レス送信モード |
---|
やっぱ今見てもよく出来てると思うよねジクウドライバーこのスレは古いので、もうすぐ消えます。
… | 125/09/18(木)20:01:42No.1354477675そうだねx20一回転は楽しい |
… | 225/09/18(木)20:04:10No.1354478578+音も両方から出るしな… |
… | 325/09/18(木)20:05:27No.1354479024そうだねx4ライドウォッチ単体で楽しい |
… | 425/09/18(木)20:07:31No.1354479788そうだねx7回転するというシンプルで派手なギミックとジオウの時計テーマが合わさって最強に見える |
… | 525/09/18(木)20:12:14No.1354481448+平成ライダーの終わりに相応しい豪華さ |
… | 625/09/18(木)20:13:02No.1354481696+そーいやまだガヴとゼッツのライドウォッチ出てないな |
… | 725/09/18(木)20:17:16No.1354483308+劇中の変身時の演出もキマってた |
… | 825/09/18(木)20:21:53No.1354484654そうだねx1変身する時の腕の動きも大振りになって楽しいんだ |
… | 925/09/18(木)20:23:21No.1354485206そうだねx3>劇中の変身時の演出もキマってた |
… | 1025/09/18(木)20:24:32No.1354485615+>変身する時の腕の動きも大振りになって楽しいんだ |
… | 1125/09/18(木)20:25:22No.1354485908そうだねx1原点に立ち戻って光る鳴る回るでベルトそのものが回るの良いよね |
… | 1225/09/18(木)20:27:21No.1354486623+>二回転し始める |
… | 1325/09/18(木)20:29:08No.1354487329+連結しまくるやつ |
… | 1425/09/18(木)20:29:53No.1354487623そうだねx1すごい勢いでカメンが剥げていった |
… | 1525/09/18(木)20:32:25No.1354488662そうだねx1アーマータイムの遊び幅の無さだけは本当にボロクソ言ってやりたい |
… | 1625/09/18(木)20:33:43No.1354489197+>アーマータイムの遊び幅の無さだけは本当にボロクソ言ってやりたい |
… | 1725/09/18(木)20:34:36No.1354489544そうだねx6レジェンドウォッチをライダータイム側で使ったらオリジナルの変身音が鳴るとか期待してた時期はあった |
… | 1825/09/18(木)20:35:59No.1354490117+>アーマータイムの遊び幅の無さだけは本当にボロクソ言ってやりたい |
… | 1925/09/18(木)20:36:33No.1354490357+トリニティで真ん中の液晶上書きするのが地味に好きでね… |
… | 2025/09/18(木)20:37:34No.1354490769+トリニティは一番楽しいライドウォッチだと思う |
… | 2125/09/18(木)20:37:38No.1354490794+まだ昭和ライドウォッチを待ってる |
… | 2225/09/18(木)20:37:41No.1354490814+ところで婆さんやガヴライドウォッチとゼッツライドウォッチはまだかね? |
… | 2325/09/18(木)20:38:17No.1354491035+ピンが何回押されたかとかで音声変えるとかギミックは細かいんだけどねライドウォッチ |
… | 2425/09/18(木)20:39:41No.1354491599そうだねx3>>アーマータイムの遊び幅の無さだけは本当にボロクソ言ってやりたい |
… | 2525/09/18(木)20:39:56No.1354491674+グランドジオウで2019の片方隠れて20になるの好き |
… | 2625/09/18(木)20:54:07No.1354496240+レジェンドアイテム出しすぎてるしもうジオウディケイドみたいなのは出すの無理なのかな |
… | 2725/09/18(木)20:55:21No.1354496697+ライドウォッチの単体でも十二分に遊べるの好き |
… | 2825/09/18(木)20:56:33No.1354497158+>レジェンドアイテム出しすぎてるしもうジオウディケイドみたいなのは出すの無理なのかな |
… | 2925/09/18(木)20:56:35No.1354497170+>ところで婆さんやガヴライドウォッチとゼッツライドウォッチはまだかね? |
… | 3025/09/18(木)20:58:43No.1354498050そうだねx1>ライドウォッチの単体でも十二分に遊べるの好き |
… | 3125/09/18(木)20:59:41No.1354498394+ゲイツ殿の変身初っ端からキレすごいな…ってなる |
… | 3225/09/18(木)21:00:53No.1354498888+ケミートレカとかゴチゾウ見るに出せる時には可能な限り出しまくるからその辺は安心…安心か? |
… | 3325/09/18(木)21:05:25No.1354500773+デブには回せないベルト |
… | 3425/09/18(木)21:07:17No.1354501531+スレ画からインスピレーション受けたであろうデザイアドライバーもいいものだった |
… | 3525/09/18(木)21:07:35No.1354501641+>すごい勢いでカメンが剥げていった |
… | 3625/09/18(木)21:08:10No.1354501886+>デブには回せないベルト |
… | 3725/09/18(木)21:08:35No.1354502064+変身ベルト展で内部構造紹介されてたけどかなり複雑で技術の進歩ってすげーってなった |
… | 3825/09/18(木)21:10:16No.1354502766+>>デブには回せないベルト |
… | 3925/09/18(木)21:10:21No.1354502807+ファイズフォンXのライドウォッチモードが構想段階ではどう使うつもりだったのかはいつか明かしてほしい |
… | 4025/09/18(木)21:12:12No.1354503532+>ファイズフォンXのライドウォッチモードが構想段階ではどう使うつもりだったのかはいつか明かしてほしい |
… | 4125/09/18(木)21:12:36No.1354503673+パワーアップするフォームにも変身に使うライドウォッチが付けてやるのが好き |
… | 4225/09/18(木)21:13:02No.1354503846+>ファイズフォンXのライドウォッチモードが構想段階ではどう使うつもりだったのかはいつか明かしてほしい |
… | 4325/09/18(木)21:13:27No.1354503996+コンセレ早く出ないかなあ |
… | 4425/09/18(木)21:16:05No.1354505045+いいよね |
… | 4525/09/18(木)21:16:33No.1354505255+どっかでリニューアルしてもらえるタイミング回ってきたら令和ライダーにも対応したディケイドライドウォッチ欲しいなあって思う |