レス送信モード |
---|
エルデン悪魔による祝日明けこのスレは古いので、もうすぐ消えます。
座学と乙が言えるスレがナイトレイン
… | 125/10/14(火)15:02:52 ID:nU75lvWENo.1362766565そうだねx2この時間でも潜ってる世渡りが…? |
… | 225/10/14(火)15:05:04 ID:YxGV8Ke.No.1362767003+PSうぇい強リブラおつ |
… | 325/10/14(火)15:07:27 ID:uQBKMa5oNo.1362767448+PSway4つよぶら鉄妹乳ありがとう |
… | 425/10/14(火)15:07:54 ID:7e9BaBrgNo.1362767543+俺以外最大HP時カット持ってる…って気付くと心がゆうきくんになってしまう |
… | 525/10/14(火)15:08:40 ID:7e9BaBrgNo.1362767702+>俺以外最大HP時カット持ってる…って気付くと心がゆうきくんになってしまう |
… | 625/10/14(火)15:09:06 ID:Pms9z6JkNo.1362767781+さっきのPS深度4つよリブラ昼の部乙よ |
… | 725/10/14(火)15:09:20 ID:pICVCc6sNo.1362767835+体がゆうきくんじゃないならいいよ |
… | 825/10/14(火)15:09:46 ID:zb7frmygNo.1362767917そうだねx1ジャーナル消化してる初心者夜渡り「」だけどレディ結構癖あるね… |
… | 925/10/14(火)15:10:15 ID:Quw/eKf2No.1362768023そうだねx4>俺以外最大HP時カット持ってる…って気付くと心がゆうきくんになってしまう |
… | 1025/10/14(火)15:10:55 ID:YxGV8Ke.No.1362768161+>鉄さんの付帯をみてたら余った狙われにくいを落とす瞬間をみて2日目夜に抜け出して取りに行ってよかったぜ |
… | 1125/10/14(火)15:11:11 ID:7ON15mzwNo.1362768214+いい加減きつくなって通常遺物集めを浅き夜でやってるけど2日目夜の時間の余りっぷりがすごくて笑う |
… | 1225/10/14(火)15:11:31 ID:UuWoI7/YNo.1362768275+レディ結構胸あるねに見えてこいつ目が…と思ったら失明してたの自分だった |
… | 1325/10/14(火)15:11:34 ID:hTKlk0a.No.1362768286+最大カットでも複数積んだ方がいいし |
… | 1425/10/14(火)15:11:43 ID:OHjvKclUNo.1362768315+カット系の付帯って効果重複するの? |
… | 1525/10/14(火)15:12:24 ID:/XWKLLk6No.1362768445+最大時カットと低下時カットはする |
… | 1625/10/14(火)15:12:32 ID:7e9BaBrgNo.1362768481そうだねx3>レディ結構胸あるねに見えてこいつ目が…と思ったら失明してたの自分だった |
… | 1725/10/14(火)15:12:39 ID:DgBQsiZ.No.1362768504+被ダメージ時、カット率アップって名前だけ見て取り得じゃんってずっっっっっと思ってたのに |
… | 1825/10/14(火)15:13:56 ID:SoOWV0xENo.1362768773そうだねx2>被ダメージ時、カット率アップって名前だけ見て取り得じゃんってずっっっっっと思ってたのに |
… | 1925/10/14(火)15:15:51 ID:M0wWhT6INo.1362769149+被ダメカットは盾受けしないと微妙じゃない? |
… | 2025/10/14(火)15:16:14 ID:8UQ7EoOsNo.1362769229+特大剣無頼漢で遊ぼうと思ったらなんか鉄の目から拳やら溜めカット付帯やら渡されて |
… | 2125/10/14(火)15:16:18 ID:8FuzSvJINo.1362769241+被ダメカットって盾受けで発動したっけ |
… | 2225/10/14(火)15:16:37 ID:3PYg9nxUNo.1362769318+>被ダメカットって盾受けで発動したっけ |
… | 2325/10/14(火)15:16:51 ID:4dApXrTMNo.1362769366+>被ダメカットは盾受けしないと微妙じゃない? |
… | 2425/10/14(火)15:17:21 ID:Wb6UQyWgNo.1362769483+>被ダメカットって盾受けで発動したっけ |
… | 2525/10/14(火)15:17:21 ID:8UQ7EoOsNo.1362769486+被ダメカットはほぼ無頼漢専用付帯になった |
… | 2625/10/14(火)15:17:55 ID:8FuzSvJINo.1362769614+ややこしいぜナイトレイン |
… | 2725/10/14(火)15:18:21 ID:DgBQsiZ.No.1362769706+>>被ダメージ時、カット率アップって名前だけ見て取り得じゃんってずっっっっっと思ってたのに |
… | 2825/10/14(火)15:18:29 ID:c28B9kmANo.1362769735+被ダメカットと攻撃連続時カットモリモリ無頼漢は夢がある |
… | 2925/10/14(火)15:18:48 ID:fchIMnBYNo.1362769811+魔力アップと魔術アップってもしかして同じ? |
… | 3025/10/14(火)15:19:00 ID:4dApXrTMNo.1362769842+>ジャーナル消化してる初心者夜渡り「」だけどレディ結構癖あるね… |
… | 3125/10/14(火)15:19:20 ID:hTKlk0a.No.1362769909+最大カットと被ダメカットは両方持っておく方がいいんじゃないの |
… | 3225/10/14(火)15:19:31 ID:/XWKLLk6No.1362769942そうだねx2被ダメカットも10秒だからな… |
… | 3325/10/14(火)15:20:14 ID:8UQ7EoOsNo.1362770088+>最大カットと被ダメカットは両方持っておく方がいいんじゃないの |
… | 3425/10/14(火)15:20:22 ID:Wb6UQyWgNo.1362770110+最大カットで耐えたからもう1発は被ダメカットで耐え |
… | 3525/10/14(火)15:20:53 ID:M0wWhT6INo.1362770205+盾だめなんだ |
… | 3625/10/14(火)15:21:55 ID:4dApXrTMNo.1362770426+ヒリで強兆しに被ダメカットとHP低下カット多めに積むと一発目耐えた後カチカチになって通常夜くらい減らなくなるよ |
… | 3725/10/14(火)15:21:58 ID:pICVCc6sNo.1362770434+深度3くらいだとHP増量に物理カット山盛りしたブライガーが全然落っこちなくて楽しい |
… | 3825/10/14(火)15:23:11 ID:Wb6UQyWgNo.1362770685+盾受けは被ダメ蓄積デメリットが発動しなくなった代わりに被ダメカット付帯やら攻撃を受けた時に攻撃アップ遺物も発動しなくなったぜ! |
… | 3925/10/14(火)15:23:25 ID:8UQ7EoOsNo.1362770727+>魔力アップと魔術アップってもしかして同じ? |
… | 4025/10/14(火)15:23:34 ID:zb7frmygNo.1362770755+今のところ使い続けてた追跡者以外だと隠者が楽しいな |
… | 4125/10/14(火)15:24:02 ID:jE2pTyIcNo.1362770855+つよ犬は一撃が重すぎるから多分被ダメ時カットあっても削りきられるかな… |
… | 4225/10/14(火)15:24:45 ID:uQBKMa5oNo.1362770999+>魔力アップと魔術アップってもしかして同じ? |
… | 4325/10/14(火)15:25:03 ID:hHoRfKjINo.1362771055そうだねx2>深度3くらいだとHP増量に物理カット山盛りしたブライガーが全然落っこちなくて楽しい |
… | 4425/10/14(火)15:25:26 ID:4dApXrTMNo.1362771127+信仰レディの安定感が思ったより高い |
… | 4525/10/14(火)15:25:52 ID:A/dIGmHENo.1362771207+近接はキャラ問わずHPとカット盛ったほうがいい |
… | 4625/10/14(火)15:26:04 ID:RSDN2XUQNo.1362771252+今潜ったらエルデンうま男とマッチングするかな |
… | 4725/10/14(火)15:26:05 ID:zb7frmygNo.1362771253+魔術塔でたまにぐだついちゃうけどあれ場所によって固定だっけ? |
… | 4825/10/14(火)15:26:39 ID:c28B9kmANo.1362771371そうだねx3>近接はキャラ問わずHPとカット盛ったほうがいい |
… | 4925/10/14(火)15:26:59 ID:4dApXrTMNo.1362771451+>近接はキャラ問わずHPとカット盛ったほうがいい |
… | 5025/10/14(火)15:27:05 ID:M0wWhT6INo.1362771474+執行者は状態異常が本体だし |
… | 5125/10/14(火)15:27:11 ID:YxGV8Ke.No.1362771498そうだねx2深度3はいろんなビルド見れて楽しい |
… | 5225/10/14(火)15:27:57 ID:5EGdr8DsNo.1362771644+もしかして侵入者って2拠点あっても全体でキャラ被り無しだったりする? |
… | 5325/10/14(火)15:28:14 ID:gdncUc3MNo.1362771706そうだねx1盛るなら盛るでちゃんと盛らないと効果薄いんだよな |
… | 5425/10/14(火)15:28:23 ID:5p8nY9TkNo.1362771737+序盤さえコケなければ何とかなるからつよし遺物は強い |
… | 5525/10/14(火)15:28:44 ID:RSDN2XUQNo.1362771807+>信仰レディの安定感が思ったより高い |
… | 5625/10/14(火)15:28:51 ID:pICVCc6sNo.1362771837+>魔術塔でたまにぐだついちゃうけどあれ場所によって固定だっけ? |
… | 5725/10/14(火)15:28:59 ID:IalQ9awwNo.1362771871+>今潜ったらエルデンうま男とマッチングするかな |
… | 5825/10/14(火)15:29:04 ID:LCOzcOn.No.1362771883+>信仰レディの安定感が思ったより高い |
… | 5925/10/14(火)15:29:12 ID:Wb6UQyWgNo.1362771908そうだねx1俺はシッコマン使い |
… | 6025/10/14(火)15:29:29 ID:YYvapZt6No.1362771960+最近無頼漢見るけど遺物にしても付帯にしても難易度高いから難しいと思うんだけどな |
… | 6125/10/14(火)15:29:43 ID:zb7frmygNo.1362772008+>>魔術塔でたまにぐだついちゃうけどあれ場所によって固定だっけ? |
… | 6225/10/14(火)15:29:53 ID:c28B9kmANo.1362772040そうだねx3>盛るなら盛るでちゃんと盛らないと効果薄いんだよな |
… | 6325/10/14(火)15:30:18 ID:1/AWo0HANo.1362772134+自分もちょっとやってたけど今日の野良はなぜか知らないけどヤバい |
… | 6425/10/14(火)15:30:26 ID:5p8nY9TkNo.1362772166そうだねx1>盛るなら盛るでちゃんと盛らないと効果薄いんだよな |
… | 6525/10/14(火)15:30:54 ID:SNYaf.3oNo.1362772254+鉄の目の人気が高いのは間違いなく遺物の組みやすさが多分に関わっている |
… | 6625/10/14(火)15:30:55 ID:rIx1q.qUNo.1362772256+近接に火力とかどうせ求めてないしな |
… | 6725/10/14(火)15:31:03 ID:pICVCc6sNo.1362772285そうだねx1言うて深き来てから結構経つし一旦落ち着いてる夜渡りもそれなりにいると思う |
… | 6825/10/14(火)15:31:13 ID:c28B9kmANo.1362772320+>執行者は状態異常が本体だし |
… | 6925/10/14(火)15:31:26 ID:5EGdr8DsNo.1362772352+>最近無頼漢見るけど遺物にしても付帯にしても難易度高いから難しいと思うんだけどな |
… | 7025/10/14(火)15:31:32 ID:hTKlk0a.No.1362772366+隠者は後衛とは思えない程のHP盛れるから最大カットなくても耐えれる場面多いんだよな |
… | 7125/10/14(火)15:31:42 ID:4dApXrTMNo.1362772405+ヒリとか前衛メインで魔術師塔はそんなに寄りたくないけど他2人が手間取ってる時にあーハイハイここねってので覚えた |
… | 7225/10/14(火)15:31:55 ID:jE2pTyIcNo.1362772459+後衛が積んでも最大時カット1枚でのワンパンライン越えれないからマリス1枚だけみたいなのはいらないって話だと思う |
… | 7325/10/14(火)15:31:59 ID:B9FKfdHENo.1362772475+深度5でも結構野良マッチ待たされる事がある |
… | 7425/10/14(火)15:32:31 ID:1/AWo0HANo.1362772590+近接もちゃんと遺物を物理で固めたり1段目で固めたらバカにならない火力出るけど |
… | 7525/10/14(火)15:32:46 ID:4dApXrTMNo.1362772637+>言うて深き来てから結構経つし一旦落ち着いてる夜渡りもそれなりにいると思う |
… | 7625/10/14(火)15:32:54 ID:Pms9z6JkNo.1362772662+極論執行者は状態異常敷き詰めれば後は耐久盛りでいいよね |
… | 7725/10/14(火)15:32:54 ID:nf07CSF2No.1362772664+野良でHP低下時6積み復讐者はみたけど、あれどれくらいカットされてんだろ |
… | 7825/10/14(火)15:33:26 ID:gHCkgPmwNo.1362772762+ウエハース買ったけどそんなにおいしくはないね |
… | 7925/10/14(火)15:33:27 ID:NvEFp22ENo.1362772767+遺物の効果ピックアップ期間とか来て欲しい |
… | 8025/10/14(火)15:34:09 ID:c28B9kmANo.1362772891そうだねx1>後衛が積んでも最大時カット1枚でのワンパンライン越えれないからマリス1枚だけみたいなのはいらないって話だと思う |
… | 8125/10/14(火)15:34:35 ID:4dApXrTMNo.1362772982+>近接もちゃんと遺物を物理で固めたり1段目で固めたらバカにならない火力出るけど |
… | 8225/10/14(火)15:34:55 ID:5p8nY9TkNo.1362773040そうだねx11段目は崩しとトレードオフになるから遺物がよほど強力じゃなければ微妙に感じたな |
… | 8325/10/14(火)15:35:20 ID:hHoRfKjINo.1362773135+つよマリスは他2つがなぁ |
… | 8425/10/14(火)15:35:52 ID:SNYaf.3oNo.1362773256+ナメレスの暗転ホーミングとかちゃんとキャンセルできると味方の瓶消費がかなり減る |
… | 8525/10/14(火)15:36:18 ID:NvEFp22ENo.1362773360+1日目が1番キツイからそこ安定するマリス遺物は割と付けてる人多い |
… | 8625/10/14(火)15:36:24 ID:5p8nY9TkNo.1362773378+自分は高深度ほど初動のためだけにつよしアリだと思うよ |
… | 8725/10/14(火)15:37:03 ID:c28B9kmANo.1362773529+>つよマリスは他2つがなぁ |
… | 8825/10/14(火)15:37:14 ID:/HxIMQZYNo.1362773582そうだねx4最大HP時カットがズバ抜けてるのは他のカット付与の持続がずっとじゃないからだよね |
… | 8925/10/14(火)15:37:45 ID:.rZYU4JsNo.1362773684+ナメレスでアーツキャンセルさせるならやっぱホーミング?光波+突きも結構食らってるの見るから迷う… |
… | 9025/10/14(火)15:37:53 ID:b8G6P.vgNo.1362773724そうだねx1レディだと回避性能に賭けて遺物は火力全振りにしてる |
… | 9125/10/14(火)15:38:16 ID:NvEFp22ENo.1362773817+そもそもワンパンで死ぬから被ダメ時と減少時は発動を見ることなく床ペロすることになる |
… | 9225/10/14(火)15:38:26 ID:FneMQVEENo.1362773848+マリスはあると深遺物のHP減少デメリット1つなら踏み潰せるのもありがたい |
… | 9325/10/14(火)15:39:07 ID:wHTlmW1UNo.1362774007+HP低下時カット率上昇とか深夜で機能することあるのか |
… | 9425/10/14(火)15:39:38 ID:QdEC0ICMNo.1362774113+>近接に火力とかどうせ求めてないしな |
… | 9525/10/14(火)15:40:01 ID:zqH553mwNo.1362774196+4-5でマッチする人大体強マリス付けてる気がする |
… | 9625/10/14(火)15:40:06 ID:DgBQsiZ.No.1362774214+>ヒリとか前衛メインで魔術師塔はそんなに寄りたくないけど他2人が手間取ってる時にあーハイハイここねってので覚えた |
… | 9725/10/14(火)15:40:40 ID:NvEFp22ENo.1362774334+近接はヘイト取りと崩ししてくれれば十分に活躍してると思ってる |
… | 9825/10/14(火)15:40:42 ID:X.5lyBBkNo.1362774340+このゲームって野良だけで深度4までいくの可能? |
… | 9925/10/14(火)15:40:50 ID:BhwoSGjoNo.1362774366+つよしの持続回復はエスト飲んでちょっと足りない時とか長期戦でめちゃくちゃ効くでしょ |
… | 10025/10/14(火)15:41:04 ID:/HxIMQZYNo.1362774410+>HP+100とHP持続減少のデメリット踏み倒しより効果が高い遺物があるならそれで良いとは思うが |
… | 10125/10/14(火)15:41:05 ID:4dApXrTMNo.1362774411+>そもそもワンパンで死ぬから被ダメ時と減少時は発動を見ることなく床ペロすることになる |
… | 10225/10/14(火)15:41:39 ID:NvEFp22ENo.1362774527そうだねx1魔術師塔たまに完全に魔法陣ない時あるんだけどあれ木が遠くに去って見つけられてないだけなのかな |
… | 10325/10/14(火)15:42:06 ID:RsbxzgGcNo.1362774630+フロムさんによるパワーレベリングでナメレスの勝ち方を理解いたしました |
… | 10425/10/14(火)15:42:11 ID:sTlq7J2ANo.1362774649+
|
… | 10525/10/14(火)15:42:16 ID:jE2pTyIcNo.1362774669+近接の火力はストームルーラーで活かせる! |
… | 10625/10/14(火)15:42:34 ID:c28B9kmANo.1362774733+>ナメレスでアーツキャンセルさせるならやっぱホーミング?光波+突きも結構食らってるの見るから迷う… |
… | 10725/10/14(火)15:42:36 ID:QdEC0ICMNo.1362774744+>魔術師塔たまに完全に魔法陣ない時あるんだけどあれ木が遠くに去って見つけられてないだけなのかな |
… | 10825/10/14(火)15:42:50 ID:/HxIMQZYNo.1362774796そうだねx1>魔術師塔たまに完全に魔法陣ない時あるんだけどあれ木が遠くに去って見つけられてないだけなのかな |
… | 10925/10/14(火)15:42:54 ID:zqH553mwNo.1362774805+走る切り株埋まるとかあんのかよ! |
… | 11025/10/14(火)15:42:55 ID:FneMQVEENo.1362774809そうだねx1マリスの本分は開始直後だよね |
… | 11125/10/14(火)15:43:34 ID:NvEFp22ENo.1362774951+埋まる!? |
… | 11225/10/14(火)15:45:01 ID:NvEFp22ENo.1362775267+ルーン減少もこれ付けてると開始時にレベル2に行けないから敬遠されてるしな |
… | 11325/10/14(火)15:45:22 ID:RsbxzgGcNo.1362775338+タメ無しパイルでナメレスのホーミング弾幕キャンセルしようとしたら普通に続行されたんだけどタメないとキャンセルできないのか単にタイミングが早すぎたのかわからん… |
… | 11425/10/14(火)15:45:28 ID:V6sO9y5.No.1362775362+偏見だけど夜の王ってどれも残り半分あたりからぜんぜんダメージ入らない気がする |
… | 11525/10/14(火)15:45:31 ID:Wb6UQyWgNo.1362775368そうだねx3>マリスの本分は開始直後だよね |
… | 11625/10/14(火)15:45:49 ID:b8G6P.vgNo.1362775436+切り株がよく行方不明になるのは南の狂い火塔の近くにある魔術師塔 |
… | 11725/10/14(火)15:47:38 ID:Ey4rjUGUNo.1362775788+切り株初見の時に地面抜けてって2度と塔開かなくなったのを未だに覚えてる |
… | 11825/10/14(火)15:47:47 ID:pICVCc6sNo.1362775811+低下時カットはカット率自体は優秀だから複数積みできれば強いんだろうけど自分で使えるだけ遺物揃ってないからよくわかんね |
… | 11925/10/14(火)15:48:11 ID:jE2pTyIcNo.1362775900+ナメレスの弾幕は聖デバフで中断して弾が消えたり消えなかったり中断したのに弾が透明化して皆一斉に殴りかかって死んだり挙動が怖い… |
… | 12025/10/14(火)15:49:12 ID:NvEFp22ENo.1362776127+なめれす弾幕って走りながら小さい円書くように動くと当たらないんじゃなかったか |
… | 12125/10/14(火)15:51:14 ID:M0wWhT6INo.1362776492そうだねx1フルゴのアロレやナメレスの死霊飛ばしとかだいたいしの字に動けば当たらない |
… | 12225/10/14(火)15:51:42 ID:xk09HeqENo.1362776588+魔術師塔の仕掛け解く要素いらねえだろってなる |
… | 12325/10/14(火)15:52:39 ID:QdEC0ICMNo.1362776761+レア塔の裏側のダミートラップ毎回くらってる |
… | 12425/10/14(火)15:53:19 ID:.rZYU4JsNo.1362776870+ナメレスは咆哮からの連撃みんな避けてると勝ったなガハハ!ってなる |
… | 12525/10/14(火)15:53:43 ID:wHTlmW1UNo.1362776938+レアな方の魔術師塔見つけたこと2〜3回しかないし味方かどこかの誰か(?)が解いてるから解き方把握してないわ |
… | 12625/10/14(火)15:53:56 ID:9VW5mhF.No.1362776977+深度5で感動したのは大魔術師塔をサクッと解除してくれた事 |
… | 12725/10/14(火)15:55:19 ID:FJh0MSOENo.1362777233そうだねx3>魔術師塔の仕掛け解く要素いらねえだろってなる |
… | 12825/10/14(火)15:56:24 ID:jE2pTyIcNo.1362777446+つまり原作見習って無属性遺跡からインプ連れてこいという事か… |
… | 12925/10/14(火)15:58:32 ID:iyieAXZENo.1362777877そうだねx1>フルゴのアロレやナメレスの死霊飛ばしとかだいたいしの字に動けば当たらない |
… | 13025/10/14(火)15:59:49 ID:7e9BaBrgNo.1362778130+ナメレスホーミングは自分に向かってくるギリギリまで棒立ちからの歩きジャンプで大体避けられる |
… | 13125/10/14(火)16:01:01 ID:0kHBXFl2No.1362778354+深度3でナメレスにボコボコにされてから座学して練習してどんとこいしてたら遭遇しないまま強い人にキャリーされて深度5に上がっちゃった |
… | 13225/10/14(火)16:01:11 ID:gXOFLJIsNo.1362778396+>ACのミサイルよけかな? |
… | 13325/10/14(火)16:02:02 ID:RsbxzgGcNo.1362778576+原作の魔術塔は数多く存在するクソ要素の中でもトップクラスのクソだからよ… |
… | 13425/10/14(火)16:02:58 ID:UuWoI7/YNo.1362778744+ナメレスの連撃一発被弾したらそのままハメ殺される気がするんだけど被弾直後動けるのかなあれ |
… | 13525/10/14(火)16:03:10 ID:.rZYU4JsNo.1362778783+しの字を逆から書いて殴るのがクー |
… | 13625/10/14(火)16:03:50 ID:UtfwmhQYNo.1362778921+>ナメレスの連撃一発被弾したらそのままハメ殺される気がするんだけど被弾直後動けるのかなあれ |
… | 13725/10/14(火)16:04:04 ID:67DYjPHYNo.1362778969+魔術塔で恥ずかしかったのはぐるっと一周チェックして「あれ?仕掛けがないぞ??」となったが入口が偽物でそのまま通ればいいだけの奴だった時 |
… | 13825/10/14(火)16:04:30 ID:c28B9kmANo.1362779056+>ナメレスの連撃一発被弾したらそのままハメ殺される気がするんだけど被弾直後動けるのかなあれ |
… | 13925/10/14(火)16:04:48 ID:RsbxzgGcNo.1362779124+>>ナメレスの連撃一発被弾したらそのままハメ殺される気がするんだけど被弾直後動けるのかなあれ |
… | 14025/10/14(火)16:05:27 ID:7e9BaBrgNo.1362779252+塔もだんだんマップごとのパターン覚えてくる |
… | 14125/10/14(火)16:05:33 ID:.rZYU4JsNo.1362779273+>ナメレスの連撃一発被弾したらそのままハメ殺される気がするんだけど被弾直後動けるのかなあれ |
… | 14225/10/14(火)16:06:50 ID:d/t9GiHYNo.1362779526+先行してる人が紋章壊してる時霊気流で直接エントリーするのが苦手だ |
… | 14325/10/14(火)16:07:49 ID:FJh0MSOENo.1362779714+>>ナメレスの連撃一発被弾したらそのままハメ殺される気がするんだけど被弾直後動けるのかなあれ |
… | 14425/10/14(火)16:08:30 ID:UuWoI7/YNo.1362779844+スタミナあるはずなんだけど咆哮の後の突進後斬撃1段目当たっちゃった後ローリングが出なくてそのまま2発目で死ぬこと数回経験あるんだよね |
… | 14525/10/14(火)16:09:35 ID:KUG836LoNo.1362780071+連撃ってどれだよ! |
… | 14625/10/14(火)16:09:52 ID:tno0J7JYNo.1362780128+普段使ってる隠者の遺物構成が魔術強化3積みなのだけど対つよマリス用にストームルーラーの火力上げる用の属性攻撃魔力攻撃系のプリセットも念の為作っといたほうが良かろうか |
… | 14725/10/14(火)16:09:53 ID:9z1KaeHwNo.1362780135+>吠えてから突進してくるやつと特大剣連撃と大剣連撃とエンチャ中の大技前連撃があるだろ! |
… | 14825/10/14(火)16:10:06 ID:UtfwmhQYNo.1362780166+ガードめくりと言えばガーゴイル |
… | 14925/10/14(火)16:10:09 ID:8UQ7EoOsNo.1362780183+ナメレスだけナイトレイン産なのに本編みたいな動きするのが嫌らしすぎる |
… | 15025/10/14(火)16:10:35 ID:vi1OEncwNo.1362780272+精密射撃時に○○○発生って全部強いの? |
… | 15125/10/14(火)16:12:11 ID:F8cdT2XkNo.1362780592+精密云々は弓じゃないとゴミでは?大弓はキャラによる |
… | 15225/10/14(火)16:12:40 ID:.rZYU4JsNo.1362780684+>精密射撃時に○○○発生って全部強いの? |
… | 15325/10/14(火)16:13:44 ID:.CaydlMENo.1362780880+レディ以外だとナメレスで即ホールケーキになるからナメレスは鎌レディ以外出せないぜ |
… | 15425/10/14(火)16:13:51 ID:RsbxzgGcNo.1362780901+>精密射撃時に○○○発生って全部強いの? |
… | 15525/10/14(火)16:13:54 ID:fVJLbqG.No.1362780915+精密は落雷は強いよ |
… | 15625/10/14(火)16:14:10 ID:wHTlmW1UNo.1362780973+>精密云々は弓じゃないとゴミでは?大弓はキャラによる |
… | 15725/10/14(火)16:14:13 ID:vi1OEncwNo.1362780990+滑車微妙か |
… | 15825/10/14(火)16:14:21 ID:jE2pTyIcNo.1362781018+精密付帯は落雷以外はなんか異様に蓄積値が低くて弱いとか聞いたな |
… | 15925/10/14(火)16:14:45 ID:0kHBXFl2No.1362781098+弓の落雷精密射撃は頭一つ抜けて強いよ |
… | 16025/10/14(火)16:15:20 ID:fVJLbqG.No.1362781214+精密落雷は強靭削り高いっぽくてガンガン怯ませれるから強い |
… | 16125/10/14(火)16:16:02 ID:D41/qgvwNo.1362781364+弓タメで魔力攻撃追加結構好きなんだけど落ちない |
… | 16225/10/14(火)16:16:26 ID:kirlqBXkNo.1362781438+腐敗・毒霧・蝿はぜんぜん入らねえって苦情をたまに見る |
… | 16325/10/14(火)16:17:25 ID:FRIicRS6No.1362781646+血蝿弓は使ってても結構出血してるけど駄目なの!?それとも何かシナジーあったのかな |
… | 16425/10/14(火)16:18:04 ID:vAFVduCcNo.1362781781+今遺物の8割が体力上昇やカット率で埋まった追跡者を見た…。 |
… | 16525/10/14(火)16:18:40 ID:0kHBXFl2No.1362781891+>精密落雷は強靭削り高いっぽくてガンガン怯ませれるから強い |
… | 16625/10/14(火)16:19:09 ID:vi1OEncwNo.1362781994+弓落雷は強い |
… | 16725/10/14(火)16:19:20 ID:1/AWo0HANo.1362782028+そもそもの疑問なんだけど鉄の目メインの人でパッドで遊んでる人は |
… | 16825/10/14(火)16:19:51 ID:UtfwmhQYNo.1362782124そうだねx2>毒煙は滑車で撃ちまくってもエデレすら毒にできないカスだから拾わなくていいよ |
… | 16925/10/14(火)16:20:13 ID:4ZH.49tkNo.1362782200+精密射撃は急にゲームのジャンル変わるから楽しい |
… | 17025/10/14(火)16:20:35 ID:UtfwmhQYNo.1362782277そうだねx16>これ |
… | 17125/10/14(火)16:20:43 ID:HBTphFBENo.1362782308そうだねx19>今遺物の8割が体力上昇やカット率で埋まった追跡者を見た…。 |
… | 17225/10/14(火)16:20:57 ID:d/t9GiHYNo.1362782356+塔の入口上の紋章瞬殺する鉄の目かっこいいよ |
… | 17325/10/14(火)16:21:09 ID:0kHBXFl2No.1362782407+>最近義務の目使い始めたんだけど精密めんどいから普通にロックして撃っちゃってるんだよな |
… | 17425/10/14(火)16:21:46 ID:FJh0MSOENo.1362782534+>そもそもの疑問なんだけど鉄の目メインの人でパッドで遊んでる人は |
… | 17525/10/14(火)16:22:03 ID:wHTlmW1UNo.1362782596そうだねx1ポケモンZ/Aまでに5まで行きたかったがこの願いは叶わなそうだ |
… | 17625/10/14(火)16:22:08 ID:QHiCapRwNo.1362782615そうだねx4いまだに義務の目とか言ってる奴まだいたんだ |
… | 17725/10/14(火)16:23:06 ID:d/t9GiHYNo.1362782824+トロルに近すぎると顔に向ける射角限界になるし普通に危ないから鉄の目側に空間出来るようにすると喜ぶよ |
… | 17825/10/14(火)16:23:11 ID:ONwgkFLMNo.1362782839そうだねx3まあ頭かわいそうなんだから優しくしてあげなさいよ |
… | 17925/10/14(火)16:23:13 ID:HPlEqOm6No.1362782854+>塔の入口上の紋章瞬殺する鉄の目かっこいいよ |
… | 18025/10/14(火)16:24:05 ID:ky4EFS6UNo.1362783044+自信ないならカット率で生存率上げるのはむしろ好感持てるけどな |
… | 18125/10/14(火)16:24:36 ID:7QkVgHYwNo.1362783164+>ごめんこれ何かのコピペ? |
… | 18225/10/14(火)16:24:39 ID:RWB8OjDoNo.1362783191+よわリブラあぐら3回目をアーツ無しでキャンセルできた時は鉄の目すげーってなった |
… | 18325/10/14(火)16:24:47 ID:RSDN2XUQNo.1362783222+封牢から出る流水の剣士で絶対一回ペロってしまう…リーチ長いし怯み抜けてくるし |
… | 18425/10/14(火)16:25:26 ID:pICVCc6sNo.1362783356+ユニーク付帯楽しいよね |
… | 18525/10/14(火)16:26:09 ID:RWB8OjDoNo.1362783534+>封牢から出る流水の剣士で絶対一回ペロってしまう…リーチ長いし怯み抜けてくるし |
… | 18625/10/14(火)16:26:46 ID:7QkVgHYwNo.1362783669+>自信ないならカット率で生存率上げるのはむしろ好感持てるけどな |
… | 18725/10/14(火)16:27:04 ID:.OVOmFxYNo.1362783749そうだねx9どこから来たんだよ |
… | 18825/10/14(火)16:27:07 ID:UtfwmhQYNo.1362783757そうだねx7もう黙っとけ |
… | 18925/10/14(火)16:27:07 ID:W4pBZJ/6No.1362783761+追跡者って遺物なにがいいんだろ |
… | 19025/10/14(火)16:27:17 ID:7QkVgHYwNo.1362783794+ごめんなんかID変わってる |
… | 19125/10/14(火)16:27:29 ID:6rHdb6hQNo.1362783841そうだねx10こんな臭い奴が来てることに驚きだよ |
… | 19225/10/14(火)16:27:43 ID:6xlWwxCkNo.1362783897そうだねx10そのノリ気持ち悪りぃから一生黙っててくれ頼む |
… | 19325/10/14(火)16:28:24 ID:F8cdT2XkNo.1362784064+>そもそもの疑問なんだけど鉄の目メインの人でパッドで遊んでる人は |
… | 19425/10/14(火)16:28:43 ID:7QkVgHYwNo.1362784136+>どこから来たんだよ |
… | 19525/10/14(火)16:28:52 ID:7e9BaBrgNo.1362784162そうだねx8メでもこんな臭いやつは相手されないだろ |
… | 19625/10/14(火)16:28:56 ID:y/K75iNMNo.1362784176+何で深度4程度でここまでイキれるんだ |
… | 19725/10/14(火)16:28:57 ID:RWB8OjDoNo.1362784182そうだねx1>追跡者って遺物なにがいいんだろ |
… | 19825/10/14(火)16:28:58 ID:3.vmJx6kNo.1362784188そうだねx2そんだけイキっててまだ深度4止まりなのか… |
… | 19925/10/14(火)16:29:21 ID:7QkVgHYwNo.1362784268+…もしかして責められてるの俺? |
… | 20025/10/14(火)16:29:32 ID:F8cdT2XkNo.1362784312+>追跡者って遺物なにがいいんだろ |
… | 20125/10/14(火)16:29:36 ID:6xlWwxCkNo.1362784332そうだねx7言っても聞かないなら黙delでいいかな… |
… | 20225/10/14(火)16:29:43 ID:ZTC5A3fINo.1362784352+PS深夜4よわリブラ兄妹パイおつ |
… | 20325/10/14(火)16:29:54 ID:I/fqwz1INo.1362784403+死なないで頑張ってる追跡者をお荷物と言いながらもお前は火力出せって喚きながら死んでるんだな… |
… | 20425/10/14(火)16:30:26 ID:7QkVgHYwNo.1362784537+ごめんちょっと黙ってる…。空気悪くしたらごめんなさい |
… | 20525/10/14(火)16:30:33 ID:1/AWo0HANo.1362784564+今の時期で深度4が上の方だと思ってるのがもうなんか… |
… | 20625/10/14(火)16:30:41 ID:UtfwmhQYNo.1362784603そうだねx8>。 |
… | 20725/10/14(火)16:30:56 ID:3YXgFA5YNo.1362784659そうだねx1>…もしかして責められてるの俺? |
… | 20825/10/14(火)16:30:58 ID:VkJfm5zkNo.1362784669そうだねx3IDありなんだからさっさとNGしてくれ |
… | 20925/10/14(火)16:31:00 ID:I/fqwz1INo.1362784677そうだねx1このレベルは普通に管理して良いよスレ「」 |
… | 21025/10/14(火)16:31:15 ID:6xlWwxCkNo.1362784746そうだねx4>…もしかして責められてるの俺? |
… | 21125/10/14(火)16:31:55 ID:I/fqwz1INo.1362784914そうだねx1>ごめんちょっと黙ってる…。空気悪くしたらごめんなさい |
… | 21225/10/14(火)16:32:00 ID:UtfwmhQYNo.1362784942そうだねx9>今の時期で深度4が上の方だと思ってるのがもうなんか… |
… | 21325/10/14(火)16:32:33 ID:iDTIVl8ANo.1362785080+20分の死闘の末つよリブラ撃破したぜ… |
… | 21425/10/14(火)16:32:33 ID:KGDpCJYgNo.1362785083+近接の火力出し遺物なんてオンストリセマラでもしないとまともなの揃わないぞ |
… | 21525/10/14(火)16:32:40 ID:7QkVgHYwNo.1362785109+なんか単発と煽りばっかのIDしかないし無視していいやつかな? |
… | 21625/10/14(火)16:33:09 ID:4IVkB1ioNo.1362785220+>近接の火力出し遺物なんてオンストリセマラでもしないとまともなの揃わないぞ |
… | 21725/10/14(火)16:33:10 ID:3.vmJx6kNo.1362785233+高深度の近接は基本死なないでタゲ取るのが仕事で |
… | 21825/10/14(火)16:33:19 ID:Pms9z6JkNo.1362785258+乙PS深度4不明からのふつうリブラ |
… | 21925/10/14(火)16:33:20 ID:I/fqwz1INo.1362785263そうだねx19こんな奴ともう一回組まされる可能性ある味方可哀想… |
… | 22025/10/14(火)16:33:25 ID:QuFTbgb.No.1362785278+これが新時代の執行者ビルドだって動画あったから見てみたら |
… | 22125/10/14(火)16:33:45 ID:xk09HeqENo.1362785369そうだねx2umawayこんなの混じってんの? |
… | 22225/10/14(火)16:33:54 ID:uQBKMa5oNo.1362785404そうだねx1PSway4よわぶら兄妹乳ありがとう |
… | 22325/10/14(火)16:34:05 ID:KUG836LoNo.1362785442そうだねx1一応真面目に教えておくけど |
… | 22425/10/14(火)16:34:43 ID:wHTlmW1UNo.1362785598そうだねx4ウケ狙いっぽい変なのに反論する形で本物のイキリが出てくるのがなんというかまた |
… | 22525/10/14(火)16:34:44 ID:RSDN2XUQNo.1362785600そうだねx3深度5維持しながらお遊びビルドで深き夜遺物つけて深度1-3に潜りたいいいいいいい |
… | 22625/10/14(火)16:35:31 ID:F8cdT2XkNo.1362785794+シッコマンは出血で仕事できる兄貴は出血と崩しとアーツ回しで食える |
… | 22725/10/14(火)16:35:48 ID:q2XkhanANo.1362785846+ビルドテストする場所ください! |
… | 22825/10/14(火)16:36:01 ID:QdEC0ICMNo.1362785900+逆に深度5で全てが致命特化のお兄ちゃんみたな |
… | 22925/10/14(火)16:36:06 ID:I/fqwz1INo.1362785925+>シッコマンは出血で仕事できる兄貴は出血と崩しとアーツ回しで食える |
… | 23025/10/14(火)16:36:26 ID:4IVkB1ioNo.1362786012+>深度5維持しながらお遊びビルドで深き夜遺物つけて深度1-3に潜りたいいいいいいい |
… | 23125/10/14(火)16:37:04 ID:67DYjPHYNo.1362786152そうだねx3ブライガーのビルドで一番難しい点は |
… | 23225/10/14(火)16:37:15 ID:KUG836LoNo.1362786194+>逆に深度5で全てが致命特化のお兄ちゃんみたな |
… | 23325/10/14(火)16:37:16 ID:/7vXwFo2No.1362786199+墓石爆破出来たらなぁ |
… | 23425/10/14(火)16:37:32 ID:F8cdT2XkNo.1362786261そうだねx1>ピザカッター… |
… | 23525/10/14(火)16:38:17 ID:1/AWo0HANo.1362786433+一度だけ1段目強化6積みで物理もいくつか入ってるブライガーと一緒になったことあるけど |
… | 23625/10/14(火)16:38:30 ID:M5unBDSoNo.1362786485+そういやここ2週間ほどピザカッター見てないや |
… | 23725/10/14(火)16:39:17 ID:jE2pTyIcNo.1362786683+墓石叩き付ける墓石パイルと墓石燃焼さえあれば… |
… | 23825/10/14(火)16:39:20 ID:Pms9z6JkNo.1362786692+無頼漢はスキルデバフ遺物が今面白い事になっていると聞く |
… | 23925/10/14(火)16:39:24 ID:wHTlmW1UNo.1362786705+かつてあれほど輝いて見えたピザカッターが今や路傍の石に見える |
… | 24025/10/14(火)16:39:26 ID:QuFTbgb.No.1362786720そうだねx2常夜の時はみんなファーミングはピクニックみたいなもんだったから笑ってられたんだけど |
… | 24125/10/14(火)16:39:46 ID:pICVCc6sNo.1362786790+モーションはすっとろいけどブライガーの片手タメはそれなりに踏み込むから今行けるなって時に突っ込むのにはいいよ |
… | 24225/10/14(火)16:40:07 ID:9pBNou1kNo.1362786868そうだねx1>一度だけ1段目強化6積みで物理もいくつか入ってるブライガーと一緒になったことあるけど |
… | 24325/10/14(火)16:40:08 ID:QIAcJnt2No.1362786872そうだねx3>ID:1/AWo0HA |
… | 24425/10/14(火)16:40:16 ID:iDTIVl8ANo.1362786909+お兄ちゃんのアーツ燃焼起こし性能も高くてこれは理想の兄貴 |
… | 24525/10/14(火)16:40:52 ID:.q6z8iusNo.1362787060+さっき拳特化カット盛り盛り無頼漢に出会ったよ |
… | 24625/10/14(火)16:40:56 ID:I/fqwz1INo.1362787071+ゲーム的に武器の煽りはまああるよね深き来てから一回もマレーと剣継見てないからそろそろ引きたい…失って分かるノクラが安定して出せてた環境の豊かさ |
… | 24725/10/14(火)16:41:29 ID:9pBNou1kNo.1362787200そうだねx3>深度5とかだとブライガーが豆腐出すと「邪魔だな」って素でイラっとしてしまうので悲しい |
… | 24825/10/14(火)16:41:52 ID:0kHBXFl2No.1362787298+初日にリゲイン遺物全部詰めたブライガーでピザカッターを失地騎士に当てて遊んでたら普通に殺されそうになって環境の変化を直に感じられて辛かった |
… | 24925/10/14(火)16:42:06 ID:8ic/8pBkNo.1362787354+トーテム周りは全部リワークして欲しい |
… | 25025/10/14(火)16:42:35 ID:KUG836LoNo.1362787484+深度5で上手いブライガーと当たるとトーテムを接敵前に炉端に置いたり雑魚散らしに使うから結構感動する |
… | 25125/10/14(火)16:43:21 ID:d/t9GiHYNo.1362787658+ブライガーのアーツは強敵に直当て考えないでバフ目当てで先行で置くフィナーレ的な運用流行って欲しい |
… | 25225/10/14(火)16:43:30 ID:wHTlmW1UNo.1362787698+強かったバッタを返して |
… | 25325/10/14(火)16:43:31 ID:5p8nY9TkNo.1362787701+トーテムの体勢崩し高すぎて食らったボスがトーテムに突っ込むまでセット |
… | 25425/10/14(火)16:43:34 ID:jE2pTyIcNo.1362787710そうだねx2トーテムはまず魔法とかにもバフ乗せない? |
… | 25525/10/14(火)16:43:42 ID:Zofh54IINo.1362787742+>深度5で上手いブライガーと当たるとトーテムを接敵前に炉端に置いたり雑魚散らしに使うから結構感動する |
… | 25625/10/14(火)16:44:05 ID:n3..Dm7cNo.1362787839+おそらく無頼漢のアーツで一番強い行動はトーテムに乗ってアロレ連打だと思う |
… | 25725/10/14(火)16:44:18 ID:I/fqwz1INo.1362787887+トーテムは鉄の目側からすると急に射線塞がれるからせめて味方の攻撃だけは遠距離でも邪魔しない様に変えたら敵の攻撃だけ塞ぐ壁になって良いのと思う |
… | 25825/10/14(火)16:44:21 ID:xnmImA3cNo.1362787899+アーツと強化スキルで確定怯み2種使えるのは強いんだけどね |
… | 25925/10/14(火)16:44:28 ID:67DYjPHYNo.1362787938+バフがチームのメイン火力の魔術に乗らないからこれは本当にバフとして機能しているのだろうか |
… | 26025/10/14(火)16:45:32 ID:xk09HeqENo.1362788225そうだねx1トーテムは出たらすぐ爆発してバフだけ残してくれない? |
… | 26125/10/14(火)16:45:40 ID:XvFCvh6ENo.1362788266+>強かったバッタを返して |
… | 26225/10/14(火)16:46:01 ID:iyieAXZENo.1362788348そうだねx1トーテムも復讐者ちゃんのファミリーみたいに透き通れ |
… | 26325/10/14(火)16:46:16 ID:iDTIVl8ANo.1362788414+今深度5であえて無頼漢やるような人はみんなロック外しトーテムしてくれる |
… | 26425/10/14(火)16:46:25 ID://MelVIM [link]No.1362788450+そういや致命で敵が受けるダメージを増加させる潜在ってなんか敵側にアイコンとかって出るんだろうか |
… | 26525/10/14(火)16:46:35 ID:9pBNou1kNo.1362788497+ブライガーって回避まともにするだけで深夜適正上がりそうだけどな |
… | 26625/10/14(火)16:47:00 ID:iDTIVl8ANo.1362788610そうだねx4バッタはダメージレベルが高いから敬遠しすぎるのもよくないぞ |
… | 26725/10/14(火)16:47:08 ID:0W5zdHSYNo.1362788649+深夜きてからブライガー使ってないな… |
… | 26825/10/14(火)16:47:27 ID:QuFTbgb.No.1362788709+今やることなくて深夜にみんな潜ってるからアレに感じるけど |
… | 26925/10/14(火)16:47:43 ID:UHwChz.QNo.1362788783そうだねx1>深夜きてからブライガー使ってないな… |
… | 27025/10/14(火)16:48:29 ID:W4pBZJ/6No.1362788957そうだねx3深層遺物のダメージに慣れた俺はもう戻れないと思う |
… | 27125/10/14(火)16:49:26 ID:u3sSdktoNo.1362789169+今更浅き夜に戻ると道中ヌルく感じそうだ |
… | 27225/10/14(火)16:49:36 ID:67DYjPHYNo.1362789214+アビリティとスキルとアーツが死んでいるようなものだからそりゃ厳しい |
… | 27325/10/14(火)16:49:51 ID://MelVIM [link]No.1362789277+致命とかはやりずらくなったけど騎士タイプとかにはバッタした方がハメれて安定感あるよね… |
… | 27425/10/14(火)16:49:57 ID:d/t9GiHYNo.1362789305+>そういや致命で敵が受けるダメージを増加させる潜在ってなんか敵側にアイコンとかって出るんだろうか |
… | 27525/10/14(火)16:50:00 ID:QdEC0ICMNo.1362789320+失地とかは二刀バッタ辞めて両手持ち攻撃じゃないと怯まないから絶妙な調整なんだろうけどもどかしいわ |
… | 27625/10/14(火)16:50:11 ID:jE2pTyIcNo.1362789362+浅い方いくと雑魚狩り意識の薄さと撃破時アーツ1がない回転率に苦しむよ |
… | 27725/10/14(火)16:50:26 ID:luoeIqMoNo.1362789422そうだねx1ナメレス練習するか…と思ってソロ出撃したけどワイヤー出血無いお兄ちゃんの違和感すっごい |
… | 27825/10/14(火)16:50:30 ID:iDTIVl8ANo.1362789431そうだねx1いつか出会った妹の首振り回すマジカルお兄ちゃんに憧れてるんだけど遺物難易度が高ぇ! |
… | 27925/10/14(火)16:50:53 ID:kdq0S/mgNo.1362789517+>>ID:1/AWo0HA |
… | 28025/10/14(火)16:51:10 ID://MelVIM [link]No.1362789576+他の味方向いてる失地騎士とかにワイヤピュッってするの気持ちいよね |
… | 28125/10/14(火)16:51:35 ID:.q6z8iusNo.1362789673そうだねx2杖が落ちやすくなるがない浅い夜にはもう戻れない… |
… | 28225/10/14(火)16:52:18 ID:KUG836LoNo.1362789855+お兄ちゃんのワイヤーをエッチな目でみないでください |
… | 28325/10/14(火)16:53:32 ID:W3SdzGVINo.1362790150+バッタはナーフって話が先行しすぎてる…坩堝なんかは絶対ジャンプの方が早い |
… | 28425/10/14(火)16:53:32 ID:DIqblwG.No.1362790154+リゲイン+1+2積んだらファームは怖いもの知らずだけど結局ボス相手には日和ってゲージ全回収ができなくなる |
… | 28525/10/14(火)16:54:18 ID:hAnkHFyQNo.1362790320+〇〇が落ちやすくなるって最初見た時革命だこれ!っておもったわ |
… | 28625/10/14(火)16:54:24 ID:RSDN2XUQNo.1362790338+DLCきて通常やったらはいリステージ無敵ぐえー!って絶対やるわ |
… | 28725/10/14(火)16:54:33 ID:d/t9GiHYNo.1362790375そうだねx3三人とも出やすい機能せず変な武器持ってる… |
… | 28825/10/14(火)16:54:55 ID://MelVIM [link]No.1362790471+落ちやすくなってる…?落ちやすくなってるかな…?外すか…? |
… | 28925/10/14(火)16:55:08 ID:5WtZeIHINo.1362790526そうだねx1>バッタはナーフって話が先行しすぎてる…坩堝なんかは絶対ジャンプの方が早い |
… | 29025/10/14(火)16:55:13 ID:c69NH0R2No.1362790545+生首お兄ちゃんって強いの? |
… | 29125/10/14(火)16:55:15 ID:.N.MQjL2No.1362790550+深夜遺物に依存しだすとは…腑抜け共が |
… | 29225/10/14(火)16:55:17 ID:hTKlk0a.No.1362790560+DLC早く来てくれ |
… | 29325/10/14(火)16:55:22 ID:iDTIVl8ANo.1362790578+そういえば実は輝剣の魔術って強かったりするのかな? |
… | 29425/10/14(火)16:56:01 ID:c28B9kmANo.1362790700+〇〇出やすいはわりとハッキリ不満がある |
… | 29525/10/14(火)16:56:02 ID:8qKQPN5wNo.1362790702+毒の目もやばいけど撃破アーツ01の鉄の目はもう普通の夜に帰れないパワーある |
… | 29625/10/14(火)16:56:03 ID:xk09HeqENo.1362790709+>杖が落ちやすくなるがない浅い夜にはもう戻れない… |
… | 29725/10/14(火)16:56:06 ID:7mN7uyswNo.1362790722+レディに杖落ちやすいつけてるけど最初の拠点のボスで杖出なかったらその後も一生杖落ちない気がする |
… | 29825/10/14(火)16:56:07 ID:jE2pTyIcNo.1362790725そうだねx3騎士モブはバッタで怯むから安定だし坩堝は剣は横切り回転斬り震脚槍は縦振り突き掴み以外バッタで躱せるからな |
… | 29925/10/14(火)16:57:23 ID:c28B9kmANo.1362791004+>騎士モブはバッタで怯むから安定だし坩堝は剣は横切り回転斬り震脚槍は縦振り突き掴み以外バッタで躱せるからな |
… | 30025/10/14(火)16:57:31 ID:iDTIVl8ANo.1362791040+でやすい系は教会小砦60%他拠点30%他潜在20%と聞いたがどうなんだろうな… |
… | 30125/10/14(火)16:58:01 ID:67DYjPHYNo.1362791148+鉄の目はアーツで敵を倒しても衝撃波部分ならアーツゲージ回収可能な脱法仕様が反則よ |
… | 30225/10/14(火)16:58:10 ID:W3SdzGVINo.1362791175+剣坩堝の盾勝ち上げも2段ジャンプで避け |
… | 30325/10/14(火)16:58:33 ID:q2k3YURkNo.1362791248そうだねx2深度5追跡者無頼漢無頼漢でちょっと不安だったけどかなり余裕を持って何とかなった |
… | 30425/10/14(火)16:58:48 ID:K.VMGLfINo.1362791314+書き込みをした人によって削除されました |
… | 30525/10/14(火)16:58:57 ID:.N.MQjL2No.1362791345+隠者なのに特大出やすいを付けた結果大事故起こしたこともあります |
… | 30625/10/14(火)16:59:20 ID:K.VMGLfINo.1362791423+コモン(白)武器の中から出撃武器選ばせて欲しいなって思ってる |
… | 30725/10/14(火)16:59:22 ID:NvEFp22ENo.1362791432+鉄の目のアーツ増加もりもりで拠点雑魚吹っ飛ばし続けるのマジで楽しいよ |
… | 30825/10/14(火)17:00:33 ID:mQz8eV5YNo.1362791694+アーツ01が普及してからクソクソのフレイディアがアーツぶちかまし合いでちょっと楽しくなってきた |
… | 30925/10/14(火)17:00:36 ID:c28B9kmANo.1362791705+マジカル無頼漢とか生命筋力盛り復讐者とか作りはしたけどそもそも使い慣れてないのもあって深度4じゃ身内でも出せねえ… |
… | 31025/10/14(火)17:00:45 ID://MelVIM [link]No.1362791734+3日目の買い物の時に装備下振れてる女性陣を見つけると興奮します |
… | 31125/10/14(火)17:01:26 ID:iDTIVl8ANo.1362791872+ジャンプといえば無名の雷落としを無名を足場に二段ジャンプして避けるヒリを見てそんな避け方が…ってなった |
… | 31225/10/14(火)17:01:30 ID:W3SdzGVINo.1362791897+>3日目の買い物の時に装備下振れてる女性陣を見つけると興奮します |
… | 31325/10/14(火)17:01:31 ID:8UlQKKDkNo.1362791899+アーツ積んでる鉄の目がいるかいないかで小拠点どれくらい回りたいかどうかがかなり変わる |
… | 31425/10/14(火)17:01:32 ID:c28B9kmANo.1362791904+>深度5追跡者無頼漢無頼漢でちょっと不安だったけどかなり余裕を持って何とかなった |
… | 31525/10/14(火)17:01:41 ID:NvEFp22ENo.1362791949+フレイディアとかディビアもアーツの目がいると難易度変わるなってのは思った |
… | 31625/10/14(火)17:02:26 ID:7mN7uyswNo.1362792120そうだねx1アーツ01積んでる鉄の目使うならもう拠点で気軽にぶっ放していいのかな? |
… | 31725/10/14(火)17:02:37 ID:67DYjPHYNo.1362792161+アーツでアーツゲージ回収できるは脱法気味なので修正されるおそれはある |
… | 31825/10/14(火)17:02:49 ID:W3SdzGVINo.1362792205+ナメレスなんかは属性解除連撃とかお尻ストーキングするだけでいいから近接の方が楽だと思う |
… | 31925/10/14(火)17:02:53 ID:rVt4SeGgNo.1362792218+二刀バッタはまだまだ使えると思ってるけどこのあと隙の大きさが噛み合わない夜ボスは居るから相手選ぶよね |
… | 32025/10/14(火)17:03:05 ID:pICVCc6sNo.1362792255そうだねx1船はまだ雑魚枯らせば楽できるからいいんだけどフレイディアはずっと嫌い |
… | 32125/10/14(火)17:03:18 ID://MelVIM [link]No.1362792294+そんな…血拠点で気持ちよくなるの違法になるんですか |
… | 32225/10/14(火)17:03:22 ID:NvEFp22ENo.1362792312+>アーツ01積んでる鉄の目使うならもう拠点で気軽にぶっ放していいのかな? |
… | 32325/10/14(火)17:03:52 ID:I/fqwz1INo.1362792433+〇〇出易くなるの不具合治ったらしいけどそっから使ってる人は出易くなるの実感できた? |
… | 32425/10/14(火)17:03:59 ID:mQz8eV5YNo.1362792466+なんか初日の時点では適当に取った武器に聖律ついてること多いから聖なるたまご焼き振り回したりしてるけど聖律ってアーツにも乗る? |
… | 32525/10/14(火)17:04:01 ID:63OKMY.MNo.1362792471+>アーツ01積んでる鉄の目使うならもう拠点で気軽にぶっ放していいのかな? |
… | 32625/10/14(火)17:04:27 ID:K.VMGLfINo.1362792568+納金レディで拳武器ぶん回したい |
… | 32725/10/14(火)17:04:29 ID:d/t9GiHYNo.1362792576+拠点で雑魚にアーツぱなす |
… | 32825/10/14(火)17:04:30 ID:7qxcA182No.1362792583+メインで使ってるキャラを他人が自分より上手く使ってるの見たら学び多くて感動しちゃう |
… | 32925/10/14(火)17:04:31 ID:1pwMVrzcNo.1362792590+火拠点でぶっぱなすのも楽しい |
… | 33025/10/14(火)17:04:33 ID:nQaw2DxoNo.1362792607そうだねx4フレイディアの前座でいる墓所影が一番キライです |
… | 33125/10/14(火)17:05:28 ID:7mN7uyswNo.1362792815+>どちらかと言うならその為に積んでるんだと思う |
… | 33225/10/14(火)17:05:30 ID:K.VMGLfINo.1362792826+>なんか初日の時点では適当に取った武器に聖律ついてること多いから聖なるたまご焼き振り回したりしてるけど聖律ってアーツにも乗る? |
… | 33325/10/14(火)17:06:06 ID:mQz8eV5YNo.1362792954+>>なんか初日の時点では適当に取った武器に聖律ついてること多いから聖なるたまご焼き振り回したりしてるけど聖律ってアーツにも乗る? |
… | 33425/10/14(火)17:06:41 ID:7qxcA182No.1362793081+強化発狂ヤギに勝てねぇ… |
… | 33525/10/14(火)17:07:21 ID:8UlQKKDkNo.1362793241+墓所影と失地は前座で出てきていいモブじゃない… |
… | 33625/10/14(火)17:07:29 ID:.LF3HWeoNo.1362793275+1段目強化5積みに雷エンチャついてるから🐎相手だとブライガー出すけどR1で500くらい出るから面白いぞ |
… | 33725/10/14(火)17:07:58 ID:c28B9kmANo.1362793381+>フレイディアの前座でいる墓所影が一番キライです |
… | 33825/10/14(火)17:08:05 ID:NvEFp22ENo.1362793408そうだねx1雑魚が多くて弱い血・狂い火・火戦車はルーン稼げるし赤敵たくさん倒して武器ガチャ沢山できるからまじで行けるなら行きたい |
… | 33925/10/14(火)17:08:33 ID:mQz8eV5YNo.1362793515+結晶特化×6を組めるけど組むと色々と他の効果がガタガタになるくらいなら魔力+4×3の隠者で色々使えたほうが強いかな…汎用性的な意味でも |
… | 34025/10/14(火)17:08:38 ID:.dmmyUFUNo.1362793551+>犬リブラナメレスはバッタのあと隙殴られるの怖いマリスは戦いたくない |
… | 34125/10/14(火)17:08:59 ID:pICVCc6sNo.1362793626+血拠点に撃破時アーツ増加つけたブライガーで行くとトーテム二個くらい違法建築できて楽しい |
… | 34225/10/14(火)17:10:38 ID:.N.MQjL2No.1362793979+味方2人ダウンしてるのに分裂して3vs1してくるグラディウス卑怯だよ |
… | 34325/10/14(火)17:11:02 ID:7mN7uyswNo.1362794087+>結晶特化×6を組めるけど組むと色々と他の効果がガタガタになるくらいなら魔力+4×3の隠者で色々使えたほうが強いかな…汎用性的な意味でも |
… | 34425/10/14(火)17:11:37 ID:iDTIVl8ANo.1362794198+カリゴの時にライカードの怨霊引くと頭おかしくなっちゃうから魔力強化じゃなくて魔術強化のプリセットも一個持っておきたいなと思った |
… | 34525/10/14(火)17:11:37 ID:67DYjPHYNo.1362794200+アーツが一番ブッパしやすい性能の鉄の目が一番アーツゲージ溜まりやすいのがインチキ |
… | 34625/10/14(火)17:11:40 ID:Wb6UQyWgNo.1362794212+出やすい遺物は個人的にめちゃくちゃ良い |
… | 34725/10/14(火)17:11:56 ID:.LF3HWeoNo.1362794267+>>結晶特化×6を組めるけど組むと色々と他の効果がガタガタになるくらいなら魔力+4×3の隠者で色々使えたほうが強いかな…汎用性的な意味でも |
… | 34825/10/14(火)17:12:14 ID:OMX1XB9.No.1362794335そうだねx3>結晶特化×6を組めるけど組むと色々と他の効果がガタガタになるくらいなら魔力+4×3の隠者で色々使えたほうが強いかな…汎用性的な意味でも |
… | 34925/10/14(火)17:12:14 ID:IZInTEOgNo.1362794336そうだねx4>オカマシッコマンが1番お気に入り |
… | 35025/10/14(火)17:12:30 ID:iDTIVl8ANo.1362794397そうだねx1>魔力+4に結晶強化載せればいいな! |
… | 35125/10/14(火)17:12:51 ID:4IVkB1ioNo.1362794473そうだねx1>オカマシッコマンが1番お気に入り |
… | 35225/10/14(火)17:13:17 ID:IZInTEOgNo.1362794573+属性強化プラス2と最大HP増加ついた遺物が色違いで2つあるから全てのキャラでほぼ呪いになってる |
… | 35325/10/14(火)17:13:45 ID:RduY/T5oNo.1362794685+ウエハース2個買ったらヒリ2枚でてダメだった |
… | 35425/10/14(火)17:14:09 ID:67DYjPHYNo.1362794768+星砕きとか拾えたらそっち使いたいしな |
… | 35525/10/14(火)17:14:10 ID:tXCaeo8.No.1362794773そうだねx7ケーキ作らないのが一番の火力貢献と言っても過言じゃない |
… | 35625/10/14(火)17:15:07 ID:7uMs6SUgNo.1362794950+>魔力+4に結晶強化載せればいいな! |
… | 35725/10/14(火)17:15:40 ID:d/t9GiHYNo.1362795064+隠者も撃破アーツの方が優先度高いよ |
… | 35825/10/14(火)17:15:59 ID:I/fqwz1INo.1362795130+>ウエハース2個買ったらヒリ2枚でてダメだった |
… | 35925/10/14(火)17:16:21 ID:c28B9kmANo.1362795223+鎌両手持ちは意外と怯ませが強いとここで聞いてから頼りにさせてもらっている |
… | 36025/10/14(火)17:16:23 ID:pICVCc6sNo.1362795229+オシッコマンの片割れは女性だろうけど坩堝の方はあれ性別とかある生き物なんだろうか |
… | 36125/10/14(火)17:16:24 ID:jE2pTyIcNo.1362795232+出来ることなら魔力強化ついでに結晶強化よりも撃破時アーツ盛りたい ない |
… | 36225/10/14(火)17:16:50 ID:otQ0jAEMNo.1362795332+デカパイは骨積んだら後火力でいいから楽よね |
… | 36325/10/14(火)17:16:58 ID:xk09HeqENo.1362795368+理想の遺物掘れるまで帰れま10! |
… | 36425/10/14(火)17:17:11 ID:.LF3HWeoNo.1362795420+>オシッコマンの片割れは女性だろうけど坩堝の方はあれ性別とかある生き物なんだろうか |
… | 36525/10/14(火)17:17:32 ID:M5AzacFkNo.1362795498+曲剣の強みってなんだろう |
… | 36625/10/14(火)17:17:44 ID:4IVkB1ioNo.1362795547+>理想の遺物掘れるまで帰れま10! |
… | 36725/10/14(火)17:18:23 ID:67DYjPHYNo.1362795688そうだねx1>曲剣の強みってなんだろう |
… | 36825/10/14(火)17:18:50 ID:c28B9kmANo.1362795794+>曲剣の強みってなんだろう |
… | 36925/10/14(火)17:19:50 ID:3PYg9nxUNo.1362796027そうだねx1オシッコマンはダメージ出すのは状態異常でなんとでもなるから耐久盛ってけって感じでやってる |
… | 37025/10/14(火)17:20:18 ID:4IVkB1ioNo.1362796117+アステールの薄羽強いよなぁ… |
… | 37125/10/14(火)17:20:53 ID:M5AzacFkNo.1362796237+なるほど |
… | 37225/10/14(火)17:21:49 ID:XdIRF8pANo.1362796449+隠者アーツ使いまくりたいんだけど集まってくる雑魚処理意識や能力が低いと無駄にピンチになる場面がまあまああるのが怖い |