[掲示板に戻る]
レス送信モード
E-mail
コメント
削除キー(記事の削除用。英数字で8文字以内)
  • 添付可能:GIF,JPG,PNG,WEBM,MP4. 3000KBまで. 現在2581人くらいが見てます.
  • スレッドを立てた人がレスを削除してスレッド内のみアク禁にできます.
  • メール欄に「id表示」と入れてスレッドを立てるとid表示にできます.
  • 削除依頼が閾値を超えるとidを表示します.
  • 政治はだめ. 同人関連のアップロード依頼はだめ.
  • 1スレッド最大1000レス,最低1時間保持.
  • 管理人への連絡は準備板 ご意見へ. 削除依頼は記事番号を押しdelを押して下さい.
  • スマホ・携帯ふたば入口 この板の保存数は30000件です. 規約
  • 新しい板: 人工知能 ZOIDS
fu5735085.gif[見る]
fu5735104.png[見る]
fu5735107.jpg[見る]
fu5735120.webp
fu5734974.jpg[見る]
fu5734973.png[見る]
fu5735136.png[見る]
fu5735139.jpg[見る]
fu5735003.webp
fu5735112.jpg[見る]
fu5734965.png[見る]


画像ファイル名:1760420893066.png-(1159628 B)
1159628 B25/10/14(火)14:48:13No.1362763825+ 17:10頃消えます
オーバーフレーム結構楽しみ
このスレは古いので、もうすぐ消えます。
削除された記事が1件あります.見る
125/10/14(火)14:49:53No.1362764134そうだねx38
テキストが読めない
225/10/14(火)14:50:05No.1362764169+
字が読めねえからトークンとかでやってほしい
325/10/14(火)14:50:42No.1362764267そうだねx31
オーバーフレーム自体は嫌いじゃないんだけどラッシュみたいにこれからは通常弾の最高レアもオーバーフレームになります!って言われたらマジで嫌かもしれない
425/10/14(火)14:51:38No.1362764443+
足だけ読めればそれがいい
525/10/14(火)14:52:27No.1362764587+
テキスト読めなくね?
625/10/14(火)14:52:33No.1362764605+
足の文字レイヤー前にすればいい感じだと思う
725/10/14(火)14:54:02No.1362764885そうだねx2
じゃあこうか
fu5734965.png[見る]
825/10/14(火)14:54:16No.1362764928そうだねx24
あの統一感あるカードデザインが好きだったからその辺変えだすのはなんかなあって感じ
結局やってること自体は他のTCGの後追いで独自性の欠片もないし
925/10/14(火)14:54:44No.1362765007そうだねx12
これ完全にデュエマじゃんって突っ込むためのスレだと思ったのに
1025/10/14(火)14:56:05No.1362765235+
デュエマみたいにこうかこうなるかもしれん
fu5734973.png[見る]
fu5734974.jpg[見る]
1125/10/14(火)14:56:50No.1362765367そうだねx5
ポケカみたいにテキストぐちゃぐちゃになるやつ
あれ苦手
1225/10/14(火)14:56:53No.1362765375そうだねx3
>あの統一感あるカードデザインが好きだったからその辺変えだすのはなんかなあって感じ
>結局やってること自体は他のTCGの後追いで独自性の欠片もないし
ってもオーバーラッシュレアで慣れただろ
1325/10/14(火)14:57:31No.1362765487+
ペンデュラムとかどんな感じになるんだろ
1425/10/14(火)14:57:39No.1362765506そうだねx21
ラッシュやってねえから慣れねえよ
1525/10/14(火)14:58:08No.1362765593+
増Gのオーバーフレームで枠からはみ出る黒光りした物体をお届け!
1625/10/14(火)14:58:42No.1362765703+
イラスト窮屈だしいいと思う
1725/10/14(火)14:58:46No.1362765715+
ぎっしり詰まったテキスト欄と枠からはみ出したイラストって相性悪そうに思うんだけど
1825/10/14(火)14:58:51No.1362765730そうだねx1
それよりレアコレ枠消えてまたいつメンで進むのが萎えるわ
1925/10/14(火)15:00:16No.1362766021そうだねx13
ラッシュのノリを本家に持ち込んでほしくはない
何のための棲み分けだ
2025/10/14(火)15:00:45No.1362766121+
>それよりレアコレ枠消えてまたいつメンで進むのが萎えるわ
ディアベルとか姫の絵違いがそんな跳ねなかったのが悪い
2125/10/14(火)15:01:25No.1362766255そうだねx5
定着は嫌だけどこれっきりってだけならいいよ
2225/10/14(火)15:01:38No.1362766310そうだねx23
枠ぶち抜きイラストごときに棲み分けもクソもねーだろ
2325/10/14(火)15:01:56No.1362766382+
テキスト確認いいですか?
2425/10/14(火)15:02:05No.1362766411+
ソラでテキスト言える様なカード専用にするならまぁ…くらい
デドネはみんな当然言えるからいいとして…
2525/10/14(火)15:02:28No.1362766484そうだねx1
遊戯王プレイヤーなんてどうせみんなアニメみたいに相手テキスト読まないで1回喰らってから能力のこと知るんだから読めなくても同じじゃん
2625/10/14(火)15:02:48No.1362766551+
>ソラでテキスト言える様なカード専用にするならまぁ…くらい
>デドネはみんな当然言えるからいいとして…
オーバーって言ってもテキストまで浸食するわけねえだろ
2725/10/14(火)15:03:05No.1362766603+
じゃあmtgみたいなテキストレスがいい?
2825/10/14(火)15:03:20No.1362766654そうだねx1
オーバーフレームになりそうな主人公とライバルのカードなんて大体予想出来るだろ
2925/10/14(火)15:03:22No.1362766665+
アーコレはコンセプト上仕方ないけど霊使いとか実用性皆無の連中混ぜたのが…
3025/10/14(火)15:03:42No.1362766740+
マジで25周年でやっと枠から出るのか⋯
3125/10/14(火)15:04:00No.1362766795+
ちょっと許されざる角度なBMGとか?
3225/10/14(火)15:04:39No.1362766920そうだねx3
ラッシュのBMGとかいいとは思うけどあれ一応別ゲーだから受け入れてたところはある
3325/10/14(火)15:04:53No.1362766967そうだねx7
流石にイラスト枠小さすぎるからいいと思う
というかマジでいい加減ラッシュくらいに広げてくれ
3425/10/14(火)15:04:56No.1362766976+
こりゃドミナスやオオヒメの再録は当分先になるか
3525/10/14(火)15:05:06No.1362767006+
>デュエマみたいにこうかこうなるかもしれん​
下のカードはテキストがないバニラかなにかなのかなと思ったら足の隙間からチラッと文字が見えた…
これどうやってテキスト読むの!?
3625/10/14(火)15:05:24No.1362767062そうだねx2
ジョングルグールが可哀想だと思わないのか
3725/10/14(火)15:05:48No.1362767135そうだねx2
別にそれだけになるって訳でもないだろうからずっと保守的になるよりは選択肢もありますよって感じは全然いいと思う
3825/10/14(火)15:05:48No.1362767142+
実際バニラならテキスト無いし良いだろ
3925/10/14(火)15:06:39No.1362767298+
ホープのシリアルNo.39は戦争にならないか?
4025/10/14(火)15:06:52No.1362767342+
遊戯王のサイズでテキスト読みづらくなるのしんどいからせめて通常モンスターでやってほしい
4125/10/14(火)15:07:03No.1362767373そうだねx2
MDとかでやるのは別に良いけどカードのフォーマットは一貫してて欲しかった
4225/10/14(火)15:07:05No.1362767382そうだねx1
コレクション向けとしてはいいと思う
少なくとも俺はデッキに入れない
4325/10/14(火)15:07:15No.1362767410そうだねx10
構図があまりにも同じすぎる
fu5735003.webp
4425/10/14(火)15:07:29No.1362767461そうだねx3
>これどうやってテキスト読むの!?
そのパックの目玉カードの超レア版カードだから基本的には盤面で遭遇することはないし有名カードだから記憶してるでしょってスタンスが基本
最悪の場合はジャッジ読んでテキスト確認する
4525/10/14(火)15:07:33No.1362767474+
リンクマーカーが見えねぇ!
4625/10/14(火)15:08:11No.1362767614そうだねx5
別に嫌なら使わなければいいのでは?
4725/10/14(火)15:08:42No.1362767706そうだねx6
新規イラストのたびに言ってる気がするけど何が来てもお前が好きな方を使えだぞ
気に入らないverが存在する事自体が許せないぜ!!!って人は深呼吸して一旦落ち着いてね
4825/10/14(火)15:08:49No.1362767728そうだねx10
>構図があまりにも同じすぎる
>fu5735003.webp
元はデザイン似てるねくらいだったのにDREAMでなんか寄せてきたの笑う
4925/10/14(火)15:09:02No.1362767766そうだねx1
カズキングが作ったフォーマットだからこそ今まで崩せなかったんだし
カズキングがなくなったのを見てKONAMIが崩そうとするのもそれに肯定的な意見が出づらいのも全部当然というか
5025/10/14(火)15:09:03No.1362767770そうだねx3
老害しぐさつまんないよ
5125/10/14(火)15:09:14No.1362767809+
>構図があまりにも同じすぎる
>fu5735003.webp
テキスト踏み潰してるのに股間に謎の光走ってるのダメだった
5225/10/14(火)15:09:29No.1362767865+
オーバーラッシュレアあるとそれだけでデッキ組みたくなるから良いぞ
5325/10/14(火)15:09:41No.1362767895+
崩すのはいいとしてほかのTCGの後追いでしかないのがつまんねえ
5425/10/14(火)15:09:49No.1362767923+
普通に恒例化してほしい
カッコいいから
5525/10/14(火)15:09:54No.1362767941+
なんで枠弄らないんだろうと思ってたけど実際に嫌って人いるのか
コナミが勝手に控えてるだけだと思ってた
5625/10/14(火)15:09:54No.1362767942そうだねx2
今までの絵違いとかと同じ枠だと思ってるけど
そんな頻繁に出すのかな
5725/10/14(火)15:10:05No.1362767986そうだねx13
>崩すのはいいとしてほかのTCGの後追いでしかないのがつまんねえ
そんな事言ったら何もできないだろ
5825/10/14(火)15:10:41No.1362768109そうだねx2
オーバーフレームはともかくシリアルはマジでいらねえ
5925/10/14(火)15:10:47No.1362768125+
そもそもオバラはテキストは踏みつけないしこれとも違うんだよなぁ
6025/10/14(火)15:10:49No.1362768133+
現代だとカードにスマホ向けるだけでテキスト表示されるってコト!?
6125/10/14(火)15:11:02No.1362768182+
汎用の再録してくれそうなところが無くなった方が痛い
フワロスとドミナス2種を何セットも買いたくないよ!
6225/10/14(火)15:11:04No.1362768190+
デュエマ見習って匂い付きカード必須にするか
6325/10/14(火)15:11:16No.1362768228+
フレーム限定新規デザインがどれだけ暴騰するかが怖い
6425/10/14(火)15:11:25No.1362768250+
テキスト確認用にデッキに入れてない同種の通常版のカードも持ち歩くってのはアリ?
もちろんスリーブも今使ってるデッキとは別のものにしてイカサマしませんよアピールもして
6525/10/14(火)15:11:34No.1362768290+
テキスト確認用に普通のカード見せればいいのはホープでやったしな
というかカードにする段階のデザイン制限が多いからもっと増やしてほしい
6625/10/14(火)15:11:38No.1362768296そうだねx3
もうテキストいらなくない?
6725/10/14(火)15:11:39No.1362768299そうだねx2
イラストとしてはいいけどゲームとしては終わってるからあんま好きじゃない
6825/10/14(火)15:11:42No.1362768309そうだねx13
>崩すのはいいとしてほかのTCGの後追いでしかないのがつまんねえ
他のゲームのパクりが原点なゲームにそんなこと言うなよ
6925/10/14(火)15:11:44No.1362768323そうだねx9
オーバーフレームしかないカードを作らなければ何でもいい
7025/10/14(火)15:11:52No.1362768345そうだねx1
>新規イラストのたびに言ってる気がするけど何が来てもお前が好きな方を使えだぞ
今のKONMAIなら絶対オバラしかレアリティないクソ強新カードとか刷ってくるに決まってんじゃん…
そうなる余地を産ませるなっていってんのよ
7125/10/14(火)15:11:59No.1362768370+
>汎用の再録してくれそうなところが無くなった方が痛い
>フワロスとドミナス2種を何セットも買いたくないよ!
仮に今年がレアこれでもそいつらはまだ配らなかったでしょ
7225/10/14(火)15:12:03No.1362768380+
>構図があまりにも同じすぎる
カード素人だけどどっちかがパクリとかではないの…?
7325/10/14(火)15:12:26No.1362768451+
>オーバーフレームになりそうな主人公とライバルのカードなんて大体予想出来るだろ
まぁエースとフェイバリットだよな
7425/10/14(火)15:12:33No.1362768484+
オーバーフレームPSYフレームオーバーロード 出して
7525/10/14(火)15:12:40No.1362768508+
なぜ今になってって困惑が大きい
7625/10/14(火)15:12:54No.1362768558+
MDのデッドネーダーの演出マジでかっこいいけど別に関係はないか
7725/10/14(火)15:13:22No.1362768669そうだねx1
>もうテキストいらなくない?
上のやつみたいにテキストが数文字ちらっとイラストの隙間から見えるくらいなら全くない方が遥かにマシな気がする…
7825/10/14(火)15:13:32No.1362768696そうだねx1
書き込みをした人によって削除されました
7925/10/14(火)15:13:47No.1362768748そうだねx8
遊戯王のハイレアつまんないからあった方が絶対良いわ
嫌なら普通の使えば良いだけだし
8025/10/14(火)15:14:02No.1362768792+
>>これどうやってテキスト読むの!?
>そのパックの目玉カードの超レア版カードだから基本的には盤面で遭遇することはないし有名カードだから記憶してるでしょってスタンスが基本
>最悪の場合はジャッジ読んでテキスト確認する
ああ完全に観賞用のカードなのか
8125/10/14(火)15:14:02No.1362768793そうだねx2
>今のKONMAIなら絶対オバラしかレアリティないクソ強新カードとか刷ってくるに決まってんじゃん…
この手のは低レア版があるから高級版が映える構図なんだからやってこないだろ
プリシクしかない新規が出てくるって言ってるようなもんだぞ
8225/10/14(火)15:14:37No.1362768911+
遊戯王もFFコラボとか始めるのかな
最初のコラボはMtGにして欲しい
8325/10/14(火)15:14:49No.1362768945そうだねx1
テキストはQRコード置いといて各自確認してねってことにしとこう
8425/10/14(火)15:15:09No.1362769014+
絵のはみ出しぐらいMtGだってやってんのに今更やるのダサいもクソもないだろ
8525/10/14(火)15:15:10No.1362769015そうだねx1
どうせならMDでテストして好評なら逆輸入とかすればよかったのに
8625/10/14(火)15:15:17No.1362769043そうだねx4
>今のKONMAIなら絶対オバラしかレアリティないクソ強新カードとか刷ってくるに決まってんじゃん…
>そうなる余地を産ませるなっていってんのよ
もう可能性あるってだけでイチャモンつけてるだけじゃん
8725/10/14(火)15:15:19No.1362769049そうだねx4
テキスト確認についてはアストラル文字ホープがいる時点でデュエマより問題はなかったりする
8825/10/14(火)15:15:19No.1362769052+
>遊戯王もFFコラボとか始めるのかな
>最初のコラボはMtGにして欲しい
ゴエモンに決まってんだろ
8925/10/14(火)15:15:48No.1362769140そうだねx3
>>構図があまりにも同じすぎる
>カード素人だけどどっちかがパクリとかではないの…?
デザインはデッドネーター側が被せてきて
それを受けたレッドゾーン側が構図を被せてきたと言われてる
諸説あります
9025/10/14(火)15:15:58No.1362769172そうだねx3
>どうせならMDでテストして好評なら逆輸入とかすればよかったのに
MDでやってもあんま意味ないと思う
現物あってのものだよ
9125/10/14(火)15:16:14No.1362769227+
オリジナリティ出せるレアがあるならそれに越したことはないけど思いつかないんだから文句言ってんなよな
9225/10/14(火)15:16:21No.1362769252+
超時空戦闘機新規で正式にグラディウスとか沙羅曼蛇とコラボしろ
9325/10/14(火)15:16:37No.1362769316そうだねx2
>カード素人だけどどっちかがパクリとかではないの…?
10年前にレッドゾーンが出て去年ライゼオルが出ての今年邪道レッドゾーンって流れだからどっちが先とか後とかもうわかんないの
9425/10/14(火)15:16:37No.1362769317そうだねx1
OCGではアルティメット以上しかないカードとか刷り始めたし心配はかなりある
9525/10/14(火)15:17:05No.1362769416+
ぶっちゃけプリシクにあんま特別感無いしぱっと見で高レアリティな感じ出るほうがいいわ
9625/10/14(火)15:17:26No.1362769504そうだねx1
>>カード素人だけどどっちかがパクリとかではないの…?
>10年前にレッドゾーンが出て去年ライゼオルが出ての今年邪道レッドゾーンって流れだからどっちが先とか後とかもうわかんないの
まあ悪ふざけで寄せてても全く驚かないくらいではある
真相は闇の中
9725/10/14(火)15:17:37No.1362769547そうだねx4
>それを受けたレッドゾーン側が構図を被せてきたと言われてる
>諸説あります
アニメVSRで初めて出てきた時のフィニッシュの構図がこれです…
9825/10/14(火)15:17:42No.1362769570+
じゃあデュエマとコラボしてデッドネーダーデザインのレッドゾーンとレッドゾーンデザインのデッドネーダー出すか
9925/10/14(火)15:17:44No.1362769580そうだねx2
ラッシュ完全終了か
ORRまでOCGにもってかれたら何が残るの?性欲???
10025/10/14(火)15:17:54No.1362769609+
絵違いが存在することはいいだろ
通常カオソルはレプリカくれ
10125/10/14(火)15:17:58No.1362769621そうだねx1
>ぶっちゃけプリシクにあんま特別感無いしぱっと見で高レアリティな感じ出るほうがいいわ
12期プリシクは虹色で分かりやすいけどな
10225/10/14(火)15:17:59No.1362769624そうだねx1
>OCGではアルティメット以上しかないカードとか刷り始めたし心配はかなりある
あそこの変更本当に謎だわ
10325/10/14(火)15:18:00No.1362769625+
本家の新作アニメお願いします…
10425/10/14(火)15:18:06No.1362769651+
>じゃあデュエマとコラボしてデッドネーダーデザインのレッドゾーンとレッドゾーンデザインのデッドネーダー出すか
ややこしすぎる…
10525/10/14(火)15:18:43No.1362769783+
MDだとテキストが読めないカード出したところでクリックして詳細表示したらすぐ読めるに決まってるからなぁ
10625/10/14(火)15:18:49No.1362769814そうだねx3
>No.1362769580
何言ってんだこいつ
10725/10/14(火)15:19:03No.1362769849+
ラッシュの魅力がORRだけみたいな罵倒やめろや!
10825/10/14(火)15:19:03No.1362769850+
>>OCGではアルティメット以上しかないカードとか刷り始めたし心配はかなりある
>あそこの変更本当に謎だわ
まあ⋯カード屋のためにシングル高くしたいんでしょ?
10925/10/14(火)15:19:06No.1362769861そうだねx1
OCGはあのフレームの中に収まってるから美しいんだろうが!
11025/10/14(火)15:19:07No.1362769867そうだねx4
遊戯王よりデュエマの方が人気だったのは遊戯王の高レアのイラストが地味すぎた部分があると個人的に思ってたからまぁ悪くないとも思うけど
するにしてもちょっと遅すぎるというかオーバーフレーム出すならアニメ放送してた頃に出せばよかったのにと思うそこが残念だわ
11125/10/14(火)15:19:43No.1362769983そうだねx1
>>No.1362769580
>何言ってんだこいつ
No.で引用…妙だな
11225/10/14(火)15:20:13No.1362770081+
>>>No.1362769580
>>何言ってんだこいつ
>No.で引用…妙だな
ナンバーズ使いなんでしょ
11325/10/14(火)15:20:19No.1362770105+
リンクモンスターはイラストはみ出して大丈夫なのか?
11425/10/14(火)15:20:34No.1362770142そうだねx2
>ラッシュの魅力がORRだけみたいな罵倒やめろや!
事実だろ
11525/10/14(火)15:20:48No.1362770191+
>>>>No.1362769580
>>>何言ってんだこいつ
>>No.で引用…妙だな
>ナンバーズ使いなんでしょ
ドン・サウザンド張り切りすぎだろ
11625/10/14(火)15:20:57No.1362770223+
>リンクモンスターはイラストはみ出して大丈夫なのか?
リンクマーカーが隠れなければいいんじゃない
11725/10/14(火)15:21:30No.1362770340そうだねx3
>>ラッシュの魅力がORRだけみたいな罵倒やめろや!
>事実だろ
馬鹿にするな性欲もあるぞ
11825/10/14(火)15:21:33No.1362770355+
オーバーフレームは良いけどシリアルナンバーはいらないというかそこまでやるかみたいな印象になっちゃう
11925/10/14(火)15:21:47No.1362770398+
じつはテキストなんて全文書く必要ないもんな
そのうち上の句を読みあげて下の句しか書かれてない札を取るみたいな
百人一首化の時代が来るんだ
12025/10/14(火)15:21:53No.1362770418そうだねx2
調子に乗ってリンク先をイラストが指差しで示すようになる
12125/10/14(火)15:22:36No.1362770576そうだねx4
ガキだけだろこんなので喜ぶの
12225/10/14(火)15:23:20No.1362770710そうだねx13
>ガキだけだろこんなので喜ぶの
ガキが喜ぶのが1番いいだろ…
12325/10/14(火)15:23:56No.1362770831そうだねx1
>ガキが喜ぶのが1番いいだろ…
ガキが遊戯王やる金持ってると思うか?
12425/10/14(火)15:24:06No.1362770868+
ガキに喜んでもらわないと未来がないからな
12525/10/14(火)15:24:07No.1362770870そうだねx3
喜んでいいなら俺ガキでいいや
12625/10/14(火)15:24:15No.1362770891そうだねx1
>オーバーフレームは良いけどシリアルナンバーはいらないというかそこまでやるかみたいな印象になっちゃう
新しい試みへの期待感より限界きてんのかなっていう心配が勝る
12725/10/14(火)15:24:23No.1362770928+
>ガキだけだろこんなので喜ぶの
当たり前だろいい歳こいた大人だけじゃないんだぞ
12825/10/14(火)15:24:33No.1362770957そうだねx2
カードゲームプレイヤー
全員ガキです
12925/10/14(火)15:24:41No.1362770984+
KONAMIも必死なんだな
必死になるのが遅すぎたけど
13025/10/14(火)15:24:51No.1362771018+
TCGの中じゃかなり安い方だろ遊戯王
13125/10/14(火)15:24:52No.1362771025+
かかる金だけで言うならハードル低い方だぞ遊戯王
13225/10/14(火)15:24:58No.1362771039そうだねx1
オバラ結構良かったし普通にうれしいぞ
13325/10/14(火)15:25:12No.1362771085そうだねx3
>>ガキが喜ぶのが1番いいだろ…
>ガキが遊戯王やる金持ってると思うか?
人いるカーゲームのなかじゃ大分安いだろ!
13425/10/14(火)15:25:40No.1362771167+
>じつはテキストなんて全文書く必要ないもんな
>そのうち上の句を読みあげて下の句しか書かれてない札を取るみたいな
>百人一首化の時代が来るんだ
カードにURLが書いてあって効果はスマホでそこにアクセスして読むようになるよ
13525/10/14(火)15:25:46No.1362771181そうだねx5
今さらガキに媚びるのが中途半端な気はする
子供やらないだろこのゲーム
13625/10/14(火)15:25:57No.1362771221そうだねx3
なんとかまだ業界2位って体裁を保ちたいんだろうな
13725/10/14(火)15:25:58No.1362771227そうだねx4
レギュラーの封入率とかアシストパックとかタミワの新規枚数変更とか今年からかなりよろしくない封入改悪してるからオーバーフレーム以上限定とかの懸念が出てくるのはまあ仕方ないと思うよ
13825/10/14(火)15:25:59No.1362771233+
リンクのオーバーフレームどうするんだろう
マーカーがイラストの上に浮くのはさすがに変だと思うが
13925/10/14(火)15:26:02No.1362771243+
>>ガキが喜ぶのが1番いいだろ…
>ガキが遊戯王やる金持ってると思うか?
アメリカ在住の方?
14025/10/14(火)15:26:03No.1362771245そうだねx1
>カードゲームプレイヤー
>全員ガキです
大人はプレイせずにカード転売で稼ぐからな
14125/10/14(火)15:26:04No.1362771251+
オーバーは素直に嬉しい
というか遊戯のイラスト枠小さ過ぎなんよ
14225/10/14(火)15:26:07No.1362771260+
オバラタイプなら別にテキスト枠はぶち抜かないんじゃないか
14325/10/14(火)15:26:18No.1362771300そうだねx1
超かっこいいブルーアイズとかブラマジとか出たらまぁ売れるだろうし
14425/10/14(火)15:26:40No.1362771376そうだねx1
ひたすら貶したいお客様がいるな
14525/10/14(火)15:26:47No.1362771400+
>百人一首化の時代が来るんだ
バニラのテキストを読み上げるからカードを当てろって言われたら半分も当てられる気がしない…
14625/10/14(火)15:26:50No.1362771412+
いっそフルアートも刷れ
14725/10/14(火)15:26:56No.1362771443+
新しい事やってくれるんだから素直に喜ぼうぜ!
再録でもあるんだしさ!
14825/10/14(火)15:27:06No.1362771480+
高レアリティは割とどうでもいいな…
14925/10/14(火)15:27:09No.1362771489+
でっかいイラストが見られるという評価軸で見ると今度はテキストが邪魔になるしこういうのやるくらいなら別途イラストだけのカードコレクションみたいな商品展開してくれた方が嬉しい
15025/10/14(火)15:27:12No.1362771500そうだねx2
最近でこそイラスト違いもそれなりにやるようになったけど遊戯王のハイレアって基本映えないからもっとやれ
15125/10/14(火)15:27:52No.1362771631+
>でっかいイラストが見られるという評価軸で見ると今度はテキストが邪魔になるしこういうのやるくらいなら別途イラストだけのカードコレクションみたいな商品展開してくれた方が嬉しい
じゃあこの額装したやつを⋯
15225/10/14(火)15:28:02No.1362771662+
青眼とブラマジはこれにしてほしい
15325/10/14(火)15:28:02No.1362771663そうだねx4
>というか遊戯のイラスト枠小さ過ぎなんよ
そもそも遊戯王のカード小さすぎ!
15425/10/14(火)15:28:03No.1362771669+
別にオーバーフレーム限定カードが今回出るわけじゃないだろうし
15525/10/14(火)15:28:10No.1362771692そうだねx2
>新しい事やってくれるんだから素直に喜ぼうぜ!
これに関しては長いことやってこなかった領分だし気にいる気に入らないが出るのは当然だろう、
15625/10/14(火)15:28:54No.1362771851+
>青眼とブラマジはこれにしてほしい
まあどう考えても入ってるだろ!どのイラストなのか新規イラストなのかわからんが
15725/10/14(火)15:29:15No.1362771920+
テキストが邪魔ならテキストをどかせばいい…!
fu5735085.gif[見る]
15825/10/14(火)15:29:36No.1362771990そうだねx1
>、
15925/10/14(火)15:29:43No.1362772005そうだねx3
実際に使われて不便だったというならともかく特殊パックの再録でそういうカードが出ること自体に文句言うのはよく分かんないっす
16025/10/14(火)15:30:10No.1362772105そうだねx2
>別にオーバーフレーム限定カードが今回出るわけじゃないだろうし
兄弟的な立ち位置のラッシュが既にやってる現状で今後OCGではやらないと信頼できるかというと無理じゃない?
16125/10/14(火)15:30:28No.1362772173+
>実際に使われて不便だったというならともかく特殊パックの再録でそういうカードが出ること自体に文句言うのはよく分かんないっす
対面に使われて不便なことになるのが目に見えてるんだもん
16225/10/14(火)15:30:42No.1362772219+
もう少し早ければオーバーフレームミラジェイド見れたのかなあ
16325/10/14(火)15:30:55No.1362772257そうだねx1
MTGもなりふり構わずコラボしてるし
デュエマもVにアナル捧げた
ポケカは王者だから何もしなくても1位独走
遊戯王よ お前はどうする?
なにもしないなら今年から2位は降りろって段階だね
もう遅いか
16425/10/14(火)15:30:56No.1362772259+
>実際に使われて不便だったというならともかく特殊パックの再録でそういうカードが出ること自体に文句言うのはよく分かんないっす
プレゴルみたいなもんだしなこれ
あれはあれで実用としてはうんちだけど仕様としては良いし
16525/10/14(火)15:30:57No.1362772263+
各作品から主人公とライバルならGXのライバル問題が決着付く?
16625/10/14(火)15:31:14No.1362772325そうだねx3
そもそも不便になるようなイラスト形態なのかわからんだろ!
16725/10/14(火)15:31:17No.1362772329+
>>別にオーバーフレーム限定カードが今回出るわけじゃないだろうし
>兄弟的な立ち位置のラッシュが既にやってる現状で今後OCGではやらないと信頼できるかというと無理じゃない?
今回って文字みえねぇのかよ!!
16825/10/14(火)15:31:22No.1362772342+
いやそもそも常識的にテキストの上には出ないだろデュエマは最近やってるけど
16925/10/14(火)15:31:37No.1362772389+
>各作品から主人公とライバルならGXのライバル問題が決着付く?
毎回違う形で決着付いてんなこの問題
17025/10/14(火)15:31:50No.1362772436そうだねx3
むしろ不便かどうかはともかくそんな好きじゃないな…って感想すら許さない方がアレじゃない?
その代わりオーバーフレーム実装で遊戯王終了!みたいな日蓮してる奴もあれだけど
17125/10/14(火)15:31:52No.1362772443そうだねx1
もしかしてスレ画が本当に出ると思ってる?
17225/10/14(火)15:31:58No.1362772470そうだねx1
まずはオーバーフレームレア実際に公開されないとなんともいえない
17325/10/14(火)15:32:23No.1362772556そうだねx3
オーバーフレームって書いてあるけどテキストレス仕様になるまでかはわからなくね…?
枠ぶち抜きやってるゲームもテキストレス仕様までなってるカードはほんとうに少数じゃね…?
17425/10/14(火)15:32:43No.1362772628+
>まずはオーバーフレームレア実際に公開されないとなんともいえない
今肯定的でも実際見たらめちゃくちゃデザインクソな可能性はあるからな⋯
17525/10/14(火)15:32:50No.1362772647そうだねx4
別にオーバーラッシュレアでテキスト見にくい…ってなった事無いしその仕様なら別にいいんじゃねぇかなとは思う
それよりかその前年の金粉の方がよっぽど…
17625/10/14(火)15:32:58No.1362772675そうだねx1
そもそも今の子供って少ないし金もないんじゃない?
17725/10/14(火)15:33:01No.1362772688+
>むしろ不便かどうかはともかくそんな好きじゃないな…って感想すら許さない方がアレじゃない?
>その代わりオーバーフレーム実装で遊戯王終了!みたいな日蓮してる奴もあれだけど
テキストぶち抜くタイプなのかそこまでではないのかすらまだわからんし…
17825/10/14(火)15:33:43No.1362772819そうだねx3
そもそも好き嫌いも実際のデザイン出るまで言うもんじゃないと思う
だってどういう風になるか個々の妄想でしかないし…
17925/10/14(火)15:33:44No.1362772823+
たぶんシンクロエクシーズリンクは割と見栄え良いと思う
通常と効果モンスターはメチャクチャダサくなる予感がする
18025/10/14(火)15:33:53No.1362772846+
効果テキストの部分は問題ないと思う
あるならレベルやリンクマーカー部分かな…?
18125/10/14(火)15:34:24No.1362772939+
>調子に乗ってリンク先をイラストが指差しで示すようになる
今エキドゥーナの悪口言った?
18225/10/14(火)15:34:35No.1362772980+
旧テキストのカード使われる方が一万倍読みづらいからその辺は慣れてるでしょ皆
18325/10/14(火)15:34:37No.1362772990+
リンクモンスターのオーバーだけはマジでどうする気なんだろうか?
18425/10/14(火)15:34:53No.1362773034+
ラッシュはともかく遊戯王の文字密度で枠はみ出しは無理だろうなと思ってたから意外
あるとしても青眼ブラマジみたいにステータスまで有名なバニラでやっとかと
18525/10/14(火)15:35:01No.1362773054+
>たぶんシンクロエクシーズリンクは割と見栄え良いと思う
>通常と効果モンスターはメチャクチャダサくなる予感がする
融合は?
18625/10/14(火)15:35:11No.1362773101そうだねx3
個人的なこと言うなら遊戯王らしさ云々とか言う老害的な観点からでもこのオーバーフレームとか言うやつよりこの前のLINEスタンプのやつの方がよっぽど嫌だった
18725/10/14(火)15:35:23No.1362773150そうだねx1
ジョングルグールの幻術師とかレオ・ウィザードみたいなはみ出し方だったら嬉しい
18825/10/14(火)15:35:42No.1362773218+
>リンクモンスターのオーバーだけはマジでどうする気なんだろうか?
デュエマのフルアートみたいにリンクマーカーの後ろに絵があったらカッコいいかも
18925/10/14(火)15:35:55No.1362773267+
>むしろ不便かどうかはともかくそんな好きじゃないな…って感想すら許さない方がアレじゃない?
>その代わりオーバーフレーム実装で遊戯王終了!みたいな日蓮してる奴もあれだけど
そもそも好きじゃないだけなら使わなきゃいいだけじゃない
私これ嫌いされても困るって
19025/10/14(火)15:35:56No.1362773270+
>たぶんシンクロエクシーズリンクは割と見栄え良いと思う
>通常と効果モンスターはメチャクチャダサくなる予感がする
リンクマーカー被る問題はどうすんだろ
19125/10/14(火)15:36:55No.1362773501+
仮にテキスト欄まではみ出すとしてとテキスト隠すんじゃなくてポケカみたいにイラストに被っても読めるよう縁取りしたテキストを最前面に表示する感じになるでしょ
19225/10/14(火)15:37:04No.1362773533そうだねx1
リンクモンスターはキャラの構図やポーズでリンクマーカーだいたいわかるように描かれてるのがこれで生きてくるわけか
19325/10/14(火)15:37:06No.1362773540そうだねx1
こんな感じで
fu5735104.png[見る]
19425/10/14(火)15:37:13No.1362773576+
>そもそも好きじゃないだけなら使わなきゃいいだけじゃない
>私これ嫌いされても困るって
んなもん匿名掲示板で言っても仕方ない
ここでもネットでも大抵評判悪かったゴルシクやプレゴルの悪口が出てた時君は止めたか?
19525/10/14(火)15:37:20No.1362773603そうだねx2
テキストには被らないしなオバラは
fu5735107.jpg[見る]
19625/10/14(火)15:37:39No.1362773668+
>>たぶんシンクロエクシーズリンクは割と見栄え良いと思う
>>通常と効果モンスターはメチャクチャダサくなる予感がする
>リンクマーカー被る問題はどうすんだろ
あんなの枠ギリギリに付けとけばいいだろ
19725/10/14(火)15:37:46No.1362773691+
オーバーフレームと言ってもテキスト欄や名前欄の区切りはちゃんとあるし身体の一部がはみ出てる程度のデュエマで言うベリーレアくらいな感じだな
これが完全なフルフレームになるとまた意見変わってきそう
19825/10/14(火)15:38:09No.1362773784+
リンクとペンデュラムは物理的にきつそう
テキスト被ればペンデュラムはいけるけど
19925/10/14(火)15:38:18 ID:CLtF.dWANo.1362773824+
幸せでいられるな俺はわがままでも構わない
20025/10/14(火)15:38:28No.1362773853そうだねx2
というかペンデュラムの時点でテキストの下の絵柄透け自体はやってるだろ…テキスト枠の透過率次第だろ文字読めるかどうかとか
20125/10/14(火)15:38:42No.1362773914そうだねx1
本家の方も真のリンク召喚するか
fu5735112.jpg[見る]
20225/10/14(火)15:39:13No.1362774038+
なんか遊戯王感なくて俺はイマイチだな…
20325/10/14(火)15:39:16No.1362774046そうだねx2
ゴッドリンクはまずい
20425/10/14(火)15:39:17No.1362774048+
元々イラストが狭過ぎるしなんならみんなペンデュラムモンスターくらいテキスト欄透けてていい
20525/10/14(火)15:39:25No.1362774079そうだねx1
オーバーフレームみたいな他TCGの後追いするぐらいならあの頃の加工戻ってきてほしい
何がいてあるかわからないホロレアとかあの頃のレリーフとかさあ
20625/10/14(火)15:39:29No.1362774094+
>そもそも今の子供って少ないし金もないんじゃない?
ソシャゲの無課金プレイでも遊戯王より遥かに面白いしな
子供がわざわざ金を出す道理もない
20725/10/14(火)15:39:45No.1362774139そうだねx2
>なんか遊戯王感なくて俺はイマイチだな…
遊戯王感なんかテキストフォント変えた時点で無くなったし
20825/10/14(火)15:40:09No.1362774228+
>リンクとペンデュラムは物理的にきつそう
>テキスト被ればペンデュラムはいけるけど
まあ今のペンデュラムがそうだしね
20925/10/14(火)15:40:17No.1362774257そうだねx7
オバフレラインスタンプアニメキャプ風と今年色々やってるけどぶっちぎりで遊戯王らしくなくて二度とやって欲しくないのはアニメキャプ風カードなんだよね
21025/10/14(火)15:40:23No.1362774282+
クーベルのP効果欄って太もも透けてるらしいですよ
21125/10/14(火)15:40:27No.1362774291+
フォーマットデザインなんて3回くらいチェンジしてるんだから今更だろ!
21225/10/14(火)15:40:35No.1362774317+
>オバフレラインスタンプアニメキャプ風と今年色々やってるけどぶっちぎりで遊戯王らしくなくて二度とやって欲しくないのはアニメキャプ風カードなんだよね
それは本当にそう
21325/10/14(火)15:40:59No.1362774391+
>遊戯王感なんかテキストフォント変えた時点で無くなったし
やっぱ攻撃力は300ポイントアップ!が至高だよな
21425/10/14(火)15:41:16No.1362774448+
ぞいレシアかわいいじゃん
21525/10/14(火)15:41:19No.1362774462+
>オバフレラインスタンプアニメキャプ風と今年色々やってるけどぶっちぎりで遊戯王らしくなくて二度とやって欲しくないのはアニメキャプ風カードなんだよね
は?
fu5735120.webp
21625/10/14(火)15:41:35No.1362774513そうだねx1
>fu5735120.webp
ゴミすぎる
21725/10/14(火)15:41:44No.1362774547そうだねx1
スレ画見て思うのはMDの演出みたいだから案外見慣れてるなって感覚
21825/10/14(火)15:41:55No.1362774585+
>オーバーフレームと言ってもテキスト欄や名前欄の区切りはちゃんとあるし身体の一部がはみ出てる程度のデュエマで言うベリーレアくらいな感じだな
>これが完全なフルフレームになるとまた意見変わってきそう
ブルーアイズブラマジみたいな有名どころの通常モンスターとエグゾパーツ5枚に関してはフルフレームも欲しいかも
21925/10/14(火)15:41:58No.1362774601+
mtgですら通常セットに全面イラストカード収録されてるし
よその後追いというかもう世間の多数からTCGに当然のように求められる
デフォルトで存在するべきモノなんじゃないか?
22025/10/14(火)15:42:06No.1362774632そうだねx2
アニメキャプ風カードもやり方ってもんはいくらでもありそうなのに
エクレシアはなんで証明写真になっちゃったの
22125/10/14(火)15:42:12No.1362774656+
>オバフレラインスタンプアニメキャプ風と今年色々やってるけどぶっちぎりで遊戯王らしくなくて二度とやって欲しくないのはアニメキャプ風カードなんだよね
あれはもうそういうプロモカードみたいな枠だしいちいち目くじら立てる程でも無くない?
ナナナみたいなもんでしょ
22225/10/14(火)15:42:16No.1362774668+
今の小学生のカードゲームはダイソーの虫のやつだよ
22325/10/14(火)15:42:18No.1362774678+
>は?
>fu5735120.webp
今日も一日頑張るジャッジ!
22425/10/14(火)15:42:50No.1362774794そうだねx3
俺はかしこいから正式なデザインが出るまで手の平はセットしてターンエンド
22525/10/14(火)15:43:43No.1362774988+
>スレ画見て思うのはMDの演出みたいだから案外見慣れてるなって感覚
デッドネーダーの背中のバーナーとか見栄えがいいし今回のも期待してる
22625/10/14(火)15:44:03No.1362775056+
>なんで証明写真になっちゃったの
今カズキング書き下ろしのオベリスクの巨神兵馬鹿にした?
22725/10/14(火)15:44:17No.1362775100+
号と派兵はいい感じなのになぁ
22825/10/14(火)15:44:29No.1362775142そうだねx4
正直変に新しいこと始めなくてもレリとホロを過去仕様に戻すだけで大ウケするだろ
22925/10/14(火)15:44:40No.1362775181+
まあ流石にテキストよりは後ろに来るだろう…
テキストに被ってるタイプなんてデュエマですらビジュ重視すぎてちょっとアレな感じだし…
23025/10/14(火)15:44:57No.1362775249+
オベリスクも大概証明写真だけど書き込みが違いすぎる…
23125/10/14(火)15:45:03No.1362775272+
がんばるゾイ!レア
それな!レア
オーバーラッシュレア
子供だったらどれが好きだよ
23225/10/14(火)15:45:06No.1362775279+
これ地味に新規カードあるのか…
23325/10/14(火)15:45:14No.1362775304+
こういう風にすればペンデュラムとかも効果書けるよね
fu5735136.png[見る]
23425/10/14(火)15:45:57No.1362775453+
>正直変に新しいこと始めなくてもレリとホロを過去仕様に戻すだけで大ウケするだろ
昔のアルティメットレアも復刻してくだち…
23525/10/14(火)15:46:27No.1362775554+
こんな感じが個人的にはテキストも読めるから理想かも
fu5735139.jpg[見る]
23625/10/14(火)15:46:38No.1362775582そうだねx2
>号と派兵はいい感じなのになぁ
あっちはイビルツインとかッチでもやってた汎用カードのテーマイラスト違いの流れだから同様にOCG風絵柄でやってるだけじゃない?
23725/10/14(火)15:47:10No.1362775686+
MDで頑張るぞいのアニメーションしてくれるなら課金してでも引くわ
23825/10/14(火)15:47:13No.1362775699+
でもデュエプレの同接もMDの半分ぐらいだし
紙もVtuberに媚び売ってようやく月間売り上げを遊戯王超えて嬉しがってたレベルだろ?
23925/10/14(火)15:47:22No.1362775729そうだねx2
ここら辺はデュエマとかが一日どころじゃない長があるから上手いこと見習ってカッコいいのを作って欲しい
24025/10/14(火)15:47:38No.1362775785そうだねx7
>でもデュエプレの同接もMDの半分ぐらいだし
>紙もVtuberに媚び売ってようやく月間売り上げを遊戯王超えて嬉しがってたレベルだろ?
いきなりなんの話だ?
24125/10/14(火)15:47:50 ID:CLtF.dWANo.1362775821+
>遊戯王もFFコラボとか始めるのかな
>最初のコラボはMtGはして欲しい
​ゴ​エ​モ​ン​に​決​ま​っ​て​ん​だ​ろ​
24225/10/14(火)15:48:06No.1362775880+
>これ地味に新規カードあるのか…
未OCG関係新規収録かつ主人公ライバル関係の再録だけでそんな枠取るとは思えないでおそらく地味どころじゃなくある
24325/10/14(火)15:48:22No.1362775932+
>こういう風にすればペンデュラムとかも効果書けるよね
>fu5735136.png[見る]
実は既にペンデュラムカードはその仕様になってる
24425/10/14(火)15:48:23No.1362775933+
デュエマは昔からやってるだけあってバリエ多いな…
24525/10/14(火)15:48:30No.1362775962そうだねx2
>は?
>fu5735120.webp
このエクレシア自体は凄いかわいいんだけどカード枠に入れると酷いとしか言いようがないのが酷い
24625/10/14(火)15:48:51No.1362776050+
カード自体の面積が狭いから限界はあるけど
ショーケースとかバインダーをチラッとみた時に
おっこのキャラかっこいいって目を惹くにはキャラはでかい方がいいし
普及力にもおそらく貢献する
24725/10/14(火)15:48:53No.1362776056+
>まあ流石にテキストよりは後ろに来るだろう…
>テキストに被ってるタイプなんてデュエマですらビジュ重視すぎてちょっとアレな感じだし…
でもかっこいいんだよな…紫電ドラゴンのシクの頃から…
24825/10/14(火)15:48:55No.1362776061+
>>オバフレラインスタンプアニメキャプ風と今年色々やってるけどぶっちぎりで遊戯王らしくなくて二度とやって欲しくないのはアニメキャプ風カードなんだよね
>は?
>fu5735120.webp
これこそオーバーフレームだろ
24925/10/14(火)15:50:29No.1362776358+
>カード自体の面積が狭いから限界はあるけど
>ショーケースとかバインダーをチラッとみた時に
>おっこのキャラかっこいいって目を惹くにはキャラはでかい方がいいし
>普及力にもおそらく貢献する
ちょっと汚い話すると閃刀姫とかイラスト違い出しやすくなるしな…
25025/10/14(火)15:50:44No.1362776393+
てか再録は去年も結構やったし多分新規カードまあまああるよねこのパック
25125/10/14(火)15:51:02No.1362776452+
オーケストリオンとか枠ぶち抜いてたら滅茶苦茶かっこいいと思う 使うかはまぁ別として
25225/10/14(火)15:51:31No.1362776551そうだねx3
ちょっとズレた話になるけど
リンクマジックみたいなのをOCG化するよりも枠はみ出しとかの特殊仕様に挑戦する方が気安いんだな…ってなった
25325/10/14(火)15:51:33No.1362776557+
>ちょっと汚い話すると閃刀姫とかイラスト違い出しやすくなるしな…
コレクターが豪華絵のために剥きまくって
プレイヤーは通常絵を安く手に入れられるならwin-winだしな
25425/10/14(火)15:51:56No.1362776627+
主人公系カードのレアコレとアニクロを一緒にやるみたいなもんなのかねこれ
25525/10/14(火)15:52:34No.1362776739+
フレームなしの全体イラストはMDの演出ぐらいでしか活かされてなかったりするもんな
25625/10/14(火)15:52:43No.1362776772+
>ちょっとズレた話になるけど
>リンクマジックみたいなのをOCG化するよりも枠はみ出しとかの特殊仕様に挑戦する方が気安いんだな…ってなった
リンクマジックはまずルールでリンクマジックという存在を実装する必要があるしリンクモンスターが装備カードになってる時の扱いとか全部ルールで定義し直す必要出てくるから…
25725/10/14(火)15:53:50No.1362776961そうだねx2
カタシークレットドリームレア
25825/10/14(火)15:53:58No.1362776984そうだねx1
ただでさえカード自体がスモールサイズなのに
更に枠の中に閉じ込めて絵の部分が小さくなってる状態で続けてたのが珍しいってのもある
25925/10/14(火)15:56:28No.1362777458+
MTGのテキストレスフルアートみたいなの欲しい
羽根箒とか死者蘇生みたいな皆知ってて効果も簡単なカードならできると思うんだよね
26025/10/14(火)15:56:49No.1362777531+
イラストがフレーム内ギチギチまで使ってるエースモンスターは断然MDの演出で見たほうがカッコよくて好きだから少し期待感はある
26125/10/14(火)15:57:08No.1362777593そうだねx2
カード名のフォントとかも遊戯王の個性だと思うよ
デュエマやってるけど名前がただの太いゴシック体でダサいな…とたまに思うし
26225/10/14(火)15:57:20No.1362777633+
>元はデザイン似てるねくらいだったのにDREAMでなんか寄せてきたの笑う
そもそもライゼオルが電力と火力のエンジンモチーフで向こうのソニックコマンドはバイクモチーフでエンジンとイコールの部分が大きいんだけど
そのモチーフでわざわざ等身低めのロボにしたのは間違いなく向こう意識してた部分はあると思う
26325/10/14(火)15:57:33No.1362777674+
>>それよりレアコレ枠消えてまたいつメンで進むのが萎えるわ
>ディアベルとか姫の絵違いがそんな跳ねなかったのが悪い
跳ねなかったもクソも
封入率が悪いと狙いに行きたいってそもそもならねぇ
26425/10/14(火)15:58:01 ID:CLtF.dWANo.1362777772+
なんか‌俺‌は‌か‌し‌こ‌い‌か‌ら‌正‌式‌な‌デ‌ザ‌イ‌ン‌が‌出‌る‌ま‌で‌手‌の‌平‌は‌セ‌ッ‌ト‌し‌て‌タ‌ー‌ン‌エ‌ン‌ド‌
26525/10/14(火)15:58:14No.1362777810そうだねx5
これもいいけど早くソリッドビジョン実装してほしいよ
26625/10/14(火)15:58:30No.1362777866+
跳ねるってどういう目線の話だ…?
26725/10/14(火)15:59:05No.1362777984+
こういう記念パック的なやつで出すのは全然歓迎するんだけどオバラみたいに通常パックの目玉枠になるのは嫌くらいの感覚だわ
26825/10/14(火)15:59:25No.1362778049+
>>ぶっちゃけプリシクにあんま特別感無いしぱっと見で高レアリティな感じ出るほうがいいわ
>12期プリシクは虹色で分かりやすいけどな
なんでアレ戻したんだろ
綺麗だったのに
26925/10/14(火)15:59:38No.1362778092+
>こういう記念パック的なやつで出すのは全然歓迎するんだけどオバラみたいに通常パックの目玉枠になるのは嫌くらいの感覚だわ
通常でもいれるんじゃね?
ノウハウもったいないし
27025/10/14(火)15:59:42 ID:CLtF.dWANo.1362778105+
>MTGのテキストレスフルアートみたいなの欲しい
>羽根箒とか死者蘇生みたいな皆知ってて効果も簡単なカードならできると思うんだよね
オベリスクも大概証明写真だけど書き込みが違いすぎる…
27125/10/14(火)16:00:49 ID:CLtF.dWANo.1362778308+
‌定‌着‌は‌嫌‌だ‌け‌ど‌こ‌れ‌っ‌き‌り‌っ‌て‌だ‌け‌な‌ら‌い‌い‌よ‌
27225/10/14(火)16:01:35No.1362778479そうだねx3
>ID:CLtF.dWA
27325/10/14(火)16:01:57 ID:CLtF.dWANo.1362778549+
>>こういう記念パック的なやつで出すのは全然歓迎するんだけどオバラみたいに通常パックの目玉枠になるのは嫌くらいの感覚だわ
>通常でもいれるんじゃね?
>ノウハウもったいないし
そういやぎっしり詰まったテキスト欄と枠からはみ出したイラストって相性悪そうに思うんだけど
27425/10/14(火)16:02:17No.1362778624+
レアコレ系の特殊仕様についてはわりといつもの事ではと思わんでもない
27525/10/14(火)16:02:20No.1362778635+
抵抗ある人ってやっぱ攻守の表示が変わった時も違和感あった?
27625/10/14(火)16:02:36No.1362778685+
>そういやぎっしり詰まったテキスト欄と枠からはみ出したイラストって相性悪そうに思うんだけど
その辺はテキストの色合い工夫すればいける
27725/10/14(火)16:02:44No.1362778703+
まあはみ出るとは言っても流石にオーバーラッシュくらいだろう…
フルフレームは無理だ
27825/10/14(火)16:03:02 ID:CLtF.dWANo.1362778752+
>ガキが喜ぶのが1番いいだろ…
​ガ​キ​が​遊​戯​王​や​る​金​持​っ​て​る​と​思​う​か​?​
27925/10/14(火)16:03:25No.1362778837+
>抵抗ある人ってやっぱ攻守の表示が変わった時も違和感あった?
今回のは別にだけどそっちのが嫌だったな⋯ガキだったのもあるけど
28025/10/14(火)16:04:11 ID:CLtF.dWANo.1362778989+
なんか​正​直​変​は​新​し​い​こ​と​始​め​な​く​て​も​レ​リ​と​ホ​ロ​は​過​去​仕​様​に​戻​す​だ​け​で​大​ウ​ケ​す​る​だ​ろ​
28125/10/14(火)16:04:46No.1362779120+
>なんか​正​直​変​は​新​し​い​こ​と​始​め​な​く​て​も​レ​リ​と​ホ​ロ​は​過​去​仕​様​に​戻​す​だ​け​で​大​ウ​ケ​す​る​だ​ろ​
不評だったからなくなったんじゃねえの?
28225/10/14(火)16:05:12 ID:CLtF.dWANo.1362779198+
>まあはみ出るとは言っても流石にオーバーラッシュくらいだろう…
>フルフレームは無理だ
オーケストリオンとか枠ぶち抜いてたら滅茶苦茶かっこいいと思う 使うかはまぁ別として
28325/10/14(火)16:06:24 ID:CLtF.dWANo.1362779444+
>>そういやぎっしり詰まったテキスト欄と枠からはみ出したイラストって相性悪そうに思うんだけど
>その辺はテキストの色合い工夫すればいける
イラスト窮屈だしいいと思う
28425/10/14(火)16:06:37No.1362779489+
>そういやぎっしり詰まったテキスト欄と枠からはみ出したイラストって相性悪そうに思うんだけど
コモンだと普通の黒一色のフォントなのが
はみ出したりホイルになると白字にフチ取りのテキストになるとか色々工夫されてるよ
ただ字の太さも変わりがちだから遊戯王でそれが可能かはわからん
28525/10/14(火)16:07:31 ID:CLtF.dWANo.1362779654+
>まあはみ出るとは言っても流石にオーバーラッシュくらいだろう…
>フルフレームは無理だ
KONAMIも必死なんだな
必死になるのが遅すぎたけど
28625/10/14(火)16:08:03No.1362779753+
>レアコレ系の特殊仕様についてはわりといつもの事ではと思わんでもない
上位レアがずっと周年というかプリシク系だけだったからここで新しい事やろうとするのはむしろいい事だと思う
ウルトラまでのカードがパラレル加工とかはもう辞めて欲しいけど
28725/10/14(火)16:08:08No.1362779772+
>抵抗ある人ってやっぱ攻守の表示が変わった時も違和感あった?
違和感はあったけどまあ…なるよな…って納得しか無かったよ
28825/10/14(火)16:08:12No.1362779782+
新しいことやるときに否定の声が上がるのはMTGでもよく見るな
あっちはいわゆる萌え(死語)イラストとかに対してだけど
28925/10/14(火)16:08:48No.1362779901+
まあ諸々のメディアミックスとかも含めて遊戯王も色々チャレンジしてみようの時期なんだろう
29025/10/14(火)16:08:56No.1362779936そうだねx4
新しいことはガンガンやればいいんだよ
手応えがあれば継続して不評ならやめればいい
29125/10/14(火)16:09:16 ID:CLtF.dWANo.1362780000+
>>そういやぎっしり詰まったテキスト欄と枠からはみ出したイラストって相性悪そうに思うんだけど
>コモンだと普通の黒一色のフォントなのが
>はみ出したりホイルになると白字にフチ取りのテキストになるとか色々工夫されてるよ
>ただ字の太さも変わりがちだから遊戯王でそれが可能かはわからん
これさあ…本家の新作アニメお願いします…
29225/10/14(火)16:10:07No.1362780172+
ホロの仕様変更とか枠サイズの変更とか割とデザイン変更そこそこあったのにその度に前の方が良かったって言ってたのか?
29325/10/14(火)16:10:21No.1362780226+
>新しいことやるときに否定の声が上がるのはMTGでもよく見るな
>あっちはいわゆる萌え(死語)イラストとかに対してだけど
全部オタク向けの絵にしろなんて言わないけど
いくらなんでも絵が渋すぎてこれが世界一のTCGなのか…とは思った事ある
29425/10/14(火)16:10:53 ID:CLtF.dWANo.1362780335+
>リンクモンスターのオーバーだけをマジでどうする気なんだろうか?
デュエマのフルアートみたいにリンクマーカーの後ろに絵があったらカッコいいかも
29525/10/14(火)16:11:09No.1362780381+
8期だったかで文字の大きさがめちゃくちゃ大きくなった時以上の抵抗は絶対無いわ俺
あれに比べれば何でも受け入れられる
29625/10/14(火)16:11:14No.1362780396+
まあ⋯本当になんにもやってなかったからなこういうの
プリシクやアルティメットの加工変えてみたり白いホロカードとかは継続してやってたがまあ古くからのやつの変化球だし
29725/10/14(火)16:12:25No.1362780637+
オーバーラッシュで手応えがあったからこその逆輸入なんじゃないか
29825/10/14(火)16:12:38 ID:CLtF.dWANo.1362780677+
>今のKONMAIなら絶対オバラしかレアリティないクソ強新カードとか刷ってくるに決まってんじゃん…
>そうなる余地を産ませるなっていってんのよ
もう可能性あるってだけでイチャモンつけてるだけじゃん
29925/10/14(火)16:12:49No.1362780719+
リンクマーカーなんてカードの端に小さい矢印付ければどうとでもなるんじゃないかな
30025/10/14(火)16:12:50No.1362780720そうだねx3
オーバーラッシュレアの真価はマキシマムで3枚合体させたときにイラストがぴったりくっつくところだと思う
あれは本当にかっこいい
30125/10/14(火)16:12:53No.1362780723+
今のプリシクってパラレルが虹色に光ってるってよりはそもそも枠自体が虹色に印刷されてるよなアレ
30225/10/14(火)16:12:57No.1362780736そうだねx1
新しいことは色々やってみたらいいよ
自分には関係ないし
30325/10/14(火)16:13:54No.1362780910+
見やすさより奇抜さ優先のカードレイアウトでいうと
今ぶっちぎりなのはおそらくイメージに反してmtgなのが笑える
通常パックからは出てこない限定商品だしスタンダードの大会で見かけるようなカードは
選ばれないから大丈夫なんだろうけど
30425/10/14(火)16:14:18 ID:CLtF.dWANo.1362781007+
>そもそも好きじゃないだけなら使わなきゃいいだけじゃない
>私これ嫌いされても困るって
‌ん‌な‌も‌ん‌匿‌名‌掲‌示‌板‌で‌言‌っ‌て‌も‌仕‌方‌な‌い‌
‌こ‌こ‌で‌も‌ネ‌ッ‌ト‌で‌も‌大‌抵‌評‌判‌悪‌あk‌っ‌た‌ゴ‌ル‌シ‌ク‌や‌プ‌レ‌ゴ‌ル‌の‌悪‌口‌が‌出‌て‌た‌時‌君‌は‌止‌め‌た‌か‌?‌
30525/10/14(火)16:14:29No.1362781038+
>オーバーラッシュレアの真価はマキシマムで3枚合体させたときにイラストがぴったりくっつくところだと思う
>あれは本当にかっこいい
カードイラストが繋がってる(枠のせいで繋がってない)みたいな事例もあるから
そうなるくらいならはみ出た方がいいよね…
30625/10/14(火)16:14:34No.1362781059そうだねx1
>見やすさより奇抜さ優先のカードレイアウトでいうと
>今ぶっちぎりなのはおそらくイメージに反してmtgなのが笑える
>通常パックからは出てこない限定商品だしスタンダードの大会で見かけるようなカードは
>選ばれないから大丈夫なんだろうけど
CDジャケット風とかパッと見何書いてあるのかわかんねえもんな
30725/10/14(火)16:14:54No.1362781130そうだねx1
何このID
30825/10/14(火)16:15:24No.1362781231そうだねx1
うんこが喋ってる
30925/10/14(火)16:15:44No.1362781303+
うんこマン冷静ぶった口調のくせに誤字ってんの面白い
31025/10/14(火)16:15:56 ID:CLtF.dWANo.1362781339+
>こういう記念パック的なやつで出すのは全然歓迎するんだけどオバラみたいに通常パックの目玉枠になるのは嫌くらいの感覚だわ
通常でもいれるんじゃね?
ノウハウもったいないし
31125/10/14(火)16:16:14No.1362781394+
イラスト違いとかカードのレアリティ以外の仕様違いに関しては割と保守的だったよな
31225/10/14(火)16:16:31No.1362781454そうだねx2
それコピペだよ
31325/10/14(火)16:16:42No.1362781487そうだねx1
>うんこマン冷静ぶった口調のくせに誤字ってんの面白い
これはコピペしてるだけのbotだよ
スレ内の文章をそのまま使ったり再翻訳したりしてる
31425/10/14(火)16:17:13No.1362781602そうだねx4
わざわざ特別パックでやんだから人気なきゃ通常弾には入れないだろ
そんで人気出て入れる事になるならそれはそれで良いだろ
31525/10/14(火)16:17:30No.1362781666+
>イラスト違いとかカードのレアリティ以外の仕様違いに関しては割と保守的だったよな
アニメに出たやつすら枠を弄るやつは一切出さないくらい徹底してるからな
31625/10/14(火)16:17:44 ID:CLtF.dWANo.1362781714+
​新​し​い​こ​と​や​る​と​き​に​否​定​の​声​が​上​が​る​の​は​M​T​G​で​も​よ​く​見​る​な​
​あ​っ​ち​は​い​わ​ゆ​る​萌​え​(​死​語​)​イ​ラ​ス​ト​と​か​に​対​し​て​だ​け​ど​
31725/10/14(火)16:18:04No.1362781782+
当のデュエマもこのスレに出てるような特殊加工のレアはともかく定期的にカードのデザイン変えてそのたびに前の方が良かったって文句言われてきてもいる
大体数年もしたら慣れて殆ど誰も言わなくなるけど
31825/10/14(火)16:19:24No.1362782041+
あんまり大仰な仕様違いは出さない方が印刷の量産の効率が良かったのかもしれないな
31925/10/14(火)16:19:27 ID:CLtF.dWANo.1362782046+
>うんこマン冷静ぶった口調のくせに誤字ってんの面白い
‌ぞ‌い‌レ‌シ‌ア‌か‌わ‌い‌い‌じ‌ゃ‌ん‌
32025/10/14(火)16:20:43No.1362782311+
>カードイラストが繋がってる(枠のせいで繋がってない)みたいな事例もあるから
>そうなるくらいならはみ出た方がいいよね…
デュエマの昔のゴッドとかははみ出してはいないんだけどイラスト枠の横だけ枠が無くてカードのデザインは大体保ったまま絵だけ繋がる様にしてたり
結構色々柔軟にやれると思う
32125/10/14(火)16:20:56No.1362782353そうだねx3
未OCG漫画込み
DM:366種
GX:772種
5D’s:577種
ZEXAL:687種
ARC-V:458種
VRAINS:276種

そろそろ崩しに行こう
32225/10/14(火)16:21:15 ID:CLtF.dWANo.1362782428+
>>イラスト違いとかカードのレアリティ以外の仕様違いに関しては割と保守的だったよな
>アニメに出たやつすら枠を弄るやつは一切出さないくらい徹底してるからな
​調​子​は​乗​っ​て​リ​ン​ク​先​を​イ​ラ​ス​ト​が​指​差​し​で​示​す​よ​う​に​な​る​
32325/10/14(火)16:21:50No.1362782549+
これ自体は歓迎だけど周年とか期の切り替えとかじゃなくて割と突然やるんだな
32425/10/14(火)16:22:51 ID:CLtF.dWANo.1362782773+
ラッシュやってねえから慣れねえよ
32525/10/14(火)16:23:04No.1362782820そうだねx1
>これ自体は歓迎だけど周年とか期の切り替えとかじゃなくて割と突然やるんだな
これあくまでも特殊再録パックの特殊レアリティだからね
32625/10/14(火)16:23:32No.1362782915+
>当のデュエマもこのスレに出てるような特殊加工のレアはともかく定期的にカードのデザイン変えてそのたびに前の方が良かったって文句言われてきてもいる
>大体数年もしたら慣れて殆ど誰も言わなくなるけど
クロニクルデッキの時だけ旧枠に戻るの好きだったんだけど途中から全部最新の枠で統一されて残念だったな
パラレルマスターズでちょっと復活してて嬉しかった
32725/10/14(火)16:23:45No.1362782962+
>デュエマの昔のゴッドとかははみ出してはいないんだけどイラスト枠の横だけ枠が無くてカードのデザインは大体保ったまま絵だけ繋がる様にしてたり
>結構色々柔軟にやれると思う
それこそ双方のカードの配置位置を参照する効果とか出てくるかもしれんしね
32825/10/14(火)16:23:55No.1362783001そうだねx3
>これあくまでも特殊再録パックの特殊レアリティだからね
それで驚かれるくらい枠弄って来なかったって話ではある
32925/10/14(火)16:24:07No.1362783055そうだねx5
イラスト違い商法にもっと味占めろ
33025/10/14(火)16:24:34No.1362783159+
遊戯王のちゃんとしたアニメ復活しねぇかな
33125/10/14(火)16:24:40 ID:CLtF.dWANo.1362783192+
>カード自体の面積が狭いから限界にあるけど
>ショーケースとかバインダーをチラッとみた時に
>おっこのキャラかっこいいって目を惹くにはキャラはでかい方がいいし
>普及力にもおそらく貢献する
ちょっと汚い話すると閃刀姫とかイラスト違い出しやすくなるしな...
33225/10/14(火)16:24:58 ID:CLtF.dWANo.1362783261+
>>No.1362769580
>何言ってんだこいつ
No.で引用…妙だな
33325/10/14(火)16:25:02No.1362783269そうだねx5
扱いは融合モンスターのままでいいから早くアニメ通りの枠のズァークを出せ
33425/10/14(火)16:25:46 ID:CLtF.dWANo.1362783441+
>調子は乗ってリンク先をイラストが指差しで示すようになる
ああ​今​エ​キ​ド​ゥ​ー​ナ​の​悪​口​言​っ​た​?​
33525/10/14(火)16:25:59 ID:CLtF.dWANo.1362783485そうだねx1
>実際に使われて不便だったというならともかく特殊パックの再録でそういうカードが出ること自体に文句言うのはよく分かんないっす
‌対‌面‌に‌使‌わ‌れ‌て‌不‌便‌な‌こ‌と‌に‌な‌る‌の‌が‌目‌に‌見‌え‌て‌る‌ん‌だ‌も‌ん‌
33625/10/14(火)16:26:36No.1362783634そうだねx4
枠に加工してOKになるならアニメカラーの三幻神で使えるやつ刷ってくれないかな
33725/10/14(火)16:26:49 ID:CLtF.dWANo.1362783677+
>別にオーバーフレーム限定カードが今回出るわけじゃないだろうし
やっぱ兄弟的な立ち位置のラッシュが既にやってる現状で今後OCGではやらないと信頼できるかというと無理じゃない?
33825/10/14(火)16:26:56No.1362783708そうだねx1
>遊戯王のちゃんとしたアニメ復活しねぇかな
嫌だよアニメでデモンスミス使う奴とか
33925/10/14(火)16:27:05 ID:CLtF.dWANo.1362783753+
もはや‌枠‌ぶ‌ち‌抜‌き‌イ‌ラ‌ス‌ト‌ご‌と‌き‌に‌棲‌み‌分‌け‌も‌ク‌ソ‌も‌ね‌ー‌だ‌ろ‌
34025/10/14(火)16:27:52 ID:CLtF.dWANo.1362783929+
>枠に加工してOKになるならアニメカラーの三幻神で使えるやつ刷ってくれないかな
オーバーフレームしかないカードを作らなければ何でもいい
34125/10/14(火)16:27:57No.1362783956+
ぞいレシアはMDだとアーゼウスみたいにアニメシーン切り取った演出になりそう
34225/10/14(火)16:28:10 ID:CLtF.dWANo.1362784007+
>扱いは融合モンスターのままでいいから早くアニメ通りの枠のズァークを出せ
​K​O​N​A​M​I​も​必​死​な​ん​だ​な​
​必​死​に​な​る​の​が​遅​す​ぎ​た​け​ど​
34325/10/14(火)16:28:48 ID:CLtF.dWANo.1362784156+
>>遊戯王のちゃんとしたアニメ復活しねぇかな
>嫌だよアニメでデモンスミス使う奴とか
なんとかまだ業界2位って体裁を保ちたいんだろうな
34425/10/14(火)16:28:57No.1362784183+
スレ画みたいにテキストの上に来るならまあ不便だけど
そうじゃないならぶっちゃけ言うほど困らん
34525/10/14(火)16:29:07No.1362784221+
>枠に加工してOKになるならアニメカラーの三幻神で使えるやつ刷ってくれないかな
アストラル文字ホープだって厳密に言えば読めないんだしステンレスで出た三幻神ちゃんと試合に使える紙バージョンで出してほしいよね…
34625/10/14(火)16:29:11 ID:CLtF.dWANo.1362784240+
>>枠に加工してOKになるならアニメカラーの三幻神で使えるやつ刷ってくれないかな
>オーバーフレームしかないカードを作らなければ何でもいい
オーバーラッシュレアあるとそれだけでデッキ組みたくなるから良いぞ
34725/10/14(火)16:29:48 ID:CLtF.dWANo.1362784373+
>ぞいレシアはMDだとアーゼウスみたいにアニメシーン切り取った演出になりそう
‌効‌果‌テ‌キ‌ス‌ト‌の‌部‌分‌は‌問‌題‌な‌い‌と‌思‌う‌
‌あ‌る‌な‌ら‌レ‌ベ‌ル‌や‌リ‌ン‌ク‌マ‌ー‌カ‌ー‌部‌分‌か‌な‌…‌?‌
34825/10/14(火)16:30:15 ID:CLtF.dWANo.1362784484+
>オーバーフレームになりそうな主人公とライバルのカードなんて大体予想出来るだろ
‌ま‌ぁ‌エ‌ー‌ス‌と‌フ‌ェ‌イ‌バ‌リ‌ッ‌ト‌だ‌よ‌な‌
34925/10/14(火)16:30:27No.1362784540+
まぁ本家のオーバーラッシュレアもアニメカードはカオスオブリビオンやフォビドゥンレクイエムすら280円とかで買えたし多分値段取るのは美少女だけだろう
35025/10/14(火)16:30:55 ID:CLtF.dWANo.1362784658+
>カードイラストが繋がってる(枠のせいで繋がってない)みたいな事例もあるから
>そうなるくらいならにみ出た方がいいよね…
デュエマの昔のゴッドとかははみ出してはいないんだけどイラスト枠の横だけ枠が無くてカードのデザインは大体保ったまま絵だけ繋がる様にしてたり
結構色々柔軟にやれると思う
35125/10/14(火)16:31:19 ID:CLtF.dWANo.1362784763+
>スレ画みたいにテキストの上に来るならまあ不便だけど
>そうじゃないならぶっちゃけ言うほど困らん
テキストはQRコード置いといて各自確認してねってことにしとこう
35225/10/14(火)16:32:04 ID:CLtF.dWANo.1362784954+
なんていうか枠は加工してOKになるならアニメカラーの三幻神で使えるやつ刷ってくれないかな
35325/10/14(火)16:32:06No.1362784960+
>まぁ本家のオーバーラッシュレアもアニメカードはカオスオブリビオンやフォビドゥンレクイエムすら280円とかで買えたし多分値段取るのは美少女だけだろう
とはいえ主人公ライバルカードで美少女カードとして再録されて嬉しいもんがかなり少ない
35425/10/14(火)16:32:14 ID:CLtF.dWANo.1362784993+
>>>枠に加工してOKになるならアニメカラーの三幻神で使えるやつ刷ってくれないかな
>>オーバーフレームしかないカードを作らなければ何でもいい
>オーバーラッシュレアあるとそれだけでデッキ組みたくなるから良いぞ
​ゴ​ッ​ド​リ​ン​ク​は​ま​ず​い​
35525/10/14(火)16:33:06 ID:CLtF.dWANo.1362785203+
>なんていうか枠は加工してOKになるならアニメカラーの三幻神で使えるやつ刷ってくれないかな
知らないんですか?‌オ‌ー‌バ‌ー‌は‌素‌直‌は‌嬉‌し‌い‌
‌と‌い‌う‌か‌遊‌戯‌の‌イ‌ラ‌ス‌ト‌枠‌小‌さ‌過‌ぎ‌な‌ん‌よ‌
35625/10/14(火)16:33:22 ID:CLtF.dWANo.1362785267+
>まぁ本家のオーバーラッシュレアもアニメカードはカオスオブリビオンやフォビドゥンレクイエムすら280円とかで買えたし多分値段取るのは美少女だけだろう
>MTGのテキストレスフルアートみたいなの欲しい
>羽根箒とか死者蘇生みたいな皆知ってて効果も簡単なカードならできると思うんだよね
35725/10/14(火)16:34:03 ID:CLtF.dWANo.1362785435+
>むしろ不便かどうかはともかくそんな好きじゃないな…って感想すら許さない方がアレじゃない?
>その代わりオーバーフレーム実装で遊戯王終了!みたいな日蓮してる奴もあれだけど
​そ​も​そ​も​好​き​じ​ゃ​な​い​だ​け​な​ら​使​わ​な​き​ゃ​い​い​だ​け​じ​ゃ​な​い​
やはり​私​こ​れ​嫌​い​さ​れ​て​も​困​る​っ​て​
35825/10/14(火)16:34:12No.1362785477+
テキスト見えなくなるくらいならもうテキストなしのやつ出せばよくない?
35925/10/14(火)16:34:31 ID:CLtF.dWANo.1362785552+
>OCGではアルティメット以上しかないカードとか刷り始めたし心配はかなりある
あそこの変更本当に謎だわ
36025/10/14(火)16:35:18No.1362785738そうだねx1
しょうもないガキ向け要素はラッシュに任せておいてほしかった
36125/10/14(火)16:35:55No.1362785877+
>テキスト見えなくなるくらいならもうテキストなしのやつ出せばよくない?
テキストレスはMTGやってるからデュエマもそのうちやるつもりだと思う
36225/10/14(火)16:36:08 ID:CLtF.dWANo.1362785932+
>>まぁ本家のオーバーラッシュレアもアニメカードはカオスオブリビオンやフォビドゥンレクイエムすら280円とかで買えたし多分値段取るのは美少女だけだろう
>とはいえ主人公ライバルカードで美少女カードとして再録されて嬉しいもんがかなり少ない
これ好き
‌で‌も‌デ‌ュ‌エ‌プ‌レ‌の‌同‌接‌も‌M‌D‌の‌半‌分‌ぐ‌ら‌い‌だ‌し‌
‌紙‌も‌V‌t‌u‌b‌e‌r‌は‌媚‌び‌売‌っ‌て‌よ‌う‌や‌く‌月‌間‌売‌り‌上‌げ‌を‌遊‌戯‌王‌超‌え‌て‌嬉‌し‌が‌っ‌てたレベルだろ?
36325/10/14(火)16:36:33 ID:CLtF.dWANo.1362786041+
超かっこいいブルーアイズとかブラマジとか出たらまぁ売れるだろうし
36425/10/14(火)16:37:14 ID:CLtF.dWANo.1362786190+
>しょうもないガキ向け要素はラッシュに任せておいてほしかった
まじふざけんなよ…スレ画みたいはテキストの上に来るならまあ不便だけど
そうじゃないならぶっちゃけ言うほど困らん
36525/10/14(火)16:37:33 ID:CLtF.dWANo.1362786268+
>今のKONMAIなら絶対オバラしかレアリティないクソ強新カードとか刷ってくるに決まってんじゃん…
>そうなる余地を産ませるなっていってんのよ
もう可能性あるってだけでイチャモンつけてるだけじゃん
36625/10/14(火)16:38:15 ID:CLtF.dWANo.1362786426+
>しょうもないガキ向け要素はラッシュに任せておいてほしかった
‌リ‌ン‌ク‌と‌ペ‌ン‌デ‌ュ‌ラ‌ム‌は‌物‌理‌的‌に‌き‌つ‌そ‌う‌
‌テ‌キ‌ス‌ト‌被‌れ‌ば‌ペ‌ン‌デ‌ュ‌ラ‌ム‌は‌い‌け‌る‌け‌ど‌
36725/10/14(火)16:38:34 ID:CLtF.dWANo.1362786503+
‌で‌も‌デ‌ュ‌エ‌プ‌レ‌の‌同‌接‌も‌M‌D‌の‌半‌分‌ぐ‌ら‌い‌だ‌し‌
ああ‌紙‌も‌V‌t‌u‌b‌e‌r‌に‌媚‌び‌売‌っ‌て‌よ‌う‌や‌く‌月‌間‌売‌り‌上‌げ‌を‌遊‌戯‌王‌超‌え‌て‌嬉‌し‌が‌っ‌て‌た‌レ‌ベ‌ル‌だ‌ろ‌?‌
36825/10/14(火)16:39:13 ID:CLtF.dWANo.1362786664+
ガキに喜んでもらわないと未来がないからな
36925/10/14(火)16:39:41 ID:CLtF.dWANo.1362786774+
‌青‌眼‌と‌ブ‌ラ‌マ‌ジ‌は‌こ‌れ‌に‌し‌て‌ほ‌し‌い‌
37025/10/14(火)16:40:17 ID:CLtF.dWANo.1362786914+
>>今のKONMAIなら絶対オバラしかレアリティないクソ強新カードとか刷ってくるに決まってんじゃん…
>>そうなる余地を産ませるなっていってんのよ
>もう可能性あるってだけでイチャモンつけてるだけじゃん
‌調‌子‌に‌乗‌っ‌て‌リ‌ン‌ク‌先‌を‌イ‌ラ‌ス‌ト‌が‌指‌差‌し‌で‌示‌す‌よ‌う‌に‌な‌る‌
37125/10/14(火)16:40:38 ID:CLtF.dWANo.1362786995+
>>今のKONMAIなら絶対オバラしかレアリティないクソ強新カードとか刷ってくるに決まってんじゃん…
>>そうなる余地を産ませるなっていってんのよ
>もう可能性あるってだけでイチャモンつけてるだけじゃん
>扱いを融合モンスターのままでいいから早くアニメ通りの枠のズァークを出せ
37225/10/14(火)16:41:17 ID:CLtF.dWANo.1362787147+
>オーバーフレームはなりそうな主人公とライバルのカードなんて大体予想出来るだろ
‌ま‌ぁ‌エ‌ー‌ス‌と‌フ‌ェ‌イ‌バ‌リ‌ッ‌ト‌だ‌よ‌な‌
37325/10/14(火)16:41:39 ID:CLtF.dWANo.1362787238+
>>今のKONMAIなら絶対オバラしかレアリティないクソ強新カードとか刷ってくるに決まってんじゃん…
>>そうなる余地を産ませるなっていってんのよ
>もう可能性あるってだけでイチャモンつけてるだけじゃん
‌リ‌ン‌ク‌モ‌ン‌ス‌タ‌ー‌は‌キ‌ャ‌ラ‌の‌構‌図‌や‌ポ‌ー‌ズ‌で‌リ‌ン‌ク‌マ‌ー‌カ‌ー‌だ‌い‌た‌い‌わ‌か‌る‌よ‌う‌に‌描‌か‌れ‌て‌る‌の‌が‌こ‌れ‌で‌生‌き‌て‌く‌る‌わ‌け‌か‌
37425/10/14(火)16:42:17 ID:CLtF.dWANo.1362787399+
>たぶんシンクロエクシーズリンクは割と見栄え良いと思う
>通常と効果モンスターはメチャクチャダサくなる予感がする
リンクマーカー被る問題はどうすんだろ
37525/10/14(火)16:42:41 ID:CLtF.dWANo.1362787508+
>>しょうもないガキ向け要素はラッシュに任せておいてほしかった
>まじふざけんなよ…スレ画みたいはテキストの上に来るならまあ不便だけど
>そうじゃないならぶっちゃけ言うほど困らん
ラッシュのBMGとかいいとは思うけどあれ一応別ゲーだから受け入れてたところはある
37625/10/14(火)16:43:18 ID:CLtF.dWANo.1362787643+
>>ラッシュの魅力がORRだけみたいな罵倒やめろや!
>事実だろ
‌馬‌鹿‌に‌す‌る‌な‌性‌欲‌も‌あ‌る‌ぞ‌
37725/10/14(火)16:43:43 ID:CLtF.dWANo.1362787749+
>>たぶんシンクロエクシーズリンクは割と見栄え良いと思う
>>通常と効果モンスターはメチャクチャダサくなる予感がする
>リンクマーカー被る問題はどうすんだろ
いいよね…アーコレはコンセプト上仕方ないけど霊使いとか実用性皆無の連中混ぜたのが…
37825/10/14(火)16:44:25 ID:CLtF.dWANo.1362787918+
>ガキに喜んでもらわないと未来がないからな
むぅ…抵抗ある人ってやっぱ攻守の表示が変わった時も違和感あった?
37925/10/14(火)16:44:40 ID:CLtF.dWANo.1362787992+
>>>今のKONMAIなら絶対オバラしかレアリティないクソ強新カードとか刷ってくるに決まってんじゃん…
>>>そうなる余地を産ませるなっていってんのよ
>>もう可能性あるってだけでイチャモンつけてるだけじゃん
>>扱いを融合モンスターのままでいいから早くアニメ通りの枠のズァークを出せ
別にオーバーラッシュレアでテキスト見にくい…ってなった事無いしその仕様なら別にいいんじゃねぇかなとは思う
それよりかその前年の金粉の方がよっぽど…
38025/10/14(火)16:44:49No.1362788039+
>リンクモンスターはキャラの構図やポーズでリンクマーカーだいたいわかるように描かれてるのがこれで生きてくるわけか
グラビティコントローラーの神デザインが活きるな…
38125/10/14(火)16:45:27 ID:CLtF.dWANo.1362788207+
>>>たぶんシンクロエクシーズリンクは割と見栄え良いと思う
>>>通常と効果モンスターはメチャクチャダサくなる予感がする
>>リンクマーカー被る問題はどうすんだろ
>いいよね…アーコレはコンセプト上仕方ないけど霊使いとか実用性皆無の連中混ぜたのが…
‌オ‌ー‌バ‌ー‌ラ‌ッ‌シ‌ュ‌レ‌ア‌の‌真‌価‌は‌マ‌キ‌シ‌マ‌ム‌で‌3‌枚‌合‌体‌さ‌せ‌た‌と‌き‌に‌イ‌ラ‌ス‌ト‌が‌ぴ‌っ‌た‌り‌く‌っ‌つ‌く‌と‌こ‌ろ‌だ‌と‌思‌う‌
‌あ‌れ‌は‌本‌当‌に‌か‌っ‌こいい
38225/10/14(火)16:46:22No.1362788434+
スレ画みたいなの初めて知った
けどデュエマみたくもっとテキスト見やすく出来ないのかな?
38325/10/14(火)16:46:29 ID:CLtF.dWANo.1362788473+
>>>たぶんシンクロエクシーズリンクは割と見栄え良いと思う
>>>通常と効果モンスターはメチャクチャダサくなる予感がする
>>リンクマーカー被る問題はどうすんだろ
>いいよね…アーコレはコンセプト上仕方ないけど霊使いとか実用性皆無の連中混ぜたのが…
前も言ったけどカタシークレットドリームレア
38425/10/14(火)16:47:24 ID:CLtF.dWANo.1362788702+
>それよりレアコレ枠消えてまたいつメンで進むのが萎えるわ
‌デ‌ィ‌ア‌ベ‌ル‌と‌か‌姫‌の‌絵‌違‌い‌が‌そ‌ん‌な‌跳‌ね‌な‌か‌っ‌た‌の‌が‌悪‌い‌
38525/10/14(火)16:48:26 ID:CLtF.dWANo.1362788947+
>汎用の再録してくれそうなところが無くなった方が痛い
>ドミナスとフワロス2種を何セットも買いたくないよ!
仮は今年がレアこれでもそいつらはまだ配らなかったでしょ
38625/10/14(火)16:49:05No.1362789098+
>スレ画みたいなの初めて知った
>けどデュエマみたくもっとテキスト見やすく出来ないのかな?
流石に実際の商品は絵よりテキストが上に来る他TCGがよくやってるのと同じタイプだろうから心配いらないと思う
38725/10/14(火)16:49:33 ID:CLtF.dWANo.1362789196+
>>>>たぶんシンクロエクシーズリンクは割と見栄え良いと思う
>>>>通常と効果モンスターはメチャクチャダサくなる予感がする
>>>リンクマーカー被る問題はどうすんだろ
>>いいよね…アーコレはコンセプト上仕方ないけど霊使いとか実用性皆無の連中混ぜたのが…
>前も言ったけどカタシークレットドリームレア
そうだね‌そ‌も‌そ‌も‌今‌の‌子‌供‌っ‌て‌少‌な‌い‌し‌金‌も‌な‌い‌ん‌じ‌ゃ‌な‌い‌?‌
38825/10/14(火)16:50:31 ID:CLtF.dWANo.1362789436+
>スレ画みたいなの初めて知った
>けどデュエマみたくもっとテキスト見やすく出来ないのかな?
‌汎‌用‌の‌再‌録‌し‌て‌く‌れ‌そ‌う‌な‌と‌こ‌ろ‌が‌無‌く‌な‌っ‌た‌方‌が‌痛‌い‌
‌フ‌ワ‌ロ‌ス‌と‌ド‌ミ‌ナ‌ス‌2‌種‌を‌何‌セ‌ッ‌ト‌も‌買‌い‌た‌く‌な‌い‌よ‌!‌
38925/10/14(火)16:51:30 ID:CLtF.dWANo.1362789657+
>>ラッシュの魅力がORRだけみたいな罵倒やめろや!
>事実だろ
なんだ馬鹿にするな性欲もあるぞ
39025/10/14(火)16:52:04No.1362789801+
収録しそうなカードで欲しいやつ何だろうな…
オッドアイズレイジングとかかな…
39125/10/14(火)16:52:14No.1362789841+
オーバーフレームには興味ないけど汎用の高レア再録あるだろうから楽しみ
39225/10/14(火)16:52:31 ID:CLtF.dWANo.1362789899+
>枠に加工してOKになるならアニメカラーの三幻神で使えるやつ刷ってくれないかな
アストラル文字ホープだって厳密に言えば読めないんだしステンレスで出た三幻神ちゃんと試合に使える紙バージョンで出してほしいよね…
39325/10/14(火)16:53:32 ID:CLtF.dWANo.1362790151+
>>たぶんシンクロエクシーズリンクは割と見栄え良いと思う
>>通常と効果モンスターはメチャクチャダサくなる予感がする
>リンクマーカー被る問題はどうすんだろ
​あ​ん​な​の​枠​ギ​リ​ギ​リ​は​付​け​と​け​ば​い​い​だ​ろ​
39425/10/14(火)16:54:38 ID:CLtF.dWANo.1362790395+
>>スレ画みたいなの初めて知った
>>けどデュエマみたくもっとテキスト見やすく出来ないのかな?
>流石に実際の商品は絵よりテキストが上に来る他TCGがよくやってるのと同じタイプだろうから心配いらないと思う
MTGのテキストレスフルアートみたいなの欲しい
羽根箒とか死者蘇生みたいな皆知ってて効果も簡単なカードならできると思うんだよね
39525/10/14(火)16:55:37 ID:CLtF.dWANo.1362790617+
>No.1362769580
‌何‌言‌っ‌て‌ん‌だ‌こ‌い‌つ‌
39625/10/14(火)16:56:38 ID:CLtF.dWANo.1362790841+
>オーバーフレームには興味ないけど汎用の高レア再録あるだろうから楽しみ
‌も‌し‌か‌し‌て‌ス‌レ‌画‌が‌本‌当‌に‌出‌る‌と‌思‌っ‌て‌る‌?‌
39725/10/14(火)16:57:46 ID:CLtF.dWANo.1362791090+
MDだとテキストが読めないカード出したところでクリックして詳細表示したらすぐ読めるに決まってるからなぁ
39825/10/14(火)16:58:41 ID:CLtF.dWANo.1362791279+
>各作品から主人公とライバルならGXのライバル問題が決着付く?
それから​毎​回​違​う​形​で​決​着​付​い​て​ん​な​こ​の​問​題​
39925/10/14(火)16:59:13No.1362791402+
オーバーフレームよりレリーフ増やして
40025/10/14(火)16:59:39No.1362791500そうだねx1
>カズキングが作ったフォーマットだからこそ今まで崩せなかったんだし
カズキングが作ったフォーマットなんてDMの頃には崩れてただろ!
40125/10/14(火)16:59:45 ID:CLtF.dWANo.1362791521+
>>枠に加工してOKになるならアニメカラーの三幻神で使えるやつ刷ってくれないかな
>アストラル文字ホープだって厳密に言えば読めないんだしステンレスで出た三幻神ちゃんと試合に使える紙バージョンで出してほしいよね…
‌テ‌キ‌ス‌ト‌確‌認‌い‌い‌で‌す‌か‌?‌
40225/10/14(火)17:00:48 ID:CLtF.dWANo.1362791742+
新しい事やってくれるんだから素直に喜ぼうぜ!
再録でもあるんだしさ!
40325/10/14(火)17:01:50 ID:CLtF.dWANo.1362791981+
>崩すのはいいとしてほかのTCGの後追いでしかないのがつまんねえ
‌他‌の‌ゲ‌ー‌ム‌の‌パ‌ク‌り‌が‌原‌点‌な‌ゲ‌ー‌ム‌に‌そ‌ん‌な‌こ‌と‌言‌う‌な‌よ‌
40425/10/14(火)17:02:50 ID:CLtF.dWANo.1362792207+
>イラスト違いとかカードのレアリティ以外の仕様違いに関しては割と保守的だったよな
‌ア‌ニ‌メ‌に‌出‌た‌や‌つ‌す‌ら‌枠‌を‌弄‌る‌や‌つ‌は‌一‌切‌出‌さ‌な‌い‌く‌ら‌い‌徹‌底‌し‌て‌る‌か‌ら‌な‌
40525/10/14(火)17:03:08 ID:CLtF.dWANo.1362792266+
>MDだとテキストが読めないカード出したところでクリックして詳細表示したらすぐ読めるに決まってるからなぁ
オーバーフレームはなりそうな主人公とライバルのカードなんて大体予想出来るだろ
40625/10/14(火)17:03:50 ID:CLtF.dWANo.1362792427+
‌ぞ‌い‌レ‌シ‌ア‌か‌わ‌い‌い‌じ‌ゃ‌ん‌
40725/10/14(火)17:04:08 ID:CLtF.dWANo.1362792495+
カード自体の面積が狭いから限界はあるけど
ショーケースとかバインダーをチラッとみた時は
おっこのキャラかっこいいって目を惹くにはキャラはでかい方がいいし
普及力にもおそらく貢献する
40825/10/14(火)17:04:50 ID:CLtF.dWANo.1362792670+
‌リ‌ン‌ク‌モ‌ン‌ス‌タ‌ー‌は‌イ‌ラ‌ス‌ト‌は‌み‌出‌し‌て‌大‌丈‌夫‌な‌の‌か‌?‌
40925/10/14(火)17:05:12 ID:CLtF.dWANo.1362792756+
>なんで証明写真になっちゃったの
​今​カ​ズ​キ​ン​グ​書​き​下​ろ​し​の​オ​ベ​リ​ス​ク​の​巨​神​兵​馬​鹿​に​し​た​?​
41025/10/14(火)17:05:48 ID:CLtF.dWANo.1362792884+
>新しい事やってくれるんだから素直に喜ぼうぜ!
>再録でもあるんだしさ!
>​M​T​G​の​テ​キ​ス​ト​レ​ス​フ​ル​ア​ー​ト​み​た​い​な​の​欲​し​い​
>​羽​根​箒​と​か​死​者​蘇​生​み​た​い​な​皆​知​っ​て​て​効​果​も​簡​単​な​カ​ー​ド​な​ら​で​き​る​と​思​う​ん​だ​よ​ね​
41125/10/14(火)17:06:12No.1362792979+
来てみればコピペモンスターしか残ってなかった
41225/10/14(火)17:06:19 ID:CLtF.dWANo.1362793007+
>>ラッシュの魅力がORRだけみたいな罵倒やめろや!
>事実だろ
‌馬‌鹿‌に‌す‌る‌な‌性‌欲‌も‌あ‌る‌ぞ‌
41325/10/14(火)17:06:43 ID:CLtF.dWANo.1362793089+
>オーバーフレームよりレリーフ増やして
フレーム限定新規デザインがどれだけ暴騰するかが怖い
41425/10/14(火)17:07:23 ID:CLtF.dWANo.1362793250+
>オーバーラッシュレアの真価はマキシマムで3枚合体させたときにイラストがぴったりくっつくところだと思う
>あれは本当にかっこいい
‌カ‌ー‌ド‌イ‌ラ‌ス‌ト‌が‌繋‌が‌っ‌て‌る‌(‌枠‌の‌せ‌い‌で‌繋‌が‌っ‌て‌な‌い‌)‌み‌た‌い‌な‌事‌例‌も‌あ‌る‌か‌ら‌
‌そ‌う‌な‌る‌く‌ら‌い‌な‌ら‌は‌み‌出‌た‌方‌が‌い‌い‌よ‌ね‌...‌
41525/10/14(火)17:07:39 ID:CLtF.dWANo.1362793312+
>カード自体の面積が狭いから限界はあるけど
>ショーケースとかバインダーをチラッとみた時は
>おっこのキャラかっこいいって目を惹くにはキャラはでかい方がいいし
>普及力にもおそらく貢献する
>まあはみ出るとは言っても流石はオーバーラッシュくらいだろう...
>フルフレームは無理だ
41625/10/14(火)17:08:25 ID:CLtF.dWANo.1362793494+
>新しい事やってくれるんだから素直に喜ぼうぜ!
>再録でもあるんだしさ!
‌今‌の‌小‌学‌生‌の‌カ‌ー‌ド‌ゲ‌ー‌ム‌は‌ダ‌イ‌ソ‌ー‌の‌虫‌の‌や‌つ‌だ‌よ‌
41725/10/14(火)17:08:41 ID:CLtF.dWANo.1362793561+
‌ソ‌ラ‌で‌テ‌キ‌ス‌ト‌言‌え‌る‌様‌な‌カ‌ー‌ド‌専‌用‌に‌す‌る‌な‌ら‌ま‌ぁ‌…‌く‌ら‌い‌
‌デ‌ド‌ネ‌は‌み‌ん‌な‌当‌然‌言‌え‌る‌か‌ら‌い‌い‌と‌し‌て‌…‌
41825/10/14(火)17:09:26 ID:CLtF.dWANo.1362793716+
>それよりレアコレ枠消えてまたいつメンで進むのが萎えるわ
ディアベルとか姫の絵違いがそんな跳ねなかったのが悪い

- GazouBBS + futaba-