[掲示板に戻る]
レス送信モード
E-mail
コメント
削除キー(記事の削除用。英数字で8文字以内)
  • 添付可能:GIF,JPG,PNG,WEBM,MP4. 3000KBまで. 現在2239人くらいが見てます.
  • スレッドを立てた人がレスを削除してスレッド内のみアク禁にできます.
  • メール欄に「id表示」と入れてスレッドを立てるとid表示にできます.
  • 削除依頼が閾値を超えるとidを表示します.
  • 政治はだめ. 同人関連のアップロード依頼はだめ.
  • 1スレッド最大1000レス,最低1時間保持.
  • 管理人への連絡は準備板 ご意見へ. 削除依頼は記事番号を押しdelを押して下さい.
  • スマホ・携帯ふたば入口 この板の保存数は30000件です. 規約
  • 新しい板: 人工知能 ZOIDS
i.imgur.com_kUYvaJM.jpeg[見る]
fu5597004.jpg[見る]
fu5597006.jpg[見る]


画像ファイル名:1758151786146.jpg-(275375 B)
275375 B25/09/18(木)08:29:46No.1354324831そうだねx17 11:30頃消えます
富野の言いたいことがわからない
なんだよまっとうきって
このスレは古いので、もうすぐ消えます。
削除された記事が6件あります.見る
125/09/18(木)08:30:52No.1354324983+
楽しかったよね富野展
225/09/18(木)08:32:24No.1354325165+
人類全体が群体のように清廉潔白になってニュータイプ化すること
325/09/18(木)08:33:36No.1354325325+
釈迦の悟りとかブッタの考えとかそういった悟りの境地に人類が全員が到達すること
425/09/18(木)08:34:11No.1354325384そうだねx10
まったきの方なら結構聞く
525/09/18(木)08:35:12No.1354325521+
でも禿ってたぶんニュータイプで一番言いたいことってこれだと思う
625/09/18(木)08:35:32No.1354325568+
造語?
725/09/18(木)08:36:26No.1354325666そうだねx7
富野のお得意の造語
825/09/18(木)08:37:16No.1354325795そうだねx19
まっとうとまったきの組み合わせの造語なんじゃないかな
925/09/18(木)08:38:37No.1354325995そうだねx9
なに言ってんだこのインタビュー
1025/09/18(木)08:38:52No.1354326025+
富野由悠季監督は、「人類が『まっとうき全体』に収斂されなければ、地球は存続できない時代になった」と述べています。これは、人類が他者の心を深く理解し、個ではなく全体として効率的に機能できるような状態、つまり「相互理解の完成形」がニュータイプであるという考え方を示唆しています。
AIに聞いてみた
1125/09/18(木)08:39:21No.1354326084そうだねx10
理由としてカミーユが壊れたも地味によくわからない
結果としてじゃないんだ…
1225/09/18(木)08:40:13No.1354326192+
人間には無理ってことなんでしょ
1325/09/18(木)08:40:20No.1354326217そうだねx12
全体主義の愚昧な部分を取り除いて良いところだけを抽出した感じなのかなあって雰囲気で理解している
1425/09/18(木)08:40:59No.1354326295+
俺の体をみんなに貸す事か?
1525/09/18(木)08:41:15No.1354326341+
『Zガンダム』のカミーユ・ビダンは、ニュータイプとしての最高の能力を持ちながら、他者の精神を受け入れきれずに心が壊れてしまいました。これは、「まっとうき全体」を身につけようとすると、俗な人間らしい部分が崩れ落ちてしまう可能性を示しているとも解釈できます。つまり、あまりにも他者を理解しすぎると、個としての自分を保つのが難しいという側面があるのかもしれません。AI解説
1625/09/18(木)08:41:17No.1354326343+
まず売れて認められないと話にならんし
どこの馬の骨とも知らないオマエの才能なんて皆認めてくれない
ウケそうな要素パクリでも低俗な物でもいいから寄せ集めて売れるもん作って世間に認められろ!
オリジナリティとか自分を出すのはそれからだって聴講しにきた学生達に熱く語っていた
1725/09/18(木)08:42:03No.1354326451+
全ての人類はこうあるべきという理想像の集まり的なもんかなって
1825/09/18(木)08:42:12No.1354326469そうだねx40
AIのテキストペタペタするやつって親切心でやってんの?
1925/09/18(木)08:42:49No.1354326556そうだねx5
>AIのテキストペタペタするやつって親切心でやってんの?
あ、ごめんもうやめるわ
2025/09/18(木)08:43:58No.1354326703+
>なに言ってんだこのインタビュー
いつも富野のインタビューってそうだが
2125/09/18(木)08:44:45 ID:.Kye6p6oNo.1354326834+
スレッドを立てた人によって削除されました
糞蟲小僧報告用
https://x.com/hijikiniten_ [link]
fu5587623.jpg [link]
2225/09/18(木)08:45:27No.1354326937+
ハサウェイで出る言葉だよね
2325/09/18(木)08:45:29No.1354326943+
低俗とまっとうきは両立するのですか?
2425/09/18(木)08:45:53No.1354326992+
カミーユはシロッコに壊された訳じゃないのか
2525/09/18(木)08:45:58No.1354327006そうだねx64
>>AIのテキストペタペタするやつって親切心でやってんの?
>あ、ごめんもうやめるわ
二度とやらないでね
2625/09/18(木)08:46:42No.1354327108そうだねx1
>二度とやらないでね
りょうかい
2725/09/18(木)08:47:23No.1354327214そうだねx2
つまり宗教家じゃ全体を受け入れることはできないってことでしょ
この年齢らしい考え方じゃね
2825/09/18(木)08:47:29No.1354327226+
>カミーユはシロッコに壊された訳じゃないのか
あれはシロッコの悪意までカミーユの感応力が拡大しすぎて吸収したって考えると納得できる
2925/09/18(木)08:48:40No.1354327386そうだねx6
スレッドを立てた人によって削除されました
AIの貼ってる人はガチで頭足りてない感じだな…
3025/09/18(木)08:48:57No.1354327432そうだねx6
ニュータイプってニューエイジブームから明らかに着想得てるし…
今はお禿の手を離れてサイコフレームパンクかよってぐらいニュータイプがなんでもできる超能力者になりつつあるけど元々はあるべき人類の姿ってだけだよ
その為には超能力ぐらいあるよねってだけで
3125/09/18(木)08:49:50No.1354327552そうだねx3
>サイコフレームパンク
ジャンルとしてはこの名前がしっくりくるな
3225/09/18(木)08:49:55 ID:.Kye6p6oNo.1354327562+
スレッドを立てた人によって削除されました
糞蟲小僧報告用
https://x.com/hijikiniten_ [link]
fu5587623.jpg [link]
3325/09/18(木)08:51:07No.1354327716そうだねx3
まっとうな生き方ってのはあるけどそれに全部沿おうとすると自我崩壊しちゃうってこと?
3425/09/18(木)08:51:49No.1354327818そうだねx2
>まっとうな生き方ってのはあるけどそれに全部沿おうとすると自我崩壊しちゃうってこと?
まっとうき全体って単語知らんのになんでこのスレ見てんの?
3525/09/18(木)08:52:17No.1354327889+
技術が発展すれば人間の未来もそれに伴って明るくなるって言う昔の空気感の産物とも言ってるしなニュータイプについては
当たり前だけど人間は大昔から全く変わらないし変わるわけも無いのでニュータイプも幻想になってしまった
3625/09/18(木)08:54:00No.1354328141そうだねx5
清廉潔白な理想に耐えられる様に人間はできちゃいないんだけど
だからと言って俗欲に染まり切るのもただの逃避
なので現実の限界を認識しつつ出来る限りのことをしようね
3725/09/18(木)08:55:42No.1354328373そうだねx1
相互理解は地道なコミュニケーションの積み重ねで落としどころを探るものなのにヒーロー個人の超人化で達成されうるものとして扱おうとしたから無理が出たんでしょ
んで軌道修正に失敗して作品が壊れたと
3825/09/18(木)08:58:30No.1354328787+
だってそんなまっとうな現実論で作劇しても面白みないし…
夢みたいな目標をもって過激な事やらせた方が面白いし…
3925/09/18(木)08:58:51No.1354328835+
>相互理解は地道なコミュニケーションの積み重ねで落としどころを探るものなのにヒーロー個人の超人化で達成されうるものとして扱おうとしたから無理が出たんでしょ
>んで軌道修正に失敗して作品が壊れたと
遅くとも逆シャアの時には「この暖かさを持った人類が地球さえ破壊するんだ」と言わせてるし人間の相互理解で世界が地球環境が改善するって意識は無くなったんじゃないかな
そっから時間経ってまたお禿の考えも変わるんだろうけど
4025/09/18(木)08:59:08No.1354328877そうだねx1
純粋さも無いとそもそも受け入れないのが厄介なところ
4125/09/18(木)08:59:26 ID:LcCx5kkwNo.1354328920+
これ富野監督の話から言うとイノベイターの方が近いのか…?
4225/09/18(木)09:00:03No.1354329007+
シャアが目指したもの
4325/09/18(木)09:02:00No.1354329280そうだねx8
禿の頃から含めてニュータイプってひたすら兵器を使うのが上手なだけで人間関係のトラブルをニュータイプ能力ゆえにうまく調停できたとか個人レベルでもほぼないよね
4425/09/18(木)09:02:01No.1354329285+
シャアは器があったけど望まなかったタイプじゃない?
4525/09/18(木)09:02:53No.1354329413+
最初にNT同士が完全にわかりあえた描写もアムロとララァの殺し合いの時だからもう人類どうしようもねぇな
4625/09/18(木)09:04:05No.1354329583+
宇宙世紀は戦争を続けていく歴史ありきなので
アナザーガンダムの方がそういうの描くの楽かもしれない
4725/09/18(木)09:04:37No.1354329657そうだねx5
>最初にNT同士が完全にわかりあえた描写もアムロとララァの殺し合いの時だからもう人類どうしようもねぇな
それはおもちゃアニメだからだよ
ガンダム見て人類どうしようもねえなは飛躍
4825/09/18(木)09:05:28No.1354329779そうだねx2
要するに意識の統括でしょ
エバですよエバ!
4925/09/18(木)09:05:39No.1354329803そうだねx6
>それはおもちゃアニメだからだよ
>ガンダム見て人類どうしようもねえなは飛躍
(ガンダム世界の)人類どうしようもねえなは事実だろ
5025/09/18(木)09:06:51No.1354329951そうだねx3
割と色んな所で「これが1番のニュータイプ像」っての語ってる
・動物のように自然と調和しているべき(動物は過度な環境破壊をしないという前提がある)
・子を産み育てなければいけない(ガンダムオタクはできてないから黙殺されがちな意見)
・争いの螺旋から抜け出していなければならない(もうこれガンダム作中で描かれてるニュータイプと無関係だろ)
だもんで監督がなんかアニメの外で小説媒体とかのアニメだけで十分な人には不要な所でゴチャゴチャ言ってるぐらいの認知でいい
読まんだろ?挿絵もろくすっぽ無い小説とか
5125/09/18(木)09:07:13No.1354329989そうだねx1
>(ガンダム世界の)人類どうしようもねえなは事実だろ
しょうがないだろロボットの玩具どんどん発売して売らなきゃいけないんだから…!
5225/09/18(木)09:07:18No.1354329998そうだねx3
福井の独自設定って言い張ってたガノタが憤死してたの笑った
5325/09/18(木)09:07:42No.1354330047そうだねx10
>・争いの螺旋から抜け出していなければならない(もうこれガンダム作中で描かれてるニュータイプと無関係だろ)
プラモ売るための映像作品でこれやるの無理だよな
5425/09/18(木)09:08:10No.1354330103そうだねx1
>福井の独自設定って言い張ってたガノタが憤死してたの笑った
福井の高次元とは別の話じゃね
5525/09/18(木)09:08:35No.1354330147そうだねx1
>>福井の独自設定って言い張ってたガノタが憤死してたの笑った
>福井の高次元とは別の話じゃね
まだ諦めてなかったのか…
5625/09/18(木)09:08:44No.1354330164そうだねx9
超人思想に近いのかなとは思うけどね
人としての理想状態があって、ただ人間はそこに到達できないみたいなことでしょう
5725/09/18(木)09:09:07No.1354330212+
>福井の高次元とは別の話じゃね
ということにしたい
5825/09/18(木)09:10:30No.1354330403そうだねx1
個にして全 全にして個みたいな話かと思ってた
5925/09/18(木)09:11:12No.1354330512そうだねx3
ガンダムログに聞いてみよう
6025/09/18(木)09:11:22No.1354330532+
>超人思想に近いのかなとは思うけどね
>人としての理想状態があって、ただ人間はそこに到達できないみたいなことでしょう
富野ニーチェ好きだからね
6125/09/18(木)09:12:54No.1354330758+
84歳近いのに元気だな
6225/09/18(木)09:14:13No.1354330912+
人間には無理だからせめてアムロみたいなやつをたくさん出して近似値をだすしかない
6325/09/18(木)09:14:32No.1354330954そうだねx2
思想を共有して争いなくみんなで目標へ邁進しましょう的な?
まあ人間のやることではないね
6425/09/18(木)09:14:35No.1354330963そうだねx1
>・子を産み育てなければいけない(ガンダムオタクはできてないから黙殺されがちな意見)
挿絵もろくすっぽない小説を読んでたら富野の理想ではあってもガンダムとしてはスポンサーに否定されて断念したとはっきり言ってるやつだろ
6525/09/18(木)09:15:15No.1354331048+
宇宙世紀の中ですら戦争をしてない時代戦争をしてない国というのはあるんだからそういうとこでのニュータイプを描けばそういうのが戦争に巻き込まれて壊れていくおつらさを浮き彫りにできるだろうけどね
6625/09/18(木)09:16:06No.1354331156そうだねx1
グレタとかが真のニュータイプみたいに言ってたな
6725/09/18(木)09:16:30No.1354331211+
カミーユは潔癖だから両親のこととか下ネタに耐えられない
ジュドーは気持ち悪いから死ねで済ませる
カミーユが能力最高だけどジュドーが最強
6825/09/18(木)09:17:47 ID:LcCx5kkwNo.1354331371そうだねx4
スレッドを立てた人によって削除されました
なんかまとめブログ行きになりそうなスレだな
6925/09/18(木)09:18:26No.1354331481そうだねx5
>グレタとかが真のニュータイプみたいに言ってたな
・若い
・女
・環境保護活動家
・過激派
確かに富野好きそうだね
7025/09/18(木)09:18:45No.1354331529+
ハイブマインドってこと?
7125/09/18(木)09:19:28No.1354331626+
全体のために動く苛烈な若者は絶対好きだろうな…
7225/09/18(木)09:25:47No.1354332596+
全能者とカミーユの限界
fu5597004.jpg[見る]
fu5597006.jpg[見る]
7325/09/18(木)09:25:52No.1354332607+
リュウさんみたいな人がニュータイプになるべきだった
7425/09/18(木)09:26:42No.1354332741そうだねx1
結局の所70年代の環境汚染からのエコ思想と安保運動世代の合わせ技が禿の基本理念なんだろうなって思う
地球が持たんほど人が増えるとか言うけど先進国じゃ軒並み出生率下がってるから地球がそれくらいでどうにかなるかよって現実とそぐわないし宇宙世紀世界
7525/09/18(木)09:27:16No.1354332831+
単に軍人でなければ争いの螺旋から抜け出せてる判定なのか
TVシリーズの主人公としては出せないのがハードルってだけで普通に宇宙世紀のどっかにはいそうだな一番のニュータイプ
7625/09/18(木)09:27:31No.1354332867+
御大が考える理想のヒーロー像は重い
7725/09/18(木)09:28:42No.1354333075+
>全能者とカミーユの限界
>fu5597004.jpg[見る]
>fu5597006.jpg[見る]
よくある反エリート主義なのね
7825/09/18(木)09:30:03No.1354333290+
人類の宇宙進出自体に否定的だしガンダムで描かれてる事とメッセージはまたちょっと違うから
7925/09/18(木)09:34:32No.1354333971+
カミーユぶっ壊れた後にzzで人間の可能性をちっぽけな自己満足で潰されてたまるかって言うジュドーが出てくるのはNTもまた一様の存在じゃないって感じがあって好きだよ
8025/09/18(木)09:34:56No.1354334035そうだねx1
少なくとも作中ではニュータイプの精神感応的な能力は相互理解よりも溝を深める事の方が多いように感じる
8125/09/18(木)09:35:19No.1354334080そうだねx3
これインド人を右にと同じでまっとうさを読み間違えたんじゃないか?
8225/09/18(木)09:35:55No.1354334137+
善のために滅私できるような人ってことかな
まっとうきになると俗な人間性が崩れるので俗な人間的成長があれば精神崩壊は防げるって言うし
シャアは必要悪買って出たつもりでいて私怨やこだわりバリバリで私的にも充実してたし
8325/09/18(木)09:36:23No.1354334205+
人口半減を即解消するのはよっぽど人口問題やりたかったんだろうな
8425/09/18(木)09:36:40No.1354334251+
宇宙世紀は地球環境破壊でまじやばい状態から半世紀以上かけて復興した経緯があるから
現実が追いついてくる
8525/09/18(木)09:37:43No.1354334389+
対話で全部解決できたら玩具の販促にならないからガンダムじゃどうしようもない
8625/09/18(木)09:38:09No.1354334459そうだねx5
言いたいことはわかる
でもまっとうきをたくさん擦られるとちょっと壁になる
8725/09/18(木)09:38:45No.1354334545+
このおっさんの言う事真面目に考えるのバカらしいと思う
8825/09/18(木)09:39:18No.1354334626+
>対話で全部解決できたら玩具の販促にならないからガンダムじゃどうしようもない
ブンドドで解決してないような問題を投げっぱなしてくるのは…
8925/09/18(木)09:39:55No.1354334715+
セックス気持ちいいから好き!の精神が無いと人間でいられなくなっちゃうんだよね
9025/09/18(木)09:40:47No.1354334832そうだねx2
>地球が持たんほど人が増えるとか言うけど先進国じゃ軒並み出生率下がってるから地球がそれくらいでどうにかなるかよって現実とそぐわないし宇宙世紀世界
地球人口全体は増加してるし地球環境は悪化の一途を辿ってないか現実
9125/09/18(木)09:41:34No.1354334976+
>対話で全部解決できたら玩具の販促にならないからガンダムじゃどうしようもない
「なんでこいつら戦ってんの?話し合えよ」って定番いじりに対する回答も結局それだよな
ロボット売るためのアニメだからで終わる
でも心無い大衆が言うより先に御禿も考えててその答えがこれって感じなのかな
9225/09/18(木)09:41:50No.1354335009+
ハイブマインドになれって事?
9325/09/18(木)09:42:41No.1354335134そうだねx6
富野は大谷さんとか藤井くんにも真のニュータイプって言ってたから俺が好きな若者認定くらいに思っておいた方がいいぞ
9425/09/18(木)09:42:53No.1354335168+
人口はまだ増えてはいるけど全体で見ても減少に転ずる予測は立ってるから見込みとしては増え続けて破綻はなさそうとはなってる
あとまぁ地球より社会形態が持つ気がしないって感じになってるないまは
9525/09/18(木)09:42:58No.1354335183+
現実のほうが悪辣だよね
イスラエルとか
9625/09/18(木)09:43:18No.1354335227+
まっとうき全体なんてつまりテレパシーによる意識共有のことで
先触れとしてのニュータイプは力があってもそれを受け止める器がない
テレパシー能力が当然という世代は最初からそれを扱うための器があるからそれの誕生により戦いが終わる
ベルトーチカチルドレンが富野の理想のニュータイプ論で本人がいまだに擦ってるわけだ
9725/09/18(木)09:43:25No.1354335247+
今も人口あんまり増えて欲しくねえなあという反出生主義なエスタブは結構いるから
だから殺すは陰謀論だけど
9825/09/18(木)09:43:53No.1354335314そうだねx1
地球人口は90ー100億くらいで折り返すって予想にはなってるね
環境問題は各国投げたんで宇宙世紀より酷いよ
9925/09/18(木)09:44:20No.1354335389+
全きって言葉あるんだね
10025/09/18(木)09:44:33No.1354335423+
富野展はGレコ劇場版足して常設化しろ
10125/09/18(木)09:44:36No.1354335432+
>富野は大谷さんとか藤井くんにも真のニュータイプって言ってたから俺が好きな若者認定くらいに思っておいた方がいいぞ
富野自身はニュータイプに対して新しい感性を持つ新世代くらいの意識しか持ってないと思われる
10225/09/18(木)09:45:02No.1354335495+
>富野は大谷さんとか藤井くんにも真のニュータイプって言ってたから俺が好きな若者認定くらいに思っておいた方がいいぞ
推しとかメロい感覚か
10325/09/18(木)09:45:40No.1354335592+
太宰治の命日的な感じだろ多分
10425/09/18(木)09:46:28No.1354335737+
いい年してニュータイプとか言うの恥ずかしくないのかなって思う…
10525/09/18(木)09:46:33No.1354335753そうだねx4
環境環境って確かにセリフでは踊るけど描写として一切環境破壊が描かれないからインテリがシンパをそそのかすお題目にしか感じないよね
ニュータイプの使命・宿命として読み取れる場面は基本的に無い
10625/09/18(木)09:46:56No.1354335813+
正直SF趣味とかとミクスチャーされてるだけで根っこは富野世代がハマりがちだった農村ユートピア論以上のものはないと思うよ
10725/09/18(木)09:47:43No.1354335941そうだねx6
>いい年してニュータイプとか言うの恥ずかしくないのかなって思う…
創作でその言葉生んだ本人とそれについて話すスレでそれ言われても
10825/09/18(木)09:48:53No.1354336132+
富野は庵野ほどは無責任じゃないからな
10925/09/18(木)09:49:01No.1354336151そうだねx2
人類の変革は擦られすぎてこれ選民思想に繋がるってのが見え見えになっちゃったし
滅私なんてどうやろうがアカを連想させるし
正直もうこの人のアイディア箱には宗教しか残ってないでしょ
11025/09/18(木)09:49:17No.1354336186そうだねx3
地球に住む権利がめちゃくちゃ評価高いのがあんまりピンとこなくて困ってる
11125/09/18(木)09:49:48No.1354336284+
>環境環境って確かにセリフでは踊るけど描写として一切環境破壊が描かれないからインテリがシンパをそそのかすお題目にしか感じないよね
>ニュータイプの使命・宿命として読み取れる場面は基本的に無い
ベルチルのあとがきで書いてあるけど玩具を売るためのアニメでたわけたことをするなと否定されてるからな
11225/09/18(木)09:52:09No.1354336649そうだねx1
滅私全体思考のカリスマなんてどんなに望んでもファンタジーや
11325/09/18(木)09:52:27No.1354336696そうだねx2
現実の環境問題見てると宇宙世紀の人間は賢すぎると感じる
もっと環境破壊なんて実は存在しないとか言い出す人民を出すべき
11425/09/18(木)09:53:01No.1354336808+
>地球に住む権利がめちゃくちゃ評価高いのがあんまりピンとこなくて困ってる
そこは拡大したナショナリズムで良いんじゃない
あと自然枯渇設定でも木星よりはあるし
11525/09/18(木)09:53:11No.1354336836+
コンピューターか虫にでもならんと無理でしょ
11625/09/18(木)09:53:17No.1354336860+
>滅私全体思考のカリスマなんてどんなに望んでもファンタジーや
いたとしても粛清主義者にしかならん
11725/09/18(木)09:53:21No.1354336867+
>地球に住む権利がめちゃくちゃ評価高いのがあんまりピンとこなくて困ってる
ビーム一発でお釈迦になるような所より頑丈なところに住みてえはわかりやすいだろ
11825/09/18(木)09:53:45No.1354336941+
まったきの訛りだろう
11925/09/18(木)09:53:59No.1354336970そうだねx3
人口減の話なら書きやすかったろうにとは思わなくはない宇宙世紀の歪さって地味に半分に減ったはずの人口が回復する勢いで伸びてるってとこなのよねそれは子供っていうか赤ちゃんだらけの世界って事を描ききれてなかったように思う子供はみんなニュータイプとか言うならもう人口半分ニュータイプなわけでそんな中ならまっとうき全体ってもっと別なものになったはず
12025/09/18(木)09:54:15No.1354337020+
>・争いの螺旋から抜け出していなければならない(もうこれガンダム作中で描かれてるニュータイプと無関係だろ)
いや作中で本当のNTはそうなはずだから今NTと呼ばれてる超能力者は真のNTじゃないって発言よくあるじゃん
12125/09/18(木)09:54:42No.1354337105+
個を捨て感情を捨て去るレベルにならないとまあ無理だよ
人間性を失うと同義みたいなもんで人類には不可能
12225/09/18(木)09:54:49No.1354337125そうだねx2
グレタさんにハマってるの
ベタすぎて笑っちゃったけどまあなんかわかる
12325/09/18(木)09:55:03No.1354337171+
>人類の変革は擦られすぎてこれ選民思想に繋がるってのが見え見えになっちゃったし
>滅私なんてどうやろうがアカを連想させるし
>正直もうこの人のアイディア箱には宗教しか残ってないでしょ
宗教というより柄谷のトランスクリティークとか近いんじゃない
12425/09/18(木)09:55:05No.1354337180そうだねx1
>地球に住む権利がめちゃくちゃ評価高いのがあんまりピンとこなくて困ってる
コロニーが快適すぎるからなガンダム世界
SF的に考えるなら水や空気にものすごい統制かかるから地球住みの特権感生まれると思う
12525/09/18(木)09:55:11No.1354337196+
地上の描写が廃墟はまぁしゃあないにしても
なんか村とかジャングルとか荒野とかばっかだったから…
12625/09/18(木)09:55:15No.1354337206+
>ビーム一発でお釈迦になるような所より頑丈なところに住みてえはわかりやすいだろ
ハウゼリー「地球に住むものもビームで粛清すればいいじゃん!」
12725/09/18(木)09:55:25No.1354337229+
地球に居座る権力者が諸悪の根元みたいな大前提はあると思われる
偉いやつが軍人しか出てこないから全くピンと来ないけど…
12825/09/18(木)09:55:46No.1354337285+
>>滅私全体思考のカリスマなんてどんなに望んでもファンタジーや
>いたとしても粛清主義者にしかならん
個人の幸せ捨てた活動を支えられるものなんて現実だったら思想くらいだからな
そして強い思想はハズレばかり
12925/09/18(木)09:56:07No.1354337354そうだねx4
有名な若い人見たら真のニュータイプとか言って擦り寄る営業やってんのか
みっともないね
13025/09/18(木)09:56:21No.1354337394+
えらいやつがいい生活をしてる描写が思いの外薄いのが不思議だ
13125/09/18(木)09:56:22No.1354337400そうだねx1
腐敗官僚は出てくるけど
豊かなアースノイドってのは出てこないね
13225/09/18(木)09:56:37No.1354337433+
まあタワマンみたいなもんじゃないの地球
利便性考えたら高層階に住むとか意味ねえのに目指す人たくさんいる
みんなが求めてるから金持ちが求めてるから価値が発生するってよくある現象よ
13325/09/18(木)09:57:09No.1354337510+
>富野展はGレコ劇場版足して常設化しろ
言ってることコロコロ変わるか常設とかそういうの向いてる展示ではないと思う
13425/09/18(木)09:58:06No.1354337655+
まあきちんと宇宙世紀の考察してそういう描写すれば地球と宇宙の格差とか対立も理解できるんだろうけど
ガンダムって別にSFじゃないから…
13525/09/18(木)09:58:11No.1354337661+
人間の幸せになりたいという欲求の中に
他者と比べて自分が抜きん出ていたり秀でていることが含まれてしまう時点でどうしようもない
13625/09/18(木)09:58:51No.1354337758+
>有名な若い人見たら真のニュータイプとか言って擦り寄る営業やってんのか
>みっともないね
御禿は俗な人間的成長済みで真のニュータイプじゃないので
生活がある大人なんですよ
13725/09/18(木)09:59:11No.1354337805+
>まあタワマンみたいなもんじゃないの地球
>利便性考えたら高層階に住むとか意味ねえのに目指す人たくさんいる
>みんなが求めてるから金持ちが求めてるから価値が発生するってよくある現象よ
いや利便性考えたら水や空気や資源がコロニーより遥かに多い時点で利点多いよ
ガンダムだとコロニーの描写があまりにも緩いか
13825/09/18(木)09:59:29No.1354337871そうだねx2
>人口減の話なら書きやすかったろうにとは思わなくはない宇宙世紀の歪さって地味に半分に減ったはずの人口が回復する勢いで伸びてるってとこなのよねそれは子供っていうか赤ちゃんだらけの世界って事を描ききれてなかったように思う子供はみんなニュータイプとか言うならもう人口半分ニュータイプなわけでそんな中ならまっとうき全体ってもっと別なものになったはず
子供はみんなニュータイプに感してはあくまでファーストで終わらせるつもりだったときの話でベルチルでクェスやハサウェイすら切り捨てられてしまって戦争を終わらせる新世代誕生が赤ちゃんレベルにまで行ったのは蛇足を始めた結果の妥協だと思う…
13925/09/18(木)09:59:43No.1354337909+
>まあきちんと宇宙世紀の考察してそういう描写すれば地球と宇宙の格差とか対立も理解できるんだろうけど
>ガンダムって別にSFじゃないから…
特にエンタメ的な理由もなくコロニー全体を貧しく陰鬱にしても絵的にあんまり楽しくないからな
14025/09/18(木)09:59:45No.1354337922そうだねx2
まあどんだけすごい人であろうと40年程度考えたくらいで答え出せるんなら
もっと早くにこの人間世界良くなってるはずだし…
14125/09/18(木)10:01:25No.1354338211+
>>まあきちんと宇宙世紀の考察してそういう描写すれば地球と宇宙の格差とか対立も理解できるんだろうけど
>>ガンダムって別にSFじゃないから…
>特にエンタメ的な理由もなくコロニー全体を貧しく陰鬱にしても絵的にあんまり楽しくないからな
エンタメ的って単語が何を意味してるのか分かんないな
どういう意味で使ってるの?
14225/09/18(木)10:02:12No.1354338369+
設定上のユダヤ人がちらほらいるから中東問題も触ろうとした気配はある
14325/09/18(木)10:02:13No.1354338378+
>>富野展はGレコ劇場版足して常設化しろ
>言ってることコロコロ変わるか常設とかそういうの向いてる展示ではないと思う
そん時は入り口にこの展示は見られたものではありませんとか看板置いときゃ良いんだよ
14425/09/18(木)10:02:20No.1354338393+
割と一時期そういう論から離れてたけど
お孫さんできてから人類未来だ地球がもたんだに回帰してきた気がする
かわいくて仕方なくて何かを残してあげたいんだろうなあ
14525/09/18(木)10:03:18No.1354338565+
コロニー落としや人類半減までの戦争やった割に作中の思想や政体は現実の地球の紛争を模したもの程度でしかないからな
まあこれもおもちゃ売るためのアニメにSF求めんなって言われれればそうですねってなるけども
14625/09/18(木)10:03:28No.1354338606+
理想として夢想することはいくらでも出来てもそこに辿り着くことは決して出来ない
悲しい話だ
14725/09/18(木)10:03:49No.1354338660そうだねx1
>設定上のユダヤ人がちらほらいるから中東問題も触ろうとした気配はある
ユニコーンでほんのり表面撫でたけどまあやめといた方がいいな
ガンダムってそういうコンテンツじゃないし
14825/09/18(木)10:04:06No.1354338711+
>設定上のユダヤ人がちらほらいるから中東問題も触ろうとした気配はある
メラニー・ヒュー・カーバイン「泣きました私はユダヤ人で難民でニューホンコン育ちです」
14925/09/18(木)10:04:34No.1354338806+
>>まあタワマンみたいなもんじゃないの地球
>>利便性考えたら高層階に住むとか意味ねえのに目指す人たくさんいる
>>みんなが求めてるから金持ちが求めてるから価値が発生するってよくある現象よ
>いや利便性考えたら水や空気や資源がコロニーより遥かに多い時点で利点多いよ
>ガンダムだとコロニーの描写があまりにも緩いか
木星ほどではなくてもコロニーって究極のエコロジー施設ではあるからエコなんか考えなくても人が住める地球がうらやましいよおってのがあるんだよな
ザンスカールだって地球ならガソリンエンジンふかしまくれる!って言う連中がいるし
15025/09/18(木)10:04:55No.1354338866そうだねx4
>いや利便性考えたら水や空気や資源がコロニーより遥かに多い時点で利点多いよ
>ガンダムだとコロニーの描写があまりにも緩いか
地球に度々何かしら大質量の落下物が飛来してくるし言うほどいい環境か?ってなる
15125/09/18(木)10:06:58No.1354339271+
まあフェラーリなんて燃費ウンコですぐ壊れる欠陥品だけど高級品でしょ
高級腕時計なんてスマホに勝ってるとこある?って感じだしブランドバッグはビニール袋でいいぞ
価値があるって機能性だけでは測れない
15225/09/18(木)10:07:29No.1354339346+
>地上の描写が廃墟はまぁしゃあないにしても
>なんか村とかジャングルとか荒野とかばっかだったから…
1stは地上の都市の描写はベルファストぐらいだと思うけど(そこ以外は廃墟・荒野・砂漠・海・ジャブロー)
Zだと都市はホンコン・ダカールが出てる(他はジャブロー・ケネディ空港・ヒッコリー・キリマンジャロ)
ZZはダカールの後にノルウェー・ダブリンの街が出てる(それ以外は沿岸とアフリカの砂漠中心)
逆シャアはチベットのラサとホンコン
まあ都市部自体も多くないけどZ以降は別にジャングルとか村とか荒野ばっかりってわけでもない
15325/09/18(木)10:10:36No.1354339898+
コロニーや小惑星じゃなくてもMSが落ちてくるだけでも十分嫌だ
15425/09/18(木)10:10:51No.1354339936+
>ハウゼリー「地球に住むものもビームで粛清すればいいじゃん!」
コスモ貴族とかいう連中が登場してくるといよいよ地球は終わりに近い…
15525/09/18(木)10:11:31No.1354340058+
>>>まあきちんと宇宙世紀の考察してそういう描写すれば地球と宇宙の格差とか対立も理解できるんだろうけど
>>>ガンダムって別にSFじゃないから…
>>特にエンタメ的な理由もなくコロニー全体を貧しく陰鬱にしても絵的にあんまり楽しくないからな
>エンタメ的って単語が何を意味してるのか分かんないな
>どういう意味で使ってるの?
今回の物語に意味があるかのほうが重要で設定考察ありきで作ってないくらいの意味
陰鬱な絵は必要だけどずっとばっちい光景ばかりだと気が滅入る
15625/09/18(木)10:11:34No.1354340066+
>コスモ貴族とかいう連中が登場してくるといよいよ地球は終わりに近い…
ゴミ処理業者が調子乗ってんじゃねぇぞ
15725/09/18(木)10:13:26No.1354340402+
>人類全体が群体のように清廉潔白になってニュータイプ化すること
イデオンじゃないですか
15825/09/18(木)10:14:45No.1354340648+
>>人類全体が群体のように清廉潔白になってニュータイプ化すること
>幼年期の終りじゃないですか
15925/09/18(木)10:15:31No.1354340802+
>まず売れて認められないと話にならんし
>どこの馬の骨とも知らないオマエの才能なんて皆認めてくれない
>ウケそうな要素パクリでも低俗な物でもいいから寄せ集めて売れるもん作って世間に認められろ!
>オリジナリティとか自分を出すのはそれからだって聴講しにきた学生達に熱く語っていた
初代ガンダムで一気に売れてから自分のテーマ出しまくったら訳わからなすぎて一気に衰退して死にかけたVガンダムへの流れ…
16025/09/18(木)10:16:00No.1354340888+
あんなに人類増えてまた極端に人口減少してさらに超人口爆発しまくるのは
どんな生活や文化とか価値観があるとそうなるのかは描かれてるのみてみたい
16125/09/18(木)10:16:10No.1354340927そうだねx1
うんちよりも雑な煽りレスの方にうんちついてないの謎
まとめブログ云々のレスは削除されてるし煽りもスレ「」か?
16225/09/18(木)10:16:54No.1354341050+
>カミーユはシロッコに壊された訳じゃないのか
カミーユは人間のまま神様みたいな領域に踏み込みかけてオーバーフローして壊れた
新劇だとそこに行く前にファのおっぱいで正気に戻って踏みとどまれた
16325/09/18(木)10:18:56No.1354341401+
>今回の物語に意味があるかのほうが重要で設定考察ありきで作ってないくらいの意味
そういう意味で言うならファーストは悪のジオンを正義のガンダムチームが倒しながら進むゾ!って作品だったので
コロニーの環境が地球に比べて劣悪になるから地球への反抗心が芽生えるよねってことで必要のない描写ではあるかもね
ユニコーンはそういう幼稚さから抜け出そうとする描写は垣間見えた
16425/09/18(木)10:19:51No.1354341565+
カミーユってZの最後シロッコ倒してファと抱き合ってハッピーエンドじゃなかったか
16525/09/18(木)10:19:59No.1354341604+
富野からは代議制は嫌いでも民主制は好きって趣きを感じる
16625/09/18(木)10:20:09No.1354341627+
>人類の宇宙進出自体に否定的だしガンダムで描かれてる事とメッセージはまたちょっと違うから
ガンダム作った頃はもうちょっと宇宙進出簡単だろと舐めてたけど今だと絶対無理だから地球長持ちさせた方がいいって思想にシフトしたと言ってるな
16725/09/18(木)10:20:12No.1354341637+
>ユニコーンはそういう幼稚さから抜け出そうとする描写は垣間見えた
結局ウケるのはジオン運動会じゃないですか
16825/09/18(木)10:20:24 ID:.Kye6p6oNo.1354341672+
スレッドを立てた人によって削除されました
小僧報告用
https://x.com/hijikiniten_ [link]
fu5587623.jpg [link]
16925/09/18(木)10:21:34No.1354341905+
カミーユ関連だとギャザー・スタイム(全能者)とかいう概念もあるよな
17025/09/18(木)10:21:53No.1354341954+
>人口半減を即解消するのはよっぽど人口問題やりたかったんだろうな
もうダメだ…
繁殖してるんだ…
作品でカメラが当たってる以外の所は10代の子供達の卵でいっぱいだー!
17125/09/18(木)10:22:21No.1354342042そうだねx3
>うんちよりも雑な煽りレスの方にうんちついてないの謎
>まとめブログ云々のレスは削除されてるし煽りもスレ「」か?
自分と違う意見は全部煽りと思ってそう
17225/09/18(木)10:23:11 福井No.1354342197+
なるほど!具体的にわかるように表現しますね!
17325/09/18(木)10:23:59No.1354342336+
スレッドを立てた人によって削除されました
流石に削除権無くなったか…
これそもそもmayのスレのコピペなのよね…
17425/09/18(木)10:24:16No.1354342399+
禿は道徳観倫理観はそんなに捻くれたものを持ってるわけではないというか
思いやりは大事みたいなとこから始まる
17525/09/18(木)10:24:20No.1354342404+
>>ユニコーンはそういう幼稚さから抜け出そうとする描写は垣間見えた
>結局ウケるのはジオン運動会じゃないですか
それは客側の話であって作中で何を描いたかって俺のレスとは関係がないんだ
17625/09/18(木)10:24:28No.1354342430そうだねx1
>>地球に住む権利がめちゃくちゃ評価高いのがあんまりピンとこなくて困ってる
>ビーム一発でお釈迦になるような所より頑丈なところに住みてえはわかりやすいだろ
むしろクソみたいな環境になってる地球より完璧に環境制御できて快適なコロニーに住むほうが金持ちらしいだろ
17725/09/18(木)10:24:47No.1354342484+
>AIのテキストペタペタするやつって親切心でやってんの?
まじきしょいよな色んなところで沸いてる
AIと結婚でもしてろと
17825/09/18(木)10:25:56No.1354342668+
>むしろクソみたいな環境になってる地球より完璧に環境制御できて快適なコロニーに住むほうが金持ちらしいだろ
サンダーボルトのAE本社は環境いいね
でもそういうのは一部だろう
宇宙空間の狭い箱の中で快適な環境を維持するのはめちゃくちゃ難しいし物凄い統制社会を敷かないと無理
ガンダムだとそういう考察抜きで地球と変わらん綺麗な住居環境を描いちゃってるけど
17925/09/18(木)10:26:36No.1354342785+
>むしろクソみたいな環境になってる地球より完璧に環境制御できて快適なコロニーに住むほうが金持ちらしいだろ
ハイソな層の需要は気密取りやすい月で十分賄えるし……
18025/09/18(木)10:26:48No.1354342832+
>>うんちよりも雑な煽りレスの方にうんちついてないの謎
>>まとめブログ云々のレスは削除されてるし煽りもスレ「」か?
>自分と違う意見は全部煽りと思ってそう
意見にすらなってないよ
そもそもニュータイプ論関係ないケチやヤジみたいな浮いてる数レスのことだよ
18125/09/18(木)10:27:13No.1354342908+
>>人類の宇宙進出自体に否定的だしガンダムで描かれてる事とメッセージはまたちょっと違うから
>ガンダム作った頃はもうちょっと宇宙進出簡単だろと舐めてたけど今だと絶対無理だから地球長持ちさせた方がいいって思想にシフトしたと言ってるな
SpaceXは人類存続のために地球から外に行かねばならないってミッションを掲げて開発続けてるんだよね
実際の最先端はそうやってるのにジジイがそんな遅れた思想を喧伝してるのすげえいびつだ
18225/09/18(木)10:27:24No.1354342941+
2時間近く前の話題にレスするのもだいぶキショいな…
18325/09/18(木)10:27:37No.1354342979+
>むしろクソみたいな環境になってる地球より完璧に環境制御できて快適なコロニーに住むほうが金持ちらしいだろ
完璧に制御するのに空気税取ったり
F90FFだと税収が悪いコロニーは空気や浄水とかの環境最悪って描写も出てるぞ
18425/09/18(木)10:28:15No.1354343117+
>あんなに人類増えてまた極端に人口減少してさらに超人口爆発しまくるのは
>どんな生活や文化とか価値観があるとそうなるのかは描かれてるのみてみたい
一年戦争までは人口は増えてたけどゆっくりした増え方してたから戦争で娯楽が全部吹っ飛んで貧乏人はセックスしか娯楽がなくなったんじゃないかな
18525/09/18(木)10:28:35No.1354343184+
>2時間近く前の話題にレスするのもだいぶキショいな…
スレ開いたら上の方にAIペタペタしてる池沼見えるわけだししょうがなくね
18625/09/18(木)10:29:21No.1354343334+
>カミーユってZの最後シロッコ倒してファと抱き合ってハッピーエンドじゃなかったか
そっちが新劇
テレビ版の廃人エンドはやりすぎたと富野も反省したらしい
18725/09/18(木)10:29:47No.1354343411そうだねx3
こいつ自分のことすごいと思い込んでるんだろうなって居た堪れなさを味わわされるのは普通に不愉快だからな…
18825/09/18(木)10:30:11No.1354343479そうだねx1
>>2時間近く前の話題にレスするのもだいぶキショいな…
>スレ開いたら上の方にAIペタペタしてる池沼見えるわけだししょうがなくね
なにがしょうがないのか全くわかんねぇよ
18925/09/18(木)10:30:22No.1354343522+
コロニー人口の増え方もやばいってんだと空気税は必要というか人口を抑止するための方法論頑張る必要めっちゃあるよなって思えてくる
19025/09/18(木)10:30:44No.1354343591+
>>>地球に住む権利がめちゃくちゃ評価高いのがあんまりピンとこなくて困ってる
>>ビーム一発でお釈迦になるような所より頑丈なところに住みてえはわかりやすいだろ
>むしろクソみたいな環境になってる地球より完璧に環境制御できて快適なコロニーに住むほうが金持ちらしいだろ
コロニーは制限きついからいうほど快適ではないと思う
バイクに乗れないし
19125/09/18(木)10:31:30No.1354343734そうだねx1
>コロニー人口の増え方もやばいってんだと空気税は必要というか人口を抑止するための方法論頑張る必要めっちゃあるよなって思えてくる
というか実際空気製造は必要なんだから空気税は当然だろう
それが高いって文句なら理解できるが
19225/09/18(木)10:31:38No.1354343760+
>F90FFだと税収が悪いコロニーは空気や浄水とかの環境最悪って描写も出てるぞ
税収とか関係なく大気汚染基準とかコロニー公社のご機嫌次第でどうにでもなるから
スモッグだらけのコロニーで元エゥーゴの人たちが抗議始めたみたいな話もあったな
偉い人がいろいろ横流しもやってるからって
19325/09/18(木)10:31:48No.1354343795+
>コロニー人口の増え方もやばいってんだと空気税は必要というか人口を抑止するための方法論頑張る必要めっちゃあるよなって思えてくる
まあそういうのはSF作品が担当する描写であってガンダムがやるべきことではないからね
19425/09/18(木)10:31:51No.1354343804+
なにかの番組で人工重力環境の研究のことをやってたんだが
コリオリ力が人体に思いのほかキッツイらしくてコロニー遠いなって…
19525/09/18(木)10:32:21No.1354343876そうだねx1
おハゲ以外がこの文お出ししたら変な日本語だな…ってしか思わないなこれ
19625/09/18(木)10:32:47No.1354343951+
>なにかの番組で人工重力環境の研究のことをやってたんだが
>コリオリ力が人体に思いのほかキッツイらしくてコロニー遠いなって…
コロニー生まれは身体傾いてるんだぜーって言われそう
19725/09/18(木)10:32:49No.1354343957+
>>むしろクソみたいな環境になってる地球より完璧に環境制御できて快適なコロニーに住むほうが金持ちらしいだろ
>完璧に制御するのに空気税取ったり
>F90FFだと税収が悪いコロニーは空気や浄水とかの環境最悪って描写も出てるぞ
だから金持ってる金持ちがむしろゲーテッド・コミュニティの場としてはコロニーのほうがいいんじゃね?って思う
貧乏人は劣悪な環境の地球の地べたで這いずり回ってろみたいな
19825/09/18(木)10:33:08No.1354344005そうだねx1
>おハゲ以外がこの文お出ししたら変な日本語だな…ってしか思わないなこれ
通じればいいんじゃないか
19925/09/18(木)10:34:09No.1354344194+
>>むしろクソみたいな環境になってる地球より完璧に環境制御できて快適なコロニーに住むほうが金持ちらしいだろ
>ハイソな層の需要は気密取りやすい月で十分賄えるし……
むしろ月都市で生活してると重力の問題で健康を維持するのに大変だと思うけどあそこの住民みんな1日1時間はジムにでも通ってるのかな
20025/09/18(木)10:34:30No.1354344254そうだねx4
富野を信奉してるオタクから嫌われてるけど富野自身はグレタをめちゃくちゃ評価してるって構図はなかなか面白い
20125/09/18(木)10:34:47No.1354344306+
コロニーのインフラの中抜きで利益得てる奴らはどこでどんな生活してんだろう
20225/09/18(木)10:34:54No.1354344330+
>だから金持ってる金持ちがむしろゲーテッド・コミュニティの場としてはコロニーのほうがいいんじゃね?って思う
>貧乏人は劣悪な環境の地球の地べたで這いずり回ってろみたいな
ガンダムで敵になる人達が掲げるお題目の一つだいたいそれ
這いずり回ってろというよりは「不法地上貧民より真っ先に富裕高官が宇宙上がれだけど」
20325/09/18(木)10:35:52No.1354344517+
>>>>地球に住む権利がめちゃくちゃ評価高いのがあんまりピンとこなくて困ってる
>>>ビーム一発でお釈迦になるような所より頑丈なところに住みてえはわかりやすいだろ
>>むしろクソみたいな環境になってる地球より完璧に環境制御できて快適なコロニーに住むほうが金持ちらしいだろ
>コロニーは制限きついからいうほど快適ではないと思う
>バイクに乗れないし
流石にあの時代なら全部電動になってるだろう
と思ったけど遠心力の重力だとバイクの挙動がおかしくなるってことか
20425/09/18(木)10:36:53No.1354344713+
>>>>>地球に住む権利がめちゃくちゃ評価高いのがあんまりピンとこなくて困ってる
>>>>ビーム一発でお釈迦になるような所より頑丈なところに住みてえはわかりやすいだろ
>>>むしろクソみたいな環境になってる地球より完璧に環境制御できて快適なコロニーに住むほうが金持ちらしいだろ
>>コロニーは制限きついからいうほど快適ではないと思う
>>バイクに乗れないし
>流石にあの時代なら全部電動になってるだろう
>と思ったけど遠心力の重力だとバイクの挙動がおかしくなるってことか
電動はいけるけど排ガス制限でエンジン付いてるバイクが乗れないとかのはず
20525/09/18(木)10:36:57No.1354344724そうだねx1
地球も全部が汚くなったわけじゃないから連邦高官とか富裕層はそういう所に住んでるからね
アニメでも小説でも森に囲まれたお城みたいな豪邸とか海沿いの高層ホテル街とかそんなんばっか
20625/09/18(木)10:38:29No.1354344984+
>>地球に住む権利がめちゃくちゃ評価高いのがあんまりピンとこなくて困ってる
>ビーム一発でお釈迦になるような所より頑丈なところに住みてえはわかりやすいだろ
まずビーム一発でなんとかしようとしてるコスモ貴族をなんとかすべきじゃないですかねぇ…?
20725/09/18(木)10:38:57No.1354345091+
でも結局仕事に不便だから月に拠点移すわって感じに落ち着くんだよな
20825/09/18(木)10:39:00No.1354345106+
持てるものは持てるものとしての義務を果たさんかい!
ノブレスオブリージュの概念
20925/09/18(木)10:39:14No.1354345155+
>>>地球に住む権利がめちゃくちゃ評価高いのがあんまりピンとこなくて困ってる
>>ビーム一発でお釈迦になるような所より頑丈なところに住みてえはわかりやすいだろ
>まずビーム一発でなんとかしようとしてるコスモ貴族をなんとかすべきじゃないですかねぇ…?
あんなのが自然発生するのがそもそもコロニーという環境の問題だ
21025/09/18(木)10:40:07No.1354345336+
>>おハゲ以外がこの文お出ししたら変な日本語だな…ってしか思わないなこれ
>通じればいいんじゃないか
何となくのニュアンスでしか通じないからそう言われてるんだと思う
21125/09/18(木)10:40:27No.1354345401+
>コロニーのインフラの中抜きで利益得てる奴らはどこでどんな生活してんだろう
市長とかそれなりに地位高い人・富裕層はコロニーの端に近いとこにあったりする高級住宅街エリアとか
スペースノイドでエリートの富裕層だと月に住んでてルナリアンと呼ばれたりもする
21225/09/18(木)10:42:02No.1354345698そうだねx4
まっとうき全体はSFとかに出てくるハイブみたいなもんかと当時は考えてたけど
もうちょっと俗というか、まっとうき「全体」にアクセス出来る能力ってのは「宇宙(少なくとも人類の生存圏)全体を一所にいながらにして同時に把握可能な存在」っていうすげぇ超能力者くらいの感覚なのかなぁと思ってる
皆がそうなれば争いなんて起きないよね
でもそうなると人間の汚いところとか受け入れられる器がないと壊れちゃうよね
みたいな
21325/09/18(木)10:42:06No.1354345704+
>電動はいけるけど排ガス制限でエンジン付いてるバイクが乗れないとかのはず
あの時代はほぼみんな電動じゃねえかな
初代の車もエレカだったし
いや思い出したけどタイヤが直角に曲がってスラスターみたいになってホバーするあの車すごかったな…
21425/09/18(木)10:42:38No.1354345804+
>>と思ったけど遠心力の重力だとバイクの挙動がおかしくなるってことか
>電動はいけるけど排ガス制限でエンジン付いてるバイクが乗れないとかのはず
核融合エンジンそこらにある技術力の時代に
そこまでガソリンエンジンにこだわるものなのかなぁ…
21525/09/18(木)10:43:03No.1354345893+
>でも結局仕事に不便だから月に拠点移すわって感じに落ち着くんだよな
政府が月に移転した理由は今のとこクロボンの鋼鉄の七人で地球がコロニーレーザーに狙われた以外には明確な理由出てない
地球の一部で汚染が酷いとこもあるから移転した可能性もあるけど
21625/09/18(木)10:43:23No.1354345956+
>むしろ月都市で生活してると重力の問題で健康を維持するのに大変だと思うけどあそこの住民みんな1日1時間はジムにでも通ってるのかな
今の地球だって健康維持に運動出来る余暇満喫してるのは相対的に富裕側だしなぁ
21725/09/18(木)10:43:50No.1354346035+
>まったきの方なら結構聞く
え?知らんけど
21825/09/18(木)10:44:14No.1354346123+
とりあえずアクシズ落として地球から人類追い出しても人類みんなニュータイプにはならんと思う
宇宙に行ってニュータイプになるなら何十年とコロニーで暮らしてる奴らみんなニュータイプになってるだろ
21925/09/18(木)10:44:27No.1354346162そうだねx3
悟りとか不可知善だろ
キリスト教とか仏教とか法律とかには善が断片的に存在してる
だから最善に至るには「全うき」に到達する必要がある
おはげはニュ−タイプを通して「全」に至りうる像を描写したかったけどできなかったのが心残りだなぁという話
もしかしたら後続に「お前等感情ポルノばっかり書いてないでこういうのを書こうとしなさいよ」という挑発的な意図があるのかもしれん
22025/09/18(木)10:45:11No.1354346312そうだねx1
>>>>地球に住む権利がめちゃくちゃ評価高いのがあんまりピンとこなくて困ってる
>>>ビーム一発でお釈迦になるような所より頑丈なところに住みてえはわかりやすいだろ
>>まずビーム一発でなんとかしようとしてるコスモ貴族をなんとかすべきじゃないですかねぇ…?
>あんなのが自然発生するのがそもそもコロニーという環境の問題だ
それはいいとしてコロニー環境をよくするとかじゃなく
地球環境を良くする!その為に人は死ね!になるのはいったい
22125/09/18(木)10:45:15No.1354346325そうだねx3
>もしかしたら後続に「お前等感情ポルノばっかり書いてないでこういうのを書こうとしなさいよ」という挑発的な意図があるのかもしれん
教祖のお気持ちを勝手に想像して自分のオナニーに使うのやめなよ
22225/09/18(木)10:45:47No.1354346423+
>>>おハゲ以外がこの文お出ししたら変な日本語だな…ってしか思わないなこれ
>>通じればいいんじゃないか
>何となくのニュアンスでしか通じないからそう言われてるんだと思う
まぁでもそこは感覚的な物なんで意図的にファジーにしてる気はする
このお爺さん口に出す事大体そればっかだけど
22325/09/18(木)10:46:03No.1354346478+
>>>>>地球に住む権利がめちゃくちゃ評価高いのがあんまりピンとこなくて困ってる
>>>>ビーム一発でお釈迦になるような所より頑丈なところに住みてえはわかりやすいだろ
>>>まずビーム一発でなんとかしようとしてるコスモ貴族をなんとかすべきじゃないですかねぇ…?
>>あんなのが自然発生するのがそもそもコロニーという環境の問題だ
>それはいいとしてコロニー環境をよくするとかじゃなく
>地球環境を良くする!その為に人は死ね!になるのはいったい
最終的に自分達だけ地球に住むつもりだったからね…
22425/09/18(木)10:46:15No.1354346518そうだねx2
総意の器になるには俗っぽさがいるけどカミーユは俗っぽさがないから
取り込んだ人達の俗っぽい部分を受け入れきれずに壊れた
かといって俗っぽすぎると全裸になる
22525/09/18(木)10:46:22No.1354346540+
>教祖のお気持ちを勝手に想像して自分のオナニーに使うのやめなよ
俺はお禿を信仰なんてしてねぇ
お禿は物を通じて影響与えないと物の意味がねぇって価値観してっからこういう意図あるかもしれんなって話をしてんだ
22625/09/18(木)10:46:41No.1354346600+
>>>>>地球に住む権利がめちゃくちゃ評価高いのがあんまりピンとこなくて困ってる
>>>>ビーム一発でお釈迦になるような所より頑丈なところに住みてえはわかりやすいだろ
>>>まずビーム一発でなんとかしようとしてるコスモ貴族をなんとかすべきじゃないですかねぇ…?
>>あんなのが自然発生するのがそもそもコロニーという環境の問題だ
>それはいいとしてコロニー環境をよくするとかじゃなく
>地球環境を良くする!その為に人は死ね!になるのはいったい
暇だったんだよ
22725/09/18(木)10:47:27No.1354346739そうだねx1
最終的にGレコみたいに金持ちが金星でええ暮らししててもムタチオンが待ってるという…
22825/09/18(木)10:47:40No.1354346781+
でも富野が監督として作る作品はマニア受けはするけど大ヒットはしない感じある
ガンダムというコンテンツを作ったのはすごいけどそれ以降はテーマを重視しがち
22925/09/18(木)10:48:27No.1354346945+
>>>>>地球に住む権利がめちゃくちゃ評価高いのがあんまりピンとこなくて困ってる
>>>>ビーム一発でお釈迦になるような所より頑丈なところに住みてえはわかりやすいだろ
>>>まずビーム一発でなんとかしようとしてるコスモ貴族をなんとかすべきじゃないですかねぇ…?
>>あんなのが自然発生するのがそもそもコロニーという環境の問題だ
>それはいいとしてコロニー環境をよくするとかじゃなく
>地球環境を良くする!その為に人は死ね!になるのはいったい
地球環境が破壊されたんで強制宇宙移民させたのが発端だからいつかは地球に帰りたいってマインドが出るのは必然だと思う
そこから世代重ねて宇宙が当たり前になったらコロニー捨てて外宇宙に行くようになったし作中のコロニーは人類全体では仮住まいという立ち位置に見える
23025/09/18(木)10:49:05No.1354347057そうだねx2
土の価値も風の価値も水の価値も火の価値も本当は高いんだよ
地球では溢れてるから低いだけで宇宙だと超絶有用で希少だからものすごい価値が上がる
土も風も水も火も乏しいコロニーの生活なんかやってられんというのは簡単に想像できるぞ
23125/09/18(木)10:49:27No.1354347137+
禿はむしろオタク君の嫌ってる環境問題に真面目に取り組むみたいなのを高く評価してるからな…
23225/09/18(木)10:49:45No.1354347191そうだねx3
人間が昆虫のような群体になれるのか?
23325/09/18(木)10:49:48No.1354347198+
コロニーも戦争なくてちゃんと整備してれば割といいように見えるけど戦争なければガンダムとして成立しないからな…
23425/09/18(木)10:49:54No.1354347226+
大ヒットの話する時に鬼滅っていうノイズがあるからまともに語れねえや
23525/09/18(木)10:50:00No.1354347241+
>とりあえずアクシズ落として地球から人類追い出しても人類みんなニュータイプにはならんと思う
逆シャアのニュータイプ筆頭たる二人の最後があれでは
全人類がニュータイプになったところでって言う…
23625/09/18(木)10:50:48No.1354347384+
>コロニーも戦争なくてちゃんと整備してれば割といいように見えるけど
コロニーを整備できるリソースあったらコロニーに棄民する必要なんてねぇからな
23725/09/18(木)10:50:51No.1354347399そうだねx2
>逆シャアのニュータイプ筆頭たる二人の最後があれでは
>全人類がニュータイプになったところでって言う…
あいつらは富野は最高のNTのカミーユにくらべたらOTって言ってたから
23825/09/18(木)10:51:18No.1354347495+
単純に時世的な問題があって赤軍とかの事件が身近な時期で
みんな超能力で高次存在になって一つになれば全部解決するとか赤最高とかになってたから
それのアンチテーゼというか
23925/09/18(木)10:51:26No.1354347526そうだねx1
>でも富野が監督として作る作品はマニア受けはするけど大ヒットはしない感じある
>ガンダムというコンテンツを作ったのはすごいけどそれ以降はテーマを重視しがち
ロボアニメの人になって本人の能力もロボアニメ特化になった結果テーマ性で差別化しようとしてるのはガンダムの呪縛ではあると思う
ただまぁ本人が職人タイプなのにやたら作品で言いたがりなタイプなのは確か
24025/09/18(木)10:53:03No.1354347835+
>コロニーを整備できるリソースあったらコロニーに棄民する必要なんてねぇからな
逆だよ地球にリソースがなくなったからコロニーで作物作らなきゃならなくなって
アステロイドベルトから資源集めてコロニー作って奴隷をコロニーに入れて農奴としてこき使ってる
24125/09/18(木)10:53:24No.1354347890+
コロニーって今だと環境的にクソだから人住むの無理だよって扱いなんでSF的に尚更否定的になってるとこあるかも知れない
24225/09/18(木)10:53:27No.1354347901+
あんまりとっ散らかってないまとまりのいい作品作ってくれないかな…
24325/09/18(木)10:54:03No.1354348003+
>あんまりとっ散らかってないまとまりのいい作品作ってくれないかな…
もういい爺さんだからないつ高次元にいってもおかしくない
24425/09/18(木)10:54:23No.1354348071+
>コロニーって今だと環境的にクソだから人住むの無理だよって扱いなんでSF的に尚更否定的になってるとこあるかも知れない
富野は昔からコロニーで生活なんて無理だろ派
SFファンには一定数いる派閥
24525/09/18(木)10:54:24No.1354348076+
地球に帰りたいという漠然とした感情の話をしてるのにコロニーの住環境は整ってるとかどうとか言ってるの話噛み合わんて
現実で宇宙に人間が暮らし続けたことがないんだから本当にそういう情動が芽生えるのかも分からないけど人間が宇宙に出られるようになっても地球がなんとなく帰りたい場所っていうのはSFではよくある設定だよね
24625/09/18(木)10:54:41No.1354348125そうだねx4
カミーユは能力強すぎて道を踏み外して
能力強すぎて自我崩壊してるからな…
24725/09/18(木)10:54:57No.1354348189+
>>とりあえずアクシズ落として地球から人類追い出しても人類みんなニュータイプにはならんと思う
>逆シャアのニュータイプ筆頭たる二人の最後があれでは
>全人類がニュータイプになったところでって言う…
30近くもなってニューとか言ってんなみたいなポジションだぞあいつら
24825/09/18(木)10:55:56No.1354348376そうだねx3
>あいつらは富野は最高のNTのカミーユにくらべたらOTって言ってたから
最高のNTのカミーユもハマーンの中に入ってずけずけと!ってサイコビンタされて追い出されてるので
>>全人類がニュータイプになったところでって言う…
24925/09/18(木)10:56:11No.1354348422そうだねx1
っていうかまずコロニーごとに豊かさの違いがあるので
あと老朽化の問題とかもある
比較的豊かなとこで育ったスペースノイドだとクロノクルみたいになる
25025/09/18(木)10:56:27No.1354348477そうだねx2
冨野の小説はびっくりするくらい読みにくい
25125/09/18(木)10:56:48No.1354348541+
地面がグルグル回って無理矢理壁に押し付けてくる閉鎖空間なんてイヤに決まってる
25225/09/18(木)10:57:14No.1354348620そうだねx2
全能の矛盾はキリスト教で昔から語られてた気がする
25325/09/18(木)10:57:35No.1354348681そうだねx2
>地面がグルグル回って無理矢理壁に押し付けてくる閉鎖空間なんてイヤに決まってる
でもコロニーで生まれた世代はそれが当たり前になるから
25425/09/18(木)10:58:37No.1354348865そうだねx1
人が完全無欠になれるかと問われたら
そりゃ無理だよってなる
25525/09/18(木)10:59:13No.1354348984そうだねx3
読もう!幼年期の終わり!
25625/09/18(木)10:59:27No.1354349030+
>っていうかまずコロニーごとに豊かさの違いがあるので
>あと老朽化の問題とかもある
>比較的豊かなとこで育ったスペースノイドだとクロノクルみたいになる
コロニー自体はマシだけどクロノクル自体は元貧民だ
25725/09/18(木)11:00:20No.1354349186+
地球の穀倉地帯を滅ぼせばコロニーが食料輸出で優位に立てることをかんがえると
地球の自給率は高い
コロニーは出荷するための余剰な生産力を持ってる
25825/09/18(木)11:00:22No.1354349190+
>コロニー自体はマシだけどクロノクル自体は元貧民だ
コロニー自体がマシだからって話
25925/09/18(木)11:00:48No.1354349261そうだねx1
>読もう!幼年期の終わり!
あれは人間の可能性が次に到達しうるとかではなく
「そういう時期が来た」のをそれに乗れない世代の目線で描く話だから
26025/09/18(木)11:00:51No.1354349276そうだねx2
https://i.imgur.com/kUYvaJM.jpeg[見る]
全能であるとパンツを洗えなくなるそうだ
26125/09/18(木)11:01:21No.1354349379そうだねx1
全能者はパンツ履かんだろ
26225/09/18(木)11:01:25No.1354349399+
いもげ裏のアドレス貼らないで
26325/09/18(木)11:01:56No.1354349508+
地球に惹かれる環境が大事みたいのはわかるけど
地球って素晴らしいみんな帰りたくなるよねな描写もあんまりない気もする
26425/09/18(木)11:03:36No.1354349840+
ごまっとうなら知ってる
26525/09/18(木)11:03:47No.1354349885+
>地球って素晴らしいみんな帰りたくなるよねな描写もあんまりない気もする
地球に憧れてる・来れて喜んでる人間や地球に住みたいって人間もいれば
地球に行きたくない人・地球はうんざり・コロニー帰りたいって人間もいて反応は様々
26625/09/18(木)11:03:59No.1354349927+
>>地面がグルグル回って無理矢理壁に押し付けてくる閉鎖空間なんてイヤに決まってる
>でもコロニーで生まれた世代はそれが当たり前になるから
まぁ生まれた世代も結局嫌なんで外宇宙と地球と月にそれぞれ行くわけだが
26725/09/18(木)11:04:29No.1354350034+
地球資源が人間生活に必要不可欠なのは言うまでもないからな
人類が望郷感で地球を慕うという感覚が地球資源価値が理解できない想像力欠如者の認識でしかない
地球にある物が宇宙にはない事が理解できないだけだ
26825/09/18(木)11:04:55No.1354350120+
地方から東京に人が流れるみたいなもん
26925/09/18(木)11:05:16No.1354350190+
基本は人間社会のことだし
あんまり生態系とか自然とかすごいみたいな感じでもないし
地球が環境がといっても豊かな自然を守りましょうとかとはまたちょっと違うのかな
27025/09/18(木)11:05:49No.1354350294+
>地球の穀倉地帯を滅ぼせばコロニーが食料輸出で優位に立てることをかんがえると
>地球の自給率は高い
>コロニーは出荷するための余剰な生産力を持ってる
農業で使う肥料は一体どこで作ってるんだろうなあの世界…?
27125/09/18(木)11:06:09No.1354350363+
はやくかえりてーなってなるジオン兵
27225/09/18(木)11:06:53No.1354350501+
地球資源とは豊かな自然とかとはまた違う
地球の内部対流が風と海流を生み出しその運動エネルギーが地表と海中の資源を増やす
天体が持ってるエネルギーポテンシャルの話
これはコロニーつまり宇宙にはない
27325/09/18(木)11:07:47No.1354350669+
フラミンゴが見られる!
27425/09/18(木)11:08:03No.1354350714+
>基本は人間社会のことだし
>あんまり生態系とか自然とかすごいみたいな感じでもないし
>地球が環境がといっても豊かな自然を守りましょうとかとはまたちょっと違うのかな
作中の扱いだと自分達が住めなくなるレベルには回したのがアホというのがメインなんで自然を大事にって感じはあんま無いな
逆シャアとかで自然や動物カット入れてたりするから富野のオーガニック的な観点はまた違うのかも知れないが
27525/09/18(木)11:09:57No.1354351070そうだねx2
ニュータイプって人間には過ぎた物って言いたいだけだと思うけどな
難しく言ってるだけで
27625/09/18(木)11:10:01No.1354351082+
>地球資源が人間生活に必要不可欠なのは言うまでもないからな
>人類が望郷感で地球を慕うという感覚が地球資源価値が理解できない想像力欠如者の認識でしかない
>地球にある物が宇宙にはない事が理解できないだけだ
言われてんぞシャア
27725/09/18(木)11:10:34No.1354351194そうだねx6
100年程度で進化しろって夢見すぎだよな
27825/09/18(木)11:11:53No.1354351456そうだねx5
ニュータイプに進化できると思ったけど過ぎた野心だったって敗北を認めてるだけの話だと思う
27925/09/18(木)11:12:31No.1354351571+
宇宙エレベーターの話してる文章とか読むと今ある生活の便利さを別の星でも実現できなきゃ宇宙移民とかやれるわけねえだろって問題意識はあると思う富野監督
28025/09/18(木)11:12:57No.1354351655+
1st以降精神的に良くなかった頃に設定が重なったから不都合の継ぎ足しで夢が無くなる宇宙世紀
28125/09/18(木)11:13:11No.1354351703そうだねx1
40年も経てば考え方も変わるだろうしな
28225/09/18(木)11:13:48No.1354351835+
魔闘家鈴木と言いたいんかな
28325/09/18(木)11:14:03No.1354351881そうだねx1
>宇宙エレベーターの話してる文章とか読むと今ある生活の便利さを別の星でも実現できなきゃ宇宙移民とかやれるわけねえだろって問題意識はあると思う富野監督
昔からあるコロニーなんか不便すぎるしリソース食いすぎるから無理だろというコロニー懐疑派のSFファン仕草を感じる
28425/09/18(木)11:14:36No.1354351995そうだねx3
言ってることは単純だと思うけどね
28525/09/18(木)11:15:55No.1354352285そうだねx3
自分で目指したところがダメだったんでダメだよって事を定期的に発信しようとしてるのは感じる
28625/09/18(木)11:17:06No.1354352535+
GレコでもSFガジェット描写には割と労力割いてたから好きなんだろうな
28725/09/18(木)11:19:06No.1354352949そうだねx4
悟りとか滅私奉公とかって意見あるけど俗な成長が不足してたってあるから逆なんだよな…
人類全体の精神と一体化するには低俗な精神も必要だけど低俗な人間は人類全体と一体化したいなんて考えるような人間なわけないという矛盾があるよって話だよね
28825/09/18(木)11:19:17No.1354352978そうだねx2
ニュータイプって常にフォロワーに返信しているやつのことだろ
そりゃ病む
28925/09/18(木)11:20:31No.1354353186そうだねx2
>悟りとか滅私奉公とかって意見あるけど俗な成長が不足してたってあるから逆なんだよな…
>人類全体の精神と一体化するには低俗な精神も必要だけど低俗な人間は人類全体と一体化したいなんて考えるような人間なわけないという矛盾があるよって話だよね
その自己矛盾があるからカミーユは壊れましたって説明してるね
29025/09/18(木)11:23:40No.1354353657そうだねx3
最終的にニュータイプとして目覚めても隣に居る人間とお肌の触れ合い通信してみんなの前で実況されるぐらいがちょうどいいという結論は分かりやすい
29125/09/18(木)11:24:21No.1354353768そうだねx3
富野の言う完璧な人間はブッダだからな
29225/09/18(木)11:24:38No.1354353813そうだねx3
新訳Ζの結論は隣人愛だったってのはよかったと思う
29325/09/18(木)11:25:20No.1354353935そうだねx1
最近のガンダムは人類って捉え方しなくなったとは思う
まぁ名前も知らん奴のために戦うって凄い不健全だったから良くなったとも言えるけど
29425/09/18(木)11:25:23No.1354353947そうだねx1
梵我一如だろ昔からあるし釈迦が否定したものでもある理由もほぼ一緒
29525/09/18(木)11:26:10No.1354354100+
なんでカミーユなんだろうな最高が
29625/09/18(木)11:27:49No.1354354415+
>GレコでもSFガジェット描写には割と労力割いてたから好きなんだろうな
スタッフがGセルフの強化パックの設定作りまくったから
「無駄に多すぎるだろ!仕方ないから全部使ってやるよ!」
で作中でほぼ全部使ったのは好き
29725/09/18(木)11:28:53No.1354354623+
>なんでカミーユなんだろうな最高が
禿がNTの結論だすときは毎回カミーユだから

- GazouBBS + futaba-