25625/10/14(火)18:18:15No.1362810861そうだねx1>ガフガリオンのクリスタルは試したことある |
… | 25725/10/14(火)18:18:17No.1362810867+>タクティカルは普通に盛られてるが普通難易度なら実はなりたて忍者は思ったほど火力が出ないよ |
… | 25825/10/14(火)18:18:40No.1362810989+スレ画のjp稼ぐ時は成功率高い歌う踊りとかどう 本人より早い |
… | 25925/10/14(火)18:19:08No.1362811133+呪縛刀二刀流はもう少しドンアク発動しても良い気がする |
… | 26025/10/14(火)18:19:56No.1362811366+>スレ画のjp稼ぐ時は成功率高い歌う踊りとかどう 本人より早い |
… | 26125/10/14(火)18:20:23No.1362811499+算術ホーリーはカメロー装備できない忍者と併用できないのが欠点 |
… | 26225/10/14(火)18:21:07No.1362811736そうだねx1>これで1.1倍くらいになる |
… | 26325/10/14(火)18:21:32No.1362811882+装備変更はアビ枠使わなくても出来るようにしてくれたらなあ… |
… | 26425/10/14(火)18:21:41No.1362811931+状態異常の成功率は相性最悪無くなったから通りやすくなってんだよな |
… | 26525/10/14(火)18:21:46No.1362811964+PSPだと極めたたまねぎ剣士が全ての成長率がいいけど戦うしか出来ないんだよな… |
… | 26625/10/14(火)18:21:52No.1362811994そうだねx1算術で最終的に行き着くのはマジで碑封印と夢邪睡符になると思う |
… | 26725/10/14(火)18:22:19No.1362812141+予習で獅子戦争やってたら忍刀カテゴリは解禁直後に店売り最強の呪縛刀あれ売っててこんなのだっけ?となった |
… | 26825/10/14(火)18:22:26No.1362812171そうだねx1俺は算術の条件片っ端から調べてこの状況で刺さる魔法はこれ!って模索するのクソ好きなんだ |
… | 26925/10/14(火)18:22:29No.1362812184+労働8号とラファとマラークは新規戦闘会話ある? |
… | 27025/10/14(火)18:22:35No.1362812215+リボンを誰でも装備できるから二刀流モンクでだいたいいい感じになってる |
… | 27125/10/14(火)18:23:07No.1362812391+そもそも二刀流で殴れば敵は死ぬゲームだから算術士くらい誤差といえる |
… | 27225/10/14(火)18:23:08No.1362812399+>俺は算術の条件片っ端から調べてこの状況で刺さる魔法はこれ!って模索するのクソ好きなんだ |
… | 27325/10/14(火)18:23:08No.1362812402そうだねx1算術やり始めると戦闘が陣形戦になるよね |
… | 27425/10/14(火)18:23:47No.1362812628+ジョブレベル上げたりマスターしたらサポやリアクションとかのメリット化ぐらいはして欲しかった |
… | 27525/10/14(火)18:23:51No.1362812646+算術トードのほうが稼ぎや盗みに繋げられるから楽なのよね |
… | 27625/10/14(火)18:23:57No.1362812673そうだねx1百八とか付けて算術でドンアクとか石化しても良いな? |
… | 27725/10/14(火)18:24:17No.1362812785そうだねx1調べんの楽なレベルとハイトしか使わない… |
… | 27825/10/14(火)18:24:48No.1362812942+>呪縛刀二刀流はもう少しドンアク発動しても良い気がする |
… | 27925/10/14(火)18:25:00No.1362812998そうだねx1算術ドンムブで敵の進軍を分離して各個撃破 |
… | 28025/10/14(火)18:26:08No.1362813343+今回も強いんだ… |
… | 28125/10/14(火)18:26:45No.1362813556+ct算術よく使ってたな |
… | 28225/10/14(火)18:30:03No.1362814594+>あとハイト素数とかハイト3に敵密集してることに気づいて味方の位置調整したり |
… | 28325/10/14(火)18:32:16No.1362815344そうだねx1算術に限らずFFTは知識入れ込んだあとは縛らないととんでもないゲームになる |
… | 28425/10/14(火)18:32:23No.1362815375+なんぼなんでも壊れてる |
… | 28525/10/14(火)18:33:04No.1362815581そうだねx1>算術に限らずFFTは知識入れ込んだあとは縛らないととんでもないゲームになる |
… | 28625/10/14(火)18:33:05No.1362815588+最終的に脳死でCT開幕全対象ホーリー |
… | 28725/10/14(火)18:36:05No.1362816563+縛りというかそこまでやれば強い系をそこまでやらないだけみたいな感じはある |
… | 28825/10/14(火)18:37:08No.1362816906+2章半ばでバハムート覚えさせたら敵が一撃で倒れるのが爽快であった |
… | 28925/10/14(火)18:37:11No.1362816929+>カメレオンローブ&ホーリーとかもうこれだけでいいレベルじゃん |
… | 29025/10/14(火)18:37:21No.1362816982+演出がクソ長いので途中で飽きるというのがデメリット |
… | 29125/10/14(火)18:37:40No.1362817090+>百八とか付けて算術でドンアクとか石化しても良いな? |
… | 29225/10/14(火)18:37:44No.1362817114+算術強いけど算術師強くないからスレ画でいる期間がアビリティ覚える為の稼ぎ戦闘何回かしかない |
… | 29325/10/14(火)18:38:22No.1362817309+特に育成しなくても強い段階を縛るとなるとまず見習い戦士とアイテム士とナイトとモンクが消えるからな… |
… | 29425/10/14(火)18:38:35No.1362817410+儲け話を2人とかで派遣してわざと失敗したり小成功で留めて稼げば戦闘せずともものまね士もいけるんじゃよ |
… | 29525/10/14(火)18:39:16No.1362817634+>儲け話を2人とかで派遣してわざと失敗したり小成功で留めて稼げば戦闘せずともものまね士もいけるんじゃよ |
… | 29625/10/14(火)18:39:53No.1362817827+シミュレーションでこんな世界樹みたいなデバフしていいんだってなった |
… | 29725/10/14(火)18:40:44No.1362818108+>算術強いけど算術師強くないからスレ画でいる期間がアビリティ覚える為の稼ぎ戦闘何回かしかない |
… | 29825/10/14(火)18:41:07No.1362818231そうだねx3>あんまりやるとシド99歳が生まれそうでなぁ |
… | 29925/10/14(火)18:41:43No.1362818436そうだねx1次とっしー言うたらホーリー |
… | 30025/10/14(火)18:41:43No.1362818437そうだねx1ネイムレスダンスとか面白いよね |
… | 30125/10/14(火)18:41:49No.1362818468+時魔道士もかわいいんだけどわりとイマイチ |
… | 30225/10/14(火)18:42:20No.1362818655+このゲーム暗闇とか沈黙も地味に永続なのよね |
… | 30325/10/14(火)18:42:50No.1362818823+>>あんまりやるとシド99歳が生まれそうでなぁ |
… | 30425/10/14(火)18:43:08No.1362818945+>このゲーム暗闇とか沈黙も地味に永続なのよね |
… | 30525/10/14(火)18:43:09No.1362818955+敵のレベルって何依存なの? |
… | 30625/10/14(火)18:44:04No.1362819247+忍者とかも大概強いけどステ上げとか特にせずナイフ装備とかにしてると言うほど強くないしな |
… | 30725/10/14(火)18:44:46No.1362819460+まとめ動画の転載禁止 |
… | 30825/10/14(火)18:44:46No.1362819461+敵のレベルは固定はこっちの最大が基準で増減のどちらかしかないよ |
… | 30925/10/14(火)18:45:29No.1362819725+>敵のレベルは固定はこっちの最大が基準で増減のどちらかしかないよ |