レス送信モード |
---|
邪悪な領主って意外といっぱいいるよねこのスレは古いので、もうすぐ消えます。
… | 125/09/17(水)14:25:07No.1354098542そうだねx64宗教反乱っていうよりアホな為政者に対する反乱だよな島原の乱 |
… | 225/09/17(水)14:25:41No.1354098638そうだねx44スレ画レベルのやつはそうそういない |
… | 325/09/17(水)14:27:08No.1354098914そうだねx44>宗教反乱っていうよりアホな為政者に対する反乱だよな島原の乱 |
… | 425/09/17(水)14:27:25No.1354098964+こんなのでも墓とかあるんだろうか |
… | 525/09/17(水)14:28:26No.1354099162そうだねx59太平の世で大変極めて珍しく斬首刑食らったウルトラ無能かつ残忍な男をモデルケースにするな |
… | 625/09/17(水)14:29:38No.1354099390そうだねx1父親の方針を踏襲しただけだというのに |
… | 725/09/17(水)14:29:46No.1354099422そうだねx42>>宗教反乱っていうよりアホな為政者に対する反乱だよな島原の乱 |
… | 825/09/17(水)14:30:28No.1354099555そうだねx19公1民とかいうのでしたっけ |
… | 925/09/17(水)14:30:59No.1354099644そうだねx53>寛永14年(1637年)10月、口の津村の庄屋・与左衛門の妻は身重のまま人質にとられ、冷たい水牢に裸で入れられた。村民は庄屋宅に集まり何とか年貢を納める方法を話し合ったが、もう出せるものは何もなかった。庄屋の妻は6日間苦しみ、水中で出産した子供と共に絶命した。たまりかねた領民は、10月25日ついに蜂起し、代官所を襲撃して代官を殺害した。これが島原の乱の始まりである。 |
… | 1025/09/17(水)14:31:11No.1354099695+これどうなったの |
… | 1125/09/17(水)14:31:25No.1354099744+盛岡藩主お前のところ米より小麦育てた方が良くない? |
… | 1225/09/17(水)14:31:44No.1354099801+田舎領主が変に夢をもってしまったがゆえ苦しむことに |
… | 1325/09/17(水)14:31:58No.1354099842そうだねx24>9公1民とかいうのでしたっけ |
… | 1425/09/17(水)14:32:42No.1354099985そうだねx1このレベルはいっぱいいないんじゃないかな… |
… | 1525/09/17(水)14:35:09No.1354100452そうだねx51>大名の身分でありながら武士としての名誉の刑である切腹さえも許されず、一介の罪人として斬首刑に処せられたのは、江戸時代全体を通しても勝家ただ一人だけである。 |
… | 1625/09/17(水)14:35:20No.1354100495そうだねx19>>9公1民とかいうのでしたっけ |
… | 1725/09/17(水)14:36:07No.1354100663そうだねx2>父親の方針を踏襲しただけだというのに |
… | 1825/09/17(水)14:36:18No.1354100694そうだねx11悪人に相応しい末路でよかったよかった |
… | 1925/09/17(水)14:36:28No.1354100730そうだねx23>>寛永14年(1637年)10月、口の津村の庄屋・与左衛門の妻は身重のまま人質にとられ、冷たい水牢に裸で入れられた。村民は庄屋宅に集まり何とか年貢を納める方法を話し合ったが、もう出せるものは何もなかった。庄屋の妻は6日間苦しみ、水中で出産した子供と共に絶命した。たまりかねた領民は、10月25日ついに蜂起し、代官所を襲撃して代官を殺害した。これが島原の乱の始まりである。 |
… | 2025/09/17(水)14:36:38No.1354100756そうだねx14>>>9公1民とかいうのでしたっけ |
… | 2125/09/17(水)14:37:30No.1354100929そうだねx17>>>9公1民とかいうのでしたっけ |
… | 2225/09/17(水)14:37:43No.1354100977そうだねx1来年用の種籾があるではないか |
… | 2325/09/17(水)14:38:04No.1354101039+>これどうなったの |
… | 2425/09/17(水)14:38:09No.1354101057そうだねx16>来年用の種籾があるではないか |
… | 2525/09/17(水)14:38:17No.1354101081そうだねx4>来年用の種籾があるではないか |
… | 2625/09/17(水)14:38:50No.1354101195+親父は優秀なのに息子と孫が… |
… | 2725/09/17(水)14:38:57No.1354101224+>来年用の種籾があるではないか |
… | 2825/09/17(水)14:39:03No.1354101236そうだねx5>120%ってどうやって取るんだ…? |
… | 2925/09/17(水)14:39:21No.1354101294+地方にやられてコンプレックス大爆発したんだっけ |
… | 3025/09/17(水)14:39:27No.1354101320そうだねx94万石を10万石として申請するのは盛りすぎ |
… | 3125/09/17(水)14:40:00No.1354101450そうだねx2世界に目を向ければこのレベルの暗君も結構いるんでしょう? |
… | 3225/09/17(水)14:40:33No.1354101562そうだねx2あなたにはまだ命が残っているでしょう |
… | 3325/09/17(水)14:40:39No.1354101576+>>父親の方針を踏襲しただけだというのに |
… | 3425/09/17(水)14:40:52No.1354101620そうだねx6古今東西唯一「税を納めるという行為に課される税」が存在する地域 |
… | 3525/09/17(水)14:41:52No.1354101833そうだねx21>古今東西唯一「税を納めるという行為に課される税」が存在する地域 |
… | 3625/09/17(水)14:41:55No.1354101847そうだねx22>家光からキリスタン弾圧甘すぎるもっとやれ言われたのがきっかけだったらしい |
… | 3725/09/17(水)14:42:46No.1354102019そうだねx18キリシタン弾圧と無茶苦茶な増税はまた別の話では… |
… | 3825/09/17(水)14:42:46No.1354102022そうだねx24>古今東西唯一「税を納めるという行為に課される税」が存在する地域 |
… | 3925/09/17(水)14:42:50No.1354102038そうだねx4発端は石高でカスみたいな見栄はったんだっけ? |
… | 4025/09/17(水)14:43:35No.1354102178+私腹肥やすにしてもこれしたらどうなるか末路がわからなかったのかな |
… | 4125/09/17(水)14:43:54No.1354102239そうだねx3>キリシタン弾圧と無茶苦茶な増税はまた別の話では… |
… | 4225/09/17(水)14:44:05No.1354102274そうだねx12>発端は石高でカスみたいな見栄はったんだっけ? |
… | 4325/09/17(水)14:44:13No.1354102314そうだねx15>4万石を10万石として申請するのは盛りすぎ |
… | 4425/09/17(水)14:45:05No.1354102475そうだねx27>>発端は石高でカスみたいな見栄はったんだっけ? |
… | 4525/09/17(水)14:45:16No.1354102516そうだねx1>発端は石高でカスみたいな見栄はったんだっけ? |
… | 4625/09/17(水)14:45:55No.1354102644そうだねx13領民苦しめて自分は首一つ落とされただけってのが納得いかねえ |
… | 4725/09/17(水)14:46:13No.1354102704そうだねx20>>4万石を10万石として申請するのは盛りすぎ |
… | 4825/09/17(水)14:47:01No.1354102869そうだねx15カスの中のカス |
… | 4925/09/17(水)14:47:19No.1354102924+お先松倉 |
… | 5025/09/17(水)14:48:02No.1354103087そうだねx14>領民苦しめて自分は首一つ落とされただけってのが納得いかねえ |
… | 5125/09/17(水)14:48:24No.1354103150そうだねx2キリシタンじゃないならこの程度の年貢を納められないはずがないだろ |
… | 5225/09/17(水)14:48:26No.1354103157そうだねx12>カスの中のカス |
… | 5325/09/17(水)14:48:32No.1354103181+一国一城令のおかげで放棄されてた城跡とか一揆軍に再利用されちゃったり大変 |
… | 5425/09/17(水)14:48:44No.1354103224+>>>4万石を10万石として申請するのは盛りすぎ |
… | 5525/09/17(水)14:49:03No.1354103294そうだねx17>領民苦しめて自分は首一つ落とされただけってのが納得いかねえ |
… | 5625/09/17(水)14:49:26No.1354103363+ナンテコト… |
… | 5725/09/17(水)14:49:38No.1354103403+石高増やしたいなら干拓でもしろよ… |
… | 5825/09/17(水)14:50:08No.1354103496そうだねx7石高4万のとこを10万と申請してた上に国外と戦争しようぜぇ〜金はうちが出す!って滅茶苦茶言って滅茶苦茶な重税やってたのが原因だから |
… | 5925/09/17(水)14:50:13No.1354103515そうだねx5>石高増やしたいなら干拓でもしろよ… |
… | 6025/09/17(水)14:50:18No.1354103531+今の島原の人からどういう扱い受けてるのかすごい興味ある |
… | 6125/09/17(水)14:51:15No.1354103714そうだねx15>悪人に相応しい末路でよかったよかった |
… | 6225/09/17(水)14:51:20No.1354103729そうだねx13>それまで4万石大名として10万石屋敷使うなと? |
… | 6325/09/17(水)14:51:36No.1354103781そうだねx12窓つけたら税金取られるから竪穴式住居に退化したってどういう事なんだってなるよね |
… | 6425/09/17(水)14:51:52No.1354103838+>石高増やしたいなら干拓でもしろよ… |
… | 6525/09/17(水)14:52:12No.1354103905+>>それまで4万石大名として10万石屋敷使うなと? |
… | 6625/09/17(水)14:52:26No.1354103952+生まれても生きても死んでも税が取られる恐怖政治 |
… | 6725/09/17(水)14:52:26No.1354103953そうだねx14>ちなみに武士の給料も出してなかった |
… | 6825/09/17(水)14:52:45No.1354104012そうだねx19>今の島原の人からどういう扱い受けてるのかすごい興味ある |
… | 6925/09/17(水)14:53:02No.1354104063+そりゃ神にもすがるわ |
… | 7025/09/17(水)14:53:06No.1354104083+こいつに迫る邪悪な領主って他に誰かいる? |
… | 7125/09/17(水)14:53:13No.1354104107+反乱率いてる奴らに豊臣方多すぎる… |
… | 7225/09/17(水)14:53:29No.1354104150そうだねx33>>来年用の種籾があるではないか |
… | 7325/09/17(水)14:53:49No.1354104207そうだねx5最悪の循環だったのは無茶苦茶な生活をするしかなくなった民草が少しでも救いを求めてしまった先がキリスト教なんだ |
… | 7425/09/17(水)14:53:50No.1354104210そうだねx1部下というか家臣とかは何してどうなったんだ連帯? |
… | 7525/09/17(水)14:53:52No.1354104225+これだけ年貢をとってもまだ金は足りないので |
… | 7625/09/17(水)14:53:57No.1354104238+>>ちなみに武士の給料も出してなかった |
… | 7725/09/17(水)14:54:10No.1354104280+キリシタンなら火あぶり好きだよなぁ〜!って言って火あぶりにしてた人 |
… | 7825/09/17(水)14:54:54No.1354104425+拷問すれば金が出てくると思ってた人 |
… | 7925/09/17(水)14:55:04No.1354104460+>最悪の循環だったのは無茶苦茶な生活をするしかなくなった民草が少しでも救いを求めてしまった先がキリスト教なんだ |
… | 8025/09/17(水)14:55:12No.1354104479そうだねx4天草四郎の方が有名すぎてあんまり悪名が残ってない気がする |
… | 8125/09/17(水)14:55:19No.1354104499そうだねx8>これだけ年貢をとってもまだ金は足りないので |
… | 8225/09/17(水)14:55:21No.1354104505+農民に藁巻いて火を付けるの楽しいなぁ! |
… | 8325/09/17(水)14:55:35No.1354104546そうだねx26>>これだけ年貢をとってもまだ金は足りないので |
… | 8425/09/17(水)14:55:40No.1354104569そうだねx8イギリスもびっくりな税金がどんどん出てくる… |
… | 8525/09/17(水)14:55:40No.1354104571そうだねx4>こいつに迫る邪悪な領主って他に誰かいる? |
… | 8625/09/17(水)14:55:53No.1354104608そうだねx7こいつの後任に据えられそうになった人は嫌ですこいつの後でヘイト向けられるくらいなら切腹して死にますと幕府に泣きついたという |
… | 8725/09/17(水)14:56:02No.1354104654そうだねx1>120%ってどうやって取るんだ…? |
… | 8825/09/17(水)14:56:12No.1354104692+創作の悪徳領主だって部下には金払って手下にするだろ! |
… | 8925/09/17(水)14:56:29No.1354104747+参戦した幕府側も戦経験者が少ないから思いの外苦戦する始末 |
… | 9025/09/17(水)14:56:53No.1354104825+>こいつの後任に据えられそうになった人は嫌ですこいつの後でヘイト向けられるくらいなら切腹して死にますと幕府に泣きついたという |
… | 9125/09/17(水)14:56:54No.1354104829そうだねx13創作でもありえないレベルだからありえないレベルの反乱になったんですね |
… | 9225/09/17(水)14:57:00No.1354104852+確たる記録の残る時代にコイツレベルの領主はいないと思う |
… | 9325/09/17(水)14:57:02No.1354104855そうだねx1>>>父親の方針を踏襲しただけだというのに |
… | 9425/09/17(水)14:57:02No.1354104856そうだねx1>逆に言うとキリスト圏ってそんくらい絶望の状態だったん!? |
… | 9525/09/17(水)14:57:04No.1354104862+>逆に言うとキリスト圏ってそんくらい絶望の状態だったん!? |
… | 9625/09/17(水)14:57:10No.1354104886そうだねx7当のバテレンからはただの失政ですよね?あっ協力必要なら大砲撃ちますよ宗教反乱でもなんでもないんでねって見透かされてた |
… | 9725/09/17(水)14:57:28No.1354104933+これに次の領主はまともだったんです? |
… | 9825/09/17(水)14:57:31No.1354104948+16のガキをリーダーとして祀り上げる |
… | 9925/09/17(水)14:58:00No.1354105027そうだねx3キリスト教の人が信仰への弾圧で戦って死んだら殉教だから調べたら |
… | 10025/09/17(水)14:58:06No.1354105055+>こいつの後任に据えられそうになった人は嫌ですこいつの後でヘイト向けられるくらいなら切腹して死にますと幕府に泣きついたという |
… | 10125/09/17(水)14:58:10No.1354105068+>今の島原の人からどういう扱い受けてるのかすごい興味ある |
… | 10225/09/17(水)14:58:14No.1354105079そうだねx11なにがひどいって |
… | 10325/09/17(水)14:58:34No.1354105146+寺沢広高はへうげもので実直な若手として出てきてたなあ |
… | 10425/09/17(水)14:58:37No.1354105154+>参戦した幕府側も戦経験者が少ないから思いの外苦戦する始末 |
… | 10525/09/17(水)14:58:37No.1354105157そうだねx2>ちなみに武士の給料も出してなかった |
… | 10625/09/17(水)14:58:37 ID:tJ8/kP4QNo.1354105158+削除依頼によって隔離されました |
… | 10725/09/17(水)14:58:50No.1354105200+>創作でもありえないレベルだからありえないレベルの反乱になったんですね |
… | 10825/09/17(水)14:58:50No.1354105201+>これに次の領主はまともだったんです? |
… | 10925/09/17(水)14:58:51No.1354105208+色々絡まった複雑な物でもあるんだよね |
… | 11025/09/17(水)14:58:58No.1354105235そうだねx6キリシタンそのものはまあまあ問題はあったが画像はそれ以前の問題だから |
… | 11125/09/17(水)14:59:01No.1354105243+>寺沢広高はへうげもので実直な若手として出てきてたなあ |
… | 11225/09/17(水)14:59:12No.1354105274そうだねx4>>ちなみに武士の給料も出してなかった |
… | 11325/09/17(水)14:59:29No.1354105317+>>これに次の領主はまともだったんです? |
… | 11425/09/17(水)14:59:35No.1354105333+領主はどんな生活してたんです!? |
… | 11525/09/17(水)14:59:39No.1354105342そうだねx11>なにがひどいって |
… | 11625/09/17(水)14:59:42No.1354105355そうだねx7そして乱の後もこんな悲惨な情勢で赴任させられたのに高力忠房がしっかり復興の足がかり作ったと思ったらその子供がやらかすという… |
… | 11725/09/17(水)14:59:50No.1354105381+フィリピン侵略作戦という良く分からん要素も絡むからなかなかややこしい |
… | 11825/09/17(水)14:59:52No.1354105387そうだねx8>>>これに次の領主はまともだったんです? |
… | 11925/09/17(水)15:00:00No.1354105404+切腹したのは創作じゃなかったっけ?別の話だったかな |
… | 12025/09/17(水)15:00:05No.1354105422+>逆に言うとキリスト圏ってそんくらい絶望の状態だったん!? |
… | 12125/09/17(水)15:00:10No.1354105444そうだねx3>領主はどんな生活してたんです!? |
… | 12225/09/17(水)15:00:58No.1354105577そうだねx15切腹直訴はただの伝説 |
… | 12325/09/17(水)15:01:00No.1354105581+>>寺沢広高はへうげもので実直な若手として出てきてたなあ |
… | 12425/09/17(水)15:01:01No.1354105585+>>創作でもありえないレベルだからありえないレベルの反乱になったんですね |
… | 12525/09/17(水)15:01:25No.1354105679+>>領主はどんな生活してたんです!? |
… | 12625/09/17(水)15:01:26No.1354105681そうだねx2>そして乱の後もこんな悲惨な情勢で赴任させられたのに高力忠房がしっかり復興の足がかり作ったと思ったらその子供がやらかすという… |
… | 12725/09/17(水)15:01:30No.1354105697そうだねx5>そして乱の後もこんな悲惨な情勢で赴任させられたのに高力忠房がしっかり復興の足がかり作ったと思ったらその子供がやらかすという… |
… | 12825/09/17(水)15:01:52No.1354105778そうだねx2>切腹したのは創作じゃなかったっけ?別の話だったかな |
… | 12925/09/17(水)15:02:03No.1354105814そうだねx1後釜の鈴木重成の自刃は割と眉唾らしいがそれはそれとしてちゃんと伝達して立て直したのは本当 |
… | 13025/09/17(水)15:02:09No.1354105834+>キリスト教が広まった時代のローマは混乱期で社会不安が増大してはいたけど |
… | 13125/09/17(水)15:02:16No.1354105865+>キリシタン弾圧と無茶苦茶な増税はまた別の話では… |
… | 13225/09/17(水)15:02:20No.1354105876+薩摩なんかも過剰申告で苦しむけどあそこは奄美と琉球を拠点とした密貿易があるからな… |
… | 13325/09/17(水)15:02:22No.1354105885そうだねx26>創作だね |
… | 13425/09/17(水)15:02:27No.1354105903+創作なんだ切腹? |
… | 13525/09/17(水)15:02:29No.1354105911そうだねx8お先松倉 |
… | 13625/09/17(水)15:02:39No.1354105944+宗教弾圧という形にしといた方が幕府としても収まりがいい |
… | 13725/09/17(水)15:02:53 幕府No.1354105984そうだねx6天草納めるの大変そうだから幕府直轄にするね… |
… | 13825/09/17(水)15:03:00No.1354106001そうだねx5先祖税とかいうアダムと神しか免除許されない税いいよね |
… | 13925/09/17(水)15:03:35No.1354106117そうだねx3いくらなんでも搾り取り過ぎで |
… | 14025/09/17(水)15:03:37 バチカンNo.1354106128そうだねx13無関係ゾーン |
… | 14125/09/17(水)15:03:38No.1354106133+一揆に参加してない領民に武器渡して戦わせようとしたら |
… | 14225/09/17(水)15:03:39No.1354106140そうだねx3>>これに次の領主はまともだったんです? |
… | 14325/09/17(水)15:03:47No.1354106176そうだねx2>>キリシタン弾圧と無茶苦茶な増税はまた別の話では… |
… | 14425/09/17(水)15:04:20No.1354106287+松倉だけだよね江戸時代の大名で斬首されたの |
… | 14525/09/17(水)15:04:28No.1354106322そうだねx15>一揆に参加してない領民に武器渡して戦わせようとしたら |
… | 14625/09/17(水)15:04:30No.1354106328そうだねx7>いくらなんでも搾り取り過ぎで |
… | 14725/09/17(水)15:04:31No.1354106331そうだねx1オリジナル税金コンテストでもやってんのかこの藩は |
… | 14825/09/17(水)15:04:38No.1354106342+部下たちもなんで従ってたんだ |
… | 14925/09/17(水)15:04:47No.1354106364+>>>発端は石高でカスみたいな見栄はったんだっけ? |
… | 15025/09/17(水)15:04:53No.1354106380+>長州とかも過剰申告して幕府から怒られたりしてるからな |
… | 15125/09/17(水)15:05:00No.1354106405そうだねx2反乱かましたからレジスタンス皆殺しにした後でバカ領主も斬首ね |
… | 15225/09/17(水)15:05:09No.1354106440そうだねx10>部下たちもなんで従ってたんだ |
… | 15325/09/17(水)15:05:45No.1354106563+その状況から少しは復興させたのもすごいな… |
… | 15425/09/17(水)15:06:01No.1354106631そうだねx3>>>宗教反乱っていうよりアホな為政者に対する反乱だよな島原の乱 |
… | 15525/09/17(水)15:06:07No.1354106646そうだねx10>反乱かましたからレジスタンス皆殺しにした後でバカ領主も斬首ね |
… | 15625/09/17(水)15:06:22No.1354106699そうだねx1>反乱かましたからレジスタンス皆殺しにした後でバカ領主も斬首ね |
… | 15725/09/17(水)15:06:34No.1354106742そうだねx8>反乱かましたからレジスタンス皆殺しにした後でバカ領主も斬首ね |
… | 15825/09/17(水)15:06:40No.1354106768そうだねx17>反乱かましたからレジスタンス皆殺しにした後でバカ領主も斬首ね |
… | 15925/09/17(水)15:06:41No.1354106772+>反乱かましたからレジスタンス皆殺しにした後でバカ領主も斬首ね |
… | 16025/09/17(水)15:06:51No.1354106808+知恵伊豆来てからはグダグダ状態を解決したんだから優秀なのは疑いないんだけど |
… | 16125/09/17(水)15:07:04No.1354106855+水野忠邦なんかは逆で石高どうでも良いからどうにかして幕府の中枢に行きてえ!って奴だったな |
… | 16225/09/17(水)15:07:06No.1354106865そうだねx4『死んだほうがいい世界』 |
… | 16325/09/17(水)15:07:26No.1354106941+>>反乱かましたからレジスタンス皆殺しにした後でバカ領主も斬首ね |
… | 16425/09/17(水)15:07:35No.1354106964そうだねx6>いくらなんでも搾り取り過ぎで |
… | 16525/09/17(水)15:07:42No.1354106997+愚帝暗君の類でなくても当代で波風立てることなく御家をそっくりそのまま後の代に残すことって難しいよね |
… | 16625/09/17(水)15:08:21No.1354107135そうだねx9>いくらなんでも搾り取り過ぎで |
… | 16725/09/17(水)15:08:24No.1354107148そうだねx1仕方ねえだろキリシタン要素抜くと軍勢殆ど豊臣残党だぞ |
… | 16825/09/17(水)15:08:39No.1354107206+>水野忠邦なんかは逆で石高どうでも良いからどうにかして幕府の中枢に行きてえ!って奴だったな |
… | 16925/09/17(水)15:08:52No.1354107260+>知恵伊豆来てからはグダグダ状態を解決したんだから優秀なのは疑いないんだけど |
… | 17025/09/17(水)15:08:58No.1354107275+>中南米の島々を武力支配したコンキスタドールの政治はかなり酷く |
… | 17125/09/17(水)15:09:00No.1354107288そうだねx3>いくらなんでも搾り取り過ぎで |
… | 17225/09/17(水)15:09:02No.1354107299+島原の乱に立花宗茂参戦してて驚く |
… | 17325/09/17(水)15:09:09No.1354107319+>反乱かましたからレジスタンス皆殺しにした後でバカ領主も斬首ね |
… | 17425/09/17(水)15:09:11No.1354107325そうだねx20たまに創作物の支配者が頭いいことに対して |
… | 17525/09/17(水)15:09:42No.1354107432そうだねx11マジでないもんはない状況だったのに妊娠中の女を拷問してどういう結果を期待してたんだろ |
… | 17625/09/17(水)15:09:55No.1354107473そうだねx2そんな重税かしたら藩が死ぬとは思わなかったのだろうか |
… | 17725/09/17(水)15:09:55No.1354107478+>こうなる前に上がなんとかすべきだった |
… | 17825/09/17(水)15:10:00No.1354107494そうだねx4>現実は創作物を超えた凄い支配者を生み出すよね |
… | 17925/09/17(水)15:10:02No.1354107510+>>いくらなんでも搾り取り過ぎで |
… | 18025/09/17(水)15:10:03No.1354107514+中国はちょっと困ったらすぐ埋めるからなぁ… |
… | 18125/09/17(水)15:10:13No.1354107550+後半が切腹して現状訴えたってのは伝説で普通に復興に尽力してるよ |
… | 18225/09/17(水)15:10:14No.1354107555+>コンゴのレオパルド2世とか… |
… | 18325/09/17(水)15:10:16No.1354107561+>いくらなんでも搾り取り過ぎで |
… | 18425/09/17(水)15:10:20No.1354107573+それこそジンバブエのムガベとかも歴史に残る民殺しの悪政だと思う |
… | 18525/09/17(水)15:10:22No.1354107584+>島原の乱に立花宗茂参戦してて驚く |
… | 18625/09/17(水)15:10:32No.1354107618そうだねx10創作じゃないからこそクソみてぇな展開を詰め込めるんですよね |
… | 18725/09/17(水)15:10:35No.1354107629+>マジでないもんはない状況だったのに妊娠中の女を拷問してどういう結果を期待してたんだろ |
… | 18825/09/17(水)15:10:42No.1354107657+現代の為政者でもここまでしねぇぞ! |
… | 18925/09/17(水)15:10:45No.1354107664そうだねx4結果的に恨みは晴らせてるから一揆起こした農民達も報われたかもしれない |
… | 19025/09/17(水)15:10:50No.1354107685+>たまに創作物の支配者が頭いいことに対して |
… | 19125/09/17(水)15:10:51No.1354107692そうだねx1>マジでないもんはない状況だったのに妊娠中の女を拷問してどういう結果を期待してたんだろ |
… | 19225/09/17(水)15:11:02No.1354107722そうだねx5こんなアホトップにしてたらうち滅ぶわ処そ…な戦国よりも太平の世の方がこういう被害はデカくなるのかな |
… | 19325/09/17(水)15:11:15No.1354107762そうだねx7胸糞すぎるから創作でも出せないレベルの圧政者がリアルにはごまんと居る |
… | 19425/09/17(水)15:11:20No.1354107781そうだねx14>なんかお上に刃物向けてきたぞ!? |
… | 19525/09/17(水)15:11:22No.1354107792+島原の乱は色んな創作で見たけど |
… | 19625/09/17(水)15:11:23No.1354107796そうだねx4一応こいつ徳川3百年でもトップ名乗って良いクソバカだから |
… | 19725/09/17(水)15:11:35No.1354107835そうだねx1>コンゴのレオパルド2世とか… |
… | 19825/09/17(水)15:11:41No.1354107848+>それこそジンバブエのムガベとかも歴史に残る民殺しの悪政だと思う |
… | 19925/09/17(水)15:11:47No.1354107866+なぜか今日の昼にこの話したばかりだわ |
… | 20025/09/17(水)15:11:52No.1354107887そうだねx8>>いくらなんでも搾り取り過ぎで |
… | 20125/09/17(水)15:11:56No.1354107901+>こんなアホトップにしてたらうち滅ぶわ処そ…な戦国よりも太平の世の方がこういう被害はデカくなるのかな |
… | 20225/09/17(水)15:12:01No.1354107922そうだねx5>なぜか今日の昼にこの話したばかりだわ |
… | 20325/09/17(水)15:12:01No.1354107926+こいつらにしろ反乱側にしろ |
… | 20425/09/17(水)15:12:04No.1354107937+島原は鍋島さんちのバカが逸ってやんなっつってんのに鍋島一番乗りしてしこたま怒られてるんだよな |
… | 20525/09/17(水)15:12:07No.1354107947+>マジでないもんはない状況だったのに妊娠中の女を拷問してどういう結果を期待してたんだろ |
… | 20625/09/17(水)15:12:07No.1354107949+まぁ言ったら政策的にこの手の方向性としての究極はホロコーストだろうしな… |
… | 20725/09/17(水)15:12:12No.1354107968+幕府が失政したってよーーーーー!!!やはり徳川が間違ってたんだーーーーー!!!!!!で滅茶苦茶集まったからな |
… | 20825/09/17(水)15:12:19No.1354108004+江戸以降で斬首された大名ってこいつだけだよね? |
… | 20925/09/17(水)15:12:26No.1354108032+忍者に城内を調べさせようとするも特に内通者がいなかったので役に立たなかった |
… | 21025/09/17(水)15:12:31No.1354108056そうだねx5>コンゴの時はノルマ未達成のペナルティは基本妻や子供でだよ |
… | 21125/09/17(水)15:12:31No.1354108057+そんだけ絞り上げて何に使ってたんだよ |
… | 21225/09/17(水)15:12:33No.1354108061+頭いい大学出て政治家になったらとんでもない愚策するのは南アフリカとかポルポトとかでも見られるし学問と政治は違う分野なのだろう |
… | 21325/09/17(水)15:12:43No.1354108092+太平の世で上が無能だからと下剋上とかやれないからな… |
… | 21425/09/17(水)15:12:43No.1354108093そうだねx6>現代の為政者でもここまでしねぇぞ! |
… | 21525/09/17(水)15:12:43No.1354108095+>手が銃弾と交換可能=国家による価値の保証 |
… | 21625/09/17(水)15:12:47No.1354108105そうだねx3>そんな重税かしたら藩が死ぬとは思わなかったのだろうか |
… | 21725/09/17(水)15:12:48No.1354108107そうだねx6>島原の乱は色んな創作で見たけど |
… | 21825/09/17(水)15:12:48No.1354108109そうだねx6>もう上変わったから戻ってきていいよ!って逃散民に呼びかけても誰も戻ってこないから外から人呼び込むしかなかったけど |
… | 21925/09/17(水)15:13:01No.1354108145そうだねx1中国だとどこまで本当か分からないけど300万の人口を2万まで減らした張献忠とかいるもんな… |
… | 22025/09/17(水)15:13:11No.1354108171そうだねx5>手が銃弾と交換可能=国家による価値の保証 |
… | 22125/09/17(水)15:13:19No.1354108201+>>なぜか今日の昼にこの話したばかりだわ |
… | 22225/09/17(水)15:13:23No.1354108209+>戦争してる相手にならもっと酷いこともするけどさ |
… | 22325/09/17(水)15:13:29No.1354108236そうだねx1>そんだけ絞り上げて何に使ってたんだよ |
… | 22425/09/17(水)15:13:35No.1354108254+>>マジでないもんはない状況だったのに妊娠中の女を拷問してどういう結果を期待してたんだろ |
… | 22525/09/17(水)15:13:44No.1354108282+やっぱり教育って大事だな |
… | 22625/09/17(水)15:13:47No.1354108294そうだねx1ちょっと多量の餓死者が出てもピカピカの城を優先で作っただけなのに… |
… | 22725/09/17(水)15:13:50No.1354108308そうだねx4>中国だとどこまで本当か分からないけど300万の人口を2万まで減らした張献忠とかいるもんな… |
… | 22825/09/17(水)15:13:51No.1354108311+>>現代の為政者でもここまでしねぇぞ! |
… | 22925/09/17(水)15:13:57No.1354108332そうだねx3>そんだけ絞り上げて何に使ってたんだよ |
… | 23025/09/17(水)15:14:04No.1354108357そうだねx1>>島原の乱は色んな創作で見たけど |
… | 23125/09/17(水)15:14:08No.1354108372+>そんだけ絞り上げて何に使ってたんだよ |
… | 23225/09/17(水)15:14:12No.1354108390そうだねx1>後釜の鈴木重成の自刃は割と眉唾らしいがそれはそれとしてちゃんと伝達して立て直したのは本当 |
… | 23325/09/17(水)15:14:20No.1354108412+まあ明るい話題ではないけど島原の乱は話しやすいだろうからな… |
… | 23425/09/17(水)15:14:22No.1354108420+>太平の世で上が無能だからと下剋上とかやれないからな… |
… | 23525/09/17(水)15:14:22No.1354108423+>そんだけ絞り上げて何に使ってたんだよ |
… | 23625/09/17(水)15:14:26No.1354108438そうだねx8>ベルギー人って悪魔の末裔なのか? |
… | 23725/09/17(水)15:14:27No.1354108445+身体の一部に価値を持たせるとその辺の人からもいでくるようになるからね |
… | 23825/09/17(水)15:14:34No.1354108470そうだねx4>>そんだけ絞り上げて何に使ってたんだよ |
… | 23925/09/17(水)15:14:44No.1354108506+そもそも重税始めたのは親父の世代だが親父のほうは寿命全うしやがってるんだよな… |
… | 24025/09/17(水)15:14:46No.1354108512+>マジでないもんはない状況だったのに妊娠中の女を拷問してどういう結果を期待してたんだろ |
… | 24125/09/17(水)15:14:47No.1354108514そうだねx7>やっぱり教育って大事だな |
… | 24225/09/17(水)15:14:52No.1354108533そうだねx1>>戦争してる相手にならもっと酷いこともするけどさ |
… | 24325/09/17(水)15:14:56No.1354108543そうだねx1>創作じゃないからこそクソみてぇな展開を詰め込めるんですよね |
… | 24425/09/17(水)15:15:05No.1354108571+凄い綺麗な城なんだな島原城 |
… | 24525/09/17(水)15:15:14No.1354108594+なら石高増やす努力しろとか思うかも知れないけどここ農民に肥料税導入されてるから肥料作ると大赤字になるよ |
… | 24625/09/17(水)15:15:23No.1354108617+でかい城建てるのアウトなの? |
… | 24725/09/17(水)15:15:25No.1354108624+>一応こいつ徳川3百年でもトップ名乗って良いクソバカだから |
… | 24825/09/17(水)15:15:27No.1354108634+>でかい城! |
… | 24925/09/17(水)15:15:28No.1354108635そうだねx9>って徹底的に脳に叩き込んでおけばこんなことにはならなかった |
… | 25025/09/17(水)15:15:28No.1354108637そうだねx5余りにも圧制悪政だと流石にねえわって周辺国は信じないんだよね |
… | 25125/09/17(水)15:15:42No.1354108679+子供の頃うちの先祖が幕府側の兵として参加して尻を負傷した話をじいさんに聞かされたの思い出した… |
… | 25225/09/17(水)15:15:50No.1354108707そうだねx1シグルイの暗君なんて小物よ |
… | 25325/09/17(水)15:15:54No.1354108723+語ることが無能 カス 暗君しかないけど |
… | 25425/09/17(水)15:16:04No.1354108756+>でかい城建てるのアウトなの? |
… | 25525/09/17(水)15:16:06No.1354108762そうだねx8>余りにも圧制悪政だと流石にねえわって周辺国は信じないんだよね |
… | 25625/09/17(水)15:16:09No.1354108774+>頭いい大学出て政治家になったらとんでもない愚策するのは南アフリカとかポルポトとかでも見られるし学問と政治は違う分野なのだろう |
… | 25725/09/17(水)15:16:16No.1354108794+どこの暗君も重税してまでデカい建物建てたがるのはなんで何だろうね… |
… | 25825/09/17(水)15:16:18No.1354108801そうだねx3>でかい城建てるのアウトなの? |
… | 25925/09/17(水)15:16:24No.1354108812そうだねx6>余りにも圧制悪政だと流石にねえわって周辺国は信じないんだよね |
… | 26025/09/17(水)15:16:26No.1354108822そうだねx7>一揆なんてもっての他 |
… | 26125/09/17(水)15:16:28No.1354108825+>島原の乱は色んな創作で見たけど |
… | 26225/09/17(水)15:16:28No.1354108827+赤いゴムはあっちはあっちで凄まじいことやってる |
… | 26325/09/17(水)15:16:46No.1354108890そうだねx1>どこの暗君も重税してまでデカい建物建てたがるのはなんで何だろうね… |
… | 26425/09/17(水)15:16:53No.1354108915+>どこの暗君も重税してまでデカい建物建てたがるのはなんで何だろうね… |
… | 26525/09/17(水)15:16:58No.1354108935+>どこの暗君も重税してまでデカい建物建てたがるのはなんで何だろうね… |
… | 26625/09/17(水)15:16:59No.1354108940そうだねx5レオポルド2世はBLMが加熱した際に像が引き倒されて |
… | 26725/09/17(水)15:17:03No.1354108958そうだねx2>ベルギー人って悪魔の末裔なのか? |
… | 26825/09/17(水)15:17:06No.1354108966+>ベルギー人って悪魔の末裔なのか? |
… | 26925/09/17(水)15:17:09No.1354108977+>どこの暗君も重税してまでデカい建物建てたがるのはなんで何だろうね… |
… | 27025/09/17(水)15:17:12No.1354108986+まあ治めさせてる領地で大規模インシデント起きたらそりゃ責任取らされるわな… |
… | 27125/09/17(水)15:17:12No.1354108987+>宮本武蔵さん…反乱兵に石をぶつけられて泣きながら退場… |
… | 27225/09/17(水)15:17:13No.1354108991+そもそも大名は下手打ったら国人に反乱されるから大事にしなきゃいけないってのはベースとしてあるから |
… | 27325/09/17(水)15:17:16No.1354109004+アメリカが最速で原爆開発して日本に落したのもベルギー商人が超良質のウラン鉱石を何故かアメリカへ流したからだからな |
… | 27425/09/17(水)15:17:22No.1354109020+自分の足食うタコみたいなもんで |
… | 27525/09/17(水)15:17:25No.1354109027+>余りにも圧制悪政だと流石にねえわって周辺国は信じないんだよね |
… | 27625/09/17(水)15:17:32No.1354109050そうだねx7>レオポルド2世はBLMが加熱した際に像が引き倒されて |
… | 27725/09/17(水)15:17:36No.1354109063+>>でかい城建てるのアウトなの? |
… | 27825/09/17(水)15:17:49No.1354109111そうだねx3>余りにも圧制悪政だと流石にねえわって周辺国は信じないんだよね |
… | 27925/09/17(水)15:17:53No.1354109128そうだねx2>現地の元キリシタン大名有馬直純という島原の乱の直後になかなか関わりたくない経歴を持つ手紙の相手からの誘いを仮病で断ったのが真相と思われる |
… | 28025/09/17(水)15:18:06No.1354109173そうだねx2現実でも倒産してでも自社ビル立てたがる経営者が後を立たないからな |
… | 28125/09/17(水)15:18:06No.1354109174+>それこそジンバブエのムガベとかも歴史に残る民殺しの悪政だと思う |
… | 28225/09/17(水)15:18:12No.1354109192+>>中国だとどこまで本当か分からないけど300万の人口を2万まで減らした張献忠とかいるもんな… |
… | 28325/09/17(水)15:18:14No.1354109202そうだねx6>頭いい大学出て政治家になったらとんでもない愚策するのは南アフリカとかポルポトとかでも見られるし学問と政治は違う分野なのだろう |
… | 28425/09/17(水)15:18:16No.1354109210そうだねx1なんかただの無能の方がましなんじゃないかって例が一杯出てくるな… |
… | 28525/09/17(水)15:18:22No.1354109235+>余りにも圧制悪政だと流石にねえわって周辺国は信じないんだよね |
… | 28625/09/17(水)15:18:23No.1354109239そうだねx4妊婦水牢を命じられたら主君殺しに行くだろ… |
… | 28725/09/17(水)15:18:39No.1354109298そうだねx7>>余りにも圧制悪政だと流石にねえわって周辺国は信じないんだよね |
… | 28825/09/17(水)15:18:43No.1354109311+>でかい城建てるのアウトなの? |
… | 28925/09/17(水)15:18:44No.1354109318+>子供の頃うちの先祖が幕府側の兵として参加して尻を負傷した話をじいさんに聞かされたの思い出した… |
… | 29025/09/17(水)15:18:53No.1354109345+例えば1年頑張って100の米がとれるとするじゃん |
… | 29125/09/17(水)15:18:56No.1354109355そうだねx4>なんかただの無能の方がましなんじゃないかって例が一杯出てくるな… |
… | 29225/09/17(水)15:18:58No.1354109363+同じような圧政者だけど業績も頭抜けてる始皇帝みたいなタイプも居るのが厄介なんだよな |
… | 29325/09/17(水)15:18:58No.1354109364+こうしてベルギーはチョコレートで有名になった |
… | 29425/09/17(水)15:19:03No.1354109374+>>>島原の乱は色んな創作で見たけど |
… | 29525/09/17(水)15:19:09No.1354109397+>どこの暗君も重税してまでデカい建物建てたがるのはなんで何だろうね… |
… | 29625/09/17(水)15:19:14No.1354109413そうだねx11>現実でも倒産してでも自社ビル立てたがる経営者が後を立たないからな |
… | 29725/09/17(水)15:19:28No.1354109460そうだねx10>>>余りにも圧制悪政だと流石にねえわって周辺国は信じないんだよね |
… | 29825/09/17(水)15:19:31No.1354109473+>現実でも倒産してでも自社ビル立てたがる経営者が後を立たないからな |
… | 29925/09/17(水)15:19:56No.1354109558そうだねx1築城ってのが戦争準備の意味もあったので… |
… | 30025/09/17(水)15:19:58No.1354109565そうだねx1>こうしてベルギーはルワンダ虐殺でも有名になった |
… | 30125/09/17(水)15:20:03No.1354109580+年貢80%の頃に隠し田調べ尽くした後に年貢120%開始だからね |
… | 30225/09/17(水)15:20:07No.1354109595そうだねx11>例えば1年頑張って100の米がとれるとするじゃん |
… | 30325/09/17(水)15:20:11No.1354109615そうだねx1ナチスの絶滅収容所も最初ソ連が報告したときは西側信じなかったんだよね |
… | 30425/09/17(水)15:20:17No.1354109638+>>宮本武蔵さん…反乱兵に石をぶつけられて泣きながら退場… |
… | 30525/09/17(水)15:20:21No.1354109653+>>こうしてベルギーはルワンダ虐殺でも有名になった |
… | 30625/09/17(水)15:20:34No.1354109701+重税を課すより農業改革に全力出せばいいのに |
… | 30725/09/17(水)15:20:34No.1354109702+これにはキリスト教会も聖戦認定…いや無理だわこれそりゃ反乱されるわ何考えてんのってなった |
… | 30825/09/17(水)15:20:42No.1354109729+>>>余りにも圧制悪政だと流石にねえわって周辺国は信じないんだよね |
… | 30925/09/17(水)15:20:45No.1354109743+直轄する幕府も大変じゃない? |
… | 31025/09/17(水)15:20:48No.1354109756+でも高い建物建てて最上階から下界を見下ろすのってセックス以上の快楽だって… |
… | 31125/09/17(水)15:20:54No.1354109779+>重税を課すより農業改革に全力出せばいいのに |
… | 31225/09/17(水)15:20:56No.1354109785+>>レオポルド2世はBLMが加熱した際に像が引き倒されて |
… | 31325/09/17(水)15:21:22No.1354109892+>>重税を課すより農業改革に全力出せばいいのに |
… | 31425/09/17(水)15:21:32No.1354109927+https://4travel.jp/os_shisetsu/10588039 [link] |
… | 31525/09/17(水)15:21:37No.1354109944+>>むしろ何で像があるんだよ!? |
… | 31625/09/17(水)15:21:37No.1354109946+>重税を課すより農業改革に全力出せばいいのに |
… | 31725/09/17(水)15:21:44No.1354109976そうだねx1たかが税収を2倍徴収したら農民ども死兵になって反乱起こしやがって血も涙もねえ!! |
… | 31825/09/17(水)15:21:54No.1354110012+もしかしたら仮病武蔵も胸糞悪い画像が嫌だったのかも |
… | 31925/09/17(水)15:21:58No.1354110028そうだねx3>>>重税を課すより農業改革に全力出せばいいのに |
… | 32025/09/17(水)15:22:02No.1354110041+>ナチスの絶滅収容所も最初ソ連が報告したときは西側信じなかったんだよね |
… | 32125/09/17(水)15:22:02No.1354110042+>>どこの暗君も重税してまでデカい建物建てたがるのはなんで何だろうね… |
… | 32225/09/17(水)15:22:12No.1354110071+>島原の乱に立花宗茂参戦してて驚く |
… | 32325/09/17(水)15:22:21No.1354110103そうだねx4石垣直しただけで改易になった福島正則の例を見るに城の新築はマジで無法の極み |
… | 32425/09/17(水)15:22:43No.1354110174+税払えないと生きたまま簀巻きにされて燃やされて死ぬ蓑踊り程度だとまだ農民我慢してたりする |
… | 32525/09/17(水)15:22:45No.1354110180そうだねx2>なお現代では生えてこなくなったから兵士不足に困ってる模様 |
… | 32625/09/17(水)15:22:45No.1354110182+根性を使って今の倍働けば倍の成果出せるよね? |
… | 32725/09/17(水)15:22:45No.1354110183+重税でも隠し田を作れるならギリギリ耐えられる |
… | 32825/09/17(水)15:22:58No.1354110235+>宗教反乱っていうよりアホな為政者に対する反乱だよな島原の乱 |
… | 32925/09/17(水)15:23:00No.1354110244+島原って土地が火山灰層なんで面積の割に米が取れないのに |
… | 33025/09/17(水)15:23:14No.1354110287そうだねx5>>なお現代では生えてこなくなったから兵士不足に困ってる模様 |
… | 33125/09/17(水)15:23:15No.1354110288そうだねx2>重税を課すより農業改革に全力出せばいいのに |
… | 33225/09/17(水)15:23:17No.1354110297+窓税とか納税税とか聞いたことない税が沢山あるんだよな |
… | 33325/09/17(水)15:23:20No.1354110308+>重税を課すより農業改革に全力出せばいいのに |
… | 33425/09/17(水)15:23:23No.1354110320そうだねx2>島原って土地が火山灰層なんで面積の割に米が取れないのに |
… | 33525/09/17(水)15:23:37No.1354110368そうだねx5やっぱ人類はちょっと理解に超えることされるとフリーズするのが弱点だな |
… | 33625/09/17(水)15:23:40No.1354110373+無能すぎて遊びまくって謀反起こされることもあるぞ |
… | 33725/09/17(水)15:23:42No.1354110376そうだねx4>占領地から徴兵すればええ! |
… | 33825/09/17(水)15:23:42No.1354110378そうだねx2>石垣直しただけで改易になった福島正則の例を見るに城の新築はマジで無法の極み |
… | 33925/09/17(水)15:23:57No.1354110425+デカい建物作りたい! |
… | 34025/09/17(水)15:23:59No.1354110435+たしか聞いた話では農民たちは隠し田んぼ作ってるに違いない(推定)から多目に絞ってええ!て考えだったとか |
… | 34125/09/17(水)15:24:04No.1354110450そうだねx1>>島原の乱に立花宗茂参戦してて驚く |
… | 34225/09/17(水)15:24:04No.1354110451+お家取り潰しって残った一族郎党はどうなるんです? |
… | 34325/09/17(水)15:24:15No.1354110492+まぁ幕府の責任もあるよな… |
… | 34425/09/17(水)15:24:21No.1354110512+>デカい建物作りたい! |
… | 34525/09/17(水)15:24:29No.1354110532そうだねx16>>宗教反乱っていうよりアホな為政者に対する反乱だよな島原の乱 |
… | 34625/09/17(水)15:24:30No.1354110534+お家に窓あったら増税ね |
… | 34725/09/17(水)15:25:00No.1354110654+戦国末期の武将がお爺ちゃんになってる頃だから治水とか農業技術はもうちょい時間いるよね |
… | 34825/09/17(水)15:25:01No.1354110657そうだねx110年くらい前のニュースで氏子やってる神社にやっと自分たちは隠れキリシタンですって言えた…みたいなのがあって |
… | 34925/09/17(水)15:25:07No.1354110679+見栄も一万や二万石程度ならあったりはする |
… | 35025/09/17(水)15:25:28No.1354110756+>当時は治水すら満足に出来ない技術しかないんで農業改革とか気軽にできない |
… | 35125/09/17(水)15:25:33No.1354110773+南部藩なんて領民が132回一揆起こしても幕末まで改易も取り潰しもなかったし幕府も出来るだけ面倒な事はやりたくないんだよ |
… | 35225/09/17(水)15:25:34No.1354110776+>お家取り潰しって残った一族郎党はどうなるんです? |
… | 35325/09/17(水)15:25:36No.1354110782そうだねx4>1日2食も食べる余裕あるなら増税ね |
… | 35425/09/17(水)15:25:38No.1354110787+石高2.5倍の見栄っぷりは幕府も疑問に思わなかったのだろうか |
… | 35525/09/17(水)15:25:46No.1354110816そうだねx4>なんかただの無能の方がましなんじゃないかって例が一杯出てくるな… |
… | 35625/09/17(水)15:25:49No.1354110828そうだねx1>10年くらい前のニュースで氏子やってる神社にやっと自分たちは隠れキリシタンですって言えた…みたいなのがあって |
… | 35725/09/17(水)15:25:52No.1354110841+かーっ!板倉マジつかえねえ! |
… | 35825/09/17(水)15:25:52No.1354110843+>>お家取り潰しって残った一族郎党はどうなるんです? |
… | 35925/09/17(水)15:25:59No.1354110859そうだねx2ここに参戦してる水野勝成は逆に15万石なのに表石高10万石だからズルい |
… | 36025/09/17(水)15:26:01No.1354110868+スレ画の祖父は島左近に並ぶ名将扱いされてるのに |
… | 36125/09/17(水)15:26:03No.1354110875+干拓は安土桃山時代からしてるところは普通にしてるね |
… | 36225/09/17(水)15:26:08No.1354110895+>>お家取り潰しって残った一族郎党はどうなるんです? |
… | 36325/09/17(水)15:26:17No.1354110923+>お家に窓あったら増税ね |
… | 36425/09/17(水)15:26:30No.1354110966+>石高2.5倍の見栄っぷりは幕府も疑問に思わなかったのだろうか |
… | 36525/09/17(水)15:26:31No.1354110970そうだねx7>南部藩なんて領民が132回一揆起こしても幕末まで改易も取り潰しもなかったし幕府も出来るだけ面倒な事はやりたくないんだよ |
… | 36625/09/17(水)15:26:34No.1354110981+>見栄も一万や二万石程度ならあったりはする |
… | 36725/09/17(水)15:26:43No.1354111007そうだねx4>ここに参戦してる水野勝成は逆に15万石なのに表石高10万石だからズルい |
… | 36825/09/17(水)15:26:44No.1354111012そうだねx1>マジで!?すごいね… |
… | 36925/09/17(水)15:26:46No.1354111019そうだねx4>>当時は治水すら満足に出来ない技術しかないんで農業改革とか気軽にできない |
… | 37025/09/17(水)15:26:47No.1354111029そうだねx3>石高増やそうと土地拓いたら増税ね |
… | 37125/09/17(水)15:26:59No.1354111061+>根性を使って今の倍働けば倍の成果出せるよね? |
… | 37225/09/17(水)15:27:08No.1354111082+>南部藩なんて領民が132回一揆起こしても幕末まで改易も取り潰しもなかったし幕府も出来るだけ面倒な事はやりたくないんだよ |
… | 37325/09/17(水)15:27:15No.1354111103+幕府も多少の水増しぐらいは目を瞑るしなんか自信満々に出してきたらそうかも・・・って思ったんでしょ |
… | 37425/09/17(水)15:27:20No.1354111118+>石高増やそうと土地拓いたら増税ね |
… | 37525/09/17(水)15:27:21No.1354111123+>>見栄も一万や二万石程度ならあったりはする |
… | 37625/09/17(水)15:27:24No.1354111132+>>マジで!?すごいね… |
… | 37725/09/17(水)15:27:46No.1354111203+納税税って現代でそんなんやったら一発で更迭されそう |
… | 37825/09/17(水)15:27:52No.1354111225+>まぁ幕府の責任もあるよな… |
… | 37925/09/17(水)15:28:02No.1354111263そうだねx1ここに生まれたのが不幸と言わんばかり |
… | 38025/09/17(水)15:28:10No.1354111285そうだねx4>納税税って現代でそんなんやったら一発で更迭されそう |
… | 38125/09/17(水)15:28:19No.1354111318+>納税税って現代でそんなんやったら一発で更迭されそう |
… | 38225/09/17(水)15:28:23No.1354111327そうだねx1>スレ画の祖父は島左近に並ぶ名将扱いされてるのに |
… | 38325/09/17(水)15:28:24No.1354111330+庄屋の嫁人質にするのはいいとして死なすなよ意味無いだろ |
… | 38425/09/17(水)15:28:28No.1354111340+>スレ画の祖父は島左近に並ぶ名将扱いされてるのに |
… | 38525/09/17(水)15:28:36No.1354111365そうだねx1南部さんちも大概色々やらかしてるよね |
… | 38625/09/17(水)15:28:36No.1354111367+>連座とかないんだ…って |
… | 38725/09/17(水)15:28:39No.1354111374+>石高2.5倍の見栄っぷりは幕府も疑問に思わなかったのだろうか |
… | 38825/09/17(水)15:28:53No.1354111414そうだねx1>納税税って現代でそんなんやったら一発で更迭されそう |
… | 38925/09/17(水)15:28:57 ID:tJ8/kP4QNo.1354111423+糞蟲小僧報告用 |
… | 39025/09/17(水)15:29:01No.1354111437そうだねx3>庄屋の嫁人質にするのはいいとして死なすなよ意味無いだろ |
… | 39125/09/17(水)15:29:09No.1354111457+幕府が無能 |
… | 39225/09/17(水)15:29:16No.1354111476+>南部さんちも大概色々やらかしてるよね |
… | 39325/09/17(水)15:29:26No.1354111521+松前藩はより悪辣な搾取で幕府の介入を阻止した |
… | 39425/09/17(水)15:29:27No.1354111524+>>庄屋の嫁人質にするのはいいとして死なすなよ意味無いだろ |
… | 39525/09/17(水)15:29:28No.1354111527+島原城が場末にあるくせに復元城が異常に立派なのそういう理由だったのね |
… | 39625/09/17(水)15:29:33No.1354111541+>ウチの会社は仕事が間に合わないなら平日は3時間残業して土日もフルタイムで出勤すれば間に合うっしょ?14日働いたら1日は休ませてやるからさ!(違法) |
… | 39725/09/17(水)15:29:36No.1354111549そうだねx2関東関西ぐらいまでなら行ったことあるやつもいるだろうけど九州なんて僻地にいった幕臣ほとんどいないだろうし・・・ |
… | 39825/09/17(水)15:29:39No.1354111558そうだねx2黄色い猿どころか26聖人は海外の方が始まりに改宗して殉教した聖者として記念日になってるぞ |
… | 39925/09/17(水)15:29:47No.1354111578+石高マウントバトルといえば函館 |
… | 40025/09/17(水)15:29:57No.1354111605+>ウチの会社は仕事が間に合わないなら平日は3時間残業して土日もフルタイムで出勤すれば間に合うっしょ?14日働いたら1日は休ませてやるからさ!(違法) |
… | 40125/09/17(水)15:30:35No.1354111714+一揆と言っても単なる直訴や強訴レベルで終わる奴が殆どだから |
… | 40225/09/17(水)15:30:38No.1354111731+ボザロのように水着で水責めされてたら死なずに済んだのに… |
… | 40325/09/17(水)15:30:39No.1354111735そうだねx3けっこういろんな拷問してたんだな |
… | 40425/09/17(水)15:30:42No.1354111746+数十年前までは24時間戦えますかとかCMで堂々と歌ってた国だぜ |
… | 40525/09/17(水)15:30:45No.1354111753+>石高マウントバトルといえば函館 |
… | 40625/09/17(水)15:30:49No.1354111769そうだねx4>>スレ画の祖父は島左近に並ぶ名将扱いされてるのに |
… | 40725/09/17(水)15:31:32 家光No.1354111883+回り回って俺が無能みたく思われるからやめてくれねえかなぁ! |
… | 40825/09/17(水)15:31:43No.1354111908+現代でいう年収400万を年収1000万です!って言うレベルの見栄っ張りというか虚言癖は流石に現代にはいないよな |
… | 40925/09/17(水)15:31:46No.1354111919そうだねx5遠いから把握出来ねえんだよ |
… | 41025/09/17(水)15:31:49No.1354111938+>けっこういろんな拷問してたんだな |
… | 41125/09/17(水)15:32:04No.1354111977+>現代でいう年収400万を年収1000万です!って言うレベルの見栄っ張りというか虚言癖は流石に現代にはいないよな |
… | 41225/09/17(水)15:32:08No.1354111990そうだねx9>現代でいう年収400万を年収1000万です!って言うレベルの見栄っ張りというか虚言癖は流石に現代にはいないよな |
… | 41325/09/17(水)15:32:22No.1354112032そうだねx1>現代でいう年収400万を年収1000万です!って言うレベルの見栄っ張りというか虚言癖は流石に現代にはいないよな |
… | 41425/09/17(水)15:32:29No.1354112050そうだねx2>現代でいう年収400万を年収1000万です!って言うレベルの見栄っ張りというか虚言癖は流石に現代にはいないよな |
… | 41525/09/17(水)15:32:31No.1354112057+>石高マウントバトルといえば函館 |
… | 41625/09/17(水)15:32:38No.1354112072+才能があっても教育がダメなら能力なんぞ育たたんしなあ |
… | 41725/09/17(水)15:32:42No.1354112082+>現代でいう年収400万を年収1000万です!って言うレベルの見栄っ張りというか虚言癖は流石に現代にはいないよな |
… | 41825/09/17(水)15:32:53No.1354112111+>>南部藩なんて領民が132回一揆起こしても幕末まで改易も取り潰しもなかったし幕府も出来るだけ面倒な事はやりたくないんだよ |
… | 41925/09/17(水)15:32:54No.1354112118そうだねx4>回り回って俺が無能みたく思われるからやめてくれねえかなぁ! |
… | 42025/09/17(水)15:33:08No.1354112167そうだねx1>回り回って俺が無能みたく思われるからやめてくれねえかなぁ! |
… | 42125/09/17(水)15:33:10No.1354112177+>現代でいう年収400万を年収1000万です!って言うレベルの見栄っ張りというか虚言癖は流石に現代にはいないよな |
… | 42225/09/17(水)15:33:16No.1354112198+>回り回って俺が無能みたく思われるからやめてくれねえかなぁ! |
… | 42325/09/17(水)15:33:21No.1354112212そうだねx1次に藩主やった人は頑張って善政敷いて真面目に仕事したけど次の次の藩主はカスボンボンで重税かして遊び呆けてたのが酷い |
… | 42425/09/17(水)15:33:32No.1354112247+10万超えると幕府の敷居跨げるからね… |
… | 42525/09/17(水)15:33:34No.1354112250そうだねx1>領内儲かればよくない? |
… | 42625/09/17(水)15:33:47No.1354112303そうだねx3>殿様がいやいやみんなさぁ…ほんとは200はとれるでしょ?ってするじゃん |
… | 42725/09/17(水)15:34:13No.1354112395そうだねx2>回り回って俺が無能みたく思われるからやめてくれねえかなぁ! |
… | 42825/09/17(水)15:34:30No.1354112439そうだねx4>>領内儲かればよくない? |
… | 42925/09/17(水)15:34:31No.1354112441+>現代でいう年収400万を年収1000万です!って言うレベルの見栄っ張りというか虚言癖は流石に現代にはいないよな |
… | 43025/09/17(水)15:34:54No.1354112504+幕府からの扱いが10万石で変わるのはまあ分かる |
… | 43125/09/17(水)15:35:07No.1354112536+>>>庄屋の嫁人質にするのはいいとして死なすなよ意味無いだろ |
… | 43225/09/17(水)15:35:23No.1354112589+よっしゃ280公-20民!! |
… | 43325/09/17(水)15:35:26No.1354112596+超ズレるが鈴木敏夫はナウシカのアニメ映画化を売り込むときに1巻が5万部だったのを50万部売れたと嘘をついたという |
… | 43425/09/17(水)15:35:44No.1354112649+レンタルスタジオとレンタカーで俺の言う通りにすれば大儲け出来ます言ってる人はSNSとかで見る |
… | 43525/09/17(水)15:36:37No.1354112811+>オルツは凄いぞー |
… | 43625/09/17(水)15:37:06No.1354112905そうだねx5石高見栄張ったのは理由があって |
… | 43725/09/17(水)15:37:20No.1354112939+>よっしゃ280公-20民!! |
… | 43825/09/17(水)15:37:21No.1354112942そうだねx1>まあアイヌからの搾取がヤバいのと幕末には外国船の問題で領地召し上げになるんだが |
… | 43925/09/17(水)15:37:33No.1354112968+>えっ年の売り上げの9割を過大に計上!? |
… | 44025/09/17(水)15:37:39No.1354112986+統一した手前真っ当な乱が起きちゃった時点でたとえ時代的に難しかったとしでも治世としては大失敗です… |
… | 44125/09/17(水)15:37:46No.1354113015+>>>領内儲かればよくない? |
… | 44225/09/17(水)15:38:04No.1354113062+最低だな柴田勝家 |
… | 44325/09/17(水)15:38:05No.1354113066そうだねx5本当に死んだ方が良い・オブ・ザ・本当に死んだ方が良い |
… | 44425/09/17(水)15:38:31No.1354113139+>>まあアイヌからの搾取がヤバいのと幕末には外国船の問題で領地召し上げになるんだが |
… | 44525/09/17(水)15:38:37No.1354113158そうだねx4>権力確立した国はだいたいどこもそういうムーブしてるから… |
… | 44625/09/17(水)15:38:49No.1354113207+日本史上でもトップレベルのカス |
… | 44725/09/17(水)15:38:57No.1354113238+粉飾決算みたいなもんか |
… | 44825/09/17(水)15:39:39No.1354113365そうだねx1まあ「現地民はカカオ栽培してチョコレートだけ作ってくれてたら良いのに!」 |
… | 44925/09/17(水)15:39:46No.1354113392+>粉飾決算みたいなもんか |
… | 45025/09/17(水)15:39:51No.1354113407そうだねx1>いくらなんでも搾り取り過ぎで |
… | 45125/09/17(水)15:39:54No.1354113417+広告代理店に8000万円分の商品買ってもらう代わりに1億円分の広告をお願いしたら |
… | 45225/09/17(水)15:39:55No.1354113420そうだねx1思ってたより蝦夷とロシアが近かった |
… | 45325/09/17(水)15:40:10No.1354113466+>明確に絞って心が傷まない存在がいたら今でも絞るだろうしな |
… | 45425/09/17(水)15:40:24No.1354113512そうだねx1>>よっしゃ280公-20民!! |
… | 45525/09/17(水)15:40:31No.1354113524+>えっ年の売り上げの9割を過大に計上!? |
… | 45625/09/17(水)15:40:40No.1354113552+>アイヌからの搾取も武士が直接やってた頃の方がまだマシだったみたいな話も聞くな…商人に委託するよりは |
… | 45725/09/17(水)15:41:24No.1354113664そうだねx5>>えっ年の売り上げの9割を過大に計上!? |
… | 45825/09/17(水)15:41:26No.1354113670+>粉飾決算みたいなもんか |
… | 45925/09/17(水)15:41:29No.1354113677+まぁ農民側だってチョロまかしてることもあるんだ |
… | 46025/09/17(水)15:41:44No.1354113718そうだねx6どんな創作の悪人でも9公1民 |
… | 46125/09/17(水)15:42:01No.1354113772+>思ってたより蝦夷とロシアが近かった |
… | 46225/09/17(水)15:42:04No.1354113785+>>アイヌからの搾取も武士が直接やってた頃の方がまだマシだったみたいな話も聞くな…商人に委託するよりは |
… | 46325/09/17(水)15:42:18No.1354113820+>>権力確立した国はだいたいどこもそういうムーブしてるから… |
… | 46425/09/17(水)15:42:23No.1354113835+それを略奪と呼ぶ |
… | 46525/09/17(水)15:42:26No.1354113844+>思ってたより蝦夷とロシアが近かった |
… | 46625/09/17(水)15:42:36No.1354113879+マニラ攻めに関してはなんかこいつだけノリノリだったみたいに言われてるけど幕府もノリノリ側だったよね… |
… | 46725/09/17(水)15:42:44No.1354113900+>そう思ってたらリアルだと12公−2民とかいうものをお出しされて困るね… |
… | 46825/09/17(水)15:42:47No.1354113912+>どんな創作の悪人でも9公1民 |
… | 46925/09/17(水)15:43:12No.1354113966そうだねx2>どんな創作の悪人でも9公1民 |
… | 47025/09/17(水)15:43:24No.1354114005+創作でこんな領主だしたらリアル感無さ過ぎって叩かれちゃうよ |
… | 47125/09/17(水)15:43:26No.1354114011+>粉飾決算みたいなもんか |
… | 47225/09/17(水)15:43:48No.1354114062そうだねx2>どうやって12取られてるのに2を出すんです…? |
… | 47325/09/17(水)15:43:56No.1354114088+>>そう思ってたらリアルだと12公−2民とかいうものをお出しされて困るね… |
… | 47425/09/17(水)15:44:07No.1354114119+虚数米 |
… | 47525/09/17(水)15:44:11No.1354114132+>あるだろ?隠し田んぼ! |
… | 47625/09/17(水)15:44:40No.1354114226+>>あるだろ?隠し田んぼ! |
… | 47725/09/17(水)15:44:54No.1354114265+>>あるだろ?隠し田んぼ! |
… | 47825/09/17(水)15:44:58No.1354114277そうだねx2>マニラ攻めに関してはなんかこいつだけノリノリだったみたいに言われてるけど幕府もノリノリ側だったよね… |
… | 47925/09/17(水)15:45:03No.1354114291そうだねx1たった一人の自己顕示欲と虚栄心のせいで島原の農民3万人と幕府軍5000〜7000人死んだからな |
… | 48025/09/17(水)15:45:04No.1354114297+俺が本当の搾取を教えてやる |
… | 48125/09/17(水)15:45:05No.1354114300+全国制覇してトップも三代目でそろそろ全国の統治も安定したかな?って頃にこれが出てくるのバグだろ |
… | 48225/09/17(水)15:45:14No.1354114332+−2は貯蓄から出せばいいだけ |
… | 48325/09/17(水)15:45:41No.1354114393+蝦夷地を天領にするべきタイミングは最上徳内が有名な蝦夷地調査の時点だな |
… | 48425/09/17(水)15:45:50No.1354114416そうだねx4>どんな創作の悪人でも9公1民 |
… | 48525/09/17(水)15:45:52No.1354114426+>−2は貯蓄から出せばいいだけ |
… | 48625/09/17(水)15:45:53No.1354114429+>9の時点で探し尽くした後です!無茶だって! |
… | 48725/09/17(水)15:45:56No.1354114438+今のハイチはギャングが取り仕切っちゃった所為でまさにそんな感じと聞いたけどほんとかは知らない |
… | 48825/09/17(水)15:46:00No.1354114450+おい待てよ |
… | 48925/09/17(水)15:46:08No.1354114477+>全国制覇してトップも三代目でそろそろ全国の統治も安定したかな?って頃にこれが出てくるのバグだろ |
… | 49025/09/17(水)15:46:22No.1354114511+>おい待てよ |
… | 49125/09/17(水)15:46:26No.1354114531そうだねx1>全国制覇してトップも三代目でそろそろ全国の統治も安定したかな?って頃にこれが出てくるのバグだろ |
… | 49225/09/17(水)15:46:39No.1354114576そうだねx1島原の乱は戦国未経験の武将が反乱軍にボロ負けしてて戦国経験者の爺さん武将連中出したら反乱軍壊滅したのがおもしろい |
… | 49325/09/17(水)15:46:52No.1354114609そうだねx1>おい待てよ |
… | 49425/09/17(水)15:47:00No.1354114627そうだねx1>>9の時点で探し尽くした後です!無茶だって! |
… | 49525/09/17(水)15:47:05No.1354114639そうだねx1真面目に全部巻き上げられてどうやって食うの |
… | 49625/09/17(水)15:47:18No.1354114670そうだねx2>全国制覇してトップも三代目でそろそろ全国の統治も安定したかな?って頃にこれが出てくるのバグだろ |
… | 49725/09/17(水)15:47:19No.1354114675+出来ないって言葉は嘘つきの言葉なんですね |
… | 49825/09/17(水)15:47:24No.1354114687+>おい待てよ |
… | 49925/09/17(水)15:48:01No.1354114779そうだねx3GO!松平伊豆守! |
… | 50025/09/17(水)15:48:04No.1354114792そうだねx1>戦争してない時代の武士だから農民相手でも対人戦は雑魚だった |
… | 50125/09/17(水)15:48:43No.1354114909+幕府側からすれば石高の過少申告は困るけど過剰申告は困らないし |
… | 50225/09/17(水)15:48:49No.1354114920+>あげてないよ |
… | 50325/09/17(水)15:48:52No.1354114933+日照税や窓税扉税みたいなのまであったんだっけか… |
… | 50425/09/17(水)15:48:59No.1354114962+>>たった一人の自己顕示欲と虚栄心のせいで島原の農民3万人と幕府軍5000〜7000人死んだからな |
… | 50525/09/17(水)15:48:59No.1354114963+島原城に立て籠ったキリシタンたちは海藻とか食って籠城してたらしいよ |
… | 50625/09/17(水)15:49:16No.1354115007+>>戦争してない時代の武士だから農民相手でも対人戦は雑魚だった |
… | 50725/09/17(水)15:49:18No.1354115016+>GO!松平伊豆守! |
… | 50825/09/17(水)15:49:23No.1354115030そうだねx4蝦夷は和人がアイヌ怒らせて紛争起きる→和解しようと会談の席設けてそこでアイヌの指導者暗殺のパターンが多すぎてひどい |
… | 50925/09/17(水)15:49:38No.1354115065+>たった一人の自己顕示欲と虚栄心のせいで島原の農民3万人と幕府軍5000〜7000人死んだからな |
… | 51025/09/17(水)15:50:03No.1354115145+>支払い能力超えた買い物するバカの究極系みたいな感じか |
… | 51125/09/17(水)15:50:25No.1354115200そうだねx4実際島原の一揆側ってロクに飯も食えてない餓死寸前のひょろがりが大半だからな |
… | 51225/09/17(水)15:50:39No.1354115244そうだねx3>松倉様は貧乏な領地から多額の税収をあげた名君だろ? |
… | 51325/09/17(水)15:50:47No.1354115264+イエズス会に領土寄進した大村純忠とか長崎はなぜか変な領主がちょくちょく出て来るな |
… | 51425/09/17(水)15:51:02No.1354115311そうだねx3>日照税や窓税扉税みたいなのまであったんだっけか… |
… | 51525/09/17(水)15:51:26No.1354115380+>イエズス会に領土寄進した大村純忠とか長崎はなぜか変な領主がちょくちょく出て来るな |
… | 51625/09/17(水)15:51:36No.1354115408+>蝦夷は和人がアイヌ怒らせて紛争起きる→和解しようと会談の席設けてそこでアイヌの指導者暗殺のパターンが多すぎてひどい |
… | 51725/09/17(水)15:51:44No.1354115437+島原の乱は幕府側も何回も降伏をすすめる手紙を出してるだろ |
… | 51825/09/17(水)15:51:53No.1354115452そうだねx2スレ画のお陰で島津の八公二民が霞んで見える |
… | 51925/09/17(水)15:51:59No.1354115463そうだねx2なろう小説のクソバカ領主はリアリティがあった…? |
… | 52025/09/17(水)15:52:11No.1354115498+>実際島原の一揆側ってロクに飯も食えてない餓死寸前のひょろがりが大半だからな |
… | 52125/09/17(水)15:52:14No.1354115508+>蝦夷は和人がアイヌ怒らせて紛争起きる→和解しようと会談の席設けてそこでアイヌの指導者暗殺のパターンが多すぎてひどい |
… | 52225/09/17(水)15:52:18No.1354115522そうだねx4>実際島原の一揆側ってロクに飯も食えてない餓死寸前のひょろがりが大半だからな |
… | 52325/09/17(水)15:52:20No.1354115529そうだねx5反乱側は文字通り必死だったんだろうなって思った |
… | 52425/09/17(水)15:52:27No.1354115566+12公0民やってもそもそも幕府に見栄張って収入を過大申告してるから中央に税金多く送ってるだけなのも意味不明 |
… | 52525/09/17(水)15:52:59No.1354115652そうだねx6>島原の乱は幕府側も何回も降伏をすすめる手紙を出してるだろ |
… | 52625/09/17(水)15:53:08No.1354115679そうだねx3>蝦夷は和人がアイヌ怒らせて紛争起きる→和解しようと会談の席設けてそこでアイヌの指導者暗殺のパターンが多すぎてひどい |
… | 52725/09/17(水)15:53:14No.1354115704+江戸時代のころはアイヌの民族もたくさんいたのかな |
… | 52825/09/17(水)15:53:25No.1354115742+>12公0民やってもそもそも幕府に見栄張って収入を過大申告してるから中央に税金多く送ってるだけなのも意味不明 |
… | 52925/09/17(水)15:53:27No.1354115746+幕府はわりと農民側に同情的だったけど |
… | 53025/09/17(水)15:53:33No.1354115763+俺が小学生の頃に習った島原はそこまで悪辣に教えられなかったから |
… | 53125/09/17(水)15:53:37No.1354115778+やべー幕軍が来る前にケリつけないと…攻撃!殲滅すべし! |
… | 53225/09/17(水)15:53:39No.1354115787+>12公0民やってもそもそも幕府に見栄張って収入を過大申告してるから中央に税金多く送ってるだけなのも意味不明 |
… | 53325/09/17(水)15:53:46No.1354115812そうだねx4>反乱側は文字通り必死だったんだろうなって思った |
… | 53425/09/17(水)15:53:55No.1354115836+>>蝦夷は和人がアイヌ怒らせて紛争起きる→和解しようと会談の席設けてそこでアイヌの指導者暗殺のパターンが多すぎてひどい |
… | 53525/09/17(水)15:54:03No.1354115864+>今まで重課税野放し状態の農民が幕府信じるの無理があるだろ… |
… | 53625/09/17(水)15:54:24No.1354115922そうだねx1>幕府はわりと農民側に同情的だったけど |
… | 53725/09/17(水)15:54:28No.1354115932そうだねx4>まだあちらさんの権力が色濃かった時代なんだろうか? |
… | 53825/09/17(水)15:54:31No.1354115942そうだねx4そもそも安心させる家族が残っている奴が何人いるのか |
… | 53925/09/17(水)15:54:46No.1354115983そうだねx4>幕府はわりと農民側に同情的だったけど |
… | 54025/09/17(水)15:54:54No.1354116017+税金納めないとどうなるか? |
… | 54125/09/17(水)15:55:05No.1354116042+>江戸時代のころはアイヌの民族もたくさんいたのかな |
… | 54225/09/17(水)15:55:12No.1354116065そうだねx3>>蝦夷は和人がアイヌ怒らせて紛争起きる→和解しようと会談の席設けてそこでアイヌの指導者暗殺のパターンが多すぎてひどい |
… | 54325/09/17(水)15:55:20No.1354116088+仮に許されてもどうすんだ |
… | 54425/09/17(水)15:55:30No.1354116120+幕府側やる気無かっただろうな… |
… | 54525/09/17(水)15:55:48No.1354116171+>外国勢力と結託しちゃったから潰すしかなくなったってここで聞いた気がするけど本当なんだろうか |
… | 54625/09/17(水)15:56:22No.1354116276そうだねx1ぶっちゃけ一揆側も参加しなきゃ殺すで参加する気ない住民まで無理やり全員参加させたんだから言うほど士気が高いわけでもないのよな |
… | 54725/09/17(水)15:56:22No.1354116277+今週末は沈黙をみて連休をどんよりした気持ちで過ごそう! |
… | 54825/09/17(水)15:56:33No.1354116318そうだねx1>>>蝦夷は和人がアイヌ怒らせて紛争起きる→和解しようと会談の席設けてそこでアイヌの指導者暗殺のパターンが多すぎてひどい |
… | 54925/09/17(水)15:56:44No.1354116351+>幕府側やる気無かっただろうな… |
… | 55025/09/17(水)15:56:51No.1354116373+反乱辞めても死ぬしかないし死んで極楽に行ける宗教を信じたから死を恐れない必死の反乱になったわけですね |
… | 55125/09/17(水)15:57:05No.1354116409そうだねx1>幕府側やる気無かっただろうな… |
… | 55225/09/17(水)15:57:41No.1354116526+ポルトガルはすぐに幕府と協力している |
… | 55325/09/17(水)15:57:46No.1354116540そうだねx2ライン越えすぎて大河化映画化もできねぇぜ! |
… | 55425/09/17(水)15:58:15No.1354116631そうだねx2>最初の総大将がゴリ押ししたらすごい死傷者出た |
… | 55525/09/17(水)15:58:27No.1354116665+ちなみに斬首直前の最後の勝家の言い訳は「あれは単なる一揆ではなく有馬家の牢人たちを中心に据えた極めて軍事的な幕府の権力体制に対するクーデター軍であり彼らは天下に一旗あげようとしていた」 |
… | 55625/09/17(水)15:58:39No.1354116710+>>幕府側やる気無かっただろうな… |
… | 55725/09/17(水)15:59:02No.1354116785+これを映像化したのが魔界転生 |
… | 55825/09/17(水)15:59:07No.1354116796+鍋島さんちのが突撃してなし崩しで予定の前日に総攻撃みたいな逸話があるから若手なんだろうなと思ったら鍋島勝茂関ヶ原にも参戦してる57歳でとても若武者とは言えないのが酷いよな |
… | 55925/09/17(水)15:59:09No.1354116805+>ライン越えすぎて大河化映画化もできねぇぜ! |
… | 56025/09/17(水)15:59:25No.1354116846そうだねx5>ちなみに斬首直前の最後の勝家の言い訳は「あれは単なる一揆ではなく有馬家の牢人たちを中心に据えた極めて軍事的な幕府の権力体制に対するクーデター軍であり彼らは天下に一旗あげようとしていた」 |
… | 56125/09/17(水)15:59:35No.1354116869+>ライン越えすぎて大河化映画化もできねぇぜ! |
… | 56225/09/17(水)15:59:36No.1354116875+>ちなみに斬首直前の最後の勝家の言い訳は「あれは単なる一揆ではなく有馬家の牢人たちを中心に据えた極めて軍事的な幕府の権力体制に対するクーデター軍であり彼らは天下に一旗あげようとしていた」 |
… | 56325/09/17(水)16:00:13No.1354116958そうだねx2ここまでガチな一揆は江戸幕府250年でもこれと大塩平八郎くらいで |
… | 56425/09/17(水)16:00:26No.1354117015+領民側にヒーロー的な人をでっち上げたら映画化できるんじゃない? |
… | 56525/09/17(水)16:00:52No.1354117103+>領民側にヒーロー的な人をでっち上げたら映画化できるんじゃない? |
… | 56625/09/17(水)16:01:01No.1354117135そうだねx1ミノ踊りは記録に残ってるから困る |
… | 56725/09/17(水)16:01:02No.1354117139+>領民側にヒーロー的な人をでっち上げたら映画化できるんじゃない? |
… | 56825/09/17(水)16:01:11No.1354117169+>なにやってんだこのおっさん |
… | 56925/09/17(水)16:01:24No.1354117206そうだねx1>ぶっちゃけ一揆側も参加しなきゃ殺すで参加する気ない住民まで無理やり全員参加させたんだから言うほど士気が高いわけでもないのよな |
… | 57025/09/17(水)16:01:39No.1354117257そうだねx2>領民側にヒーロー的な人をでっち上げたら映画化できるんじゃない? |
… | 57125/09/17(水)16:02:34No.1354117415+訴って書いた紙を竿竹の先につけておえらいさんに直訴するのやってみてぇ |
… | 57225/09/17(水)16:02:41No.1354117440+「天草四郎」も本当にいたかも怪しい奴なのが闇 |
… | 57325/09/17(水)16:02:49No.1354117466+>交代させられるの決定してたから武功上げたかった |
… | 57425/09/17(水)16:02:53No.1354117479+>領民側にヒーロー的な人をでっち上げたら映画化できるんじゃない? |
… | 57525/09/17(水)16:02:56No.1354117487+>ぶっちゃけ一揆側も参加しなきゃ殺すで参加する気ない住民まで無理やり全員参加させたんだから言うほど士気が高いわけでもないのよな |
… | 57625/09/17(水)16:03:05No.1354117516そうだねx4>訴って書いた紙を竿竹の先につけておえらいさんに直訴するのやってみてぇ |
… | 57725/09/17(水)16:03:30No.1354117583+>>訴って書いた紙を竿竹の先につけておえらいさんに直訴するのやってみてぇ |
… | 57825/09/17(水)16:03:33No.1354117600+そもそも映画の1つや2つあるだろ? |
… | 57925/09/17(水)16:04:21No.1354117744+唯一の功績は天草四郎って名前がカッコイイことおかげで創作で輝ける |
… | 58025/09/17(水)16:05:05No.1354117883+江戸幕府に直訴したリーダーはみんな獄門で出身村は追徴課税 |
… | 58125/09/17(水)16:05:12No.1354117899+一郎から三郎は? |
… | 58225/09/17(水)16:05:23No.1354117929+>キリスト教の人が信仰への弾圧で戦って死んだら殉教だから調べたら |
… | 58325/09/17(水)16:05:37No.1354117980+>ここまでガチな一揆は江戸幕府250年でもこれと大塩平八郎くらいで |
… | 58425/09/17(水)16:05:48No.1354118014+>島原は幕府からの降伏を薦める手紙に対する返書が「我々の決起した理由は年貢の高さでも松倉の治世への不満でもなくただキリスト教を国教として認めていただきたいからです」なんて書かなきゃ皆殺しにはされなかったはず |
… | 58525/09/17(水)16:05:54No.1354118040+>一郎から三郎は? |
… | 58625/09/17(水)16:06:10No.1354118084+世界無能領主ランキングとかあるとしたら日本代表コイツになるのか |
… | 58725/09/17(水)16:06:16No.1354118101+>4万石を10万石として申請するのは盛りすぎ |
… | 58825/09/17(水)16:06:27No.1354118140+>近隣の火事にならないように防災の準備OKとかしてから暴れてたって本当なんだろうか |
… | 58925/09/17(水)16:06:35No.1354118175+>一揆打ちこわしに参りました女子供の非戦闘員や戦いたくない方は避難をお願いしますとか |
… | 59025/09/17(水)16:06:51No.1354118213+>島原は幕府からの降伏を薦める手紙に対する返書が「我々の決起した理由は年貢の高さでも松倉の治世への不満でもなくただキリスト教を国教として認めていただきたいからです」なんて書かなきゃ皆殺しにはされなかったはず |
… | 59125/09/17(水)16:07:18No.1354118291+キリスト教ってすぐ極端に走るよな |
… | 59225/09/17(水)16:07:21No.1354118306+ただ島原天草の乱とか慶安の変が積み重なって徳川幕府は武断政治から文治政治に路線変更していくことになったので |
… | 59325/09/17(水)16:07:39No.1354118362+>一揆打ちこわしに参りました女子供の非戦闘員や戦いたくない方は避難をお願いしますとか |
… | 59425/09/17(水)16:07:43No.1354118378+>江戸幕府に直訴したリーダーはみんな獄門で出身村は追徴課税 |
… | 59525/09/17(水)16:07:59No.1354118441+人手が大事だから案外大事にならないとは聞いた事ある |
… | 59625/09/17(水)16:08:22No.1354118519+>島原は幕府からの降伏を薦める手紙に対する返書が「我々の決起した理由は年貢の高さでも松倉の治世への不満でもなくただキリスト教を国教として認めていただきたいからです」なんて書かなきゃ皆殺しにはされなかったはず |
… | 59725/09/17(水)16:08:40No.1354118576+9割はそうでもたまに1割ほど片方あるいは両方がド級の馬鹿で悲惨な一揆になるんだろうなって |
… | 59825/09/17(水)16:08:58No.1354118633+言われてみると年貢とかに不満があって起きる他の一揆だったら幕府が年貢も下げるしお前らを罰しもしないよって宣言した時点で大勝利だわ |
… | 59925/09/17(水)16:09:05 りゅーたんNo.1354118653+むねのりは常に一大事 |
… | 60025/09/17(水)16:09:50No.1354118802そうだねx5>訴え受け入れてもこれ執行するのマジきつい |
… | 60125/09/17(水)16:09:54No.1354118819+>10年くらい前のニュースで氏子やってる神社にやっと自分たちは隠れキリシタンですって言えた…みたいなのがあって |
… | 60225/09/17(水)16:09:58No.1354118837+>ただ最初に幕府軍の司令として着任した板倉さんが石高が二万石未満と低すぎて |
… | 60325/09/17(水)16:10:24No.1354118940+打ちこわしは盗んだら関係者打ち首しなきゃならんから店の前にぶちまけるデモンストレーションだよ |
… | 60425/09/17(水)16:10:37No.1354118975+江戸時代ラストの戦なので |
… | 60525/09/17(水)16:10:45No.1354119000+大塩さんは幕府の役人だったんだけどあまりに商人ががめついんで私財なげうって農民に施ししてたんけど |
… | 60625/09/17(水)16:11:22No.1354119111+有馬直純自身は幕府の意向でキリシタンと縁を切る為の行動とキリシタン弾圧した良心の呵責に耐えかねて転封を願い出て今の宮崎の延岡の藩主になって島原の乱で征伐軍として参加して旧臣や元領民と戦ってるんだよなあ… |
… | 60725/09/17(水)16:11:28No.1354119138+>それは皆殺しにされても仕方ないというか……なんで言ったの? |
… | 60825/09/17(水)16:11:34No.1354119160+江戸期に入ってポルトガル由来は警戒されたが |
… | 60925/09/17(水)16:11:46No.1354119212+>江戸幕府に直訴したリーダーはみんな獄門で出身村は追徴課税 |
… | 61025/09/17(水)16:11:52No.1354119232+>>宗教反乱っていうよりアホな為政者に対する反乱だよな島原の乱 |
… | 61125/09/17(水)16:12:13No.1354119299+>>それは皆殺しにされても仕方ないというか……なんで言ったの? |
… | 61225/09/17(水)16:12:14No.1354119300+>それなのに人死に出したのが愚かなる田沼様政権の一揆なんだ!!!! |
… | 61325/09/17(水)16:13:01No.1354119461+逆に公称の石高よりも実際の石高の方が多い藩とかもあったりしたの? |
… | 61425/09/17(水)16:13:37No.1354119567そうだねx1たかが税率を120%にしただけで…! |
… | 61525/09/17(水)16:14:00No.1354119649+>宗教弾圧の名目というか名目でなく贅沢や家格を上げるためでなくキリシタンの本拠地のフィリピン攻めるための重税なんだから |
… | 61625/09/17(水)16:14:11No.1354119681+ク・ズ! |
… | 61725/09/17(水)16:14:33No.1354119763そうだねx1>逆に公称の石高よりも実際の石高の方が多い藩とかもあったりしたの? |
… | 61825/09/17(水)16:14:41No.1354119782+>逆に公称の石高よりも実際の石高の方が多い藩とかもあったりしたの? |
… | 61925/09/17(水)16:14:43No.1354119788+>逆に公称の石高よりも実際の石高の方が多い藩とかもあったりしたの? |
… | 62025/09/17(水)16:14:46No.1354119799+>>>それは皆殺しにされても仕方ないというか……なんで言ったの? |
… | 62125/09/17(水)16:14:48No.1354119805+>逆に公称の石高よりも実際の石高の方が多い藩とかもあったりしたの? |
… | 62225/09/17(水)16:14:59No.1354119841+勝家は本当に言い訳だけは達者だった |
… | 62325/09/17(水)16:16:21No.1354120096そうだねx2田沼といえば田沼が解決した郡上一揆は歴史上珍しい百姓完全勝利案件 |
… | 62425/09/17(水)16:16:50No.1354120184+>米以外の特産で潤ってた藩はいくつかあった |
… | 62525/09/17(水)16:16:56No.1354120197+>まあその重税で最初にやったことは城を改築して全て白一色に塗り替えたことなんだが… |
… | 62625/09/17(水)16:17:09No.1354120241+松倉の内実が脚色されてようとこんだけの規模の反乱起こされて大名衆にも散々迷惑かけたし斬首はやむ無しよね… |
… | 62725/09/17(水)16:17:17No.1354120270+石高は最初に設定された数字引き継ぐから開拓したらヘソクリはどんどん増える |
… | 62825/09/17(水)16:17:25No.1354120302そうだねx1公称の石高はあるけど |
… | 62925/09/17(水)16:17:29No.1354120317+>勝家は本当に言い訳だけは達者だった |
… | 63025/09/17(水)16:17:53No.1354120389+>松倉の内実が脚色されてようとこんだけの規模の反乱起こされて大名衆にも散々迷惑かけたし斬首はやむ無しよね… |
… | 63125/09/17(水)16:17:55No.1354120397+まあ領地増えなくてもいい感じに技術が発展したら過去に申告してた石高よりも増えていくわけだし |
… | 63225/09/17(水)16:18:07No.1354120444+>石高は最初に設定された数字引き継ぐから開拓したらヘソクリはどんどん増える |
… | 63325/09/17(水)16:18:15No.1354120467+当たり前だけどそりゃ支配者側も別に領民を虐め抜いた末に殺したい訳じゃないよな… |
… | 63425/09/17(水)16:18:26No.1354120510+琉球と密貿易! |
… | 63525/09/17(水)16:18:28No.1354120517+>逆に公称の石高よりも実際の石高の方が多い藩とかもあったりしたの? |
… | 63625/09/17(水)16:18:48No.1354120588+>石高は最初に設定された数字引き継ぐから開拓したらヘソクリはどんどん増える |
… | 63725/09/17(水)16:18:49No.1354120589+松倉の場合はフカシとかじゃなくて詳細な記録が残ってるから歴史学者は頭抱える |
… | 63825/09/17(水)16:19:06No.1354120661+徳川270年で唯一斬首された藩主って凄いよ |
… | 63925/09/17(水)16:19:13No.1354120675+>なんか天災に見舞われたりしなければ |
… | 64025/09/17(水)16:19:14No.1354120679+>当たり前だけどそりゃ支配者側も別に領民を虐め抜いた末に殺したい訳じゃないよな… |
… | 64125/09/17(水)16:19:45No.1354120779+>>逆に公称の石高よりも実際の石高の方が多い藩とかもあったりしたの? |
… | 64225/09/17(水)16:19:49No.1354120792+江戸に送ってからちょっと経ってから斬首決まってるのがあっこれダメだ感がある |
… | 64325/09/17(水)16:19:57No.1354120822+>石高って毎年変わったりするもんじゃないんだ… |
… | 64425/09/17(水)16:20:01No.1354120836そうだねx5>城は軍事施設かつ領民への威圧もかねてるから敵外的なキリスト教領民を認識しているなら軍事的合理性もあるのだわ |
… | 64525/09/17(水)16:20:08No.1354120856そうだねx1>>逆に公称の石高よりも実際の石高の方が多い藩とかもあったりしたの? |
… | 64625/09/17(水)16:20:44No.1354120977+表高上げる意味無いって気づいてからは雄藩は蓄財しまくったからね |
… | 64725/09/17(水)16:21:09No.1354121060+天草四郎って一揆軍の中でどれくらい影響力があったの? |
… | 64825/09/17(水)16:21:56No.1354121218そうだねx1松倉君はどんだけ擁護しても江戸幕府の歴史上唯一の反乱起こされた挙句負けた大名って汚名は残る |
… | 64925/09/17(水)16:21:59No.1354121230+参勤交代も今の学説は幕府側が「お前ら豪華な行列マジでやめろよな!」って注意してたくらいだしな… |
… | 65025/09/17(水)16:22:31No.1354121321+>天草四郎って一揆軍の中でどれくらい影響力があったの? |
… | 65125/09/17(水)16:23:03No.1354121428+まあかといって土地ガチャハズレで名目上3万石(実石高2万石)とかの貧乏藩もあるのでどうしようもない |
… | 65225/09/17(水)16:23:04No.1354121434そうだねx1>参勤交代も今の学説は幕府側が「お前ら豪華な行列マジでやめろよな!」って注意してたくらいだしな… |
… | 65325/09/17(水)16:23:46No.1354121568+江戸時代の石高って官位や役職に近くて石高の上下と扱いの上下が結びつくから滅多なことじゃ変えられない |
… | 65425/09/17(水)16:25:06No.1354121828+しかしねぇ…表高が低いと大名行列で権勢を示せないのだから |
… | 65525/09/17(水)16:25:15No.1354121862+>天草四郎って一揆軍の中でどれくらい影響力があったの? |
… | 65625/09/17(水)16:25:17No.1354121867+実際の数字より100年以上前の紙の数字が正しいとされちゃうのも問題だよなぁ… |
… | 65725/09/17(水)16:26:37No.1354122128+石高っていう日本史特有の概念が未だに理解できないわ |
… | 65825/09/17(水)16:26:39No.1354122140そうだねx2>実際の数字より100年以上前の紙の数字が正しいとされちゃうのも問題だよなぁ… |
… | 65925/09/17(水)16:26:57No.1354122198+北斗のモヒカンでもミノ焼きまではやっても火口蹴落としはやらねえぞ |
… | 66025/09/17(水)16:27:47No.1354122362+>群雄割拠みたいなのは終わってなんなら大阪夏の陣も終わってしまったあとに生まれた17歳の子供だぜ |
… | 66125/09/17(水)16:30:55No.1354122980+農民たちが本気出して働けば2倍3倍の収穫を望めたのに怠慢だったからこうなった |
… | 66225/09/17(水)16:31:01No.1354123016+>そこまでやっておいて一揆軍にあっさり負けてるから言い訳不能だな… |
… | 66325/09/17(水)16:33:22No.1354123480+>農民たちが本気出して働けば2倍3倍の収穫を望めたのに怠慢だったからこうなった |
… | 66425/09/17(水)16:33:46No.1354123561そうだねx1大藩より堅牢な城作るとか余計に幕府怒らせるやつじゃん何やってんだよ |
… | 66525/09/17(水)16:34:17No.1354123658+>大藩より堅牢な城作るとか余計に幕府怒らせるやつじゃん何やってんだよ |
… | 66625/09/17(水)16:34:27No.1354123697+フィリピン侵略とか胡乱なもんまであったのか |
… | 66725/09/17(水)16:34:54No.1354123794そうだねx1徳川の世が260年続くというのは後世の人間だから分かることでワンチャン乱世逆戻りありますよぉ!とか思ってたのかもしれない |
… | 66825/09/17(水)16:35:04No.1354123831+キリスト教の問題あったのこれ?なんなら反乱起こしたとされる天草四郎時貞もそこまで悪くは言われてなくない? |
… | 66925/09/17(水)16:36:03No.1354124030+>徳川の世が260年続くというのは後世の人間だから分かることでワンチャン乱世逆戻りありますよぉ!とか思ってたのかもしれない |
… | 67025/09/17(水)16:36:10No.1354124052そうだねx1これでも世界暗君ランキング領民殺害部門だと下位の方だよ |
… | 67125/09/17(水)16:36:19No.1354124095そうだねx2>フィリピン侵略とか胡乱なもんまであったのか |
… | 67225/09/17(水)16:36:38No.1354124168そうだねx1>>古今東西唯一「税を納めるという行為に課される税」が存在する地域 |
… | 67325/09/17(水)16:37:42No.1354124374そうだねx1>北斗のモヒカンでもミノ焼きまではやっても火口蹴落としはやらねえぞ |
… | 67425/09/17(水)16:38:05No.1354124449+>これが言い訳なのはわかるけど実際に牢人が集結していたからややこしい |
… | 67525/09/17(水)16:38:27No.1354124521+>キリスト教の問題あったのこれ?なんなら反乱起こしたとされる天草四郎時貞もそこまで悪くは言われてなくない? |
… | 67625/09/17(水)16:38:50No.1354124604+キリスト教徒が迫害されてかわいそう |
… | 67725/09/17(水)16:39:16No.1354124689+島原の隠れキリシタンはその後どうなったの? |
… | 67825/09/17(水)16:39:27No.1354124727+>>キリスト教の問題あったのこれ?なんなら反乱起こしたとされる天草四郎時貞もそこまで悪くは言われてなくない? |
… | 67925/09/17(水)16:39:37No.1354124757+まず前提としてそこまで追い詰めてなかったらそうなってねえよ |
… | 68025/09/17(水)16:39:41No.1354124769+なんか改築とか新築とか色々やった上で金足りねぇとかなってなかったかコイツら |
… | 68125/09/17(水)16:40:03No.1354124848+まず幕府だって殺すほど税金が減るんだから |
… | 68225/09/17(水)16:40:18No.1354124920+これポルトガルとばっちりじゃない? |
… | 68325/09/17(水)16:40:45No.1354125002+>島原の隠れキリシタンはその後どうなったの? |
… | 68425/09/17(水)16:41:06No.1354125104+しれっと島原の乱に幕府側として参戦して艦砲射撃してるオランダ |
… | 68525/09/17(水)16:41:29No.1354125187+何がヤバいって幕府の政権幹部が巻き添えで戦死してること |
… | 68625/09/17(水)16:41:36No.1354125213+>島原の隠れキリシタンはその後どうなったの? |
… | 68725/09/17(水)16:42:08No.1354125328+現代の日本でも島原の乱レベルで国家を揺るがすレベルの大事件とか起きてたりしないの? |
… | 68825/09/17(水)16:42:15No.1354125362そうだねx1>これでも世界暗君ランキング領民殺害部門だと下位の方だよ |
… | 68925/09/17(水)16:42:20No.1354125375+立花宗茂「年に一回ぐらいやった方が良いよ」 |
… | 69025/09/17(水)16:43:05No.1354125528+>>島原の隠れキリシタンはその後どうなったの? |
… | 69125/09/17(水)16:43:11No.1354125551+>現代の日本でも島原の乱レベルで国家を揺るがすレベルの大事件とか起きてたりしないの? |
… | 69225/09/17(水)16:43:18No.1354125579そうだねx2>現代の日本でも島原の乱レベルで国家を揺るがすレベルの大事件とか起きてたりしないの? |
… | 69325/09/17(水)16:43:25No.1354125601そうだねx3>しれっと島原の乱に幕府側として参戦して艦砲射撃してるオランダ |
… | 69425/09/17(水)16:43:32No.1354125621+領民全員が反乱した訳じゃなくて俺たち関係ねえから!って |
… | 69525/09/17(水)16:43:38No.1354125638そうだねx5>しれっと島原の乱に幕府側として参戦して艦砲射撃してるオランダ |
… | 69625/09/17(水)16:44:03 ID:tJ8/kP4QNo.1354125742+糞蟲小僧報告用 |
… | 69725/09/17(水)16:44:25No.1354125817+安保闘争の岸退陣は国家を揺るがすほどではない |
… | 69825/09/17(水)16:44:29No.1354125834+アジア圏に出入りしてたポルトガル人は禁じられた意味での奴隷交易を続けてたから |
… | 69925/09/17(水)16:44:32No.1354125846そうだねx2仏教徒同士で100年殺し合ってた連中がオランダに何を言えるってんだよ |
… | 70025/09/17(水)16:44:47No.1354125911+>領民全員が反乱した訳じゃなくて俺たち関係ねえから!って |
… | 70125/09/17(水)16:45:38No.1354126098+>カトリック砲撃できるなら金払ってもするだろ |
… | 70225/09/17(水)16:46:50No.1354126356+オランダ「か〜本国の最新鋭の大砲があればあんな小城木っ端微塵なんですけどね〜」 |
… | 70325/09/17(水)16:46:58No.1354126380+一方でオランダのキリスト教徒は日本で寺院を建てるほど優遇された |
… | 70425/09/17(水)16:47:12No.1354126427+信条的にも幕府へのアピール的にも艦砲射撃はやっとくだけ得 |
… | 70525/09/17(水)16:51:04No.1354127210+でも一揆した民衆も許されてないんでしょ |
… | 70625/09/17(水)16:52:32No.1354127535+>でも一揆した民衆も許されてないんでしょ |
… | 70725/09/17(水)16:53:41No.1354127761+オランダ「うちは謙虚なプロテスタントですよ将軍様」 |
… | 70825/09/17(水)16:54:10No.1354127868+島原の乱に関しては調査した教皇庁もこりゃ殉教とかそういうのじゃなくて領主が信じられないレベルの馬鹿なだけだこれする程です |