レス送信モード |
---|
源氏ダイス 主人公は徳川家康の家臣ですこのスレは古いので、もうすぐ消えます。
名前 宇都宮俊貞(とっしー)
父の出自 下野宇都宮氏
母の出自 常陸佐竹氏
統率100/武勇78/知略100/政務58/外交31/野心61/義理68
1561年18歳 織田の拳母城攻略の手助け(?城門破壊 ?侵入路確保 ??)
… | 125/10/09(木)20:02:26No.1361205862+それでは織田の拳母城攻めの途中からスタートします |
… | 225/10/09(木)20:03:16No.1361206162+それでは突撃 |
… | 325/10/09(木)20:06:13No.1361207356+突撃! |
… | 425/10/09(木)20:08:51No.1361208359+中条氏を発見しました |
… | 525/10/09(木)20:10:22No.1361208961+さすがとっしー |
… | 625/10/09(木)20:10:31No.1361209019+中条の武勇(最低40) |
… | 725/10/09(木)20:11:35No.1361209479+① |
… | 825/10/09(木)20:11:52No.1361209585+② |
… | 925/10/09(木)20:12:11No.1361209732+③ |
… | 1025/10/09(木)20:12:26No.1361209827+④ |
… | 1125/10/09(木)20:12:44No.1361209960+⑤ |
… | 1225/10/09(木)20:13:14No.1361210147+なんとか勝てたな |
… | 1325/10/09(木)20:13:25No.1361210226+とっしーが勝ちました |
… | 1425/10/09(木)20:15:20No.1361211036+太刀 |
… | 1525/10/09(木)20:17:48No.1361212088+無事に暴れまわりましたとっしー |
… | 1625/10/09(木)20:20:46No.1361213309+織田信長(信頼度3) |
… | 1725/10/09(木)20:23:44No.1361214541そうだねx3ちゃんと織田との関係を築いてきました |
… | 1825/10/09(木)20:26:25No.1361215684+ちゃんと働きで信頼を勝ち取っている… |
… | 1925/10/09(木)20:27:45No.1361216250+こうして信長と元康との関係を改善できました… |
… | 2025/10/09(木)20:28:24No.1361216493+軽々しく関東野郎がよ…とか言えない程度には働いてるから良いことよ |
… | 2125/10/09(木)20:30:04No.1361217223+ステータスはこんな感じです |
… | 2225/10/09(木)20:30:40No.1361217496+それでは東条城の攻略戦へ |
… | 2325/10/09(木)20:31:38No.1361217882+武将が来ました |
… | 2425/10/09(木)20:32:21No.1361218193+① |
… | 2525/10/09(木)20:32:42No.1361218342+② |
… | 2625/10/09(木)20:32:56No.1361218445+③ |
… | 2725/10/09(木)20:33:10No.1361218543+④ |
… | 2825/10/09(木)20:33:55No.1361218850+まずい |
… | 2925/10/09(木)20:34:03No.1361218912+残機+3→残機+2 |
… | 3025/10/09(木)20:34:50No.1361219208+急に下振れたな… |
… | 3125/10/09(木)20:35:23No.1361219433+武勇はそこそこあるんだけどやっぱり強者が来ると辛いな… |
… | 3225/10/09(木)20:35:39No.1361219545+とっしー |
… | 3325/10/09(木)20:36:22No.1361219810+罠に嵌めます |
… | 3425/10/09(木)20:36:58No.1361220050+相手もなかなかオールマイティーだな… |
… | 3525/10/09(木)20:37:02No.1361220093+知略ダイス 成功すると罠に嵌めます |
… | 3625/10/09(木)20:40:03No.1361221341+罠に嵌めました |
… | 3725/10/09(木)20:40:43No.1361221610+吉良配下(80) |
… | 3825/10/09(木)20:41:09No.1361221775+① |
… | 3925/10/09(木)20:41:25No.1361221918+今蘭陵王の罠が炸裂した |
… | 4025/10/09(木)20:41:28No.1361221941+② |
… | 4125/10/09(木)20:41:42No.1361222033+② |
… | 4225/10/09(木)20:41:57No.1361222131+相手が総崩れしたか |
… | 4325/10/09(木)20:43:11No.1361222616+吉良配下は落馬した後 |
… | 4425/10/09(木)20:44:35No.1361223163+むごいね |
… | 4525/10/09(木)20:45:35No.1361223497+とっしー |
… | 4625/10/09(木)20:45:53No.1361223616+2ターン目 |
… | 4725/10/09(木)20:46:43No.1361223924+工作 |
… | 4825/10/09(木)20:47:16No.1361224135+櫓を破壊しましょう |
… | 4925/10/09(木)20:48:08No.1361224454+工作 櫓破壊が出来るか |
… | 5025/10/09(木)20:49:26 ID:yB5FpcEoNo.1361224974+スレッドを立てた人によって削除されました |
… | 5125/10/09(木)20:49:31No.1361225007+櫓を破壊! |
… | 5225/10/09(木)20:49:49No.1361225106+ラストは雑魚狩り |
… | 5325/10/09(木)20:52:38No.1361226199+疲れからかスカってるな… |
… | 5425/10/09(木)20:52:59No.1361226316+東条城の攻略も終わりました |
… | 5525/10/09(木)20:54:36No.1361226928+それはそうね |
… | 5625/10/09(木)20:55:38No.1361227323+それでは1561年ラスト |
… | 5725/10/09(木)20:57:24No.1361227934+悪いイベントよりは平穏な日々の方がいいからヨシ! |
… | 5825/10/09(木)20:58:49No.1361228429そうだねx1平穏な日々 |
… | 5925/10/09(木)20:59:29No.1361228644+とっしー!(バシィ |
… | 6025/10/09(木)20:59:46No.1361228770+お前のツラなら女には困らんだろうに… |
… | 6125/10/09(木)21:00:15No.1361228969そうだねx1大成しなかったら春画コレクターとして討ち取られていた可能性あるな… |
… | 6225/10/09(木)21:00:55No.1361229227+>お前のツラなら女には困らんだろうに… |
… | 6325/10/09(木)21:01:54No.1361229616+武士の間で厄除けの「勝絵」として、また花嫁の性教育のためのテキストとして使われました。単なる性的な絵ではなく、多様な目的を持つ縁起物であり、その起源は平安時代に遡り、江戸時代には庶民文化の中で「好色本」として発展しました。 (GoogleのAI) |
… | 6425/10/09(木)21:01:57No.1361229632+春画(土佐派作) |
… | 6525/10/09(木)21:02:48 ID:yB5FpcEoNo.1361229986+スレッドを立てた人によって削除されました |
… | 6625/10/09(木)21:03:39No.1361230298+しっかり抜いちゃってるよ |
… | 6725/10/09(木)21:03:45No.1361230346+とっしーはさぁ… |
… | 6825/10/09(木)21:04:18No.1361230549そうだねx1蘭陵王並みの顔なんだからさ…女とか… |
… | 6925/10/09(木)21:06:45No.1361231431+巫女に手を出すし春画でシコる |
… | 7025/10/09(木)21:06:58No.1361231501+巫女…武田家の手の者かな? |
… | 7125/10/09(木)21:07:11No.1361231571+春画も巫女ものだったりせんだろうな? |
… | 7225/10/09(木)21:10:25No.1361232736+それでは今川氏真くんが侵攻してきて牛久保城を奪いました |
… | 7325/10/09(木)21:10:37No.1361232813+それでは次スレ |
… | 7425/10/09(木)21:14:41 ID:yB5FpcEoNo.1361234241+スレッドを立てた人によって削除されました |