レス送信モード |
---|
強くなるか弱くなるか五分五分で楽しみこのスレは古いので、もうすぐ消えます。
素の習得技は強い
… | 125/09/17(水)14:35:47No.1354100587そうだねx2S下げられるだろうなって思う |
… | 225/09/17(水)14:56:08No.1354104676+特性何貰ったら嬉しいかな |
… | 325/09/17(水)14:57:31No.1354104947+かたいつめ |
… | 425/09/17(水)14:58:11No.1354105074そうだねx3かるわざのS上昇引き継げるならS下がっても困らないんだけどなあ |
… | 525/09/17(水)14:58:14No.1354105080+謙虚だからちからもちでいい |
… | 625/09/17(水)14:58:19No.1354105098そうだねx2耐久が上がってもH78じゃ |
… | 725/09/17(水)14:59:05No.1354105250+>特性何貰ったら嬉しいかな |
… | 825/09/17(水)14:59:27No.1354105311そうだねx3相手の攻撃受けて反撃みたいなこと書いてるから遅くなるんだろうな |
… | 925/09/17(水)14:59:45No.1354105362+絶対に |
… | 1025/09/17(水)15:00:33No.1354105504+>絶対に |
… | 1125/09/17(水)15:03:00No.1354106002そうだねx9メガシンカするならどの道かるわざ使えないのでは |
… | 1225/09/17(水)15:05:46No.1354106566+器用だけどステータス全く足りてない奴が器用だけどステータスちょっと足りてない奴になるだけだと思う |
… | 1325/09/17(水)15:06:51No.1354106810+複数人対戦だとカウンター系強いんかね |
… | 1425/09/17(水)15:08:52No.1354107263+レジェンド基準で考えるとメガシンカって基本的にデカいから当たり判定が小さいメガルチャブルは強そう |
… | 1525/09/17(水)15:10:11No.1354107542+>>絶対に |
… | 1625/09/17(水)15:10:22No.1354107581そうだねx3こいつに限って言えばステータスよりフライングプレス強化されないかなってポイントが気になる |
… | 1725/09/17(水)15:11:28 ID:xIMOCFiMNo.1354107814+糞蟲小僧報告用 |
… | 1825/09/17(水)15:11:58No.1354107910+物理がこいつで詰むレベルの強化なら良いんじゃね |
… | 1925/09/17(水)15:12:24No.1354108022+>メガシンカするならどの道かるわざ使えないのでは |
… | 2025/09/17(水)15:15:44No.1354108684+メガ進化内で弱いならわかるけど弱くなることはないだろ |
… | 2125/09/17(水)15:17:32No.1354109048+>メガ進化内で弱いならわかるけど弱くなることはないだろ |
… | 2225/09/17(水)15:18:36No.1354109292そうだねx1>こいつに限って言えばステータスよりフライングプレス強化されないかなってポイントが気になる |
… | 2325/09/17(水)15:18:41No.1354109304+使いづらくなっちゃったガブとかはいるけどルチャブルは元が元だからそんなことにはならんだろ多分 |
… | 2425/09/17(水)15:19:10No.1354109401そうだねx8>メガ進化内で弱いならわかるけど弱くなることはないだろ |
… | 2525/09/17(水)15:19:47No.1354109526+素のルチャブルでもかるわざないと今の環境でS足りないから |
… | 2625/09/17(水)15:20:11No.1354109613+>使いづらくなっちゃったガブとかはいるけどルチャブルは元が元だからそんなことにはならんだろ多分 |
… | 2725/09/17(水)15:20:20No.1354109649+メガの説明文的にフライングプレス活かすんじゃなくてボディプレス活かす感じだろうこいつ |
… | 2825/09/17(水)15:20:35No.1354109706+フライングプレス+何かサブウェポンより |
… | 2925/09/17(水)15:20:36No.1354109708そうだねx2いままでフライングプレス使ったことなかったけどポケソルの動画見てこれ弱くない…?ってなった |
… | 3025/09/17(水)15:20:56No.1354109787+PTで1枠しかないメガ枠をどう捉えるかだよ |
… | 3125/09/17(水)15:21:23No.1354109895そうだねx2>いままでフライングプレス使ったことなかったけどポケソルの動画見てこれ弱くない…?ってなった |
… | 3225/09/17(水)15:21:28No.1354109910+「フライングプレスだから嬉しい」って状況存在すんのかな… |
… | 3325/09/17(水)15:21:58No.1354110027+ネタとして使われる程度で環境クラスに顔出すような強さには絶対ならない信頼がある |
… | 3425/09/17(水)15:22:28No.1354110128+>「フライングプレスだから嬉しい」って状況存在すんのかな… |
… | 3525/09/17(水)15:22:35No.1354110146+今さらだけど「飛行内蔵の格闘技」じゃなくて「格闘内蔵の飛行技」の方がまだマシだったと思う |
… | 3625/09/17(水)15:23:11No.1354110278+フライングプレス未だに配られてないから格闘飛行のいいとこ取りでいい気がする |
… | 3725/09/17(水)15:23:25No.1354110326そうだねx3なんで飛行と格闘両立して良いところも打ち消し合ってんだよ… |
… | 3825/09/17(水)15:24:05No.1354110453そうだねx2今の性能だと配られたとして誰が使うんだって話になるからなあ |
… | 3925/09/17(水)15:24:08No.1354110463+旅パなら強いタイプだけど加入遅そうだ… |
… | 4025/09/17(水)15:24:21No.1354110510+絶対この指もらえるじゃんこいつ… |
… | 4125/09/17(水)15:24:50No.1354110607+素で強い組み合わせであるほど弱くなる効果だからな |
… | 4225/09/17(水)15:24:54No.1354110626+普通にインファ跳び膝ブレバアクロバット全部覚えるのもフライングプレスのこれいる?ポイント |
… | 4325/09/17(水)15:25:47No.1354110820+マスクド・ピカチュウが使えたか |
… | 4425/09/17(水)15:26:37No.1354110989そうだねx1有利な方だけのタイプとみなすなら単に範囲広がるから強そうなんだけどな |
… | 4525/09/17(水)15:26:42No.1354111004+パオカミが両方目の上のたんこぶなのがしんどいポイント |
… | 4625/09/17(水)15:26:46No.1354111020+>旅パなら強いタイプだけど加入遅そうだ… |
… | 4725/09/17(水)15:27:40No.1354111178+どうせ500〜600族メガシンカしか使われなくなるのによくやるよ |
… | 4825/09/17(水)15:27:40No.1354111179+フライングプレスって威力上がってたんだな |
… | 4925/09/17(水)15:28:31No.1354111354+遅くならないならならないで今度は素早い格闘だとメガミミロップとかがライバルになってくる |
… | 5025/09/17(水)15:28:34No.1354111360そうだねx8>どうせ500〜600族メガシンカしか使われなくなるのによくやるよ |
… | 5125/09/17(水)15:30:36No.1354111722+ガルーラはナーフ後のままの性能なんだろうか |
… | 5225/09/17(水)15:31:14No.1354111838+カメックス速報転載歓迎 |
… | 5325/09/17(水)15:31:20No.1354111848+メガクチートぐらいでいいぞ |
… | 5425/09/17(水)15:31:56No.1354111954そうだねx1>ガルーラはナーフ後のままの性能なんだろうか |
… | 5525/09/17(水)15:32:27No.1354112044そうだねx3クチートなんて380+100でも使われたんだぞ |
… | 5625/09/17(水)15:32:49No.1354112104+>クチートなんて380+100でも使われたんだぞ |
… | 5725/09/17(水)15:33:00No.1354112139+fu5593700.jpg[見る] |
… | 5825/09/17(水)15:33:14No.1354112193+実際どうすんだろうなぁ |
… | 5925/09/17(水)15:33:30No.1354112243そうだねx2>すごいねはがねフェアリー |
… | 6025/09/17(水)15:33:39No.1354112263+フライングプレスの威力が3倍になれば強いかもしれない |
… | 6125/09/17(水)15:33:55No.1354112330そうだねx4>これを合計+100になるよう調整しなさい |
… | 6225/09/17(水)15:34:00No.1354112344+プレスの火力があがる特性でプレス擦るだけマンになるとか |
… | 6325/09/17(水)15:34:32No.1354112444+>fu5593700.jpg[見る] |
… | 6425/09/17(水)15:34:42No.1354112471+>fu5593700.jpg[見る] |
… | 6525/09/17(水)15:35:17No.1354112568+>プレスの火力があがる特性でプレス擦るだけマンになるとか |
… | 6625/09/17(水)15:35:41No.1354112640+Cを0に! |
… | 6725/09/17(水)15:35:42No.1354112642+まあ元々別に悪い配分してないからな |
… | 6825/09/17(水)15:35:42No.1354112645そうだねx2C74ってだいぶ意味不明だよな… |
… | 6925/09/17(水)15:35:55No.1354112682+>fu5593700.jpg[見る] |
… | 7025/09/17(水)15:36:11No.1354112733+こいつ弱いって言うと呪われるよ |
… | 7125/09/17(水)15:36:42No.1354112830+軽業発動→メガシンカで特性上書きを考えるなら |
… | 7225/09/17(水)15:36:43No.1354112836そうだねx1ルチャブルなんか種族値低いイメージだったけど500もあるんだな… |
… | 7325/09/17(水)15:37:01No.1354112881+強くしようと思えば特性と技だけでもいくらでも強く出来るのがポケモンだから |
… | 7425/09/17(水)15:37:39No.1354112988そうだねx3スレ画に限らずどう考えても使わない数値に6070あるのは永遠の謎よな |
… | 7525/09/17(水)15:37:53No.1354113035+>軽業発動→メガシンカで特性上書きを考えるなら |
… | 7625/09/17(水)15:38:16No.1354113098+アンコあるの地味に偉いけどカイリューでいいからなあ |
… | 7725/09/17(水)15:39:03No.1354113249+SVのこいつは黒い眼差しとアンコールとテラスタルでTOD狙ってくるイメージしかない |
… | 7825/09/17(水)15:39:22No.1354113307+合計500って今だと正直物足りないから… |
… | 7925/09/17(水)15:39:33No.1354113341+ZAに特性あるとは思えないしアルセウスの例からして新特性は無いんじゃねえかな |
… | 8025/09/17(水)15:40:01No.1354113436+ZAにないだけじゃん |
… | 8125/09/17(水)15:40:03No.1354113442+ウーラオスですらC63あるんだぞ |
… | 8225/09/17(水)15:40:25No.1354113513そうだねx1>ZAに特性あるとは思えないしアルセウスの例からして新特性は無いんじゃねえかな |
… | 8325/09/17(水)15:40:54No.1354113588+>ウーラオスですらC63あるんだぞ |
… | 8425/09/17(水)15:40:54No.1354113589+>ZAに特性あるとは思えないしアルセウスの例からして新特性は無いんじゃねえかな |
… | 8525/09/17(水)15:41:10No.1354113626+78-117-125-74-88-118 |
… | 8625/09/17(水)15:41:17No.1354113642そうだねx1熱帯ある時点でアルセウスの前例なんて全く意味ないでしょ |
… | 8725/09/17(水)15:41:25No.1354113669そうだねx3>>ウーラオスですらC63あるんだぞ |
… | 8825/09/17(水)15:41:27No.1354113672+>>ZAに特性あるとは思えないしアルセウスの例からして新特性は無いんじゃねえかな |
… | 8925/09/17(水)15:41:47No.1354113732+本家というかチャンピオンズかな |
… | 9025/09/17(水)15:41:53No.1354113747+>78-117-125-74-88-118 |
… | 9125/09/17(水)15:42:27No.1354113849そうだねx1書き込みをした人によって削除されました |
… | 9225/09/17(水)15:42:47No.1354113910+火力は特性で盛るからとにかくSが欲しい |
… | 9325/09/17(水)15:42:59No.1354113938+>本家というかチャンピオンズかな |
… | 9425/09/17(水)15:43:03No.1354113945そうだねx3>>>ZAに特性あるとは思えないしアルセウスの例からして新特性は無いんじゃねえかな |
… | 9525/09/17(水)15:43:32No.1354114024+それこそアルセウスの前例を見るなら新世代に合わせて新特性まであるからな… |
… | 9625/09/17(水)15:44:58No.1354114276+優先度回り以外は特性そのまま持ってきても成り立ちそうなんだよなZA |
… | 9725/09/17(水)15:45:27No.1354114366+飛行の例に漏れずはねやすめあるから耐久もしっかり欲しい |
… | 9825/09/17(水)15:45:58No.1354114445+メガルチャブルはもっとデカくなってほしかった |
… | 9925/09/17(水)15:46:10No.1354114485そうだねx1普通に進化させれば良かったんでは… |
… | 10025/09/17(水)15:46:15No.1354114503+sあってもスカーフに抜かれるじゃん? |
… | 10125/09/17(水)15:47:25No.1354114691+>メガルチャブルはもっとデカくなってほしかった |
… | 10225/09/17(水)15:48:19No.1354114837+メガ進化って事は絶対かるわざ捨てることになるわけで |
… | 10325/09/17(水)15:48:19No.1354114839+135がスカーフ巻いてくるような世界なら素の軽業が光るからそれはそれでいいんじゃね |
… | 10425/09/17(水)15:50:02No.1354115143+格闘飛行技の優先度+1で軽業補填して |
… | 10525/09/17(水)15:50:10No.1354115159+せっかくメガ進化貰ったのに対戦だとかるわざでいいじゃんってなったら悲しいね |
… | 10625/09/17(水)15:50:31No.1354115217+極端な例挙げればメガシンカするときにしれっと余分なところ削って実戦向きに振り直してる前例もあるし蓋開けるまで何があるかわからんよ |
… | 10725/09/17(水)15:50:34No.1354115226そうだねx2>>メガルチャブルはもっとデカくなってほしかった |
… | 10825/09/17(水)15:51:34No.1354115401+仮想敵がパオジアンやハバカミだとするとどっちからも上から弱点突かれるのが辛い |
… | 10925/09/17(水)15:51:49No.1354115444そうだねx1メガスピアーみたいにいらないところ削りまくって最適化してくれるなら強くなれるんだけど |
… | 11025/09/17(水)15:53:00No.1354115656+他のメガも使わない部分の攻撃-30ぐらい削って他に振るようにしてほしい |
… | 11125/09/17(水)15:53:02No.1354115661+スピアーは本当に例外だし素で合計高いやつがC削るほどの最適化をしてはもらえまい |
… | 11225/09/17(水)15:55:02No.1354116034+図鑑説明通りS削られるとしたらH低いのがかなり痛手になりそうなんだよね… |
… | 11325/09/17(水)15:55:10No.1354116057+そのままでもC74の600族って普通に切り詰めてるからな |
… | 11425/09/17(水)15:55:43No.1354116157+S捨てて殴られてから殴り返すカウンタータイプに |
… | 11525/09/17(水)15:55:44No.1354116159そうだねx3伝説がいくら一般と比べて強くても伝説と比べて弱かったら使われないのと同じように |
… | 11625/09/17(水)15:56:59No.1354116390+専用技の範囲が意味不明過ぎてまず採用されなくなってるから |
… | 11725/09/17(水)15:57:04No.1354116407+五分だ五分だと言われるけど七三くらいがちょうどいいルチャ |
… | 11825/09/17(水)15:57:09No.1354116420そうだねx1どう考えても攻撃で運用するのにCに+10って無駄すぎる… |
… | 11925/09/17(水)15:57:29No.1354116488+ダイマックス出した後だし別にHP上がるメガシンカあってもいいんじゃねえか? |
… | 12025/09/17(水)15:58:10No.1354116611+別にメガガブリアスは使いにくくもなってないし弱くもないんだよ |
… | 12125/09/17(水)15:58:22No.1354116653+絶対HP固定って理屈がよくわかんないんだよな… |
… | 12225/09/17(水)15:58:56No.1354116767そうだねx1>ダイマックス出した後だし別にHP上がるメガシンカあってもいいんじゃねえか? |
… | 12325/09/17(水)15:59:20No.1354116837+技術上の問題なのか設定上の問題なのか偶然なのか何もわからないからな |
… | 12425/09/17(水)16:00:25No.1354117011+ガブに関してはメガしなくても十分戦えたし |
… | 12525/09/17(水)16:00:46No.1354117084+4世代までHP変化はバグの温床だったからその意図で避けてたのは確かだと思う |
… | 12625/09/17(水)16:00:51No.1354117099+>絶対HP固定って理屈がよくわかんないんだよな… |
… | 12725/09/17(水)16:01:09No.1354117166+今のとこタイプ変わってそうな追加メガいないよね |
… | 12825/09/17(水)16:01:21No.1354117196そうだねx1ZAならいまいちなメガシンカも心置きなく使えるぜ |
… | 12925/09/17(水)16:01:25No.1354117208そうだねx2フライングプレスは格闘か飛行のうち与ダメが大きくなる方として処理するようにしてくれないかな |
… | 13025/09/17(水)16:01:31No.1354117226+そもそもフォルムチェンジとメガシンカは別物だし |
… | 13125/09/17(水)16:05:17No.1354117913+そもそも戦闘中のHP変化はレベルアップでやってることだから戦闘外のバグ対策でやってたことを無駄なところに持ち込んだだけよ |
… | 13225/09/17(水)16:06:20No.1354118117+ステータスが上がるのと種族値が上がるのでは計算違ったりするのでは |
… | 13325/09/17(水)16:09:22No.1354118708+あの合計値で強くなるにはよっぽどのインチキ特性貰わなきゃキツいよ |
… | 13425/09/17(水)16:15:57No.1354120030+>ZAならいまいちなメガシンカも心置きなく使えるぜ |
… | 13525/09/17(水)16:16:14No.1354120079+>ほぼ種族値上がっただけ!みたいなやつで使われたのバンギハッサムとあとはせいぜいノオーヤドランぐらいだし |
… | 13625/09/17(水)16:16:56No.1354120198+新特性で後攻で攻撃受ける時めっちゃ固くなるとかそんなんだろ? |
… | 13725/09/17(水)16:18:20No.1354120490+C無駄だから今のゲーフリなら40くらいまで削るよ |
… | 13825/09/17(水)16:18:34No.1354120537そうだねx2火力面はSや特性でフォローされたりしないと珠で良くないか問題が出てくる |
… | 13925/09/17(水)16:18:53No.1354120607+ウツボット種族値振りゲロウンコだしメガバナってライバルいるからどう尖らせるのか気になる |
… | 14025/09/17(水)16:19:05No.1354120660+あり得そうな感じで強い配分するなら |
… | 14125/09/17(水)16:19:30No.1354120733そうだねx1>78-132-115-74-63-138 |
… | 14225/09/17(水)16:20:52No.1354121001+メガはSや耐久面に数値振って特性で火力上げるのが一番効率的だとは思う |
… | 14325/09/17(水)16:21:31No.1354121144+ZAで強くなるように設定されて従来のシステムだと弱いとかはありそうなんだよな |
… | 14425/09/17(水)16:21:32No.1354121147+ファーコートみたいな特性持たせたい |
… | 14525/09/17(水)16:22:08No.1354121253+>ZAで強くなるように設定されて従来のシステムだと弱いとかはありそうなんだよな |
… | 14625/09/17(水)16:22:20No.1354121290そうだねx1>>78-132-115-74-63-138 |
… | 14725/09/17(水)16:22:36No.1354121338+ちからもち貰うか |
… | 14825/09/17(水)16:22:37No.1354121342そうだねx178-172-115-4-63-158 |
… | 14925/09/17(水)16:23:21No.1354121489+>ちからもち貰うか |
… | 15025/09/17(水)16:23:52No.1354121589+要らない方のACどちらか切り捨てるのはスピアーの数値だから許される所業だろ! |
… | 15125/09/17(水)16:23:55No.1354121596+と言うか今って普通にHP上がるフォルムチェンジあるし新しいメガは普通にHP伸びそう |
… | 15225/09/17(水)16:23:57No.1354121600+AS盛られればなんとでもなるんだよな |
… | 15325/09/17(水)16:24:51No.1354121794+xy当時本来ガルーラ止めなきゃいけないはずの格闘が軒並みガルーラに弱かったのがガルーラが強かった原因の一つでもあるから |
… | 15425/09/17(水)16:25:13No.1354121854そうだねx2HP伸びるメガシンカがあるとするなら既存のも含めてまとめて効率的に振りなおししてもらいたいんだよな |
… | 15525/09/17(水)16:25:20No.1354121879+>要らない方のACどちらか切り捨てるのはスピアーの数値だから許される所業だろ! |
… | 15625/09/17(水)16:25:53No.1354121980+ダイマもあるしバトル中のH変化処理は既に実装済みなんだよな |
… | 15725/09/17(水)16:26:08No.1354122030+>xy当時本来ガルーラ止めなきゃいけないはずの格闘が軒並みガルーラに弱かったのがガルーラが強かった原因の一つでもあるから |
… | 15825/09/17(水)16:26:25No.1354122088+ルチャブルってフェザーダンスとかアンコールとか羽休めあるからB上がって頑丈になれば結構面白い動きは出来るよね |
… | 15925/09/17(水)16:27:13No.1354122251+メガガルはSMでのナーフでもう牙抜かれてたからな |
… | 16025/09/17(水)16:27:18No.1354122272+持久力的な特性ならプロレスっぽくなる気がする |
… | 16125/09/17(水)16:28:00No.1354122399+アピールのしすぎでS下がってたら笑う |
… | 16225/09/17(水)16:28:13No.1354122447+特性がばけのかわ互換なら強い |
… | 16325/09/17(水)16:28:21No.1354122466+Sインフレしてて133とか中途半端に速くなりそう |
… | 16425/09/17(水)16:29:13No.1354122642+変化技多いし攻めだけじゃなく一部の物理ポケ詰ませられるようになりそうだから個人的には楽しみではある |
… | 16525/09/17(水)16:29:24No.1354122682+ABS伸びて持久力貰えばフェザダン羽休めでなかなかうざく立ち回れそうではある |
… | 16625/09/17(水)16:30:09No.1354122847+まあ素のルチャブルもそこそこやれるからな |
… | 16725/09/17(水)16:31:00No.1354123011+なかまづくり使えるから特性に関してはちょっと警戒してる |
… | 16825/09/17(水)16:31:57No.1354123191+フライングプレスが2タイプ技じゃなくて目の前の相手に都合の良い方のタイプに勝手に変わったりしないかなと思ってるが強すぎか |
… | 16925/09/17(水)16:32:11No.1354123238+>HP伸びるメガシンカがあるとするなら既存のも含めてまとめて効率的に振りなおししてもらいたいんだよな |
… | 17025/09/17(水)16:32:35No.1354123314+メガシンカ種族値予想こぞってS135上回ろうとしてくるから笑う |
… | 17125/09/17(水)16:32:44 ID:xIMOCFiMNo.1354123348+糞蟲小僧報告用 |
… | 17225/09/17(水)16:33:08No.1354123428+フラプレは特色がマジで意味わかんないからちょっと作り直して欲しい |
… | 17325/09/17(水)16:33:47No.1354123569+特性無いと思ってたけどメガガルに特性無かったら意味わからんよな |
… | 17425/09/17(水)16:34:34No.1354123717+>メガシンカ種族値予想こぞってS135上回ろうとしてくるから笑う |
… | 17525/09/17(水)16:35:17No.1354123869+>フラプレは特色がマジで意味わかんないからちょっと作り直して欲しい |
… | 17625/09/17(水)16:36:02No.1354124026+カウンター選択時被ダメ半減とか |
… | 17725/09/17(水)16:36:49No.1354124199+等倍でも十分って言えるくらい火力出るような特性ならフライングプレスでもいいんだろうけどね… |
… | 17825/09/17(水)16:37:58No.1354124424+LAだとチェリムとギガスだけ特性再現されてたからZAではメガシンカだけ特性再現されるとかありそう |
… | 17925/09/17(水)16:38:22No.1354124501+せめてゴーストには半減でもいいから通って欲しい |
… | 18025/09/17(水)16:39:01No.1354124636+ZAのメガシンカには技強化があるぞ |
… | 18125/09/17(水)16:39:52No.1354124807+アルセウスの新ポケガチグマ以外全体的に種族値配分やタイプはかなり悪かったからルチャブルもS135は超えないと思ってる |
… | 18225/09/17(水)16:40:45No.1354125001+メガガブみたいな割り振りになると思う |
… | 18325/09/17(水)16:41:25No.1354125169+S下げるならガッツリ下げて大改造して欲しいのはある |
… | 18425/09/17(水)16:41:42No.1354125228+きあいの鉢巻標準搭載で運ゲに持ち込もう |
… | 18525/09/17(水)16:41:47No.1354125255そうだねx1カミパオを125にするのが一番手っ取り早いのだが… |
… | 18625/09/17(水)16:42:45No.1354125460そうだねx3>カミパオを125にするのが一番手っ取り早いのだが… |
… | 18725/09/17(水)16:42:53No.1354125485+書き込みをした人によって削除されました |
… | 18825/09/17(水)16:44:49No.1354125916+正直元いたやつの種族値下げるの嫌いなんだよ |
… | 18925/09/17(水)16:44:56No.1354125942+そもそもSのナーフはありえん |
… | 19025/09/17(水)16:45:15No.1354126014そうだねx3>カミパオを125にするのが一番手っ取り早いのだが… |
… | 19125/09/17(水)16:47:00No.1354126385+Sラインインフレさせ過ぎてアホみたい |
… | 19225/09/17(水)16:53:18No.1354127678+かるわざってやってること割ととんでもないよね |
… | 19325/09/17(水)16:53:41No.1354127758+インフレした方が面白いから俺は今の環境が好き |
… | 19425/09/17(水)16:59:52No.1354129074+一般ポケモンSラインとかみんな150まで上げていいと思う |
… | 19525/09/17(水)17:00:54No.1354129285+何ならORASや剣盾よりもSVの方が構築のバランス取れてるんだよなGSルール |
… | 19625/09/17(水)17:01:11No.1354129358+>そもそもSのナーフはありえん |
… | 19725/09/17(水)17:01:20No.1354129401+インフレすると使えないって切り捨てられるポケモンがどんどん多くなってくから俺は嫌い |
… | 19825/09/17(水)17:01:40No.1354129467そうだねx2>一般ポケモンSラインとかみんな150まで上げていいと思う |
… | 19925/09/17(水)17:02:10No.1354129583そうだねx1>インフレすると使えないって切り捨てられるポケモンがどんどん多くなってくから俺は嫌い |
… | 20025/09/17(水)17:02:23No.1354129634+環境が整うってなに? |
… | 20125/09/17(水)17:02:25No.1354129644そうだねx2>インフレすると使えないって切り捨てられるポケモンがどんどん多くなってくから俺は嫌い |
… | 20225/09/17(水)17:02:46No.1354129722そうだねx2>>そもそもSのナーフはありえん |
… | 20325/09/17(水)17:03:26No.1354129870そうだねx1>>そもそもSのナーフはありえん |
… | 20425/09/17(水)17:03:30No.1354129885そうだねx1アホなんでしょ |
… | 20525/09/17(水)17:04:03No.1354129987+ナーフの話でなんでメガシンカが出てくるんだ…? |
… | 20625/09/17(水)17:04:48No.1354130175+この話の元ってカミパオのS125にしろってレスが元だよね?そこら辺わからないでレスしちゃった感じ? |