[掲示板に戻る]
レス送信モード
E-mail
コメント
削除キー(記事の削除用。英数字で8文字以内)
  • 添付可能:GIF,JPG,PNG,WEBM,MP4. 3000KBまで. 現在3629人くらいが見てます.
  • スレッドを立てた人がレスを削除してスレッド内のみアク禁にできます.
  • メール欄に「id表示」と入れてスレッドを立てるとid表示にできます.
  • 削除依頼が閾値を超えるとidを表示します.
  • 政治はだめ. 同人関連のアップロード依頼はだめ.
  • 1スレッド最大1000レス,最低1時間保持.
  • 管理人への連絡は準備板 ご意見へ. 削除依頼は記事番号を押しdelを押して下さい.
  • スマホ・携帯ふたば入口 この板の保存数は30000件です. 規約
  • 新しい板: 人工知能 ZOIDS

画像ファイル名:1760007983189.jpg-(24634 B)
24634 B25/10/09(木)20:06:23No.1361207423+ 21:23頃消えます
お題プレイリストやるよ
1:そこまで親しくない相手に「音楽何聞くんですか?」と聞かれた時に答える2曲
2:相手が同じジャンルが好きだと知り(この人どこまで知ってるんだ?)と牽制球として投げたい2曲
3:相手が知ってたら嬉しい2曲
の合計6曲を1〜3の順に投げてほしい
ジャンルを揃えてもいいし「俺は隠さず自分の好きな曲を堂々と答える」でも自分の好きなように投げていいよ
https://open.spotify.com/playlist/4wmTPGyOA9Q6VWGSjGxVxg?si=guga4jQzQxSv4JtV4Z_aHA&pi=w7AshdR_Q3uSU [link]
投げる時こっち
https://open.spotify.com/playlist/4wmTPGyOA9Q6VWGSjGxVxg?si=gXw4ZVrBTNeThEimISVRrg&pi=8CHKsfSvTjG-Y&pt=6875309b7c029590e584c3f38cd6964f [link]
このスレは古いので、もうすぐ消えます。
125/10/09(木)20:09:54No.1361208762+
「Vシンガーがどの程度浸透しているのか」と「アニソンとかはいけるクチなのか」が牽制球の目的です対戦よろしくお願いします
225/10/09(木)20:12:21No.1361209794+
2曲ずつイケるから2ジャンルで並走出来るのいいな
325/10/09(木)20:12:40No.1361209936+
並び替えは自分でお願いするぜ!どういう順か自分しかわからないからな!
425/10/09(木)20:14:00No.1361210459+
ぶっこみたい音楽の話題は問い3であってその話をそれなりに話せる「」がいるここにはいつも楽しくさせてもらってありがたいと思ってるぜ!
525/10/09(木)20:15:05No.1361210920そうだねx1
ceroのOrphansの話振られたらちょっと早口になってしまうかもしれない
いいよね…
625/10/09(木)20:16:05No.1361211390+
YMO聴くんですよー、あとクラフトワークとかテクノって呼ばれるやつも聴きますね

YMOに引っかかった場合は再生YMOって知ってます?とか聞いてどこまで知ってるか探る
テクノに引っかかったらケンイシイとか有名どこの名前出してみる

YMOメンバーの活動とか知ってたら嬉しいしMijk van dijk とか知ってたら嬉しいよね
725/10/09(木)20:16:06No.1361211394そうだねx1
問い1から問い3まではなんの関係性があってもなくてもいいからね!
825/10/09(木)20:17:26No.1361211935+
流行りの曲で擬態しようとする「」もいれば自分の好きなジャンルはあくまでブレない「」もいて面白い
925/10/09(木)20:21:34No.1361213663+
そっちもあのアーティスト好きなんだ!って会話の流れになってもよくよく聞くとベストアルバムくらいしか聴いてないな…って分かってちょっとガッカリした経験が何度かあるのでシングルのカップリング曲レベルの話は意図的にしないようにしている
1025/10/09(木)20:23:06No.1361214265+
急いで投げて流石に脈絡なさすぎたからちょっと投げ直したけど許してくれるかな許してくれるね
1125/10/09(木)20:23:33No.1361214472そうだねx1
YMOはメンバーがメンバーだけに細野関連のルートから来る人もいそう
1225/10/09(木)20:24:02No.1361214666+
ジャブで紅白とかテレビでよく使われるアーティスト
フックにニッチだけど有名な曲はあるアーティスト
最後は相手が知らなそうな大好きなアーティストをお互いに話して仲良くなる
1325/10/09(木)20:24:17No.1361214771+
筋肉少女帯って知名度ある方なのかな…?
1425/10/09(木)20:24:49No.1361214996+
>1:そこまで親しくない相手に「音楽何聞くんですか?」と聞かれた時に答える2曲
もう候補なくなったんじゃが
1525/10/09(木)20:25:40No.1361215350+
いまいちメジャーにならないけどSAKANAMONいいよね…幼気な少女が一番好き
1625/10/09(木)20:25:56No.1361215467+
カラオケでそのアーティスト入れるの!?じゃあこっちも!って
同じアーティストのもう少しマニアックな曲入れたらその曲知らんなに…?って微妙な空気になったので
3を選ぶとき少し胸がキュッってなってる
1725/10/09(木)20:26:26No.1361215693+
>もう候補なくなったんじゃが
仮想相手でいいんだよ!お互い音楽知識がどの程度か知らない状態で音楽何聴く?って聞かれた時用に答えるようにしてる曲でいいよ!
1825/10/09(木)20:26:35No.1361215757+
>いまいちメジャーにならないけどSAKANAMONいいよね…幼気な少女が一番好き
鬼いいよね
PVも好き
1925/10/09(木)20:27:01No.1361215936+
>筋肉少女帯って知名度ある方なのかな…?
サブカル齧ったら曲聞いたことはなくても名前は知ってるってやつになると思う
2025/10/09(木)20:28:44No.1361216645+
問い3のやつ流石にディープなやつばっかで世間話で話されてる想像がまるでつかんな…
2125/10/09(木)20:28:51No.1361216694+
>筋肉少女帯って知名度ある方なのかな…?
絶望先生のOP歌ってた人のバンドみたいな認識のオタクはそこそこいそう
日本印度化計画とか蜘蛛の糸パッとあげられるのは音楽好きじゃないかな
2225/10/09(木)20:30:17No.1361217301+
>>いまいちメジャーにならないけどSAKANAMONいいよね…幼気な少女が一番好き
>鬼いいよね
>PVも好き
いいよね…
フェス行く人には知られてるバンドだから話振ると知ってる人がそこそこいて嬉しい
ぼざろ効果でより跳ねて欲しいぜ
2325/10/09(木)20:30:19No.1361217317+
宇多田ヒカルで道を挙げてくる人は(この人…結構いけるな!)って判定になるわ俺なら
2425/10/09(木)20:31:18No.1361217759+
>いまいちメジャーにならないけどSAKANAMONいいよね…幼気な少女が一番好き
何故かピンポイントで空想イマイマシーだけ知ってるバンドだ
2525/10/09(木)20:31:59No.1361218045+
>宇多田ヒカルで道を挙げてくる人は(この人…結構いけるな!)って判定になるわ俺なら
For you辺り挙げてくるとガチ感ある
2625/10/09(木)20:32:41No.1361218340+
ヒステリックナイトガールというかPSYQUIはそっちのジャンル少しでも齧ってれば必ず知ってる曲だと思うからいい牽制球ね
2725/10/09(木)20:35:31No.1361219491+
水カンとadoで相手のサブカル深度たしかに測れそうだな
2825/10/09(木)20:36:02No.1361219679+
ヒステリックナイトガールは(Awakening)Ver聴きすぎてこんなにスローだったっけ?ってなる
2925/10/09(木)20:36:17No.1361219776+
俺は投げる曲全部牽制球になってしまうマン!
3025/10/09(木)20:37:02No.1361220096+
>ヒステリックナイトガールというかPSYQUIはそっちのジャンル少しでも齧ってれば必ず知ってる曲だと思うからいい牽制球ね
数年前にtiktokで再バズしたから相手が何から曲を知るのかの確認もできちまう
3125/10/09(木)20:38:08No.1361220535+
>水カンとadoで相手のサブカル深度たしかに測れそうだな
自分作曲者の方も好きなんですよーってカマかけて反応あったらGigaとかの名前出しながら作曲者で追っかけてる人か探りをいれる…みたいな
3225/10/09(木)20:38:38No.1361220747そうだねx1
最初の2曲辺りはうんうん…ってなるけど段々不穏になってくの面白いな
3325/10/09(木)20:39:04No.1361220918そうだねx4
不穏って言い方はひどいだろ!わかるけども!
3425/10/09(木)20:39:51No.1361221251+
>最初の2曲辺りはうんうん…ってなるけど段々不穏になってくの面白いな
こやつ……この”間合い”か…?ってなって好き
3525/10/09(木)20:40:16No.1361221427+
サンプーチャンサブスクあったの!?
3625/10/09(木)20:40:51No.1361221663+
俺は1の段階からあるていど牽制球になっちまう魔送球マン…
3725/10/09(木)20:41:03No.1361221747+
(あいつ好きな曲のことになると…)
3825/10/09(木)20:41:17No.1361221845+
星野源の話題になった時にそういやCubeのビートの元ネタLouisColeですよねーって言われた時はこいつ…!ってなったな
3925/10/09(木)20:42:13No.1361222240+
B'zや聖飢魔II挙げてくる人が実はアイマス曲も好きですってのは全然察せねえ…いやだめという意味でなく
4025/10/09(木)20:43:21No.1361222685そうだねx1
この曲の方面はこっちに掘っていけばいいのか……って道標になって面白いな
4125/10/09(木)20:46:08No.1361223711+
三不粘からの温度差でダメだった
4225/10/09(木)20:46:16No.1361223757+
問い2の曲でカマかけてる時はたぶんニチャア…って表情しながら聴いてるのがポイント
(お仲間なのか…?ちがうか…?まあ知らなくても…知っててほしいけど…)
4325/10/09(木)20:46:18No.1361223777+
米津ヨルシカ→羊文学→cabsはかなり美しい三球三振を狙ってる
4425/10/09(木)20:46:44No.1361223934+
参った牽制球投げるところまで行けないのが分かり切ってるので想定が全く出来ない
仮想打者がバッターボックスに現れない!
4525/10/09(木)20:47:16No.1361224137そうだねx1
知らない俺が悪いんだけど1曲目からふるいにかけてくる「」がいる!
4625/10/09(木)20:47:41No.1361224286+
Jpopから露骨にオルタナマスロックオタクかどうか探りにいきすぎだろ
4725/10/09(木)20:48:01No.1361224404+
>参った牽制球投げるところまで行けないのが分かり切ってるので想定が全く出来ない
>仮想打者がバッターボックスに現れない!
自分の好きなジャンルを自分もそれ好きですよ!っていうバッターがいると信じて…!
4825/10/09(木)20:48:02No.1361224406+
>問い2の曲でカマかけてる時はたぶんニチャア…って表情しながら聴いてるのがポイント
人によっては変化球に見えそうだな…
4925/10/09(木)20:49:03No.1361224825+
一発目からamazarashiは結構勇者だぞ
5025/10/09(木)20:49:07No.1361224848そうだねx1
親しくない人だと本当に好きなアーティストは隠しちゃうな
5125/10/09(木)20:49:10No.1361224876+
どうしよう3が割と独自ジャンルすぎて2からの動線が思いつかない
5225/10/09(木)20:49:20No.1361224934+
世の中ではコンポーザーで曲を追っかける人は少数派と聞く
5325/10/09(木)20:49:48No.1361225103+
>どうしよう3が割と独自ジャンルすぎて2からの動線が思いつかない
性癖の吐露みたいなもんだから導線も脈絡もなくていいんだぜ
5425/10/09(木)20:50:20No.1361225324+
>どうしよう3が割と独自ジャンルすぎて2からの動線が思いつかない
>問い1から問い3まではなんの関係性があってもなくてもいいからね!
5525/10/09(木)20:50:40No.1361225439+
>世の中ではコンポーザーで曲を追っかける人は少数派と聞く
そうなのか!?
まあわざわざ調べないと出ないのザラだもんな
5625/10/09(木)20:51:11No.1361225644+
>世の中ではコンポーザーで曲を追っかける人は少数派と聞く
電音部ですくすくと育ったマンだから作曲者追いしてしまう…
5725/10/09(木)20:51:56No.1361225924+
中田ヤスタカもちょっと怪しそうだもんなコンポーザー
5825/10/09(木)20:52:00No.1361225952そうだねx2
へんなクラブミュージック追ってるとspotifyどころかデジタルリリースすらない曲そこそこあるのがおつらい
5925/10/09(木)20:52:06No.1361225987+
作曲者編曲者で追うのは日本だと昭和から当たり前のことなんだぜ多数派だぜ
6025/10/09(木)20:52:26No.1361226117+
相対性理論から始まって最終的にハヌマーンまで繋がると気持ちいいだろうな…
6125/10/09(木)20:52:30No.1361226146+
1発目から誰でも知ってるアーティストと変化球を混ぜることによって変化球に食いついた時の分岐ルートとしてハードなやつとマスロックを用意したつもりだ…
6225/10/09(木)20:53:00No.1361226324+
絶対無理だけど3曲目の話で盛り上がれたら絶対楽しいだろうな…
6325/10/09(木)20:53:45No.1361226612+
なんとなくその「」のコミュニケーションの取り方も透けて見えていいリストだ
6425/10/09(木)20:54:18No.1361226820+
東京ゲゲゲイいい曲スね…
6525/10/09(木)20:54:21No.1361226839+
kurayamisakaちょうど最近知ったバンドだ
6625/10/09(木)20:54:38No.1361226940+
コミュ障だからまとまった6曲を想定するのが無理だぜ!
もしこの6曲が全部話題に出る会話あったらエグいとっ散らからり様だ!
6725/10/09(木)20:54:52No.1361227018そうだねx1
アレンジ含めた同人音楽にハマったらコンポーザー沼はズブズブよ
6825/10/09(木)20:54:53No.1361227027そうだねx3
米津玄師からひとひらまで繋がったらほぼ確実にライブハウスで知らない間に会ってるだろ
6925/10/09(木)20:55:12No.1361227164+
3曲目に繋げたいがために最初から牽制球を投げてる…許せ…
7025/10/09(木)20:55:45No.1361227365+
牽制球で急にギア上げてくる「」がそこそこいて笑う
7125/10/09(木)20:55:48No.1361227380+
1に星野源とルイスコールのコラボ曲はなかなか攻めてるなと思うけどこれで盛り上がれたらすげー嬉しいだろうな
7225/10/09(木)20:56:25No.1361227630+
>1に星野源とルイスコールのコラボ曲はなかなか攻めてるなと思うけどこれで盛り上がれたらすげー嬉しいだろうな
ドラムばかうめー!ウヒョー!ってなれる自信がある
7325/10/09(木)20:56:49No.1361227744+
ルイスコール知ってる人はかなり希少って偏見がある
他国のアーティストはね…
7425/10/09(木)20:57:27No.1361227946+
米津のカップリング曲キャッチーじゃないけどいい曲多いよね…amenとかごめんねとか
7525/10/09(木)20:58:24No.1361228266+
有名どころから深くにディグっていくって体験が皆無なのでマジで何入れたらいいのか分からなくて困った
7625/10/09(木)20:58:31No.1361228305そうだねx1
全然問題ないんだけど聖飢魔IIとか米米から振ってきた人たちが最後キャラソンに着地する会話してたらえ!?ってなる自信がある
でもそこまで辿り着いたら飲みに行く仲にまでなってるよね
7725/10/09(木)20:58:47No.1361228408+
米津知ってるならハチ知ってるかなあみたいなソフトな着地してる「」だれもいないな…みんな火の玉ストレートしてるな…
7825/10/09(木)20:59:39No.1361228715+
急にやってる格ゲーのタイトル聞き始める「」もいる
7925/10/09(木)20:59:50No.1361228808そうだねx2
サカナクション-コーネリアス-レイハラカミのラインはかなり繋がりやすい印象がある
そこにくるりやスーパーカー入れるとより確実に
8025/10/09(木)20:59:52No.1361228828+
待てよYMOはソフトだろ
8125/10/09(木)21:00:06No.1361228922そうだねx3
1〜3は繋がりのない全部個別の想定でもいいんだろ!?
8225/10/09(木)21:00:14No.1361228965+
いっつも投げたいけどアカウント名のせいで投げれない
8325/10/09(木)21:00:15No.1361228972+
>米津知ってるならハチ知ってるかなあみたいなソフトな着地してる「」だれもいないな…みんな火の玉ストレートしてるな…
いきなり100マイル投げてくる「」がそこそこいる
MLBの影響かもしれない
8425/10/09(木)21:00:33No.1361229092+
>有名どころから深くにディグっていくって体験が皆無なのでマジで何入れたらいいのか分からなくて困った
1は有名どころ
2はサブカル絡みとか有名アーティストのマイナー曲とか
3は世間話でまず話題に上げないようなアーティスト
くらいでいいよ
8525/10/09(木)21:00:48No.1361229179+
とりあえず生
みたいな
とりあえずサカナクション
8625/10/09(木)21:00:50No.1361229196+
洋楽とか洋ヒップホップはどこをとっかかりにすれば良いものやらと毎回思う
8725/10/09(木)21:01:21No.1361229396+
俺はレイハラカミどのルートで知ったんだっけな…
サカナクションのリミックスやってるのとかはあとで知ったんだよなあ
8825/10/09(木)21:01:45No.1361229549+
1の曲放ってくる人から3の曲で盛り上がれるほど仲良くなれたらもうマブだろマブ
8925/10/09(木)21:02:02No.1361229664そうだねx1
>急にやってる格ゲーのタイトル聞き始める「」もいる
2曲目を聞いてもらうとわかるんだけど実は急にではなく最初から探ってる
9025/10/09(木)21:02:09No.1361229715+
>洋楽とか洋ヒップホップはどこをとっかかりにすれば良いものやらと毎回思う
わりとジョジョが知るルートだったな俺…
9125/10/09(木)21:02:27No.1361229858+
たまに曲の雰囲気ガラッと変わって人が入れ替わったか…と思ったら同じ流れの中だったりする
9225/10/09(木)21:03:43No.1361230331+
>とりあえずサカナクション
サカナクション聞けたらとりあえずどのジャンルも聞く素養はあると言われています
9325/10/09(木)21:03:51No.1361230387+
ジャンルはエレクトロニカとかアンビエントとかニューエイジとかが好きで〜
そこからもう話題が続きません!どうしたらいいんでしょうか!?
9425/10/09(木)21:04:19No.1361230559+
ルイスコールで一番好きなやつ貼る
https://youtu.be/qEcI3Ywa49Q?si=kX7p0KmO1tfBmaA7 [link]
9525/10/09(木)21:04:44No.1361230708+
初手水流のロック出してきたら(この人間合いはかりにきてるな…)って身構えて質問に答えるわ
9625/10/09(木)21:04:56No.1361230785そうだねx3
でも違くて…1の曲はみんな知ってそうってだけで本当に好きなアーティストでもあって…
9725/10/09(木)21:05:01No.1361230815+
>電音部ですくすくと育ったマン
赤ちゃん人間過ぎない!?
9825/10/09(木)21:05:06No.1361230840+
最近は専らとりあえず米津とりあえずYOASOBIでアニソン深度を探っていく
9925/10/09(木)21:05:34No.1361230999+
>いっつも投げたいけどアカウント名のせいで投げれない
操作の仕方からもう分からん俺もいるぜ!
10025/10/09(木)21:05:40No.1361231033そうだねx1
>サカナクション聞けたらとりあえずどのジャンルも聞く素養はあると言われています
サカナクションはクラブミュージック・ロック・フォークが含まれる完全栄養アーティストだからな…
10125/10/09(木)21:05:44No.1361231060+
>赤ちゃん人間過ぎない!?
電音部で活躍してるコンポーザーは全部電音部経由で知ったって意味であってぇ…
10225/10/09(木)21:05:56No.1361231137そうだねx1
>>電音部ですくすくと育ったマン
>赤ちゃん人間過ぎない!?
(筋肉少女帯が好きか探りを入れてきてるな…?)
10325/10/09(木)21:06:23No.1361231303+
エレクトロニカとかアンビエントとかlofiヒップホップとかは基本プレイリストで流すのがメインで熱心に追う感じがあんま想像できないんだよな…何か著名なアーティストとかいるのかな
10425/10/09(木)21:06:38No.1361231392そうだねx1
投げなかったけどラッキーキリマンジャロとかも牽制球として投げたい
10525/10/09(木)21:07:03No.1361231527+
>電音部で活躍してるコンポーザーは全部電音部経由で知ったって意味であってぇ…
いや電音部発足前はどういうミュージックライフ送ってたんだYo!?
10625/10/09(木)21:07:24No.1361231634+
浅瀬から深淵へと順序よくハマったジャンルって案外多くなくて
沼の底のヌシからいきなり投げつけられて知った曲がかなり多いんだよな
10725/10/09(木)21:07:38No.1361231714+
>でも違くて…1の曲はみんな知ってそうってだけで本当に好きなアーティストでもあって…
「自分これ好きです」って胸張って第一に言える曲なんだからそこは前提だろ?!
10825/10/09(木)21:07:44No.1361231764+
サカナクション好きなんです!って言ってきたらどの辺で間合い測ってる感出るんだろうか
ボイルやシーラカンスと僕とか辺りか?
10925/10/09(木)21:07:48No.1361231785そうだねx1
フランククニモンドはLove So Fineのカバーもいいよね
11025/10/09(木)21:08:26No.1361232005そうだねx1
1は別によう…知らなくてもジャンルの雰囲気が分かればいいと思うぜ…!
11125/10/09(木)21:08:35No.1361232055+
クラブミュージック系よく聞くけど同人音楽からだから世界的アーティストなんて全然知らんぜ!
11225/10/09(木)21:09:09No.1361232254そうだねx2
>サカナクション好きなんです!って言ってきたらどの辺で間合い測ってる感出るんだろうか
>ボイルやシーラカンスと僕とか辺りか?
マッチとピーナッツあたり出されたら「…へぇ」って能力バトルみたいな間合いになる自信あるよ
11325/10/09(木)21:09:22No.1361232326+
>サカナクション好きなんです!って言ってきたらどの辺で間合い測ってる感出るんだろうか
>ボイルやシーラカンスと僕とか辺りか?
新宝島以外だいたいそんな感じある
11425/10/09(木)21:09:33No.1361232391+
>ルイスコールで一番好きなやつ貼る
> https://youtu.be/qEcI3Ywa49Q?si=kX7p0KmO1tfBmaA7 [link]
これで知ってやっぱこれが好き
https://youtu.be/glgPZmSwC4M [link]
11525/10/09(木)21:11:07No.1361232983+
>熱心に追う感じがあんま想像できないんだよな…何か著名なアーティストとかいるのかな
追っかけ方は人それぞれだと思うぜー!
でもプレイリストで流していく感覚はわかるな
基本受け身的なリスニングミュージックだから
11625/10/09(木)21:11:15No.1361233039+
Cymbals初めて知ったけどオシャレでいいな…
11725/10/09(木)21:11:31No.1361233127+
バッハの旋律を夜に聴いたせいですとなんてったって春が好きです!
11825/10/09(木)21:11:48No.1361233214+
知らないアーティストだからあえていうけどクリトリック・リスって本当に牽制球?!
11925/10/09(木)21:12:40No.1361233498+
>これで知ってやっぱこれが好き
> https://youtu.be/glgPZmSwC4M [link]
間違いないチョイスだ
TIMEは1曲目からいい曲連続で参る
12025/10/09(木)21:12:54No.1361233592+
>知らないアーティストだからあえていうけどクリトリック・リスって本当に牽制球?!
栗といつまでも…とは全然関係ないぜ
12125/10/09(木)21:12:56No.1361233600そうだねx2
>知らないアーティストだからあえていうけどクリトリック・リスって本当に牽制球?!
特定のジャンルのライブ行くなら多分みんな大体知ってるみたいな人
12225/10/09(木)21:13:18No.1361233743+
>特定のジャンルのライブ行くなら多分みんな大体知ってるみたいな人
なるほど…
12325/10/09(木)21:13:41No.1361233881そうだねx1
テイトウワってそんなジャブに使えるかなあ!?
いやまあ好きだけどさ
12425/10/09(木)21:14:13No.1361234061+
どの選曲も間合いの取り方がみえて面白いな…
12525/10/09(木)21:14:50No.1361234295+
広く浅く聴いてる感じだからすげえ悩んだ
12625/10/09(木)21:14:55No.1361234324+
2曲の組み合わせが難しくてもうなんだか自分は適当に投げてるかもしれないと思ってしまう
12725/10/09(木)21:15:12No.1361234420+
東京ゲゲゲイってカバーしか聞いたことなかったんだけどオリジナル曲出してたんだ…
12825/10/09(木)21:15:27No.1361234524そうだねx1
Centuryloversいいよね…
REDの2曲目だからなんだかんだ知ってる人は多そうなやつだ
12925/10/09(木)21:15:30No.1361234546+
ライディーン貼ったけど実はライディーンはそんな大好きかっていうと…な曲なんだよな
いやいい曲だよ?いい曲だけどね?流れたら盛り上がるけどね?
13025/10/09(木)21:15:51No.1361234681+
>テイトウワってそんなジャブに使えるかなあ!?
ある程度「名前だけは聞いたことあるなへー◯◯のジャンルの人なんだ」ってなるのが理想
13125/10/09(木)21:16:11No.1361234807+
>ライディーン貼ったけど実はライディーンはそんな大好きかっていうと…な曲なんだよな
>いやいい曲だよ?いい曲だけどね?流れたら盛り上がるけどね?
矢張りしんちゃんの方も流すか…
13225/10/09(木)21:16:24No.1361234890そうだねx1
牽制球の2曲はこれでよかったんだろうか感が残るな
13325/10/09(木)21:16:50No.1361235050そうだねx2
テイトウワはサブスク経由というかここで知ったから俺も投げられたら牽制球扱いしてしまうかもしれない
13425/10/09(木)21:16:56No.1361235083+
>ライディーン貼ったけど実はライディーンはそんな大好きかっていうと…な曲なんだよな
>いやいい曲だよ?いい曲だけどね?流れたら盛り上がるけどね?
やっぱバレエメカニックだよなー!
13525/10/09(木)21:17:12No.1361235173+
>ライディーン貼ったけど実はライディーンはそんな大好きかっていうと…な曲なんだよな
>いやいい曲だよ?いい曲だけどね?流れたら盛り上がるけどね?
ライディーンの立ち位置わかる
もちろんカッコいいんだけどね
13625/10/09(木)21:17:22No.1361235227そうだねx1
>やっぱ千のナイフだよなー!
13725/10/09(木)21:17:30No.1361235279+
ライディーンはHASYMOでやったバージョンがカップリング曲と合わせてめっちゃ好きなんだけどspotifyにないんだよな…
13825/10/09(木)21:18:16No.1361235578そうだねx2
浅瀬にいる人間には他人のジャブが牽制球に見えてしまうの面白いな
13925/10/09(木)21:18:36No.1361235695+
怪獣株ってら
今やサカナクションと言えば怪獣になったからな…
14025/10/09(木)21:18:39No.1361235718そうだねx1
テイトウワっておそらく「」世代で音楽触れてたら名前知ってそうだけど今の人そんな知らないと思う……
14125/10/09(木)21:18:58No.1361235822+
滑り込みで入れようかと思ったけどスレ落ち間際だった
14225/10/09(木)21:19:08No.1361235898+
知ってる曲/アーティストを投げられたとしたら何で返すか考えるのが割と楽しい
14325/10/09(木)21:19:22No.1361235972そうだねx1
めちゃくちゃサカナクションが好きな奴だ!
14425/10/09(木)21:19:32No.1361236025そうだねx3
おかわりするのか?!
14525/10/09(木)21:19:59No.1361236178そうだねx1
俺のはジャブというか音楽遍歴的になってしまった
14625/10/09(木)21:20:18No.1361236307+
おかわりは
ありまぁす!
14725/10/09(木)21:20:36No.1361236421+
やったぜ!
14825/10/09(木)21:21:01No.1361236589そうだねx1
>おかわりは
>ありまぁす!
無いやつじゃん!
14925/10/09(木)21:21:05No.1361236611そうだねx2
アジカンからの人間椅子はギア上げすぎじゃない?!
いや牽制球ではあるんだろうけどさ!
15025/10/09(木)21:21:57No.1361236920+
ところで使い方がマジで分からんとです…
15125/10/09(木)21:22:02No.1361236956+
3曲目の知らない率高くて俺もまだまだ浅いところにいるんだなと
15225/10/09(木)21:22:22No.1361237074+
しかしアジカン→椅子→電気→たまは納得感がありますぜ
15325/10/09(木)21:22:49No.1361237222+
>ところで使い方がマジで分からんとです…
投げる時用のURL踏んだら好きな曲をプレイリストにぶちこんで超!エキサイティング!!!!
15425/10/09(木)21:23:05No.1361237315+
たまは電車かもしれないしか知らないけどアレはまだないんだな…

- GazouBBS + futaba-