レス送信モード |
---|
熊に勝てるっておかしくない?このスレは古いので、もうすぐ消えます。
… | 125/10/09(木)19:29:12No.1361193264+メチャクチャ強いけどほんとに人間なのか疑問である |
… | 225/10/09(木)19:29:35No.1361193377そうだねx22ライダーなら熊ぐらい倒せないと |
… | 325/10/09(木)19:31:11No.1361193951+ショッカーの方もショッカー大好きおじさんがやってるっぽいけど |
… | 425/10/09(木)19:31:26No.1361194032+間違いなく人間ではあるんだよ |
… | 525/10/09(木)19:35:54No.1361195605そうだねx10エアマスターにも熊を殺す金ちゃんとか虎を追い払う時田とかいたし… |
… | 625/10/09(木)19:37:46No.1361196262+相手がショッカーだと強いみたいな設定だった気がするけど |
… | 725/10/09(木)19:43:04No.1361198267+仮面なしの状態でこのおっさんと殴り合いしてるブイスリャアとかタックもクマに勝てるのか |
… | 825/10/09(木)19:48:55No.1361200579+>仮面なしの状態でこのおっさんと殴り合いしてるブイスリャアとかタックもクマに勝てるのか |
… | 925/10/09(木)19:52:34No.1361202022+と言うかこれエアマスターの人の漫画だったんだとビックリした… |
… | 1025/10/09(木)19:54:51No.1361202894そうだねx17>と言うかこれエアマスターの人の漫画だったんだとビックリした… |
… | 1125/10/09(木)19:56:27No.1361203528+熊ぐらいグーパンなんだが? |
… | 1225/10/09(木)19:57:37No.1361203977+一部の外人に滅茶苦茶刺さっていて驚いたアニメだ |
… | 1325/10/09(木)19:58:40No.1361204372+エアマスターと同じ世界でエアマスターも普通にでてくるし |
… | 1425/10/09(木)19:58:41No.1361204380+熊と互角に戦えるほどになっていた(自称) |
… | 1525/10/09(木)19:58:47No.1361204410そうだねx11>一部の外人に滅茶苦茶刺さっていて驚いたアニメだ |
… | 1625/10/09(木)19:59:20No.1361204662そうだねx4>これ私の事だ…みたいになっていた |
… | 1725/10/09(木)19:59:32No.1361204732+熊なら変身しなくても倒せる |
… | 1825/10/09(木)19:59:43No.1361204807+言われてみればエアマスターも谷仮面も化け物揃いだったな |
… | 1925/10/09(木)19:59:48No.1361204843そうだねx4>エアマスターと同じ世界でエアマスターも普通にでてくるし |
… | 2025/10/09(木)20:00:15No.1361205010+原作読んでいないのでアレだけど |
… | 2125/10/09(木)20:00:46No.1361205201そうだねx9>ビジュアルを見る限る俺はヒーローだ!って異常者が複数人出てくるのかな… |
… | 2225/10/09(木)20:00:54No.1361205255+>こんなん他に誰が描くんだよ… |
… | 2325/10/09(木)20:01:57No.1361205673+俺も鍛えたら熊倒せるようになるかなあ!? |
… | 2425/10/09(木)20:02:20No.1361205827+>山口先生とか… |
… | 2525/10/09(木)20:03:18No.1361206177そうだねx6>山口先生とか… |
… | 2625/10/09(木)20:03:20No.1361206188そうだねx10外人の感想を見ていたらウォッチメンって単語が出てきたけど |
… | 2725/10/09(木)20:03:32No.1361206271+書き込みをした人によって削除されました |
… | 2825/10/09(木)20:03:44No.1361206355+何だよスレ画が下品だってのかよ |
… | 2925/10/09(木)20:03:54No.1361206420そうだねx12>山口先生とか… |
… | 3025/10/09(木)20:03:54No.1361206422+>>エアマスターと同じ世界でエアマスターも普通にでてくるし |
… | 3125/10/09(木)20:03:56No.1361206436+歴代ライダーだって改造前の素で熊倒せそうなのいないんじゃないか |
… | 3225/10/09(木)20:04:14No.1361206552+アニメで描写増えてたけど顔出てるライダーマンのお面なんて売ってねえよ! |
… | 3325/10/09(木)20:04:43No.1361206764+>歴代ライダーだって改造前の素で熊倒せそうなのいないんじゃないか |
… | 3425/10/09(木)20:05:12No.1361206945+ごっこじゃないライダーなんだから熊くらい倒せないと… |
… | 3525/10/09(木)20:05:27No.1361207035+>歴代ライダーだって改造前の素で熊倒せそうなのいないんじゃないか |
… | 3625/10/09(木)20:05:30No.1361207049+>何だよスレ画が下品だってのかよ |
… | 3725/10/09(木)20:05:33No.1361207062そうだねx3>アニメで描写増えてたけど顔出てるライダーマンのお面なんて売ってねえよ! |
… | 3825/10/09(木)20:05:54No.1361207219そうだねx5外人はなんか勘違いしてるな… |
… | 3925/10/09(木)20:05:59No.1361207254そうだねx6割と素の状態でも戦闘員や怪人とやり合う事多くなかったか本郷猛というかRX辺りまでの仮面ライダー |
… | 4025/10/09(木)20:06:26No.1361207440+東島丹三郎は確かにメッチャ鍛えてはいるけど耐久力は人並みだと思う |
… | 4125/10/09(木)20:06:29No.1361207456そうだねx2>割と素の状態でも戦闘員や怪人とやり合う事多くなかったか本郷猛というかRX辺りまでの仮面ライダー |
… | 4225/10/09(木)20:06:30No.1361207469+>柴田ヨクサルがいきなり電話をかけてきて「山口さんは今、幸せなのか?」と聞いてきた。 |
… | 4325/10/09(木)20:06:59No.1361207634そうだねx1>割と素の状態でも戦闘員や怪人とやり合う事多くなかったか本郷猛というかRX辺りまでの仮面ライダー |
… | 4425/10/09(木)20:07:22No.1361207783そうだねx3>何だよスレ画が下品だってのかよ |
… | 4525/10/09(木)20:07:41No.1361207907+>>柴田ヨクサルがいきなり電話をかけてきて「山口さんは今、幸せなのか?」と聞いてきた。 |
… | 4625/10/09(木)20:07:43No.1361207923+ヤングアニマルで描いたの20年以上前なのに今も付き合いあるのいいな |
… | 4725/10/09(木)20:07:55No.1361208001+>戦闘員ってやられ役に見えるけど設定的にはめちゃくちゃ強いよね? |
… | 4825/10/09(木)20:08:04No.1361208053そうだねx1>>何だよスレ画が下品だってのかよ |
… | 4925/10/09(木)20:08:43No.1361208315そうだねx3人間の数倍強いはずでおやっさんが渡り合ってて!?ってなった思い出 |
… | 5025/10/09(木)20:09:00No.1361208421そうだねx3>もしくは収録見に行ったか動く映像実際に見せられてテンションが上って電話したか |
… | 5125/10/09(木)20:09:09No.1361208486+まあ完成したマキより遥かに弱い時田ですらインドの化け物虎を倒せるんだから |
… | 5225/10/09(木)20:09:19No.1361208554+昔のライダーってそもそもが改造された人間が変身するって形だから素の状態でもスペックは高い |
… | 5325/10/09(木)20:09:53No.1361208757+>人間の数倍強いはずでおやっさんが渡り合ってて!?ってなった思い出 |
… | 5425/10/09(木)20:09:53No.1361208759+同じ変身ヒーローにあこがれ以上の感情を持つキチガイたちのマンガを描いてる仲じゃないですか!!! |
… | 5525/10/09(木)20:09:58No.1361208789そうだねx2>戦闘員ってやられ役に見えるけど設定的にはめちゃくちゃ強いよね? |
… | 5625/10/09(木)20:10:05No.1361208834そうだねx6これと激光仮面とても似てるようで作家性で全く別物になってる… |
… | 5725/10/09(木)20:10:06No.1361208844+>割と素の状態でも戦闘員や怪人とやり合う事多くなかったか本郷猛というかRX辺りまでの仮面ライダー |
… | 5825/10/09(木)20:10:12No.1361208888+思いつめた性格の主人公ばっかだな… |
… | 5925/10/09(木)20:10:21No.1361208958+戦闘員は人間の3倍強い |
… | 6025/10/09(木)20:10:22No.1361208965そうだねx1>まあ完成したマキより遥かに弱い時田ですらインドの化け物虎を倒せるんだから |
… | 6125/10/09(木)20:10:34No.1361209042+>今でもそこそこやるぞ |
… | 6225/10/09(木)20:10:41No.1361209094+エアマスターでもバーチャファイターが好きすぎる人が |
… | 6325/10/09(木)20:10:59No.1361209207+>戦闘員は人間の3倍強い |
… | 6425/10/09(木)20:11:10No.1361209295そうだねx3>野生生物倒すことのハードルはそんなに高くないんだろう |
… | 6525/10/09(木)20:11:16No.1361209348そうだねx1深道ランキング上位ランカーは大体化け物 |
… | 6625/10/09(木)20:11:22No.1361209402+足ふっと… |
… | 6725/10/09(木)20:11:44No.1361209537+fu5706448.png[見る] |
… | 6825/10/09(木)20:11:59No.1361209641+ヨクサル世界で異質なのって本物の超能力者だった清河だと思う |
… | 6925/10/09(木)20:12:01No.1361209653そうだねx4>これと激光仮面とても似てるようで作家性で全く別物になってる… |
… | 7025/10/09(木)20:12:26No.1361209825そうだねx1こんな日常があってたまるか |
… | 7125/10/09(木)20:12:38No.1361209918+3倍くらいなら変身するまでもない |
… | 7225/10/09(木)20:12:39No.1361209923そうだねx5>深道ランキング上位ランカーは大体化け物 |
… | 7325/10/09(木)20:13:01No.1361210059+作家の個性がつよすぎる |
… | 7425/10/09(木)20:13:04No.1361210079+原作5巻くらいまで読んだけど結構思ってたのと違う漫画だった |
… | 7525/10/09(木)20:13:21No.1361210205+逆に言えば場合によってはおやっさん達でもなんとかなるくらいだから |
… | 7625/10/09(木)20:13:27No.1361210238+>>これと激光仮面とても似てるようで作家性で全く別物になってる… |
… | 7725/10/09(木)20:13:36No.1361210292+>常人の2倍以上の腕力持ってた筈 |
… | 7825/10/09(木)20:13:50No.1361210387そうだねx8>作家の個性がつよすぎる |
… | 7925/10/09(木)20:13:51No.1361210399+>これと激光仮面とても似てるようで作家性で全く別物になってる… |
… | 8025/10/09(木)20:13:55No.1361210423そうだねx4このおじさんは素でもかなり強いけどこの世界はもっと強い人間がゴロゴロいるからね |
… | 8125/10/09(木)20:14:29No.1361210662そうだねx4別に悪い意味で言うわけではないんだけどどっちの作家も根幹がねっとりした情熱にあふれてるというか… |
… | 8225/10/09(木)20:14:33No.1361210697+仮面の下で歓喜に震えて泣くおじさんは常に怖い |
… | 8325/10/09(木)20:15:02No.1361210906+スレ画読んで山口先生が俺も書きてえ!ってなったんだっけ |
… | 8425/10/09(木)20:15:04No.1361210917+BGMがずるいってこれ |
… | 8525/10/09(木)20:15:15No.1361211007+ライダーおめんでおかしくなってしまった… |
… | 8625/10/09(木)20:15:25No.1361211082+変身した1号でも虎師匠のほうが強い |
… | 8725/10/09(木)20:15:49No.1361211269+>10倍だよ |
… | 8825/10/09(木)20:15:55No.1361211304+谷仮面のキャラは中々客演しない |
… | 8925/10/09(木)20:16:00No.1361211344+過去含めるとV3おじさんとライダーマンお兄さんはそこまで頭おかしくないんだよな |
… | 9025/10/09(木)20:16:06No.1361211402そうだねx7>BGMがずるいってこれ |
… | 9125/10/09(木)20:16:26No.1361211520+虎師匠って今おっさんと同期くらいの年齢? |
… | 9225/10/09(木)20:16:34No.1361211584+虎マスターはぶっちゃけ怪人側だし…渺茫倒せる奴は人間じゃねーよ |
… | 9325/10/09(木)20:16:36No.1361211597+戦闘員ですらワンパンでひき肉になるしブイスリャだって直撃したら死ぬから頑張って避けてるのに |
… | 9425/10/09(木)20:16:43No.1361211654そうだねx5>弘、がずるいってこれ |
… | 9525/10/09(木)20:17:27No.1361211948+ヤクザのおっさんが劇中でやるけど戦闘員に成り立てでも200?担げるパワーは有るよ |
… | 9625/10/09(木)20:17:29No.1361211959そうだねx4藤岡弘本人が声を当ててる仮面ライダー関連のアニメってだけで強い |
… | 9725/10/09(木)20:17:34No.1361211998+>虎師匠って今おっさんと同期くらいの年齢? |
… | 9825/10/09(木)20:17:39No.1361212034そうだねx1ライダーとタックル4人の中ならライダーマンが一番まともかな……? |
… | 9925/10/09(木)20:17:43No.1361212060そうだねx3タックル死ぬほど美人になってて笑っちゃった |
… | 10025/10/09(木)20:17:47No.1361212084+この世界は厳密には仮面ライダー時空じゃなくて |
… | 10125/10/09(木)20:17:54No.1361212123そうだねx1>変身した1号でも虎師匠のほうが強い |
… | 10225/10/09(木)20:17:58No.1361212156+>弘、がずるいってこれ |
… | 10325/10/09(木)20:18:05No.1361212196+おじさんはライダーになりたいけどライダーになりきりたい訳じゃないんだな |
… | 10425/10/09(木)20:18:13No.1361212249+ショッカー怪人相手にすると熊と喧嘩できるパワーにさらにバフがかかるから怖い |
… | 10525/10/09(木)20:18:23No.1361212315+>このおじさんは素でもかなり強いけどこの世界はもっと強い人間がゴロゴロいるからね |
… | 10625/10/09(木)20:18:43No.1361212433そうだねx5>おじさんはライダーになりたいけどライダーになりきりたい訳じゃないんだな |
… | 10725/10/09(木)20:18:52No.1361212489+脳揺らす術と回避忍法が噛み合ってる尾形は渺茫どころか怪人にもワンチャンあるんだよな |
… | 10825/10/09(木)20:19:10No.1361212599+>おじさんはライダーになりたいけどライダーになりきりたい訳じゃないんだな |
… | 10925/10/09(木)20:19:19No.1361212674+>脳揺らす術と回避忍法が噛み合ってる尾形は渺茫どころか怪人にもワンチャンあるんだよな |
… | 11025/10/09(木)20:19:23No.1361212709+うちの親父が1号世代だから年齢おかしくねぇ…? |
… | 11125/10/09(木)20:19:29No.1361212753+なりきり部分の低質さについてはガッツリツッコミ入るからな |
… | 11225/10/09(木)20:19:53No.1361212913+今のエアマスターが本気出せるって言えるぐらいには怪人強いからそれと戦えるライダーバフ乗った時のおじさんは普通にヤバい |
… | 11325/10/09(木)20:20:04No.1361212993そうだねx1というか渺茫自体が格闘者たちが作り上げた最強怪人だと思う |
… | 11425/10/09(木)20:20:05No.1361212998そうだねx1谷君出たら終わるし…色々と |
… | 11525/10/09(木)20:20:15No.1361213072そうだねx1怪人は毒針とか消化液とか鍛えてもどうにもならない一撃死技が有るからマジでライダーなりきり組以外は無理だよ! |
… | 11625/10/09(木)20:20:16No.1361213078そうだねx3>うちの親父が1号世代だから年齢おかしくねぇ…? |
… | 11725/10/09(木)20:20:21No.1361213116そうだねx4>うちの親父が1号世代だから年齢おかしくねぇ…? |
… | 11825/10/09(木)20:20:32No.1361213205+>うちの親父が1号世代だから年齢おかしくねぇ…? |
… | 11925/10/09(木)20:20:33No.1361213211そうだねx2アラフォーで虎のマスク付けて胡乱な道場経営してる元主人公とかラーメン屋やってるジョンスとかエアマスターオモチャにしすぎだろ |
… | 12025/10/09(木)20:20:37No.1361213241そうだねx1>うちの親父が1号世代だから年齢おかしくねぇ…? |
… | 12125/10/09(木)20:20:47No.1361213314+>うちの親父が1号世代だから年齢おかしくねぇ…? |
… | 12225/10/09(木)20:21:15No.1361213521そうだねx2おじさんは本物の仮面ライダーになりたいんであってガワだけライダーになりたいわけじゃないから… |
… | 12325/10/09(木)20:21:16No.1361213531+こいつビデオで視聴してるからな |
… | 12425/10/09(木)20:21:20No.1361213560+>谷君出たら終わるし…色々と |
… | 12525/10/09(木)20:21:28No.1361213617+ちょうどアラフォーだけどRXが終わってからは長い間ライダーがなくて |
… | 12625/10/09(木)20:21:29No.1361213621そうだねx3ほのぼの |
… | 12725/10/09(木)20:21:30No.1361213634そうだねx2>うちの親父が1号世代だから年齢おかしくねぇ…? |
… | 12825/10/09(木)20:21:32No.1361213649+蝙蝠男がただ飛んでるだけでも通常時のエアマスターが一切反応できないぐらいだから |
… | 12925/10/09(木)20:21:38No.1361213684+夏休み再放送枠でライダー観てた世代だけどスタントシーンの暴力性に憧れるとああいうおじさんになるんだと思う |
… | 13025/10/09(木)20:22:06No.1361213865+まあ高校生の頃からライダーに狂ってる狂人なんだけどな… |
… | 13125/10/09(木)20:22:19No.1361213956+ただそろそろ40歳が普通にクウガ見てるようになるぞ! |
… | 13225/10/09(木)20:22:21No.1361213975そうだねx4>アラフォーで虎のマスク付けて胡乱な道場経営してる元主人公とかラーメン屋やってるジョンスとかエアマスターオモチャにしすぎだろ |
… | 13325/10/09(木)20:22:32No.1361214038+>脳揺らす術と回避忍法が噛み合ってる尾形は渺茫どころか怪人にもワンチャンあるんだよな |
… | 13425/10/09(木)20:22:33No.1361214045+すごい田舎の生まれっぽいしな |
… | 13525/10/09(木)20:22:37No.1361214076そうだねx4>アラフォーで虎のマスク付けて胡乱な道場経営してる元主人公とかラーメン屋やってるジョンスとかエアマスターオモチャにしすぎだろ |
… | 13625/10/09(木)20:22:46No.1361214133+>ほのぼの |
… | 13725/10/09(木)20:22:51No.1361214172+平成シリーズには不自然なくらい触れないしまあそういう世界観としか… |
… | 13825/10/09(木)20:23:03No.1361214244+田舎の方が再放送多かったもんな…放送権安いから… |
… | 13925/10/09(木)20:23:17No.1361214362そうだねx6>付け直したらまた歩くってどういうことだよ! |
… | 14025/10/09(木)20:23:18No.1361214366+>夏休み再放送枠でライダー観てた世代だけどスタントシーンの暴力性に憧れるとああいうおじさんになるんだと思う |
… | 14125/10/09(木)20:23:18No.1361214368+ようするに滝とかおやっさんくらいの強さはあるとしたらショッカーとそこそこやれてもおかしくはない |
… | 14225/10/09(木)20:23:28No.1361214427+東島達4人組4人ともマトモじゃないけどV3は比較的マシな方かな |
… | 14325/10/09(木)20:23:38No.1361214507+>めっちゃ再放送しまくってた時期の方がドハマリするのはよくあることだ |
… | 14425/10/09(木)20:23:41No.1361214524そうだねx2>谷君出たら終わるし…色々と |
… | 14525/10/09(木)20:23:59No.1361214638+変身を解くなって言い方に優しさを感じる |
… | 14625/10/09(木)20:24:00No.1361214649そうだねx2>谷仮面のキャラは中々客演しない |
… | 14725/10/09(木)20:24:01No.1361214656+>田舎の方が再放送多かったもんな…放送権安いから… |
… | 14825/10/09(木)20:24:24No.1361214822+>小学校のころクラスに未来少年コナンブーム来てたわ |
… | 14925/10/09(木)20:24:24No.1361214827+>>アラフォーで虎のマスク付けて胡乱な道場経営してる元主人公とかラーメン屋やってるジョンスとかエアマスターオモチャにしすぎだろ |
… | 15025/10/09(木)20:24:24No.1361214828+漫画の方読んだけど何か思ってたんと違う! |
… | 15125/10/09(木)20:24:26No.1361214833+V3がいちばん社会性がない |
… | 15225/10/09(木)20:24:27No.1361214842+この世界では平成ライダーは将棋ブームに呑まれちゃったから… |
… | 15325/10/09(木)20:24:29No.1361214853+スーパー1好きなやつが誰も居ないのは |
… | 15425/10/09(木)20:24:40No.1361214927+俺世代的にビーファイターとかティガだし… |
… | 15525/10/09(木)20:24:59No.1361215066そうだねx2>東島達4人組4人ともマトモじゃないけどV3は比較的マシな方かな |
… | 15625/10/09(木)20:25:24No.1361215233+ヤクザのおじさんがキモ過ぎる! |
… | 15725/10/09(木)20:25:27No.1361215256+>変身を解くなって言い方に優しさを感じる |
… | 15825/10/09(木)20:25:28No.1361215260そうだねx4>漫画の方読んだけど何か思ってたんと違う! |
… | 15925/10/09(木)20:25:42No.1361215366+ごっこを極めると頭おかしい強さになるのは旧作のアキオが証明してるからな |
… | 16025/10/09(木)20:25:48No.1361215409そうだねx1アニメでタックルがよりエッチになってビックリしてる |
… | 16125/10/09(木)20:25:54No.1361215454そうだねx2もうある種の宗教なんだよなあいつらのライダーって… |
… | 16225/10/09(木)20:26:03No.1361215523そうだねx1>タックル死ぬほど美人になってて笑っちゃった |
… | 16325/10/09(木)20:26:08No.1361215563+普段着から風見やってるやつはまともか…? |
… | 16425/10/09(木)20:26:17No.1361215618+小西克幸の声を聞かない日がないが今期何本出てるんだろ… |
… | 16525/10/09(木)20:26:20No.1361215642+>もうある種の宗教なんだよなあいつらのライダーって… |
… | 16625/10/09(木)20:26:22No.1361215663そうだねx1>熊に勝てるっておかしくない? |
… | 16725/10/09(木)20:26:26No.1361215690そうだねx2本物ショッカーの存在は最初は完全に隠してたのでその点では予想を裏切ってきた |
… | 16825/10/09(木)20:26:33No.1361215744そうだねx2過去が過去だからバックボーンに比すればマトモな部類 |
… | 16925/10/09(木)20:26:39No.1361215784そうだねx1この際だからV3が出て来る時に宮内もこそっと入れて欲しい |
… | 17025/10/09(木)20:26:40No.1361215792+熊相手にできないとショッカーの戦闘員すら相手にできない |
… | 17125/10/09(木)20:26:56No.1361215905そうだねx4>外人の感想を見ていたらウォッチメンって単語が出てきたけど |
… | 17225/10/09(木)20:27:00No.1361215934+20年ぐらい前は夏休みの朝に初代ライダーずっと再放送してた気がする |
… | 17325/10/09(木)20:27:08No.1361215988+>>>これと激光仮面とても似てるようで作家性で全く別物になってる… |
… | 17425/10/09(木)20:27:08No.1361215989+変身解いた途端倒れるのも込みでもうなんか乗り移ってるだろ |
… | 17525/10/09(木)20:27:09No.1361215995+ヨクサル初心者は谷仮面完全版がおすすめだ |
… | 17625/10/09(木)20:27:11No.1361216011そうだねx3まともかどうかで言うなら社会と折り合いをつけてるタックルとマンだろ |
… | 17725/10/09(木)20:27:13No.1361216023+>>うちの親父が1号世代だから年齢おかしくねぇ…? |
… | 17825/10/09(木)20:27:14No.1361216031+ただこの漫画バランス感覚大事だな |
… | 17925/10/09(木)20:27:22No.1361216075+面白かったけどあんま主人公には共感出来そうにない… |
… | 18025/10/09(木)20:27:30No.1361216137+>>うちの親父が1号世代だから年齢おかしくねぇ…? |
… | 18125/10/09(木)20:27:33No.1361216159+△ライダーオタク漫画 |
… | 18225/10/09(木)20:27:50No.1361216279そうだねx17>面白かったけどあんま主人公には共感出来そうにない… |
… | 18325/10/09(木)20:28:09No.1361216413そうだねx3>面白かったけどあんま主人公には共感出来そうにない… |
… | 18425/10/09(木)20:28:21No.1361216473+そもそも今になってショッカーが暴れ出したのは |
… | 18525/10/09(木)20:28:26No.1361216510+ライダーが人生の中心にある男 |
… | 18625/10/09(木)20:28:27No.1361216512そうだねx1今後アニメ組が「なんでそうなるんだよ!?」って混乱するシーンへの返答が「仮面ライダーだから」になるのはわかる |
… | 18725/10/09(木)20:28:28No.1361216520そうだねx1>面白かったけどあんま主人公には共感出来そうにない… |
… | 18825/10/09(木)20:28:28No.1361216522+>ただこの漫画バランス感覚大事だな |
… | 18925/10/09(木)20:28:37No.1361216587そうだねx3タックル先生のことをエッチだと思ってる生徒は共感したよ俺 |
… | 19025/10/09(木)20:28:40No.1361216618+ちゃんと自らはショッカーに改造され仲間を失ったことでショッカーと戦う決意をしたキャラも出てくるから安心してほしい |
… | 19125/10/09(木)20:28:45No.1361216651+>本物ショッカーの存在は最初は完全に隠してたのでその点では予想を裏切ってきた |
… | 19225/10/09(木)20:28:49No.1361216685+可能な限りヨクサル臭を抜いて一般向けにしようとしてるのがアニメだから… |
… | 19325/10/09(木)20:28:52No.1361216709+おじさん的にシズナマンはどういう立ち位置になるんだろう |
… | 19425/10/09(木)20:28:54No.1361216720そうだねx3やべえやつ見るのが面白い漫画であって共感する漫画ではないだろ |
… | 19525/10/09(木)20:29:08No.1361216826+鬼将会はまあ…ライダーに出てきてもおかしくない悪の組織だからな… |
… | 19625/10/09(木)20:29:17No.1361216895+怪人が目の前に現れた時他のライダー3人は唖然とするが仮面ライダーは嬉々として殴り掛かる(それを見て引く)のでやっぱり一線越えてる |
… | 19725/10/09(木)20:29:17No.1361216897+>可能な限りヨクサル臭を抜いて一般向けにしようとしてるのがアニメだから… |
… | 19825/10/09(木)20:29:21No.1361216924+ヨクサルのこと知らんからなんとも… |
… | 19925/10/09(木)20:29:23No.1361216945そうだねx1>可能な限りヨクサル臭を抜いて一般向けにしようとしてるのがアニメだから… |
… | 20025/10/09(木)20:29:24No.1361216951そうだねx1デカい吹き出しと大ゴマで喋れない人はヨクサルキャラに共感しない方がいい |
… | 20125/10/09(木)20:29:32No.1361217004そうだねx1いい歳してライダーごっことか恥ずかしいと思わないのかって聞かれて |
… | 20225/10/09(木)20:29:41No.1361217063+今期のおもしれー女枠にタックルも加わるのか |
… | 20325/10/09(木)20:29:53No.1361217148+根幹にあるのはライダーが好きな人ほどわかる憧れとか子供時代の感情だし… |
… | 20425/10/09(木)20:29:59No.1361217190そうだねx3一瞬共感できる人間らしい台詞を出すけど |
… | 20525/10/09(木)20:30:02No.1361217212そうだねx1>デカい吹き出しと大ゴマで喋れない人はヨクサルキャラに共感しない方がいい |
… | 20625/10/09(木)20:30:09No.1361217245そうだねx3回想のライダーベルト腹に直書きのこいつやべー感凄かったな… |
… | 20725/10/09(木)20:30:11No.1361217261そうだねx2なんでどう加工してもヨクサルが出てくるんだろうな… |
… | 20825/10/09(木)20:30:13No.1361217277+ヨクサル漫画は感化される作品であって共感するものではない |
… | 20925/10/09(木)20:30:17No.1361217304そうだねx5>いい歳してライダーごっことか恥ずかしいと思わないのかって聞かれて |
… | 21025/10/09(木)20:30:32No.1361217438そうだねx1ヨクサルキャラは大体見ててすげぇ…ある意味かっけえ…となるけど |
… | 21125/10/09(木)20:30:44No.1361217515+>ヨクサル漫画は感化される作品であって共感するものではない |
… | 21225/10/09(木)20:30:47No.1361217535そうだねx2>>デカい吹き出しと大ゴマで喋れない人はヨクサルキャラに共感しない方がいい |
… | 21325/10/09(木)20:30:49No.1361217548そうだねx3エアマスターやってた東映アニメスタッフが関わってくれるってだけで感涙だよ俺は |
… | 21425/10/09(木)20:31:05No.1361217669そうだねx2>なんでどう加工してもヨクサルが出てくるんだろうな… |
… | 21525/10/09(木)20:31:13No.1361217720そうだねx2終活でグッズどうにかしないとなってところは共感する |
… | 21625/10/09(木)20:31:17No.1361217744そうだねx5>鬼将会はまあ…ライダーに出てきてもおかしくない悪の組織だからな… |
… | 21725/10/09(木)20:31:25No.1361217809そうだねx6まあ崎山香織の精神は大事だと思う |
… | 21825/10/09(木)20:31:39No.1361217888+愚兄! |
… | 21925/10/09(木)20:31:39No.1361217889そうだねx2原作はライダーの解像度低いのに圧倒的ヨクサル味で気にならないのは凄いと思う |
… | 22025/10/09(木)20:31:40No.1361217898+>今期のおもしれー女枠にタックルも加わるのか |
… | 22125/10/09(木)20:31:41No.1361217906そうだねx1>終活でグッズどうにかしないとなってところは共感する |
… | 22225/10/09(木)20:31:47No.1361217944そうだねx1>エアマスターやってた東映アニメスタッフが関わってくれるってだけで感涙だよ俺は |
… | 22325/10/09(木)20:31:48No.1361217960+肌にベルトを描いてあって変身アクションはそこでキツくて視聴切る層も0ではないとは思う |
… | 22425/10/09(木)20:32:01No.1361218067+>終活でグッズどうにかしないとなってところは共感する |
… | 22525/10/09(木)20:32:18No.1361218177+>>ヨクサル漫画は感化される作品であって共感するものではない |
… | 22625/10/09(木)20:32:20No.1361218188+仮面ライダーが大好き→わかる |
… | 22725/10/09(木)20:32:27No.1361218235そうだねx4そこそこ理解できるラインから唐突に理解不能のアクセルを踏んで来るんだよこの作者のキャラ… |
… | 22825/10/09(木)20:32:44No.1361218352+もう何もかも変なんだけど |
… | 22925/10/09(木)20:33:06No.1361218509+アニメは動きと音楽と声優の演技でだいぶライダー感強くなった |
… | 23025/10/09(木)20:33:07No.1361218519そうだねx1たまに読んでてガチで仮面ライダーが見えるのがタチ悪い |
… | 23125/10/09(木)20:33:18No.1361218597+>仮面ライダーが大好き→わかる |
… | 23225/10/09(木)20:33:24No.1361218642+ショッカーがいないと改造してくれないから仮面ライダーになれないおじさん哀しみはわかった |
… | 23325/10/09(木)20:33:28No.1361218681そうだねx1アイテム無しで変身できるの凄いよね… |
… | 23425/10/09(木)20:33:32No.1361218710+>仮面ライダーが大好き→わかる |
… | 23525/10/09(木)20:33:37No.1361218739そうだねx1理解不能って言うかいきなりその感情のいきつく究極の姿を見せつけてくるというか |
… | 23625/10/09(木)20:34:15No.1361218986+>でも…なんか心に響くし…俺も見開きでなんか大声で話したくなるし… |
… | 23725/10/09(木)20:34:26No.1361219063+>島本和彦先生は出来そうだね… |
… | 23825/10/09(木)20:34:57No.1361219254+>アイテム無しで変身できるの凄いよね… |
… | 23925/10/09(木)20:35:02No.1361219295そうだねx1>>なんでどう加工してもヨクサルが出てくるんだろうな… |
… | 24025/10/09(木)20:35:09No.1361219340+変身状態だと「ヒーローは悪を倒すまで決して倒れない」の信念によりゾンビアタックを仕掛けてくる |
… | 24125/10/09(木)20:35:10No.1361219350+>でもハチワンの出番の時より好きなファン多いと思うよ八極八郎さん |
… | 24225/10/09(木)20:35:23No.1361219434+島本先生仮面ライダーがあまりに好きすぎて適当な仕事した江川に珍しく表立ってブチぎれてたもんな… |
… | 24325/10/09(木)20:35:30No.1361219476そうだねx2>>島本和彦先生は出来そうだね… |
… | 24425/10/09(木)20:35:48No.1361219594+バカップルの理屈だけどそのままキスが出来るライダーマンが最強ってのは嫌いじゃない |
… | 24525/10/09(木)20:36:07No.1361219711そうだねx1>なんでこんなに透けてくるんだろう |
… | 24625/10/09(木)20:36:15No.1361219758+>変なデブに引っかかってるし… |
… | 24725/10/09(木)20:36:15No.1361219767+>>アイテム無しで変身できるの凄いよね… |
… | 24825/10/09(木)20:36:22No.1361219806そうだねx1>>>なんでどう加工してもヨクサルが出てくるんだろうな… |
… | 24925/10/09(木)20:36:32No.1361219875+エアマスターと同じ世界だって聞いてびっくりしてる |
… | 25025/10/09(木)20:36:36No.1361219903+これやっぱショッカーガチ勢が憧れの果てにマジでショッカー組織して怪人作ったのかなあ |
… | 25125/10/09(木)20:36:47No.1361219979+>原作はライダーの解像度低いのに圧倒的ヨクサル味で気にならないのは凄いと思う |
… | 25225/10/09(木)20:36:52No.1361220010そうだねx1>変なデブに引っかかってるし… |
… | 25325/10/09(木)20:36:54No.1361220030+>アイテム無しで変身できるの凄いよね… |
… | 25425/10/09(木)20:36:59No.1361220059そうだねx3ジョンスは超強い癖にお前何やってんのって感じなのはエアマスターの頃からだからそういうキャラなのでは… |
… | 25525/10/09(木)20:37:16No.1361220195+>島本先生仮面ライダーがあまりに好きすぎて適当な仕事した江川に珍しく表立ってブチぎれてたもんな… |
… | 25625/10/09(木)20:37:28No.1361220274+知識とか解像度とかそんな話じゃなく心がライダーって話だから… |
… | 25725/10/09(木)20:37:35No.1361220321+こいつらにとって弘、や宮内はどういうポジションになるんだろう… |
… | 25825/10/09(木)20:37:55No.1361220458+ジョンスは渺茫倒したところで一種燃え尽きたというか完了したところあるしあとは余生なのも仕方ない |
… | 25925/10/09(木)20:38:05No.1361220509そうだねx1>ジョンスは超強い癖にお前何やってんのって感じなのはエアマスターの頃からだからそういうキャラなのでは… |
… | 26025/10/09(木)20:38:42No.1361220767そうだねx1常人にはできないくらい人生をかけて到達したおっさんの話だ |
… | 26125/10/09(木)20:38:45No.1361220787そうだねx1>こいつらにとって弘、や宮内はどういうポジションになるんだろう… |
… | 26225/10/09(木)20:39:08No.1361220941+なんかそう言われてみると最初の最初からジョンスって |
… | 26325/10/09(木)20:40:05No.1361221354+心がライダーで体もライダーでありたいと人生捨てて鍛え続けたおじさんの前に |
… | 26425/10/09(木)20:40:56No.1361221701+>怪人は毒針とか消化液とか鍛えてもどうにもならない一撃死技が有るからマジでライダーなりきり組以外は無理だよ! |
… | 26525/10/09(木)20:40:57No.1361221703+>心がライダーで体もライダーでありたいと人生捨てて鍛え続けたおじさんの前に |
… | 26625/10/09(木)20:41:44No.1361222046+>>こいつらにとって弘、や宮内はどういうポジションになるんだろう… |
… | 26725/10/09(木)20:42:11No.1361222226+割と死人の数がやべえ作品 |