[掲示板に戻る]
レス送信モード
E-mail
コメント
削除キー(記事の削除用。英数字で8文字以内)
  • 添付可能:GIF,JPG,PNG,WEBM,MP4. 3000KBまで. 現在2379人くらいが見てます.
  • スレッドを立てた人がレスを削除してスレッド内のみアク禁にできます.
  • メール欄に「id表示」と入れてスレッドを立てるとid表示にできます.
  • 削除依頼が閾値を超えるとidを表示します.
  • 政治はだめ. 同人関連のアップロード依頼はだめ.
  • 1スレッド最大1000レス,最低1時間保持.
  • 管理人への連絡は準備板 ご意見へ. 削除依頼は記事番号を押しdelを押して下さい.
  • スマホ・携帯ふたば入口 この板の保存数は30000件です. 規約
  • 新しい板: 人工知能 ZOIDS
fu5734638.jpeg[見る]
fu5734651.jpeg[見る]
fu5734670.gif[見る]
fu5734792.jpg[見る]
fu5734636.jpeg[見る]
fu5734635.jpeg[見る]
fu5734472.jpg[見る]


画像ファイル名:1760411504859.jpg-(287204 B)
287204 B25/10/14(火)12:11:44No.1362725657そうだねx28 14:06頃消えます
マジでミャクミャク様であったか…
このスレは古いので、もうすぐ消えます。
125/10/14(火)12:13:25No.1362726149そうだねx81
命のかがやきすげー
225/10/14(火)12:14:27No.1362726465+
ミャクミャクT着てるやつ普通に街でもそこそこ見かけるしな…
325/10/14(火)12:15:39No.1362726839そうだねx50
初めて発表された時は気でも狂ったのかみたいな扱いだったのに…
425/10/14(火)12:16:16No.1362727044そうだねx51
ミャクミャク様かわいいもんな…わかるよ…
525/10/14(火)12:16:53No.1362727242そうだねx4
都内でぬいぐるみ付けてる人多かった
625/10/14(火)12:17:15No.1362727362そうだねx15
チケットと違ってグッズは売上額の中から何割かの利益が出るのでは
725/10/14(火)12:17:20No.1362727382+
俺は最初からイケると思ってたけどな
825/10/14(火)12:18:12No.1362727655そうだねx46
チケットの黒字ライン書いてあるのに
925/10/14(火)12:19:31No.1362728069そうだねx16
青い本体があるかないかがでかいよ
最初赤い輪の部分だけだった時はさすがにキモすぎた
1025/10/14(火)12:19:51No.1362728192そうだねx21
チケットで黒字達成してるじゃん
1125/10/14(火)12:20:52No.1362728502そうだねx1
黒字になるまで経費を国に付け替えれば黒字
さすが商人の街大阪はがっちりしておられる
1225/10/14(火)12:20:59No.1362728546そうだねx9
>チケットで黒字達成してるじゃん
ミャクミャクいなかったらおそらくチケットもここまで売れてないし…
1325/10/14(火)12:21:02No.1362728558+
代表してるだけで他のも含めたグッズの合計なんじゃないの?
1425/10/14(火)12:21:04No.1362728565そうだねx2
ミャクミャク様も凄かったがレネーが解像度高すぎて感心した
なかなか出来る事じゃない
1525/10/14(火)12:21:34No.1362728743+
これ夢洲にミャクミャク神社建立してもいいんじゃない?
1625/10/14(火)12:21:48No.1362728816+
8月末でこれってことはここからさらに伸びてそうだな
1725/10/14(火)12:22:28No.1362729038そうだねx14
やっぱつえぇぜ…キャラクタービジネス!
1825/10/14(火)12:22:35No.1362729083+
太らせてもかわいいし何やらせてもかわいいのはマスコットとして強い
1925/10/14(火)12:23:00No.1362729214+
>これ夢洲にミャクミャク神社建立してもいいんじゃない?
旧支配者の神社みたいな…
2025/10/14(火)12:23:13No.1362729289+
デザイン的にモリコロより自由に展開できそうな余地があるのが良いと思う
2125/10/14(火)12:24:02No.1362729542+
グッズってミャクミャクだけじゃないしミャクミャクじゃなかった場合の数字もわからないじゃん
2225/10/14(火)12:24:11No.1362729596+
見込み通りなのか結果オーライなのか
2325/10/14(火)12:24:22No.1362729675そうだねx12
>デザイン的にモリコロより自由に展開できそうな余地があるのが良いと思う
fu5734472.jpg[見る]
変身してもミャクミャクと認識できるのは強い
2425/10/14(火)12:24:23No.1362729678+
>青い本体があるかないかがでかいよ
>最初赤い輪の部分だけだった時はさすがにキモすぎた
青い部分を追加した人が有能すぎる…あれデザイナー同じ人だっけ
2525/10/14(火)12:24:54No.1362729873そうだねx10
1160億の運営費対800億のグッズ売上の構図になってるスライドも不親切だとは思うがスレ画文の結論になるのは何というかヤバいな
2625/10/14(火)12:24:54No.1362729877+
まあ星丸も未だ健在だし今後も生き残るだろう街中で
2725/10/14(火)12:24:56No.1362729884+
>変身してもミャクミャクと認識できるのは強い
半分悍ましいものに足突っ込んでるだろ
2825/10/14(火)12:25:05No.1362729936+
改めてみてもショゴスとしか思えないデザイン
2925/10/14(火)12:25:53No.1362730188そうだねx11
>1160億の運営費対800億のグッズ売上の構図になってるスライドも不親切だとは思うがスレ画文の結論になるのは何というかヤバいな
「」も乗っかってるしとりあえずミャクミャクを持ち上げで大阪万博自体は叩きたいってネット民らしくてええやん?
3025/10/14(火)12:25:58No.1362730207そうだねx10
客商売だけじゃなくて半年を通じて国際的な展示会や商談の場になってたことにも触れて欲しいのう
3125/10/14(火)12:26:08No.1362730261+
パピリオンでの売り上げは100%その国行き?
3225/10/14(火)12:26:10No.1362730275+
様付けが公式じゃないんだよな…
3325/10/14(火)12:26:18No.1362730325そうだねx2
>デザイン的にモリコロより自由に展開できそうな余地があるのが良いと思う
モリコロは森に帰った設定なのがマイナスに思う
3425/10/14(火)12:26:48No.1362730487+
最初キモいとしか言われてなかったのになんで反転したんだろう
3525/10/14(火)12:27:10No.1362730638+
というか運営費1000億円ちょっとでいけるんだな
びっくりした
3625/10/14(火)12:27:56No.1362730890そうだねx2
>最初キモいとしか言われてなかったのになんで反転したんだろう
赤い輪単体のいのちのかがやきくんの頃から一部熱烈なファンがいたし…
3725/10/14(火)12:28:08No.1362730950そうだねx3
貧しい国だしケチったから1000億程度なんだろ
他の国じゃ兆は使うだろうね
3825/10/14(火)12:28:25No.1362731060そうだねx1
>最初キモいとしか言われてなかったのになんで反転したんだろう
会場とかでいろんな場所にいろんな変形してたりして可愛い
3925/10/14(火)12:28:25No.1362731061そうだねx1
>最初キモいとしか言われてなかったのになんで反転したんだろう
ボディがついた
4025/10/14(火)12:28:46No.1362731184そうだねx18
>貧しい国だしケチったから1000億程度なんだろ
>他の国じゃ兆は使うだろうね
データだして?
4125/10/14(火)12:29:05No.1362731282+
ラブブ然りイタリアンなんとか然り令和は気持ち悪いキャラクターがうけるんだな
4225/10/14(火)12:29:12No.1362731315そうだねx2
長いこと目にしてると慣れるし愛嬌があるようにも見えたりするからな
デザインと広告の勝利だ
4325/10/14(火)12:29:37No.1362731466そうだねx2
ちょっとぽっちゃりしてんのがいい
4425/10/14(火)12:29:39No.1362731482そうだねx1
文章読めずにミャクミャク持ち上げてるついぷりを持ってくるなよ
4525/10/14(火)12:29:44No.1362731517そうだねx1
>ラブブ然りイタリアンなんとか然り令和は気持ち悪いキャラクターがうけるんだな
昭和と平成も大概だぞ?
4625/10/14(火)12:29:46No.1362731535そうだねx9
>fu5734472.jpg[見る]
目だけのフォルムだとアレだけど口がついてると愛嬌が出てくるんだな
4725/10/14(火)12:30:35No.1362731803+
興味深い事例だなあ
4825/10/14(火)12:30:49No.1362731889+
リヤド万博は国が威信かけてオイルマネー注ぎ込むだろうから
豪華絢爛になるだろうなお酒飲めないだろうし女性は肌見せないように配慮あるだろうが
4925/10/14(火)12:31:43No.1362732169+
ミャクミャク様は偉いな…
5025/10/14(火)12:31:45No.1362732176+
10〜20年後の子供達はこれがかわいいと言われて大人気だった事に困惑しそう
5125/10/14(火)12:31:50No.1362732203+
最初に見たらヘドラやロジャー・コーマン映画に出て来る怪物とかと同系統のやつかフロムゲーの毒沼みたいなとこでプレイヤーの顔面溶かしてやろうとウロウロしてるやつって感じだったな
可愛い方面に受け入れられて良かった
5225/10/14(火)12:31:56No.1362732231+
黒字化ラインよりチケット売れててミャクミャク様グッズが800億売れてて黒字が280億見込みってのがスッと理解できない
5325/10/14(火)12:32:28No.1362732434+
水の神様かと思ってたけど商売の神様だったかもしれん
5425/10/14(火)12:32:45No.1362732518+
万博全然関係ない喫茶店のちょっとしたとこにも居たりするからなミャクミャク様
5525/10/14(火)12:32:53No.1362732562そうだねx6
>最初キモいとしか言われてなかったのになんで反転したんだろう
着ぐるみがずんぐりむっくりしてた
5625/10/14(火)12:33:07No.1362732649+
800億でも黒字の利益は少ないんじゃないか
5725/10/14(火)12:33:14No.1362732686+
靴がクレイジーでちょっと欲しくなってきた
見かけた時はいやいやこれは...ってスルーしたのに
5825/10/14(火)12:33:21No.1362732726そうだねx2
>水の神様かと思ってたけど商売の神様だったかもしれん
なんせ大阪にお越しなすった神様だぜ
5925/10/14(火)12:33:32No.1362732797そうだねx1
運営費だけでしょ?
6025/10/14(火)12:33:39No.1362732843そうだねx4
建造費と解体費は考えないものとする
6125/10/14(火)12:34:26No.1362733107+
>黒字化ラインよりチケット売れててミャクミャク様グッズが800億売れてて黒字が280億見込みってのがスッと理解できない
グッズの売上高だけ書いて売上原価書いてないんでしょ
6225/10/14(火)12:34:45No.1362733204そうだねx3
建造費とか土地代とかの丸っと無視してる様に見えるが
6325/10/14(火)12:34:59No.1362733287+
大丈夫?
洗脳されてない?
6425/10/14(火)12:35:04No.1362733306そうだねx2
そもそも物販まで含めての黒字ラインの設定でしょ
6525/10/14(火)12:35:28No.1362733446+
すみませんいのちのかがやきくんが出てきてすぐはとんだマッドサイエンティストがおぞましいクリーチャーを生み出してしまったと言ったことがありますゆるして
6625/10/14(火)12:36:21No.1362733733+
まりもっこり先輩よりは何で人気出たかは分かるだろ?
6725/10/14(火)12:36:45No.1362733855そうだねx3
>建造費と解体費は考えないものとする
当たり前である
6825/10/14(火)12:36:50No.1362733883そうだねx1
チェコのマスコットも好き
6925/10/14(火)12:36:59No.1362733936そうだねx3
建築代や土地代が一年もしないうちにペイできる方がないだろう
7025/10/14(火)12:37:07No.1362733977+
グロ系マスコットでも受け入れられる事が分かったから今後が楽しみだ
7125/10/14(火)12:37:09No.1362733995そうだねx2
もちろん警備費用も勘定に入ってないよ
7225/10/14(火)12:37:16No.1362734023+
ふとましいミャクミャク様作ったのがマスコット的にもグッズ的にも良い塩梅だったな
7325/10/14(火)12:37:35No.1362734118+
チケットの時点で黒字ライン越えてるのにそこからグッズ代800億で黒字200億?
と思ったがここには書いてない他の費用諸々と合わせて200億黒字って事か?
7425/10/14(火)12:37:37No.1362734130+
なんだかんだぬいぐるみ買っちゃったからな…
7525/10/14(火)12:38:12No.1362734309そうだねx3
日本の結構多くの人は売上と利益の違いを理解できない
売上総利益と経常利益と純利益ともなれば絶望的
7625/10/14(火)12:38:22No.1362734364+
>なんだかんだぬいぐるみ買っちゃったからな…
まあ行ったら買わなきゃだよあれは
うちにもいるぜ
7725/10/14(火)12:38:32No.1362734418+
>チケットの時点で黒字ライン越えてるのにそこからグッズ代800億で黒字200億?
スレ画もだけど売り上げと利益混同しとるよ
7825/10/14(火)12:38:35No.1362734437+
>グロ系マスコットでも受け入れられる事が分かったから今後が楽しみだ
ぬいぐるみにするならこういうやつの方が好き
7925/10/14(火)12:38:35No.1362734440+
変な見かけかと思ったらちゃんと設定も変だから好きになった
8025/10/14(火)12:38:38No.1362734461+
ガチャガチャは悪い文化
8125/10/14(火)12:38:45No.1362734498+
ミャクミャク像は万博公園に移動するらしいので参拝できるぞ
8225/10/14(火)12:38:45No.1362734500そうだねx2
>チケットの時点で黒字ライン越えてるのにそこからグッズ代800億で黒字200億?
グッズの800億は売上額であって利益ではない
8325/10/14(火)12:38:51No.1362734532+
>黒字化ラインよりチケット売れててミャクミャク様グッズが800億売れてて黒字が280億見込みってのがスッと理解できない
グッズの黒字化ラインが示されてない
8425/10/14(火)12:39:00No.1362734574+
コブクロの主題歌効果は!
8525/10/14(火)12:39:01No.1362734580+
これらとは別に建設費とかもろもろ税金投入分が数千億あって
そっちも経済波及効果が2.9兆円くらいの予測だから増えた税収でトントンくらいまでいくというのをスレ画のあとに話してたはず
8625/10/14(火)12:39:27No.1362734722そうだねx3
そもそもグッズの売り上げ0円で黒字ライン引かないと思う…
8725/10/14(火)12:39:57No.1362734890そうだねx1
マスコミは誤解を与えて世論を誘導するのが仕事だからな…
8825/10/14(火)12:40:34No.1362735117そうだねx3
>黒字化ラインよりチケット売れててミャクミャク様グッズが800億売れてて黒字が280億見込みってのがスッと理解できない
売上800億でもだいたいこういう商品って利益率10%くらいの場合が多いからミャクミャクの儲けは80億とかじゃないかな
それでも十分凄いけど
8925/10/14(火)12:40:38No.1362735134+
夢洲行く時コブクロ流れるからあれは万博終わっても続けて欲しい
9025/10/14(火)12:40:39No.1362735137+
こいつむちゃくちゃ売れたけどむちゃくちゃ遺失物に届いてるらしいな
9125/10/14(火)12:40:41No.1362735144+
フランスの頃は上位存在に全面降伏宣言する構図とか言われてたのに立派になって
9225/10/14(火)12:40:47No.1362735187+
神社よりは祠建てるべきかな
静けさの森を残して真ん中に置くとか…
9325/10/14(火)12:40:49No.1362735198そうだねx2
>もちろん警備費用も勘定に入ってないよ
何で入ってないの?
9425/10/14(火)12:40:55No.1362735217+
>これらとは別に建設費とかもろもろ税金投入分が数千億あって
>そっちも経済波及効果が2.9兆円くらいの予測だから増えた税収でトントンくらいまでいくというのをスレ画のあとに話してたはず
かなり都合の良い計算してもトントンがやっとって事か
9525/10/14(火)12:40:59No.1362735242+
こういうのって経済効果も込みで考えるべきではないのか
9625/10/14(火)12:41:14No.1362735348+
運営に入るのはロイヤリティだけだから数十億って聞いた
まあ販売元の各種鉄道会社とかが儲かるなら全然いいんだけど
9725/10/14(火)12:41:16No.1362735367+
キャラクターIPビジネスって夢があるな
9825/10/14(火)12:41:27No.1362735437+
ミャクミャク分でいえば来年3月まではまだまだ伸びるってこと!?
9925/10/14(火)12:41:31No.1362735449+
コブクロの曲テンション上がるからいい仕事してたな
10025/10/14(火)12:42:21No.1362735709そうだねx3
>キャラクターIPビジネスって夢があるな
当たり外れがなかなか読めない博打だから夢だけはいっぱいだ
10125/10/14(火)12:42:47No.1362735851+
インパクト強い
分かりやすい
描きやすい
そりゃ記憶に残る
10225/10/14(火)12:43:08No.1362735972+
>インパクト強い
>分かりやすい
>描きやすい
>そりゃ記憶に残る
声が可愛い
https://youtu.be/NMVAAycmffc [link]
10325/10/14(火)12:43:14No.1362735996+
妖怪文化がある日本だとこういうキャラでも馴染みやすいんだろうな
本家では全く人気がないシュマゴラスが日本ではなぜか萌えキャラとして定着してるし
10425/10/14(火)12:43:26No.1362736063+
アニメ2期も待ってる
10525/10/14(火)12:43:31No.1362736088+
万博のイメージが太陽の塔からミャクミャク様に変わった
10625/10/14(火)12:44:21No.1362736352+
まあ夢洲のリゾート開発が成功して外人がお金いっぱい落としてくれるようになったときが本当の成功ではあるのでそこはちゃんと見ておくべきだと思う
10725/10/14(火)12:44:33No.1362736417+
文句言ってた「」はどこ行っちゃったの
俺は開催時期もっと暑くない時期にしてくれよ!とは言い続けてたけど
10825/10/14(火)12:44:55No.1362736553+
まったく期待してなかったし失敗すると思ってたけど
このデザインが選ばれた時と名前がついた時に
これはもしかするのでは?ってなった
10925/10/14(火)12:45:07No.1362736622+
>日本の結構多くの人は売上と利益の違いを理解できない
>売上総利益と経常利益と純利益ともなれば絶望的
米の卸の時も何言ってんだこいつってレベルのやついっぱいいたなあ…
11025/10/14(火)12:45:19No.1362736687+
>文句言ってた「」はどこ行っちゃったの
>俺は開催時期もっと暑くない時期にしてくれよ!とは言い続けてたけど



11125/10/14(火)12:45:22No.1362736705+
文句言ってた人らも行けば案外面白いな…で皆チョロすぎた
11225/10/14(火)12:45:28No.1362736734+
>まあ星丸も未だ健在だし今後も生き残るだろう街中で
まだグッズとか着ぐるみいるの!?
11325/10/14(火)12:45:32No.1362736763+
>こういうのって経済効果も込みで考えるべきではないのか
会計の話なら入れるべきでないだろ
万博を反省して意義があったかを論じるなら入れるべきだけど
11425/10/14(火)12:46:04No.1362736954+
>ミャクミャクの儲けは80億とかじゃないかな
>それでも十分凄いけど
半年でそれだけ稼げるのはまぁ大したものではある
11525/10/14(火)12:46:07No.1362736971+
モリゾーとキッコロってどうなったんだ?
森に還った?
11625/10/14(火)12:46:19No.1362737032+
花博もこれくらい人入れば良いのに
11725/10/14(火)12:47:05No.1362737293+
可愛いか可愛くないかだと可愛くないんだけどグッズ欲しいかと言われるとちょっと欲しいって思えるからいいデザイン
11825/10/14(火)12:47:14No.1362737331+
展示物はかなり凄いモノ多かったしな
河森監修の展示あってビビった
11925/10/14(火)12:47:38No.1362737472そうだねx4
多分文句言ってた人は今他のコンテンツで文句言ってるんじゃねえかな
12025/10/14(火)12:48:12No.1362737646そうだねx5
そもそも万博って別に黒字にならなくてもいいんでは
黒字じゃないとお祭りは今後開催出来ませんってなったら俺は悲しい
12125/10/14(火)12:48:51No.1362737853+
まぁ形勢不利と思ってどっかいってくれた方がまだいいよ
未だに聖戦を続けてる戦士もいるのだから
12225/10/14(火)12:49:07No.1362737935+
>文句言ってた「」はどこ行っちゃったの
>俺は開催時期もっと暑くない時期にしてくれよ!とは言い続けてたけど
新聞は結構ずっと批判論調だったな
TVは手のひら返した
12325/10/14(火)12:49:22No.1362738017そうだねx3
コロシテ君とか言ってるような奴らとどっちがセンスあるかとなったらそりゃね
12425/10/14(火)12:49:31No.1362738059そうだねx2
>そもそも万博って別に黒字にならなくてもいいんでは
>黒字じゃないとお祭りは今後開催出来ませんってなったら俺は悲しい
厳密に言えば周辺のホテルやらお店やらの賑わいもプラスするべきだろうしな
12525/10/14(火)12:49:51No.1362738151+
グッズって当たるとマジでけえな…
12625/10/14(火)12:49:59No.1362738185+
>そもそも万博って別に黒字にならなくてもいいんでは
>黒字じゃないとお祭りは今後開催出来ませんってなったら俺は悲しい
全費用ひっくるめたら連日満員御礼だろうがそもそも黒になるわけねえからな…
公共に金落とすのとこの後の土地利用がメインだし
12725/10/14(火)12:50:11No.1362738257+
ルーチェくんちゃんとかサーキュラーくんとかの売上って万博側がマージンとってるんだろうか
12825/10/14(火)12:50:15No.1362738283+
>TVは手のひら返した
玉川とか恥ずかしくないんかな
12925/10/14(火)12:50:17No.1362738291+
表情って大事だね
13025/10/14(火)12:50:26No.1362738336+
>そもそも万博って別に黒字にならなくてもいいんでは
>黒字じゃないとお祭りは今後開催出来ませんってなったら俺は悲しい
そもそも衰退の進んでいる日本でやる意味があるのかみたいなことは有識者が散々言ってた
13125/10/14(火)12:50:36No.1362738387+
日本の真夏でイベントやるのだけはちょっとやめてほしい
熱中症で倒れる人出るでしょとか展示物傷んじゃうでしょとか余計なことを考えてしまう
13225/10/14(火)12:51:11No.1362738568+
なんか名前と見た目が合ってる感がある
13325/10/14(火)12:51:41No.1362738718+
俺が見に行きたくなる物は無かった…
13425/10/14(火)12:51:47No.1362738763そうだねx5
>そもそも衰退の進んでいる日本でやる意味があるのかみたいなことは有識者が散々言ってた
よくわからん理屈だ
13525/10/14(火)12:52:02No.1362738837そうだねx1
何度も言われてるがいのちのかがやきロゴとマスコットとミャクミャクの命名とこみゃくデザインとこみゃく命名が全部別の人から生まれてきたの大成功すぎる
で統括デザイナーがリングの人ってわけ
リングの人すごくない?
13625/10/14(火)12:52:12No.1362738885そうだねx1
有識者て
13725/10/14(火)12:52:35No.1362739011そうだねx2
>>TVは手のひら返した
>玉川とか恥ずかしくないんかな
玉川もだけど個人的には大越にも言いたいかな
13825/10/14(火)12:52:35No.1362739014+
日本で衰退とか世界の国々にしばかれるぞ
13925/10/14(火)12:52:43No.1362739057+
一年後くらいにやっぱキモいわってなる
14025/10/14(火)12:52:54 ID:plJ/cZFoNo.1362739097+
    1760413974553.png-(6544 B)
6544 B
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
14125/10/14(火)12:53:00 ID:plJ/cZFoNo.1362739126+
    1760413980850.png-(7751 B)
7751 B
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
14225/10/14(火)12:53:04No.1362739145+
結構つけてる人多く見るからなグッズ
14325/10/14(火)12:53:08 ID:plJ/cZFoNo.1362739163+
    1760413988865.png-(8991 B)
8991 B
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
14425/10/14(火)12:53:13 ID:plJ/cZFoNo.1362739191+
    1760413993373.png-(9682 B)
9682 B
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
14525/10/14(火)12:53:19 ID:plJ/cZFoNo.1362739222+
    1760413999919.png-(9264 B)
9264 B
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
14625/10/14(火)12:53:24 ID:plJ/cZFoNo.1362739245+
    1760414004908.png-(8181 B)
8181 B
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
14725/10/14(火)12:53:25No.1362739249+
10年とは言わないから20年後ぐらいにまたやらない?
14825/10/14(火)12:53:29No.1362739257+
仮に衰退してるとしてもカンフル剤を狙う意味はあるだろ
14925/10/14(火)12:53:30 ID:plJ/cZFoNo.1362739261+
    1760414010430.png-(8973 B)
8973 B
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
15025/10/14(火)12:53:37 ID:plJ/cZFoNo.1362739287+
    1760414017480.png-(9023 B)
9023 B
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
15125/10/14(火)12:53:47No.1362739338そうだねx2
レスバに負けちゃったのね〜
15225/10/14(火)12:53:50 ID:plJ/cZFoNo.1362739356+
    1760414030196.png-(7067 B)
7067 B
ゴミの馬鹿騒ぎ
15325/10/14(火)12:53:55 ID:plJ/cZFoNo.1362739391+
    1760414035121.png-(6643 B)
6643 B
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
15425/10/14(火)12:54:04No.1362739431そうだねx4
万博成功が憎いのか
15525/10/14(火)12:54:13No.1362739478そうだねx10
>ゴミの馬鹿騒ぎ
自己紹介助かる
15625/10/14(火)12:54:30No.1362739549+
連投遅えぞさっさと描けや
15725/10/14(火)12:55:12No.1362739740+
>>TVは手のひら返した
>玉川とか恥ずかしくないんかな
面の皮の厚さは相当なもんだな
15825/10/14(火)12:56:04No.1362739993+
招致当時では経済効果6兆円謳ってたけど半分以下になってるから目論見は外れてるんじゃなかろうか
15925/10/14(火)12:56:35No.1362740143そうだねx1
最初デザイン発表されたときVRCでいのちのかがやきアバター大量発生してたのは正直めちゃくちゃ面白かった
16025/10/14(火)12:56:52No.1362740232+
元のミャクミャクもかわいいけど後から出てきた黒いやつがかなりツボ
ぬいぐるみめちゃくちゃ欲しかった…
16125/10/14(火)12:56:55No.1362740243そうだねx1
>モリゾーとキッコロってどうなったんだ?
>森に還った?
この間まで20周年イベントやってたし大阪にも行ったし新グッズも出た
16225/10/14(火)12:56:58No.1362740261+
あのゴチャゴチャしながらも一体感ある配置は関西の気質なのかなと大阪観光して思った
よその文化の美点を適当に取り込む懐がある
16325/10/14(火)12:57:14No.1362740343+
これで大阪の宿の取りやすさが少しでも楽になるといいのだがまぁまだまだ観光需要はあるんだろうな
16425/10/14(火)12:58:54No.1362740827そうだねx1
ちょうどいいキモさだよねミャクミャク様
16525/10/14(火)13:00:07No.1362741160そうだねx5
ねえみんななんか洗脳されてない?
16625/10/14(火)13:00:32No.1362741266+
多分信じてもらえないけどこうなる気はしてた
16725/10/14(火)13:00:54No.1362741350そうだねx4
>ねえみんななんか洗脳されてない?
グッズ
買って
16825/10/14(火)13:01:42No.1362741542+
東京オリンピックも散々叩きまくってたけどいざ開催されたら大絶賛だしな
16925/10/14(火)13:02:19No.1362741686そうだねx1
いのちのかがやきしか発表されてない段階だと賛否あったけど主にオタク方面は割と好意的だった気がする
17025/10/14(火)13:02:24No.1362741703+
貴方もミャクミャク様をお迎えしましょう
17125/10/14(火)13:02:49No.1362741798そうだねx1
そんで国から借りた金は返すの?
17225/10/14(火)13:02:55No.1362741822+
バケモノに囲まれてるイタリアちゃんがかわいそすぎる
17325/10/14(火)13:03:47No.1362742006そうだねx4
>グッズ
>買って
売って!
17425/10/14(火)13:04:27No.1362742154+
東京五輪はタイミング合わせてあいつらが病気ばら撒いたせいでだいぶきつかったわ
17525/10/14(火)13:04:28No.1362742157そうだねx3
全体的に岡本太郎の継承を強く感じる万博ではあった
Null2はなんか別
17625/10/14(火)13:06:00No.1362742509そうだねx1
ヌルヌルは入れなかったけど建物でなんだこれは!?ってなれてよかった
17725/10/14(火)13:06:14No.1362742556+
ライブやテーマパークだって物販が収入の軸だから
当たり前じゃんというか物知らないんだね君たちって感じだけど
17825/10/14(火)13:06:22No.1362742584そうだねx1
なんとか話は通じそうなあざとさがずるい
fu5734635.jpeg[見る]
fu5734636.jpeg[見る]
fu5734638.jpeg[見る]
17925/10/14(火)13:07:03No.1362742739+
>>これらとは別に建設費とかもろもろ税金投入分が数千億あって
>>そっちも経済波及効果が2.9兆円くらいの予測だから増えた税収でトントンくらいまでいくというのをスレ画のあとに話してたはず
>かなり都合の良い計算してもトントンがやっとって事か
そもそも想定来場者数は下回ってるわけだから
18025/10/14(火)13:07:20No.1362742800そうだねx1
>No.1362742584
なんで同じ写真2枚アップしてんの…怖い…
18125/10/14(火)13:07:37No.1362742857+
公式ショップぬいぐるみほとんど売ってないのどうにかして
18225/10/14(火)13:08:13No.1362742987そうだねx3
マスコミの数字のマジックじゃん
800億全額が万博の収益になるわけないの分かってて内訳に見えるように書いてる
18325/10/14(火)13:08:18No.1362742999+
結局グッズ売上なんよ
ソシャゲで課金額とかvtuberでスパチャ金額の話してるやつもみんなズレてる
18425/10/14(火)13:08:30No.1362743051+
>公式ショップぬいぐるみほとんど売ってないのどうにかして
ぬいぐるみに関しては今からまだ増えるかもだし…
くじとかはもう無理だけど…
18525/10/14(火)13:08:47No.1362743109+
>東京五輪はタイミング合わせてあいつらが病気ばら撒いたせいでだいぶきつかったわ
二度と万博が成功してよかったねみたいな面するんじゃねえぞ
18625/10/14(火)13:08:51No.1362743124そうだねx1
黒字って書いてるけどこれ国庫に付け替えてるから普通に大赤字じゃなかったか
18725/10/14(火)13:09:11No.1362743197+
>かなり都合の良い計算してもトントンがやっとって事か
まあ経済振興のためにやってるわけだからトントンでいいんじゃないの
18825/10/14(火)13:09:15No.1362743211そうだねx1
これ建設費も入ってるの?
18925/10/14(火)13:09:26No.1362743247そうだねx2
>>No.1362742584
>なんで同じ写真2枚アップしてんの…怖い…
間違えちゃった…
fu5734651.jpeg[見る]
19025/10/14(火)13:09:43No.1362743302+
グッズ売上なかったら1100億に対して600億くらいの赤字?
運営費だけしかコスト出てないのがよくわからんけど
19125/10/14(火)13:10:30No.1362743471+
そりゃ首相に感謝状送られるわ
19225/10/14(火)13:10:35No.1362743483+
俺はIRのために万博口実にインフラに金使ったの許してないよ
19325/10/14(火)13:10:45No.1362743530+
>グッズ売上なかったら1100億に対して600億くらいの赤字?
>運営費だけしかコスト出てないのがよくわからんけど
スライドの出し方も悪いけどグッズ売り上げと利益混同するな
そもそもチケットだけで黒字化ライン超えてる
19425/10/14(火)13:11:02No.1362743586+
そもそも黒字でも何でもないのが一番のギャグ
19525/10/14(火)13:11:13No.1362743623+
これからの土地利用もあるだろうしお金に関してはトータルでどうなるかは未知数じゃねえかな?
俺は万博に関しては楽しかったから成功だと思ってるけども
19625/10/14(火)13:11:20No.1362743646そうだねx1
>これ建設費も入ってるの?
黙れ
19725/10/14(火)13:11:25No.1362743662そうだねx1
>グッズ売上なかったら1100億に対して600億くらいの赤字?
グッズ販売の営業利益なんて2〜3割あったらいいほうだからグッズなくても黒字にはなってる
19825/10/14(火)13:12:11No.1362743832+
日本って識字率は高いけど驚くほどスレ画みたいな情報を正しく読み取れる人が少ない
普段仕事で経理的な部分に触れない人が多いのかな
19925/10/14(火)13:12:11No.1362743833そうだねx1
めっちゃ散財しちゃったけど少しでも足しになったら良かった
20025/10/14(火)13:12:46No.1362743967そうだねx2
>これ建設費も入ってるの?
入ってない
というか固定資産費全部ぶち込んだらどんな箱物も黒にはなんないよ
20125/10/14(火)13:12:50No.1362743980そうだねx1
多様性と視点とそれらが一つになった円環ってモチーフが一目で分かるのが面白い
20225/10/14(火)13:12:50No.1362743981+
>俺は万博に関しては楽しかったから成功だと思ってるけども
そりゃそれはお前個人の話だろ
そもそも行政のインフラ整備やイベントなんて赤字上等でそこに使ったお金に対して民間への効果波及次第なんだよ
20325/10/14(火)13:13:04No.1362744030そうだねx1
これからの土地利用というかIRだな…
IRで外国人が来てカネを落とすから万博自体の収益はどうでもいいわけだ
20425/10/14(火)13:13:06No.1362744039+
ミャクミャク人形を購入した俺も鼻が高いよ…
20525/10/14(火)13:13:53No.1362744236そうだねx2
>>これ建設費も入ってるの?
>入ってない
>というか固定資産費全部ぶち込んだらどんな箱物も黒にはなんないよ
オリンピックずっと建設費で叩かれてたな
20625/10/14(火)13:14:25No.1362744355そうだねx3
>これからの土地利用もあるだろうしお金に関してはトータルでどうなるかは未知数じゃねえかな?
>俺は万博に関しては楽しかったから成功だと思ってるけども
ある程度はお金の使い方で検証見直しは必要だけど
黒字赤字で成功失敗語るもんではない別の区分だと思うんだよね
20725/10/14(火)13:14:34No.1362744382+
>これ建設費も入ってるの?
入ってない
20825/10/14(火)13:15:00No.1362744507+
カジノで桁違いに稼ぐから問題ない
20925/10/14(火)13:15:03No.1362744523そうだねx1
>オリンピックずっと建設費で叩かれてたな
あれはまた別の話だろ
一番最初の話ではもっともっと予算少なく済んだはずなのにそれが何倍にもなったら叩かれるのは当然だろ
民間への恩恵も薄かったし
21025/10/14(火)13:15:15No.1362744566+
みんな僕のこと覚えてる?
fu5734670.gif[見る]
21125/10/14(火)13:15:30No.1362744632そうだねx2
宙吊りの石みたいなアレは真っ先に見直した方が良いと思うけど
もうどうしようも無いだろうからそれ込みで勘定したほうがいいんだろうな
21225/10/14(火)13:15:38No.1362744668そうだねx2
>黒字赤字で成功失敗語るもんではない別の区分だと思うんだよね
黒字に一番こだわってたの大阪自体だから言われんのは仕方ねぇんじゃねぇか?
21325/10/14(火)13:15:54No.1362744728そうだねx2
>>オリンピックずっと建設費で叩かれてたな
>あれはまた別の話だろ
>一番最初の話ではもっともっと予算少なく済んだはずなのにそれが何倍にもなったら叩かれるのは当然だろ
>民間への恩恵も薄かったし
建設したものの恩恵なら一部以外解体前提の万博よりよほど残ると思うぞ
21425/10/14(火)13:16:15No.1362744808そうだねx1
>なんとか話は通じそうなあざとさがずるい
>fu5734635.jpeg[見る]
>fu5734636.jpeg[見る]
人間と友達になりたくて真似したって設定で全部通せるの強すぎる
実際インタビューであきんどの町でっせーって言ってた
21525/10/14(火)13:16:29No.1362744857+
>建設したものの恩恵なら一部以外解体前提の万博よりよほど残ると思うぞ
万博の悪口やめてね
21625/10/14(火)13:16:39No.1362744894+
カジノって海外から人集まるもんなのかな?
21725/10/14(火)13:17:38No.1362745144+
大阪万博を猛批判してた人が今政権与党のトップにいましてね…
21825/10/14(火)13:18:03No.1362745242+
>カジノって海外から人集まるもんなのかな?
日本なら治安も売りに出来るんじゃね
21925/10/14(火)13:18:28No.1362745347そうだねx1
>東京オリンピックも散々叩きまくってたけどいざ開催されたら大絶賛だしな
文句言ってるのはずっと文句言ってるあたりまで同じだな
22025/10/14(火)13:18:33No.1362745363+
>宙吊りの石みたいなアレは真っ先に見直した方が良いと思うけど
>もうどうしようも無いだろうからそれ込みで勘定したほうがいいんだろうな
展示物ならいいんだけど休憩所は何考えてるの!?ってなるものであった
22125/10/14(火)13:19:04No.1362745472そうだねx2
>展示物ならいいんだけど休憩所は何考えてるの!?ってなるものであった
いや問題なかったんだから問題ないだろ
素人考えて適当な事言うなよ迷惑だから
22225/10/14(火)13:19:31No.1362745570+
これ建設費は回収できないのでは
まぁこれから先も跡はあるからどうにかなるんだろうが
22325/10/14(火)13:19:32No.1362745571そうだねx2
建設費やインフラ整備まで言い出したらどこの万博も基本赤字だからな
前回のドバイなんか5兆近くかけて整備してるからな
22425/10/14(火)13:19:53No.1362745663そうだねx2
会場警備費用250億とかこれだけで黒字吹っ飛ぶけど勘定に入れない自由が運営にはあるからね😉
22525/10/14(火)13:20:01No.1362745701そうだねx1
大屋根リング下のベンチが休憩所として良すぎたのでわざわざ半端な休憩所いる?とは思った
安全と言われても威圧感あるし
22625/10/14(火)13:20:13No.1362745743+
>これ建設費は回収できないのでは
>まぁこれから先も跡はあるからどうにかなるんだろうが
建設費なんて100パー無理だよ
22725/10/14(火)13:20:20No.1362745767+
まあもう二度とやらないでほしい
22825/10/14(火)13:20:26No.1362745790そうだねx1
>カジノって海外から人集まるもんなのかな?
まあ成功すればラスベガスもどきみたいのラスベガス以外にもできるぐらいには
22925/10/14(火)13:20:30No.1362745815そうだねx1
維新が上手くやったイベントって事で自民党としては気に入らないだろうね
23025/10/14(火)13:20:41No.1362745851+
純粋な運営会計は黒字だろうけど会場・インフラ整備や周辺開発入れたら普通に大赤字だよ
夢洲はカジノとして生まれ変わるからこれから赤字の返済していくことになるんだけど
23125/10/14(火)13:20:55No.1362745907+
>維新が上手くやったイベントって事で自民党としては気に入らないだろうね
安倍と菅の自民主導なんだよなあ
23225/10/14(火)13:21:08No.1362745969+
>会場警備費用250億とかこれだけで黒字吹っ飛ぶけど勘定に入れない自由が運営にはあるからね😉
国に予算を付け替えれば黒字になる万博マジック
23325/10/14(火)13:21:12No.1362745978そうだねx2
愛知万博跡地は自然と共存したジブリパーク
大阪万博跡地は華やかなIR
それぞれの万博らしさが出てて良いと思う
23425/10/14(火)13:21:27No.1362746035+
そもそもカジノなんざ作るなよバカじゃねーの
23525/10/14(火)13:21:27No.1362746036そうだねx1
>>オリンピックずっと建設費で叩かれてたな
>あれはまた別の話だろ
>一番最初の話ではもっともっと予算少なく済んだはずなのにそれが何倍にもなったら叩かれるのは当然だろ
>民間への恩恵も薄かったし
それ万博の木製リングの方がめちゃくちゃクリーンヒットしてない?
23625/10/14(火)13:21:40No.1362746089+
>これ建設費は回収できないのでは
行政の仕事で本来は赤字とか黒字とか考えるものではないもちろんものによるけど
こんな大規模な事を一時的な施設のためにやってるの黒字になるわけない
なのに変に黒字にこだわるあまり税金でチケット買うとか変なことしてるからな
23725/10/14(火)13:21:52No.1362746137そうだねx1
なんか次のサウジ万博が日本の数倍金注いだすごい規模のものになるらしいって話聞いたんだが
どうやって回収するんだ…?ってなる
23825/10/14(火)13:21:55No.1362746151+
これじゃ金脈様じゃん
23925/10/14(火)13:21:55No.1362746152そうだねx1
撮り鉄が窃盗するわけだよ
24025/10/14(火)13:22:02No.1362746173そうだねx2
>>維新が上手くやったイベントって事で自民党としては気に入らないだろうね
>安倍と菅の自民主導なんだよなあ
けど高市は猛批判しててそれが維新の態度を硬化させてる…
24125/10/14(火)13:22:06No.1362746186+
>それ万博の木製リングの方がめちゃくちゃクリーンヒットしてない?
していいよ
24225/10/14(火)13:22:28No.1362746274そうだねx4
万博自体を憎んでるわけではないので黒字化おめでとうという気持ちなんだけど
それはそれとして低予算で万博をやるとかいうデフレの怨霊みたいなコンセプトと目論見外れて追加コストが拡大したことについてはプロジェクト企画運営の問題点としてちゃんと総括しろという気持ちがある
24325/10/14(火)13:22:52No.1362746363+
>愛知万博跡地は自然と共存したジブリパーク
>大阪万博跡地は華やかなIR
>それぞれの万博らしさが出てて良いと思う
ジブリパークって愛知万博跡地だったんだ…
24425/10/14(火)13:22:54No.1362746370+
日本人の経済リテラシー低すぎ問題
高校での経済は選択じゃなく必修にして中学の公民でももっと経済に力入れた方がいいんじゃないか
24525/10/14(火)13:23:04No.1362746408そうだねx1
というかこの後万博の解体費もいるから今黒字って言うの凄い欺瞞
24625/10/14(火)13:23:11No.1362746438+
>>会場警備費用250億とかこれだけで黒字吹っ飛ぶけど勘定に入れない自由が運営にはあるからね😉
>国に予算を付け替えれば黒字になる万博マジック
滅茶苦茶すぎる…
24725/10/14(火)13:23:29No.1362746510+
そもそもカジノ作るのに賛成した覚えないんだけど
24825/10/14(火)13:23:32No.1362746524+
>というかこの後万博の解体費もいるから今黒字って言うの凄い欺瞞
これからもミャクミャクには働いてもらうからな
24925/10/14(火)13:23:45No.1362746574そうだねx2
>なんか次のサウジ万博が日本の数倍金注いだすごい規模のものになるらしいって話聞いたんだが
>どうやって回収するんだ…?ってなる
回収考えてないんじゃないかな…?
凄いもん見れそうだから見に行きたい
25025/10/14(火)13:23:45No.1362746575+
>それはそれとして低予算で万博をやるとかいうデフレの怨霊みたいなコンセプトと目論見外れて追加コストが拡大したことについてはプロジェクト企画運営の問題点としてちゃんと総括しろという気持ちがある
これに関してはそもそも夢洲で開催した時点で大嘘だよ
あそこ昔から地盤悪いので有名だから国庫使って軟弱地盤に触りたかったの丸見えだったもん
25125/10/14(火)13:23:58No.1362746628そうだねx1
>なんか次のサウジ万博が日本の数倍金注いだすごい規模のものになるらしいって話聞いたんだが
>どうやって回収するんだ…?ってなる
インフラ整備はそもそも回収するものではない
人の呼び込みや地元の雇用創出含めてやるものだから
25225/10/14(火)13:23:58No.1362746629+
>>文句言ってた「」はどこ行っちゃったの
>>俺は開催時期もっと暑くない時期にしてくれよ!とは言い続けてたけど
>新聞は結構ずっと批判論調だったな
>TVは手のひら返した
いちおう開始前の批判の話は蒸し返してたぞ!
25325/10/14(火)13:25:00No.1362746857+
ずっと批判してるし二度とやるなって思ってし
盛り上がったとか言ってるやつ死んだ方がいいと思うんだよな
25425/10/14(火)13:25:07No.1362746886+
>みんな僕のこと覚えてる?
>fu5734670.gif[見る]
今見ると糞つまらんデザインだな
25525/10/14(火)13:25:13No.1362746912+
オリンピックもそうだけど開催前にゴタゴタやって何回失望させてんだか
思惑が交錯してスムーズにいかないんだろうけど国民は振り回されるしかないんだから
25625/10/14(火)13:25:17No.1362746927そうだねx1
愛知万博も周辺のインフラ整備費用とか考えたら割と赤出してそうだしいいんじゃね
開催地の自治体は日本で一番平均年齢が若い市になったから無駄でもなかったけど
25725/10/14(火)13:25:58No.1362747082+
公共事業で経済回そうとかカジノで経済回そうとか
頭悪いというか古い施策しか出せないのが悪いんだよ
25825/10/14(火)13:26:41No.1362747256+
盛り上がったんだからいいじゃん
みたいなのがいかにも頭悪い関西人の発想って感じ
25925/10/14(火)13:26:43No.1362747262+
>公共事業で経済回そうとかカジノで経済回そうとか
>頭悪いというか古い施策しか出せないのが悪いんだよ
民間企業が金出さないんだから仕方ねえ
26025/10/14(火)13:27:02No.1362747329そうだねx2
売上と利益を並べるのずるいだろ
26125/10/14(火)13:27:09No.1362747362そうだねx4
>公共事業で経済回そうとかカジノで経済回そうとか
>頭悪いというか古い施策しか出せないのが悪いんだよ
頭いい政策とか新しい政策って具体的には何…?
26225/10/14(火)13:27:17No.1362747389そうだねx1
費用使えるなら使うか!で再現なく増えていってるのが見て取れるのがキツい
26325/10/14(火)13:27:17No.1362747395そうだねx4
ミャクミャク様普通にかわいいからすき
26425/10/14(火)13:28:23No.1362747643+
>>公共事業で経済回そうとかカジノで経済回そうとか
>>頭悪いというか古い施策しか出せないのが悪いんだよ
>頭いい政策とか新しい政策って具体的には何…?
全力で仮想通貨を買う!これね!
26525/10/14(火)13:28:45No.1362747723そうだねx2
>全力で仮想通貨を買う!これね!
まだ金買いまくったほうが賢いわ
26625/10/14(火)13:28:48No.1362747730そうだねx2
ミャクミャク様が普通に可愛いと思うのは
何かがおかしい
26725/10/14(火)13:28:50No.1362747735そうだねx5
公共事業って企業が金突っ込みにこないところの事業回すのが仕事だろ
26825/10/14(火)13:29:03No.1362747785+
建設資材のインフレもあったしなぁ
なんかトータルでお金に関して結論出せるの数十年後になりそう
26925/10/14(火)13:29:12No.1362747817そうだねx7
そもそもインフラ整備とか含めると大赤字なんだけど運営費だけ出して黒字!って言い張ってるの面白すぎるんだよな
27025/10/14(火)13:29:34No.1362747911そうだねx12
東京オリンピックもそうだったけど何を目標にして誘致して何を達成したから良かった悪かったって総括がされないから何にも参考にならない
目先の小さな運営費黒字ってそんなものを達成するために国から何千億も出してテーマパーク作ったの?
27125/10/14(火)13:29:42No.1362747938そうだねx1
愛知万博後の長久手市を見てるとこういう一大事業のためのインフラ整備ってその自治体には本当に有難いんだなと
27225/10/14(火)13:30:06No.1362748037そうだねx4
インフラ整備を出来上がった時点で借金ゼロにしないと怒る人の思考はわからない
27325/10/14(火)13:30:08No.1362748043そうだねx2
あと土木もこれのせいで大ダメージだったしな
なんのためにやったの?
27425/10/14(火)13:30:31No.1362748123そうだねx2
未払い被害は何とかしてやれよとは思ってる
27525/10/14(火)13:31:52No.1362748401そうだねx3
こっちはむしろ大阪五輪予定で塩漬けになってた土地の再活用の為で分かりやすくない?
あそこもう相当長い間負の遺産だったし
27625/10/14(火)13:32:06No.1362748444そうだねx1
そもそも維新としてはこの後のIRが本命でしょ
27725/10/14(火)13:32:08No.1362748450そうだねx5
>インフラ整備を出来上がった時点で借金ゼロにしないと怒る人の思考はわからない
インフラ整備費やら無視して黒字と言い張るのは欺瞞だろと言われてるんだろ
27825/10/14(火)13:32:09No.1362748454そうだねx1
>未払い被害は何とかしてやれよとは思ってる
大阪が直接依頼してるから民民の問題じゃないのに面倒だから放置してるの逆に面白い
27925/10/14(火)13:32:28No.1362748530そうだねx3
>インフラ整備を出来上がった時点で借金ゼロにしないと怒る人の思考はわからない
それは単にお前の読解力が終わってるだけ
28025/10/14(火)13:34:04No.1362748865そうだねx1
そもそも目標来場者数を達成できてないんだから事業として60点未満でしょ
28125/10/14(火)13:34:05No.1362748869そうだねx3
>そもそもインフラ整備とか含めると大赤字なんだけど運営費だけ出して黒字!って言い張ってるの面白すぎるんだよな
社会資本投資は企業会計じゃねえんだぞ
28225/10/14(火)13:34:25No.1362748938そうだねx2
>>インフラ整備を出来上がった時点で借金ゼロにしないと怒る人の思考はわからない
>インフラ整備費やら無視して黒字と言い張るのは欺瞞だろと言われてるんだろ
この時点でここまで回収しますで余剰でたなら黒字でもいいんでは
28325/10/14(火)13:34:28No.1362748951そうだねx4
思いっきり運営費なのに警備費用を別計上してるのが面白い
28425/10/14(火)13:34:30No.1362748958+
>愛知万博後の長久手市を見てるとこういう一大事業のためのインフラ整備ってその自治体には本当に有難いんだなと
そりゃ自治体にはありがたいよ
国が金出してるからそんな単純な話じゃないだけで
28525/10/14(火)13:35:37No.1362749207そうだねx5
>社会資本投資は企業会計じゃねえんだぞ
相手のこと否定したいだけで何も具体的なこと言えてないな
そして具体的なこと言えてないこと隠すために企業会計じゃねえんだぞと何か言ったような雰囲気出してる
28625/10/14(火)13:36:10No.1362749334+
>この時点でここまで回収しますで余剰でたなら黒字でもいいんでは
諸々で10兆円近くかかってるのに流石に…
28725/10/14(火)13:36:11No.1362749337そうだねx3
こんなド素人しかいないような場所でツッコミされまくるようなガバガバ黒字計算やめたほうがいいと思う
28825/10/14(火)13:36:36No.1362749430+
そういやコンサートとかもグッズ売上重要とかだったな…
28925/10/14(火)13:37:00No.1362749520そうだねx1
>社会資本投資は企業会計じゃねえんだぞ
企業会計じゃないから明確に運営費に含まれるはずの警備費を別計上してるの?
29025/10/14(火)13:37:06No.1362749551+
道路作ることができてよかったですと言わずに何千億円もかけて250億円くらい儲かったからよかったですとか言ったんだからツッコミの1つも入るだろ
29125/10/14(火)13:37:27No.1362749633+
>思いっきり運営費なのに警備費用を別計上してるのが面白い
払ってないんだろ
29225/10/14(火)13:37:43No.1362749692そうだねx3
つまり次の万博は建設費1兆円だから確実にペイできないためもう失敗って事?
29325/10/14(火)13:37:46No.1362749704そうだねx1
まあ愛・地球博の時に共産党が突っ込んでたけど誰からも相手にされなかった理論がまた言われてる出しかないんだけどな…
29425/10/14(火)13:37:55No.1362749737+
インフラで儲ける?!
29525/10/14(火)13:38:17No.1362749821そうだねx4
そもそも黒字とか強調する必要全くないだろと言われたらそれはそう
29625/10/14(火)13:38:30No.1362749873+
こいつはミャクミャク流行らない
29725/10/14(火)13:38:38No.1362749901そうだねx5
「黒字だ黒字!流石ミャクミャク様!流石大阪万博!」
「いやこのグラフに入ってない支出滅茶苦茶あるじゃん」
「社会資本投資は企業会計じゃねぇんだよ!」
理知的な会話出来なくて怖い
29825/10/14(火)13:38:49No.1362749944+
>そもそも黒字とか強調する必要全くないだろと言われたらそれはそう
それ言わないと大阪民がうるせえから…
29925/10/14(火)13:38:59No.1362749980そうだねx1
まあミャクミャク神社は海外のやつらも喜びそだからそれっぽいの夢洲に作っても面白いと思うよ
見た目だけ神社っぽく作って中はグッズ売り場とかにしてさ
御朱印っぽいミャクミャクスタンプでも置いておけば日本人も行くだろう
30025/10/14(火)13:39:08No.1362750002+
>つまり次の万博は建設費1兆円だから確実にペイできないためもう失敗って事?
完全に見栄でやってるもんな次
いいなあ見栄だから儲けなくてよくて
30125/10/14(火)13:39:23No.1362750058+
>そもそも黒字とか強調する必要全くないだろと言われたらそれはそう
一応ハノーヴァー博みたいに建設費に加えて更に客入らなくて赤字増えたパターンもあるから…
30225/10/14(火)13:39:59No.1362750202そうだねx3
>それ言わないと大阪民がうるせえから…
他責ばっかり上手いな
政治家の才能あるよ
30325/10/14(火)13:40:24No.1362750292そうだねx2
>>そもそも黒字とか強調する必要全くないだろと言われたらそれはそう
>それ言わないと大阪民がうるせえから…
企業が「万博は金かかるだけだから嫌だ」って渋るのを説得するために「今回は黒字になる万博にします!」って説得して誘致したんやろがい
30425/10/14(火)13:40:36No.1362750340そうだねx20
>理知的な会話出来なくて怖い
自分だけ理知的に会話できてるみたいに相手の発言に!つけるのいいよね
30525/10/14(火)13:41:06No.1362750462+
会場の残りのミャクグッズが公式ネットショップにいつ来るかドキドキしている
30625/10/14(火)13:41:24No.1362750506そうだねx2
>自分だけ理知的に会話できてるみたいに相手の発言に!つけるのいいよね
内容に反論出来ないからこうやって言葉尻の!ぐらいにしか噛みつけない
30725/10/14(火)13:41:44No.1362750564そうだねx3
一分足らずでそうだねx7は流石に盛りすぎ
30825/10/14(火)13:42:29No.1362750712+
うおっ…そうだね付き過ぎ…
30925/10/14(火)13:42:39No.1362750751+
>一分足らずでそうだねx7は流石に盛りすぎ
40秒くらいで入ってたぞそいつ
31025/10/14(火)13:42:57No.1362750806そうだねx2
万博は踏み台でIRが本命でしょ
31125/10/14(火)13:43:00No.1362750819そうだねx2
>つまり次の万博は建設費1兆円だから確実にペイできないためもう失敗って事?
そもそも建設費やインフラ含めて利益出した万博なんてないよ
31225/10/14(火)13:43:18No.1362750887そうだねx1
>>つまり次の万博は建設費1兆円だから確実にペイできないためもう失敗って事?
>完全に見栄でやってるもんな次
>いいなあ見栄だから儲けなくてよくて
サウジもうそんなにかかってるのか
さすが金ある国はすげえな
31325/10/14(火)13:43:25No.1362750914+
自分の意見が肯定されてるように見せるためのそうだねつけるにしても加減覚えろ
31425/10/14(火)13:43:31No.1362750937そうだねx2
美少女マスコット出したのに周囲がほとんど化け物だった国好き
31525/10/14(火)13:44:22No.1362751118そうだねx12
>「黒字だ黒字!流石ミャクミャク様!流石大阪万博!」
>「いやこのグラフに入ってない支出滅茶苦茶あるじゃん」
>「社会資本投資は企業会計じゃねぇんだよ!」
>理知的な会話出来なくて怖い
だってこれマジで面白いじゃん
自分だけ理知的な振りしてるのモロバレで突っ込まれたの
31625/10/14(火)13:44:29No.1362751145+
>万博は踏み台でIRが本命でしょ
予定では万博終わった後に工事着工するってなってたのに待ち切れなくて万博期間中に即工事始めちゃってたの面白すぎる
31725/10/14(火)13:45:00No.1362751262そうだねx5
まぁこの様に未だに戦っている人達もいるのです
31825/10/14(火)13:45:07No.1362751283そうだねx2
>美少女マスコット出したのに周囲がほとんど化け物だった国好き
イタリアは本気出し過ぎ
でも深く理解した上で物販にガチャ要素入れるのやめろ!
31925/10/14(火)13:45:09No.1362751290+
>美少女マスコット出したのに周囲がほとんど化け物だった国好き
日本ならアニメ調のキャラが良いと思ったんかな…
32025/10/14(火)13:45:38No.1362751395そうだねx2
サウジはいくら無駄金使っても文句いう下々いないからいいよね
32125/10/14(火)13:45:52No.1362751454+
>他責ばっかり上手いな
そもそも開催側ではない俺にはなんの責任もないのでは…?
32225/10/14(火)13:45:53No.1362751457そうだねx4
>だってこれマジで面白いじゃん
>自分だけ理知的な振りしてるのモロバレで突っ込まれたの
振りもクソもそのレスで言ってるのはそのものズバリ相手が理知的な会話出来ないとストレートに言ってるが
見抜いてツッコんでやったツッコんでやった!ってはしゃいでるの…?
32325/10/14(火)13:46:03No.1362751495+
>>他責ばっかり上手いな
>そもそも開催側ではない俺にはなんの責任もないのでは…?
それはそう
32425/10/14(火)13:46:32No.1362751594そうだねx10
>振りもクソもそのレスで言ってるのはそのものズバリ相手が理知的な会話出来ないとストレートに言ってるが
>見抜いてツッコんでやったツッコんでやった!ってはしゃいでるの…?
!つけないと死ぬのかお前は
32525/10/14(火)13:46:38No.1362751607そうだねx3
>>「黒字だ黒字!流石ミャクミャク様!流石大阪万博!」
>>「いやこのグラフに入ってない支出滅茶苦茶あるじゃん」
>>「社会資本投資は企業会計じゃねぇんだよ!」
>>理知的な会話出来なくて怖い
>だってこれマジで面白いじゃん
>自分だけ理知的な振りしてるのモロバレで突っ込まれたの
モロバレもクソも普通に相手が理知的な会話できないって言ってるようにしか見えない…
32625/10/14(火)13:46:50No.1362751659そうだねx3
サウジは石油以外の産業作らんとマジでダメだからな
32725/10/14(火)13:47:04No.1362751722+
>>振りもクソもそのレスで言ってるのはそのものズバリ相手が理知的な会話出来ないとストレートに言ってるが
>>見抜いてツッコんでやったツッコんでやった!ってはしゃいでるの…?
>!つけないと死ぬのかお前は
内容に反論出来ないからこうやって言葉尻の!ぐらいにしか噛みつけない
32825/10/14(火)13:47:05No.1362751724そうだねx12
台本形式なレスがそもそも幼稚…
32925/10/14(火)13:47:32No.1362751820そうだねx9
>振りもクソもそのレスで言ってるのはそのものズバリ相手が理知的な会話出来ないとストレートに言ってるが
>見抜いてツッコんでやったツッコんでやった!ってはしゃいでるの…?
>モロバレもクソも普通に相手が理知的な会話できないって言ってるようにしか見えない…
君ら面白いよ頑張って
33025/10/14(火)13:48:17No.1362751993そうだねx1
>君ら面白いよ頑張って
だっさ
33125/10/14(火)13:48:27No.1362752024+
(万博行ってないんだな…)
33225/10/14(火)13:48:41No.1362752083そうだねx2
台本形式とか言い出した
33325/10/14(火)13:49:07No.1362752184+
サウジの万博はさぞ豪華なのだから行ってみたいけど言語の壁と治安がね…
いや治安もそんなに悪くないんだろうけど
33425/10/14(火)13:49:09No.1362752188そうだねx2
>台本形式なレスがそもそも幼稚…
ほんとに内容に反論出来ないんだな…
レスの形式だの!つけただの…
33525/10/14(火)13:49:22No.1362752239+
ロゴの人すげーな
マスコット化させる時に可愛い面も出しましょうしたのもすごいけど
33625/10/14(火)13:49:42No.1362752302+
>サウジの万博はさぞ豪華なのだから行ってみたいけど言語の壁と治安がね…
>いや治安もそんなに悪くないんだろうけど
悪いに決まってんじゃん
バカイスラムの国だぞ
33725/10/14(火)13:49:48No.1362752326+
ここから手に入れたミャクミャクグッズ自慢していいよ
33825/10/14(火)13:50:47No.1362752532+
>ロゴの人すげーな
>マスコット化させる時に可愛い面も出しましょうしたのもすごいけど
ロゴは今でも特に評価されてないからマスコット化した人が凄いだけ
マスコットもいくつかあるけど結局スレ画以外のパターンはコミャクぐらいしか見ないし
33925/10/14(火)13:50:54No.1362752563そうだねx1
>サウジは石油以外の産業作らんとマジでダメだからな
中東系パビリオンいろいろ見たけど石油枯渇するの見こしてオイルマネーでいろんな産業に手を出してる印象だった
34025/10/14(火)13:51:08No.1362752608+
>ずっと批判してるし二度とやるなって思ってし
>盛り上がったとか言ってるやつ死んだ方がいいと思うんだよな
何でそんな怒ってんの
34125/10/14(火)13:51:19No.1362752641そうだねx1
>>サウジは石油以外の産業作らんとマジでダメだからな
>中東系パビリオンいろいろ見たけど石油枯渇するの見こしてオイルマネーでいろんな産業に手を出してる印象だった
無駄な努力してるよね
34225/10/14(火)13:51:49No.1362752739+
>何でそんな怒ってんの
怒っちゃいかんのか
34325/10/14(火)13:52:12No.1362752822+
その調子で頑張ってリニアも大成功ってことにしてくれ
34425/10/14(火)13:52:18No.1362752839そうだねx1
>>何でそんな怒ってんの
>怒っちゃいかんのか
理由を聞いてるけど
34525/10/14(火)13:52:24No.1362752860そうだねx5
>>>サウジは石油以外の産業作らんとマジでダメだからな
>>中東系パビリオンいろいろ見たけど石油枯渇するの見こしてオイルマネーでいろんな産業に手を出してる印象だった
>無駄な努力してるよね
観光強化しようとしてる日本が言えたことかい
34625/10/14(火)13:52:39No.1362752916そうだねx2
そんなに新たな可能性に賭けたいなら中東はイスラム教捨てた方がいいと思う
34725/10/14(火)13:52:46No.1362752945そうだねx5
>>何でそんな怒ってんの
>怒っちゃいかんのか
怒るにしても死んだ方がいいとまで言うのはちょっと
34825/10/14(火)13:52:55No.1362752975+
>怒っちゃいかんのか
質問に別の質問で返すな
理由を聞いてるんだから理由を答えろ
34925/10/14(火)13:53:00No.1362752996そうだねx1
>>>何でそんな怒ってんの
>>怒っちゃいかんのか
>理由を聞いてるけど
聞いたら答えてもらえると思ってるとか幼児かよ
35025/10/14(火)13:53:24No.1362753065+
>質問に別の質問で返すな
>理由を聞いてるんだから理由を答えろ
会話を小学校のテストだと思ってそう
35125/10/14(火)13:53:34No.1362753104+
>>>>サウジは石油以外の産業作らんとマジでダメだからな
>>>中東系パビリオンいろいろ見たけど石油枯渇するの見こしてオイルマネーでいろんな産業に手を出してる印象だった
>>無駄な努力してるよね
>観光強化しようとしてる日本が言えたことかい
終わってる国同士じゃん
35225/10/14(火)13:53:55No.1362753181+
ミャクミャク?もうオワコンや!次はトゥンクトゥンク様の時代やで!ふぁー!
fu5734792.jpg[見る]
35325/10/14(火)13:54:12No.1362753244+
>ミャクミャク?もうオワコンや!次はトゥンクトゥンク様の時代やで!ふぁー!
>fu5734792.jpg[見る]
きも
35425/10/14(火)13:54:29No.1362753299そうだねx2
終わってからも利益出せるんだからマスコットの効果はデカいな
35525/10/14(火)13:55:09No.1362753438+
>ロゴは今でも特に評価されてないからマスコット化した人が凄いだけ
>マスコットもいくつかあるけど結局スレ画以外のパターンはコミャクぐらいしか見ないし
いやいやコラボのさせ易さハンパねえぞ
顔にロゴ嵌めるだけだ
35625/10/14(火)13:55:14No.1362753458+
前歯へし折りたい
35725/10/14(火)13:55:39No.1362753523+
>ミャクミャク?もうオワコンや!次はトゥンクトゥンク様の時代やで!ふぁー!
>fu5734792.jpg[見る]
デザインはともかく真ん中から手が出てるのキモい
35825/10/14(火)13:55:39No.1362753525そうだねx1
>終わってからも利益出せるんだからマスコットの効果はデカいな
今はまだ浮かれてるから終わった後もミャクミャク様のグッズ欲しいー!とか言ってるだけでどうせすぐ忘れるよ
35925/10/14(火)13:55:59No.1362753587+
>いやいやコラボのさせ易さハンパねえぞ
>顔にロゴ嵌めるだけだ
馬鹿みたい
36025/10/14(火)13:56:31No.1362753695そうだねx1
ナイスデザイン
36125/10/14(火)13:56:34No.1362753705+
>>終わってからも利益出せるんだからマスコットの効果はデカいな
>今はまだ浮かれてるから終わった後もミャクミャク様のグッズ欲しいー!とか言ってるだけでどうせすぐ忘れるよ
クールごとに嫁を変えるオタクくんかよ
36225/10/14(火)13:56:46No.1362753750+
>クールごとに嫁を変えるオタクくんかよ
同じようなもんだ
36325/10/14(火)13:56:54No.1362753780そうだねx3
こういう一貫性って俺ら「」が持っても立派でも凄くもない
道の邪魔なゴミでしかない
分をわきまえてゴミらしく手首をくるくる回すべき存在
36425/10/14(火)13:57:06No.1362753818+
運営費以外のコストはどこに消えたんだ
36525/10/14(火)13:57:22No.1362753857+
>俺ら
36625/10/14(火)13:57:52No.1362753965そうだねx1
>>いやいやコラボのさせ易さハンパねえぞ
>>顔にロゴ嵌めるだけだ
>馬鹿みたい
しかしそれが受けて800億
36725/10/14(火)13:58:00No.1362753995+
>運営費以外のコストはどこに消えたんだ
運営費以外は即黒字にする必要があるものじゃないからノーカンなんだってさ
警備費も
36825/10/14(火)13:58:06No.1362754018そうだねx2
サウジ万博でもへんなマスコット出てきたりしないかな
36925/10/14(火)13:58:23No.1362754080そうだねx1
>>>いやいやコラボのさせ易さハンパねえぞ
>>>顔にロゴ嵌めるだけだ
>>馬鹿みたい
>しかしそれが受けて800億
万博という事業の規模考えたらカスみたいな金額だな
37025/10/14(火)13:58:32No.1362754113+
そもそも警備費入れても黒字じゃなかった?
37125/10/14(火)13:58:58No.1362754189そうだねx4
>というかこの後万博の解体費もいるから今黒字って言うの凄い欺瞞
一般人が黒字赤字ではしゃぐものじゃないのは解らないんだ…
37225/10/14(火)13:59:27No.1362754278+
>万博という事業の規模考えたらカスみたいな金額だな
本来の海外投資案件がオープンになってないから何も分からんところはあるね
37325/10/14(火)13:59:36No.1362754311+
そもそも公共工事になんで赤字黒字を持ち出すのかわかんない
一般道は全部赤字だからやめるか
37425/10/14(火)13:59:52No.1362754363+
ロゴとキャラは無難なのにしなくてマジ正解だったな
37525/10/14(火)14:00:04No.1362754402そうだねx1
>>というかこの後万博の解体費もいるから今黒字って言うの凄い欺瞞
>一般人が黒字赤字ではしゃぐものじゃないのは解らないんだ…
黒字!すげぇ!ってはしゃいどいて赤字だよって言われたら一般人には関係のないことだってアホすぎない?
37625/10/14(火)14:00:06No.1362754413そうだねx1
>サウジ万博でもへんなマスコット出てきたりしないかな
なんだこれは!?みたいなの出てくるのに期待している
37725/10/14(火)14:00:11No.1362754437そうだねx2
>そもそも公共工事になんで赤字黒字を持ち出すのかわかんない
最初言い出したのが赤旗報道なので察してあげて
37825/10/14(火)14:00:37No.1362754518そうだねx2
国から巨額の国費注ぎ込んでるのに一般人が関係ないわけねぇ
赤字だったら税金として国民に返ってくるんだから…
37925/10/14(火)14:00:57No.1362754597そうだねx1
>国から巨額の国費注ぎ込んでるのに一般人が関係ないわけねぇ
>赤字だったら税金として国民に返ってくるんだから…
黒字で良かったね!
38025/10/14(火)14:01:25No.1362754686そうだねx1
>そもそも警備費入れても黒字じゃなかった?
警備費が250億だからスレ画の計算だとギリギリ赤か黒かのライン
38125/10/14(火)14:01:30No.1362754707そうだねx1
>黒字!すげぇ!ってはしゃいどいて赤字だよって言われたら一般人には関係のないことだってアホすぎない?
ミャクミャクすげぇ!だけじゃ気に入らないのか…
38225/10/14(火)14:01:43No.1362754748+
>>国から巨額の国費注ぎ込んでるのに一般人が関係ないわけねぇ
>>赤字だったら税金として国民に返ってくるんだから…
>黒字で良かったね!
というかこの後万博の解体費もいるから今黒字って言うの凄い欺瞞
38325/10/14(火)14:02:08No.1362754834そうだねx3
大屋根リングの建設費だけで2500億ぐらいかかってるはずだけどそれすら入ってないじゃんスレ画
38425/10/14(火)14:02:17No.1362754862そうだねx1
>国から巨額の国費注ぎ込んでるのに一般人が関係ないわけねぇ
>赤字だったら税金として国民に返ってくるんだから…
じゃあ良かったじゃん
38525/10/14(火)14:02:20No.1362754873+
周辺の地域にも金落ちてるからここだけで黒字赤字って言うのもいかがなものか
38625/10/14(火)14:02:22No.1362754883そうだねx2
>そもそも公共工事になんで赤字黒字を持ち出すのかわかんない
万博だの五輪だのはその地域の興行ビジネスだから公共事業として扱うのは違うと思う
38725/10/14(火)14:02:26No.1362754903+
>ミャクミャクすげぇ!だけじゃ気に入らないのか…
そんな単純な話じゃないからな
38825/10/14(火)14:02:39No.1362754944そうだねx1
>>国から巨額の国費注ぎ込んでるのに一般人が関係ないわけねぇ
>>赤字だったら税金として国民に返ってくるんだから…
>じゃあ良かったじゃん
だからよくねぇんだよ!!
38925/10/14(火)14:03:37No.1362755144+
>大屋根リングの建設費だけで2500億ぐらいかかってるはずだけどそれすら入ってないじゃんスレ画
インフラは黒字とかすぐに出すものではない
39025/10/14(火)14:03:59No.1362755224+
>そもそも公共工事になんで赤字黒字を持ち出すのかわかんない
>一般道は全部赤字だからやめるか
万博が公共工事…?
39125/10/14(火)14:04:09No.1362755261そうだねx1
>>大屋根リングの建設費だけで2500億ぐらいかかってるはずだけどそれすら入ってないじゃんスレ画
>インフラは黒字とかすぐに出すものではない
大屋根リングがインフラ……?
39225/10/14(火)14:05:06No.1362755474+
地域振興も二次的なもので海外の商談会でしょう
イタリアで600億で他の国はオープンにしてないけどそれぞれミッションあるからな
真の功績の有り無しは伏せられたままになる

- GazouBBS + futaba-