[掲示板に戻る]
レス送信モード
E-mail
コメント
削除キー(記事の削除用。英数字で8文字以内)
  • 添付可能:GIF,JPG,PNG,WEBM,MP4. 3000KBまで. 現在2091人くらいが見てます.
  • スレッドを立てた人がレスを削除してスレッド内のみアク禁にできます.
  • メール欄に「id表示」と入れてスレッドを立てるとid表示にできます.
  • 削除依頼が閾値を超えるとidを表示します.
  • 政治はだめ. 同人関連のアップロード依頼はだめ.
  • 1スレッド最大1000レス,最低1時間保持.
  • 管理人への連絡は準備板 ご意見へ. 削除依頼は記事番号を押しdelを押して下さい.
  • スマホ・携帯ふたば入口 この板の保存数は30000件です. 規約
  • 新しい板: 人工知能 ZOIDS
fu5600619.jpg[見る]


画像ファイル名:1758224916943.jpg-(45576 B)
45576 B25/09/19(金)04:48:36No.1354600793そうだねx8 10:09頃消えます
>ノイズ
このスレは古いので、もうすぐ消えます。
削除された記事が1件あります.見る
125/09/19(金)04:54:31No.1354600949そうだねx32
若さの秘訣かい?
225/09/19(金)04:56:36No.1354601006そうだねx10
いや
聞いて
ねえし!!
325/09/19(金)04:57:01No.1354601015そうだねx26
回想やるたびにあのババアもう100歳超えてんだよな…って思っちゃう
425/09/19(金)05:00:00No.1354601095+
後から効いてくるタイプ
525/09/19(金)05:08:54No.1354601322そうだねx10
あたしゃまだツヤツヤの130代だよ!!
625/09/19(金)05:12:09No.1354601400そうだねx9
この辺まで意外と野沢雅子にババア役のイメージがなかった
725/09/19(金)05:13:21No.1354601429そうだねx4
悟空の印象が強すぎる野沢さん
825/09/19(金)05:13:54No.1354601443+
顔以外が若々しすぎるよババア
925/09/19(金)05:54:55No.1354602604そうだねx1
なんかロジャーがDだったこと結構みんな知ってるじゃねえかってなってる
1025/09/19(金)06:13:51No.1354603337そうだねx4
くれはってロジャーとかの時代リアルで生きてるんだよな
1125/09/19(金)06:16:14No.1354603444そうだねx26
でももうこの頃くれは100歳超えてるんだよな…と
でももうこの頃ブルック45度してるんだよな…はワンピ回想のノイズの鉄板ネタすぎる
1225/09/19(金)06:20:33No.1354603639そうだねx4
ドクターの年齢が60とか70でも話に影響ないのに無駄に140とかにしてるんだからなんか意味あるよね
1325/09/19(金)06:24:43No.1354603857+
亀仙人「若いのう」
1425/09/19(金)06:34:28No.1354604438+
恐ろしい海賊!伝説の存在!とか言われてる殆どの連中が赤ちゃんだった時もうババアなのノイズが過ぎる
1525/09/19(金)06:34:55No.1354604469そうだねx1
今ゴッドバレーで戦ってる人らみんなドクトリーヌからしたらガキンチョみたいなもんだからな…
天竜人はなんか歳おかしいけど
1625/09/19(金)06:35:43No.1354604509+
まず年齢ランキングで巨人族と競ってるのがもうおかしい
1725/09/19(金)06:37:47No.1354604616そうだねx8
誰がゴッドバレ消滅の時もうババアだい!
あたしゃまだツヤツヤの103だよ!!
1825/09/19(金)06:39:48No.1354604725+
こいつの年齢設定がそういうギャグじゃなかったら逆にびっくりするわ
1925/09/19(金)06:39:54No.1354604732+
スレッドを立てた人によって削除されました
小僧報告用
https://x.com/kureore3?s=09 [link]
fu5587623.jpg [link]
2025/09/19(金)06:42:00No.1354604870そうだねx3
>恐ろしい海賊!伝説の存在!とか言われてる殆どの連中が赤ちゃんだった時もうババアなのノイズが過ぎる
おとぎ話レベルのドリーブロギーが決闘始めた頃でピチピチの30代
2125/09/19(金)06:43:38No.1354604980そうだねx6
fu5600619.jpg[見る]
20から100にパワーアップしてるイッシー100いいよね
2225/09/19(金)06:46:43No.1354605169+
他の老婆キャラが若い時の見る影もない感じな分余計にババアなんなんだよ若さの秘訣教えろ
2325/09/19(金)06:56:17No.1354605814そうだねx3
>他の老婆キャラが若い時の見る影もない感じな分余計にババアなんなんだよ若さの秘訣教えろ
ハッピーでいることだって言ってたからなあ
なんでこの世界でハッピーでいられるのかは本当に知りたいがなんかそのうち語られそうな気がする
2425/09/19(金)07:02:11No.1354606251そうだねx5
この歳でナミさんやロビンみたいなスタイル維持してんのがマジでやべーよこのババア
2525/09/19(金)07:04:25No.1354606399そうだねx15
この世界で年表作ったら
〇〇年 ▲▲で海軍と■■海賊団が衝突 街が壊滅。 Drくれは120歳
みたいになるのがノイズ
2625/09/19(金)07:05:31No.1354606471+
>ドクターの年齢が60とか70でも話に影響ないのに無駄に140とかにしてるんだからなんか意味あるよね
でもワンピ世界100年前なんかあったみたいな話ってほとんど出てこないんだよな
ドリーブロギーが喧嘩始めたぐらい?
2725/09/19(金)07:10:07No.1354606826そうだねx19
78年前 モンキー・D・ガープ誕生 Dr.くれは63歳
52年前 ルンバー海賊団全滅 Dr.くれは89歳
2825/09/19(金)07:11:08No.1354606896+
医者だけあって元気だったなこいつ
2925/09/19(金)07:15:07No.1354607179そうだねx4
ハッピーでいることはなかなか難しいぞババア
3025/09/19(金)07:17:39No.1354607395+
空白の100年って800年前から前の話で直近100年の話じゃないだろう
3125/09/19(金)07:19:33No.1354607555+
多分60歳ぐらいでも相当若い見た目してそうな婆さん
3225/09/19(金)07:19:47No.1354607577+
へそピアスがエロすぎる
3325/09/19(金)07:29:04No.1354608390+
バッキンガムやニョン婆が醜く老いたのはハッピーじゃなかったからか
リンリンがボケ老人モンスターになったのもハッピー不足
同世代のシャクヤクがオバハン程度の見た目の劣化で済んでるのはレイリーと一緒になれて結構ハッピーだから
3425/09/19(金)07:36:51No.1354609109そうだねx8
>後から効いてくるタイプ
実際リアルタイムでは単なる小ネタだと思ってた
3525/09/19(金)07:42:28No.1354609680+
レイリーもマムとかに比べるとだいぶ若さ維持してるよな
3625/09/19(金)07:44:34No.1354609909そうだねx8
>同世代のシャクヤクがオバハン程度の見た目の劣化で済んでるのはレイリーと一緒になれて結構ハッピーだから
シャッキーあれで70近いのはサギでしょ
3725/09/19(金)07:44:43No.1354609925+
だいぶ色々語られたけどまだ空白の百年についての真相はなんもわかってない
3825/09/19(金)07:45:33No.1354610013+
こんなことならみんな若さの秘訣を聞いときゃよかったんだ
3925/09/19(金)07:45:35No.1354610014+
>だいぶ色々語られたけどまだ空白の百年についての真相はなんもわかってない
浮かび上がってくるのはある強大な王国──!
4025/09/19(金)07:46:48No.1354610159+
ドラムっていま医療大国?
4125/09/19(金)07:47:28No.1354610236+
>>だいぶ色々語られたけどまだ空白の百年についての真相はなんもわかってない
>浮かび上がってくるのはある強大な王国──!
💥🔫
4225/09/19(金)07:47:31No.1354610245+
ブルックが生きてる頃でさえもうババアなんだっけ
4325/09/19(金)07:49:33No.1354610480そうだねx1
>ブルックが生きてる頃でさえもうババアなんだっけ
今も生きてますよ
4425/09/19(金)07:49:51No.1354610521+
>ブルックが生きてる頃でさえもうババアなんだっけ
ブルックまだ90だからね
4525/09/19(金)07:50:03No.1354610544+
こいつと恋愛した相手とかいないのに見た目が若い…
4625/09/19(金)07:50:21No.1354610579+
>ブルックが生きてる頃でさえもうババアなんだっけ
ブルックとくれは50歳差とかじゃなかったっけ?
4725/09/19(金)07:51:54No.1354610787+
ブルックはシュトロイゼンと同じ年くらいか
4825/09/19(金)07:56:32No.1354611298+
>こいつと恋愛した相手とかいないのに見た目が若い…
二十代三十代のころに大恋愛して結ばれて相手老衰してるだけかもしれん
4925/09/19(金)07:57:36No.1354611407そうだねx1
ハッピーが自由かどうかって事なら何となく秘訣がわかる気がするかも
一味の何かあった未来もそうだけど自由を失ったやつから外見が劣化していく世界だから
5025/09/19(金)07:58:47No.1354611535そうだねx1
序盤のキャラが未だに環境トップのやつ
5125/09/19(金)08:00:55No.1354611769+
ドラム王国にしても何代見てきてんだこのババア
5225/09/19(金)08:00:58No.1354611779+
90手前で最前線に立つ野沢さんともシンクロしてる
5325/09/19(金)08:04:11No.1354612183+
ロジャーどころかドリーとブロギーの全盛期をリアタイしてる
5425/09/19(金)08:05:54No.1354612422+
老いや病気が酷いデバフになるワンピース世界でいまだにバリバリ動ける女
5525/09/19(金)08:10:29No.1354613048+
カルガラとノーランドの時代に生まれてたっけ?
5625/09/19(金)08:11:48No.1354613229+
>カルガラとノーランドの時代に生まれてたっけ?
あっちは何百年前とかだったと思うから流石に無理
5725/09/19(金)08:12:51No.1354613365そうだねx8
ヒルルクと同じくらいのジジィババァみたいな関係に見えて孫と祖母くらい歳離れてるんだよな…
5825/09/19(金)08:13:24No.1354613440+
コブラ王の方が先に死んでいる
たぶんあのイベント抜きでもコブラ王のが先に死んでいる…
5925/09/19(金)08:14:46No.1354613612+
若さの秘訣聞いたら教えてくれるのかな金とるのかな
6025/09/19(金)08:15:54No.1354613782+
イム様の力使ってない?
6125/09/19(金)08:16:10No.1354613813+
若い頃めちゃくちゃ美人だったグロリオーサやステューシーすらあんな風になっちゃうのに顔以外のプロポーションがピチピチなのやべーよ
6225/09/19(金)08:17:41No.1354614027+
顔もすげーけどな
他の女キャラにあんまない豪快な笑顔以外のパーツは整ってる
6325/09/19(金)08:21:14No.1354614476そうだねx4
まぁニョン婆はあれはあれでいい歳のとり方だと思うわ
ちゃんとしたババアだ
6425/09/19(金)08:22:12No.1354614607+
まるでハッピーじゃなさそうなおつるさんは割と綺麗な歳の取り方してんだよな
6525/09/19(金)08:22:18No.1354614622+
おつるさんは海軍なんて場所で良くまっとうに歳取れてるな…
6625/09/19(金)08:22:48No.1354614674+
シスターとかは割と整ったババアなんだけどな…
6725/09/19(金)08:22:54No.1354614687+
おつるさんもガープと同じ理由で昇進ケってそう
6825/09/19(金)08:23:29No.1354614774+
ミル貝こんな項目あるんだ…
https://ja.wikipedia.org/wiki/ONE_PIECE%E3%81%AE%E4%B8%96%E7%95%8C%E3%81%AB%E3%81%8A%E3%81%91%E3%82%8B%E5%B9%B4%E8%A1%A8 [link]
6925/09/19(金)08:28:41No.1354615504+
こんなにババアに思いを馳せる漫画はなかなかないな…
7025/09/19(金)08:33:23No.1354616171+
マザーカルメルと同世代
7125/09/19(金)08:33:37No.1354616197+
そう考えるとニョン婆とシャッキーにどんだけハッピーの差があったんだよってなる
7225/09/19(金)08:33:57No.1354616245そうだねx1
イケてるババアのデザインとして100点すぎる
7325/09/19(金)08:37:18No.1354616730+
今の回想やってる時点で百歳越えなの何なんだよコイツ
7425/09/19(金)08:38:08No.1354616843そうだねx5
>そう考えるとニョン婆とシャッキーにどんだけハッピーの差があったんだよってなる
好きな人と一緒に居られるかどうかかな…
7525/09/19(金)08:38:47No.1354616936+
何かがあったらダメになるんだろうな
7625/09/19(金)08:38:58No.1354616960+
流石に医者狩りとかあった頃はそんなにハッピーじゃないだろうけどその時期も長くなかったのがいいのかね
7725/09/19(金)08:39:26No.1354617044+
コブラは2年で弱ってたというのに
7825/09/19(金)08:39:44No.1354617086+
>何かがあったらダメになるんだろうな
イケニエ連れてこいよ!
7925/09/19(金)08:40:11No.1354617151+
>流石に医者狩りとかあった頃はそんなにハッピーじゃないだろうけどその時期も長くなかったのがいいのかね
捕まえに来るにしてもチェスマーリモくらいじゃストレスにもなんないだろうし
8025/09/19(金)08:41:03No.1354617255+
カイドウの回想と合わせてもリンリンはロックス時代が丁度美人なので
やっぱここら辺が人生の全盛期だったんだろう
8125/09/19(金)08:43:26No.1354617603+
超ババア化するより中途半端に保ってるシャッキーのほうが妙な諸行無常感ある
8225/09/19(金)08:43:52No.1354617663+
クレハ基準だと大海賊時代もそんな長くなさそう
8325/09/19(金)08:44:45No.1354617797+
一味の祖父母世代が産まれた時からババア
8425/09/19(金)08:48:56No.1354618412+
手がシワシワ?
8525/09/19(金)08:54:14No.1354619246+
何がそんなにハッピーなんだろうこいつ…
8625/09/19(金)08:55:53No.1354619464+
このババアがシワだけでもババア相当になったのどの時期なのか…
8725/09/19(金)08:57:09No.1354619622+
小僧報告用
https://x.com/kureore3?s=09 [link]
fu5587623.jpg [link]
8825/09/19(金)08:58:24No.1354619821+
>このババアがシワだけでもババア相当になったのどの時期なのか…
若さの秘訣を知った(学んだ)のがお婆さんになってからだと思ってる
8925/09/19(金)09:06:38No.1354621048+
歴史の真実の生き証人というほどの年齢ではないけどDの意思とかどこで知った
9025/09/19(金)09:09:27No.1354621492+
惚れた相手と添い遂げられたかどうかはそりゃハッピーに雲泥の差があるだろう…
9125/09/19(金)09:12:34No.1354621995+
>クレハ基準だと大海賊時代もそんな長くなさそう
くれは基準じゃなくても大海賊時代は意外と短い…ルフィが生まれるたった数年前がスタートだからね
そんな短い期間で世界中が荒みきってるんだけど…ロジャー最低だな
9225/09/19(金)09:14:34No.1354622309+
大体の主要キャラ生まれた時にすでに100歳とかなのまじで混乱してくる
9325/09/19(金)09:18:45No.1354622993+
小僧報告用
https://x.com/kureore3?s=09 [link]
fu5587623.jpg [link]
9425/09/19(金)09:23:20No.1354623776そうだねx3
あの境遇で想い人とずっと一緒にいられてるの
この世界でこの上ない上がりすぎるよなシャッキー
9525/09/19(金)09:32:18No.1354625208+
ワンピースの正体なんじゃねぇかハッピー
9625/09/19(金)09:32:32No.1354625250+
サウロの方が年下なんだ……
9725/09/19(金)09:33:02No.1354625329+
流石になんか巨人族とかみたいな変な種族の末裔なんじゃないの…?
9825/09/19(金)09:34:30No.1354625553+
>流石になんか巨人族とかみたいな変な種族の末裔なんじゃないの…?
シャーロット・リンリン 5歳(人間)
ドクター・くれは 141歳(人間)
9925/09/19(金)09:35:20No.1354625717+
>カイドウの回想と合わせてもリンリンはロックス時代が丁度美人なので
>やっぱここら辺が人生の全盛期だったんだろう
奇しくも自分の理想が叶って家族みたいな存在もいてめっちゃ満たされてるからな
10025/09/19(金)09:37:42No.1354626127+
長寿なのはギャグでそのせいで話おかしくなってるだろって言ってるけど
普通にロジャーについて言及してたら最初から全部知ってる生き証人として描いてると思う
10125/09/19(金)09:40:25No.1354626599+
>>流石になんか巨人族とかみたいな変な種族の末裔なんじゃないの…?
>シャーロット・リンリン 5歳(人間)
>ドクター・くれは 141歳(人間)
カイドウだって変なもん食っただけで普通の人間だし
マムだってそう
角あるのは出っ歯の人くらいの感覚で別になんかあるわけではない
なんであの世界は人間とされている種族そのものがなんかおかしいんだと思う
10225/09/19(金)09:41:46No.1354626843+
長寿だけならまだしのDについて何か知ってんのも強キャラ感すごい
今までどこで何してた
10325/09/19(金)09:43:24No.1354627138+
>長寿だけならまだしのDについて何か知ってんのも強キャラ感すごい
>今までどこで何してた
医者
10425/09/19(金)09:43:28No.1354627152+
先祖に巨人族いるだろ
10525/09/19(金)09:47:57No.1354627915+
世界が沈む設定開示されるとドラムが無駄に高い所に城建ててるのも意味深に思えて来る
10625/09/19(金)09:49:05No.1354628122+
弱い描写が全く無いババア
10725/09/19(金)09:56:13No.1354629312+
弱かったらババアになるまで生きられないからな…

- GazouBBS + futaba-