レス送信モード |
---|
食費2万で一か月生活っていけると思う?このスレは古いので、もうすぐ消えます。
… | 125/09/19(金)02:37:15No.1354595132そうだねx29米が高騰したから無理じゃないか? |
… | 225/09/19(金)02:38:39No.1354595215そうだねx10倍は使ってしまっている |
… | 325/09/19(金)02:41:09No.1354595380+趣味とはいえ文房具に月18000円って頭おかしいだろ… |
… | 425/09/19(金)02:41:56No.1354595434そうだねx2通信費8500円も俺じゃ厳しい… |
… | 525/09/19(金)02:42:56No.1354595506+小食スタイルでいけば何とかなると思う |
… | 625/09/19(金)02:43:53No.1354595576そうだねx4米にこだわらなければ意外といけるもんだ |
… | 725/09/19(金)02:44:32No.1354595620+小麦粉のほうが安いんじゃないか |
… | 825/09/19(金)02:45:01No.1354595659+>これで栄養的には大体足りて月2万くらいにはなる |
… | 925/09/19(金)02:45:07No.1354595670+小麦も高くなってるはずなんだけど他と比べたら相対的に安いんだよな |
… | 1025/09/19(金)02:45:34No.1354595708そうだねx4>というか米が上がりすぎ |
… | 1125/09/19(金)02:46:15No.1354595769そうだねx2一ヵ月くらい無職してるから節約してみたら週五千円は普通に行けた |
… | 1225/09/19(金)02:46:39No.1354595794+仕事忙しすぎて基本的に昼飯食えないから1日2食なんだけど |
… | 1325/09/19(金)02:46:51No.1354595811+素麺納豆ゆで卵を一日二食で済ませてるけど月に1万円ちょっとだよ |
… | 1425/09/19(金)02:46:55No.1354595818そうだねx1>これでって…一ヵ月毎日それ食うの? |
… | 1525/09/19(金)02:47:12No.1354595837そうだねx6光熱費これで済ませるの凄くない? |
… | 1625/09/19(金)02:47:33No.1354595861そうだねx1あすけんで栄養バランス確認しながら飯食い始めたら食費上がった |
… | 1725/09/19(金)02:47:47No.1354595881そうだねx3>これで栄養的には大体足りて月2万くらいにはなる |
… | 1825/09/19(金)02:47:58No.1354595890そうだねx1まだパスタは1キロ300円割るようなやつあるからな |
… | 1925/09/19(金)02:48:29No.1354595923そうだねx1>どうしても飽きとの闘いにはなる |
… | 2025/09/19(金)02:48:56No.1354595963そうだねx25>つまりいくら同じ物食っても飽きない人が節約においては最強か… |
… | 2125/09/19(金)02:48:59No.1354595968+時間と金と栄養 |
… | 2225/09/19(金)02:49:00No.1354595969+やる気になればトップバリュのクソ安レトルトソースとパスタで何とかはなる |
… | 2325/09/19(金)02:49:19No.1354595995そうだねx11>つまりいくら同じ物食っても飽きない人が節約においては最強か… |
… | 2425/09/19(金)02:50:04No.1354596065そうだねx1自炊してると急にこれうめーなしばらくこれ無限に食えるわ…みたいなブームが定期的にくるけど本当にスッと飽きるんだよな |
… | 2525/09/19(金)02:50:24No.1354596100+むかしからパスタは貧乏人の友だけど米の値上がりで余計そうなってきた感じがある |
… | 2625/09/19(金)02:51:09No.1354596148+オナニーも同じオカズ使ってるとすぐ飽きるし |
… | 2725/09/19(金)02:51:23No.1354596167+キャベツ安いから毎日食っているんだがそのせいか |
… | 2825/09/19(金)02:51:40No.1354596182+安いものだけ選んで買えば実際けっこう食費は下がる |
… | 2925/09/19(金)02:52:08No.1354596203+自炊してた時は1か月2万円いけたけどめんどくさくて3日で挫折した |
… | 3025/09/19(金)02:52:20No.1354596216+曜日ごとにメニュー固定したりで飽き防止はできるがメニューの種類を増やすコストはその分かかるからなぁ |
… | 3125/09/19(金)02:53:10No.1354596274+やっすいパスタを主食にして業スーの冷凍に頼ってるから月二万は割りと余裕だけど |
… | 3225/09/19(金)02:53:17No.1354596281+いまなら毎日サンマ食ってりゃええ! |
… | 3325/09/19(金)02:53:24No.1354596285+料理が趣味で時間掛けて色々創意工夫出来るならやりようはありそうだがな |
… | 3425/09/19(金)02:54:17No.1354596341+半額弁当とか買わないときちい |
… | 3525/09/19(金)02:56:37No.1354596479+>いまなら毎日サンマ食ってりゃええ! |
… | 3625/09/19(金)02:56:37No.1354596480+>いまなら毎日サンマ食ってりゃええ! |
… | 3725/09/19(金)02:57:50No.1354596554+>サンマだけで200も取られて高い |
… | 3825/09/19(金)02:57:56No.1354596566+これとこれ食ってればいいは思いつくけど年どころか月単位でそれを調理片付けする気力が続かないと思う |
… | 3925/09/19(金)02:58:40No.1354596612+イワシならいつも安いからそれでペロペロチーノ作るか… |
… | 4025/09/19(金)02:59:16No.1354596667+愛知の海はあまり大きい魚はとれないけどイワシは安い |
… | 4125/09/19(金)02:59:39No.1354596693+サンマは今オイル漬け作ってちょっと馴染むの待ってる |
… | 4225/09/19(金)03:00:10No.1354596729+うちの近所は280円だな |
… | 4325/09/19(金)03:02:02No.1354596837+九州だとサンマあんま安くないんだよな |
… | 4425/09/19(金)03:03:36No.1354596923+いける |
… | 4525/09/19(金)03:06:49No.1354597105+昨日食べたのカロリーメイト2箱(8本)とお茶とドデカミン一応頑張れるわ |
… | 4625/09/19(金)03:08:02No.1354597174+一人暮らしならいけるな |
… | 4725/09/19(金)03:08:11No.1354597179+なんだかんだ値上がりしても卵がめちゃくちゃ強い |
… | 4825/09/19(金)03:09:37No.1354597264そうだねx1光熱費やすすぎない? |
… | 4925/09/19(金)03:09:58No.1354597276+親や親戚が農家で米や野菜が無料〜かなりお安く手に入る人たまに居るけど飽食の時代と言われてからかなり経ち令和の時代になってからすごいアドバンテージになるとはね… |
… | 5025/09/19(金)03:13:59No.1354597460+いつの時代も最後にものをいうのは農民だ |
… | 5125/09/19(金)03:16:24No.1354597577+野菜とパスタで頑張ればいける |
… | 5225/09/19(金)03:18:03No.1354597658そうだねx4そもそも食わないと仕事出来ないよ…朝飯抜くのもわからんわマジで |
… | 5325/09/19(金)03:18:07No.1354597661+流石に全部込みで15万ぐらいかなあ |
… | 5425/09/19(金)03:18:15No.1354597666+そんなに食費削らなきゃ生きていけないぐらい稼ぎがないのか…かわいそうに… |
… | 5525/09/19(金)03:18:22No.1354597676そうだねx1年間医療費1万5千がうらやましい |
… | 5625/09/19(金)03:20:47No.1354597787+>そもそも食わないと仕事出来ないよ…朝飯抜くのもわからんわマジで |
… | 5725/09/19(金)03:21:40No.1354597829そうだねx5豆腐納豆とりむね肉とかの最安値のたんぱく源がどれもこれも |
… | 5825/09/19(金)03:22:06No.1354597853+食費二万は一人なら余裕だろうと思ったら自炊一万外食一万だった |
… | 5925/09/19(金)03:22:20No.1354597865+米は食うと分かるが美味え!ってのとなんかすげえ身体の保水力が違うからカロリーの中でもちょっと別枠なんだろうなってなる |
… | 6025/09/19(金)03:22:37No.1354597881+別にそこまで節制意識してないけど大体15000〜20000ぐらいの間に収まってる |
… | 6125/09/19(金)03:23:01No.1354597900+交通費年36000は一回の定期代で飛ばないか |
… | 6225/09/19(金)03:23:51No.1354597927+>交通費年36000は一回の定期代で飛ばないか |
… | 6325/09/19(金)03:25:01No.1354597981そうだねx1食費より光熱費と交通費が無理すぎる |
… | 6425/09/19(金)03:25:29No.1354597995+そもそも節制すると食いたい時の暴が一瞬で月間コスト超えるから辞めた |
… | 6525/09/19(金)03:25:48No.1354598006+オートミール食えば余裕だよ |
… | 6625/09/19(金)03:25:53No.1354598013+肉野菜炒めは量次第で栄養ほぼ全部取れるだろ |
… | 6725/09/19(金)03:26:05No.1354598019+医療費15000は歯科も通ってなさそうだな… |
… | 6825/09/19(金)03:26:44No.1354598048+>そもそも節制すると食いたい時の暴が一瞬で月間コスト超えるから辞めた |
… | 6925/09/19(金)03:27:52No.1354598091+節約が楽しい人ならまだしもそれでストレス貯めるぐらいなら過度な節約は毒だよなぁ |
… | 7025/09/19(金)03:29:19No.1354598142+スレ画他に比べて家賃だけ高すぎない? |
… | 7125/09/19(金)03:29:45No.1354598158そうだねx2自分は自炊が楽しいからあんまストレスないな |
… | 7225/09/19(金)03:29:55No.1354598167+100gで150円以上の肉は買いたくない |
… | 7325/09/19(金)03:30:26No.1354598183+自炊はいいんだけど物価上がってるから買い物は楽しくない…… |
… | 7425/09/19(金)03:30:40No.1354598192そうだねx3自炊は好きだけど節約になってる気はしない |
… | 7525/09/19(金)03:31:41No.1354598245+社交費年15000って年1〜2回くらいしか人と会わないってこと? |
… | 7625/09/19(金)03:32:00No.1354598255+>スレ画他に比べて家賃だけ高すぎない? |
… | 7725/09/19(金)03:32:31No.1354598274+自炊一番の障壁は商品あるうちにスーパー寄れるか |
… | 7825/09/19(金)03:33:24No.1354598315+自炊して電気ガスここまで抑えるってどうやってんだろう |
… | 7925/09/19(金)03:33:35No.1354598324+まあ家賃63000でこのワープア生活する前になんか違うプラン考えるべきじゃねえのとはなるよな |
… | 8025/09/19(金)03:33:48No.1354598332+一人暮らしの自炊は高くつくって言っていってる人は毎日名前のある料理を食おうとしてる人だよ |
… | 8125/09/19(金)03:34:21No.1354598355+>自炊一番の障壁は商品あるうちにスーパー寄れるか |
… | 8225/09/19(金)03:35:01No.1354598381+だいたい2食自炊してるけど月5万ぐらいだな |
… | 8325/09/19(金)03:35:03No.1354598382+1人分だと高くつくなら量作って保存すれば良いのでは…? |
… | 8425/09/19(金)03:36:34No.1354598444+野菜は高いときもあるけど同じ値段で肉買うよりは大体満足感ある量買えるから助かる |
… | 8525/09/19(金)03:36:38No.1354598449+食事指導付きのトレーニーついた時は6万超えたな… |
… | 8625/09/19(金)03:37:15No.1354598475+ガス代って仮にシャワーだけしか浴びてなくても3500ぐらいはいかない? |
… | 8725/09/19(金)03:37:51No.1354598502+食い意地張ってるから自炊しないと生き残れないわ |
… | 8825/09/19(金)03:38:13No.1354598511+>一人暮らしの自炊は高くつくって言っていってる人は毎日名前のある料理を食おうとしてる人だよ |
… | 8925/09/19(金)03:38:18No.1354598514+>まあ家賃63000でこのワープア生活する前になんか違うプラン考えるべきじゃねえのとはなるよな |
… | 9025/09/19(金)03:38:24No.1354598517+電気代はいつの画像かによるか |
… | 9125/09/19(金)03:39:50No.1354598577+果物と野菜毎日ぐらいの稼ぎとゆとりは持ちたい |
… | 9225/09/19(金)03:41:17No.1354598638+いつか分からない平均10年だから連日ポコる様になった最近はエアコン代で破綻しそう |
… | 9325/09/19(金)03:42:57No.1354598694+同棲始めてから一気に金貯まるようになったから倹約はしたい人に任せるのが一番いい |
… | 9425/09/19(金)03:45:31No.1354598803そうだねx5>食事指導付きのトレーニーついた時は6万超えたな… |
… | 9525/09/19(金)03:52:15No.1354599059+飯を切り詰めるのは飯は食えれば何でも良いやって人じゃないとキツイんだよな |
… | 9625/09/19(金)03:52:17No.1354599060+>そもそも食ったものが身体を作るって言う基本的なことを疎かにしないってマジで金かかるからな… |
… | 9725/09/19(金)03:56:51No.1354599236+>飯を切り詰めるのは飯は食えれば何でも良いやって人じゃないとキツイんだよな |
… | 9825/09/19(金)03:58:39No.1354599306+外食せずにお菓子やジュースなどの間食抜きで安い自炊すれば2万切りはいける |
… | 9925/09/19(金)04:02:38No.1354599459+酒つまみ込みで月3万まで減らしたことはあるが結構寂しいよ |
… | 10025/09/19(金)04:07:07No.1354599599+こういう節約生活の食費って実際には米とか野菜が実家とかから湧いてくるやつばっかりじゃない? |
… | 10125/09/19(金)04:07:23No.1354599616+嗜好品無しは前提としても食費は職種によって下限はありそうな気がする |
… | 10225/09/19(金)04:08:13No.1354599649+飯の楽しみを諦めるのは人に寄ってはとんでもないダメージになるから安易に言っても勧めてもならないと心底思う |
… | 10325/09/19(金)04:10:56No.1354599735+やろうと思えばやれるんだろうけどやっても面白くもないからやらない |
… | 10425/09/19(金)04:11:06No.1354599739+三万ギリギリ行かないぐらいで抑えてるけど物価上がったからしんどいよ |
… | 10525/09/19(金)04:14:42No.1354599846+食費はどうとでもなるけど光熱費が無理過ぎる |
… | 10625/09/19(金)04:15:16No.1354599868+10年間平日の昼飯が鶏肉と米で固定だけど飽きないな |
… | 10725/09/19(金)04:15:26No.1354599878+食費1日1000円で終わらせるとかですらきつい |
… | 10825/09/19(金)04:16:59No.1354599919+仕事中の食費が基本外食だから大変 |
… | 10925/09/19(金)04:17:39No.1354599944+実際のところ自炊は日1000で考えるより1週間分7000で予算建てるのが心理的にも楽 |
… | 11025/09/19(金)04:17:56No.1354599955+生きるのお金かかりすぎじゃない?とたまに思う |
… | 11125/09/19(金)04:18:15No.1354599960+>生きるのお金かかりすぎじゃない?とたまに思う |
… | 11225/09/19(金)04:19:42No.1354600010そうだねx3>実際のところ自炊は日1000で考えるより1週間分7000で予算建てるのが心理的にも楽 |
… | 11325/09/19(金)04:20:13No.1354600028+>実際のところ自炊は日1000で考えるより1週間分7000で予算建てるのが心理的にも楽 |
… | 11425/09/19(金)04:20:59No.1354600056+>スレ画自炊は1万だから週2500円だ |
… | 11525/09/19(金)04:21:35No.1354600075+>小せえ冷蔵庫は結果的なコストが爆上がりになるのが一人暮らしの感想だった |
… | 11625/09/19(金)04:22:50No.1354600109+なんだ電気代2500円って冷蔵庫ないのか? |
… | 11725/09/19(金)04:23:09No.1354600123+常備菜と惣菜は作り置き |
… | 11825/09/19(金)04:24:26No.1354600148+書き込みをした人によって削除されました |
… | 11925/09/19(金)04:29:37No.1354600280+自炊を長年自己流していたがカテゴリーを抽象化しつつ |
… | 12025/09/19(金)04:31:49No.1354600346+スレッドを立てた人によって削除されました |
… | 12125/09/19(金)04:33:40No.1354600391+>火入れは奥が深すぎるぜ |
… | 12225/09/19(金)04:41:24No.1354600621+魚と野菜は近所のスーパー次第すぎるから |
… | 12325/09/19(金)04:43:30No.1354600665+カロリー計算してよくかめばいけるけどカロリー源ちゃんと炭水化物じゃないと内蔵負荷と引き換えにしてるようなもん |
… | 12425/09/19(金)04:46:38No.1354600752+毎日同じ物と言うとご飯やパンだけど |
… | 12525/09/19(金)04:50:37No.1354600841+近所にラムーあるおかげで食費2万は結構余裕 |
… | 12625/09/19(金)04:52:08No.1354600880+ラムーいいな |
… | 12725/09/19(金)04:52:44No.1354600899+旅費やっす… |
… | 12825/09/19(金)04:55:01No.1354600964+食費2万あるなら可能ではあるけどあれも食べたいこれも食べたいする余裕はない |
… | 12925/09/19(金)04:55:48No.1354600989+カップ麺ばっか食って身体壊した人が多いからメーカーは配慮してください!! |
… | 13025/09/19(金)04:56:47No.1354601009+>カップ麺ばっか食って身体壊した人が多いからメーカーは配慮してください!! |
… | 13125/09/19(金)04:57:15No.1354601019+>>小せえ冷蔵庫は結果的なコストが爆上がりになるのが一人暮らしの感想だった |
… | 13225/09/19(金)04:57:23No.1354601027+かなりの節約メシを13日続けて焼肉食べ放題で爆発する日を挟むんだ |
… | 13325/09/19(金)04:58:33No.1354601062+>本当か!?じゃあカップ麺だけ食って生きてくわ!! |
… | 13425/09/19(金)05:10:45No.1354601361+>しかし小さい冷蔵庫でも頻繁に野菜腐らせてたぞ俺 |
… | 13525/09/19(金)05:15:04No.1354601468+>かなりの節約メシを13日続けて焼肉食べ放題で爆発する日を挟むんだ |
… | 13625/09/19(金)05:18:03No.1354601562+ダイエット&筋トレでたんぱく質多めの食事にしたら食費が跳ね上がった |
… | 13725/09/19(金)05:19:38No.1354601602+セール品使えばいけなくはないけど最近はマジでキツイなあ |
… | 13825/09/19(金)05:20:07No.1354601616そうだねx1>ダイエット&筋トレでたんぱく質多めの食事にしたら食費が跳ね上がった |
… | 13925/09/19(金)05:20:51No.1354601631+業務スーパー!ライフ!君たちが生命線だ! |
… | 14025/09/19(金)05:21:50No.1354601658+>>ダイエット&筋トレでたんぱく質多めの食事にしたら食費が跳ね上がった |
… | 14125/09/19(金)05:24:53No.1354601740+>タンパク質は自作サラダチキンでなんとかしてる |
… | 14225/09/19(金)05:25:12No.1354601747+100g60円くらいの冷凍の鶏肉使えば |
… | 14325/09/19(金)05:25:43No.1354601752+別に不味くはねえんだが毎日サラダチキンは心が死ぬので普通に肉食う |
… | 14425/09/19(金)05:27:50No.1354601815+>別に不味くはねえんだが毎日サラダチキンは心が死ぬので普通に肉食う |
… | 14525/09/19(金)05:28:05No.1354601825+同じもん食っても飽きない体なら2万どころか1万でもなんとかなるんだけどね |
… | 14625/09/19(金)05:29:24No.1354601858+納豆と卵が結局一番裏切らない |
… | 14725/09/19(金)05:30:19No.1354601878+>同じもん食っても飽きない体なら2万どころか1万でもなんとかなるんだけどね |
… | 14825/09/19(金)05:31:02No.1354601901+>納豆と卵が結局一番裏切らない |
… | 14925/09/19(金)05:31:20No.1354601908+むね肉はハナマサで冷蔵2kgを買ってる |
… | 15025/09/19(金)05:31:28No.1354601912+イギリス人あたりとかは毎朝同じもの食べても飽きない人多いとは聞いたんだよな… |
… | 15125/09/19(金)05:32:51No.1354601951+>イギリス人あたりとかは毎朝同じもの食べても飽きない人多いとは聞いたんだよな… |
… | 15225/09/19(金)05:34:15No.1354601992+米が高いからオートミールにしたよ |
… | 15325/09/19(金)05:38:16No.1354602115+>100g60円くらいの冷凍の鶏肉使えば |
… | 15425/09/19(金)05:39:11No.1354602138+サラダチキンは常食してるとなんか心がすり減ってく感じがある |
… | 15525/09/19(金)05:40:18No.1354602169+>>100g60円くらいの冷凍の鶏肉使えば |
… | 15625/09/19(金)05:50:57No.1354602470+意識してタンパク質取ると食費上がるなあって |
… | 15725/09/19(金)05:53:01No.1354602538そうだねx2>高いだろ今 |
… | 15825/09/19(金)05:53:10No.1354602544+基本的に見切り品以外買わないな |
… | 15925/09/19(金)05:54:24No.1354602581+もやし30円が生命線だ |
… | 16025/09/19(金)05:55:03No.1354602613+通信費8500円って一昔前とはいえすごい高いな |
… | 16125/09/19(金)05:56:12No.1354602655+オイコスで済ませてるとたまに食うヨーグルトがめちゃくちゃ美味く感じるのとうんちぶりぶりが違いすぎる |
… | 16225/09/19(金)05:59:12No.1354602745+別に材料切り詰めるぐらいなら好きなもの買うし…この時期なら秋刀魚とか食う方がノンストレスだし… |
… | 16325/09/19(金)05:59:20No.1354602753+やっぱコスパいいのって素麺なのかな |
… | 16425/09/19(金)06:00:00No.1354602781+>やっぱコスパいいのって素麺なのかな |
… | 16525/09/19(金)06:00:17No.1354602797+スレッドを立てた人によって削除されました |
… | 16625/09/19(金)06:01:27No.1354602849+>塩分クソやばいけど手軽だとは思う |
… | 16725/09/19(金)06:08:26No.1354603116+先月の食費5千円でいけたな |
… | 16825/09/19(金)06:08:30No.1354603119+米高くなったのがマジで辛い |
… | 16925/09/19(金)06:09:04No.1354603144+>先月の食費5千円でいけたな |
… | 17025/09/19(金)06:09:51No.1354603170+納豆最強か? |
… | 17125/09/19(金)06:11:14No.1354603227+>先月の食費5千円でいけたな |
… | 17225/09/19(金)06:16:47No.1354603470そうだねx1米高えよな |
… | 17325/09/19(金)06:19:43No.1354603599+戦争終わったら物価下がるのかな |
… | 17425/09/19(金)06:21:03No.1354603671+ドラッグストアとかで売ってるサプリメントって野菜の代わりになるの? |
… | 17525/09/19(金)06:21:24No.1354603692+>米高くなったのがマジで辛い |
… | 17625/09/19(金)06:21:46No.1354603714+朝食と昼食認めない会社にいた時は大分安く済んでた |
… | 17725/09/19(金)06:23:41No.1354603808そうだねx1>朝食と昼食認めない会社 |
… | 17825/09/19(金)06:23:58No.1354603823+米は一食換算なら大して高くなってなくね? |
… | 17925/09/19(金)06:24:51No.1354603865+うどんとパスタの二刀流で行くしかない… |
… | 18025/09/19(金)06:25:02No.1354603881+>米は一食換算なら大して高くなってなくね? |
… | 18125/09/19(金)06:26:22No.1354603970+>うどんとパスタの二刀流で行くしかない… |
… | 18225/09/19(金)06:27:13No.1354604025+在宅一人暮らしでほぼ外食せず自炊するならまぁ行けるだろう |
… | 18325/09/19(金)06:28:42No.1354604120+>>米は一食換算なら大して高くなってなくね? |
… | 18425/09/19(金)06:29:03No.1354604138+ラ・ムーでクソデカ豚コマパック買ってアイラップで小分けにして冷凍してる |
… | 18525/09/19(金)06:29:34No.1354604163+確かにここずっと在宅だから誰かと一緒に飯行く以外外食の機会なくなったな… |
… | 18625/09/19(金)06:34:08No.1354604416+>>>米は一食換算なら大して高くなってなくね? |
… | 18725/09/19(金)06:36:16No.1354604541そうだねx31食だろうが5キロ10キロだろうが値上げの割合は変わらんだろ |
… | 18825/09/19(金)06:37:50No.1354604618+スレッドを立てた人によって削除されました |
… | 18925/09/19(金)06:38:46No.1354604673+>>>>米は一食換算なら大して高くなってなくね? |
… | 19025/09/19(金)06:39:03No.1354604688+備蓄米やっと手に入ったけど言われてた通り匂いと硬さは気になったな |
… | 19125/09/19(金)06:41:53No.1354604857+スーパーで5日分の材料買って休みの日に調理して冷凍してる |
… | 19225/09/19(金)06:43:25No.1354604968+パスタ麺自体は安くても多少ボソッとするくらいで済むんだけどソースが安いとほんとにしょっぱいだけとかで |
… | 19325/09/19(金)06:44:55No.1354605057+節約できるできないは素質 |
… | 19425/09/19(金)06:45:32No.1354605098+>スーパーで5日分の材料買って休みの日に調理して冷凍してる |
… | 19525/09/19(金)06:46:50No.1354605178+>スーパーで5日分の材料買って休みの日に調理して冷凍してる |
… | 19625/09/19(金)06:47:59No.1354605260+>>スーパーで5日分の材料買って休みの日に調理して冷凍してる |
… | 19725/09/19(金)06:48:23No.1354605284+たまねぎを何個か刻みまくって酢に漬けておくだけで一週間おかずを一品増やせる |
… | 19825/09/19(金)06:50:09No.1354605398+食費2!?!? |
… | 19925/09/19(金)06:52:07No.1354605539+餃子がね |
… | 20025/09/19(金)06:54:35No.1354605707+>興味あるんだけどどういうの作り置きしてるの? |
… | 20125/09/19(金)06:54:49No.1354605724+>備蓄米やっと手に入ったけど言われてた通り匂いと硬さは気になったな |
… | 20225/09/19(金)06:55:21No.1354605759+>予定より早く食べきっちゃうの |
… | 20325/09/19(金)06:55:48No.1354605786+パスタはひき肉と玉ねぎ炒めてトマトジュースで煮込む簡易ミートソースが好きだな |
… | 20425/09/19(金)06:55:48No.1354605788+冷凍野菜で筑前煮作ってる |
… | 20525/09/19(金)06:56:55No.1354605856+豆腐と素を買っておいて毎日のように麻婆豆腐作ってた |
… | 20625/09/19(金)06:58:19No.1354605961そうだねx1炊飯器で作るカオマンガイはいいぞ |
… | 20725/09/19(金)06:59:21No.1354606026+近場に安いスーパー等が無いと高くつくから住んでる場所依存ではあるよな |
… | 20825/09/19(金)07:04:11No.1354606378+麻婆は常備してる調味料で簡単に麻婆風なスープ出来るから元は買わなくなっちゃった |
… | 20925/09/19(金)07:05:43No.1354606486+土日のラ・ムーと業務スーパーがやばい |
… | 21025/09/19(金)07:06:03No.1354606518+一時期キャベツが高かった頃に白菜でコールスローやってた |
… | 21125/09/19(金)07:06:58No.1354606583+>通信費8500円って一昔前とはいえすごい高いな |
… | 21225/09/19(金)07:07:13No.1354606603+ニンニクとトウガラシ買ってペペロンチーノよく作ってるけど割りと安上がりじゃない? |
… | 21325/09/19(金)07:07:54No.1354606656+>興味あるんだけどどういうの作り置きしてるの? |
… | 21425/09/19(金)07:09:41No.1354606803+>ニンニクがうますぎて常備菜みたいになってるわ… |
… | 21525/09/19(金)07:10:10No.1354606830+>興味あるんだけどどういうの作り置きしてるの? |
… | 21625/09/19(金)07:12:16No.1354606981+1日700円×30日は実家の力を借りないと明らかに達成が困難 |
… | 21725/09/19(金)07:13:08No.1354607040+冷凍庫小分け保存を使いこなせるか否かが大きそう |
… | 21825/09/19(金)07:13:29No.1354607066+>1日700円×30日は実家の力を借りないと明らかに達成が困難 |
… | 21925/09/19(金)07:14:18No.1354607124+作り置きは冷蔵庫よりも冷凍庫の方が大切って気づくと幸せになれるぞ |
… | 22025/09/19(金)07:15:57No.1354607240+ムフフ炒め物なんかをした後のフライパンにお椀いっぱいの水を入れて沸騰させて塩胡椒などお好みで味付けしただけのスープを食事に添えるだけで満足度が跳ね上がるの❤︎ |
… | 22125/09/19(金)07:17:20No.1354607363+米と卵とキャベツと納豆の値段だけはあんまり上がってほしくないのう |
… | 22225/09/19(金)07:18:01No.1354607424+>1日700円×30日は実家の力を借りないと明らかに達成が困難 |
… | 22325/09/19(金)07:18:20No.1354607455+>ムフフ炒め物なんかをした後のフライパンにお椀いっぱいの水を入れて沸騰させて塩胡椒などお好みで味付けしただけのスープを食事に添えるだけで満足度が跳ね上がるの❤︎ |
… | 22425/09/19(金)07:19:04No.1354607510+>米と卵とキャベツと納豆の値段だけはあんまり上がってほしくないのう |
… | 22525/09/19(金)07:21:40No.1354607715+外食しないのに月7万くらいかかっててやべえと思って月3.5万くらいまで減らした |
… | 22625/09/19(金)07:22:08No.1354607753+金をかけても健康的な食生活を送れるとは限らないが金をかけなければ健康的な食生活は送れない |
… | 22725/09/19(金)07:23:11No.1354607842+生鮮食品の値段のブレがすごいから冷凍野菜を買って安定させるぜ |
… | 22825/09/19(金)07:23:14No.1354607848+交際費0は駄目だろ |
… | 22925/09/19(金)07:23:41No.1354607872+朝軽食昼パスタ夜自由なら頑張れば行けると思うけど大分大変だろな |
… | 23025/09/19(金)07:24:58No.1354608011+一人暮らしでも食費一月に2.5万円は使っちまうな |
… | 23125/09/19(金)07:25:50No.1354608088+米の値段が戻ればいける |
… | 23225/09/19(金)07:26:07No.1354608108+1日1000円でも3万だしなぁ |
… | 23325/09/19(金)07:27:44No.1354608259+>1日1000円でも3万だしなぁ |
… | 23425/09/19(金)07:28:29No.1354608336+>自炊してた時は1か月2万円いけたけどめんどくさくて3日で挫折した |
… | 23525/09/19(金)07:28:48No.1354608369+>外食しないのに月7万くらいかかっててやべえと思って月3.5万くらいまで減らした |
… | 23625/09/19(金)07:29:39No.1354608435+卵トマトにんじんブロッコリー米だけ食べてればあすけんの女も文句は言わない |
… | 23725/09/19(金)07:30:12No.1354608477+自炊っていってもピンキリだからな… |
… | 23825/09/19(金)07:31:22No.1354608589+>1日1000円でも3万だしなぁ |
… | 23925/09/19(金)07:31:25No.1354608595+こんなとこで言う事じゃないけど |
… | 24025/09/19(金)07:32:13No.1354608682+>意識してタンパク質取ると食費上がるなあって |
… | 24125/09/19(金)07:33:09No.1354608762+>プロテインがいいよ |
… | 24225/09/19(金)07:33:45No.1354608824+>ドラッグストアとかで売ってるサプリメントって野菜の代わりになるの? |
… | 24325/09/19(金)07:35:53No.1354609034そうだねx1>>>茶碗一杯が数十円高くなるくらいでしょ |
… | 24425/09/19(金)07:38:06No.1354609232+食費3万だったのが今は次4万になってしまった |
… | 24525/09/19(金)07:38:11No.1354609240+>安いの教えてくれよ |
… | 24625/09/19(金)07:40:03No.1354609450そうだねx1この人のエッセイ結構読んだけどまず大前提として小食 |
… | 24725/09/19(金)07:41:29No.1354609578そうだねx1>朝食をトースト2枚目玉焼きインスタントスープで100円くらい |
… | 24825/09/19(金)07:42:37No.1354609700+1合150ccあたりどれくらい値上がりしてんのかなって計算しようと思ったら買うコメのレベル激烈に落としたから今年3月くらいとはっきり照合出来んわガハハ |
… | 24925/09/19(金)07:43:40No.1354609819+プロテインは味がかなり重要だと思う |
… | 25025/09/19(金)07:43:41No.1354609822+>ドラッグストアとかで売ってるサプリメントって野菜の代わりになるの? |
… | 25125/09/19(金)07:44:58No.1354609952+冷凍パスタやカップ麺主食で週6000円だけど後の医療費に繰り越してるだけだと思う |
… | 25225/09/19(金)07:45:48No.1354610040+プロテインはプレーンを味噌汁に混ぜて飲んでる |
… | 25325/09/19(金)07:45:57No.1354610057+>プロテインは味がかなり重要だと思う |
… | 25425/09/19(金)07:47:11No.1354610205+二人暮らしだけど外食込みで6-7万くらいだ |
… | 25525/09/19(金)07:47:30No.1354610240+>冷凍パスタやカップ麺主食で週6000円だけど後の医療費に繰り越してるだけだと思う |
… | 25625/09/19(金)07:48:43No.1354610382+>医療費15000は歯科も通ってなさそうだな… |
… | 25725/09/19(金)07:50:10No.1354610558+>繰り越してるどころか大して節約できてないから後のロスの方が莫大では…? |
… | 25825/09/19(金)07:50:14No.1354610565+予算二万年の年2回の旅行ってなんなの…? |
… | 25925/09/19(金)07:50:42No.1354610632+年収200万って実際に使える金額は170万くらい? |
… | 26025/09/19(金)07:51:06No.1354610687+深夜バスの日帰り旅行かね |
… | 26125/09/19(金)07:52:05No.1354610804+>深夜バスの日帰り旅行かね |
… | 26225/09/19(金)07:54:34No.1354611071+去年の夏に玄米30キロ15000円で買ってて |
… | 26325/09/19(金)07:54:36No.1354611076+旅費は回数も帰省費と一緒だしその帰省にかかった交通料金だと推測する |
… | 26425/09/19(金)07:54:40No.1354611082+とりあえず異常なほどのガス代と電気代の節約についてご教授願いたい |
… | 26525/09/19(金)07:55:08No.1354611132+>予算二万年の年2回の旅行ってなんなの…? |
… | 26625/09/19(金)07:55:27No.1354611176+地味に卵も1パック300円前後がデフォになってる… |
… | 26725/09/19(金)07:57:27No.1354611392+この電気代は大分偉いな |
… | 26825/09/19(金)07:58:33No.1354611511+>年収200万って実際に使える金額は170万くらい? |
… | 26925/09/19(金)07:59:13No.1354611587+>地味に卵も1パック300円前後がデフォになってる… |
… | 27025/09/19(金)07:59:33No.1354611623+作り置きはまず冷蔵庫の置き場所がない問題をクリアしないと… |
… | 27125/09/19(金)08:00:47No.1354611748+冷蔵庫はケチらずでかいの買って正解だった |
… | 27225/09/19(金)08:01:00No.1354611785+>>地味に卵も1パック300円前後がデフォになってる… |
… | 27325/09/19(金)08:01:39No.1354611854+もっと安いところに住んだら? |
… | 27425/09/19(金)08:01:42No.1354611863+一人暮らしパーフェクトプラン完成かと思ったら風邪ひいて病院の医療費で狂った |
… | 27525/09/19(金)08:05:26No.1354612353+>去年の夏に玄米30キロ15000円で買ってて |
… | 27625/09/19(金)08:06:50No.1354612544+猛暑で電気代が加速した |
… | 27725/09/19(金)08:09:25No.1354612899+ファッション費安すぎないかどうやってんだろこれ |
… | 27825/09/19(金)08:19:15No.1354614220+>とりあえず異常なほどのガス代と電気代の節約についてご教授願いたい |
… | 27925/09/19(金)08:21:54No.1354614562+女子が昼休みに菓子パン一個しか食ってないのって |
… | 28025/09/19(金)08:25:26No.1354615051+外食はマジで高いからしなくなったな |
… | 28125/09/19(金)08:26:01No.1354615125+>女子が昼休みに菓子パン一個しか食ってないのって |
… | 28225/09/19(金)08:26:16No.1354615160+>予算二万年の年2回の旅行ってなんなの…? |
… | 28325/09/19(金)08:28:29No.1354615467+一回一万円の旅行って今じゃもう安宿でも泊まれないな… |
… | 28425/09/19(金)08:28:37No.1354615493+>つまりいくら同じ物食っても飽きない人が節約においては最強か… |
… | 28525/09/19(金)08:29:56No.1354615680+>ファッション費安すぎないかどうやってんだろこれ |
… | 28625/09/19(金)08:30:12No.1354615719+割と世界のほとんどの人は同じものばっかり食べてるらしいね… |
… | 28725/09/19(金)08:32:05No.1354615992+光熱費みるにまぁだいぶ前のなんだろうなこれ |
… | 28825/09/19(金)08:32:45No.1354616081そうだねx1今の時期葡萄に月1万円ぐらい課金してるんだけどこれは食費じゃなくて趣味枠でいい? |
… | 28925/09/19(金)08:34:12No.1354616277+つべで見た一週間千円〜二千円生活みたいな動画はスーパーで見切り品と特売を買ってきて冷凍保存 |
… | 29025/09/19(金)08:34:42No.1354616336+面倒だから水飲むだけで生きれるナメック星人みたいな肉体欲しい |
… | 29125/09/19(金)08:35:45No.1354616495+同じ物は飽きるって言うけど腹へってたらそんなの考える間もなく食べる |
… | 29225/09/19(金)08:35:53No.1354616519+>面倒だから水飲むだけで生きれるナメック星人みたいな肉体欲しい |
… | 29325/09/19(金)08:35:54No.1354616523+食費だけで月70000飛んでらぁ!ギャハハ! |
… | 29425/09/19(金)08:36:19No.1354616578そうだねx1職場の若い女ずっと体調悪いっていってるんだけど |
… | 29525/09/19(金)08:38:16No.1354616860+パスタ1キロ買うとだいたい4食分になるからな… |
… | 29625/09/19(金)08:39:43No.1354617081そうだねx1>パスタ1キロ買うとだいたい4食分になるからな… |
… | 29725/09/19(金)08:44:04No.1354617689+節約でケチってたら体重が減ったまま戻らんくなった |
… | 29825/09/19(金)08:44:13No.1354617712+>>パスタ1キロ買うとだいたい4食分になるからな… |
… | 29925/09/19(金)08:44:28No.1354617756+メイク費安すぎる… |
… | 30025/09/19(金)08:45:23No.1354617887+>>というか米が上がりすぎ |
… | 30125/09/19(金)08:50:35No.1354618705+今年の米のニュースで出てた農家が全員高齢者で今後もっと高くなるなって思った |
… | 30225/09/19(金)08:51:24No.1354618817そうだねx1パスタ1回に250グラムってそんなに多いか? |
… | 30325/09/19(金)08:54:17No.1354619256そうだねx1だいぶ多いかな… |
… | 30425/09/19(金)08:55:17No.1354619381+食費月5万は必要でしょ… |
… | 30525/09/19(金)08:55:20No.1354619386+乾麺のスパゲティなら一般的には100gが1人前なのでデブですね |
… | 30625/09/19(金)08:56:04No.1354619484+>パスタ1回に250グラムってそんなに多いか? |
… | 30725/09/19(金)08:56:11No.1354619500+月2万で抑えようと思えば全然いけるけど野菜もちゃんととらなきゃいけないってなるときつい |
… | 30825/09/19(金)08:57:49No.1354619730+酒代除いて無人販売の野菜フル活用&食べたい時の外食は躊躇しないで月3万ぐらいだから |
… | 30925/09/19(金)08:59:39No.1354620011+野菜は3年間業務スーパーの冷凍野菜だけ食べてるんだけどちゃんと栄養とれてんのかな |
… | 31025/09/19(金)08:59:44No.1354620020+>パスタ1回に250グラムってそんなに多いか? |
… | 31125/09/19(金)09:00:02No.1354620066+>食費月5万は必要でしょ… |
… | 31225/09/19(金)09:01:17No.1354620262+でも乾麺ドカンと行っちゃう欲は結構わかる |
… | 31325/09/19(金)09:03:40No.1354620590+>今年の米のニュースで出てた農家が全員高齢者で今後もっと高くなるなって思った |
… | 31425/09/19(金)09:04:00No.1354620637そうだねx2食費意識し始めるとマジでコンビニ使わなくなる |
… | 31525/09/19(金)09:04:22No.1354620700+しょうがねえ…俺が伝説の米農家になって世界を救ってやるか |
… | 31625/09/19(金)09:04:39No.1354620748+数年前ならまあ |
… | 31725/09/19(金)09:04:54No.1354620781+バッタ屋みたいな八百屋が近所にあるから野菜は量増し目的で食べてる |
… | 31825/09/19(金)09:05:32No.1354620878+土地もねえし給料安いし農機具高いし新規参入できる要素ないよ農家なんか |
… | 31925/09/19(金)09:05:51No.1354620924+もう国営の農業法人でも作るしか無いんじゃね |
… | 32025/09/19(金)09:06:07No.1354620970+>食費意識し始めるとマジでコンビニ使わなくなる |
… | 32125/09/19(金)09:08:00No.1354621274+ブイブイ言わせてる一次産業は水産くらいか |
… | 32225/09/19(金)09:11:46No.1354621884+そんじゃお茶とコーヒー紅茶もお家で作って水筒に入れていこうねぇ |
… | 32325/09/19(金)09:12:05No.1354621932+>食費意識し始めるとマジでコンビニ使わなくなる |
… | 32425/09/19(金)09:12:09No.1354621938+イギリスでは日本米が5kgで£50程度で買えるというのに… |
… | 32525/09/19(金)09:12:09No.1354621940+>乾麺のスパゲティなら一般的には100gが1人前なのでデブですね |
… | 32625/09/19(金)09:15:18No.1354622430+>そんじゃお茶とコーヒー紅茶もお家で作って水筒に入れていこうねぇ |
… | 32725/09/19(金)09:15:59No.1354622541+>No.1354612353 |
… | 32825/09/19(金)09:16:42No.1354622652+>月2万で抑えようと思えば全然いけるけど野菜もちゃんととらなきゃいけないってなるときつい |
… | 32925/09/19(金)09:18:06No.1354622894+コレだけ食ってりゃええ!っていうスーパーな野菜を教えてくれよ! |
… | 33025/09/19(金)09:18:56No.1354623025+いろいろ食べる |
… | 33125/09/19(金)09:19:18No.1354623101+道楽でやっているような畑の無人販売所を使いなされ |
… | 33225/09/19(金)09:20:46No.1354623358+>コレだけ食ってりゃええ!っていうスーパーな野菜を教えてくれよ! |
… | 33325/09/19(金)09:23:22No.1354623782+手抜きをする人間には無理だけど自炊するならギリいけるレベル |
… | 33425/09/19(金)09:24:08No.1354623903+>手抜きをする人間には無理だけど自炊するならギリいけるレベル |
… | 33525/09/19(金)09:24:12No.1354623921+>>乾麺のスパゲティなら一般的には100gが1人前なのでデブですね |
… | 33625/09/19(金)09:24:13No.1354623925+食い物には金かけた方がいいんじゃないかな… |
… | 33725/09/19(金)09:29:28No.1354624796+>>手抜きをする人間には無理だけど自炊するならギリいけるレベル |