[掲示板に戻る]
レス送信モード
E-mail
コメント
削除キー(記事の削除用。英数字で8文字以内)
  • 添付可能:GIF,JPG,PNG,WEBM,MP4. 3000KBまで. 現在3850人くらいが見てます.
  • スレッドを立てた人がレスを削除してスレッド内のみアク禁にできます.
  • メール欄に「id表示」と入れてスレッドを立てるとid表示にできます.
  • 削除依頼が閾値を超えるとidを表示します.
  • 政治はだめ. 同人関連のアップロード依頼はだめ.
  • 1スレッド最大1000レス,最低1時間保持.
  • 管理人への連絡は準備板 ご意見へ. 削除依頼は記事番号を押しdelを押して下さい.
  • スマホ・携帯ふたば入口 この板の保存数は30000件です. 規約
  • 新しい板: 人工知能 ZOIDS

画像ファイル名:1758192920747.jpg-(61832 B)
61832 B25/09/18(木)19:55:20No.1354475401+ 21:17頃消えます
エンフィールドのクラシック650試乗したけどなんか普通のバイクだな…って感じだったんだが…
形はマジでいいんだが…
遊びで試乗した350の方が単気筒のパルパル気持ちいい音がしてよかったんだが…
このスレは古いので、もうすぐ消えます。
削除された記事が2件あります.見る
125/09/18(木)19:56:48No.1354475882そうだねx5
じゃあ350で決まり
225/09/18(木)19:57:06No.1354475984そうだねx8
だがだがだが…
325/09/18(木)19:58:47No.1354476585+
ビッグシングルいいよね…
二気筒だとどうしても味付けがシンプルになる
ハーレーみたいに振動わざと入れるのもあるけど今じゃハーレーが異端だ
425/09/18(木)19:59:12No.1354476760+
エンフィールドの攻勢凄いよね
525/09/18(木)20:00:39No.1354477296+
地元に正規ディーラーあるけどそういや見に行った事無いな
625/09/18(木)20:00:50No.1354477348+
見た目はカッコいいけど所有するには勇気いるな…
725/09/18(木)20:01:33No.1354477614+
そんなバイク乗り比べとかしなかいから振動とか良く分からなかったけど125ccの代車スクーター乗ったら振動が凄まじくてこういうことかぁ――――――ってなった
こんなの何も良いこと無いよ
825/09/18(木)20:02:09No.1354477840+
ビグスクだけどバーグマン400は加速速くて面白かった
せめて重量200kgは切って欲しかった…
925/09/18(木)20:02:21No.1354477917+
今のやつは特に故障するような事も無いようだな
自分でメンテすると割とクソ仕様な所が目に付くらしいが…
1025/09/18(木)20:02:34No.1354477981+
>じゃあ350で決まり
ゴアンクラシック350っていうのがめっちゃいいんだが…
でもこれに乗りたくて大型取ったんだが…
それにかなり重くてこれに楽しく一生乗れるか…って考えたら辛いんだが…だが…
1125/09/18(木)20:03:29No.1354478320+
振動って試乗段階だと楽しいけど遠乗りするにはしんどうくない?
1225/09/18(木)20:03:50No.1354478437+
BSA!BSA!
1325/09/18(木)20:04:17No.1354478615+
>BSA!BSA!
650cc単気筒いいよね…
1425/09/18(木)20:04:40No.1354478760そうだねx1
単気筒やハーレーはアイドリングの振動を楽しめみたいな所あるし…
1525/09/18(木)20:04:48No.1354478814+
>BSA!BSA!
あれはロータックスらしい(現代っ子
1625/09/18(木)20:04:57No.1354478875+
迷った時は両方買えばええ!!
1725/09/18(木)20:06:10No.1354479306+
思わず二度見するくらいかっこいいよなこれ
1825/09/18(木)20:06:24No.1354479392+
重いの辛いけど高速乗ると安定感が違うからやっぱ乗り換えたくないなって思える
1925/09/18(木)20:06:25No.1354479397+
バイクでも振動も音も無い方が良いよ
2025/09/18(木)20:07:22No.1354479725+
俺も大型持ってるけど中型乗ってるぞ
趣味の乗り物だし乗ってて楽しい方がいいよ
2125/09/18(木)20:07:45No.1354479871+
ダブハチ乗ってたけど色々と丁度いいバイクだった
2225/09/18(木)20:08:05No.1354479994+
高速は少なくとも160kgは無いと100km巡航怖いなって思う
風が強い時が特に怖い
2325/09/18(木)20:09:40No.1354480539+
350とんでもなく遅いぞ…
2425/09/18(木)20:11:23No.1354481117+
>350とんでもなく遅いぞ…
GB350よりか速いからいいんだ…
2525/09/18(木)20:11:40No.1354481237+
>バイクでも振動も音も無い方が良いよ
そう思ってGB買ったけどなんかつまらなくて売っちゃった…
マジで優等生すぎてなんも言えんけど多少の不便が欲しい…!!
2625/09/18(木)20:11:49No.1354481300+
>高速は少なくとも160kgは無いと100km巡航怖いなって思う
>風が強い時が特に怖い
風強いという時なら30kmですら怖いよ…1車線持ってかれるとかじゃなく2車線持ってかれるとか本当に本当に死しか感じない
2725/09/18(木)20:12:38No.1354481575+
BSAは乗ってみたいんだが…
お尻壊れちゃうんだが…?
2825/09/18(木)20:13:27No.1354481862+
BSAはマジで情報なくてわからん
でも多分お尻は割れる
2925/09/18(木)20:13:29No.1354481879+
>BSAは乗ってみたいんだが…
>お尻壊れちゃうんだが…?
ほぐしてからどうぞ
3025/09/18(木)20:13:45No.1354481993+
650持ってるけど実際めっちゃ普通(多分)なので味求めるなら350でいいと思う
3125/09/18(木)20:14:52No.1354482393そうだねx3
この間もスレ立ててたが買いたい気持ちズルズルしてるようにしか見えないぞ
3225/09/18(木)20:14:53No.1354482401+
Wに乗り換える前のSRのほうがエンジンあじが好きだったからわかるよ…
3325/09/18(木)20:15:48No.1354482734そうだねx1
ウイングフットが代理店やった頃のアイアンエンジンの350買おうぜ!本物のクラシックバイクだぞ!
3425/09/18(木)20:16:44No.1354483118+
XRみたいな単気筒すき
3525/09/18(木)20:17:18No.1354483320そうだねx2
写真だと良さそうに見えるけど実物は素人目に外装が安物でダメだわロイヤルエンフィールド
3625/09/18(木)20:18:08No.1354483634そうだねx1
>ウイングフットが代理店やった頃のアイアンエンジンの350買おうぜ!本物のクラシックバイクだぞ!
常に壊れてるバイク!常に壊れてるバイクじゃないか!
その時代のせいでエンフィールドは壊れるイメージしかなかった
3725/09/18(木)20:18:48No.1354483731+
アドバイスとしては見た目で選べってことだ
3825/09/18(木)20:21:17No.1354484435+
書き込みをした人によって削除されました
3925/09/18(木)20:21:57No.1354484672+
キャブの350乗ってるけど全然壊れない…
どんな乗り方してたのん?
4025/09/18(木)20:22:05No.1354484717そうだねx5
世界最高クラスの2輪メーカーが4社もある日本に住んでてなお輸入車を選ぶとは物好きよの〜
4125/09/18(木)20:22:45No.1354484975+
試乗するくらい気があるなら買ってしまった方が楽になれるぞ
4225/09/18(木)20:23:30No.1354485255+
>Wに乗り換える前のSRのほうがエンジンあじが好きだったからわかるよ…
SRの振動とか単気筒感想像して他の乗ると物足りないよね…
4325/09/18(木)20:23:40No.1354485318+
乗って良かったんなら答え出てるだろ350
1年も乗って続かんなって思うなら下取ってもらって650でいいだろ
4425/09/18(木)20:24:07No.1354485463+
別にいうほど安っぽくはないが…
クラシックのライト周りとかマットだとプラっぽく見えるけどあれ金属だったような…
4525/09/18(木)20:24:12No.1354485495+
外装が安っぽすぎてクラシック買わなかったけど気にならない人のが多いのかな
4625/09/18(木)20:24:55No.1354485761+
心がふたつあるんだが…
悩めるのはいいことなんだが…
4725/09/18(木)20:25:37No.1354485988+
キックスタートがめんどくせーのとフットブレーキとクラッチペダルが左右上下逆なの以外不便はない
4825/09/18(木)20:25:39No.1354486005そうだねx1
60前後になって遠出しなくなった時はPCX160とか乗るようになるんだろうなぁ…
4925/09/18(木)20:28:39No.1354487124+
最近ハスクバーナ程度にはよく見るようになってきた気がするエンフィールド
5025/09/18(木)20:29:01No.1354487280+
純正部品とサービスマニュアルの入手性に難があるから俺は外車買えないな
5125/09/18(木)20:31:59No.1354488474+
>最近ハスクバーナ程度にはよく見るようになってきた気がするエンフィールド
埼玉だと川越に直営店出来たりで国内4メーカー以外なら大分選択肢に入るかなぁ
5225/09/18(木)20:34:25No.1354489465+
>純正部品とサービスマニュアルの入手性に難があるから俺は外車買えないな
ebayで新品フレームから買えるぞ
5325/09/18(木)20:35:01No.1354489711+
ウィングフットのホームページでマニュアル見れなかったっけ?
もうなくなったのかしら
5425/09/18(木)20:35:01No.1354489713そうだねx2
フレームの輸入はレベルが高すぎる…!!
5525/09/18(木)20:35:18No.1354489813+
俺はTrident660が気になってる…
5625/09/18(木)20:36:17No.1354490247そうだねx1
>ebayで新品フレームから買えるぞ
マジか俺は遠慮しとく
5725/09/18(木)20:42:07No.1354492007+
お世話になってるディーラーさん最近エンフィールドの扱いも初めてボチボチ数も出てるみたいなんだけど
一回もこっちにセールスのセの字もかけてこないからちょっとあれ?ってなってる…
まぁジャンル全然違うからなんだろうけど
5825/09/18(木)20:46:13No.1354493542+
>一回もこっちにセールスのセの字もかけてこないからちょっとあれ?ってなってる…
>そんな女心(♂40代会社員
5925/09/18(木)20:46:40No.1354493702+
実際安いのだからまあいいかみたいなところはある
気になる部品は変えちゃえばいいし…
6025/09/18(木)20:48:47No.1354494399+
>外装が安っぽすぎてクラシック買わなかったけど気にならない人のが多いのかな
実際安いからいいんじゃないの
6125/09/18(木)20:48:55No.1354494449+
トラのスラクストン400が気になる…
6225/09/18(木)20:49:50No.1354494753+
トライアンフの次くらいにロイエンかハーレーかくらいの頻度で見るな
6325/09/18(木)20:50:19No.1354494931そうだねx4
流石にトライアンフよりハーレーのが見るだろう
6425/09/18(木)20:56:46No.1354497260+
ウラルを本当にたまーに見る
今の御時世にパーツ買えるんだろうかアレ
6525/09/18(木)20:57:35No.1354497576+
どうかな
ハーレー乗る人休日しか乗らなくない?
6625/09/18(木)20:59:12No.1354498219+
>ウラルを本当にたまーに見る
>今の御時世にパーツ買えるんだろうかアレ
これが不安でやめちゃったけど現行ならカザフスタン工場があるから大丈夫なはず
6725/09/18(木)21:00:20 ID:9A/o3LukNo.1354498653+
スレッドを立てた人によって削除されました
小僧報告用
https://x.com/hijikiniten_ [link]
fu5587623.jpg [link]
6825/09/18(木)21:00:57No.1354498922+
>流石にトライアンフよりハーレーのが見るだろう
都内だからってのもあるかもしれん
トライアンフいつの間にかめっちゃ増えたよ
6925/09/18(木)21:01:22No.1354499091+
ハーレーBMWトライアンフがよく見る筆頭
ドゥカティとかモトグッツィとかKTMだとちょっと珍しい
エンフィールドはその次くらいの感覚
その下はアグスタとかウラルとか
7025/09/18(木)21:02:18No.1354499491+
トライデントとかストリートトリプルの軽さでもっとネオクラ寄りのやつが欲しいんだな
7125/09/18(木)21:02:55No.1354499747+
ハーレーはバイク乗らない人でもハーレーだってなるくらい知名度高いから目にとまりやすいところがある
トライアンフはパッと見で気づきにくい
7225/09/18(木)21:07:21No.1354501556+
あっボンネビル….W800だったわ
7325/09/18(木)21:08:41No.1354502112+
ボンネビルでも滅多に見ないスピードマスター
俺の愛車です
7425/09/18(木)21:09:57No.1354502642+
>あっW800….メグロK3だったわ
7525/09/18(木)21:15:13No.1354504702+
>>あっW800….メグロK3だったわ
羨ましい

- GazouBBS + futaba-