[掲示板に戻る]
レス送信モード
E-mail
コメント
削除キー(記事の削除用。英数字で8文字以内)
  • 添付可能:GIF,JPG,PNG,WEBM,MP4. 3000KBまで. 現在2555人くらいが見てます.
  • スレッドを立てた人がレスを削除してスレッド内のみアク禁にできます.
  • メール欄に「id表示」と入れてスレッドを立てるとid表示にできます.
  • 削除依頼が閾値を超えるとidを表示します.
  • 政治はだめ. 同人関連のアップロード依頼はだめ.
  • 1スレッド最大1000レス,最低1時間保持.
  • 管理人への連絡は準備板 ご意見へ. 削除依頼は記事番号を押しdelを押して下さい.
  • スマホ・携帯ふたば入口 この板の保存数は30000件です. 規約
  • 新しい板: 人工知能 ZOIDS
fu5619060.jpg[見る]
fu5619061.png[見る]


画像ファイル名:1758583053462.png-(3039 B)
3039 B25/09/23(火)08:17:33No.1355930681+ 11:06頃消えます
ロックブーケってなんか塔しらべてて何か見つけたって言ってたけどあれなんだったの?
このスレは古いので、もうすぐ消えます。
削除された記事が1件あります.見る
125/09/23(火)08:20:23No.1355931111そうだねx12
にゅっ!
225/09/23(火)08:23:12No.1355931551そうだねx12
>ロックブーケってなんか塔しらべてて何か見つけたって言ってたけどあれなんだったの?
リベサガ全部コンプリートクリアした前提で説明するけど
エイルネップの塔と沈んだ塔の二本の重術力でようやく多人数の次元転移が可能だった
沈んだ塔の最下層にあったのは次元転移の使用記録で
見つけたのは七英雄を追いやった古代人達(リベサガだと大神官と評議会)の転移先座標のログ
325/09/23(火)08:24:43No.1355931782そうだねx14
「」帝…蠅のようにうるさいやつね
425/09/23(火)08:24:53No.1355931802+
古代人の転移先情報なのか
スーファミだと特に説明ないよね?
525/09/23(火)08:26:44No.1355932032そうだねx14
>古代人の転移先情報なのか
>スーファミだと特に説明ないよね?
スービエのセリフと水龍(洗脳前)の会話と合わせるとなんとなくわかるようにはなってる
625/09/23(火)08:29:19No.1355932412そうだねx1
なんでお願い聞かないだけで急にキレだすの…
725/09/23(火)08:35:27No.1355933253+
興奮してる時にうるさいハエが来たから叩き落とすくらいの気持ち
そのハエ自分じゃ手も足も出ない守護者を殴り殺せるすごいハエということを忘れていた
825/09/23(火)08:37:01No.1355933485そうだねx22
>興奮してる時にうるさいハエが来たから叩き落とすくらいの気持ち
まあこれはわかる
>そのハエ自分じゃ手も足も出ない守護者を殴り殺せるすごいハエということを忘れていた
やっぱアホだよこいつ
925/09/23(火)08:38:20No.1355933721そうだねx20
>やっぱアホだよこいつ
しょうがねえだろ本来ならテンプテーションでイチコロなんだから
1025/09/23(火)08:39:54No.1355933974そうだねx11
>なんでお願い聞かないだけで急にキレだすの…
あんまりはっきり言われてないけどモンスターと同化した影響で人の見た目で人語を解するだけで人間性は喪失してるのかもしれん
1125/09/23(火)08:42:04No.1355934353そうだねx12
七英雄のうち古代人の痕跡見つけて復讐するって目的忘れてない側なだけある意味マシなほう
1225/09/23(火)08:43:10No.1355934522そうだねx14
スービエ「遠い昔、我々は世界を救った
だが救われた連中は強くなり過ぎた我々を恐れて、別の世界へ追放したのだ!
数千年後、苦労して帰って来てみると、奴らも違う世界へ行ったようだ
奴らはどこへ行ったのか?
探しているのさ、復讐のために!」
水龍「世界の変動から逃れる為にこれらの塔は作られた。まず七英雄が、次に他の者達が別の世界へ転移していったのだ」「……七英雄が送り出された時は塔が上手く作動せず行方不明になったそうだ」
ロックブーケ「お兄様…秘密はここに…」
この辺はスーファミでもあるセリフ
1325/09/23(火)08:44:07No.1355934648そうだねx1
古代人も水龍如きでセキュリティ守れるとか思っちゃってたのかね
1425/09/23(火)08:45:43No.1355934924+
行先分かったんならこの世界から出てって戻ってこないでって選択肢はなかったのかな帝国
1525/09/23(火)08:46:30No.1355935064+
>古代人も水龍如きでセキュリティ守れるとか思っちゃってたのかね
本編開始時点の七英雄のスペックだと入り口のガーディアン殺せないくらいの強さなんじゃないの
1625/09/23(火)08:46:58No.1355935154そうだねx11
>行先分かったんならこの世界から出てって戻ってこないでって選択肢はなかったのかな帝国
クジンシーってやつのせいで和解の道はない
1725/09/23(火)08:48:13No.1355935363そうだねx8
スービエは大体の人が氷が割れて無言で襲ってくる方と戦いがちなのが悪い
1825/09/23(火)08:48:21No.1355935383+
座標だけ分かっても塔があんな状態じゃどうにもならないよな
1925/09/23(火)08:49:03No.1355935491そうだねx4
>行先分かったんならこの世界から出てって戻ってこないでって選択肢はなかったのかな帝国
七英雄の守護する対象は古代王国民で今世界に満ちてる蛮族ではないしそのせいなのかモンスターとの融合で価値観が変質したのかノエルの受け答えでさえなんかおかしいから
2025/09/23(火)08:49:12No.1355935515そうだねx2
>行先分かったんならこの世界から出てって戻ってこないでって選択肢はなかったのかな帝国
復讐以外の行動してるのいるのがなあ
2125/09/23(火)08:51:06No.1355935810+
>座標だけ分かっても塔があんな状態じゃどうにもならないよな
七英雄は自力で帰還してきたので既に次元転移の術も心得てるんじゃないか?と言われてる
2225/09/23(火)08:51:46No.1355935906+
ラストダンジョンは次元の中継地点なのかな
2325/09/23(火)08:52:04No.1355935954+
ワグナスは俺最強!俺最強!ばっか言ってて目的忘れてないか?
2425/09/23(火)08:52:28No.1355936015+
クジンシーとかいう戦犯
ボクオーンとかいうどっちからしても害悪なやつ
2525/09/23(火)08:53:37 ID:qKGZ.svQNo.1355936190+
削除依頼によって隔離されました
脚本家 Yのアニメ「BTR」第二期からの脚本降板と第一期クレジットからの除名、そして原作者への謝罪を求めます
https://x.com/FutabaKanri2/status/1969538886952264170 [link]
2625/09/23(火)08:53:42No.1355936205そうだねx1
よく古代のアリの女王ことドレッドクィーン倒せたな
2725/09/23(火)08:53:48No.1355936225そうだねx1
融合形態ではアストラルゲート使えるから協力すればゲートに似た何かの術が使える可能性はあるのかもな
2825/09/23(火)08:54:00No.1355936251そうだねx8
リメイク前は七英雄が狂い始めたから追放した
リメイクは追放したから七英雄が狂った
この違いはデカい
2925/09/23(火)08:54:04No.1355936261+
一応各地域担当バラバラで痕跡見つけられたのがロックブーケやノエルワグナスあたりって感じになるのだろうか
3025/09/23(火)08:56:54No.1355936715そうだねx2
>一応各地域担当バラバラで痕跡見つけられたのがロックブーケやノエルワグナスあたりって感じになるのだろうか
アバロンの近くに遺跡っぽいのがあるクジンシーはまあ…
遺跡もクソもない草原で目算はあったのかボクオーン
3125/09/23(火)08:56:58No.1355936732そうだねx2
>スービエは大体の人が氷が割れて無言で襲ってくる方と戦いがちなのが悪い
沈没船で遭遇するケースにならないってのもしょっちゅうだからなあ…
3225/09/23(火)08:57:48No.1355936861+
「」皇帝「海底に遺跡なんてあるわけないじゃんスービエバカなの?」
魔道士「………」
3325/09/23(火)08:58:47No.1355937029そうだねx3
>遺跡もクソもない草原で目算はあったのかボクオーン
まやくがたくさんとれます
3425/09/23(火)08:58:56No.1355937056そうだねx3
>ワグナスは俺最強!俺最強!ばっか言ってて目的忘れてないか?
一応空から探すって目的とこの世界に残った古代人の街のすぐ近くのヤウダに陣取ってるからかなり当たりに近いところにはいるんだけどねえ…
3525/09/23(火)09:00:01No.1355937240+
あれこいつもしかして結構有能だったのか?
勝手に癇癪起こして死んだ馬鹿かと思ってた…
3625/09/23(火)09:00:32No.1355937318そうだねx4
>>ワグナスは俺最強!俺最強!ばっか言ってて目的忘れてないか?
>一応空から探すって目的とこの世界に残った古代人の街のすぐ近くのヤウダに陣取ってるからかなり当たりに近いところにはいるんだけどねえ…
リメイクでイーリスや妖精吸収しすぎてすっかりバカになってしまった感すごい
3725/09/23(火)09:01:00No.1355937395+
生前の乳英雄知ってるとマジで悲惨としか言いようがない末路…
3825/09/23(火)09:01:28No.1355937457そうだねx6
ワグナスはリーダーとして一番抑圧されてそうだったから
はっちゃけ方が凄い
3925/09/23(火)09:02:00No.1355937535+
原作ブーケ全くかわいくねえな…
4025/09/23(火)09:02:00No.1355937541そうだねx1
水龍はテンプテーション効いたのか?
守護者は石像だからテンプテーション効かなかったってやつ?
4125/09/23(火)09:02:08No.1355937569そうだねx1
一番ブレてないのがダンタークだという…
4225/09/23(火)09:02:11No.1355937578+
リメイクでは氷海でも喋るからスービエくん
4325/09/23(火)09:02:35No.1355937649そうだねx2
>ワグナスは俺最強!俺最強!ばっか言ってて目的忘れてないか?
俺最強!に関してはノエルがやられた後に半ばビビり半分で出た虚勢みたいなもんだから
リベサガのハクロ城の内装考えるとなんか明らかにナルシストにはなってたけど…
4425/09/23(火)09:03:13No.1355937738そうだねx7
>乳英雄
ブーケとワグナスだけ!!
4525/09/23(火)09:03:36No.1355937794そうだねx3
でももう帰るって言えば普通に町まで送ってくれる謎の理性が残ってるんだよな…
4625/09/23(火)09:03:43No.1355937812そうだねx1
>水龍はテンプテーション効いたのか?
>守護者は石像だからテンプテーション効かなかったってやつ?
古代人との契約がどうのこうのいってるから古代人にはそもそも逆らえなかったんじゃね
4725/09/23(火)09:03:48No.1355937827そうだねx2
まあ守護者は生身の男特攻のこいつと明らかに相性悪かったのでハエの方が与しやすいと判断するのは間違いでもないから別にロックブーケが特別アホと言うほどでもないと思う
4825/09/23(火)09:04:25No.1355937919そうだねx4
>一番ブレてないのがダンタークだという…
リベサガだと手負いは襲わないとか七英雄として仲間を助けるとかの描写は増えたから仲間すら見下すようになったのは明確に変化してる
まあ他の奴らが見るも無惨なこと考えるとマシな方ではあるけど
4925/09/23(火)09:04:27No.1355937924そうだねx5
>でももう帰るって言えば普通に町まで送ってくれる謎の理性が残ってるんだよな…
自分たちの邪魔をするつもりが無ければどうでもいいってことなんだろう
5025/09/23(火)09:04:33No.1355937938そうだねx8
>原作ブーケ全くかわいくねえな…
こっから10年ぐらいコツコツソシャゲで好感度稼ぐから
5125/09/23(火)09:04:43No.1355937966そうだねx1
ワグナスに会わないと帰れないなで普通に帰してくれるやつがあるか
背中に乗せてくれるのだろうか
5225/09/23(火)09:05:17No.1355938048+
>原作ブーケ全くかわいくねえな…
SD絵が可愛かったから!
そこからファンアートいっぱい出てきたから!
5325/09/23(火)09:05:38No.1355938110+
女キャラとはいえ敵を可愛くするにはまだ解像度と容量というものが足りず…
5425/09/23(火)09:05:40No.1355938116そうだねx5
>こっから10年ぐらいコツコツソシャゲで好感度稼ぐから
キャットにエメラルド共々エンサガの功績はデカいと思ってる
5525/09/23(火)09:05:50No.1355938140+
では地上までお送りしよう!
5625/09/23(火)09:05:55No.1355938158そうだねx2
>ワグナスに会わないと帰れないなで普通に帰してくれるやつがあるか
>背中に乗せてくれるのだろうか
リベサガでは謎の風で地上に送ってた
5725/09/23(火)09:06:34No.1355938261そうだねx6
>女キャラとはいえ敵を可愛くするにはまだ解像度と容量というものが足りず…
ここからロマサガ3の妖精系モンスターの艶かしさの向上がとんでもない事に…
5825/09/23(火)09:06:59No.1355938324そうだねx4
キャットはアバロンのダニからよくもまあイメージ回復させたもんだなと感心するよ
5925/09/23(火)09:07:02No.1355938331+
ワグナス様はリベサガでは序盤からレアアイテムマラソンを手伝ってくれる優しいお人
イーリスは過労死する
6025/09/23(火)09:08:26No.1355938541そうだねx1
>ワグナス様はリベサガでは序盤からレアアイテムマラソンを手伝ってくれる優しいお人
>イーリスは過労死する
イーリスが皇帝だったからセーフ
6125/09/23(火)09:08:39No.1355938574そうだねx2
>キャットはアバロンのダニからよくもまあイメージ回復させたもんだなと感心するよ
金髪ショトカキャラってあんまり見なかったからな
なんか隙間需要というか
6225/09/23(火)09:08:43No.1355938582+
その情報見つけたってイベント起こして戦闘になったあと負けて別の地域平定して数百年経ってもなにもアクション起こさないの?
6325/09/23(火)09:09:05No.1355938635そうだねx6
守護者は術も全然通らんから本当に相性悪いんだよな
6425/09/23(火)09:09:06No.1355938640そうだねx1
ジェラールめ…宮廷魔術師のお姉さんと取ってつけたような幼馴染設定などと…
6525/09/23(火)09:09:30No.1355938704そうだねx10
>その情報見つけたってイベント起こして戦闘になったあと負けて別の地域平定して数百年経ってもなにもアクション起こさないの?
それはゲームの都合上そうなります
6625/09/23(火)09:09:50No.1355938766そうだねx1
原作のダニは大して強くもなくイベントでちょろっと出番あるだけの裏技で小遣いくれる雑魚キャラくらいのイメージしかなかった
6725/09/23(火)09:10:04No.1355938797+
スービエは戦うつもりなかったのに沈没船でいきなり遭遇してビックリのパターンあるから不意打ちだよね
ダンターグとかもだけどちゃんと前振りしてほしい
6825/09/23(火)09:10:20No.1355938852そうだねx2
ロックブーケは最終皇帝ロックブーケになったりするし…
6925/09/23(火)09:10:43 ロックブーケNo.1355938907そうだねx2
先帝の無念を晴らす!
7025/09/23(火)09:11:21No.1355939000そうだねx1
>原作のダニは大して強くもなくイベントでちょろっと出番あるだけの裏技で小遣いくれる雑魚キャラくらいのイメージしかなかった
唯一ふみつけができるっていう個性はあったけど
積極的にメインに据えることはなかったな
入れ替え自由、固定装備取り外し可能、アビリティ充実のリベサガが良過ぎた
7125/09/23(火)09:11:35No.1355939049そうだねx1
かつての七英雄としての記憶と狂った後の記憶と歴代皇帝の記憶が混じって頭ぐちゃぐちゃなんだ
7225/09/23(火)09:11:49No.1355939086そうだねx1
>ロックブーケは最終皇帝ロックブーケになったりするし…
にゅっ!?
7325/09/23(火)09:11:53No.1355939101そうだねx2
SFC版の時のシティーシーフ女はふみつけが使えるだけで戦闘用クラスとしてみるとイマイチ感はあった
7425/09/23(火)09:12:22No.1355939165そうだねx1
スーファミ時代だと接点あってもラブロマンスみたいなのネタでも言われなかったもんなダニ
舞台の頃だとあったのかもしれない
7525/09/23(火)09:12:45No.1355939227+
固定装備外せるのは画期的だった
原作で弱すぎたクラスがどうしてもあったし
7625/09/23(火)09:12:47No.1355939232+
そのダニ捨てろって言いましたよね
7725/09/23(火)09:12:55No.1355939249+
>にゅっ!?
エンサガで最終皇帝として継承した姿がある
7825/09/23(火)09:13:34No.1355939352+
そもそも武器格差がえげつなかったからな原作…
得意武器や能力が合わないとその時点でもう辛い
7925/09/23(火)09:14:22No.1355939494そうだねx1
パラメータは同じなんだけど計算式変わっていろいろ変わった
🐈が体術格闘家より上だったり早くないからクラス内で強キャラでなくなったスカイアとか
8025/09/23(火)09:15:00No.1355939597そうだねx5
フッフッフ…こいつは驚きましたわ…
皇帝であるこのロックブーケの事を知らない無知なハエ共がまだいたとは…
fu5619060.jpg[見る]
fu5619061.png[見る]
8125/09/23(火)09:15:01No.1355939601+
ロックブーケも千手観音使わせておっぱい揺らせたかった
8225/09/23(火)09:15:07No.1355939615そうだねx1
ダニとハエでお似合いじゃないですか
8325/09/23(火)09:15:13No.1355939627そうだねx2
最終皇帝で体術使った時の火力の高さから格闘家があのパラメータになってるのもわりと納得出来るSFC版
いやまあ名前に引っ張られてるのも間違いなくあるんだろうけど
8425/09/23(火)09:15:24No.1355939657+
>スーファミ時代だと接点あってもラブロマンスみたいなのネタでも言われなかったもんなダニ
>舞台の頃だとあったのかもしれない
舞台ってよりエンペラーズサガが元ネタだな
そっちだとジェラールポジションの主人公に寄り添うナビキャラの一人って立ち位置で結構優遇されてた
まぁ舞台自体が元々エンサガで語られた話をベースにしてるからね
8525/09/23(火)09:15:42No.1355939708そうだねx2
ダニはもうキャラデザが優勝し過ぎてる
ジェラールの後が高確率でビーバー帝になるレベルで
8625/09/23(火)09:15:47No.1355939718そうだねx3
ワグナス!!!!!
俺の妹が寝返ったぞ!?!?!?!?
8725/09/23(火)09:15:48No.1355939722そうだねx1
帝国を乗っ取ったと思ったら精神を皇帝に乗っ取られた池袋か…
8825/09/23(火)09:16:23No.1355939815+
エンサガのロックブーケはナビキャラポジションでもあったから…
8925/09/23(火)09:17:18No.1355939972そうだねx5
>帝国を乗っ取ったと思ったら精神を皇帝に乗っ取られた池袋か…
継承法って七英雄にも効いたのか…
9025/09/23(火)09:17:25No.1355939987そうだねx3
>ワグナス!!!!!
>俺の妹が寝返ったぞ!?!?!?!?
わかっておったろうにのうワグナス
9125/09/23(火)09:17:25No.1355939989そうだねx10
>ワグナス!!!!!
>俺の妹が寝返ったぞ!?!?!?!?
わかっておったろうにのう
なんで?
9225/09/23(火)09:17:33No.1355940008+
ターン内で素早さで順番決まるから体術に必要な素早さ壊滅的でもベイダーさんは最強アタッカーの一人だからいいんだ
9325/09/23(火)09:18:17No.1355940139そうだねx3
>>帝国を乗っ取ったと思ったら精神を皇帝に乗っ取られた池袋か…
>継承法って七英雄にも効いたのか…
皇帝の意思を継ぐ覚悟があれば割と誰でも…
9425/09/23(火)09:19:01No.1355940282そうだねx1
トカゲやモグラにも伝承できるくらいだからな
9525/09/23(火)09:19:05No.1355940295そうだねx1
>舞台ってよりエンペラーズサガが元ネタだな
>そっちだとジェラールポジションの主人公に寄り添うナビキャラの一人って立ち位置で結構優遇されてた
>まぁ舞台自体が元々エンサガで語られた話をベースにしてるからね
へーそんな経緯でなんだな
9625/09/23(火)09:19:10No.1355940306そうだねx6
>>>帝国を乗っ取ったと思ったら精神を皇帝に乗っ取られた池袋か…
>>継承法って七英雄にも効いたのか…
>皇帝の意思を継ぐ覚悟があれば割と誰でも…
人形にすら…
9725/09/23(火)09:19:38No.1355940385そうだねx1
まぁ人形とかモグラとかにすら継承できるしな…
9825/09/23(火)09:20:19No.1355940489+
じゃあ俺でも!?
9925/09/23(火)09:20:20No.1355940490そうだねx2
エンサガで語られる前にLoV2のフレーバーテキストで七英雄の掘り下げがあってそれを踏まえてエンサガで補強していったって感じ
10025/09/23(火)09:20:20No.1355940496+
武闘家も劣化忍者から見た目の格好良さで持ち上がったしな
10125/09/23(火)09:20:28No.1355940523そうだねx5
元皇帝なのに扱いが悪すぎるコッペリアの残骸
リメイクだと場所が変わったせいで余計に酷い
10225/09/23(火)09:20:33No.1355940543そうだねx3
海の精にも風の精霊にも継承できる
リベサガでは人魚の末裔にすら
10325/09/23(火)09:20:35No.1355940550そうだねx5
>古代人の転移先情報なのか
>スーファミだと特に説明ないよね?
ブーケに話しかけず守護者倒して沈んだ塔行けば話聞けるよ
そもそもリベサガで完全に追加されたの古代人時代の記憶くらいなんで
ほぼ元からあるイベントにちょっと足したくらいなのだ
ノエルとサグザーの会話もオリジナルからあるしね
10425/09/23(火)09:21:11No.1355940666そうだねx2
>じゃあ俺でも!?
ホイルドン
10525/09/23(火)09:21:29No.1355940721+
>じゃあ俺でも!?
当然だ!!でもパラメータが低そうだ
10625/09/23(火)09:21:40No.1355940757そうだねx4
ダンターグは過去は武人だったのが負けを認めないみっともないやつになってたのは堕ちた感じがしてよかった
10725/09/23(火)09:21:56No.1355940804そうだねx6
>ホイルドン
「」皇帝
ルドン高原に辿り着く前に道に迷って死亡
10825/09/23(火)09:22:00No.1355940819+
サグザーがサウザーに見えるの本当によくない
浅草が元だってわかるけれども
10925/09/23(火)09:23:05No.1355941018そうだねx2
>ホイルドン
今はルドンまでいかずに下水道送りだから
11025/09/23(火)09:23:19No.1355941054+
リベサガのルドン道わかんね…
11125/09/23(火)09:23:20No.1355941055そうだねx6
水龍は先回りして会った時とは目の色が変わってる演出があるからテンプテーションにやられてるのが分かる
暇つぶしで濁した情報をリークしてくれたりとだいぶ人間くさいやつだ
11225/09/23(火)09:23:43No.1355941118そうだねx2
複数候補が上がるのにそこから「」が選ばれるかというと…
11325/09/23(火)09:23:51No.1355941143+
なんでトロフィーになってんだよルドン送り
11425/09/23(火)09:25:27No.1355941432そうだねx4
>なんでトロフィーになってんだよルドン送り
そりゃ経験者ならほぼやる奴だしルドン送り
慣れたプレイヤーだと出すだけ出したゴブリンのとこでやったりもしてたが
11525/09/23(火)09:25:30No.1355941439+
ルドン送りをトロフィー🏆にしたらおもしろいだろ?
11625/09/23(火)09:26:17No.1355941548+
ロマサガ2 のミームといえばルドンみたいなところあるし…
11725/09/23(火)09:26:32No.1355941599+
>なんでトロフィーになってんだよルドン送り
一時期からSFC版で陣形とかの為に意図的に皇帝を謀殺するのをルドン高原で行うのが何か多くのプレイヤー間で共有されてたからな…
11825/09/23(火)09:26:46No.1355941639+
立派な陣形はもってそう
11925/09/23(火)09:26:54No.1355941676+
水龍敬
火龍出汁
12025/09/23(火)09:26:56No.1355941686+
>ロマサガ2 のミームといえばルドンみたいなところあるし…
身近にあるゴブリンの穴もあったけど
ルドンだったなあ
12125/09/23(火)09:27:16No.1355941737そうだねx2
ゴブリンの巣穴は入ってすぐに悪魔系シンボルがあるから謀殺するの楽で良いよね
12225/09/23(火)09:28:25No.1355941960そうだねx1
リメイクだと下水道に皇帝捨てるの最低すぎて笑う
何が酷いってあまりにも便利すぎる
12325/09/23(火)09:30:13No.1355942275そうだねx2
>暇つぶしで濁した情報をリークしてくれたりとだいぶ人間くさいやつだ
事情に詳しいようなのに七英雄の転移は手違いだと説明した辺りは
嘘を教えられたのか醜聞を隠したい意図が龍にあったのか
12425/09/23(火)09:30:48No.1355942375+
難度ベリハ以上だとゴブリンの巣どころかウオッチマンのところでも楽勝で死ねるから場所選ばなくて楽
12525/09/23(火)09:31:12No.1355942448そうだねx1
SFC以上のアクセスの良さには参ったね
アバロンにしたって玉座とか道場にクイックロケーションでいけちまう
12625/09/23(火)09:31:33No.1355942505そうだねx2
>事情に詳しいようなのに七英雄の転移は手違いだと説明した辺りは
>嘘を教えられたのか醜聞を隠したい意図が龍にあったのか
水龍はそのように聞いていて古代人の本当の意図なんて知らないとも取れる
12725/09/23(火)09:32:08No.1355942626そうだねx1
>難度ベリハ以上だとゴブリンの巣どころかウオッチマンのところでも楽勝で死ねるから場所選ばなくて楽
リベサガはイベント終わった後もモンスター湧くんだったな
おかげでラビットイヤーの取り損ねがなくていい
12825/09/23(火)09:32:10No.1355942632そうだねx1
>アバロンにしたって玉座とか道場にクイックロケーションでいけちまう
リマスターで改めてやるとそこら辺普通に不満に感じたからなあ
アバロン入口からいちいち玉座や開発室、道場や倉庫まで走るの普通にめんどくさかった
12925/09/23(火)09:33:31No.1355942887そうだねx1
雪の遺跡の守護者やってる龍たちに比べて水龍の知性が高すぎる
サグザーがなんかやらかしてない?
千年単位で愚痴と懺悔聞き続けてない?
13025/09/23(火)09:36:14No.1355943373そうだねx2
>>興奮してる時にうるさいハエが来たから叩き落とすくらいの気持ち
>まあこれはわかる
>>そのハエ自分じゃ手も足も出ない守護者を殴り殺せるすごいハエということを忘れていた
>やっぱアホだよこいつ
でも守護者はテンプテーション効かないけど、ハエには効くから…
13125/09/23(火)09:36:30No.1355943425+
たまにロックブーケ皇帝のファンアート見かけたけどちゃんと元ネタあったんだな…
13225/09/23(火)09:36:53No.1355943492+
脚交差させてうんこ我慢するポーズしてたのリベサガで初めてわかった
13325/09/23(火)09:37:04No.1355943535そうだねx1
池袋は人間の時からアホでヒステリックだったのは確か
13425/09/23(火)09:38:15No.1355943746そうだねx2
リベサガでスレ画のポーズを再現するの好き
七英雄全部がそれやるからな
ボスキャラもだけど
13525/09/23(火)09:39:04No.1355943887+
テンプテーションも知らん奴だけ殺す一発ネタだからなあ
13625/09/23(火)09:39:19No.1355943942+
>リベサガでスレ画のポーズを再現するの好き
>七英雄全部がそれやるからな
>ボスキャラもだけど
ついでに演出が盛られるクィーンとセキシュウサイ
13725/09/23(火)09:39:28No.1355943965そうだねx1
嬉しいけどなんかシャッターチャンス失敗みたいな顔だった再現
13825/09/23(火)09:40:21No.1355944128+
リベサガはアプデでHP/BP/アビリティ初期化してベリハやロマンシングに引き継ぎニューゲームも可能になってありがたい
アイテムと陣形ぐらいしか引き継ぎされてないベリハの時点で封印の地を脱出するの超命がけだったが…
13925/09/23(火)09:42:36No.1355944554+
テンプテーションなくても召雷で十分強いんだけどね…
14025/09/23(火)09:42:40No.1355944566+
ぶっちゃけみんな変質したり中には見下すようになってるし仲間割れ起こしてもおかしくないよな七英雄
14125/09/23(火)09:43:15No.1355944682+
>リベサガはアプデでHP/BP/アビリティ初期化してベリハやロマンシングに引き継ぎニューゲームも可能になってありがたい
>アイテムと陣形ぐらいしか引き継ぎされてないベリハの時点で封印の地を脱出するの超命がけだったが…
熱風!サイクロンスクィーズ!ふみつけ!
14225/09/23(火)09:43:52No.1355944777+
エリスの弓様様やったわ
14325/09/23(火)09:44:18No.1355944852そうだねx4
会話の途中から7英雄バトルのイントロ流れ始めるの本当に好き
14425/09/23(火)09:44:42No.1355944918+
>熱風!サイクロンスクィーズ!ふみつけ!
HP2桁でベリハスタートだからまずは狂ったようにフェイントとなぎ払いをするところから始まるんだ!
14525/09/23(火)09:44:58No.1355944962+
>テンプテーションも知らん奴だけ殺す一発ネタだからなあ
そもそもテンプテーションの見切りってどうやってんのそれ…
14625/09/23(火)09:45:08No.1355944984そうだねx2
引き継ぎ無しで周回したいけどせんせい探しが面倒だから
せんせいだけ引き継ぎできるようになったのは有難い
14725/09/23(火)09:45:11No.1355944989そうだねx5
>テンプテーションも知らん奴だけ殺す一発ネタだからなあ
普通の人間は一度死んだらおしまいなんですよ
14825/09/23(火)09:45:44No.1355945088+
>そもそもテンプテーションの見切りってどうやってんのそれ…
ちょっとだけホモになる
14925/09/23(火)09:46:04No.1355945171そうだねx1
>会話の途中から7英雄バトルのイントロ流れ始めるの本当に好き
そのまま音楽が途切れずにバトルに入る演出は当時から感動してた
ってか強過ぎて怖かった
15025/09/23(火)09:46:07No.1355945179+
守護者を倒すぞ!
全員スタン技を持ったな!
15125/09/23(火)09:46:39No.1355945285+
>会話の途中から7英雄バトルのイントロ流れ始めるの本当に好き
SFC版沈んだ塔ロックブーケで一旦退却する七英雄バトル流れたまま歩けたりメニュー開いて装備整えたり出来てちょっと楽しい
15225/09/23(火)09:52:31No.1355946473+
ノエルが竜を取り込んでるから知性とプライドを保ってるのに
ワグナスが妖精取り込んでて正気を保ててない…
15325/09/23(火)09:53:09No.1355946593+
>ノエルが竜を取り込んでるから知性とプライドを保ってるのに
保ててなくねえかな…
15425/09/23(火)09:54:18No.1355946831+
七英雄のターム巣穴特攻の際に全員相当数のタームと同化していると思われるので大神官の出任せも的外れとは言い切れないのがなんとも
15525/09/23(火)09:54:42No.1355946899そうだねx2
>>ノエルが竜を取り込んでるから知性とプライドを保ってるのに
>保ててなくねえかな…
リベサガで昔のノエルが描かれた後だと皇帝相手に敬語で接してくるのめちゃくちゃ人間性削れてない?ってなる
15625/09/23(火)09:55:00No.1355946968+
あっモンスター大量に人里に放ったら人間に迷惑だったかぁミスったなー
とか言ってもう全く何も保ててないんだ
15725/09/23(火)09:56:39No.1355947287+
>>>ノエルが竜を取り込んでるから知性とプライドを保ってるのに
>>保ててなくねえかな…
>リベサガで昔のノエルが描かれた後だと皇帝相手に敬語で接してくるのめちゃくちゃ人間性削れてない?ってなる
声優の演技も全然別物だし継承法知らないのに皇帝なら全部妹の仇だと思い込んでたりそりゃ直接会ったサウザーもどうしてこうなったって絶望する
15825/09/23(火)09:58:25No.1355947611+
くじんしーくんがくれたゆびわってたらなんかテンプテーションふせげた
15925/09/23(火)09:58:38No.1355947656+
教授が毎日バンバン蹴っ飛ばして塔から色んなやつ召喚してるからな
16025/09/23(火)09:58:46No.1355947685そうだねx1
ノエルは理性を保とうとしすぎて感情の起伏が無くなってる感じ
16125/09/23(火)09:58:47No.1355947689+
サグザーの名前間違えちゃったけど原作で名前出る場所一ヶ所しか無いのが悪い
16225/09/23(火)10:02:00No.1355948279+
>>テンプテーションも知らん奴だけ殺す一発ネタだからなあ
>そもそもテンプテーションの見切りってどうやってんのそれ…
毎朝限界まで射精
16325/09/23(火)10:03:24No.1355948551+
>くじんしーくんがくれたゆびわってたらなんかテンプテーションふせげた
あれもクジンシーがいずれはロックブーケを手籠にしたいって考えて隠していたと考えると…
16425/09/23(火)10:03:45No.1355948613+
運さえ良ければ初見で見切ることもできるシステムなので数で攻めよう
16525/09/23(火)10:04:46 ID:x.2FWueENo.1355948805+
    1758589486704.png-(130826 B)
130826 B
😥「」に中国の話をしたらキレられた…
😫Vtuberの中身の話をしただけで荒らされた…
こんなお悩み、ありませんか?
🤩その悩み、シャンクススレが解決します!!🤩

シャンクススレなら、
✅猫虐待の話題→OK!🔪🐈🫁
✅ホロライブの話題→OK!▶😆🐷
✅荒らしスクリプト講座→OK!💻😇🗳️
✅AIウマエロの話題→OK!🐎😋💞
✅チェンソーマン映画叩き→OK!🪚🤪🪚

シャンクススレはあなたの「キチ活」を全力でサポートします!!

現行スレはこちら!→ https://00m.in/SjLjY [link] ※隔離対策のために「テッカニン」とレスしてください
16625/09/23(火)10:04:49 ID:x.2FWueENo.1355948811+
    1758589489773.png-(130915 B)
130915 B
😥「」に中国の話をしたらキレられた…
😫Vtuberの中身の話をしただけで荒らされた…
こんなお悩み、ありませんか?
🤩その悩み、シャンクススレが解決します!!🤩

シャンクススレなら、
✅猫虐待の話題→OK!🔪🐈🫁
✅ホロライブの話題→OK!▶😆🐷
✅荒らしスクリプト講座→OK!💻😇🗳️
✅AIウマエロの話題→OK!🐎😋💞
✅チェンソーマン映画叩き→OK!🪚🤪🪚

シャンクススレはあなたの「キチ活」を全力でサポートします!!

現行スレはこちら!→ https://00m.in/SjLjY [link] ※隔離対策のために「テッカニン」とレスしてください
16725/09/23(火)10:04:52 ID:x.2FWueENo.1355948818+
    1758589492817.png-(130964 B)
130964 B
😥「」に中国の話をしたらキレられた…
😫Vtuberの中身の話をしただけで荒らされた…
こんなお悩み、ありませんか?
🤩その悩み、シャンクススレが解決します!!🤩

シャンクススレなら、
✅猫虐待の話題→OK!🔪🐈🫁
✅ホロライブの話題→OK!▶😆🐷
✅荒らしスクリプト講座→OK!💻😇🗳️
✅AIウマエロの話題→OK!🐎😋💞
✅チェンソーマン映画叩き→OK!🪚🤪🪚

シャンクススレはあなたの「キチ活」を全力でサポートします!!

現行スレはこちら!→ https://00m.in/SjLjY [link] ※隔離対策のために「テッカニン」とレスしてください
16825/09/23(火)10:04:55 ID:x.2FWueENo.1355948828+
    1758589495815.png-(130968 B)
130968 B
😥「」に中国の話をしたらキレられた…
😫Vtuberの中身の話をしただけで荒らされた…
こんなお悩み、ありませんか?
🤩その悩み、シャンクススレが解決します!!🤩

シャンクススレなら、
✅猫虐待の話題→OK!🔪🐈🫁
✅ホロライブの話題→OK!▶😆🐷
✅荒らしスクリプト講座→OK!💻😇🗳️
✅AIウマエロの話題→OK!🐎😋💞
✅チェンソーマン映画叩き→OK!🪚🤪🪚

シャンクススレはあなたの「キチ活」を全力でサポートします!!

現行スレはこちら!→ https://00m.in/SjLjY [link] ※隔離対策のために「テッカニン」とレスしてください
16925/09/23(火)10:04:59 ID:x.2FWueENo.1355948836+
    1758589499838.png-(131128 B)
131128 B
😥「」に中国の話をしたらキレられた…
😫Vtuberの中身の話をしただけで荒らされた…
こんなお悩み、ありませんか?
🤩その悩み、シャンクススレが解決します!!🤩

シャンクススレなら、
✅猫虐待の話題→OK!🔪🐈🫁
✅ホロライブの話題→OK!▶😆🐷
✅荒らしスクリプト講座→OK!💻😇🗳️
✅AIウマエロの話題→OK!🐎😋💞
✅チェンソーマン映画叩き→OK!🪚🤪🪚

シャンクススレはあなたの「キチ活」を全力でサポートします!!

現行スレはこちら!→ https://00m.in/SjLjY [link] ※隔離対策のために「テッカニン」とレスしてください
17025/09/23(火)10:05:02 ID:x.2FWueENo.1355948847+
    1758589502797.png-(130945 B)
130945 B
😥「」に中国の話をしたらキレられた…
😫Vtuberの中身の話をしただけで荒らされた…
こんなお悩み、ありませんか?
🤩その悩み、シャンクススレが解決します!!🤩

シャンクススレなら、
✅猫虐待の話題→OK!🔪🐈🫁
✅ホロライブの話題→OK!▶😆🐷
✅荒らしスクリプト講座→OK!💻😇🗳️
✅AIウマエロの話題→OK!🐎😋💞
✅チェンソーマン映画叩き→OK!🪚🤪🪚

シャンクススレはあなたの「キチ活」を全力でサポートします!!

現行スレはこちら!→ https://00m.in/SjLjY [link] ※隔離対策のために「テッカニン」とレスしてください
17125/09/23(火)10:05:05 ID:x.2FWueENo.1355948854+
    1758589505771.png-(131012 B)
131012 B
😥「」に中国の話をしたらキレられた…
😫Vtuberの中身の話をしただけで荒らされた…
こんなお悩み、ありませんか?
🤩その悩み、シャンクススレが解決します!!🤩

シャンクススレなら、
✅猫虐待の話題→OK!🔪🐈🫁
✅ホロライブの話題→OK!▶😆🐷
✅荒らしスクリプト講座→OK!💻😇🗳️
✅AIウマエロの話題→OK!🐎😋💞
✅チェンソーマン映画叩き→OK!🪚🤪🪚

シャンクススレはあなたの「キチ活」を全力でサポートします!!

現行スレはこちら!→ https://00m.in/SjLjY [link] ※隔離対策のために「テッカニン」とレスしてください
17225/09/23(火)10:05:08 ID:x.2FWueENo.1355948862+
    1758589508777.png-(131064 B)
131064 B
😥「」に中国の話をしたらキレられた…
😫Vtuberの中身の話をしただけで荒らされた…
こんなお悩み、ありませんか?
🤩その悩み、シャンクススレが解決します!!🤩

シャンクススレなら、
✅猫虐待の話題→OK!🔪🐈🫁
✅ホロライブの話題→OK!▶😆🐷
✅荒らしスクリプト講座→OK!💻😇🗳️
✅AIウマエロの話題→OK!🐎😋💞
✅チェンソーマン映画叩き→OK!🪚🤪🪚

シャンクススレはあなたの「キチ活」を全力でサポートします!!

現行スレはこちら!→ https://00m.in/SjLjY [link] ※隔離対策のために「テッカニン」とレスしてください
17325/09/23(火)10:05:11 ID:x.2FWueENo.1355948873+
    1758589511248.png-(131091 B)
131091 B
😥「」に中国の話をしたらキレられた…
😫Vtuberの中身の話をしただけで荒らされた…
こんなお悩み、ありませんか?
🤩その悩み、シャンクススレが解決します!!🤩

シャンクススレなら、
✅猫虐待の話題→OK!🔪🐈🫁
✅ホロライブの話題→OK!▶😆🐷
✅荒らしスクリプト講座→OK!💻😇🗳️
✅AIウマエロの話題→OK!🐎😋💞
✅チェンソーマン映画叩き→OK!🪚🤪🪚

シャンクススレはあなたの「キチ活」を全力でサポートします!!

現行スレはこちら!→ https://00m.in/SjLjY [link] ※隔離対策のために「テッカニン」とレスしてください
17425/09/23(火)10:05:15 ID:x.2FWueENo.1355948891+
    1758589515215.png-(131180 B)
131180 B
😥「」に中国の話をしたらキレられた…
😫Vtuberの中身の話をしただけで荒らされた…
こんなお悩み、ありませんか?
🤩その悩み、シャンクススレが解決します!!🤩

シャンクススレなら、
✅猫虐待の話題→OK!🔪🐈🫁
✅ホロライブの話題→OK!▶😆🐷
✅荒らしスクリプト講座→OK!💻😇🗳️
✅AIウマエロの話題→OK!🐎😋💞
✅チェンソーマン映画叩き→OK!🪚🤪🪚

シャンクススレはあなたの「キチ活」を全力でサポートします!!

現行スレはこちら!→ https://00m.in/SjLjY [link] ※隔離対策のために「テッカニン」とレスしてください
17525/09/23(火)10:05:18 ID:x.2FWueENo.1355948902+
    1758589518645.png-(131060 B)
131060 B
😥「」に中国の話をしたらキレられた…
😫Vtuberの中身の話をしただけで荒らされた…
こんなお悩み、ありませんか?
🤩その悩み、シャンクススレが解決します!!🤩

シャンクススレなら、
✅猫虐待の話題→OK!🔪🐈🫁
✅ホロライブの話題→OK!▶😆🐷
✅荒らしスクリプト講座→OK!💻😇🗳️
✅AIウマエロの話題→OK!🐎😋💞
✅チェンソーマン映画叩き→OK!🪚🤪🪚

シャンクススレはあなたの「キチ活」を全力でサポートします!!

現行スレはこちら!→ https://00m.in/SjLjY [link] ※隔離対策のために「テッカニン」とレスしてください
17625/09/23(火)10:06:42No.1355949184+
七英雄も含めた古代人にとって現代人は奴隷種族でしかなかったのを忘れてはいけない
古代人からしたら敬意を持つ理由が無いんだ
17725/09/23(火)10:07:02No.1355949244+
サウザーはサウザーでお前千年単位で会わなかったらそりゃもう別人なの当たり前だろと
言いたくはある
17825/09/23(火)10:07:39No.1355949385そうだねx2
>サウザーはサウザーでお前千年単位で会わなかったらそりゃもう別人なの当たり前だろと
>言いたくはある
サクザー!サクザーです!浅草の!
17925/09/23(火)10:09:22No.1355949716そうだねx3
>七英雄も含めた古代人にとって現代人は奴隷種族でしかなかったのを忘れてはいけない
>古代人からしたら敬意を持つ理由が無いんだ
古代人と現代人は見た目は似てるけど別種ってのはわりと忘れられがち
18025/09/23(火)10:10:03 ID:qKGZ.svQNo.1355949858+
脚本家 Yのアニメ「BTR」第二期からの脚本降板と第一期クレジットからの除名、そして原作者への謝罪を求めます
https://x.com/FutabaKanri2/status/1969538886952264170 [link]
18125/09/23(火)10:14:31No.1355950649そうだねx2
>>サウザーはサウザーでお前千年単位で会わなかったらそりゃもう別人なの当たり前だろと
>>言いたくはある
>サクザー!サクザーです!浅草の!
サウザーでもサクザーでもなくサグザーです…
18225/09/23(火)10:17:21No.1355951132+
リベサガで一番株が上がったのは間違いなくオアイーブ
皇帝の子供を産んでくれ
18325/09/23(火)10:19:25No.1355951483+
ロックブーケにテンプテーション反射してみたい
18425/09/23(火)10:20:02No.1355951608+
>サウザーでもサクザーでもなくサグザーです…
原作だとまじでチョイ役だったのにな…
18525/09/23(火)10:20:35No.1355951708+
>ロックブーケにテンプテーション反射してみたい
リベサガで小剣引き継いで撃てば出来るな
18625/09/23(火)10:20:48No.1355951753+
大神官は悪!みたいに言われてるけど国家の形が変わる事態だから
ふっ飛ばすのも正解の一つではある
18725/09/23(火)10:24:50No.1355952542そうだねx2
>大神官は悪!みたいに言われてるけど国家の形が変わる事態だから
>ふっ飛ばすのも正解の一つではある
ついでに国王暗殺して濡れ衣着せるのはノイズの方が巨大すぎないか?
18825/09/23(火)10:25:10No.1355952592+
残ってる古代人も同化の法する為のボディはどっから得てるんだって考えると移動湖っていう都合の良い施設がずっと稼働してるから囚われてる人達助ける為に移動湖破壊とかしたらボディ得る為に襲ってきそう
18925/09/23(火)10:28:23No.1355953225そうだねx1
>大神官は悪!みたいに言われてるけど国家の形が変わる事態だから
>ふっ飛ばすのも正解の一つではある
あいつ単純に七英雄って慕われ始めたの気に入らねぇ!追放!だから国家の形が変わるも何も
19025/09/23(火)10:28:48No.1355953308そうだねx1
>残ってる古代人も同化の法する為のボディはどっから得てるんだって考えると移動湖っていう都合の良い施設がずっと稼働してるから囚われてる人達助ける為に移動湖破壊とかしたらボディ得る為に襲ってきそう
残ってる人たちはそこまではしてなさそう
そもそも彼らの本当の寿命が何年あるかわからんのよな
19125/09/23(火)10:29:13No.1355953371+
>残ってる古代人も同化の法する為のボディはどっから得てるんだって考えると移動湖っていう都合の良い施設がずっと稼働してるから囚われてる人達助ける為に移動湖破壊とかしたらボディ得る為に襲ってきそう
移動湖ってマジでなんなんだよ…あの水なんなんだよ…
19225/09/23(火)10:29:54No.1355953506+
>残ってる古代人も同化の法する為のボディはどっから得てるんだって考えると移動湖っていう都合の良い施設がずっと稼働してるから囚われてる人達助ける為に移動湖破壊とかしたらボディ得る為に襲ってきそう
移動湖の水飲むとLP1になるのってそういう目的があったのか
皇帝なら伝承法があるけど一般人はもう絶望だもんな…
19325/09/23(火)10:30:54No.1355953701そうだねx1
いやLP1の肉体だの生命力だの奪ってもしょうがないから色んな延命手段開発してく中で生まれた失敗作の一つじゃねえのアレ
19425/09/23(火)10:32:49No.1355954062+
滅びますぞーしてたけど結構生き残ってるよね
割と何とかなったんじゃないのか
19525/09/23(火)10:33:24No.1355954180+
>移動湖ってマジでなんなんだよ…あの水なんなんだよ…
定期的にワープを繰り返す古代人の施設の中から流れてくる飲んだ奴がLP1になる代わりに飲み続けてればずっと若さを保てる都合の良い水
19625/09/23(火)10:34:32No.1355954384+
移動湖と一緒に移動してる遺跡が正体不明なんだけど
実のところ遺跡のほうが転移の主体で湖は失敗作の廃液だったりしない?
19725/09/23(火)10:36:50No.1355954862+
移動湖の遺跡は内部構造的にもBGM的にも古代人の遺跡でしょ
19825/09/23(火)10:37:34No.1355955009そうだねx2
>滅びますぞーしてたけど結構生き残ってるよね
>割と何とかなったんじゃないのか
元がどのくらい人口いたのかわからんから何パーセントくらいが生き残れたのかもわからんし
19925/09/23(火)10:38:51No.1355955237そうだねx1
それこそ今残ってる土地がこっちの世界でいう日本列島ぐらいの狭さとかかもしれないしな
20025/09/23(火)10:39:00No.1355955268+
>滅びますぞーしてたけど結構生き残ってるよね
>割と何とかなったんじゃないのか
でも世界地図に描かれてるの大陸の北半分だけでそれより南は全部大氷原なんだよねあの世界
20125/09/23(火)10:39:26No.1355955365+
大神官と一緒に転移できるのは全人口のうちごく一部だけって話もあったな
確かにアポカリプスと言えるだけの激減ではあったはず
オアイーブもサグザーも生き残ってるからなんだけど
20225/09/23(火)10:43:36No.1355956178+
本来もっと立地の良い場所に建ててたと思われる建造物が砂の遺跡氷の遺跡雪の遺跡浮上島になるくらいの天変地異
20325/09/23(火)10:45:08No.1355956470+
追加情報からすると古代人が伝承法で長寿を得て生命のルールを歪めたのが災害連続の起因だから
七英雄追放した後に大部分が去ったからでだいぶ収まってるものと
20425/09/23(火)10:45:30No.1355956541+
世界が滅茶苦茶狭まってるしとんでもねえ大災害だったのは疑いないんだよな
全球凍結とかではなかったかもだけど少なくとも長い氷河期ではあったんだろう
20525/09/23(火)10:45:38 ID:qKGZ.svQNo.1355956572+
脚本家 Yのアニメ「BTR」第二期からの脚本降板と第一期クレジットからの除名、そして原作者への謝罪を求めます
https://x.com/FutabaKanri2/status/1969538886952264170 [link]
20625/09/23(火)10:47:10No.1355956880+
大神官一派は異世界で普通に野垂れ死にしてそうだ
20725/09/23(火)10:47:23No.1355956921+
なんなら七英雄が帰還できたのも世界リセットのためにモンスター湧かせる一環とかまであったりしてな
20825/09/23(火)10:48:20No.1355957120そうだねx2
大災害については恐竜は滅んだ!でも哺乳類は生き延びた!鳥は恐竜の子孫だから恐竜の一部は生き延びてる!ぐらいの感覚で納得してる
20925/09/23(火)10:48:22No.1355957125+
ターム戦に参加した戦士の死体の焼却徹底せず死体や遺品持ち帰って埋葬とかしてたら街ごと転移したら詰むって話もあったわな
21025/09/23(火)10:49:12No.1355957291+
>追加情報からすると古代人が伝承法で長寿を得て生命のルールを歪めたのが災害連続の起因だから
>七英雄追放した後に大部分が去ったからでだいぶ収まってるものと
同化の法と吸収の法と伝承法をごっちゃにするな
21125/09/23(火)10:49:18No.1355957312+
>大神官一派は異世界で普通に野垂れ死にしてそうだ
普通に生きてるってどっかで聞いた気はするがどのみち蟻が湧くだろうな…
21225/09/23(火)10:49:42No.1355957390+
ターム持ち込まれなくても他人がどうにかしてくれるってスタンスじゃ
飛んだ先でイレギュラーあったら死ぬしかないもの
21325/09/23(火)10:50:39No.1355957579そうだねx2
普通に繁栄しててもいいしまた蟻湧いて全滅しててもいいし転移した古代人の事は好きなように考えてくださいが公式のスタンスだったような
21425/09/23(火)10:51:25No.1355957746そうだねx1
声優さんも良い演技してくれてて
ああもう手遅れなんだな…
って思わせてくれたのすごく良かったよ七英雄
21525/09/23(火)10:53:20No.1355958121+
>声優さんも良い演技してくれてて
>ああもう手遅れなんだな…
>って思わせてくれたのすごく良かったよ七英雄
ワグナスは記憶の回想では終始悩んでたのに
浮遊城で出会う時は完全にエンジョイ勢で…
21625/09/23(火)10:53:36No.1355958175そうだねx4
>声優さんも良い演技してくれてて
>ああもう手遅れなんだな…
>って思わせてくれたのすごく良かったよ七英雄
今の彼らは7匹のモンスターでしかありませんって原作台詞もそれを言ったオアイーブが誰よりも彼らの帰還を待ち続けてたって描写が追加されると味わい深い
21725/09/23(火)10:53:38No.1355958184そうだねx1
大神官ぶっ倒したかったけど皇帝目線だと知らない人なんだよな…
なんなら見ようによっては古代人がいなくなって自由を勝ち取れた立役者ですらある
21825/09/23(火)10:54:00No.1355958247+
誰に使うかで便宜上呼び方変えてるだけで
根本的に生命融合する術なのは一緒でしかないから
結局どれでも広がれば大災厄招くんだろうけどな…
21925/09/23(火)10:55:35No.1355958558そうだねx2
>誰に使うかで便宜上呼び方変えてるだけで
>根本的に生命融合する術なのは一緒でしかないから
>結局どれでも広がれば大災厄招くんだろうけどな…
最終皇帝の代で伝承法辞めて同化の法してた七英雄仕留めてついでにそれまでの歪みが具現化したドレッド倒したから残ってる古代人達の同化法ポイントが溜まるまでは当分安泰だとは思う
22025/09/23(火)10:57:23No.1355958930+
経験や能力を奪い取れる点で同化の法と吸収の法は呼び名以外にも違いがある
伝承法は更に複雑だ
22125/09/23(火)10:57:28No.1355958948+
ワグナスは研究者?だったからモノづくりしたいって考えが一番先にきちゃった感じなのかな
22225/09/23(火)10:58:47No.1355959195+
>残ってる古代人達
こいつら始末しないといつまで経っても終わらないじゃない?
22325/09/23(火)10:59:32No.1355959353+
>>残ってる古代人達
>こいつら始末しないといつまで経っても終わらないじゃない?
あいつら寿命来たらそのうちしぬから問題ないのでは
22425/09/23(火)10:59:44No.1355959401+
>ターム戦に参加した戦士の死体の焼却徹底せず死体や遺品持ち帰って埋葬とかしてたら街ごと転移したら詰むって話もあったわな
皇帝に付けられた卵からアバロン地下に巣が出来てあわや…ってところまで行ったしな…
22525/09/23(火)11:00:02No.1355959470+
使ってる基礎技術が一緒でも同化法は多分人格の一貫性を損ねるからって真っ先に除外されたツリーを勝つためにって理由でリスク度外視で使った形だしな
22625/09/23(火)11:00:21No.1355959538そうだねx1
オアイーブが最初に謁見に来た時に「魔術師というから高齢だと思ってた」っていいながらおっぱいしか見てないレオン皇帝の記憶
良いよね
22725/09/23(火)11:01:10No.1355959710+
古代人がどのくらいのスパンで同化の法使ってるのかもよく分からん…
22825/09/23(火)11:01:18No.1355959746そうだねx1
復讐相手は実はとっくに滅んでましたは定番ではある
22925/09/23(火)11:02:44No.1355960026+
>オアイーブが最初に謁見に来た時に「魔術師というから高齢だと思ってた」っていいながらおっぱいしか見てないレオン皇帝の記憶
>良いよね
ぱい、ぱい
23025/09/23(火)11:03:39No.1355960213+
ジェラールは席を外しなさい...

- GazouBBS + futaba-