[掲示板に戻る]
レス送信モード
E-mail
コメント
削除キー(記事の削除用。英数字で8文字以内)
  • 添付可能:GIF,JPG,PNG,WEBM,MP4. 3000KBまで. 現在2432人くらいが見てます.
  • スレッドを立てた人がレスを削除してスレッド内のみアク禁にできます.
  • メール欄に「id表示」と入れてスレッドを立てるとid表示にできます.
  • 削除依頼が閾値を超えるとidを表示します.
  • 政治はだめ. 同人関連のアップロード依頼はだめ.
  • 1スレッド最大1000レス,最低1時間保持.
  • 管理人への連絡は準備板 ご意見へ. 削除依頼は記事番号を押しdelを押して下さい.
  • スマホ・携帯ふたば入口 この板の保存数は30000件です. 規約
  • 新しい板: 人工知能 ZOIDS

画像ファイル名:1760409668208.jpg-(89425 B)
89425 B25/10/14(火)11:41:08 ID:.gzL4wJ2No.1362717497+ 13:28頃消えます
謎文化
このスレは古いので、もうすぐ消えます。
削除された記事が1件あります.見る
125/10/14(火)11:45:23No.1362718454そうだねx18
(五十音順)で解決する
225/10/14(火)11:46:57No.1362718783そうだねx39
>(五十音順)で解決する
「」さん、おっしゃる通りですね!
325/10/14(火)11:47:38No.1362718978そうだねx23
>>(五十音順)で解決する
>「」さん、おっしゃる通りですね!
(こいつ仕事で成功できないタイプだな…)
425/10/14(火)11:47:55No.1362719038そうだねx3
ついプリスレももう定着したな
525/10/14(火)11:48:14No.1362719109+
@〇〇部長
@××課長
625/10/14(火)11:48:44No.1362719229そうだねx38
こういう積み重ねが作業効率を落とします
725/10/14(火)11:50:00No.1362719525そうだねx53
「目上順に並べましょう」
「仕方なくやってたけど無駄な労力」
「そのとおりですね!」
これって会話になってる…?
825/10/14(火)11:50:15No.1362719613+
偉い人そんな暇じゃないと思うよ
925/10/14(火)11:50:34No.1362719692そうだねx29
>偉い人そんな暇じゃないと思うよ
中途半端に偉い人は暇だよ
1025/10/14(火)11:50:42No.1362719711+
たまに暇な偉い人がいる…
1125/10/14(火)11:50:44No.1362719718そうだねx11
そういうの気にするのそんなに偉くない人だよ
1225/10/14(火)11:51:04No.1362719789そうだねx5
でかい事業の協賛企業の並び順とかめちゃくちゃめんどくさそう
1325/10/14(火)11:51:18No.1362719850そうだねx3
また変なマナーかと思ったらガッツリ否定されててダメだった
1425/10/14(火)11:51:57No.1362719994+
そんなに偉くなくても自分よりは偉いから…
1525/10/14(火)11:52:09No.1362720051そうだねx11
>でかい事業の協賛企業の並び順とかめちゃくちゃめんどくさそう
ああいう外に見せるのは五十音順か金額で決まるから簡単
中でだけ見る資料は大変だと思う
1625/10/14(火)11:52:13No.1362720063+
メンションって何・・・?
1725/10/14(火)11:52:57No.1362720240そうだねx17
>No.1362720063
↑これ
1825/10/14(火)11:53:02No.1362720263そうだねx6
コンサル同士がクソみたいなマナーを作りあげてると思ったら違った
1925/10/14(火)11:53:05No.1362720278+
宿泊施設だよ
2025/10/14(火)11:53:27No.1362720364+
メンションの話じゃないけど
やりとりによっては印象悪くするよ
2125/10/14(火)11:53:39No.1362720407+
何がメンションだお前にはションベンがお似合いだぜー
2225/10/14(火)11:53:48No.1362720448そうだねx7
@toshiaki
@「」
2325/10/14(火)11:53:50No.1362720462+
メンション知らんのはそれはそれでアレだぞさすがに
2425/10/14(火)11:54:04No.1362720511そうだねx5
このAIが返してるような返答はなんなの…
2525/10/14(火)11:54:08No.1362720530そうだねx19
>@toshiaki
>@「」
アイイイイイ!!!
ギイイイ!
2625/10/14(火)11:54:30No.1362720617そうだねx8
>「目上順に並べましょう」
>「仕方なくやってたけど無駄な労力」
>「そのとおりですね!」
>これって会話になってる…?
相手のことを初手否定するのは駄目だからな
2725/10/14(火)11:54:52No.1362720707そうだねx25
>>@toshiaki
>>@「」
>アイイイイイ!!!
>ギイイイ!
こういうのを無駄な労力として否定できる生産的な掲示板にいたいです
2825/10/14(火)11:55:22No.1362720868そうだねx8
実際は無駄だしこれを押し付ける組織にいちゃダメだよねー!!とマナーを遵守するのは矛盾しないんだ
2925/10/14(火)11:55:30No.1362720905そうだねx1
メンションにCC:って入れるの意味ないからやめろ
3025/10/14(火)11:56:17No.1362721138+
@「」さん
3125/10/14(火)11:56:41No.1362721253+
五十音順で上に来るようにあのつく名前にしよう!って事マジであるからな…
3225/10/14(火)11:56:49No.1362721294+
@here
〇〇課長おつかれっすー
3325/10/14(火)11:57:16No.1362721420+
@各位
3425/10/14(火)11:57:43No.1362721538+
ChatGPTみたいなやりとりだ
スレ画連中botじゃないの?
3525/10/14(火)11:57:48No.1362721558+
@◯◯ さん
もいらない文化だと思う
3625/10/14(火)11:58:02No.1362721611+
無駄だなこれと思うのととりあえず従っておくは両立するってだけでしょ
3725/10/14(火)11:58:20No.1362721706そうだねx9
レス番引用はマナー違反です
3825/10/14(火)11:58:37No.1362721786+
>◯◯ さん@がんばらない
>もいらない文化だと思う
3925/10/14(火)11:58:52No.1362721841そうだねx22
>>◯◯ さん@がんばらない
>>もいらない文化だと思う
古い文化すぎる…
4025/10/14(火)11:59:37No.1362722035+
まとめ動画への転載禁止
まとめサイトへの転載禁止 
4125/10/14(火)11:59:46No.1362722088そうだねx11
プライベートならこういうので不機嫌になる奴は付き合う価値の無い人間だと割り切れるけど
仕事上の付き合いだとそういうわけにもいかないから
アレな奴に合わせてアレな文化が出来上がっていく
4225/10/14(火)11:59:49No.1362722107+
新しく入ったチャットでは既存のやりとりに倣って
さんを付けたり付けなかったりする
4325/10/14(火)12:00:26No.1362722287+
@「」=サン
4425/10/14(火)12:01:23No.1362722505+
日立グループもさすがにteamsかslack使ってんのかな
4525/10/14(火)12:03:40No.1362723252+
これ系でうるさいのは三菱とかそっち系だな
IBMとかSBとかはさんで統一でいいよ役職とかいらねーって感じだった
4625/10/14(火)12:03:40No.1362723254そうだねx2
>@「」=サン
ドーモ
4725/10/14(火)12:05:54No.1362723902そうだねx1
メンションって別にこういうクソカス社会人ツールどころかSNSでも使うでしょ…?
4825/10/14(火)12:06:32No.1362724079+
>これ系でうるさいのは三菱とかそっち系だな
>IBMとかSBとかはさんで統一でいいよ役職とかいらねーって感じだった
勝手な印象だと三菱と住友系がうるさそう
とにかく序列を機にする
4925/10/14(火)12:07:03No.1362724230そうだねx1
>No.1362721706
さすがです!
知らなかったー!
すみませんでした
5025/10/14(火)12:07:49No.1362724445そうだねx8
>メンションって何・・・?
男のおしっこ
5125/10/14(火)12:07:50No.1362724452そうだねx2
>メンションって別にこういうクソカス社会人ツールどころかSNSでも使うでしょ…?
ツールとして使ってはいるけどその概念の名前は知らない
ってことは割とある
5225/10/14(火)12:07:57No.1362724489+
山小屋みたいなやつのことでしょ
知ってるわよそのくらい
5325/10/14(火)12:08:43No.1362724720+
腰抜け
5425/10/14(火)12:09:25No.1362724950+
>>メンションって何・・・?
>男のおしっこ
それならマンションのほうがいいな
5525/10/14(火)12:09:42No.1362725034+
営業部長と製造部長どっちを上にするかとか無駄に揉めるからやめた方がいい
5625/10/14(火)12:09:44No.1362725038+
>ついプリスレももう定着したな
>レス番引用はマナー違反です
>まとめ動画への転載禁止
>まとめサイトへの転載禁止 
ついぷり禁止 レス番引用禁止 転載禁止
本当はあまりよい文化と思えないです
生産性のあるimgでレスしたいです
5725/10/14(火)12:11:46No.1362725671+
メンションの後ろにわざわざ役職付けたしたりする会社もあるよね
あと単純なら了解、了承は👍だけでよしとしますってわざわざ導入時にルール決めたのに
了解したならちゃんと文面で返信しろ!とか言ってくるやつもいる
5825/10/14(火)12:12:14No.1362725817そうだねx5
>生産性のあるimgでレスしたいです
諦めろ
5925/10/14(火)12:13:33No.1362726193そうだねx6
>>「目上順に並べましょう」
>>「仕方なくやってたけど無駄な労力」
>>「そのとおりですね!」
>>これって会話になってる…?
>相手のことを初手否定するのは駄目だからな
積み重ねが信頼を作ります
それはそれとして早くこんな風習滅びて欲しい
はあり得るんじゃないか
6025/10/14(火)12:13:34No.1362726198+
「」さんととしあきさんはどっちを上に並べるべきなの?
6125/10/14(火)12:13:56No.1362726300+
AIみてえな変わり身
6225/10/14(火)12:14:21No.1362726428そうだねx1
>>>@toshiaki
>>>@「」
>>アイイイイイ!!!
>>ギイイイ!
>こういうのを無駄な労力として否定できる生産的な掲示板にいたいです
変態露出女装マニアブロガーさん、そのとおりですね!
6325/10/14(火)12:14:44No.1362726555そうだねx5
>「」さんととしあきさんはどっちを上に並べるべきなの?
同じグループチャットに入れてはいけない
別々に連絡しろ
6425/10/14(火)12:15:10No.1362726685+
imgで生産性って何を生み出すんだよ?
6525/10/14(火)12:16:28No.1362727115そうだねx4
気にする人は気にしててそういう人は面倒くさい気性なので揉め事起こさないために従うようになる
6625/10/14(火)12:16:40No.1362727174+
ユーザごとに自分へのメンション+その他って表示されるようにしたら?
6725/10/14(火)12:17:47No.1362727524+
>>「」さんととしあきさんはどっちを上に並べるべきなの?
>同じグループチャットに入れてはいけない
>別々に連絡しろ
面倒くさ!
6825/10/14(火)12:17:49No.1362727535+
>ユーザごとに自分へのメンション+その他って表示されるようにしたら?
社長よりも私(部長)を先にするとは何事か!
ってお叱りが来るようになるだけ
6925/10/14(火)12:18:05No.1362727627+
信頼というかやられてる方はやって当たり前だと思ってそうで
7025/10/14(火)12:18:31No.1362727755+
ccみたいにtoじゃないけど聞いといてくらいのニュアンスはどうすればいいの
7125/10/14(火)12:18:54No.1362727861+
マナーだとか丁寧さで築ける信頼なんてコンサルに求めちゃいない

提案の良さとか理解度の高さでうならせてほしい
あるいは同じ組織の立場から言うと角が立つことを変わりにしてほしい
7225/10/14(火)12:19:08No.1362727949+
>これ系でうるさいのは三菱とかそっち系だな
>IBMとかSBとかはさんで統一でいいよ役職とかいらねーって感じだった
一応IT系でもさんはいるのか…
7325/10/14(火)12:19:16No.1362728000そうだねx4
>ccみたいにtoじゃないけど聞いといてくらいのニュアンスはどうすればいいの
聞いてなかった知らなかったとは言わせないよ?ぐらいの使い方だよあれ
7425/10/14(火)12:19:49No.1362728179+
めんどくさい時はタググループを作るといいぞ!
7525/10/14(火)12:20:34No.1362728411+
情報商材系の人はなんか良いこと言った風なポストをしてなんか良い感じの返事(自演の場合もあり)が来たら
「そうですよね!」「大事ですよね!」って元気に返事するというテンプレートがあるぞ
7625/10/14(火)12:20:54No.1362728514+
(首都圏大阪の次の序列は札幌担当でいいか…)
7725/10/14(火)12:21:16No.1362728636+
表には出さないけど
あーこいつこういうやつか…みたいなのは
意外とみんな考えてたりする
7825/10/14(火)12:21:23No.1362728684+
いっちゃんめんどくさいオリンピックとかの国際大会が五十音順なんだからさあ
7925/10/14(火)12:22:15No.1362728960+
>(京都北部の次の序列は京都南部でいいか…)
8025/10/14(火)12:22:26No.1362729026+
中年なんてだいたい更年期でキレやすくなってるんだから無視すりゃいいのに
8125/10/14(火)12:22:47No.1362729158+
>一応IT系でもさんはいるのか…
同じ苗字のやつがいる時呼び捨てだと妙な感じになるからな
8225/10/14(火)12:23:42No.1362729449+
謎って程でもないけど最近は大きい企業ほどこういう非生産的なマナーを撤廃しようって動きはあるんだろうな
8325/10/14(火)12:24:10No.1362729592+
実際後ろの方だと優先度低いのかなって捉える人は多い気がするんで
把握しといて欲しい人は前にしたほうが良いと思う
8425/10/14(火)12:24:42No.1362729790+
本当に面倒だけど一概に否定もできないのが面倒
8525/10/14(火)12:25:44No.1362730139そうだねx2
>謎って程でもないけど最近は大きい企業ほどこういう非生産的なマナーを撤廃しようって動きはあるんだろうな
そうでもないかな
デカいところほど上は頭固い
8625/10/14(火)12:25:53No.1362730185そうだねx2
普通に知らせたい人順に並べてる
とりあえず目を通しときたいとかの共有目的の上長とかは一番最後
8725/10/14(火)12:26:11No.1362730284そうだねx1
「よい文化ととは思えない」
お前がどう思おうとも関係ない
仕事として相手を立てるかどうかで相手がどう思うかだ
お前自身がどう思うかは欠片も必要ではないし関係がない…
8825/10/14(火)12:26:49No.1362730490+
連絡したい相手を上にもっていってとりあえず共有だけの人は後ろにしておけばいいんだ
8925/10/14(火)12:27:42No.1362730810そうだねx6
>メンションにCC:って入れるの意味ないからやめろ
意味ある
返事求めないけどこのやりとり認識していてくれという意味だ
9025/10/14(火)12:27:53No.1362730876+
>実際後ろの方だと優先度低いのかなって捉える人は多い気がするんで
>把握しといて欲しい人は前にしたほうが良いと思う
把握しといて欲しい人しか付けないでいいと思う
9125/10/14(火)12:28:00No.1362730917+
目上の人には大きな文字を使おうね
9225/10/14(火)12:28:17No.1362731000+
こっちも暇あるときはちゃんと並び替える
急いでる時はちゃっちゃと送る
9325/10/14(火)12:28:44No.1362731178+
それはそうなんだけどそういう人もいるからねという話なのはわかるけど
それなら広めないでくれと思う
9425/10/14(火)12:29:48No.1362731543+
デジタルになったといっても
扱うのは人間なんでね…
9525/10/14(火)12:29:51No.1362731560+
>そういうの気にするのそんなに偉くない人だよ
それでも自分より偉かったりするから面倒くさいんだ
9625/10/14(火)12:30:01No.1362731616+
>>メンションにCC:って入れるの意味ないからやめろ
>意味ある
>返事求めないけどこのやりとり認識していてくれという意味だ
弊社だとチャットにCCつけるなって感じだから会社ごとの文化なのかね
Toに相当するのはメンションでそれ以外は全部CCみたいなかんじ
9725/10/14(火)12:30:02No.1362731620+
多分何回かメンションの順番間違っちゃったので送り直します!ってしてたら上の人からしなくていいお達しが出ると思う
9825/10/14(火)12:30:28No.1362731754+
細かい部分で相手を気遣う方が良い

機能上無駄なので止めた方が効率的
はいっつも対立してるイメージがある
けどここまで見事に掌返されると
こいつ自身にはマジで何の思想もなくただ有益情報という体の何かを発信してるだけなんだなって感心する
9925/10/14(火)12:31:03No.1362731947そうだねx2
チャットGPT!偉い人順に並べて!
10025/10/14(火)12:31:09No.1362731977+
メールの宛先の順番と同じやつ
10125/10/14(火)12:31:40No.1362732150+
>それなら広めないでくれと思う
知らんで重要な取引で事故ってもいいのか?
まあ知っていようが気にする人は気にするししない人はしないだろうが
相手がどういう人なのか判別できるのは直接かかわってる奴だけだからそのあたりは自分で判断するしかない
10225/10/14(火)12:31:46No.1362732183+
一定規模を超えるとCCに入れてるだけじゃ本当に見ないって人多いからな…結局は社風かもだけど
10325/10/14(火)12:32:20No.1362732369+
一番最初にメンション付けられると
これ俺が返信すんの?って気持ちになるからやめてほしい
10425/10/14(火)12:32:40No.1362732492そうだねx2
>一番最初にメンション付けられると
>これ俺が返信すんの?って気持ちになるからやめてほしい
👍
10525/10/14(火)12:32:54No.1362732571+
肯定から入るのAI返答っぽいな…
10625/10/14(火)12:33:43No.1362732872+
>けどここまで見事に掌返されると
>こいつ自身にはマジで何の思想もなくただ有益情報という体の何かを発信してるだけなんだなって感心する
相手に合わせてるだけじゃないのか?
仮に信念があっても反発されて絡まれたりするのもめんどくさいからな
やりたくなければべつにそれでいいですよ…俺は知らんですけど…くらいなリプという可能性も
10725/10/14(火)12:34:22No.1362733077+
別に掌返してもないしなんか感心してるけど頭だいじょうぶなんだろうか
10825/10/14(火)12:34:56No.1362733277+
とりあえず各位擦っておけば問題ない
10925/10/14(火)12:34:59No.1362733288+
>一番最初にメンション付けられると
>これ俺が返信すんの?って気持ちになるからやめてほしい
基本的にそうだろ
11025/10/14(火)12:36:10No.1362733669+
飯の種にクソ以下のマナー啓蒙するけどそれはそれとして無駄そのものと思ってるぜ!
11125/10/14(火)12:37:21No.1362734048+
>>一番最初にメンション付けられると
>>これ俺が返信すんの?って気持ちになるからやめてほしい
>基本的にそうだろ
自分一人ならそうだけど共有目的で連名でつけられてるとかよくあるじゃん
11225/10/14(火)12:38:21No.1362734352+
>勝手な印象だと三菱と住友系がうるさそう
デカい合併だの再編だのしてるようなところは出向するとき気をつけろ言われたな
まあ全体に投げるような事なかったので困らんかったが
11325/10/14(火)12:38:37No.1362734453+
>別に掌返してもないしなんか感心してるけど頭だいじょうぶなんだろうか
その程度の気配り
11425/10/14(火)12:39:07No.1362734616+
メンションの重さって会社というかそのグループによって微妙に違うよね
11525/10/14(火)12:39:30No.1362734737+
むしろこのおっしゃる通りですね!の方から感情が見える気がする
11625/10/14(火)12:40:07No.1362734933+
>肯定から入るのAI返答っぽいな…
でも肯定から入るのは相手の印象いいからな
AI関係なしに人間関係を円滑にするテクニックさ…
本心である必要なんか欠片も必要ないんだ…
11725/10/14(火)12:40:14No.1362734972そうだねx1
営業のプロって感じの返しだ
11825/10/14(火)12:40:26No.1362735059+
判子みたいにメンションの文字も頭を下げて見えるようにちょっと斜めにするべき
11925/10/14(火)12:41:15No.1362735349+
>むしろこのおっしゃる通りですね!の方から感情が見える気がする
個人的にはすごく白々しい感じがする
12025/10/14(火)12:41:26No.1362735428+
やっておいた方がいい事とそれが本当に意味があるかは別の話だからな
レスで句読点いれても別にいいんじゃねと思いつつやらないみたいな
12125/10/14(火)12:41:28No.1362735440+
結局レスバトルって傍から見てると参加した時点で両者負けだから喧嘩せず無視か肯定しとくに限るぜ!
12225/10/14(火)12:42:20No.1362735700+
CCとか要らないから話しまとまったタイミングでメンションして共有してほしい
12325/10/14(火)12:43:22No.1362736031+
書き込みをした人によって削除されました
12425/10/14(火)12:43:37No.1362736128そうだねx5
「細かいかもしれませんが、imgでWikipediaのことをいうときミル貝と言っていますか?これ、意外と見られています。」
「「」だったとき、周りがやってたのでやっていました。でも、本当は、よい文化とは思えないです。」
「「」さん、おっしゃる通りですね!」
12525/10/14(火)12:44:17No.1362736326+
無駄に仕事に自我を出してくるのを見ると「…何年仕事やってんだよ…」という気分にはなる
もちろん出すべきところでは存分にだしていいが
12625/10/14(火)12:45:52No.1362736877+
「」さん!おっしゃる通りですね!
12725/10/14(火)12:46:19No.1362737033+
>メンションの話じゃないけど
>やりとりによっては印象悪くするよ
まるで俺が責任者みたいじゃん
12825/10/14(火)12:46:47No.1362737192そうだねx1
周囲とうまくやるテクニックだから変わり身も正しいのでは
12925/10/14(火)12:46:53No.1362737220+
こういうのを気にする奴は暇な偉い人くらいしか居ないけど
暇な偉い人に目をつけられるとめちゃくちゃダルいからやっといて損はないよ
13025/10/14(火)12:46:58No.1362737249+
謎マナーを気にする奴がそこそこいるしそれで信頼を得られるってのと
そのマナーがいい文化じゃないってのはマジで何も矛盾しないからな…
imgにいたってそれはいくらでもあるぜ!
13125/10/14(火)12:51:04No.1362738533+
私は主に関わってるわけじゃないのでToに入れずCCにして下さいって言ってくる人はいる
13225/10/14(火)12:51:41No.1362738714+
五十音順って便利だわ
13325/10/14(火)12:51:53No.1362738799そうだねx1
この手の情報商材系ツイート全部似たようなアカウントが似たようなリプ飛ばしあっててbotがやり取りしてるみたいな気味悪さがある
13425/10/14(火)12:53:06No.1362739160そうだねx1
メンションってなんかえっちな響きだよね
13525/10/14(火)12:53:33No.1362739277そうだねx1
日立グループ会社だと今でもメール宛先の日立ルールやってるんかな
13625/10/14(火)12:54:44No.1362739622そうだねx1
これが謎文化だと思うのが謎だ
議事録すら作った事ないのか?
13725/10/14(火)12:55:14No.1362739747+
>メンション知らんのはそれはそれでアレだぞさすがに
バブル期に流行ったオシャレ民宿のこと…?
13825/10/14(火)12:55:57No.1362739950そうだねx1
すごい
胡散臭えやつが胡散臭えこと言ってそれに胡散臭え奴が胡散臭え実例交えて同意してる
世界の歪みそのものだ
13925/10/14(火)12:56:33No.1362740132+
給料払うならやりますよ
追加の仕事ですからねこれ
14025/10/14(火)12:56:52No.1362740230+
>>メンション知らんのはそれはそれでアレだぞさすがに
>バブル期に流行ったオシャレ民宿のこと…?
ペンション!
14125/10/14(火)12:57:31No.1362740427+
@がんばらないはどうつければ良いんだ
14225/10/14(火)12:59:38No.1362741024そうだねx1
本当に知らなくて…恥ずかしいことなのか不安になってきた
14325/10/14(火)13:02:22No.1362741694+
マネージャーを先にしてメールはしてるな…
自店従業員を呼び捨てにして書くのは時々さん付けにしちゃうな…
14425/10/14(火)13:04:23No.1362742138+
俺の嫌いなものを教えてやる
SNSでデキル社会人のビジネスマナーやライフハックでバズってるカスインフルエンサーと
AIやらブロックチェーンやらその時その時で話題性のある事業立ち上げるふりして株価上げてペイアウトすることしか考えてねえ日焼けして写真で腕組んでニカっと笑ってるベンチャー実業家だ
14525/10/14(火)13:05:14No.1362742338+
>俺の嫌いなものを教えてやる
>SNSでデキル社会人のビジネスマナーやライフハックでバズってるカスインフルエンサーと
>AIやらブロックチェーンやらその時その時で話題性のある事業立ち上げるふりして株価上げてペイアウトすることしか考えてねえ日焼けして写真で腕組んでニカっと笑ってるベンチャー実業家だ
俺は好きだよ😁
14625/10/14(火)13:05:33No.1362742408そうだねx1
メンションの後にさんとか様つけるのもやめて欲しい
無駄よ
14725/10/14(火)13:05:49No.1362742468+
ハンコを斜めに傾けろをリアルで言われた時はから笑いしか出なかったな
14825/10/14(火)13:06:00No.1362742507+
>imgでWikipediaのことをいうときミル貝と
Wikipediaのことをwikiって呼ぶ奴がいなくなったことには大変ありがたいと思ってる
14925/10/14(火)13:07:01No.1362742729+
>AIやらブロックチェーンやらその時その時で話題性のある事業立ち上げるふりして株価上げてペイアウトすることしか考えてねえ日焼けして写真で腕組んでニカっと笑ってるベンチャー実業家だ
こないだ捕まってたやつじゃん
15025/10/14(火)13:07:34No.1362742847そうだねx2
…手紙とか書類とか何でもそうでは?
いつからかって言われたら古代からそういうもんでは?ビジネスマナーとかじゃなくて…Slackではとかじゃなくて…スレ「」には難しいかもだが
15125/10/14(火)13:10:22No.1362743443+
>…手紙とか書類とか何でもそうでは?
>いつからかって言われたら古代からそういうもんでは?ビジネスマナーとかじゃなくて…Slackではとかじゃなくて…スレ「」には難しいかもだが
ここらへん調べてくとしょうもない発端が見つかったりする
ちなみに「了解は失礼、承知がメールだと望ましい」も
2011年の大して売れてないメールマナー本が発端
15225/10/14(火)13:10:51No.1362743555+
>…手紙とか書類とか何でもそうでは?
>いつからかって言われたら古代からそういうもんでは?ビジネスマナーとかじゃなくて…Slackではとかじゃなくて…スレ「」には難しいかもだが
「」さん、おっしゃる通りですね!
15325/10/14(火)13:12:10No.1362743827+
どうも担当じゃない人へ共有用でも変わらんメンション付ける現場があるらしいことが問題な気がする
うちは()とかccとかの表記でそれを示してるけど
15425/10/14(火)13:12:23No.1362743875+
否定してる方も無駄だろうが社内融和に必要ならやった方がいいとは一応思ってるんだな勤めてた時は従ってたんだから
その上でそういう事をしなくても良い社会がになって欲しいという希望で
15525/10/14(火)13:12:34No.1362743916+
>このAIが返してるような返答はなんなの…
AIなんじゃね
15625/10/14(火)13:13:05No.1362744033+
>ID:.gzL4wJ2
>謎文化
スレ立てたらその後は一切レスしないのも謎の文化だな
15725/10/14(火)13:13:05No.1362744036そうだねx1
スレ「」はこれ失礼クリエイターだ!!とか思っちゃったのか
下手すると中高生の部活くらいからメールの作り方で教わるよねこんなん
15825/10/14(火)13:13:21No.1362744096+
>Wikipediaのことをwikiって呼ぶ奴がいなくなったことには大変ありがたいと思ってる
なんで…?
15925/10/14(火)13:15:02No.1362744511+
>>Wikipediaのことをwikiって呼ぶ奴がいなくなったことには大変ありがたいと思ってる
>なんで…?
wikiはWikipediaではないから
16025/10/14(火)13:16:32No.1362744873+
>ハンコを斜めに傾けろをリアルで言われた時はから笑いしか出なかったな
流石にアホくさすぎるから言われた上で傾けずに押したらめっちゃ怒られて社長の耳に入って「…ハンコわざと傾けるとか何アホなことやっとるんや?」という社長の鶴の一声でなくなった
16125/10/14(火)13:17:05No.1362745007+
>「目上順に並べましょう」
>「仕方なくやってたけど無駄な労力」
>「そのとおりですね!」
>これって会話になってる…?
インプレ稼げればそれでいいんだから
16225/10/14(火)13:19:08No.1362745489そうだねx3
>スレ「」はこれ失礼クリエイターだ!!とか思っちゃったのか
>下手すると中高生の部活くらいからメールの作り方で教わるよねこんなん
無駄な労力を中高の部活のバカマナー風習からずっと守り続けてきたんだな…
16325/10/14(火)13:19:27No.1362745562+
>>>Wikipediaのことをwikiって呼ぶ奴がいなくなったことには大変ありがたいと思ってる
>>なんで…?
>wikiはWikipediaではないから
文脈でわかればどっちでもよくね?
16425/10/14(火)13:19:34No.1362745579そうだねx1
>流石にアホくさすぎるから言われた上で傾けずに押したらめっちゃ怒られて社長の耳に入って「…ハンコわざと傾けるとか何アホなことやっとるんや?」という社長の鶴の一声でなくなった
結果オーライだけどお前のその中学生みたいな精神性もちょっと気をつけた方がいいぞ…
16525/10/14(火)13:20:07No.1362745725そうだねx1
なんでスレ「」は、って煽りに反応するID出てない「」がいるんでしょうね
16625/10/14(火)13:20:11No.1362745735そうだねx1
中高生の部活で習うもん!って言ってるアホは根性を身につけるために水を飲むなとか言われても守り続けるのかな
16725/10/14(火)13:20:13No.1362745742+
伝えたい人順でしょ
16825/10/14(火)13:20:39No.1362745846そうだねx4
>結果オーライだけどお前のその中学生みたいな精神性もちょっと気をつけた方がいいぞ…
すぐ中学生とか言い出す君は年齢にコンプレックスがあるんだね!
16925/10/14(火)13:21:35No.1362746064そうだねx3
>なんでスレ「」は、って煽りに反応するID出てない「」がいるんでしょうね
アホなこと言ってるアホがアホって言われてるだけだろ
17025/10/14(火)13:22:12No.1362746215+
ワラメンション
17125/10/14(火)13:22:20No.1362746237+
社会人エアプは大変だな
17225/10/14(火)13:22:25No.1362746267+
これって…
17325/10/14(火)13:22:31No.1362746283そうだねx2
>なんでスレ「」は、って煽りに反応するID出てない「」がいるんでしょうね
それで揚げ足取ったつもりか知らんがスレ「」はって言ってるからって内容が変なこと言ってたツッコまれるのはあたりまえだろ
17425/10/14(火)13:22:34No.1362746298+
気にするやついるからとりあえずやっとけと
それはそれとしてアホみたいだよねは両立するんだ
17525/10/14(火)13:23:06No.1362746422そうだねx1
>>なんでスレ「」は、って煽りに反応するID出てない「」がいるんでしょうね
>アホなこと言ってるアホがアホって言われてるだけだろ
あーはいはいヘタクソな言い訳
焼き殺すぞお前笑
17625/10/14(火)13:23:10No.1362746430+
>すぐ中学生とか言い出す君は年齢にコンプレックスがあるんだね!
反抗期って表現にしといた方が良かったか
17725/10/14(火)13:23:44No.1362746570+
トランプがイギリス行ってあの晩餐会みたいなのの映像見て
席順の序列が気になったわ
17825/10/14(火)13:23:45No.1362746571+
>なんでスレ「」は、って煽りに反応するID出てない「」がいるんでしょうね
煽ってるやつを見たらいじりたくなるのが「」の性だ
17925/10/14(火)13:23:47No.1362746579+
スレ「」は社会人エアプ晒す暇あったら仕事始めたらどうだ…
18025/10/14(火)13:25:01No.1362746858そうだねx3
>反抗期って表現にしといた方が良かったか
反抗期は正しさとか関係なく反抗したいことだから
正しいと思ってることを貫くのとは全然違うな
君が中学生みたいに目に付く物みんな噛み付きたいだけ
18125/10/14(火)13:26:09No.1362747128+
>トランプがイギリス行ってあの晩餐会みたいなのの映像見て
>席順の序列が気になったわ
座席は明確に序列あるぞ
18225/10/14(火)13:26:36No.1362747237+
>>反抗期って表現にしといた方が良かったか
>反抗期は正しさとか関係なく反抗したいことだから
>正しいと思ってることを貫くのとは全然違うな
>君が中学生みたいに目に付く物みんな噛み付きたいだけ
そうなんだお前黙れよシバくぞ
家行くかんなお前ボケ覚えてろよ
18325/10/14(火)13:27:02No.1362747331+
>そうなんだお前黙れよシバくぞ
>家行くかんなお前ボケ覚えてろよ
通報しますた

- GazouBBS + futaba-