レス送信モード |
---|
いま競歩で論争起きてるけどこのスレは古いので、もうすぐ消えます。
(歩行中に両足が地面から離れてはいけないルールなのに前の人を追い抜くときみんな両足が浮いてた)
個人的にはビデオ判定でしか判別できない、人間の目には歩いてるようにしか見えない走り方を極めたことを純粋に評価したいと思う
審判が見逃したならそれはルールの範疇に収まってるわけで
… | 125/09/23(火)08:14:23No.1355930133そうだねx21>いま競歩で論争起きてるけど |
… | 225/09/23(火)08:14:53No.1355930223+ルールも守れないならやめちまえそんな競技 |
… | 325/09/23(火)08:15:09No.1355930287そうだねx33論争が起きるほど競歩見てる人いるんだ… |
… | 425/09/23(火)08:15:57 ID:p6JwJ0EoNo.1355930421そうだねx3競歩ってどういうルートで選手目指そうってなるんだろう |
… | 525/09/23(火)08:16:38No.1355930531そうだねx8非常に失礼を承知の上で聞きたいんだけどなんで競歩ってあんの? |
… | 625/09/23(火)08:17:22No.1355930646そうだねx1ビデオ判定自体がルールで定義されてるならいいんじゃない? |
… | 725/09/23(火)08:18:59No.1355930900+ルールを厳格化したら記録めちゃくちゃ落ちそうだよな |
… | 825/09/23(火)08:20:42No.1355931164そうだねx1みんな違反してたなら勝者無しにならないか |
… | 925/09/23(火)08:21:03No.1355931211そうだねx13>非常に失礼を承知の上で聞きたいんだけどなんで競歩ってあんの? |
… | 1025/09/23(火)08:21:21No.1355931261+>ルールも守れないならやめちまえそんな競技 |
… | 1125/09/23(火)08:21:23No.1355931268そうだねx15論争が起きてるって素人同士ででしょ? |
… | 1225/09/23(火)08:21:30No.1355931284そうだねx12実際ルールで違反指摘される回数決まってるからいかに違反をうまく使うかみたいな競技になってるのは変と言えば変なんだが… |
… | 1325/09/23(火)08:21:36No.1355931294+競歩でもビデオ判定とかあるんだ… |
… | 1425/09/23(火)08:21:38No.1355931296そうだねx1普通に目視で浮いてるだろこれ…ってなってるのに? |
… | 1525/09/23(火)08:22:41No.1355931456+迫り来る 競歩! |
… | 1625/09/23(火)08:22:46No.1355931471そうだねx5>>非常に失礼を承知の上で聞きたいんだけどなんで競歩ってあんの? |
… | 1725/09/23(火)08:23:07No.1355931530+まずルールとして監視員が目視で明らかに両足離れてる場合がカードの対象と定められているよ |
… | 1825/09/23(火)08:23:12No.1355931550+どうせ白人有利の結論になるんだろ |
… | 1925/09/23(火)08:23:17No.1355931567そうだねx1>>非常に失礼を承知の上で聞きたいんだけどなんで競歩ってあんの? |
… | 2025/09/23(火)08:23:17No.1355931569+中距離になると速さもだけど根性いるからな… |
… | 2125/09/23(火)08:23:35No.1355931618そうだねx3>実際ルールで違反指摘される回数決まってるからいかに違反をうまく使うかみたいな競技になってるのは変と言えば変なんだが… |
… | 2225/09/23(火)08:24:09No.1355931700そうだねx17>陸上やってればわかるけど |
… | 2325/09/23(火)08:24:14No.1355931711そうだねx2走れよ |
… | 2425/09/23(火)08:24:24No.1355931730そうだねx2>普通に目視で浮いてるだろこれ…ってなってるのに? |
… | 2525/09/23(火)08:24:40No.1355931774+上位にいると監視員に注目されてカード出やすいからしばらくは中盤くらいに位置取るみたいな戦略があると聞いた |
… | 2625/09/23(火)08:24:52No.1355931798そうだねx5競歩って定期的にアンチが湧くよな |
… | 2725/09/23(火)08:24:54No.1355931804+デパートの開店とコミケの開場でしか役に立たないよね |
… | 2825/09/23(火)08:25:20No.1355931854そうだねx1>論争が起きてるって素人同士ででしょ? |
… | 2925/09/23(火)08:25:33No.1355931883そうだねx8>実際ルールで違反指摘される回数決まってるからいかに違反をうまく使うかみたいな競技になってるのは変と言えば変なんだが… |
… | 3025/09/23(火)08:26:20 ID:rWDXXmV.No.1355931972+スレッドを立てた人によって削除されました |
… | 3125/09/23(火)08:26:38No.1355932013+>迫り来る 競歩! |
… | 3225/09/23(火)08:27:00No.1355932062そうだねx4>>論争が起きてるって素人同士ででしょ? |
… | 3325/09/23(火)08:27:01No.1355932066+恐怖の論争 |
… | 3425/09/23(火)08:27:30No.1355932136+日本勢は警告の数が少ない!とか自慢してたけど |
… | 3525/09/23(火)08:27:30No.1355932138そうだねx1対策としては靴の裏にセンサーつけるしかなくない? |
… | 3625/09/23(火)08:27:46No.1355932175+>んなもんサッカーやバスケも同じだろ |
… | 3725/09/23(火)08:29:01No.1355932364+競歩のなにがそんなに論争を巻き起こさせるんだ |
… | 3825/09/23(火)08:29:49No.1355932474そうだねx1今回の世界陸上で初めてちゃんと見たけど |
… | 3925/09/23(火)08:30:05No.1355932502そうだねx6論争が起きてるんならそこで話せよ… |
… | 4025/09/23(火)08:30:09No.1355932511そうだねx2>競技者や主催者が異議や問題提起してないのにたまたま世界陸上見ただけの人が口出すのが民主主義なのかな |
… | 4125/09/23(火)08:30:21No.1355932532+まあサッカーやバスケの反則以上に「歩く」ってアイデンティティありきの競技なのにそこ破ってたらダメだろ!って言いたくなる気持ちはわからなくはないが… |
… | 4225/09/23(火)08:30:53No.1355932601+>サッカーで手で触ってゴールしたらダメだろみたいなものだから |
… | 4325/09/23(火)08:31:13No.1355932647そうだねx83回違反したらペナルティ |
… | 4425/09/23(火)08:31:15No.1355932654+>>サッカーで手で触ってゴールしたらダメだろみたいなものだから |
… | 4525/09/23(火)08:31:17No.1355932657+あれ実はちょっと浮いてるんですよ(笑)みたいな解説を結構前に聞いた気がする |
… | 4625/09/23(火)08:31:33No.1355932700+靴にそういうセンサー付けて両足が地面から離れたらわかるように出来ねえの |
… | 4725/09/23(火)08:32:10No.1355932790そうだねx1いっそ金属の床を磁石つけた靴で擦って歩く競技にしたらいい |
… | 4825/09/23(火)08:32:37No.1355932852+一発退場になったら皆ちゃんと歩くよ |
… | 4925/09/23(火)08:32:46No.1355932869+>靴にそういうセンサー付けて両足が地面から離れたらわかるように出来ねえの |
… | 5025/09/23(火)08:36:05No.1355933339+今のバスケは5歩くらい歩いても大丈夫だよ |
… | 5125/09/23(火)08:38:50No.1355933795そうだねx2>口出してるのは陸上競技ファンじゃん |
… | 5225/09/23(火)08:39:08No.1355933838そうだねx11ルールはあるけど実際は形骸化してるんだよね笑 |
… | 5325/09/23(火)08:40:56No.1355934145+まあ走りで結果出せなかった人の敗者復活戦みたいなもんだし… |
… | 5425/09/23(火)08:40:57No.1355934149そうだねx5とはいえ世界陸上もその素人向けに放送してカネ得てるわけだから |
… | 5525/09/23(火)08:41:52No.1355934319+>ロスオブコンタクト判定される時間はおよそ0.04秒とされているよ |
… | 5625/09/23(火)08:43:10No.1355934525そうだねx3もう競歩なんか大会から消してもいいだろ |
… | 5725/09/23(火)08:44:33No.1355934722そうだねx9プロというか専門家たちが現行の基準で押し通すなら |
… | 5825/09/23(火)08:45:24No.1355934873+申し訳ないけど陸上競技の中で競歩だけちょっと浮いてると思ってる |
… | 5925/09/23(火)08:46:02No.1355934988そうだねx4>申し訳ないけど陸上競技の中で競歩だけちょっと浮いてると思ってる |
… | 6025/09/23(火)08:46:15No.1355935021+浮いたら反則なんだよ |
… | 6125/09/23(火)08:46:44No.1355935102+やってる人は真面目にやってるだろうけど成り立ちは |
… | 6225/09/23(火)08:47:52No.1355935304+>2フレ以上離れていいの!? |
… | 6325/09/23(火)08:49:10No.1355935510そうだねx1靴にセンサーつけるの義務化した方がいいんじゃね |
… | 6425/09/23(火)08:50:37No.1355935728+>やってる人は真面目にやってるだろうけど成り立ちは |
… | 6525/09/23(火)08:50:39No.1355935732そうだねx1というかやってる人達ですらいかに指摘されないギリギリのラインで走るかって競技だと思ってやってるよ |
… | 6625/09/23(火)08:50:46No.1355935758そうだねx3センサーでガチガチに固めてる競技だとそれこそフェンシングとかすごいよね |
… | 6725/09/23(火)08:51:02 ID:rWDXXmV.No.1355935798そうだねx1スレッドを立てた人によって削除されました |
… | 6825/09/23(火)08:51:37No.1355935883+大量に選手いるのにどうやって全部チェックするんだよ |
… | 6925/09/23(火)08:53:24No.1355936145+>センサーでガチガチに固めてる競技だとそれこそフェンシングとかすごいよね |
… | 7025/09/23(火)08:56:42No.1355936685そうだねx1ナルトの中忍試験のカンニングみたいなもんだよ |
… | 7125/09/23(火)08:57:57No.1355936884+歩くと走るだから走るでいいじゃんってなる人が出るけど |
… | 7225/09/23(火)08:58:20No.1355936947+>大量に選手いるのにどうやって全部チェックするんだよ |
… | 7325/09/23(火)09:00:31No.1355937313そうだねx2どんな競技でも競技者はまずルールのギリギリを突く |
… | 7425/09/23(火)09:02:25No.1355937619そうだねx5>審判が見逃したならそれはルールの範疇に収まってるわけで |
… | 7525/09/23(火)09:03:18No.1355937755そうだねx1人数的に誰を注視するかも選ばなきゃいけないし公平感は薄い |
… | 7625/09/23(火)09:03:24No.1355937767+そもそも競歩って競技として面白い? |
… | 7725/09/23(火)09:03:33No.1355937788そうだねx2競歩というスポーツ単独で見ればああそういう文化なのででいいかも知れんけど他の陸上種目がルールの厳密性を固めてる中で人間系の価値観に固執してるのはまあなんというか冷めるのはある |
… | 7825/09/23(火)09:05:00No.1355938009そうだねx2ストライクボールみたいな試合の1要素ならまだしも歩くのを競う競技でどうやってこっそり走るかを競うのはなんか違うだろというのはわかる |
… | 7925/09/23(火)09:05:10No.1355938031そうだねx1両足が地面から離れたら電流が流れる装置を開発する? |
… | 8025/09/23(火)09:05:35No.1355938103+観客がヤジ飛ばせばいいのに |
… | 8125/09/23(火)09:06:49No.1355938300+やっぱ競歩の選手ってマラソンって競技にコンプレックス持ってるのかな |
… | 8225/09/23(火)09:07:28No.1355938400+>靴にセンサーつけるの義務化した方がいいんじゃね |
… | 8325/09/23(火)09:07:33No.1355938412+ハードル走とか競歩とか槍投げとか砲丸投げとか円盤投げはその競技本当にいる?って気持ちはちょっとある… |
… | 8425/09/23(火)09:08:27No.1355938545そうだねx2平泳ぎのルール内で早く泳ごうとしてバタフライができたわけで |
… | 8525/09/23(火)09:09:09 ID:rWDXXmV.No.1355938654+スレッドを立てた人によって削除されました |
… | 8625/09/23(火)09:09:28No.1355938700そうだねx3>ハードル走とか競歩とか槍投げとか砲丸投げとか円盤投げはその競技本当にいる?って気持ちはちょっとある… |
… | 8725/09/23(火)09:11:21No.1355939001+競歩はいかにバレずに走るかを競う競技だから… |
… | 8825/09/23(火)09:11:26No.1355939024そうだねx2申し訳ないが競歩だけはなんか見てても盛り上がりにかけるというか凄いってなんかならない |
… | 8925/09/23(火)09:11:45 ID:rWDXXmV.No.1355939076+スレッドを立てた人によって削除されました |
… | 9025/09/23(火)09:13:37No.1355939362そうだねx1両足を浮かさないで速く進むって肉体のコントロール滅茶苦茶難しそうだよな |
… | 9125/09/23(火)09:14:54No.1355939577+>競歩はいかにバレずに走るかを競う競技だから… |
… | 9225/09/23(火)09:15:26No.1355939663+>やっぱ競歩の選手ってマラソンって競技にコンプレックス持ってるのかな |
… | 9325/09/23(火)09:20:20No.1355940491+競技としてある程度浸透している以上今度から辞めますって言うと困る人が大量に出ちゃう |
… | 9425/09/23(火)09:21:12No.1355940672+何が楽しいのかわからない競技 |
… | 9525/09/23(火)09:21:28No.1355940719+バスケの何歩かは持って走ってもいいみたいな? |
… | 9625/09/23(火)09:22:28No.1355940900そうだねx1>平泳ぎのルール内で早く泳ごうとしてバタフライができたわけで |
… | 9725/09/23(火)09:22:52No.1355940977+競歩はトライアスロン並かそれ以上に過酷な競技なんだっけ |
… | 9825/09/23(火)09:23:26No.1355941075+50m走やって欲しい |
… | 9925/09/23(火)09:24:04No.1355941192+単純にダサいよな競歩 |
… | 10025/09/23(火)09:25:50No.1355941480そうだねx3競歩なんてマイオナ競技正直どうでもいいなぁ |
… | 10125/09/23(火)09:26:48No.1355941649+スポーツでは審判が絶対だろ |
… | 10225/09/23(火)09:27:33No.1355941790+なんか他の陸上競技と比べて黒人選手が明らかに少ないように見えたけど何か理由があるの? |
… | 10325/09/23(火)09:27:52No.1355941849+正直マラソンも長すぎて見てて面白くない |
… | 10425/09/23(火)09:28:18No.1355941941+>なんか他の陸上競技と比べて黒人選手が明らかに少ないように見えたけど何か理由があるの? |
… | 10525/09/23(火)09:28:33No.1355941979そうだねx2黒人はわざわざ歩かなくても早いからマラソン行くし… |
… | 10625/09/23(火)09:30:00No.1355942228そうだねx2ある意味縛りプレイが存在理由の競技なのにその縛りが客観的に曖昧なのはそりゃ身内受けしかしないでしょうと |
… | 10725/09/23(火)09:30:17No.1355942287+靴にセンサーとか機械に判定させない限りあの長時間競技を判定は無理だよな |
… | 10825/09/23(火)09:30:42No.1355942357+ダサいダサくないは競技性とは関係無いでしょ |
… | 10925/09/23(火)09:30:47No.1355942371そうだねx2どうでもいいし興味ないならほっときゃいいのに何故かケチだけはつけたいって人が結構な割合でいるのがよくわからん |
… | 11025/09/23(火)09:31:36No.1355942519+テレビでやるからだろ |
… | 11125/09/23(火)09:32:04No.1355942612そうだねx2少なからず見せるならそう言われることは気にしてやらないとダメよ |
… | 11225/09/23(火)09:33:12No.1355942828+マラソンが競技として強すぎるんだよ |
… | 11325/09/23(火)09:33:42No.1355942926そうだねx4実際のところみんな興味ないから放っておかれてるんじゃないか競歩 |
… | 11425/09/23(火)09:33:50No.1355942953+昔選手だったとかでもないのに趣味で競歩やってるって人いたら少し恐怖する |
… | 11525/09/23(火)09:34:18No.1355943054+競歩って19世紀のイギリス発祥なんだ |
… | 11625/09/23(火)09:35:38No.1355943271そうだねx5言われるくらい見てくれる人がいたということを喜ぶべき競技かも知れない… |
… | 11725/09/23(火)09:35:58No.1355943328+>どうでもいいし興味ないならほっときゃいいのに何故かケチだけはつけたいって人が結構な割合でいるのがよくわからん |
… | 11825/09/23(火)09:37:06No.1355943539そうだねx1元より競歩って如何に効果的な違反するかって競技でしょ |
… | 11925/09/23(火)09:37:44No.1355943652+ここにいる人でも良さ説明できてないじゃんこの競技 |
… | 12025/09/23(火)09:39:16No.1355943933+テクニカルなマラソンっていう一見さんお断りな雰囲気があるんだよなぁ |
… | 12125/09/23(火)09:41:46No.1355944381そうだねx1スポーツ自体が暇人の遊びだし意味ない競技があってもいいよ |
… | 12225/09/23(火)09:42:31No.1355944533+走るより歩いた方が速い人がいれば面白いんだけどな |
… | 12325/09/23(火)09:42:50No.1355944604+プロ競技なら仕事だろ |
… | 12425/09/23(火)09:43:45No.1355944757+突き詰めたら競技の目的に反するのが課題になる競技って破綻してない? |
… | 12525/09/23(火)09:44:30No.1355944881+>どうでもいいし興味ないならほっときゃいいのに何故かケチだけはつけたいって人が結構な割合でいるのがよくわからん |
… | 12625/09/23(火)09:45:02No.1355944969そうだねx2他の反則ならともかくこの競技で走ることに対するペナルティは重くあるべきなんじゃないのか…?って競技なのはそうなんだよな |
… | 12725/09/23(火)09:46:46No.1355945303+マラソンじゃダメなんか?飽きた? |
… | 12825/09/23(火)09:47:47No.1355945513そうだねx1競歩がそもそもやる意味分からんとかやたら言われやすい理由って9割くらいが見た目のダサさのせいだと思う |
… | 12925/09/23(火)09:48:31No.1355945659+スポーツ観戦に求められる極限感みたいなものが全然ないからね |
… | 13025/09/23(火)09:50:53No.1355946120+>スポーツ観戦に求められる極限感みたいなものが全然ないからね |
… | 13125/09/23(火)09:51:15No.1355946200+バック走の競技って無いの? |
… | 13225/09/23(火)09:51:51No.1355946327+ほんとダサいからなこれ… |
… | 13325/09/23(火)09:52:30No.1355946469+見てると普通に面白いし過酷さも一目でわかる |
… | 13425/09/23(火)09:53:07No.1355946584そうだねx5陸上はやりたいけど普通に走ったら目標まで届かないから仕方なくやる用の競技であって |
… | 13525/09/23(火)09:53:20No.1355946621+えっ反則見るの楽しいの? |
… | 13625/09/23(火)09:53:28No.1355946656+ごめん |
… | 13725/09/23(火)09:53:30No.1355946665+競技自体が縛りプレイだもんな |
… | 13825/09/23(火)09:55:47No.1355947134+ブースト使えたんだ… |
… | 13925/09/23(火)09:57:22No.1355947433+センサー使わないのもルールとか走り方考え直しになるから面倒くさくてやらないだけなんだろうな |
… | 14025/09/23(火)09:57:47No.1355947513+こんな虹裏見てるような堕落した連中が努力してる人間がたくさんいる競技を無くせと騒いでるとか笑わせる |
… | 14125/09/23(火)09:58:15No.1355947585+歩きならアジア人でも闘える? |
… | 14225/09/23(火)10:01:28No.1355948171+>歩きならアジア人でも闘える? |
… | 14325/09/23(火)10:02:53No.1355948440+靴の裏にセンサー仕込んでどっちかが常に接地してなければペナルティで記録に10秒加算するようにすれば? |
… | 14425/09/23(火)10:05:45No.1355948989そうだねx5バカの学級会の話をここに持ってこないでくれよ |
… | 14525/09/23(火)10:06:42No.1355949183+>こんな虹裏見てるような堕落した連中が努力してる人間がたくさんいる競技を無くせと騒いでるとか笑わせる |
… | 14625/09/23(火)10:07:23No.1355949314+サッカーもそうだけどルール違反の行為をいかに審判にバレないようにやるかみたいになるから… |
… | 14725/09/23(火)10:10:29No.1355949927そうだねx1>それもうなくなった競技にも言ってやれよ |
… | 14825/09/23(火)10:15:25No.1355950800+人間の可能性に挑戦!みたいな陸上のかっこよさとなんかズレてる競技だよなこれ |
… | 14925/09/23(火)10:16:28No.1355950986+>人間の可能性に挑戦!みたいな陸上のかっこよさとなんかズレてる競技だよなこれ |
… | 15025/09/23(火)10:16:40No.1355951010+そりゃ走って世界一になれないのが歩いてるようにしか見えないから |
… | 15125/09/23(火)10:16:54No.1355951056そうだねx2靴にセンサー付けて機械判定するのが一番手っ取り早いし正確じゃないの |
… | 15225/09/23(火)10:18:35No.1355951346+徒歩なんか競技なにをどうして生まれたのか気になる |
… | 15325/09/23(火)10:19:01No.1355951414+>靴にセンサー付けて機械判定するのが一番手っ取り早いし正確じゃないの |
… | 15425/09/23(火)10:20:31No.1355951697+正直観客の9割はそこまで競歩に思い入れないから |
… | 15525/09/23(火)10:21:18No.1355951844そうだねx2選手も反則ギリギリを攻めるのが大変でした!とか言えばいいのに |
… | 15625/09/23(火)10:21:23No.1355951859+歩荷とかそういうほとんど走れないし歩くことに意味がある動きを競技化すればいいのでは |
… | 15725/09/23(火)10:22:23No.1355952044+フェンシングとかはセンサー付けて厳密にやってるのにな |
… | 15825/09/23(火)10:23:07No.1355952193+早く歩いてる人追い抜きたいならそりゃ走ったほうが手っ取り早いわな |
… | 15925/09/23(火)10:23:40No.1355952314+>歩荷とかそういうほとんど走れないし歩くことに意味がある動きを競技化すればいいのでは |
… | 16025/09/23(火)10:25:39No.1355952692+>正直観客の9割はそこまで競歩に思い入れないから |
… | 16125/09/23(火)10:25:58No.1355952749+キョホアン湧きすぎだろ |
… | 16225/09/23(火)10:35:40No.1355954613+抜くときは走っても良いすればいいだけじゃない? |
… | 16325/09/23(火)10:40:30No.1355955571+>抜くときは走っても良いすればいいだけじゃない? |
… | 16425/09/23(火)10:48:35No.1355957167+いや悪いけど人の目でもアレ競歩になってなくね…?ってバレてるから… |
… | 16525/09/23(火)10:53:29No.1355958157+「普通に走ればいいじゃん」とか言うやつちょくちょくいるけど縛りプレイ自体はスポーツでは珍しいことでもなんでもないじゃん |
… | 16625/09/23(火)10:54:42No.1355958391+>サッカーで手使えばいいじゃんとかボクシングで寝技使えばいいじゃんとか言うのか |
… | 16725/09/23(火)10:55:28No.1355958536+競歩ごときでムキになるなよ |
… | 16825/09/23(火)10:56:04No.1355958678+問題は競歩やる意味自体が破綻してる所よ |
… | 16925/09/23(火)10:56:05No.1355958683そうだねx1>「普通に走ればいいじゃん」とか言うやつちょくちょくいるけど縛りプレイ自体はスポーツでは珍しいことでもなんでもないじゃん |
… | 17025/09/23(火)10:56:41No.1355958804+100m、200m、1500m、競歩、マラソンの合計タイムで競う五種競技を作ろう |
… | 17125/09/23(火)10:56:56No.1355958842+100m走とか走る前からだいたい結果が分かるから新しいエンタメ目的で生まれたんじゃないの競歩 |
… | 17225/09/23(火)10:57:22No.1355958929+>「普通に走ればいいじゃん」とか言うやつちょくちょくいるけど縛りプレイ自体はスポーツでは珍しいことでもなんでもないじゃん |
… | 17325/09/23(火)10:58:16No.1355959104そうだねx2競技場の中と外で明らかに歩き方違えてんだからわかってやってんだよ |
… | 17425/09/23(火)11:01:31No.1355959791+いかにしてバレずに走るかって競技だからな |
… | 17525/09/23(火)11:01:54No.1355959869+審判足元しか見てないなら他の選手ぶん殴ってもバレないよな |