[掲示板に戻る]
レス送信モード
E-mail
コメント
削除キー(記事の削除用。英数字で8文字以内)
  • 添付可能:GIF,JPG,PNG,WEBM,MP4. 3000KBまで. 現在2461人くらいが見てます.
  • スレッドを立てた人がレスを削除してスレッド内のみアク禁にできます.
  • メール欄に「id表示」と入れてスレッドを立てるとid表示にできます.
  • 削除依頼が閾値を超えるとidを表示します.
  • 政治はだめ. 同人関連のアップロード依頼はだめ.
  • 1スレッド最大1000レス,最低1時間保持.
  • 管理人への連絡は準備板 ご意見へ. 削除依頼は記事番号を押しdelを押して下さい.
  • スマホ・携帯ふたば入口 この板の保存数は30000件です. 規約
  • 新しい板: 人工知能 ZOIDS
fu5619248.jpg[見る]
fu5619247.jpeg[見る]


画像ファイル名:1758581579429.jpg-(413878 B)
413878 B25/09/23(火)07:52:59No.1355927066+ 10:49頃消えます
出てくる時期に対して強すぎるでしょこいつ
このスレは古いので、もうすぐ消えます。
削除された記事が3件あります.見る
125/09/23(火)08:00:36No.1355927920そうだねx9
いや終盤の強さはバランの血でパワーアップした結果だよ
この時点じゃヒュンケルをパワーだけはすごい奴扱いする程度だよ
225/09/23(火)08:01:06No.1355927991そうだねx23
ダイのボスで適正レベルだろみたいな面子居ねえよ
325/09/23(火)08:01:40No.1355928089+
でもグランドクルス決められなきゃ到底勝てる実力差じゃなかったし…
425/09/23(火)08:03:00No.1355928295そうだねx15
>いや終盤の強さはバランの血でパワーアップした結果だよ
>この時点じゃヒュンケルをパワーだけはすごい奴扱いする程度だよ
元不死騎団長が理不尽な逆転グランドクルス狙いじゃないと勝てない程度
525/09/23(火)08:05:05No.1355928612そうだねx3
特殊能力無しに剣技だけでミストバーンと互角のロン・ベルクと
同等な技量を持つヒュンケル(剣)を技量で圧倒するラーハルト
625/09/23(火)08:06:22No.1355928812+
獄炎での神童ぶりも含めてヒュンケルとんでもないし
この時は剣ヒュンケルだったのにそれにほぼ完封
725/09/23(火)08:06:46No.1355928879+
>ダイのボスで適正レベルだろみたいな面子居ねえよ
まず最初のクロコダインの時点で普通にやったら負け確
825/09/23(火)08:10:14No.1355929461そうだねx11
実力的にはコイツが超竜軍団の団長でもおかしくないレベルではあったと思う
というかバランとミストが規格外すぎる
925/09/23(火)08:11:26No.1355929647そうだねx6
ヒュンケルも当時のハドラーになんとか勝ちを拾えるレベルだから団長としては適正なのにこいつにはほぼ勝てないからな…
1025/09/23(火)08:11:27No.1355929651+
ボラホーンやガルダンディーも生き返ってたら仲間になったのかな
1125/09/23(火)08:11:39No.1355929678+
前作のラスボスが序盤に出てくるしなぁ
1225/09/23(火)08:11:59No.1355929729そうだねx1
>まず最初のクロコダインの時点で普通にやったら負け確
一見負けイベントだが神の涙と竜の騎士の紋章と戦いの遺伝子で勝てる
なんだこのバランス…
1325/09/23(火)08:13:43No.1355930031+
>一見負けイベントだが神の涙と竜の騎士の紋章と戦いの遺伝子で勝てる
バーン様の敗因と同じだ
1425/09/23(火)08:14:00No.1355930072そうだねx4
いやこいつよりバランの方がおかしいし
1525/09/23(火)08:14:09No.1355930096+
部下の部下すら軍団長よりおそらく強いって酷え組織だ
1625/09/23(火)08:14:13No.1355930108+
まあバラン子飼いの部下だからこれぐらいは無いとなってとこではある
ボラホーンとガルダンディが数合わせも甚だしいが
1725/09/23(火)08:14:35No.1355930180そうだねx5
こいつ普通に超魔生物前のハドラー倒せるよな
部下の軍団長どころかその配下すら自分より強いとかハドラーの心境…
1825/09/23(火)08:15:22No.1355930323そうだねx1
>部下の軍団長どころかその配下すら自分より強いとかハドラーの心境…
焦りまくって覇気が無くなった
1925/09/23(火)08:17:13No.1355930614+
主人公の兄属性を隠し持つからそりゃ強い
2025/09/23(火)08:17:16 バーン様No.1355930627+
>>部下の軍団長どころかその配下すら自分より強いとかハドラーの心境…
>焦りまくって覇気が無くなった
昔はもうちょいやる奴だったのになあ………
2125/09/23(火)08:17:18No.1355930633+
クロコダインとヒュンケルが離反してフレイザードが殉職
ダイを仲間に引き入れたらバラン中心に魔軍再編成もやむなし
ダニは知らない
2225/09/23(火)08:18:01No.1355930758そうだねx19
>昔はもうちょいやる奴だったのになあ………
お前のせいだぞ
2325/09/23(火)08:18:54No.1355930886+
ヒュンケルが助太刀したとはいえポップで倒せるガルダンディーと同格は無いでしょって強さ
2425/09/23(火)08:19:13No.1355930933+
現場主義だったのに役職つけたら腐った
2525/09/23(火)08:19:19No.1355930953+
軍団長の半数はハドラー殺せるしもう半分のうちフレイザードは割とハドラー舐めてるしザボエラはザボエラだしで癒しがクロコダインしかいない
2625/09/23(火)08:19:45No.1355931026そうだねx1
ダニは強い奴偉い奴につくだけ
2725/09/23(火)08:20:57No.1355931193+
スレ画は魔王軍裏切ったから嫌い
2825/09/23(火)08:21:33No.1355931286+
ハドラーは競って成果出したやつに司令官の地位あげちゃうならバランにも呑まれずバリバリやれてた気がする
2925/09/23(火)08:22:19No.1355931392そうだねx12
>スレ画は魔王軍裏切ったから嫌い
ラーハルトはそもそも自分が魔王軍だと思ってないよ
3025/09/23(火)08:22:31No.1355931431+
クロコダインはザボエラの事をかつては軍団長随一の魔力で一目置かれていたのにいつの間にかダニのような奴になってた
って評したけどアバン外伝を見てると軍団長以前から性格ダニだよな…
3125/09/23(火)08:23:14No.1355931554+
そもそもヒュンケルの時点で無理ゲー
3225/09/23(火)08:25:40No.1355931895+
残りの2人は竜の血与えたけど復活できなかったからやっぱ明確に差がある
3325/09/23(火)08:25:46No.1355931910+
>ハドラーは競って成果出したやつに司令官の地位あげちゃうならバランにも呑まれずバリバリやれてた気がする
最初から魔軍司令なのが悪くて軍団長スタートなら…と言っても
バランとミスト以外にははっきりと立場上と言っていいしその二人には逆立ちしても敵わないし
結局ザボエラの入れ知恵に頼る体たらくになる気もする
3425/09/23(火)08:27:48No.1355932184+
>実力的にはコイツが超竜軍団の団長でもおかしくないレベルではあったと思う
>というかバランとミストが規格外すぎる
バランとミストは軍団長とは別枠でいいよね
3525/09/23(火)08:27:55No.1355932206+
バランだけならまだしもその部下が自分と同等以上ってなったらハドラーもそりゃ折れてもしょうがない
3625/09/23(火)08:28:13No.1355932250そうだねx4
性格はずっとゴミだとしても同僚としてあのレベルの魔力持ち入ってきたら一目置くさ
その随一の魔力を使わずに出来もしない智将気取るから段々なんだこのダニ…ってなるけど
3725/09/23(火)08:30:20No.1355932529そうだねx2
ダニは自分で言うほど賢くないってのがね…
研究者としては優秀なんだろうけど
3825/09/23(火)08:30:37No.1355932558+
>性格はずっとゴミだとしても同僚としてあのレベルの魔力持ち入ってきたら一目置くさ
>その随一の魔力を使わずに出来もしない智将気取るから段々なんだこのダニ…ってなるけど
息子は本当に天才だったのに…
3925/09/23(火)08:34:48No.1355933154+
ハドラーがダニを処罰しないのもあんなに出来た息子が死ぬまで俺に尽くしてくれたしなぁ…だしな
4025/09/23(火)08:36:50No.1355933446そうだねx2
超魔生物の貢献度は高い
4125/09/23(火)08:38:05No.1355933676そうだねx2
ザムザはアレの子供なのに誇り高すぎる
4225/09/23(火)08:38:28No.1355933739+
>出てくる時期に対して強すぎるでしょこいつ
ラスボス級のバランが出てくるならラーハルトが出てきてもいいでしょ
4325/09/23(火)08:38:48No.1355933786+
ザボエラも超魔ゾンビに発展させたりと天才なのは疑いようないけど
超魔生物の発明者って息子だったのかとなったな外伝で
4425/09/23(火)08:39:19No.1355933868+
ヒュンケルが有象無象と侮って超苦戦を強いられたやつ
4525/09/23(火)08:39:55No.1355933978+
ミストはキルと一緒で護衛枠親衛隊枠でいいだろと思うが
バランは元から対抗業種のTOPをヘッドハントしてきた超大物なんで
もうどこにどう置いてもハドラーの目の上のたんこぶ過ぎる…
4625/09/23(火)08:41:17No.1355934205+
剣ヒュンケルの対戦相手がダイハドラースレ画バランっていうボスラッシュだから剣の方が強いって言われれば納得するしかない
4725/09/23(火)08:42:11No.1355934369+
>残りの2人は竜の血与えたけど復活できなかったからやっぱ明確に差がある
そこは適合するかは運なだけでラーハルトが強者だったからではないのでは
4825/09/23(火)08:42:23No.1355934400+
バーン様だってハドラーを魔軍指令に任命した時はまさか竜の騎士拾えるなんて思ってなかったろうしな
4925/09/23(火)08:45:21No.1355934864+
バランの部下Aくらいに思ってたら超強い奴
5025/09/23(火)08:45:29No.1355934891そうだねx2
良く言われるけどあの中でも一番ザボエラ嫌ってるまであるミストでも能力は疑ってねえんだよあのダニ
その能力使わねえからダニ扱いなんだが
5125/09/23(火)08:46:11No.1355935013+
なんか当時の漫画にしてはパワーインフレ少なくて過去の登場キャラが終盤もついて来れるみたいに思われがちだけど実際はふわっと雰囲気でついて来れてるようになったキャラが多い
アバン先生はちゃんと置いてかれかけたけど
5225/09/23(火)08:48:38No.1355935426+
バランが老バーンには勝ちの目があるって言われるキャラだから
実質魔王軍副官だと思うとラーハルトの強さはそんなおかしくないとも言えよう
5325/09/23(火)08:49:20No.1355935538+
ザボエラ研究者としても魔法使いとしても普通に超強いからな…
5425/09/23(火)08:49:47No.1355935613+
あくまで例え話なのは重々承知の上として
竜騎衆は竜に乗れば六代軍団長にも匹敵する!って言われる度にラーハルト竜に乗るのヘッタクソすぎるだろって笑う
5525/09/23(火)08:50:37No.1355935727+
>ザボエラ研究者としても魔法使いとしても普通に超強いからな…
研究スキルはすごいけど息子の研究成果横取りするのと出し惜しみして言われるまで出さないのがクズ
5625/09/23(火)08:50:46No.1355935757+
前の2人がいかにもなやられ役ムーブした後だから余計に際立つ別格感
5725/09/23(火)08:51:04No.1355935806+
ポップのベタンから逃れられたのスカイドラゴンだけだぞ
5825/09/23(火)08:51:13No.1355935827+
>バランの部下Aくらいに思ってたら超強い奴
BCは実際その程度の連中なのに…
5925/09/23(火)08:51:44No.1355935902+
>研究スキルはすごいけど息子の研究成果横取りするのと出し惜しみして言われるまで出さないのがクズ
ザボエラが研究成果出し惜しみしなかったら人類詰むから仕方ない
6025/09/23(火)08:52:04No.1355935955+
ヒュンケルに負けはしたけど素早くて捉えきれないのは結局攻略出来なかったからな
6125/09/23(火)08:52:34No.1355936029そうだねx6
>なんか当時の漫画にしてはパワーインフレ少なくて過去の登場キャラが終盤もついて来れるみたいに思われがちだけど実際はふわっと雰囲気でついて来れてるようになったキャラが多い
>アバン先生はちゃんと置いてかれかけたけど
いやスレ画は少なくとも初登場時から異様に強いな…
6225/09/23(火)08:53:45No.1355936213+
インフレっていうとポップとマァムの成長が著しい
6325/09/23(火)08:54:20No.1355936320+
ポップが竜の血に適合したのって神の涙補正あるのかねラーハルトは素だろうけど
6425/09/23(火)08:54:58No.1355936425+
それじゃあボラホーンとガルダンディーがダメみたいじゃん!!
6525/09/23(火)08:55:07No.1355936438+
ポップの事認めたからこそ血を与えたから多分素だよ
神の涙の影響は死体が動いた事だけだ
6625/09/23(火)08:56:15No.1355936606+
>バランが老バーンには勝ちの目があるって言われるキャラだから
本編で言われてる通りスペックでは劣るんだろうけど闘いの遺伝子補正でワンチャンひっくり返せるんだろうな
6725/09/23(火)08:58:00No.1355936894+
>本編で言われてる通りスペックでは劣るんだろうけど闘いの遺伝子補正でワンチャンひっくり返せるんだろうな
神のバックアップ受けやすい立ち位置だし精霊や神の涙みたいな代物持ってくる可能性もあるしな
6825/09/23(火)08:58:08No.1355936908そうだねx5
>それじゃあボラホーンとガルダンディーがダメみたいじゃん!!
団長配下としてはあいつらの実力が普通なんだけどね…
6925/09/23(火)08:58:10No.1355936911+
>それじゃあボラホーンとガルダンディーがダメみたいじゃん!!
実際ダメだったやん
ボラホーンは人質までとる下衆野郎だし
7025/09/23(火)08:58:11No.1355936917+
爺の状態で竜の騎士に勝てるのやっぱスペックイカれてるわバーン様
7125/09/23(火)08:58:38No.1355936997+
>ダイのボスで適正レベルだろみたいな面子居ねえよ
最初の島でハドラー!次のロモスで幹部!パプニカでハドラーと出せる幹部全員!
7225/09/23(火)08:58:41No.1355937007+
全てが魔族に対して厳しすぎる…
7325/09/23(火)08:59:25No.1355937141+
>>ダイのボスで適正レベルだろみたいな面子居ねえよ
>最初の島でハドラー!次のロモスで幹部!パプニカでハドラーと出せる幹部全員!
その後お出しされる竜の騎士!
7425/09/23(火)08:59:32No.1355937153+
戦いの遺伝子で光魔の杖の弱点見抜けば一気に有利になるよな
7525/09/23(火)09:01:26No.1355937451そうだねx1
実際にヒュンケルが勝ってるんだから適正
7625/09/23(火)09:02:19No.1355937598+
なんならロモスの森に出てくるライオンヘッドですらもうやばい
7725/09/23(火)09:02:26No.1355937624+
あのしょぼい鎖きれない時点で負けだよ
7825/09/23(火)09:02:31No.1355937636そうだねx2
敵が強いと言っても味方も強いからなこの漫画
7925/09/23(火)09:03:15No.1355937744+
それこそ軍団長が仲間に入ってんだから
相手も強くないと適正にならないって話だよな…
8025/09/23(火)09:03:17No.1355937751+
でろりん(偽勇者)もイオラ使えるくらいには強敵だったんだよね…
8125/09/23(火)09:03:26No.1355937772+
バランはヴェルザー倒せる強さだからレベルが違いすぎる
8225/09/23(火)09:05:23No.1355938070+
>実際にヒュンケルが勝ってるんだから適正
命と引き換えに道連れにしたから…
…なんで死んでないの?
8325/09/23(火)09:05:31 ID:ws3nOX8cNo.1355938094+
スレッドを立てた人によって削除されました
脚本家 Yのアニメ「BTR」第二期からの脚本降板と第一期クレジットからの除名、そして原作者への謝罪を求めます
https://x.com/FutabaKanri2/status/1969538886952264170 [link]
8425/09/23(火)09:05:37No.1355938108+
最初のイベントのボスがキラーマシン
8525/09/23(火)09:05:57No.1355938165+
>バランはヴェルザー倒せる強さだからレベルが違いすぎる
ダイとの戦いで初めて竜魔人ギガブレイク使ったらしいけどどうやってヴェルザー倒したんだろう…ドルオーラだけでどうにかしたのか
8625/09/23(火)09:06:03No.1355938181+
最初のイベントボスは偽勇者だ
8725/09/23(火)09:06:22No.1355938238+
ヒュンケルの伸びしろがおかしい…
8825/09/23(火)09:06:36No.1355938269+
万が一ボラホーンが竜の血で復活して仲間になってたらどうなっちゃったんだろう
8925/09/23(火)09:07:07No.1355938347+
あの偽勇者も何気に強いからな…
9025/09/23(火)09:07:08No.1355938351+
ハドラーと5分の戦いできて剣持った時はロン・ベルク級のヒュンケルを一方的にボコボコにするのはやべー
9125/09/23(火)09:07:38No.1355938436+
>ヒュンケルの伸びしろがおかしい…
空の技に開眼してからが強い
あと愛に目覚めた時にHP1ゾンビになる
9225/09/23(火)09:08:05No.1355938492+
ボスのお供Aとしてでてくるのが理不尽なだけでボスとして出てきてダイと戦ったら
この時点のダイでも戦いの遺伝子さんのトリッキーな戦術で対応できた可能性はあると思う
あくまで魔軍司令時代のハドラーと同等くらいのヒュンケルがワンチャン勝てるくらいの強さだし
9325/09/23(火)09:10:12No.1355938824+
この時のヒュンケルってポップの勇姿見た後だからテンションめっちゃ高い状態だったよね
9425/09/23(火)09:10:17No.1355938845+
中間管理職に置かずにバリバリ前線張らせてた方が良かったのか
9525/09/23(火)09:11:13No.1355938988+
ダイはダイで消耗したとは言えバランと戦えちゃうから…
9625/09/23(火)09:12:36No.1355939207+
ギガデイン撃てないぐらい消耗してるからな
9725/09/23(火)09:12:43No.1355939220+
ヒリもトドも品性はアレだけどバランに忠誠は誓ってるだろうから
ダイに味方しろと言われたらまあ味方はするんじゃないかな
9825/09/23(火)09:13:03 しるし君No.1355939273+
>この時のヒュンケルってポップの勇姿見た後だからテンションめっちゃ高い状態だったよね
やはりポップは勇気の使徒なのでは…
9925/09/23(火)09:13:51No.1355939401+
>ギガデイン撃てないぐらい消耗してるからな
ここでおっさんの耐久戦略が役に立ってるんだよな…
10025/09/23(火)09:14:00No.1355939432+
この時点でドラゴンの群れ一掃するポップも強すぎる
10125/09/23(火)09:14:06No.1355939447+
バランも3人に血飲ませてるし好きだったんだろう
生き返ったのがハルトだけだった
10225/09/23(火)09:14:27No.1355939506+
あの2人はドラゴンの操作技術が上手いんだろうきっと
…よく考えると竜の騎士とドラゴンってあんまり関係ないよな…
10325/09/23(火)09:14:28No.1355939510+
>ヒリもトドも品性はアレだけどバランに忠誠は誓ってるだろうから
>ダイに味方しろと言われたらまあ味方はするんじゃないかな
人間憎しのバランについて行ってるタイプっぽいしどうかなぁ…
10425/09/23(火)09:14:30No.1355939515+
ゲームのボスとして考えたらMP吸収してくるやつもマヒャド殴りしてくるやつも強そうではある…
10525/09/23(火)09:14:50 ID:ws3nOX8cNo.1355939566+
スレッドを立てた人によって削除されました
脚本家 Yのアニメ「BTR」第二期からの脚本降板と第一期クレジットからの除名、そして原作者への謝罪を求めます
https://x.com/FutabaKanri2/status/1969538886952264170 [link]
10625/09/23(火)09:16:17No.1355939798+
他の団長がモンスターばっかで配下らしい配下いないからガルダンディボラホーンでも破格に思える
10725/09/23(火)09:16:20No.1355939805+
クロコダインってコイツラより弱いよな
10825/09/23(火)09:16:24No.1355939817+
>この時のヒュンケルってポップの勇姿見た後だからテンションめっちゃ高い状態だったよね
その弟弟子をボコボコにされた時でもあるから怒りのボルテージもおそらく作中最高値
10925/09/23(火)09:16:25No.1355939819+
>中間管理職に置かずにバリバリ前線張らせてた方が良かったのか
ハドラーの話なら中間管理職に甘んじてることこそバーンにとっては想定外だったと思う
魔王ハドラーは部下がいても自分が前線に立つスタイルだったし
何より死から蘇るたびに強くなる肉体与えてるんだからガンガン戦ってこいって言ってるようなもんだし
アバンの相手だけは誰にも譲らなかったんだけどねえ
11025/09/23(火)09:16:37No.1355939858+
>あの2人はドラゴンの操作技術が上手いんだろうきっと
>…よく考えると竜の騎士とドラゴンってあんまり関係ないよな…
竜騎将だって3人共ドラゴンは種族的に関係ないだろ
11125/09/23(火)09:17:24No.1355939986+
ヒュンケルはミストからお前光に戻って弱くなったな指摘される時もあるし
道中慣れない槍使うしである意味縛りプレイ状態なのなんなの…
11225/09/23(火)09:17:36No.1355940021+
敵として出てきたクロコダインとヒュンケルは精神的に弱っていたせいで
自慢の食い縛り効果が発動しなくて負けたんだと思う
11325/09/23(火)09:17:48No.1355940046+
トドとラーハルトが乗ってたドラゴン覚えてないわ
11425/09/23(火)09:18:05No.1355940099+
ヒュンケルは倒したけどKO勝ちではないぞ
11525/09/23(火)09:18:18No.1355940140+
>クロコダインってコイツラより弱いよな
ラーハルトはともかくトドはおっさんの半分以下のパワーとカスみたいな耐久だし
ガルダンディも火力的におっさん倒し切るのは難しいんじゃないか
11625/09/23(火)09:18:40No.1355940200+
ラーハルトは強すぎだけどそれ以上にあの世界で回避特化なのが異質すぎる
他も大技かわすとかはあるけどヒュンケルが決死の相打ち上等で当てに行っても最後の謎強度鎖クルス以外本当に1発も当たらないのどういうことだよ…
11725/09/23(火)09:18:46No.1355940217+
魔軍司令じゃなくて前線指揮官とかの呼び方のがよかったかもしれない
11825/09/23(火)09:18:47No.1355940222+
>トドとラーハルトが乗ってたドラゴン覚えてないわ
ガメゴンと普通のドラゴンじゃなかったかな
11925/09/23(火)09:19:05No.1355940294+
竜に乗ったら軍団長並みっていうけどラーハルトが竜に乗ったら御自慢のスピード活かせなくて戦力ガタ落ちだよね
12025/09/23(火)09:19:11No.1355940310+
>トドとラーハルトが乗ってたドラゴン覚えてないわ
トドはガメゴン
ラーハルトはドラゴンじゃね?
12125/09/23(火)09:19:37No.1355940381+
基準値がおかしいだけで軍団長に勝てないけどその辺の国の騎士団なら無双できるようなバケモンが2人も部下にいる時点でおかしい
ラーハルトはもっとおかしい
12225/09/23(火)09:19:37No.1355940383+
ガメゴンってドラゴンだったのか…
12325/09/23(火)09:19:48No.1355940405+
del
竜騎衆の生き残り風情が…
12425/09/23(火)09:20:24No.1355940508+
ヒュンケルがボラホーンに言ったお前の倍はパワーが有るやつというのはダイの可能性もあるけど
そもそもパワーはヒュンケル<クロコダインなのでボラホーンより上なのは確定してる
12525/09/23(火)09:20:29No.1355940527+
>竜に乗ったら軍団長並みっていうけどラーハルトが竜に乗ったら御自慢のスピード活かせなくて戦力ガタ落ちだよね
なんなら他2人もどう見てもドラゴン乗ってないときの方が強い
乗ったらじゃなく率いたらなら分かるが…
12625/09/23(火)09:20:34No.1355940547そうだねx1
>竜に乗ったら軍団長並みっていうけどラーハルトが竜に乗ったら御自慢のスピード活かせなくて戦力ガタ落ちだよね
竜に乗って戦力落とすことで軍団長程度に力をセーブできる的な
12725/09/23(火)09:20:37No.1355940555+
カメのドラゴンでガメゴンじゃないの
モンスターズでもちゃんとドラゴン系だし
12825/09/23(火)09:20:48No.1355940600+
豆腐みたいにオリハルコンを鎧の魔槍で砕いてくやつ
12925/09/23(火)09:21:26No.1355940711そうだねx1
ガメゴンといえばだいぼうぎょ使ってくるせいで無駄にこっちのMP削られて
これがクロコダイン相手してた時のバランの気持ちか…ってなるやつ
13025/09/23(火)09:21:29No.1355940724+
ルードはまあ炎も吐けるしいざとなればコンビネーションもできるだろうから居たほうが強そう
ガメゴンは…
13125/09/23(火)09:21:55No.1355940799+
ラーハルトレベルだとドラゴンに乗ったり乗らなかったりを超高速でやってウザい動きをするかもしれん
13225/09/23(火)09:22:20No.1355940880+
>ダイはダイで消耗したとは言えバランと戦えちゃうから…
消耗+親心による手心も一応ある
13325/09/23(火)09:22:28No.1355940899+
>豆腐みたいにオリハルコンを鎧の魔槍で砕いてくやつ
他のキャラみたいに闘気全振りじゃないだけで使ってるとは思うけどこいつだけ闘気技的な物一切見せず速さで斬ってくのおかしいなって…
13425/09/23(火)09:22:31No.1355940912+
クロコダインはともかくヒュンケルよりパワー無いボラホーンはちょっと鍛えたほうがいい
13525/09/23(火)09:22:34No.1355940919+
>ガメゴンといえばだいぼうぎょ使ってくるせいで無駄にこっちのMP削られて
>これがクロコダイン相手してた時のバランの気持ちか…ってなるやつ
勇者、ギガデインでこい!
13625/09/23(火)09:23:02No.1355941011+
ガルダンディはザボエラ単体なら羽が当たれば勝ち目はありそうだけど
ボラホーンに負けそうな軍団長は居ないだろ
13725/09/23(火)09:23:10No.1355941032+
見たいよね新生竜騎衆
13825/09/23(火)09:24:14No.1355941213+
>消耗+親心による手心も一応ある
なんならポップの犬死からダイの記憶戻った辺りでもう大分メンタルやられてた感が…
13925/09/23(火)09:24:26No.1355941247+
ガメゴンは盾に使える
14025/09/23(火)09:25:30No.1355941440+
>見たいよね新生竜騎衆
陸戦騎ラーハルト
海戦騎クロコダイン
空戦騎…?
14125/09/23(火)09:26:15No.1355941544+
息子の親友を事実上殺して親子の情を息子の側から断ち切られたなんてまともな父親なら自殺してもおかしくない……
14225/09/23(火)09:26:28No.1355941585+
兜くり抜きができるなら一瞬で首スパっと切って終わっちゃうね
14325/09/23(火)09:26:50No.1355941660+
ダニもダニで最後超魔ゾンビ作って大分強くなるからな
14425/09/23(火)09:26:52No.1355941669+
>>見たいよね新生竜騎衆
>陸戦騎ラーハルト
>海戦騎クロコダイン
>空戦騎…?
新キャラの構想だったらしい
14525/09/23(火)09:27:23No.1355941760+
クロコダイン程の武人がダイの為に身を貼ってギガブレイクの盾になるの見せられたら大分メンタルにきそう
14625/09/23(火)09:27:39No.1355941808+
というかちゃんとドラゴンに乗って戦うシーンがあるのがガルダンディしかいないのな
14725/09/23(火)09:27:58No.1355941866+
>クロコダイン程の武人がダイの為に身を貼ってギガブレイクの盾になるの見せられたら大分メンタルにきそう
忠誠心しかいいとこなかったやつがコレやるからな
14825/09/23(火)09:28:03No.1355941889+
メンタルなんてソアラが死んだ時点で粉々だろ
14925/09/23(火)09:28:55No.1355942044+
>ダニもダニで最後超魔ゾンビ作って大分強くなるからな
ロン・ベルクが自己犠牲に目覚めなかったら圧勝してた超魔ゾンビ
15025/09/23(火)09:29:38No.1355942182+
>>クロコダイン程の武人がダイの為に身を貼ってギガブレイクの盾になるの見せられたら大分メンタルにきそう
>忠誠心しかいいとこなかったやつがコレやるからな
その成果が
>ギガデイン撃てないぐらい消耗してるからな
15125/09/23(火)09:30:11No.1355942268+
>メンタルなんてソアラが死んだ時点で粉々だろ
勇者アバンの方でバランの勧誘するバーン様のシーン見たいなと思ってる
15225/09/23(火)09:31:04No.1355942416+
ダイ世界の呪文のMP消費やばそう
15325/09/23(火)09:31:55No.1355942590+
名有りの強キャラ部下いる軍団長他だとザボエラぐらいか
15425/09/23(火)09:34:00No.1355942987+
>ダイ世界の呪文のMP消費やばそう
実際ベタンとかメドローアはそんな撃てないよねポップも言ってるし
メラゾーマなら20は余裕だっけか
15525/09/23(火)09:34:06No.1355943006+
軍団長って言うならまず前座の部下たちで経験値積ませろ
15625/09/23(火)09:34:12No.1355943031+
まず一応トップのハドラーでも側近は普通のモンスターだからな
そこにそいつら蹴散らせるのが3人もいて軍団長は最強で一般軍団員は最強モンスターのドラゴンだ
軍団としての強さだけ見てもバランだけ他軍団2,3個分ありそう
15725/09/23(火)09:34:56No.1355943149+
>メラゾーマなら20は余裕だっけか
これだと160くらいしかないからな
15825/09/23(火)09:35:28No.1355943238+
>軍団長って言うならまず前座の部下たちで経験値積ませろ
クロコダインもヒュンケルも現場主義者だから…
15925/09/23(火)09:35:30No.1355943247+
>軍団長って言うならまず前座の部下たちで経験値積ませろ
フレイザード「だよな」
16025/09/23(火)09:36:10No.1355943366そうだねx1
まあハドラーが大概な現場主義者だもんな
ずっと前線出張ってる
16125/09/23(火)09:36:26No.1355943416+
>フレイザード「だよな」
お前単身で乗り込んでんじゃねえか
後始末は部下任せだけど
16225/09/23(火)09:37:42No.1355943645+
雑魚でレベリングとかしないでなおかつボスからガンガン進行しに来るからな
低レベルクリアもいいとこだよ
16325/09/23(火)09:37:49No.1355943670+
>まあハドラーが大概な現場主義者だもんな
>ずっと前線出張ってる
色々言われてるけど本当にハドラーが腐りきったのは進退窮まったバラン戦後のだまし討ち夜襲でそれまでは自分で出張るしやられて自分を討ったヒュンケルを称賛する器もちゃんとあるんだよな…
16425/09/23(火)09:38:33No.1355943797+
>雑魚でレベリングとかしないでなおかつボスからガンガン進行しに来るからな
>低レベルクリアもいいとこだよ
島出て最初のまともな戦闘が章ボスの前哨戦なのが酷い
16525/09/23(火)09:39:20No.1355943943+
若い芽は早く摘もう!圧倒的なパワーで!!!
16625/09/23(火)09:39:37No.1355943996+
ラーハルトは結局は搦め手とか無理だしヒュンケル相手を瞬殺する火力もないしで
まあ妥当っちゃ妥当な性能なんだよね
復活後のオリハルコンを素手でぶっ壊せるようになったあとは最強格の一人だけど
16725/09/23(火)09:40:05No.1355944075+
ハドラーの戦歴って
アバンに負け、ダイに負け、ヒュンケルに負け、マトリフに負け・・・負けと書くだけであの巻数みたいなやつだな
16825/09/23(火)09:40:17No.1355944107+
ザボエラは頭は良いんだろうな感がすごい
実際立案した作戦自体はその後の影響はともかくとしてその場では有効な作戦なことが多い
ただ策謀したいなら味方に信用されるムーブしなきゃダメだった
あの性格ではできまいが
16925/09/23(火)09:41:44No.1355944373+
>ザボエラは頭は良いんだろうな感がすごい
>実際立案した作戦自体はその後の影響はともかくとしてその場では有効な作戦なことが多い
>ただ策謀したいなら味方に信用されるムーブしなきゃダメだった
>あの性格ではできまいが
ザボエラは最初は大物感あった
だけど驚き役をさせられるようになって思いっきりナーフされた
アバンに術で勝ってるからぶっ壊れもいいとこなんだぜ?
17025/09/23(火)09:41:53No.1355944397+
>軍団長って言うならまず前座の部下たちで経験値積ませろ
じゃあ超魔ザムザで…
17125/09/23(火)09:42:44No.1355944583+
>ザボエラは頭は良いんだろうな感がすごい
>実際立案した作戦自体はその後の影響はともかくとしてその場では有効な作戦なことが多い
>ただ策謀したいなら味方に信用されるムーブしなきゃダメだった
>あの性格ではできまいが
技術者と魔導士としての能力と才能は疑いのよりがない
1番の問題はカスな性格隠そうともせず謎の自信で謀略家として振舞うこと…
17225/09/23(火)09:43:17No.1355944688+
RTAになってるんだけど
自分から無理した攻略するんじゃなくて相手がボスを押しつけてくるタイプの早解きだからな…
17325/09/23(火)09:43:50No.1355944771+
ザボエラは勇者の妨害とか無いのに担当した国を攻略出来てない時点で軍団長としての資質が疑わしい
17425/09/23(火)09:44:11No.1355944830+
登場時期の話するならそれこそバランが敵で出てる時期なんだから全く強くないですね
17525/09/23(火)09:45:00No.1355944963+
まず序盤の2戦が運良く爺と遭遇するという乱数引かないといけないのクソゲー過ぎる
17625/09/23(火)09:45:17No.1355945007+
ハドラーがバリバリ破ってきた結界を音もなく抜けてきたザボエラは本当に強キャラ感あった
17725/09/23(火)09:45:44No.1355945093+
獄炎の魔王でラーハルトがバランに拾われる展開やらないかな…
17825/09/23(火)09:45:46No.1355945101+
ザボエラって知将気取ってるくせに作戦は対象の人格や思考を考慮に入れないから失敗してばかりだし技術者としても超魔生物は息子の発明だし普通にマホプラウス砲台として戦闘員として戦場出てた方が活躍したのでは
17925/09/23(火)09:45:47No.1355945110+
ザボエラは得意な魔力がバーンにどう足掻いても勝てないから腐ってダニに成り下がるのも分かるよ
超魔ゾンビを着込んだ時のセリフから考えるとフィジカルの弱さにコンプレックス持ってそうだし
18025/09/23(火)09:45:57No.1355945143+
そんな強くもないチンピラみたいなヒリでも竜騎衆になれたんだな
18125/09/23(火)09:46:09No.1355945184+
ザボエラは少年漫画という媒体の犠牲者よ
搦め手メインの奴なんて人気出るわけないし
それなら噛ませ犬兼リアクション要因にでもし得かって感じ
18225/09/23(火)09:46:21No.1355945211+
>ハドラーの戦歴って
>アバンに負け、ダイに負け、ヒュンケルに負け、マトリフに負け・・・負けと書くだけであの巻数みたいなやつだな
勝ったらダメな勝負が多いせいで戦績でいうとマジでひどい
超魔ハドラーになった後も痛み分けだったり横槍が入ったりする
18325/09/23(火)09:47:11No.1355945391+
バランあいつラスボス一形態級だから…
18425/09/23(火)09:47:20No.1355945417+
>そんな強くもないチンピラみたいなヒリでも竜騎衆になれたんだな
あいつは言うほど弱くねぇ
あの時点のポップに完勝してるしヒュンケルの攻撃を食らったのも不意打ちだからだ
18525/09/23(火)09:47:28No.1355945452+
>ザボエラは勇者の妨害とか無いのに担当した国を攻略出来てない時点で軍団長としての資質が疑わしい
苦戦してたのはミストも同じなんだけどミストと違ってそもそも軍団の指揮すらとらずに鬼岩城に引っ込んでるしな
ザムザに丸投げしてたんだろうな
18625/09/23(火)09:47:53 ID:ws3nOX8cNo.1355945531+
スレッドを立てた人によって削除されました
脚本家 Yのアニメ「BTR」第二期からの脚本降板と第一期クレジットからの除名、そして原作者への謝罪を求めます
https://x.com/FutabaKanri2/status/1969538886952264170 [link]
18725/09/23(火)09:47:55No.1355945540+
>軍団としての強さだけ見てもバランだけ他軍団2,3個分ありそう
ドラゴンの軍団って普通に考えて強すぎだよね
逆に氷炎魔団は構成員少なすぎで弱そうだし百獣魔団は多すぎるしバランスがおかしい
18825/09/23(火)09:48:41No.1355945688+
でも低レベ攻略したら真バーンで詰むしな…
18925/09/23(火)09:49:00No.1355945746+
ヒュンケルが精神攻撃してここから逆転か?って思ったら更にスピード上げられてボコボコにされるのいいよね
19025/09/23(火)09:49:38No.1355945871+
>ドラゴンの軍団って普通に考えて強すぎだよね
>逆に氷炎魔団は構成員少なすぎで弱そうだし百獣魔団は多すぎるしバランスがおかしい
軍団もバーンのお遊びだったって本編で明言されてるから…
地表を全部吹き飛ばすまでの余興でしかない
19125/09/23(火)09:49:43No.1355945890+
ヒリは激高しやすい性格でポップが友達ぶっ殺してくれたからいいけど落ち着いた状態で中距離から味方に連携されると羽がクソすぎる
19225/09/23(火)09:50:51No.1355946113+
一応お遊びっていっても神と戦う前のレベリングって意図はある
19325/09/23(火)09:50:56No.1355946134+
>ヒリは激高しやすい性格でポップが友達ぶっ殺してくれたからいいけど落ち着いた状態で中距離から味方に連携されると羽がクソすぎる
というか空から羽飛ばして一発でも当たったらわからん殺しできるからな…
普通にダイ相手にもワンチャンある性能
19425/09/23(火)09:51:09No.1355946180+
百獣のやつらはおっさんが個人で従えてる魔物たちなので
バーンから貸し出されてる魔物だけの軍団とそれ以外もスカウトしてる軍団で規模に差が出てるんじゃないの
19525/09/23(火)09:51:26No.1355946239+
バルジ島とか万全の面子だしそもそもパプニカにはおっさん以外の全軍団長で行く気だったハドラー
19625/09/23(火)09:51:55No.1355946344+
でも氷炎は国滅ぼしてるからな…
19725/09/23(火)09:52:02No.1355946373+
オリハル製のチェスの駒そろえる感覚で最強軍団作りてぇ〜(まあ最強は余だけど)
って感じだったんだと思うバーン様
19825/09/23(火)09:54:18No.1355946835+
>>ヒリは激高しやすい性格でポップが友達ぶっ殺してくれたからいいけど落ち着いた状態で中距離から味方に連携されると羽がクソすぎる
>というか空から羽飛ばして一発でも当たったらわからん殺しできるからな…
>普通にダイ相手にもワンチャンある性能
ドラゴニックオーラ発動してたら刺さらないし
19925/09/23(火)09:54:28No.1355946859+
超竜軍団が最強なのも百獣魔団が最大規模なのも本編で触れられてるしそういうものとして描かれてる
氷炎魔団が少ないのは…まあそうだな
20025/09/23(火)09:54:54No.1355946946+
せめてバランを外部顧問に置けてたらハドラーもう少し安定してたのかな
20125/09/23(火)09:55:15No.1355947016+
氷炎は2のフレイムブリザードの強さ前提であることを考えるとかなりの精鋭軍団だからな
爆弾岩とかも基本出てくるの中盤以降だし
20225/09/23(火)09:55:29No.1355947073+
>軍団もバーンのお遊びだったって本編で明言されてるから…
>地表を全部吹き飛ばすまでの余興でしかない
それを言ったのはミストなんだけどお前軍団指揮はあんま得意じゃねえじゃん
カール王国攻略できなかったの忘れてねえぞってなる
20325/09/23(火)09:56:33No.1355947268+
功績という意味では悪魔のめだまによる情報インフラの維持活用と超魔生物誕生と結果論ではあるけど忠勤はまあ評価されてもいいかも
ただ軍団長としての侵攻の功績が全くないからな…バランやフレイザードやヒュンケルは国落としてるのに
20425/09/23(火)09:56:42No.1355947303+
逆輸入されたDQ11の六軍団長が大分良心的な強さで笑う
20525/09/23(火)09:56:57No.1355947355+
カール王国はバランが直接出てくるくらい強いから…
20625/09/23(火)09:57:17No.1355947416+
ミストの軍団ニフラムとかに最高に弱そうだし…4
20725/09/23(火)09:57:19No.1355947423+
アニメでカール騎士団超強えなってなった
そりゃミストが本気で動かんなら配下のガス共じゃ無理だわ
20825/09/23(火)09:58:27No.1355947614+
>せめてバランを外部顧問に置けてたらハドラーもう少し安定してたのかな
ダイとバランが二人で自分の地位を奪うっていう想像をしてしまった時点でハドラーはダメになってた
これはバランが自分の直接の部下じゃなくても変わらないと思う
20925/09/23(火)09:58:36No.1355947646+
>ミストの軍団ニフラムとかに最高に弱そうだし…4
デッドアーマーが割と強そう
21025/09/23(火)09:59:13No.1355947763+
ミストは難しい立ち位置なんだよな
本人が本気出せば三日もあれば国は亡ぼせるけどそれやるのNGだし
なんなら前に出て指揮するのもアウトっていう
21125/09/23(火)09:59:24No.1355947794+
ダニが切り札切ったなら(自分と互角に打ち合うロンベルクがいても)地上はどうにかなるかなー
だから実力だけはミストからも疑われて無いダニ
21225/09/23(火)10:01:29No.1355948176+
ミストがカール落とせなくて代わりにバランがやったんだっけ
これミストじゃなければ結構な失態だよな
21325/09/23(火)10:01:48No.1355948235+
カール王国最強の剣士が本当に強くてびっくりする
21425/09/23(火)10:01:56No.1355948266+
バーン様に関しては舐めプ以外のなにものでもないからあんまり深く考えてもな…みたいなところある
21525/09/23(火)10:02:04No.1355948295+
でも動かす手足ある時点でミストより格上だよねザボエラ
21625/09/23(火)10:02:15No.1355948328+
>せめてバランを外部顧問に置けてたらハドラーもう少し安定してたのかな
キルバーンと同じように軍団長とは切り離された遊撃ポジションに置いて素性を明かさずに接触を極力避ける様な采配してればいけたかもしれない
一番の問題はバーン様がそんな配慮絶対にしないという事
21725/09/23(火)10:02:21No.1355948347+
>ミストがカール落とせなくて代わりにバランがやったんだっけ
>これミストじゃなければ結構な失態だよな
本気出してないとはいえバランと普通にやり合える戦士がいる時点でどうにもならねぇ…
21825/09/23(火)10:03:14No.1355948512+
ハドラーが思い返してる通り6団長はマジで最強のメンバーなんだ
21925/09/23(火)10:03:28No.1355948561+
ザボエラは何処攻めてたんだっけ
22025/09/23(火)10:04:12No.1355948691+
バーン的にはここにロン・ベルクも加える予定だったんだ
22125/09/23(火)10:04:17No.1355948701+
ザボエラはイケメーンだったらもっと扱いも良くて人気が出てた
ジジイってのはそれだけでマイナス評価になる
22225/09/23(火)10:04:20No.1355948714+
ミストがどうとかじゃなくて超竜軍団が強すぎる
あいつらだけでこの世界の軍事国家2つ潰して最大の大国もほとんど滅ぼしかけてるし
22325/09/23(火)10:04:28No.1355948735+
ダイの大冒険本編の作中時間はおおよそ3ヶ月間の話だけど
いまやってるアバンの作中時間は結構年数長いんだよな…
22425/09/23(火)10:05:27No.1355948927+
>ザボエラはイケメーンだったらもっと扱いも良くて人気が出てた
>ジジイってのはそれだけでマイナス評価になる
バ…バーン…!
22525/09/23(火)10:05:27 ID:/a7mN/rYNo.1355948928+
    1758589527872.png-(130885 B)
130885 B
😥「」に中国の話をしたらキレられた…
😫Vtuberの中身の話をしただけで荒らされた…
こんなお悩み、ありませんか?
🤩その悩み、シャンクススレが解決します!!🤩

シャンクススレなら、
✅猫虐待の話題→OK!🔪🐈🫁
✅ホロライブの話題→OK!▶😆🐷
✅荒らしスクリプト講座→OK!💻😇🗳️
✅AIウマエロの話題→OK!🐎😋💞
✅チェンソーマン映画叩き→OK!🪚🤪🪚

シャンクススレはあなたの「キチ活」を全力でサポートします!!

現行スレはこちら!→ https://00m.in/SjLjY [link] ※隔離対策のために「テッカニン」とレスしてください
22625/09/23(火)10:05:30 ID:/a7mN/rYNo.1355948941+
    1758589530065.png-(130941 B)
130941 B
😥「」に中国の話をしたらキレられた…
😫Vtuberの中身の話をしただけで荒らされた…
こんなお悩み、ありませんか?
🤩その悩み、シャンクススレが解決します!!🤩

シャンクススレなら、
✅猫虐待の話題→OK!🔪🐈🫁
✅ホロライブの話題→OK!▶😆🐷
✅荒らしスクリプト講座→OK!💻😇🗳️
✅AIウマエロの話題→OK!🐎😋💞
✅チェンソーマン映画叩き→OK!🪚🤪🪚

シャンクススレはあなたの「キチ活」を全力でサポートします!!

現行スレはこちら!→ https://00m.in/SjLjY [link] ※隔離対策のために「テッカニン」とレスしてください
22725/09/23(火)10:05:34 ID:/a7mN/rYNo.1355948950+
    1758589534065.png-(130900 B)
130900 B
😥「」に中国の話をしたらキレられた…
😫Vtuberの中身の話をしただけで荒らされた…
こんなお悩み、ありませんか?
🤩その悩み、シャンクススレが解決します!!🤩

シャンクススレなら、
✅猫虐待の話題→OK!🔪🐈🫁
✅ホロライブの話題→OK!▶😆🐷
✅荒らしスクリプト講座→OK!💻😇🗳️
✅AIウマエロの話題→OK!🐎😋💞
✅チェンソーマン映画叩き→OK!🪚🤪🪚

シャンクススレはあなたの「キチ活」を全力でサポートします!!

現行スレはこちら!→ https://00m.in/SjLjY [link] ※隔離対策のために「テッカニン」とレスしてください
22825/09/23(火)10:05:40 ID:/a7mN/rYNo.1355948973+
    1758589540456.png-(130922 B)
130922 B
😥「」に中国の話をしたらキレられた…
😫Vtuberの中身の話をしただけで荒らされた…
こんなお悩み、ありませんか?
🤩その悩み、シャンクススレが解決します!!🤩

シャンクススレなら、
✅猫虐待の話題→OK!🔪🐈🫁
✅ホロライブの話題→OK!▶😆🐷
✅荒らしスクリプト講座→OK!💻😇🗳️
✅AIウマエロの話題→OK!🐎😋💞
✅チェンソーマン映画叩き→OK!🪚🤪🪚

シャンクススレはあなたの「キチ活」を全力でサポートします!!

現行スレはこちら!→ https://00m.in/SjLjY [link] ※隔離対策のために「テッカニン」とレスしてください
22925/09/23(火)10:05:49No.1355948997+
ミストとバラン雑に軍団長に突っ込んでる時点で多分バーン様あんまり深いこと考えてない
23025/09/23(火)10:05:51 ID:/a7mN/rYNo.1355949005+
    1758589551869.png-(131162 B)
131162 B
😥「」に中国の話をしたらキレられた…
😫Vtuberの中身の話をしただけで荒らされた…
こんなお悩み、ありませんか?
🤩その悩み、シャンクススレが解決します!!🤩

シャンクススレなら、
✅猫虐待の話題→OK!🔪🐈🫁
✅ホロライブの話題→OK!▶😆🐷
✅荒らしスクリプト講座→OK!💻😇🗳️
✅AIウマエロの話題→OK!🐎😋💞
✅チェンソーマン映画叩き→OK!🪚🤪🪚

シャンクススレはあなたの「キチ活」を全力でサポートします!!

現行スレはこちら!→ https://00m.in/SjLjY [link] ※隔離対策のために「テッカニン」とレスしてください
23125/09/23(火)10:05:54 ID:/a7mN/rYNo.1355949016+
    1758589554859.png-(131111 B)
131111 B
😥「」に中国の話をしたらキレられた…
😫Vtuberの中身の話をしただけで荒らされた…
こんなお悩み、ありませんか?
🤩その悩み、シャンクススレが解決します!!🤩

シャンクススレなら、
✅猫虐待の話題→OK!🔪🐈🫁
✅ホロライブの話題→OK!▶😆🐷
✅荒らしスクリプト講座→OK!💻😇🗳️
✅AIウマエロの話題→OK!🐎😋💞
✅チェンソーマン映画叩き→OK!🪚🤪🪚

シャンクススレはあなたの「キチ活」を全力でサポートします!!

現行スレはこちら!→ https://00m.in/SjLjY [link] ※隔離対策のために「テッカニン」とレスしてください
23225/09/23(火)10:05:57 ID:/a7mN/rYNo.1355949036+
    1758589557873.png-(131029 B)
131029 B
😥「」に中国の話をしたらキレられた…
😫Vtuberの中身の話をしただけで荒らされた…
こんなお悩み、ありませんか?
🤩その悩み、シャンクススレが解決します!!🤩

シャンクススレなら、
✅猫虐待の話題→OK!🔪🐈🫁
✅ホロライブの話題→OK!▶😆🐷
✅荒らしスクリプト講座→OK!💻😇🗳️
✅AIウマエロの話題→OK!🐎😋💞
✅チェンソーマン映画叩き→OK!🪚🤪🪚

シャンクススレはあなたの「キチ活」を全力でサポートします!!

現行スレはこちら!→ https://00m.in/SjLjY [link] ※隔離対策のために「テッカニン」とレスしてください
23325/09/23(火)10:06:01 ID:/a7mN/rYNo.1355949043+
    1758589561063.png-(131361 B)
131361 B
😥「」に中国の話をしたらキレられた…
😫Vtuberの中身の話をしただけで荒らされた…
こんなお悩み、ありませんか?
🤩その悩み、シャンクススレが解決します!!🤩

シャンクススレなら、
✅猫虐待の話題→OK!🔪🐈🫁
✅ホロライブの話題→OK!▶😆🐷
✅荒らしスクリプト講座→OK!💻😇🗳️
✅AIウマエロの話題→OK!🐎😋💞
✅チェンソーマン映画叩き→OK!🪚🤪🪚

シャンクススレはあなたの「キチ活」を全力でサポートします!!

現行スレはこちら!→ https://00m.in/SjLjY [link] ※隔離対策のために「テッカニン」とレスしてください
23425/09/23(火)10:06:03 ID:/a7mN/rYNo.1355949054+
    1758589563088.png-(131438 B)
131438 B
😥「」に中国の話をしたらキレられた…
😫Vtuberの中身の話をしただけで荒らされた…
こんなお悩み、ありませんか?
🤩その悩み、シャンクススレが解決します!!🤩

シャンクススレなら、
✅猫虐待の話題→OK!🔪🐈🫁
✅ホロライブの話題→OK!▶😆🐷
✅荒らしスクリプト講座→OK!💻😇🗳️
✅AIウマエロの話題→OK!🐎😋💞
✅チェンソーマン映画叩き→OK!🪚🤪🪚

シャンクススレはあなたの「キチ活」を全力でサポートします!!

現行スレはこちら!→ https://00m.in/SjLjY [link] ※隔離対策のために「テッカニン」とレスしてください
23525/09/23(火)10:06:07 ID:/a7mN/rYNo.1355949066+
    1758589567041.png-(131372 B)
131372 B
😥「」に中国の話をしたらキレられた…
😫Vtuberの中身の話をしただけで荒らされた…
こんなお悩み、ありませんか?
🤩その悩み、シャンクススレが解決します!!🤩

シャンクススレなら、
✅猫虐待の話題→OK!🔪🐈🫁
✅ホロライブの話題→OK!▶😆🐷
✅荒らしスクリプト講座→OK!💻😇🗳️
✅AIウマエロの話題→OK!🐎😋💞
✅チェンソーマン映画叩き→OK!🪚🤪🪚

シャンクススレはあなたの「キチ活」を全力でサポートします!!

現行スレはこちら!→ https://00m.in/SjLjY [link] ※隔離対策のために「テッカニン」とレスしてください
23625/09/23(火)10:06:13 ID:/a7mN/rYNo.1355949083+
    1758589573416.png-(131736 B)
131736 B
😥「」に中国の話をしたらキレられた…
😫Vtuberの中身の話をしただけで荒らされた…
こんなお悩み、ありませんか?
🤩その悩み、シャンクススレが解決します!!🤩

シャンクススレなら、
✅猫虐待の話題→OK!🔪🐈🫁
✅ホロライブの話題→OK!▶😆🐷
✅荒らしスクリプト講座→OK!💻😇🗳️
✅AIウマエロの話題→OK!🐎😋💞
✅チェンソーマン映画叩き→OK!🪚🤪🪚

シャンクススレはあなたの「キチ活」を全力でサポートします!!

現行スレはこちら!→ https://00m.in/SjLjY [link] ※隔離対策のために「テッカニン」とレスしてください
23725/09/23(火)10:06:50No.1355949206+
>ミストとバラン雑に軍団長に突っ込んでる時点で多分バーン様あんまり深いこと考えてない
でもミストはともかくバランて軍団長以外やれる仕事ないでしょ
23825/09/23(火)10:07:13No.1355949289+
カッコいいジジイはかなり多い漫画だから…
23925/09/23(火)10:07:37No.1355949374+
>バーン的にはここにロン・ベルクも加える予定だったんだ
本人もクソ強くて配下の適性に合ったチート武器制作してくれるの敵にいたら最悪すぎるな

おっこの杖いいねえ...
24025/09/23(火)10:08:05No.1355949489+
ピラァで地上を吹っ飛ばすためには魔法陣を描く必要がある
ピラァを配置した後調べられても困るからその土地から人間を排除しておく必要がある
ひとつの国を攻略しているうちにこっちが復興あっちが復興されても困るので全世界同時侵攻する
だから大規模な魔王軍を作り現場指揮官として軍団長を置く
順番通りじゃねえか何がおかしい?
24125/09/23(火)10:08:30No.1355949565+
テラン編はダイ一行が固まってたらそこまで苦戦しなかったと思う
マァム離脱ヒュンケル別行動に加えてダイ記憶喪失で守りながら戦わなきゃいけないって戦力ガタ落ち状態だったから
24225/09/23(火)10:09:42No.1355949789+
>順番通りじゃねえか何がおかしい?
バーン様そこまで深く考えてないと思うよ
24325/09/23(火)10:11:11No.1355950052+
というかその気なら終盤にやったように杭を落として終わりでいいからな…
24425/09/23(火)10:11:12No.1355950054+
人間の氷結魔法で機能停止する爆弾を切り札にするのやめた方がいいですよバーン様
24525/09/23(火)10:12:13No.1355950233+
バーン様はいつだってエンジョイ&エキサイティングだ
24625/09/23(火)10:12:50No.1355950354+
クリアしても第三勢力が黒コアで全滅させようとするのクソゲーすぎるだろ
24725/09/23(火)10:13:08No.1355950409+
>バーン様そこまで深く考えてないと思うよ
いやそこは考えてるだろ…
地上破壊のあと軍団長をどうするかは適当だっただろうけど軍団を組織したのはピラァによる地上破壊の目的から目を逸らさせる為と強者の軍団長を鍛える為だぞ
24825/09/23(火)10:13:30No.1355950472+
全員集まってバラン1人にボコボコにされたじゃねえか
24925/09/23(火)10:13:49No.1355950532+
アニメの6角形だ!は無理があった
25025/09/23(火)10:13:49No.1355950533+
>バーン様はいつだってエンジョイ&エキサイティングだ
どんな時でもポジティブハートでもあるしこの魔王前向きだな...
25125/09/23(火)10:14:20No.1355950624+
>地上破壊のあと軍団長をどうするかは適当だっただろうけど軍団を組織したのはピラァによる地上破壊の目的から目を逸らさせる為と強者の軍団長を鍛える為だぞ
自分一人でも地上攻略はできるから軍団は全部お遊びだよ
25225/09/23(火)10:14:26No.1355950635+
>クリアしても第三勢力が黒コアで全滅させようとするのクソゲーすぎるだろ
これ地表を吹き飛ばすか地表を更地にするかの違いでしかないから
地上にいる人間にとっちゃ本当にはた迷惑だよな
25325/09/23(火)10:15:07No.1355950749+
そもそもバーンは本気になったら全部瞳にして終わりだからな
クソゲーの極みだよ
だからこそ最強軍団とかやって遊んでるんだろうけど
25425/09/23(火)10:15:54No.1355950895+
>軍団を組織したのはピラァによる地上破壊の目的から目を逸らさせる為と強者の軍団長を鍛える為だぞ
こんな話あったっけ
25525/09/23(火)10:16:10No.1355950925+
ミスト以外の軍団長は地上破壊計画知らなかったけどネタバラししたあとも軍団維持できるんだろうか
一応バーン様的には余興ではありつつ最強軍団を作るのも目的の一つではあったみたいだけど
25625/09/23(火)10:17:10No.1355951096+
竜魔人バランが老バーンを倒せるレベルの強さと判明したから
事実上バラン編は老バーンとオリハルコン親衛隊が攻めてきたくらいの難易度だったらしいな
25725/09/23(火)10:17:16No.1355951117+
>ミスト以外の軍団長は地上破壊計画知らなかったけどネタバラししたあとも軍団維持できるんだろうか
ヒュンケルとおっさんがギリどうかなってくらいで他は問題なく魔界にも付いてくるんじゃないかな
25825/09/23(火)10:17:59No.1355951236+
fu5619247.jpeg[見る]
fu5619248.jpg[見る]
改めて見返すとハドラー戦で肉盾を貫通してなお大地を割る技でハドラーが戦慄するところを見せておくことで
スレ画戦で窮地から一撃で勝負を決められる技だという説得力を持たせてるんだね
凄いね構成
25925/09/23(火)10:30:47No.1355953668+
>>いや終盤の強さはバランの血でパワーアップした結果だよ
>>この時点じゃヒュンケルをパワーだけはすごい奴扱いする程度だよ
>元不死騎団長が理不尽な逆転グランドクルス狙いじゃないと勝てない程度
ちゃちな鎖斬れなさすぎ!
26025/09/23(火)10:32:31No.1355954014+
>ちゃちな鎖斬れなさすぎ!
大事な鎖だから決して切れん!
26125/09/23(火)10:34:45No.1355954434+
ヒュンケルが自分で引きちぎった時は割りとあっさり切れてたアバンの印の鎖
26225/09/23(火)10:35:43No.1355954622+
ボラホーンとてラーハルトが勝ったなって思うくらいにはコールドブレス粉砕で並みのヤツは粉々だからな…
26325/09/23(火)10:39:24No.1355955355+
まあ実際は闘気で強度上げたとかそんなんだろ…
…そんなちゃちな鎖で!?
26425/09/23(火)10:39:43No.1355955415+
>ボラホーンとてラーハルトが勝ったなって思うくらいにはコールドブレス粉砕で並みのヤツは粉々だからな…
不意打ちと魔鎧で分からん殺ししてるから
ラーハルト以外の二人もクソ強い可能性はあるんだよね
26525/09/23(火)10:40:12No.1355955508+
ヒュンケルに合わせたはずの魔槍を苦もなく使いこなしてるのもヤバい
26625/09/23(火)10:42:49No.1355956034+
>ヒュンケルに合わせたはずの魔槍を苦もなく使いこなしてるのもヤバい
魔槍さん側が空気読んで合わせてくれてるのかもしれない
26725/09/23(火)10:42:51No.1355956039そうだねx1
不意打ちブラッディスクライド直撃は登場人物の大半が死ぬよな
26825/09/23(火)10:46:46No.1355956807+
>不意打ちブラッディスクライド直撃は登場人物の大半が死ぬよな
槍の練度が未熟な時代でもアルビナスを貫通できるから死ななさそうなのってバランバーンおっさんミストバーンくらいじゃないか
キルバーンは別枠だけど

- GazouBBS + futaba-