レス送信モード |
---|
これすごく便利だなって思ったこのスレは古いので、もうすぐ消えます。
手で持つよりいっぱい持てる
… | 125/09/20(土)23:41:40No.1355201556そうだねx36そこか? |
… | 225/09/20(土)23:42:02No.1355201683そうだねx3ほんと?話盛ってない? |
… | 325/09/20(土)23:42:07No.1355201715そうだねx8ここだけの話だが紙製じゃない無限に使えるタイプもある… |
… | 425/09/20(土)23:42:14No.1355201748そうだねx5どんぐりとかもいっぱい持てる |
… | 525/09/20(土)23:42:39No.1355201890+何これ |
… | 625/09/20(土)23:42:57No.1355202005+背負うやつもあるらしいぞ |
… | 725/09/20(土)23:43:01No.1355202030+耐久性考えたら手で持つ方がいいだろ |
… | 825/09/20(土)23:43:10No.1355202083そうだねx6村のみんなに見せたらびっくりするぞ |
… | 925/09/20(土)23:43:51No.1355202326そうだねx4こんな紙に物入れたら破れちゃうのでは…? |
… | 1025/09/20(土)23:44:31No.1355202549+もっと強いので作ったやつだと丈夫で長持ちする |
… | 1125/09/20(土)23:44:31No.1355202551+>こんな紙に物入れたら破れちゃうのでは…? |
… | 1225/09/20(土)23:44:34No.1355202567+持つ物増えない? |
… | 1325/09/20(土)23:45:06No.1355202783+俺の作った鍋はもう使われなくなるのか…? |
… | 1425/09/20(土)23:45:14No.1355202841+小さく畳めるタイプあるよね |
… | 1525/09/20(土)23:45:22No.1355202892そうだねx4>どんぐりとかもいっぱい持てる |
… | 1625/09/20(土)23:45:54No.1355203069+>俺は服の前の方めくってそこに乗せてる |
… | 1725/09/20(土)23:46:04No.1355203132そうだねx1ポリ袋有料化に便乗してしれっとこいつも有料にしてんじゃねえぞ |
… | 1825/09/20(土)23:46:23No.1355203230+雨降ったらだめじゃない? |
… | 1925/09/20(土)23:46:29No.1355203260+>ポリ袋有料化に便乗してしれっとこいつも有料にしてんじゃねえぞ |
… | 2025/09/20(土)23:46:48No.1355203405+亀岡市だとなんとこれしかないぞ! |
… | 2125/09/20(土)23:47:14No.1355203576+俺どんぐりその場で全部食べちゃう |
… | 2225/09/20(土)23:48:03No.1355203859+>俺どんぐりその場で全部食べちゃう |
… | 2325/09/20(土)23:48:17No.1355203928+うんこして放置しても土に還るからエコ |
… | 2425/09/20(土)23:49:01No.1355204182+おで…かみぶくろ…いる… |
… | 2525/09/20(土)23:49:41No.1355204403+袋の概念からか? |
… | 2625/09/20(土)23:50:02No.1355204530そうだねx2>袋の概念からか? |
… | 2725/09/20(土)23:50:13No.1355204601+素材なに?藁っぽい色だけど藁じゃない? |
… | 2825/09/20(土)23:50:42No.1355204787そうだねx2エモノ カル |
… | 2925/09/20(土)23:50:47No.1355204824+無印の草でできた200円のバックすごいぞ |
… | 3025/09/20(土)23:51:12No.1355204977+紙って何?どこで拾える? |
… | 3125/09/20(土)23:51:21No.1355205032+>素材なに?藁っぽい色だけど藁じゃない? |
… | 3225/09/20(土)23:51:36No.1355205108+こんなほそいのでもてるのか |
… | 3325/09/20(土)23:51:46No.1355205173+袋の底が抜けない? |
… | 3425/09/20(土)23:51:55No.1355205253+茶色いから木だと思う |
… | 3525/09/20(土)23:51:59No.1355205282+>紙って何?どこで拾える? |
… | 3625/09/20(土)23:52:39No.1355205522+皮でも似たようなの作れる |
… | 3725/09/20(土)23:52:40No.1355205533+水も運べる? |
… | 3825/09/20(土)23:52:48No.1355205574+羊の皮じゃだめか? |
… | 3925/09/20(土)23:52:53No.1355205599+麻みたいなジュートみたいなバッグは良かった |
… | 4025/09/20(土)23:52:59No.1355205638そうだねx1>>紙って何?どこで拾える? |
… | 4125/09/20(土)23:53:06No.1355205680+細かい布だろ |
… | 4225/09/20(土)23:54:00No.1355206053+パピルスじゃだめか? |
… | 4325/09/20(土)23:54:13No.1355206129+語尾にウキをつけろ |
… | 4425/09/20(土)23:54:23No.1355206177+水入れたら破れたやっぱり手で運んだほうがいい |
… | 4525/09/20(土)23:54:35No.1355206248+7daysの方か… |
… | 4625/09/20(土)23:55:16No.1355206492+やっぱり入れ物は土器だよな |
… | 4725/09/20(土)23:56:19No.1355206889+紙もプラも使い捨てるには手間かかりすぎだろ馬鹿じゃないの |
… | 4825/09/20(土)23:58:07No.1355207551+知能が異世界の住人並みになってるぞ |
… | 4925/09/20(土)23:58:35No.1355207683+我が母が集めし宝 |
… | 5025/09/20(土)23:58:54No.1355207777+普通に壺に入れて運べよ |
… | 5125/09/21(日)00:00:36No.1355208433+>普通に壺に入れて運べよ |
… | 5225/09/21(日)00:00:39 持ち手No.1355208456+あっ♥ちょっと逝くっ♥ |
… | 5325/09/21(日)00:01:00No.1355208581+壺は重いし嵩張る |
… | 5425/09/21(日)00:01:15No.1355208672+>やっぱり入れ物は土器だよな |
… | 5525/09/21(日)00:01:36No.1355208784+バッグの概念がない異世界に転生したのか? |
… | 5625/09/21(日)00:01:57No.1355208898+ば…ばっぐ? |
… | 5725/09/21(日)00:02:10No.1355208958+>無印の草でできた200円のバックすごいぞ |
… | 5825/09/21(日)00:02:10No.1355208960+風呂敷でよくない? |
… | 5925/09/21(日)00:03:23No.1355209404+無印の草ってすごい素材なんだな… |
… | 6025/09/21(日)00:04:54No.1355209973+森で暮らしてたのか? |
… | 6125/09/21(日)00:05:00No.1355210018+無印のあれ買おうかと思ったら思ったよりデカくてやめた |
… | 6225/09/21(日)00:07:49No.1355211248そうだねx3実際に人類の歴史の何処かで袋って便利じゃんってなったときがあるんだろうなって思ったら少し叙情的な気持ちになった |
… | 6325/09/21(日)00:08:30No.1355211531+>森で暮らしてたのか? |
… | 6425/09/21(日)00:10:26No.1355212336+土器は食べ物いれるのに使うんだよ |
… | 6525/09/21(日)00:10:54No.1355212515+外のもの帰れ |
… | 6625/09/21(日)00:11:02No.1355212590そうだねx2意味わからん…頬袋に溜めとけばよくない? |
… | 6725/09/21(日)00:11:48No.1355212850+>意味わからん…頬袋に溜めとけばよくない? |
… | 6825/09/21(日)00:12:59No.1355213239+>>意味わからん…頬袋に溜めとけばよくない? |
… | 6925/09/21(日)00:15:24No.1355214212+片手塞がるの不便じゃない? |
… | 7025/09/21(日)00:17:08No.1355215011+なにこのキモいスレ画 |
… | 7125/09/21(日)00:17:39No.1355215244そうだねx1川辺散歩してたらクルミいっぱいなってた時にこれ欲しかった… |
… | 7225/09/21(日)00:18:16No.1355215502そうだねx2>腹に袋持ってないタイプか |
… | 7325/09/21(日)00:18:38No.1355215628+こんな物雨に濡れたらあっという間に役に立たなくなるだろ |
… | 7425/09/21(日)00:20:26No.1355216361そうだねx1スレ画に縄の模様つけたらいいと思う |
… | 7525/09/21(日)00:22:14No.1355217118+持ち手が細いのはクソ |
… | 7625/09/21(日)00:23:38No.1355217618そうだねx1まだこんなところで停滞してるのかよ |
… | 7725/09/21(日)00:24:01No.1355217764そうだねx4>まだこんなところで停滞してるのかよ |
… | 7825/09/21(日)00:27:44No.1355219276+食べたら無くなった |
… | 7925/09/21(日)00:27:55No.1355219335+>で…場所は? |
… | 8025/09/21(日)00:28:16No.1355219452+底にホコリや毛がたくさん貯まるのだけがネック… |
… | 8125/09/21(日)00:29:29No.1355219854+>>まだこんなところで停滞してるのかよ |
… | 8225/09/21(日)00:31:33No.1355220581+>お前また浮気してんだろ |
… | 8325/09/21(日)00:32:22No.1355220865+古い地球人よ |
… | 8425/09/21(日)00:32:31No.1355220953+>で…場所は? |
… | 8525/09/21(日)00:32:36No.1355220975+fさじょいjfffff |
… | 8625/09/21(日)00:34:07No.1355221496+………手で持つより背負った方が両手が空くからいいんじゃないか…………!? |
… | 8725/09/21(日)00:38:28No.1355223076+>………手で持つより背負った方が両手が空くからいいんじゃないか…………!? |
… | 8825/09/21(日)00:40:33No.1355223786+いっぱい入れると食い込んで痛かった!! |
… | 8925/09/21(日)00:41:21No.1355224032+>いっぱい入れると食い込んで痛かった!! |
… | 9025/09/21(日)00:43:55No.1355224940+猫入れだと思ってたけどそういう使い方あるんだ |
… | 9125/09/21(日)00:44:00No.1355224969+人間の皮使っても同じの作れる? |
… | 9225/09/21(日)00:51:00No.1355227130+>人間の皮使っても同じの作れる? |