レス送信モード |
---|
すみません私は最近親を焼かれた者なのですが難易度普通でもさくさくゴミにされませんかこのゲームこのスレは古いので、もうすぐ消えます。
… | 125/10/14(火)14:11:56No.1362756831+決闘でカマキリみたいに刀振り回しても崩せないし受け流しからカウンターできないとだめ? |
… | 225/10/14(火)14:18:21No.1362758116+誰と戦っても篤さんより強い気がする |
… | 325/10/14(火)14:19:20No.1362758311そうだねx4大人しく難易度を落とせばいいよ |
… | 425/10/14(火)14:20:23No.1362758520+雑魚戦は弓とか近距離投げ武器使いまくるとサクサクになるよ |
… | 525/10/14(火)14:20:33No.1362758559+武器を投げればサクサクだぞ! |
… | 625/10/14(火)14:21:01No.1362758642+チャンバラすると相応に難しいんで囲まれたら道具使おう |
… | 725/10/14(火)14:22:41No.1362758950+煙幕張って正面闇討ちが相変わらず強いけど解禁が中盤だしな |
… | 825/10/14(火)14:23:20No.1362759051+装備をちゃんと整えてるかい? |
… | 925/10/14(火)14:23:53No.1362759165+あっちゃん刀ちゃんと研いでる?って言いたくなるこっちはその辺のモブでもコンボ入ったら虫の息だというのに |
… | 1025/10/14(火)14:24:21No.1362759231そうだねx1>雑魚戦は弓とか近距離投げ武器使いまくるとサクサクになるよ |
… | 1125/10/14(火)14:24:51No.1362759335そうだねx1秒でリトライ出来るゲームは秒で殺されるバランスでもストレスたまらないんだ |
… | 1225/10/14(火)14:25:56No.1362759548+ボスも一回は目潰しとかエンチャントファイアとか入るのが優しい |
… | 1325/10/14(火)14:26:34No.1362759669+遠くにばらけて種子島兵が3体いたりするの…すぞってなる |
… | 1425/10/14(火)14:26:43No.1362759706+普通の一個したにしたら適度に接待してくれるようになってありがたい |
… | 1525/10/14(火)14:26:44No.1362759709+ボスは行動パターンを覚えるしかない |
… | 1625/10/14(火)14:26:44No.1362759710+鬼とのチャンバラマジで楽しかったな |
… | 1725/10/14(火)14:27:48No.1362759917+タイマンでハーブでもキメてらっしゃる…?ってくらい相手が痛みを気にせず3回くらい斬ったり突いたりしてくる |
… | 1825/10/14(火)14:27:59No.1362759951+普通でやってたけど本編最後ボス2人は難易度落としたわ… |
… | 1925/10/14(火)14:28:24No.1362760025そうだねx16>秒でリトライ出来るゲームは秒で殺されるバランスでもストレスたまらないんだ |
… | 2025/10/14(火)14:28:25No.1362760032+ボス鎖鎌以外は楽しい |
… | 2125/10/14(火)14:28:26No.1362760034+敵が近づいてくる間にオキクルミで一人 |
… | 2225/10/14(火)14:28:46No.1362760103+タイマン戦は基本的にこっちから攻めたらコンボを食らうからひたすら相手の攻撃に対応してカウンター |
… | 2325/10/14(火)14:28:50No.1362760114+>秒でリトライ出来るゲームは秒で殺されるバランスでもストレスたまらないんだ |
… | 2425/10/14(火)14:29:15No.1362760198そうだねx1動画上げてる人ってゲーム上手いんだな…と再確認できる |
… | 2525/10/14(火)14:29:18No.1362760213+>鬼とのチャンバラマジで楽しかったな |
… | 2625/10/14(火)14:29:45No.1362760306+チンパンジーみたいってのは具体的にはどんな感じなんだ… |
… | 2725/10/14(火)14:29:49No.1362760317+>タイマン戦は基本的にこっちから攻めたらコンボを食らうからひたすら相手の攻撃に対応してカウンター |
… | 2825/10/14(火)14:29:52No.1362760328+居合の一段目が当たったことない |
… | 2925/10/14(火)14:30:00No.1362760352+気軽にリトライできてしまうせいで初動ミスったら大人しく死ぬ篤さんになってしまう |
… | 3025/10/14(火)14:30:00No.1362760353+>動画上げてる人ってゲーム上手いんだな…と再確認できる |
… | 3125/10/14(火)14:30:23No.1362760439そうだねx2>チンパンジーみたいってのは具体的にはどんな感じなんだ… |
… | 3225/10/14(火)14:30:48No.1362760524+道中は難しいくらいのヒリつきがちょうど良いんだけど |
… | 3325/10/14(火)14:30:51No.1362760533+タイマンで赤い光が見えたらファイアー苦無発射 |
… | 3425/10/14(火)14:30:54No.1362760548+はっわざわざ死に急ぎやがって…みたいなノリで始まって秒で死ぬとめちゃくちゃ恥ずかしいよね… |
… | 3525/10/14(火)14:31:12No.1362760600+松前連中たよりなくね? |
… | 3625/10/14(火)14:31:42No.1362760696+一刀の斉藤とか最初は必ずコンボの終わりに武器落とししてくるからそれ弾けるかリトライして試してた |
… | 3725/10/14(火)14:31:53No.1362760728+動画は概ね上手い寄りの人達が失敗したプレイカットするからまあサクサクよね |
… | 3825/10/14(火)14:32:32No.1362760851そうだねx2あつさんがムービーシーンで見下してる相手が大体妙に強いのやめろ! |
… | 3925/10/14(火)14:32:51No.1362760909+このゲームはそうでもないけどやたら死ぬまでのゴア表現が凝ってるホラーゲームとか何度も死ぬとうるせえてめえが死ねって頭チンパンジーになる |
… | 4025/10/14(火)14:32:56No.1362760927+ボスで死にまくると物語的盛り上がりが醒めてしまうのはあるかもしれない |
… | 4125/10/14(火)14:33:20No.1362761011+何かその辺の雑魚が雑魚じゃない…だいたいガード固めてるから△ぶん回すゴリラになってるけどいいのかこれで…? |
… | 4225/10/14(火)14:33:22No.1362761016+なんか槍弱くない? |
… | 4325/10/14(火)14:33:57No.1362761146+>なんか槍弱くない? |
… | 4425/10/14(火)14:34:00No.1362761154+誉でも食ってろ勢だから距離取って毒矢射るくらい平気でやりますようちの篤さんは |
… | 4525/10/14(火)14:34:04No.1362761166+タイマンボスでも火エンチャントクナイ投げたら悲鳴上げる |
… | 4625/10/14(火)14:34:25No.1362761232そうだねx1雑魚戦はとどめさしてる最中にガード押しっぱにしたほうが事故が減るたまにガー不で貫通されるけど |
… | 4725/10/14(火)14:34:42No.1362761269+弱槍 |
… | 4825/10/14(火)14:35:25No.1362761428+槍のモーションどうにかしてくれよ師匠 |
… | 4925/10/14(火)14:35:27No.1362761434+出が早くてチクチク出来るから結構好きだけどね槍 |
… | 5025/10/14(火)14:35:29No.1362761440+槍キックで崖から落としまくれたなら強いかもしれない |
… | 5125/10/14(火)14:35:45No.1362761499+槍は高所で戦ってるときに落としたくなってたまに使うけど中々決まらない |
… | 5225/10/14(火)14:35:52No.1362761515+俺のデフォ武器は大太刀だから一騎打ち終わった後は刀からいちいち変更するのめんどくさい |
… | 5325/10/14(火)14:36:27No.1362761630+>何かその辺の雑魚が雑魚じゃない…だいたいガード固めてるから△ぶん回すゴリラになってるけどいいのかこれで…? |
… | 5425/10/14(火)14:36:39No.1362761666+俺は刀が使いにくかったマン |
… | 5525/10/14(火)14:36:40No.1362761667+>ボスで死にまくると物語的盛り上がりが醒めてしまうのはあるかもしれない |
… | 5625/10/14(火)14:36:45No.1362761686+道中は誉もへったくれもない害悪戦法でむしろ楽しいんだけどタイマンになるとゴミにされる… |
… | 5725/10/14(火)14:37:25No.1362761812+手が痛くなるまで戦ったのは本当にたけぞうが久しぶりだ |
… | 5825/10/14(火)14:37:27No.1362761821+刀は△溜めが雑に強いよ |
… | 5925/10/14(火)14:37:55No.1362761919+誉は浜に捨てて久しいけど誉ある戦いしたい時はある |
… | 6025/10/14(火)14:38:08No.1362761967+刀はジャスト溜め△がアホほど強いから… |
… | 6125/10/14(火)14:38:26No.1362762027+>刀はジャスト溜め△がアホほど強いから… |
… | 6225/10/14(火)14:38:46No.1362762091+仁さんはなんかもっと能動的に攻めで崩していけなかった…? |
… | 6325/10/14(火)14:38:54No.1362762110そうだねx2鬼倒したあたりだけどたけぞう強すぎるだろ!狐先行ってもいい? |
… | 6425/10/14(火)14:39:26No.1362762197+気配察知ってどこで手に入るんだろか |
… | 6525/10/14(火)14:39:32No.1362762213+ラスボスの第二形態が一番面白かった |
… | 6625/10/14(火)14:39:36No.1362762224+開始即中ボス戦とはおもわなくていきなり死にました! |
… | 6725/10/14(火)14:40:11No.1362762329+仁さんは誉キックが無法だった記憶しかない |
… | 6825/10/14(火)14:40:16No.1362762348+斎藤より武蔵の方が強い |
… | 6925/10/14(火)14:40:20No.1362762364+□攻撃があんま役に立たないんだよね敵がちゃんと防御するから |
… | 7025/10/14(火)14:40:22No.1362762366+大太刀の△受けに頼りっぱなしだ |
… | 7125/10/14(火)14:40:25No.1362762374+>鬼倒したあたりだけどたけぞう強すぎるだろ!狐先行ってもいい? |
… | 7225/10/14(火)14:40:39No.1362762425そうだねx2>鬼倒したあたりだけどたけぞう強すぎるだろ!狐先行ってもいい? |
… | 7325/10/14(火)14:40:46No.1362762444+忍者はいきなり斬りかかってくるから汚い |
… | 7425/10/14(火)14:41:14No.1362762528そうだねx2□は気力削ってからのラッシュ用だから |
… | 7525/10/14(火)14:41:16No.1362762537+>鬼倒したあたりだけどたけぞう強すぎるだろ!狐先行ってもいい? |
… | 7625/10/14(火)14:41:47No.1362762635+>大太刀の△受けに頼りっぱなしだ |
… | 7725/10/14(火)14:41:59No.1362762674+武蔵は賞金稼ぎ鎧の強化と死んだら気力で蘇生できるやつを習得しておけばなんとかなる |
… | 7825/10/14(火)14:42:02No.1362762681そうだねx2たけぞうはラスボスより強いと専らの評判だ |
… | 7925/10/14(火)14:42:21No.1362762739そうだねx1たけぞう以外の賞金首は解放即行った方がバランスちょうどいいかも |
… | 8025/10/14(火)14:42:36No.1362762786そうだねx1刀これ本当に刀相手に特攻付いてるの? |
… | 8125/10/14(火)14:42:41No.1362762802+前作と違って誉なんてないからやりたい放題だぜ! |
… | 8225/10/14(火)14:42:51No.1362762827+>あれって攻撃に合わせて放すんじゃなくて押しっぱなしで受けてから放すでいいの? |
… | 8325/10/14(火)14:42:52No.1362762831+斎藤も山でたけぞうと戦え |
… | 8425/10/14(火)14:43:01No.1362762860+あとなんか👹プッシュしてきてるけど復讐リストの名前順じゃなくていいのか |
… | 8525/10/14(火)14:43:16No.1362762917+斎藤は溜め見た瞬間銃撃を徹底してくるので居合まず通らん |
… | 8625/10/14(火)14:43:31No.1362762961+>刀これ本当に刀相手に特攻付いてるの? |
… | 8725/10/14(火)14:43:54No.1362763023+リトライが秒だったり狼が助けてくれるの忘れてて |
… | 8825/10/14(火)14:44:30No.1362763135+刀相手に常世の鎧でどれ持てばいいのかわからんよね |
… | 8925/10/14(火)14:44:30No.1362763137+長弓で複数スナイプするの楽しすぎる |
… | 9025/10/14(火)14:44:44No.1362763186+狐の拠点の一つが熊一匹に皆殺しにされてた |
… | 9125/10/14(火)14:45:27No.1362763321+私も最近親を焼かれたのですが |
… | 9225/10/14(火)14:45:45No.1362763378そうだねx4龍のキャラが薄すぎる |
… | 9325/10/14(火)14:46:02No.1362763418+死にかけたら気力使ってオート回復するやつが手放せねぇ |
… | 9425/10/14(火)14:46:26No.1362763508+>私も最近親を焼かれたのですが |
… | 9525/10/14(火)14:47:06No.1362763620+液状の勇気もっと持たせてほしい |
… | 9625/10/14(火)14:47:13No.1362763641+鬼倒したところだけど何十回もリトライしてなんとかたけぞう切り捨てた |
… | 9725/10/14(火)14:47:28No.1362763691+>龍のキャラが薄すぎる |
… | 9825/10/14(火)14:47:29No.1362763695+>ボス鎖鎌以外は楽しい |
… | 9925/10/14(火)14:47:30No.1362763697+>死にかけたら気力使ってオート回復するやつが手放せねぇ |
… | 10025/10/14(火)14:47:34No.1362763712+仁さんに比べると篤はパワーも耐久も低い感じある |
… | 10125/10/14(火)14:47:36No.1362763718+>龍のキャラが薄すぎる |
… | 10225/10/14(火)14:48:22No.1362763847そうだねx1誉ローリングは反撃に繋がらないからタイマンだと意外に弱い |
… | 10325/10/14(火)14:48:30No.1362763877+渾名的なもんかと思ったけど親からもそう呼ばれてたし本名なのか龍と蜘蛛 |
… | 10425/10/14(火)14:49:12No.1362763991そうだねx1雰囲気で受け流ししてる |
… | 10525/10/14(火)14:49:21No.1362764031+>あれって蘇生覚えるまでのつなぎでいいの? |
… | 10625/10/14(火)14:49:28No.1362764058+>誉ローリングは反撃に繋がらないからタイマンだと意外に弱い |
… | 10725/10/14(火)14:49:45No.1362764100+あっちゃんの耐久力弱すぎない?前作のお侍見習って |
… | 10825/10/14(火)14:49:51No.1362764124+短筒が無法すぎる |
… | 10925/10/14(火)14:49:52No.1362764131+気持ち早めにL1押すと受け流ししやすいと思う |
… | 11025/10/14(火)14:50:32No.1362764240+>>青が受け流しで黄色がカウンターで赤が避けるだっけ |
… | 11125/10/14(火)14:50:33No.1362764243そうだねx1ジャスガ判定もっと緩くして欲しくはある |
… | 11225/10/14(火)14:50:36No.1362764250+その辺の物片っ端から投げろ |
… | 11325/10/14(火)14:50:37No.1362764252+もともと俺が苦手なせいで受け流し可能時間強化系の装備付けても |
… | 11425/10/14(火)14:50:45No.1362764281+ツン ツンツンのリズムで突いてくる攻撃が苦手すぎる |
… | 11525/10/14(火)14:50:54No.1362764314+二刀使ってると敵にバカにされるのは良いんだけど鎖鎌使いがやけに多いのなんか独特だな… |
… | 11625/10/14(火)14:50:56No.1362764321+>あっちゃんの耐久力弱すぎない?前作のお侍見習って |
… | 11725/10/14(火)14:51:51No.1362764470+あっちゃん気力少なくない? |
… | 11825/10/14(火)14:52:12No.1362764540そうだねx1誉食ってない分目つぶしも苦無も投げるぞ! |
… | 11925/10/14(火)14:52:15No.1362764554+やかましい |
… | 12025/10/14(火)14:52:23No.1362764572+あっちゃん一発くらうだけでゲージ半分くらいもってかれるんだが |
… | 12125/10/14(火)14:52:23No.1362764573+仁さんの後に篤を使うと誉教育ってマジで強い武士を育てるんだなってなるね |
… | 12225/10/14(火)14:52:35No.1362764609+>ジャスガ判定もっと緩くして欲しくはある |
… | 12325/10/14(火)14:52:50No.1362764642+>その辺の物片っ端から投げろ |
… | 12425/10/14(火)14:53:08No.1362764696+蜘蛛弱すぎる |
… | 12525/10/14(火)14:53:12No.1362764711+敵の落とした武器投げうまくできない… |
… | 12625/10/14(火)14:53:19No.1362764734+斎藤殿あんま悪人顔じゃないなと最初思ったのがどんどん悪行積んでくし、お母への所業でこいつ◯していい奴って認識になった |
… | 12725/10/14(火)14:53:19No.1362764739+ジャスガはお祈りで連打してても難易度普通以下なら割と決まるぞ |
… | 12825/10/14(火)14:53:21No.1362764741そうだねx3仁さんは政子アーマーあったのも耐久の差があると思う |
… | 12925/10/14(火)14:53:30No.1362764772+たけぞう伝承での決闘イベントでの境井殿と同じ動きをする浪人と出会った時はかなり興奮した |
… | 13025/10/14(火)14:53:36No.1362764790+ジャスト弾きとジャスト回避の使い分けがわからん |
… | 13125/10/14(火)14:53:39No.1362764801+難易度普通だからか護符なしでも得物投げがほぼワンパンでおいしすぎる… |
… | 13225/10/14(火)14:53:59No.1362764873+武器投げは序盤から何もしないでも使えるには無法すぎるので即ダメUP覚えるべき |
… | 13325/10/14(火)14:54:09No.1362764904+>敵の落とした武器投げうまくできない… |
… | 13425/10/14(火)14:54:09No.1362764907+>敵の落とした武器投げうまくできない… |
… | 13525/10/14(火)14:54:10No.1362764908+受k(斬られる) |
… | 13625/10/14(火)14:54:34No.1362764982+探索してたら鬼倒さずに天塩まで来ちゃったけどいいんかなこれ… |
… | 13725/10/14(火)14:54:37No.1362764991+>敵の落とした武器投げうまくできない… |
… | 13825/10/14(火)14:54:47No.1362765015+R2押してる間動き遅くなるからそれで練習するとよろしい |
… | 13925/10/14(火)14:54:54No.1362765039+こっちのカウンターにカウンター差し込んでくる武蔵を許すな |
… | 14025/10/14(火)14:54:58No.1362765047+>ジャスト弾きとジャスト回避の使い分けがわからん |
… | 14125/10/14(火)14:55:09No.1362765080+>蜘蛛弱すぎる |
… | 14225/10/14(火)14:55:14No.1362765088そうだねx4>探索してたら鬼倒さずに天塩まで来ちゃったけどいいんかなこれ… |
… | 14325/10/14(火)14:55:27No.1362765129そうだねx4むしろメインウェポンだろ武器投げ |
… | 14425/10/14(火)14:55:28No.1362765133+鬼が最初な壁な感じ? |
… | 14525/10/14(火)14:55:52No.1362765199+個人的には鬼より先に狐攻略した方が便利なスキル解放されてる気がする |
… | 14625/10/14(火)14:56:06No.1362765240+鬼倒さずにサブクエやりまくってウロウロしてると天下無双が壁になる作り |
… | 14725/10/14(火)14:56:20No.1362765268+もう鬼の名を消す以外のこと全部やってから石狩ヶ原行く感じの進め方になってきてるわ |
… | 14825/10/14(火)14:56:33No.1362765309そうだねx1一騎打ちの敵の刀が前作の4型なの分かればひとまず楽になる |
… | 14925/10/14(火)14:56:35No.1362765311+狐先にやってほぼスキル埋めたから鬼は割と簡単だったな… |
… | 15025/10/14(火)14:57:12No.1362765432そうだねx2敵のホーミングキツいんで回避はあんまり過信しないほうがいい |
… | 15125/10/14(火)14:57:14No.1362765438+聞き耳がタッチパッドからR3になって押しづらい |
… | 15225/10/14(火)14:57:17No.1362765451+仮面集めないといろいろ強化できないから |
… | 15325/10/14(火)14:57:46No.1362765529+矢をもっと持たせろ |
… | 15425/10/14(火)14:57:53No.1362765544+□で投げられたのかよ! |
… | 15525/10/14(火)14:58:24No.1362765651+クリアすると敵がなかなか出てこなくなるらしいから護符の強化に気を配らないと…… |
… | 15625/10/14(火)14:58:26No.1362765656+鬼後に即たけぞうって初戦の話?再戦の話? |
… | 15725/10/14(火)14:58:26No.1362765659+>□で投げられたのかよ! |
… | 15825/10/14(火)14:58:27No.1362765661+うーあー |
… | 15925/10/14(火)14:58:38No.1362765694+>聞き耳がタッチパッドからR3になって押しづらい |
… | 16025/10/14(火)14:58:45No.1362765712+>敵のホーミングキツいんで回避はあんまり過信しないほうがいい |
… | 16125/10/14(火)14:59:06No.1362765776+>うーあー |
… | 16225/10/14(火)14:59:08No.1362765786+>□で投げられたのかよ! |
… | 16325/10/14(火)14:59:33No.1362765870+>敵のホーミングキツいんで回避はあんまり過信しないほうがいい |
… | 16425/10/14(火)15:00:03No.1362765976+敵の赤連打攻撃ずるすぎる |
… | 16525/10/14(火)15:00:11No.1362766000+小五郎…癒やし枠… |
… | 16625/10/14(火)15:00:27No.1362766062+賞金稼ぎの服ってそもそも受け流し苦手だと着なくていい感じ? |
… | 16725/10/14(火)15:00:31No.1362766080+後ローリングだと簡単に距離詰められて殴られるのなんなの |
… | 16825/10/14(火)15:00:43No.1362766111そうだねx1>敵の赤連打攻撃ずるすぎる |
… | 16925/10/14(火)15:00:53No.1362766146+オートエイム投げ強いマジで強い |
… | 17025/10/14(火)15:00:54No.1362766150+コロりんして距離取りたいのに敵がスゥーっとスライド移動してきて殴ってくるの笑っちゃう |
… | 17125/10/14(火)15:01:02No.1362766174+鬼狐倒したあとの新天地で「生け捕りにしろ」とか言ってる敵相手に死ぬと連行されるけどあれってストーリー分岐とかになるの? |
… | 17225/10/14(火)15:01:32No.1362766281そうだねx1鎌闇討ちで連殺やりにくいの本当に困る |
… | 17325/10/14(火)15:01:33No.1362766286+スライドクマパンチが強い |
… | 17425/10/14(火)15:01:33No.1362766288+>鬼狐倒したあとの新天地で「生け捕りにしろ」とか言ってる敵相手に死ぬと連行されるけどあれってストーリー分岐とかになるの? |
… | 17525/10/14(火)15:01:35No.1362766294+>賞金稼ぎの服ってそもそも受け流し苦手だと着なくていい感じ? |
… | 17625/10/14(火)15:01:40No.1362766319+>鬼狐倒したあとの新天地で「生け捕りにしろ」とか言ってる敵相手に死ぬと連行されるけどあれってストーリー分岐とかになるの? |
… | 17725/10/14(火)15:01:46No.1362766344+>鬼狐倒したあとの新天地で「生け捕りにしろ」とか言ってる敵相手に死ぬと連行されるけどあれってストーリー分岐とかになるの? |
… | 17825/10/14(火)15:02:21No.1362766460+煙玉使わないと素で3連殺できる場所ほぼないよね |
… | 17925/10/14(火)15:02:49No.1362766553+あの捕まえてくる敵は他の敵よりもってる銭の数ちょっと多めだから好き |
… | 18025/10/14(火)15:03:15No.1362766634+雨月の語りってコレ上手いの…? |
… | 18125/10/14(火)15:03:34No.1362766711そうだねx1>煙玉使わないと素で3連殺できる場所ほぼないよね |
… | 18225/10/14(火)15:03:38No.1362766724+装具もらえるのか… |
… | 18325/10/14(火)15:04:17No.1362766851+雨月の語りは別に嫌いじゃないけどなんか入ってこない |
… | 18425/10/14(火)15:04:24No.1362766868そうだねx1今回障子越しの闇討ち無いんだろうか |
… | 18525/10/14(火)15:04:29No.1362766889+稽古場熊二匹は死を覚悟した |
… | 18625/10/14(火)15:05:02No.1362766997+雨月のは般若心境の読み上げとか坊さんの味付けを要求されたんじゃないかな |
… | 18725/10/14(火)15:05:10No.1362767016+>稽古場熊二匹は死を覚悟した |
… | 18825/10/14(火)15:05:19No.1362767047+拾い武器投げほんと気持ちいいよね… |
… | 18925/10/14(火)15:05:51No.1362767154+>今回障子越しの闇討ち無いんだろうか |
… | 19025/10/14(火)15:05:56No.1362767171+落雷稽古場のギミックはわかるわけ無いだろ…! |
… | 19125/10/14(火)15:06:03No.1362767197そうだねx1村人の荷車襲ってるゴロツキの最後の一人を見逃す流れがままあるけど絶対追いかけて殺してる |
… | 19225/10/14(火)15:06:10No.1362767215+縄抜け脱出後2人殺して紫宝箱からなんかもらった気がするけど装具だったかな…複数箇所で発生して報酬違うのかな |
… | 19325/10/14(火)15:06:33No.1362767277+>煙玉使わないと素で3連殺できる場所ほぼないよね |
… | 19425/10/14(火)15:06:46No.1362767320+やった事ないけどクマに囲まれたりしたときに過去に逃げる機能で離れられたりする? |
… | 19525/10/14(火)15:06:55No.1362767350+まぁカウンター特化鎧は前作DLCのやつから続投なんで割と玄人向けなんだ |
… | 19625/10/14(火)15:07:16No.1362767413+>村人の荷車襲ってるゴロツキの最後の一人を見逃す流れがままあるけど絶対追いかけて殺してる |
… | 19725/10/14(火)15:07:31No.1362767468そうだねx4狼呼ぼうとして三味線引いて敵にバレたのは俺 |
… | 19825/10/14(火)15:07:36No.1362767480+怨霊の袴のスキル的にバンバン武器投げて🐺呼びましょうねってゲームシステム |
… | 19925/10/14(火)15:07:57No.1362767560+このゲーム面白すぎてボリュームあるからポケモンまで終わる気がしない… |
… | 20025/10/14(火)15:08:05No.1362767586+>狼呼ぼうとして三味線引いて敵にバレたのは俺 |
… | 20125/10/14(火)15:08:20No.1362767644+>村人の荷車襲ってるゴロツキの最後の一人を見逃す流れがままあるけど絶対追いかけて殺してる |
… | 20225/10/14(火)15:08:39No.1362767699+死んだ…でも狼来てくれるやろ! |
… | 20325/10/14(火)15:08:44No.1362767711+>>狼呼ぼうとして三味線引いて敵にバレたのは俺 |
… | 20425/10/14(火)15:09:03No.1362767773+詩吟とかそっち系じゃないかな |
… | 20525/10/14(火)15:09:11No.1362767800+まぁ三味線引きながら狼連れた怨霊とか怖すぎるから闇討ちよりか効果的かもしれんが… |
… | 20625/10/14(火)15:09:13No.1362767806そうだねx1闇討ちで酒貰える防具装備する |
… | 20725/10/14(火)15:09:32No.1362767872+>死んだ…でも狼来てくれるやろ! |
… | 20825/10/14(火)15:09:39No.1362767892+空の空き瓶と見せかけて酒が飲めるぞ〜 |
… | 20925/10/14(火)15:09:40No.1362767893+からくり箱が解けなくてチンパンジーになる!!! |
… | 21025/10/14(火)15:09:41No.1362767897+未遂とかなら逃がしてあげるが所業次第では後ろから殺る |
… | 21125/10/14(火)15:09:50No.1362767928+>>稽古場熊二匹は死を覚悟した |
… | 21225/10/14(火)15:09:55No.1362767944+生け取りにされる奴一回負けたけど鎧武者×4だからまあまあ強い |
… | 21325/10/14(火)15:09:59No.1362767960+タイマンって光らない攻撃だけ狙って大太刀△貯め使うとかでなんとかなる? |
… | 21425/10/14(火)15:10:07No.1362767996+岳!何をしておる…手を貸さぬか… |
… | 21525/10/14(火)15:10:17No.1362768029+雑魚のガードがやたら硬い |
… | 21625/10/14(火)15:10:28No.1362768064+>なんで来てくれないんだ御影! |
… | 21725/10/14(火)15:10:33No.1362768084+>やった事ないけどクマに囲まれたりしたときに過去に逃げる機能で離れられたりする? |
… | 21825/10/14(火)15:10:41No.1362768106+>タイマンって光らない攻撃だけ狙って大太刀△貯め使うとかでなんとかなる? |
… | 21925/10/14(火)15:10:41No.1362768108+トロフィーのために飲まなかった酒飲んだけどちゃんと酔ってぐにゃ〜ってなるのいいね |
… | 22025/10/14(火)15:10:41No.1362768110+死んだら装備売るから安心してよお篤さん! |
… | 22125/10/14(火)15:10:49No.1362768134そうだねx1>>なんで来てくれないんだ御影! |
… | 22225/10/14(火)15:10:50No.1362768136+>生け取りにされる奴一回負けたけど鎧武者×4だからまあまあ強い |
… | 22325/10/14(火)15:11:06No.1362768196+馬が焔で狼が炎だけど割と安直な名付けセンスだと自分でも思ってる |
… | 22425/10/14(火)15:11:23No.1362768244そうだねx4>死んだら装備売るから安心してよお篤さん! |
… | 22525/10/14(火)15:12:14No.1362768413+>そもそも光らない攻撃なんて5回に1回くらいしかしてこなくないか |
… | 22625/10/14(火)15:12:14No.1362768414+死ぬ時は派手によろしく!とか言ってくる伝承マンも好き |
… | 22725/10/14(火)15:12:46No.1362768529+銃パリィが楽しすぎるけど来るのが遅すぎる…! |
… | 22825/10/14(火)15:12:53No.1362768555+>>死んだら装備売るから安心してよお篤さん! |
… | 22925/10/14(火)15:12:56No.1362768565+>>死んだら装備売るから安心してよお篤さん! |
… | 23025/10/14(火)15:13:04No.1362768590そうだねx2>>死んだら装備売るから安心してよお篤さん! |
… | 23125/10/14(火)15:13:06No.1362768603+炎!何をしておる!早く助けぬか! |
… | 23225/10/14(火)15:13:12No.1362768635+五郎…変なやつだったな…と思ってたのに |
… | 23325/10/14(火)15:13:17No.1362768655+大太刀パリィをデブ以外の赤攻撃でも狙いたいけど反応が追い付か姉 |
… | 23425/10/14(火)15:13:48No.1362768751+太郎の服装って桃太郎モチーフなんかなとちょっと思ってる |
… | 23525/10/14(火)15:14:00No.1362768786そうだねx1△〇は無敵ついてるから能動的な攻めよりガー不の緊急回避に使うと良いぞ |
… | 23625/10/14(火)15:14:03No.1362768794+>五郎…変なやつだったな…と思ってたのに |
… | 23725/10/14(火)15:14:08No.1362768812+>このゲーム面白すぎてボリュームあるからポケモンまで終わる気がしない… |
… | 23825/10/14(火)15:14:19No.1362768850+>>死んだら装備売るから安心してよお篤さん! |
… | 23925/10/14(火)15:14:25No.1362768870+>炎!何をしておる!早く助けぬか! |
… | 24025/10/14(火)15:14:51No.1362768952+>△〇は無敵ついてるから能動的な攻めよりガー不の緊急回避に使うと良いぞ |
… | 24125/10/14(火)15:15:00No.1362768975+歯抜いて笑ってるやべー奴が虫歯抜いてすっきりしてたとは思わなんだ |
… | 24225/10/14(火)15:15:17No.1362769042+>>>死んだら装備売るから安心してよお篤さん! |
… | 24325/10/14(火)15:15:20No.1362769058そうだねx1>>炎!何をしておる!早く助けぬか! |
… | 24425/10/14(火)15:15:21No.1362769060+真冬の北海道で裸で池に浸からせられて篤さんがガチガチ震えるのを見て笑ってしまった |
… | 24525/10/14(火)15:15:26No.1362769077+十兵衛はさすが「十兵衛」の名を持つだけあって格好良いな… |
… | 24625/10/14(火)15:15:27No.1362769079+今回もデジタルデラックス号に世話になった |
… | 24725/10/14(火)15:15:36No.1362769103+黄色に光ってから強溜め間に合わないからだいたい逃げ回ってる |
… | 24825/10/14(火)15:15:46No.1362769132+石川先生枠いなくて寂しい |
… | 24925/10/14(火)15:15:48No.1362769138+>地図埋める感じで神社サブクエ敵拠点賞金首全部潰しても50時間くらいで終わるよ |
… | 25025/10/14(火)15:16:17No.1362769236そうだねx2デジタルデラックス馬があんまデジタルデラックスって見た目じゃなくてデジタルデラックス馬じゃないけどいいの?って言われるまでデジタルデラックスなことに気づかなかった |
… | 25125/10/14(火)15:16:21No.1362769254+気力技で気力1回復が結構無法 |
… | 25225/10/14(火)15:16:35No.1362769309+>黄色に光ってから強溜め間に合わないからだいたい逃げ回ってる |
… | 25325/10/14(火)15:16:49No.1362769356+あっちゃんは北守殿とお似合いだし添い遂げていいよ |
… | 25425/10/14(火)15:17:04No.1362769412+>蛇しか倒してないのにすでに47時間なんですけど!? |
… | 25525/10/14(火)15:17:13No.1362769457+>気力技で気力1回復が結構無法 |
… | 25625/10/14(火)15:17:16No.1362769466+フォトモードで10時間ぐらい費やしてるのと |
… | 25725/10/14(火)15:17:30No.1362769521そうだねx1書き込みをした人によって削除されました |
… | 25825/10/14(火)15:17:35No.1362769543+>あっちゃんは吉田師匠とお似合いだし添い遂げていいよ |
… | 25925/10/14(火)15:17:39No.1362769553そうだねx2>あっちゃんは北守殿とお似合いだし添い遂げていいよ |
… | 26025/10/14(火)15:17:50No.1362769600+>>黄色に光ってから強溜め間に合わないからだいたい逃げ回ってる |
… | 26125/10/14(火)15:17:55No.1362769612+五郎歯科無限に弾くれるから好き |
… | 26225/10/14(火)15:18:02No.1362769635+十兵衛は間違いなくモテる |
… | 26325/10/14(火)15:18:14No.1362769677+>黄色には溜めってこれ罠になってない? |
… | 26425/10/14(火)15:18:32No.1362769748+ネタバレ嫌でストーリー終わらせてから色々回ってる |
… | 26525/10/14(火)15:18:37No.1362769763+DLCは十兵衛の奥さんの話とかしたりして |
… | 26625/10/14(火)15:18:43No.1362769787そうだねx1溜めっていうからわかりづらいけどソニックブームより溜め時間短いよ |
… | 26725/10/14(火)15:19:31No.1362769939+あーうあー |
… | 26825/10/14(火)15:20:02No.1362770054+万死だと△溜めのジャスト判定まで短くなるのかよこれ! |
… | 26925/10/14(火)15:20:55No.1362770215+五郎も騙り屋もいいキャラしてるな |
… | 27025/10/14(火)15:21:05No.1362770250+幼少期の十兵衛はちょっと田舎のヤンキーみたいな髪型だったな |
… | 27125/10/14(火)15:21:23No.1362770308+あっちゃんはちゃんと師匠って呼ぶの好き |
… | 27225/10/14(火)15:21:28No.1362770332+前作みたいな記憶に残る名言欲しいなとは思った |
… | 27325/10/14(火)15:22:18No.1362770507+>前作みたいな記憶に残る名言欲しいなとは思った |
… | 27425/10/14(火)15:22:24No.1362770530+>前作みたいな記憶に残る名言欲しいなとは思った |
… | 27525/10/14(火)15:22:26No.1362770541+あっちゃん姪っ子ちゃんいたけど他に子孫残せるかな… |
… | 27625/10/14(火)15:23:11No.1362770687そうだねx1>前作みたいな記憶に残る名言欲しいなとは思った |
… | 27725/10/14(火)15:23:14No.1362770695そうだねx1>前作みたいな記憶に残る名言欲しいなとは思った |
… | 27825/10/14(火)15:23:16No.1362770701+前作は記憶に残るセリフ多かったな |
… | 27925/10/14(火)15:23:37No.1362770765+与えるダメージ増える仮面つけて大太刀振るうの楽しい雑魚が一撃で沈む |
… | 28025/10/14(火)15:23:40No.1362770776+女が浪人(笑) |
… | 28125/10/14(火)15:24:05No.1362770865+>あっちゃん姪っ子ちゃんいたけど他に子孫残せるかな… |
… | 28225/10/14(火)15:24:16No.1362770895そうだねx2皺…?🤔 |
… | 28325/10/14(火)15:24:45No.1362771001+前作と比べると仲間多いな! |
… | 28425/10/14(火)15:24:47No.1362771008そうだねx3ヨーテイも勿論面白いけどやっぱツシマの強烈過ぎるキャラ達と悲壮なストーリーにはちょっと及ばないな |
… | 28525/10/14(火)15:25:03No.1362771054+シワ……? |
… | 28625/10/14(火)15:25:06No.1362771069+拠点制圧したあと戻って来た村人が平気で死体の傍らでお茶飲んでて強いよ |
… | 28725/10/14(火)15:25:30No.1362771138+美人って言われて戸惑うあっちゃんいいよね |
… | 28825/10/14(火)15:25:45No.1362771175+怨霊(笑)こんな奴人睨みで余裕なんですけどw |
… | 28925/10/14(火)15:25:50No.1362771201+種ヶ島きたけどコレどうなの?リロード考えると弓でよくない? |
… | 29025/10/14(火)15:25:58No.1362771225+南のエリアまで来たけどどうにも狐のことが好きになれない |
… | 29125/10/14(火)15:26:39No.1362771369+成り行きで天下無双になっちゃうしあっちゃんの実績も大概だな… |
… | 29225/10/14(火)15:26:39No.1362771372+屋内の浴場だと尻の下の方まで見えて危ないと思った |
… | 29325/10/14(火)15:26:42No.1362771382+名言みたいなのはパッと浮かばないけど篤さんの喋り方好きだよ |
… | 29425/10/14(火)15:26:42No.1362771383+みんな頭石川に飢えすぎだ |
… | 29525/10/14(火)15:27:44No.1362771602+本人はセーフなんて思ってないだろ |
… | 29625/10/14(火)15:27:48No.1362771619そうだねx2お前は誰だ?って十兵衛に言われたときは流石にショックだったからその後姉弟に戻れたのはよかったよマジ |
… | 29725/10/14(火)15:27:48No.1362771621+>前作みたいな記憶に残る名言欲しいなとは思った |
… | 29825/10/14(火)15:28:01No.1362771660+関ヶ原でどんだけ修羅ってたか気になるからDLCではやく |
… | 29925/10/14(火)15:28:16No.1362771716+武蔵苦労して倒したんだからもうちょっといいモン寄越せ |
… | 30025/10/14(火)15:28:24No.1362771742+>拠点制圧したあと戻って来た村人が平気で死体の傍らでお茶飲んでて強いよ |
… | 30125/10/14(火)15:28:33No.1362771770+>>前作みたいな記憶に残る名言欲しいなとは思った |
… | 30225/10/14(火)15:28:48No.1362771815+>成り行きで天下無双になっちゃうしあっちゃんの実績も大概だな… |
… | 30325/10/14(火)15:29:23No.1362771945+台詞じゃないけど篤のテメーって二人称はなんか癖になる |
… | 30425/10/14(火)15:29:40No.1362771998+ついこの間まで戦国時代をやってたんだから死体には慣れてるんだろう |
… | 30525/10/14(火)15:30:17No.1362772129+山武蔵戦は環境が悪いよ環境が |
… | 30625/10/14(火)15:30:37No.1362772199+「娘に戦乱の世を見せたくない」 |
… | 30725/10/14(火)15:30:43No.1362772222+味方に石川先生みたいなクズキャラが足りない |
… | 30825/10/14(火)15:31:06No.1362772289そうだねx1関ヶ原の負け戦で生還ってすごくない? |
… | 30925/10/14(火)15:31:45No.1362772417+字幕付けないとわからないけどあっちゃんの一人称は俺ではなくおれなのも押さえておきたい |
… | 31025/10/14(火)15:32:25No.1362772564+オープニングで蛇にぶっ刺されても生き返ったのは半分もう人外になっちゃってる的なあれかと思ったけど特にそういうことはなく気合いで生き延びてると分かって駄目だった |
… | 31125/10/14(火)15:32:31No.1362772589+絶対喰ったらあかん見た目の🍄食べまくり |
… | 31225/10/14(火)15:32:35No.1362772604+昔の喋り方もしろし! |
… | 31325/10/14(火)15:32:40No.1362772617+篤おばさん… |
… | 31425/10/14(火)15:33:09No.1362772709+>オープニングで蛇にぶっ刺されても生き返ったのは半分もう人外になっちゃってる的なあれかと思ったけど特にそういうことはなく気合いで生き延びてると分かって駄目だった |
… | 31525/10/14(火)15:33:17No.1362772734+>絶対喰ったらあかん見た目の🍄食べまくり |
… | 31625/10/14(火)15:33:21No.1362772749+剣の道を生きた武蔵は剣で死なせず卑劣な誉れウェポンで死なせてやったぜ |
… | 31725/10/14(火)15:33:58No.1362772855+>剣の道を生きた武蔵は剣で死なせず卑劣な誉れウェポンで死なせてやったぜ |
… | 31825/10/14(火)15:34:48No.1362773019+一騎打ちなんてこのように弓矢でかんたんにたお |
… | 31925/10/14(火)15:34:50No.1362773024+誉は浜で死にましたは使われる場面が辛すぎてそれ以上の名言がでちゃだめなやつ |
… | 32025/10/14(火)15:35:11No.1362773099+温泉の横の貼り紙って言う通りにしたらなんかいいことあるの? |
… | 32125/10/14(火)15:35:29No.1362773165そうだねx1一騎討ち二連からの短筒がハードボイルドすぎて好き |
… | 32225/10/14(火)15:35:32No.1362773176+短筒一騎討ちカッコいいしこれは間違いなく誉 |
… | 32325/10/14(火)15:35:32No.1362773178+鬼との啖呵の切り合いはずっと篤っちゃん優勢でいい |
… | 32425/10/14(火)15:35:45No.1362773232+開幕火縄銃だって使うし苦無も目潰しも焙烙も使う |
… | 32525/10/14(火)15:35:48No.1362773242+>温泉の横の貼り紙って言う通りにしたらなんかいいことあるの? |
… | 32625/10/14(火)15:35:49No.1362773247そうだねx2>温泉の横の貼り紙って言う通りにしたらなんかいいことあるの? |
… | 32725/10/14(火)15:36:14No.1362773339+ツシマが名言多すぎた |
… | 32825/10/14(火)15:36:17No.1362773353+お菊戦負けてみたけどやっぱり勝つとセリフ差分あるのかな |
… | 32925/10/14(火)15:36:27No.1362773397+困ったらモノクロ画面ドーン!の怨霊モードでばっさばっさする! |
… | 33025/10/14(火)15:36:48No.1362773476+苦無も煙玉も仁さんが使ってたし… |
… | 33125/10/14(火)15:36:56No.1362773503+仲間と一緒に一騎討ちするときは仲間と対峙してる方がフェイントしないからそっち見てるだけで楽勝だな |
… | 33225/10/14(火)15:37:01No.1362773524+>ツシマが名言多すぎた |
… | 33325/10/14(火)15:37:26No.1362773623+異世界サムライの主人公も関ケ原の戦いで豊臣方だけど生き残ってしまいましたみたいな経歴だし |
… | 33425/10/14(火)15:37:35No.1362773651そうだねx2怖い怨霊対策で温泉入ってたら本人来ちゃうやつ駄目だった |
… | 33525/10/14(火)15:37:59No.1362773746+怨霊の型よりスレ画みたいに刀いっぱい捨ててあるところでガン待ちしてるほうが強そう |
… | 33625/10/14(火)15:38:08No.1362773782+政子アーマーみたいな守りの鎧がないな今回 |
… | 33725/10/14(火)15:38:14No.1362773806+ドリフターズの島津豊久みたいな戦い方してそうではあるあっちゃん |
… | 33825/10/14(火)15:38:19No.1362773831+ツシマやり返してるけどこれ便利だなってノリで特に特訓もなく苦無使いこなす仁さんなんなの |
… | 33925/10/14(火)15:38:36No.1362773896+武器投げは桁違いに強いからな… |
… | 34025/10/14(火)15:39:04No.1362773997+武器投げは乱戦だと味方に刺さるのが玉に瑕 |
… | 34125/10/14(火)15:39:06No.1362774004+武器投擲が強すぎるもう死人武者鎧脱げない |
… | 34225/10/14(火)15:39:08No.1362774013そうだねx3大太刀はまず納刀抜刀がカッチョイイからね… |
… | 34325/10/14(火)15:39:11No.1362774034+>味方に石川先生みたいなクズキャラが足りない |
… | 34425/10/14(火)15:39:41No.1362774121そうだねx2自分の手配書はがすと気力MAXまで回復してる? |
… | 34525/10/14(火)15:39:48No.1362774152+>ヨーテイも勿論面白いけどやっぱツシマの強烈過ぎるキャラ達と悲壮なストーリーにはちょっと及ばないな |
… | 34625/10/14(火)15:39:50No.1362774157+酒瓶投げて怯ませてるしそこらの石でも投げればいいのでは? |
… | 34725/10/14(火)15:39:51No.1362774163+>武器投擲が強すぎるもう死人武者鎧脱げない |
… | 34825/10/14(火)15:39:56No.1362774181+屋根上遠距離だろうと武器投擲で滅する |
… | 34925/10/14(火)15:40:11No.1362774238+パッケージ鎧の性能が微妙でつらい最大まで強化されてもタイマン戦では性能活かせない |
… | 35025/10/14(火)15:40:16No.1362774255+DLCで素面の蛇と戦わせてほしい |
… | 35125/10/14(火)15:40:17No.1362774259+>大太刀はまず納刀抜刀がカッチョイイからね… |
… | 35225/10/14(火)15:40:17No.1362774260+温泉入ってたら熊が横切ったでござる |
… | 35325/10/14(火)15:40:57No.1362774385そうだねx2お話そのものが面白いのはだいぶ嬉しい誤算だった |
… | 35425/10/14(火)15:41:16No.1362774450+>パッケージ鎧の性能が微妙でつらい最大まで強化されてもタイマン戦では性能活かせない |
… | 35525/10/14(火)15:41:35No.1362774514+のりおと政子殿と石川先生のアクが強すぎた |
… | 35625/10/14(火)15:41:48No.1362774557+短筒弾くのやめろ |
… | 35725/10/14(火)15:41:54No.1362774578+種子島は弓ビルドとも相性がいい訳じゃないし独自の護符が充実してる訳でもないからあんまり強く無いな… |
… | 35825/10/14(火)15:41:56No.1362774588+>パッケージ鎧の性能が微妙でつらい最大まで強化されてもタイマン戦では性能活かせない |
… | 35925/10/14(火)15:42:05No.1362774622+お寺一泊旅行いいよね… |
… | 36025/10/14(火)15:42:10No.1362774645+>タイマンなんてお侍のやることですからね |
… | 36125/10/14(火)15:42:19No.1362774682+タイマン中も誉捨てろ |
… | 36225/10/14(火)15:42:27No.1362774708+のりおは最初優しい奴だったのに… |
… | 36325/10/14(火)15:42:38No.1362774751+タイマン最強は賞金稼ぎの鎧だと思うけど玄人向け |
… | 36425/10/14(火)15:42:58No.1362774818+今回って毒吹き矢とかあるの |
… | 36525/10/14(火)15:43:03No.1362774842+御影は結局なんだったの…? |
… | 36625/10/14(火)15:43:13No.1362774887+狼を常時召還できるくらいでよかったな |
… | 36725/10/14(火)15:43:18No.1362774903+種子島はもう熊殺しスティックとして生きてもらう |
… | 36825/10/14(火)15:43:57No.1362775039+見落としてたのかもしれないけど篤の愛馬って石投げられてた馬だよね? |
… | 36925/10/14(火)15:44:12No.1362775080+>タイマン最強は賞金稼ぎの鎧だと思うけど玄人向け |
… | 37025/10/14(火)15:44:17No.1362775102+>今回って毒吹き矢とかあるの |
… | 37125/10/14(火)15:44:34No.1362775163+タイマンでもがぶがぶくん出来たりする…? |
… | 37225/10/14(火)15:44:54No.1362775224そうだねx14人で山寺行ってほのぼのしてるの好き |
… | 37325/10/14(火)15:44:55No.1362775226+今回はウマ死なねェよな? |
… | 37425/10/14(火)15:44:55No.1362775229+特化ビルド組むにはあまりにもマイセット枠が足りない |
… | 37525/10/14(火)15:45:03No.1362775274+>人の馬パクってるってこと…? |
… | 37625/10/14(火)15:45:37No.1362775393+矢を刀で弾いたり誉れボムをローリングで回避するの腹立つな武蔵 |
… | 37725/10/14(火)15:45:57No.1362775452+>4人で山寺行ってほのぼのしてるの好き |
… | 37825/10/14(火)15:46:01No.1362775471+>今回はウマ死なねェよな? |
… | 37925/10/14(火)15:46:24No.1362775542+菊が思いっきり未成年飲酒してるけど大丈夫なのかな… |
… | 38025/10/14(火)15:46:37No.1362775579そうだねx1>4人で山寺行ってほのぼのしてるの好き |
… | 38125/10/14(火)15:46:47No.1362775611+馬がどうなるか知っちゃったらあの場面でハラハラできないから教えたくない |
… | 38225/10/14(火)15:46:51No.1362775620+なんか大太刀持ってる敵は何で行くのが正解なんだ |
… | 38325/10/14(火)15:46:58No.1362775640そうだねx2vs鬼の章だけでもあまりにも濃かった |
… | 38425/10/14(火)15:47:01No.1362775649そうだねx2>なんか大太刀持ってる敵は何で行くのが正解なんだ |
… | 38525/10/14(火)15:47:06No.1362775665+これは酒が飲みたいんじゃなくて狼召喚の儀式として必要なだけで決して飲みたいわけではなくて… |
… | 38625/10/14(火)15:47:07No.1362775671+デジタルデラックスじゃないとデジタルデラックス版は強制的に休ませる事になるのかな? |
… | 38725/10/14(火)15:47:29No.1362775750そうだねx3>菊が思いっきり未成年飲酒してるけど大丈夫なのかな… |
… | 38825/10/14(火)15:48:04No.1362775870+あっちゃん煙草も酒もいけるのなんかかっこいいね |
… | 38925/10/14(火)15:48:40No.1362776001+人を殺すのは現代でもオッケーだからな… |
… | 39025/10/14(火)15:48:50No.1362776048+ぶっちゃけどの敵にもまずは大太刀で行く |
… | 39125/10/14(火)15:48:50No.1362776049+大太刀の△溜めで赤攻撃潰せるスキル取ったけど |
… | 39225/10/14(火)15:48:59No.1362776075+一家はアイヌ人とかではないんだな |
… | 39325/10/14(火)15:49:26No.1362776175+>大太刀の△溜めで赤攻撃潰せるスキル取ったけど |
… | 39425/10/14(火)15:49:33No.1362776202+到着してすぐに赤鶴屋が無人になっちゃったんだけど何かイベントを経ないといけないんだろうか |
… | 39525/10/14(火)15:50:03No.1362776273+空想や過去の事でも規制入ることあるしあれは俺も驚いたぞ |
… | 39625/10/14(火)15:51:08No.1362776473+>到着してすぐに赤鶴屋が無人になっちゃったんだけど何かイベントを経ないといけないんだろうか |
… | 39725/10/14(火)15:51:13No.1362776489+中盤以降なんか露骨に敵が固くなってね? |
… | 39825/10/14(火)15:51:20No.1362776515+大太刀の真価はスーパーアーマーとHPゲージ回復だ |
… | 39925/10/14(火)15:52:12No.1362776678+鎖鎌って防御崩したら刃物の方振ったほうがいいのか? |
… | 40025/10/14(火)15:52:18No.1362776692+>一家はアイヌ人とかではないんだな |
… | 40125/10/14(火)15:52:18No.1362776693+九尾組登場の辺りからその辺の雑魚ですらコンボ弾いてくるから大太刀以外は使い勝手悪くなるんだよな |
… | 40225/10/14(火)15:52:50No.1362776786そうだねx3全武器防御崩れたら弱攻撃でいいよ |
… | 40325/10/14(火)15:53:21No.1362776877+武蔵と長い間戦った後だと他の6人衆全部雑魚に思える |
… | 40425/10/14(火)15:53:32No.1362776908+この世界の蝦夷は鎌倉時代から本土の人間が住み着いてるみたいだからな |
… | 40525/10/14(火)15:53:46No.1362776949+篤さんは武芸とかそんなくだらんものに目覚めるよりも投擲に目覚めたほうが遥かに強いよね |
… | 40625/10/14(火)15:53:52No.1362776966+むしろオレの篤だと赤鶴屋直ぐに元に戻ってんじゃんって思ったな |
… | 40725/10/14(火)15:54:13No.1362777041+どのルート先に行くにしろ古田師匠のところで大太刀貰っとくのが正道だと思ったから |
… | 40825/10/14(火)15:54:49No.1362777137+>むしろオレの篤だと赤鶴屋直ぐに元に戻ってんじゃんって思ったな |
… | 40925/10/14(火)15:54:54No.1362777152+長弓のマルチロックオン護符強すぎる… |
… | 41025/10/14(火)15:55:40No.1362777293+槍好きマンの俺は高橋師匠直行した |
… | 41125/10/14(火)15:55:52No.1362777332そうだねx1篤超つええ |
… | 41225/10/14(火)15:56:10No.1362777409+敵に囲まれると死ぬ〜死ぬ〜ってなるから基本的に闇討ちしてるのに |
… | 41325/10/14(火)15:56:19No.1362777434そうだねx2>どのルート先に行くにしろ古田師匠のところで大太刀貰っとくのが正道だと思ったから |
… | 41425/10/14(火)15:56:29No.1362777462そうだねx2マジで全国の方言いるよね蝦夷地 |
… | 41525/10/14(火)15:56:56No.1362777558+狐の面かっこよすぎてずっとかぶってるけど時々面つけたまま茶すすったりしてニンジャスレイヤー味が出てきた |
… | 41625/10/14(火)15:57:08No.1362777590+>どのルート先に行くにしろ古田師匠のところで大太刀貰っとくのが正道だと思ったから |
… | 41725/10/14(火)15:57:08No.1362777594+ずっと武人ぶってる鬼を「哀れな駄々っ子野郎」とか「侍なんぞどこにいる」ってこき下ろすあっちゃんが好きすぎた |
… | 41825/10/14(火)15:57:27No.1362777653+榎本師匠とかゴローは東北弁っぽいのがわかるけど他は全然分からない |
… | 41925/10/14(火)15:57:48No.1362777723+ばってんの人好き |
… | 42025/10/14(火)15:57:57No.1362777761+博多弁の地図師の人すげえ転落人生過ぎない? |
… | 42125/10/14(火)15:58:16No.1362777822+全員移民だからなまりの種類もすごい |
… | 42225/10/14(火)15:58:38No.1362777892+寄り道ばっかりしてるとそろそろ鬼の名前を…があるしその次は狐って言われるからそっちが想定されてるルートだとは思う |
… | 42325/10/14(火)15:58:45No.1362777919+松前藩との戦の最中なのに |
… | 42425/10/14(火)15:58:50No.1362777936+仁さんのメンポ手に入ったらもうずっとそれ着けてるミーハー篤姉さま |
… | 42525/10/14(火)15:59:43No.1362778108+地図作る人なんて未開の地に送られるのが宿命じゃないか? |
… | 42625/10/14(火)15:59:46No.1362778119+この方言は海外でどうローカライズされてるのか気になるな |
… | 42725/10/14(火)15:59:50No.1362778131そうだねx1面は付けない派だったけど怨霊の面だけは付けた |
… | 42825/10/14(火)16:00:21No.1362778217+倒す順番変えるとちゃんと会話変わったりして細けえな… |
… | 42925/10/14(火)16:00:49No.1362778307+基本的にアイヌと松前藩以外は全員一般人含めて移民だから多種多様な方言があるよね |
… | 43025/10/14(火)16:01:32No.1362778474+銭弾きは普通にやるとつまらんがガイド付けると楽になりすぎる |
… | 43125/10/14(火)16:01:48No.1362778516+いつまで経っても殺されたの擦られる蛇様 |
… | 43225/10/14(火)16:02:24No.1362778649そうだねx3サブイベの人「あいつを助けてくれ」 |
… | 43325/10/14(火)16:03:20No.1362778819+>銭弾きは普通にやるとつまらんがガイド付けると楽になりすぎる |
… | 43425/10/14(火)16:03:27No.1362778850+>いつまで経っても殺されたの擦られる蛇様 |
… | 43525/10/14(火)16:03:41No.1362778897+>松前藩との戦の最中なのに |
… | 43625/10/14(火)16:04:00No.1362778954そうだねx1>サブイベの人「まだ敵が残ってる」 |
… | 43725/10/14(火)16:04:01No.1362778960+今作サブクエで助けが間に合うパターンが結構あるだけに間に合わない話の悲しさが増す |
… | 43825/10/14(火)16:04:13No.1362778998+怨霊の正体が知り合い全員にバレてたのは笑ったけど |
… | 43925/10/14(火)16:04:49No.1362779129そうだねx2青姥の奴とかオチ想像できたけどやっぱりお辛かった |
… | 44025/10/14(火)16:05:05No.1362779179+>怨霊の正体が知り合い全員にバレてたのは笑ったけど |
… | 44125/10/14(火)16:05:56No.1362779358+なんで斎藤が落ち延びた先が蝦夷地だったのかと思ったら |
… | 44225/10/14(火)16:05:59No.1362779371+銭弾きは相手がほぼミスらないのがつまらなさを助長している |
… | 44325/10/14(火)16:06:09No.1362779399+刀持った浪人3人くらいに囲まれて交互に斬られるのが一番キツいわ |
… | 44425/10/14(火)16:06:17No.1362779425+浪人がほぼカスしかいねえ |
… | 44525/10/14(火)16:06:27No.1362779458+>>怨霊の正体が知り合い全員にバレてたのは笑ったけど |
… | 44625/10/14(火)16:06:48No.1362779523+火事の家に家族死んだからそのまま残るって言って助けられない家に後で行ったら二人とも真っ黒こげになっててちゃんと埋葬するのは細かいなと思った |
… | 44725/10/14(火)16:07:02No.1362779572+武器落とせなくていいから憤怒の舞させて!ってなる |
… | 44825/10/14(火)16:07:09No.1362779593+刀は居合いから刀光った時にボタン押して繰り出す連続斬りを押し付けるといいよ |
… | 44925/10/14(火)16:07:12No.1362779600+松か! |
… | 45025/10/14(火)16:07:33No.1362779662+もう俺の飯は食わせねぇぞ |
… | 45125/10/14(火)16:07:51No.1362779723+埋葬されてる場所にお辞儀をすると花が舞う |
… | 45225/10/14(火)16:08:20No.1362779810+近接武器の切り替えくらいはできるけど近接投げ武器の切り替えとなると脳がパンクする |
… | 45325/10/14(火)16:08:35No.1362779856+怨霊の型はそりゃ覚醒するわ…って感じだった |
… | 45425/10/14(火)16:08:36No.1362779865そうだねx2ジャストパリィ慣れてくるとボスより雑魚に囲まれた時の方がサクっと逝く… |
… | 45525/10/14(火)16:08:50No.1362779912+>浪人がほぼカスしかいねえ |
… | 45625/10/14(火)16:08:53No.1362779924+相手の動き見て弾いて倒す感じだよね |
… | 45725/10/14(火)16:09:07No.1362779970+困ったら妖怪砂かけババアになろう |
… | 45825/10/14(火)16:09:32No.1362780060そうだねx1怨霊のほうがお得!死ねぇ! |
… | 45925/10/14(火)16:09:38No.1362780078+キャンプで料理作れるゲームで全部のメシが不味いゲームは過去に例があるだろうか |
… | 46025/10/14(火)16:09:47No.1362780106+護符鍛えたいけど拠点全部潰してもうた |
… | 46125/10/14(火)16:09:59No.1362780151+塩とか味噌もないのはやっぱりあっちゃんがおかしかったのか…… |
… | 46225/10/14(火)16:10:30No.1362780251+🦌とか狩れないからきのこと魚だけで生きるミニマリストみたいになる |
… | 46325/10/14(火)16:10:44No.1362780310+狐面の説明にあるこれ付けて暴れるといいことあるかもってのはなんなんだろう |
… | 46425/10/14(火)16:10:47No.1362780321+仁は何も食べてなかったなぁ |
… | 46525/10/14(火)16:10:49No.1362780326+>近接武器の切り替えくらいはできるけど近接投げ武器の切り替えとなると脳がパンクする |
… | 46625/10/14(火)16:10:51No.1362780330そうだねx2飯が不味いのは復讐のこと以外考えていなかったという辛い過去の表れでもあると思う |
… | 46725/10/14(火)16:11:18No.1362780407+>塩とか味噌もないのはやっぱりあっちゃんがおかしかったのか…… |
… | 46825/10/14(火)16:11:43No.1362780501そうだねx1関ヶ原後で伊達政宗が諸国と婚姻関係結んでて東北の掌握をし始めていた頃だから |
… | 46925/10/14(火)16:12:40No.1362780688+16年も頑張ってきたのにそんな… |
… | 47025/10/14(火)16:13:08No.1362780764+お腹ドンッで空腹も紛らわす |
… | 47125/10/14(火)16:13:27No.1362780822そうだねx1>蝦夷地で再起だとか言ってる斎藤は本当に時流が読めてないのが悲しい |
… | 47225/10/14(火)16:13:58No.1362780928そうだねx2それ焼きすぎだろ…って思ってたら太郎にも焦げた飯ありがとう言われてて笑ったわ |
… | 47325/10/14(火)16:14:00No.1362780930+最後も過去に囚われまくった斎藤と良い方向に行けた篤との対比がキレイ |
… | 47425/10/14(火)16:14:04No.1362780952+飯は適当だが酒には割とうるさいあっちゃん |
… | 47525/10/14(火)16:14:23No.1362781021+斎藤も所詮は逃げた負け犬だからな |
… | 47625/10/14(火)16:14:56No.1362781138+直火直火直火 |
… | 47725/10/14(火)16:15:16No.1362781200+>16年も頑張ってきたのにそんな… |
… | 47825/10/14(火)16:15:32No.1362781263そうだねx1もう焼けてるのにいつまで焼かせるんだよ |
… | 47925/10/14(火)16:16:03No.1362781365+お篤さんの料理ってきのこか魚を焼くだけだからな… |
… | 48025/10/14(火)16:16:33No.1362781465そうだねx1声は強いのにめっちゃ弱い龍 |
… | 48125/10/14(火)16:16:37No.1362781474+焚き火は慣れれば二回火花飛ばして二回生き吹きかければ火つくな |
… | 48225/10/14(火)16:17:02No.1362781565+直火で魚焦がしても何も変わらなくね?と思ってた |
… | 48325/10/14(火)16:17:07No.1362781587そうだねx4蜘蛛はあれ杉田? |
… | 48425/10/14(火)16:17:29No.1362781660+>焚き火は慣れれば二回火花飛ばして二回生き吹きかければ火つくな |
… | 48525/10/14(火)16:17:55No.1362781752+杉田は全く分からなかった |
… | 48625/10/14(火)16:18:15No.1362781816+蜘蛛が杉田で龍が関智一かな? |
… | 48725/10/14(火)16:18:23No.1362781840+割とまっすぐ進んで鬼と戦ったせいか知らんが |
… | 48825/10/14(火)16:18:34No.1362781870+ああいう杉田の声結構珍しい気がする |
… | 48925/10/14(火)16:18:43No.1362781901+キレイに焼いても食う時のSEがもうパリパリに焦げてるそれ |
… | 49025/10/14(火)16:18:43No.1362781905+>蜘蛛はあれ杉田? |
… | 49125/10/14(火)16:18:45No.1362781911+>割とまっすぐ進んで鬼と戦ったせいか知らんが |
… | 49225/10/14(火)16:18:47No.1362781920そうだねx1>声は強いのにめっちゃ弱い龍 |
… | 49325/10/14(火)16:18:48No.1362781922+菊は若山詩音だよね |
… | 49425/10/14(火)16:18:55No.1362781942+蜘蛛は最初すぐ殺られて終わるキャラなのかなと思ったら味わい深くなって意表を突かれた |
… | 49525/10/14(火)16:19:18No.1362782019+竜と蜘蛛は声からして篤さんを食っちゃう声量だからな… |
… | 49625/10/14(火)16:19:38No.1362782082そうだねx1天下無敵の武蔵鬼つええ! |
… | 49725/10/14(火)16:19:48No.1362782116+狐は初代朴璐美二代目福山潤とかだからな… |
… | 49825/10/14(火)16:20:00No.1362782152+>天下無敵の武蔵鬼つええ! |
… | 49925/10/14(火)16:20:26No.1362782240+>割とまっすぐ進んで鬼と戦ったせいか知らんが |
… | 50025/10/14(火)16:20:37No.1362782288そうだねx2あと吉田師匠が内田夕夜だったな |
… | 50125/10/14(火)16:20:41No.1362782303そうだねx2はぁ…はぁ… |
… | 50225/10/14(火)16:20:48No.1362782327+鬼と狐がかなり強かった |
… | 50325/10/14(火)16:21:00No.1362782369+山から降りて勝負しろや |
… | 50425/10/14(火)16:21:00No.1362782370+二刀流の△⚪︎技武蔵倒してようやく皆伝なの? |
… | 50525/10/14(火)16:21:02No.1362782376+たけぞうはあいつ専用モーションは勿論常時ガードに加えてスーパーアーマーなのがやばい |
… | 50625/10/14(火)16:21:28No.1362782482+当時は何もかもが今より早いんだが |
… | 50725/10/14(火)16:21:58No.1362782584+むさ…たけぞう |
… | 50825/10/14(火)16:22:07No.1362782611+>二刀流の△⚪︎技武蔵倒してようやく皆伝なの? |
… | 50925/10/14(火)16:22:17No.1362782641そうだねx1暗殺スタイルだと狐を先に攻略した方が良い気がする |
… | 51025/10/14(火)16:22:18No.1362782643+でも楽しかっただろ?(本気たけぞう) |
… | 51125/10/14(火)16:22:36No.1362782715+武蔵は異常な強さしてるからある程度進めてこっちの手札増やさないとキツいかもしれない |
… | 51225/10/14(火)16:22:43No.1362782740+>あと吉田師匠が内田夕夜だったな |
… | 51325/10/14(火)16:22:52No.1362782775そうだねx2二度とやりたくねぇよたけぞう! |
… | 51425/10/14(火)16:23:16No.1362782863+エンチャントファイアかっこいいけど持続時間短いなって… |
… | 51525/10/14(火)16:23:18No.1362782871+常世の鎧着てるのにやたらと攻撃が痛くなる |
… | 51625/10/14(火)16:23:25No.1362782896+DLCにもたけぞう枠がいるのかな...? |
… | 51725/10/14(火)16:23:30No.1362782911+前回の小次郎より強いと思うたけぞう |
… | 51825/10/14(火)16:23:32No.1362782918+鎖鎌はお雪との修行パートで慣れたから狐はそんなでもなかった |
… | 51925/10/14(火)16:23:49No.1362782978+>エンチャントファイアかっこいいけど持続時間短いなって… |
… | 52025/10/14(火)16:24:07No.1362783057+武蔵は万死モードでやるのと変わらないのに赤攻撃連打してくるからな… |
… | 52125/10/14(火)16:24:23No.1362783112+本気たけぞうきっついなって思ってたけど賞金稼ぎに変えたら3回くらいで倒してしまった… |
… | 52225/10/14(火)16:24:28No.1362783132+山たけぞうは早くから挑めるくせにクリア後でもきつかった |
… | 52325/10/14(火)16:24:34No.1362783158+防具のステータスはその方面の付属効果が強いよという意味でダメージが直接減るという意味ではないと思う |
… | 52425/10/14(火)16:24:38No.1362783176+>常世の鎧着てるのにやたらと攻撃が痛くなる |
… | 52525/10/14(火)16:24:50No.1362783229+エンチャントファイア2回くらい切ったら消えちゃうからボスはともかく雑魚で使う意味あんまねぇなって |
… | 52625/10/14(火)16:25:15No.1362783317+エンチャントファイアは鎖鎌で△振り回すのが雑に強い |
… | 52725/10/14(火)16:25:37No.1362783409+師匠全員集合が見たい |
… | 52825/10/14(火)16:25:54No.1362783472+たけぞうはスーパーアーマーなぶん砂かけた時によろけたままずっと斬れるから後半の追い込みに使うとサクっといける |
… | 52925/10/14(火)16:26:00No.1362783491+二刀の師匠が武蔵になりつつあるけどじゃあ半兵衛は一体なんなんですか!? |
… | 53025/10/14(火)16:26:12No.1362783543+鎧の防御力は万死だと何にもならないってツシマで学んだからな… |
… | 53125/10/14(火)16:26:13No.1362783546+たけぞうは高難度になると予備モーションが短すぎる…無理だってその速度は! |
… | 53225/10/14(火)16:26:50No.1362783682+たけぞう…こんな寒いところじゃなくてもう少し暖かいところでやらないか? |
… | 53325/10/14(火)16:26:54No.1362783695+今回の万死はツシマより万死してる |
… | 53425/10/14(火)16:27:01No.1362783734+今や半分の半兵衛だから… |
… | 53525/10/14(火)16:27:16No.1362783789+耐久なんとかしたい時は防御アップの護符と体力増やす護符かね |
… | 53625/10/14(火)16:27:19No.1362783803+雪山で凍結対策ってこの時代になんかあるのか…?→気合いだ!気合い! |
… | 53725/10/14(火)16:27:30No.1362783843+NG+早く来てくれー! |
… | 53825/10/14(火)16:28:03No.1362783983+>今回の万死はツシマより万死してる |
… | 53925/10/14(火)16:28:06No.1362783992+一応太郎の袴と護符で寒さ無効には出来るらしい |
… | 54025/10/14(火)16:28:10No.1362784008+弾くタイミングが本当に苦手だ |
… | 54125/10/14(火)16:28:41No.1362784122そうだねx3左腕鍛える時の竹斬り修行前は難しいのすごい良く出来てるなって思った |
… | 54225/10/14(火)16:28:50No.1362784159+羊蹄山(なんか雰囲気盛り上げるために吹雪かせるか…) |
… | 54325/10/14(火)16:29:00No.1362784197+集団に絡まれたら誉捨てて道具使うのが一番や・・ |
… | 54425/10/14(火)16:29:04No.1362784212+蒙古は一応タイマンみたいな形取ってくれたけど今回はマジで囲んで殴ってくる |
… | 54525/10/14(火)16:29:09No.1362784226そうだねx1>鎧の防御力は万死だと何にもならないってツシマで学んだからな… |
… | 54625/10/14(火)16:29:56No.1362784409そうだねx2難易度ふつうと難しい万死で弾き猶予フレーム変わってる? |
… | 54725/10/14(火)16:30:13No.1362784474+短筒パリィが誉すぎるよ |
… | 54825/10/14(火)16:30:22No.1362784523+天下無双の異名はまだ外せねえな!☃ |
… | 54925/10/14(火)16:30:48No.1362784626+短筒ってパリィできたの!? |
… | 55025/10/14(火)16:30:57No.1362784666+>集団に絡まれたら誉捨てて道具使うのが一番や・・ |
… | 55125/10/14(火)16:31:47No.1362784885+>短筒ってパリィできたの!? |
… | 55225/10/14(火)16:31:57No.1362784927+敵の声がする!気配察知で闇討ちしたろ!近くにいない! |
… | 55325/10/14(火)16:32:46No.1362785132+ツシマは基本的に集団戦でも攻撃重ならなかったけど |
… | 55425/10/14(火)16:32:56No.1362785169+短弓のオート射撃も斬り合いの中で使える誉高い戦法だと思う |
… | 55525/10/14(火)16:33:25No.1362785283+武蔵はスパアマとノーモーションと無限スタミナと即死と吹雪が襲いかかってくる地獄のようなボスだったな… |
… | 55625/10/14(火)16:33:27No.1362785288+ドン ドン ドン ドン ドン ドン ドン ドン |
… | 55725/10/14(火)16:34:01No.1362785429+画面外で青や黄構えてフレームインしてくるのは殺意高すぎるって |
… | 55825/10/14(火)16:34:10No.1362785464そうだねx5吹雪でも相手は待ってくれんぞという鎖鎌師匠の教えは正しかった |
… | 55925/10/14(火)16:34:36No.1362785567+磁石付けてるみたいな超ホーミングやめてほしい |
… | 56025/10/14(火)16:34:54No.1362785628+鬼の第2形態はガードでエンチャントファイア護符あったから滅茶苦茶楽しかった |
… | 56125/10/14(火)16:35:07No.1362785690+>難易度ふつうと難しい万死で弾き猶予フレーム変わってる? |
… | 56225/10/14(火)16:35:08No.1362785691+鎖鎌の△○は戦闘中に使ってもほぼ確定殺取れるのがありがたい |
… | 56325/10/14(火)16:35:40No.1362785825+>磁石付けてるみたいな超ホーミングやめてほしい |
… | 56425/10/14(火)16:35:42No.1362785831+>吹雪でも相手は待ってくれんぞという鎖鎌師匠の教えは正しかった |
… | 56525/10/14(火)16:36:10No.1362785945そうだねx2>>吹雪でも相手は待ってくれんぞという鎖鎌師匠の教えは正しかった |
… | 56625/10/14(火)16:36:25No.1362786008+相手も心頭滅却してるだけだぞ |
… | 56725/10/14(火)16:37:02No.1362786140+お菊がお転婆すぎて間違いなく篤の姪 |
… | 56825/10/14(火)16:38:02No.1362786374+思うこと…… |