[掲示板に戻る]
レス送信モード
E-mail
コメント
削除キー(記事の削除用。英数字で8文字以内)
  • 添付可能:GIF,JPG,PNG,WEBM,MP4. 3000KBまで. 現在2309人くらいが見てます.
  • スレッドを立てた人がレスを削除してスレッド内のみアク禁にできます.
  • メール欄に「id表示」と入れてスレッドを立てるとid表示にできます.
  • 削除依頼が閾値を超えるとidを表示します.
  • 政治はだめ. 同人関連のアップロード依頼はだめ.
  • 1スレッド最大1000レス,最低1時間保持.
  • 管理人への連絡は準備板 ご意見へ. 削除依頼は記事番号を押しdelを押して下さい.
  • スマホ・携帯ふたば入口 この板の保存数は30000件です. 規約
  • 新しい板: 人工知能 ZOIDS
fu5593417.jpg[見る]
fu5593129.jpg[見る]
fu5593601.png[見る]
fu5593499.jpg[見る]
fu5593412.jpg[見る]
fu5593467.jpeg[見る]
fu5593631.jpeg[見る]


画像ファイル名:1758082465066.jpg-(39050 B)
39050 B25/09/17(水)13:14:25 id表示 ID:uX5rvcKgNo.1354082643そうだねx1 15:35頃消えます
神遺物とマーク沢山欲しいナイトレイン
このスレは古いので、もうすぐ消えます。
削除された記事が4件あります.見る
125/09/17(水)13:20:27 ID:yPcr9KVsNo.1354084106+
マークさ!マークさえあればなんだって買える!
225/09/17(水)13:21:15 ID:twRW6/VANo.1354084309+
王の証は腐るなと思ってたけど
王の証で出た通常遺物を軒並みマークに替えれば真相遺物ガチャに回せるじゃん!!
325/09/17(水)13:22:34 ID:iY521eGoNo.1354084635+
毒の目のスキルクールタイム+スキル一回追加欲しすぎて通常ガチャも回したいいいいい
425/09/17(水)13:22:46 ID:zXIDiKGkNo.1354084694そうだねx4
これより王の証限定大遺物確定ガチャを開始する!
525/09/17(水)13:24:50 ID:3EDONOrwNo.1354085243+
>これより王の証限定大遺物確定ガチャを開始する!
とはいってもマークの方でも充分でかいの出るんだよな
通常遺物と違って
625/09/17(水)13:26:41 ID:rhQMYDKENo.1354085741+
王の証で遺物ガチャしてそれを神遺物以外全部売って貯めたマークで深層ガチャに回すのはアリ?
725/09/17(水)13:27:59 ID:uX5rvcKgNo.1354086060+
王の証で深層ガチャ回せるようになったときのためにこれは溜め込んでおくよ
825/09/17(水)13:28:07 ID:SVdc2nzwNo.1354086087+
マークさえあれば遺物が揃うなどというナイーヴな考えは捨てろ
925/09/17(水)13:28:26 ID:hxq1RYI2No.1354086176そうだねx2
マークを深夜前に使い切ってやらかしたから王の証に手を出す勇気がわかない
1025/09/17(水)13:28:44 ID:bBcqY/qoNo.1354086249+
>>これより王の証限定大遺物確定ガチャを開始する!
>とはいってもマークの方でも充分でかいの出るんだよな
>通常遺物と違って
デカくてもデメリットたくさんついてたらうーん…ってなるし
1125/09/17(水)13:30:06 ID:z0Iu3kZwNo.1354086584+
深遺物前に20万くらい使ってガチャ回しまくったけど装備更新できなかったしな
1225/09/17(水)13:30:57 フロムソフトウェア ID:w9lKXSMUNo.1354086822+
貴様らガチャは堪能したな?
新スキンを実装する!
とかないかな?
1325/09/17(水)13:31:24 ID:ynkrOkUQNo.1354086929+
通常遺物もまだまだ改善の余地があるから俺は証は普通に回す
1425/09/17(水)13:31:38 ID:KhWLLw2.No.1354086982+
通常の方はなんかゴミ箱だけど深層は結構いいの出るよね
1525/09/17(水)13:31:48 ID:0wsx6v5.No.1354087011+
毒の目に関してはもうこれでゴールでいいな…って遺物が揃ったから心穏やかに楽しめる
1625/09/17(水)13:32:10 ID:BR5buIbgNo.1354087110+
王証も普通に回してるよ
通常遺物枠も構築変えたくなったからな
1725/09/17(水)13:32:49 ID:rhQMYDKENo.1354087249+
まあまだDLCも控えてるから王の証は不用意に使えないよね…深層ガチャで前例出来たし
1825/09/17(水)13:33:13 ID:w9lKXSMUNo.1354087343+
重刺剣型バード!を作りたいのでもっと遺物欲しい
1925/09/17(水)13:33:13 ID:kfsUtFAQNo.1354087346+
深度3でデカパイ結晶ビルドなんだけどなんかしっくりこないからアドバイス欲しい
もっと火力に特化した方がいいのだろうか…?
fu5593412.jpg[見る]
2025/09/17(水)13:33:20 ID:V3y3uWAkNo.1354087376+
すごい火力は出そうだけどFPの低下がかなりキツいな…ってなった
fu5593417.jpg[見る]
2125/09/17(水)13:33:41 ID:Cdn99HiUNo.1354087461そうだねx1
通貨の類はいつだって使い切ってすっからかんだよ!
2225/09/17(水)13:33:50 ID:ikC.mDIwNo.1354087500+
深度3と2を野良で行ったり来たりしてて大変だったけどようやく通常犬が出てきてクリア出来た
絶対常夜犬だと思って絶望してたわ
2325/09/17(水)13:34:21 ID:C7OK.3CgNo.1354087637そうだねx2
だっ駄目よ…!この遺物は売ったらいけないの…
今は誰の得意武器でもないけれどDLCが来たらきっと神遺物になる…!
2425/09/17(水)13:34:53 ID:takh4xvUNo.1354087780+
>貴様らガチャは堪能したな?
>新スキンを実装する!
>とかないかな?
50万マークは置いとこうかなと思っている
いや…30万で良いか…?う〜む…
2525/09/17(水)13:35:48 ID:SVdc2nzwNo.1354088024+
ガチャが楽しみの半分だから俺はこれからも遠慮なく回す
2625/09/17(水)13:36:06 ID:krsK0gH2No.1354088112+
意外とみんなマーク残してるんだねえらいよ
10回分溜まったらなくなっちゃってるんだよね
2725/09/17(水)13:37:01 ID:xB.xhAY2No.1354088336+
>深度3でデカパイ結晶ビルドなんだけどなんかしっくりこないからアドバイス欲しい
>もっと火力に特化した方がいいのだろうか…?
>fu5593412.jpg[見る]
持続減少はしんどくないか…?
あと魔力強化は+4いかないと結晶魔術より倍率低い上にデメリットもついてくるから特化なら変えちゃってもいいぞ
2825/09/17(水)13:37:55 ID:LA2JI7GoNo.1354088556+
神遺物がでないんだけど小壺さん…やってんでしょ?
2925/09/17(水)13:38:01 ID:3w9GKnuENo.1354088573+
◯◯が出やすくなる遺物ってアンコモンまでしか落ちないって聞いたけどマジか
3025/09/17(水)13:38:04 ID:0wsx6v5.No.1354088586+
対蟲やカリゴ用にダメージ異常蓄積系を全部はずしたビルドもちゃんと用意しておいてくれよな!
3125/09/17(水)13:38:15 ID:kfsUtFAQNo.1354088635+
>持続減少はしんどくないか…?
>あと魔力強化は+4いかないと結晶魔術より倍率低い上にデメリットもついてくるから特化なら変えちゃってもいいぞ
持続減少は確かにキツかった
ありがとう!
3225/09/17(水)13:39:08 ID:xB.xhAY2No.1354088827+
>◯◯が出やすくなる遺物ってアンコモンまでしか落ちないって聞いたけどマジか
刀出やすいでちいかわぽろぽろ落ちるから検証不足だと思う
3325/09/17(水)13:39:09 ID:krsK0gH2No.1354088834+
>神遺物がでないんだけど小壺さん…やってんでしょ?
<手を上げた絵を見せてくる>
3425/09/17(水)13:39:25 ID:uX5rvcKgNo.1354088904+
結局沢山出撃して試行回数増やすのが一番なんだよね
気兼ねなく遊べるようにソロの練習しようかしら
3525/09/17(水)13:39:34 ID:SVdc2nzwNo.1354088942+
>◯◯が出やすくなる遺物ってアンコモンまでしか落ちないって聞いたけどマジか
レアまで出るはずうちの鉄の目は刀出やすいつけてちいかわとかちょくちょく出るようになったから
レジェは別枠と聞く
3625/09/17(水)13:40:15 ID:3EDONOrwNo.1354089109+
というかなんなら今もマーク余ってるぞ
遺物保管庫がパンパンで回す空きがない
3725/09/17(水)13:40:30 ID:VRT5n9Q6No.1354089167+
>深度3でデカパイ結晶ビルドなんだけどなんかしっくりこないからアドバイス欲しい
>もっと火力に特化した方がいいのだろうか…?
>fu5593412.jpg[見る]
方向性はいいと思うからあとは生存率と秤にかけるかどうかじゃないの
使われてないのだと通常遺物のアーツで出血して火力上がるやつは上手く使えるとアーツ後の削り強いし出血で火力アップの潜在を活かせるようになる
深遺物だと知力信仰upFP低下も1.1倍くらい火力伸びるらしいからそっち積むのも良さそう
3825/09/17(水)13:40:38 ID:takh4xvUNo.1354089197+
>だっ駄目よ…!この遺物は売ったらいけないの…
>今は誰の得意武器でもないけれどDLCが来たらきっと神遺物になる…!
ぐふふ…調香師が来たらこの調香+1が輝くんじゃ…
3925/09/17(水)13:40:57 ID:BR5buIbgNo.1354089263+
>深度3でデカパイ結晶ビルドなんだけどなんかしっくりこないからアドバイス欲しい
まず第一にやるんなら6積み狙った方がいいよ
今はユニークがレジェンド相当の攻撃力なせいで半端な盛りだと素で火力高い杖握った方がいいじゃんになる
魔力攻撃力上昇はないよりマシだけど倍率は低いし緑枠にこんなの抱えるぐらいなら骨石で生理つけた方がいい
4025/09/17(水)13:41:41 ID:3EDONOrwNo.1354089426+
>◯◯が出やすくなる遺物ってアンコモンまでしか落ちないって聞いたけどマジか
特大剣出やすいで神狩りポロポロ出るからそんなことない
レジェは出ないが
4125/09/17(水)13:41:43 ID:Cdn99HiUNo.1354089435+
カリゴ相手にダメージで睡眠蓄積は問題なかった
大体睡眠が発生した瞬間凍傷発生して一瞬硬直しただけでそのまま動ける
4225/09/17(水)13:42:14 ID:0wsx6v5.No.1354089553+
隠者の深夜遺物はアーツ蓄積+とデメリットのない結晶魔術強化3積みが無難よね
4325/09/17(水)13:42:21 ID:VRT5n9Q6No.1354089581+
>◯◯が出やすくなる遺物ってアンコモンまでしか落ちないって聞いたけどマジか
聖印落ちやすくなるでレア聖印積もる機会きちんと増えたぞ
4425/09/17(水)13:42:53 ID:cAL0yRvUNo.1354089700+
レディに杖が出やすくなるを付けて行ったら2戦連続で一本も出なかったんだけど
この遺物ひょっとしてパイン飴か?
4525/09/17(水)13:42:57 ID:3EDONOrwNo.1354089714+
>fu5593412.jpg[見る]
通常の真ん中の外して固有遺物の骨付けよう
4625/09/17(水)13:43:16 ID:QFBlozhANo.1354089798+
深層出てから色の重要性が増した気がする
深層側も自由色枠あるセットくれよ!
4725/09/17(水)13:43:35 ID:krsK0gH2No.1354089882+
復讐者よく使ってるけどこの聖印が落ちやすくなるの本当にありがたいチリンチリンしなくて済むはずだった
チリンチリン…
4825/09/17(水)13:43:38 ID:rP/dwrkQNo.1354089896+
結局復讐者ちゃんに聖印出やすいは意味あるのかどうなのかはっきり教えてくれフロム!!
4925/09/17(水)13:43:41 ID:VRT5n9Q6No.1354089909+
>レディに杖が出やすくなるを付けて行ったら2戦連続で一本も出なかったんだけど
>この遺物ひょっとしてパイン飴か?
その遺物よりも左に別の出やすくなる遺物付けてたりしない?
あと所詮確率アップだからそんなこともあり得る
5025/09/17(水)13:44:26 ID:xB.xhAY2No.1354090069+
特化3積みと6積みで実に1.5倍くらいの火力差が出るからな…
全部乗算な関係で火力特化は詰めば積むほど指数関数的増加を伴うので全身結晶人になってしまえ
5125/09/17(水)13:45:09 ID:LA2JI7GoNo.1354090239+
>対蟲やカリゴ用にダメージ異常蓄積系を全部はずしたビルドもちゃんと用意しておいてくれよな!
最初そう思ってたけど喰らう方が悪いから気にしなくなった
5225/09/17(水)13:45:19 ID:0bih/UJMNo.1354090272そうだねx1
周囲で出血したとき攻撃力上昇って隠者に良さそう
5325/09/17(水)13:45:28 ID:SVdc2nzwNo.1354090307+
>全部乗算な関係で火力特化は詰めば積むほど指数関数的増加を伴うので全身結晶人になってしまえ
深度上がればみんなもう割れてるようなもんだしな!
5425/09/17(水)13:45:38 ID:v33qqHYkNo.1354090349+
元々の得意武器程度の泥率になるくらいだとしたら一本も出なくても不思議はないよね
5525/09/17(水)13:45:40 ID:cAL0yRvUNo.1354090353+
>>レディに杖が出やすくなるを付けて行ったら2戦連続で一本も出なかったんだけど
>>この遺物ひょっとしてパイン飴か?
>その遺物よりも左に別の出やすくなる遺物付けてたりしない?
>あと所詮確率アップだからそんなこともあり得る
出やすくなるはこれしか付けてないから確率なんだろうけど
こうも頼りにならないんじゃ小砦遺物付けて杖漁りに行った方がマシだな…
5625/09/17(水)13:46:34 ID:0bih/UJMNo.1354090562+
やるか…黄金律祈祷強化6積み
5725/09/17(水)13:47:39 ID:bBcqY/qoNo.1354090834+
>意外とみんなマーク残してるんだねえらいよ
>10回分溜まったらなくなっちゃってるんだよね
遺物なんかいつまで経っても神が来ないからどんどん回してどんどん砕いてるから全然貯まらんわ
5825/09/17(水)13:47:45 ID:66j/oNRMNo.1354090859+
スレッドを立てた人によって削除されました
​毒​の​目​に​関​し​て​を​も​う​こ​れ​で​ゴ​ー​ル​で​い​い​な​…​っ​て​遺​物​が​揃​っ​た​か​ら​心​穏​や​か​に​楽​し​め​る​
5925/09/17(水)13:48:17 ID:0wsx6v5.No.1354090965そうだねx5
> ID:66j/oNRM
📍
6025/09/17(水)13:48:24 ID:BR5buIbgNo.1354090995そうだねx3
今は流石にとにかく1個でも多く実用遺物欲しくて毎回帰還直後にバザー回してるわ
6125/09/17(水)13:48:38 ID:krsK0gH2No.1354091079+
古竜祈祷6積みで行くとみんな欠片くれてあったかい…
軸ずらして移動すんじゃねえドラゴンども
6225/09/17(水)13:48:41 ID:x6f99xcENo.1354091093そうだねx1
雷の槍すら引けない事が多々あってマジで辛い
商人さん毎回一個は聖印売るようになってくれねえか
6325/09/17(水)13:49:41 ID:Dm3LH2j2No.1354091338+
ピン刺し判断早すぎるエルデン博士か…?
6425/09/17(水)13:49:43 ID:rSV.VYUkNo.1354091343+
小壺商人の口座すごいことになってると思うんだけど何かイベント起きないかな
6525/09/17(水)13:50:07 ID:JplMqIMINo.1354091428そうだねx1
黄金律5積み+聖印出やすいだけど火力めっちゃ出て楽しい
6625/09/17(水)13:50:17 ID:ynkrOkUQNo.1354091474+
結晶4積みで他魔術強化とかでごまかしてるけどこれでも深度4だろうがぶっ壊せるから本当に特化はすごい
結晶杖出なかったら死あるのみだけど
6725/09/17(水)13:50:31 ID:rP/dwrkQNo.1354091533+
災域寄る人が増えてきたし最近は侵入者で火力アップを積んでる
たまに事故る
6825/09/17(水)13:51:12 ID:GEi.TM7ANo.1354091678+
PS深度3よわ犬隠妹鉄おつー
深度3まで来たけど未だにどういうルートで周るのがいいのかよく分からナイトレイン
6925/09/17(水)13:51:29 ID:SVdc2nzwNo.1354091740そうだねx5
>ピン刺し判断早すぎるエルデン博士か…?
コピー元のレス本人だからな…テオで剣継回すくらいの速さだろう…
7025/09/17(水)13:52:00 ID:KVjGoVgcNo.1354091869+
そろそろスキンとか増えないかなぁ有料でもいいからさ
7125/09/17(水)13:52:13 ID:VWyPmh0UNo.1354091922+
値段上がっていいから商人のラインナップはもうちょい良くして欲しいよね
ってか全部デメリット付き装備にしてくれてもいい
7225/09/17(水)13:52:27 ID:LA2JI7GoNo.1354091962+
赤からレア武器が割と落ちるようになったから実は赤武器に合わせて属性特化させたほうがいいのか?と思わなくもない
7325/09/17(水)13:52:51 ID:ZrqidxroNo.1354092068そうだねx14
fu5593467.jpeg[見る]
おれはやった!
7425/09/17(水)13:53:06 ID:lOhyD7scNo.1354092121+
ルーン支払って商人の販売内容リロールさせてくだち!
7525/09/17(水)13:53:16 ID:xB.xhAY2No.1354092160+
精密雷つきの弓とか拾ったら毒の目とか一旦置いといてそれ握っちゃうもんな…
7625/09/17(水)13:53:16 ID:EGVsp9v.No.1354092161そうだねx1
カット率低下維持のために凍傷は解除するなって話たまに見るけど黄金樹の化身や爛れた樹霊でも解除しない方がいいのかな?
調べたらこいつら凍傷耐性がエデレの毒耐性以下のガバガバで炎カット率マイナス40%の大弱点だから凍傷炎のループのが早く倒せるんじゃね?って疑問が湧いた
7725/09/17(水)13:53:42 ID:LA2JI7GoNo.1354092252そうだねx8
>fu5593467.jpeg[見る]
>おれはやった!
コワ〜
7825/09/17(水)13:53:54 ID:C7OK.3CgNo.1354092291+
>小壺商人の口座すごいことになってると思うんだけど何かイベント起きないかな
一方その頃すっかり王の証が届かなくなったコレクター
7925/09/17(水)13:53:59 ID:HK.0YzA6No.1354092310+
レディに杖遺物つけてるけど程よく出てくるのは感じる
死王子やルーサットを引く機会がめちゃくちゃ多い
8025/09/17(水)13:54:17 ID:JplMqIMINo.1354092362そうだねx4
>カット率低下維持のために凍傷は解除するなって話たまに見るけど
誰もそいつの言う事聞いてないよ
8125/09/17(水)13:54:57 ID:ANR9ue/ENo.1354092494+
無敵だ無敵を使え
無頼漢ばっか使ってたやつは無敵を拾え
8225/09/17(水)13:54:59 ID:0wsx6v5.No.1354092505+
>カット率低下維持のために凍傷は解除するなって話たまに見るけど黄金樹の化身や爛れた樹霊でも解除しない方がいいのかな?
>調べたらこいつら凍傷耐性がエデレの毒耐性以下のガバガバで炎カット率マイナス40%の大弱点だから凍傷炎のループのが早く倒せるんじゃね?って疑問が湧いた
凍傷ループも普通に強いから自己判断で解除しちゃっていいと思う
8325/09/17(水)13:55:05 ID:EGVsp9v.No.1354092525+
>>カット率低下維持のために凍傷は解除するなって話たまに見るけど
>誰もそいつの言う事聞いてないよ
よかった
あんま気にせずやるよ
8425/09/17(水)13:55:22 ID:lct/FCm2No.1354092588そうだねx2
そもそも物理カット下がるって言っても誰が物理火力主体で戦ってんだ今ってなるからな
8525/09/17(水)13:55:22 ID:xB.xhAY2No.1354092589+
>カット率低下維持のために凍傷は解除するなって話たまに見るけど黄金樹の化身や爛れた樹霊でも解除しない方がいいのかな?
解除した方が早く倒せるパーティか長く殴った方が倒せるパーティかの総合判断をサッとするのができる夜渡りだ
それはそれとしてその2種は解除!凍結!解除!の方が早いと思う
8625/09/17(水)13:55:30 ID:ynkrOkUQNo.1354092625+
>カット率低下維持のために凍傷は解除するなって話たまに見るけど黄金樹の化身や爛れた樹霊でも解除しない方がいいのかな?
>調べたらこいつら凍傷耐性がエデレの毒耐性以下のガバガバで炎カット率マイナス40%の大弱点だから凍傷炎のループのが早く倒せるんじゃね?って疑問が湧いた
気にしないでいいよ解除するなとか言ったらお兄ちゃんとかアーツ撃てないし
8725/09/17(水)13:55:39 ID:lQmZKXewNo.1354092661そうだねx1
無頼漢のスキルが無敵だろ!
8825/09/17(水)13:56:23 ID:OV4W0/pANo.1354092818+
乙PS深度3昼の部ふつういぬ
フィールド入った瞬間赤くないとホッとするぜ
8925/09/17(水)13:56:34 ID:ANR9ue/ENo.1354092851そうだねx1
>無頼漢のスキルが無敵だろ!
イヤ…結構痛いな…
9025/09/17(水)13:56:40 ID:jM4w6FE.No.1354092860+
災域の罪人出現場所は固定じゃないのだろうか
排水路から侵入するタイプのは場所が下じゃないときついな
9125/09/17(水)13:57:02 ID:krsK0gH2No.1354092911+
なんなら俺の追跡者は霜踏みで凍らせてアーツで溶かしてしまうお茶目さを兼ね備えているぜ
9225/09/17(水)13:57:08 ID:KgTFOeJMNo.1354092976+
もしかして…結晶特化マジカルブライガーがガチなんじゃないか?
9325/09/17(水)13:57:09 ID:wGY/oiiYNo.1354092979+
下手な武器や祈祷使うより霜踏みしまくってお兄ちゃんに炎属性付与ループしてもらう方が処理早い事がちょくちょくある
最後まで呪爪が捨てられない…
9425/09/17(水)13:57:11 ID:EGVsp9v.No.1354092995そうだねx2
>そもそも物理カット下がるって言っても誰が物理火力主体で戦ってんだ今ってなるからな
よく考えたら物理で殴ってるのも凍傷にしてるのも解凍してるのも追跡者の俺だったわ…
9525/09/17(水)13:57:14 ID:ynkrOkUQNo.1354093018+
無頼漢は初期戦技の我慢でいいんじゃないか…?って気がしてくる
9625/09/17(水)13:57:17 ID:Q4FFJKcgNo.1354093042+
ナメレスをあとワンパンまで削って危なくなるか10分くらい回避専念の練習会とかやりたい
9725/09/17(水)13:57:24 ID:arePog9INo.1354093072そうだねx2
凍傷は解除しないほうが基本強いけど絶対に解除するなって程でもないよ
狂い火とかちいかわ封印するのは本末転倒だろ
9825/09/17(水)13:58:07 ID:xB.xhAY2No.1354093216+
>凍傷は解除しないほうが基本強いけど絶対に解除するなって程でもないよ
>狂い火とかちいかわ封印するのは本末転倒だろ
結局高度な柔軟性を維持する話になる
9925/09/17(水)13:58:09 ID:LA2JI7GoNo.1354093223+
深夜だとカット率低下とかどうでもいいからさっさと凍傷ループしたほうがいいよ
3,4回目ぐらいから解除しないように維持してもいいか?ぐらいの雰囲気
10025/09/17(水)13:58:30 ID:C7OK.3CgNo.1354093277+
>>無頼漢のスキルが無敵だろ!
>イヤ…結構痛いな…
スキル中絶対死なないだけだから
被弾で毒腐敗蓄積とか普通ならそこまで痛くないデメリットがかなり怖いことになるのか
10125/09/17(水)13:58:44 ID:VRT5n9Q6No.1354093350+
>もしかして…結晶特化マジカルブライガーがガチなんじゃないか?
ブライガーでやる意味がどれほどあるかが問題だ…
10225/09/17(水)13:58:47 ID:jM4w6FE.No.1354093357+
災域拠点の攻略を野良でも広める為にピン指しまくりだが許してくれ
というか強敵に直行しすぎだろみんな
10325/09/17(水)13:58:47 ID:ZrqidxroNo.1354093358+
深夜遺物が強すぎるからLv1でやる分には深夜は通常と大差ない
10425/09/17(水)13:59:08 ID:ANR9ue/ENo.1354093432+
無敵のいいところを教えてやろう
60Fという回避の約二倍の無敵時間を持って余裕でやり過ごせる
その上クールタイムがないのでスキル連打ができない無頼漢にはかなりありがたい回避手段
盾受けで体力とスタミナを吹っ飛ばす心配もない
何よりナメレス相手にめちゃくちゃ相性がいい
無敵になれ
10525/09/17(水)13:59:10 ID:pxP343N2No.1354093436+
聖攻撃+4付きのカマ出やすくなる遺物きた!つよい!
10625/09/17(水)13:59:22 ID:HK.0YzA6No.1354093477+
>スキル中絶対死なないだけだから
>被弾で毒腐敗蓄積とか普通ならそこまで痛くないデメリットがかなり怖いことになるのか
2回も殴られるとHP残り1になってリゲインも全然間に合わないから聖杯飲むことになる
10725/09/17(水)13:59:41 ID:LA2JI7GoNo.1354093546+
>聖攻撃+4付きのカマ出やすくなる遺物きた!つよい!
それワシのじゃないか?うぬはなめれすなのか?
10825/09/17(水)13:59:45 ID:KgTFOeJMNo.1354093564+
>>もしかして…結晶特化マジカルブライガーがガチなんじゃないか?
>ブライガーでやる意味がどれほどあるかが問題だ…
HPが高い!
スキルで一瞬不死になる!
墓石の上から安全に魔法を撃てる!
10925/09/17(水)13:59:56 ID:xB.xhAY2No.1354093591+
災域たまに入口にピン刺して待つ人いるけどあれちょっと中に入らないと侵入メッセージでても侵入者湧いてこないときあるんだよな…
11025/09/17(水)14:00:11 ID:iY521eGoNo.1354093636+
凍傷気にして今持ってる武器の最大火力出せないなら本末転倒だから無視でいいよ…わざわざ炎使う必要ないなら炎以外使うくらいはすればいいけど
11125/09/17(水)14:00:40 ID:02dCEsLgNo.1354093755そうだねx3
2ヶ月ぶりくらいにやってるけど無頼漢これ弱くなった?
11225/09/17(水)14:01:01 ID:cVzmFLZENo.1354093830+
深夜でも結晶特化レディは強いのかな
血の刃凍傷レディが強いとは聞くけど近接やれる自信がない
11325/09/17(水)14:01:02 ID:v4Zh9nAoNo.1354093837+
>そもそも物理カット下がるって言っても誰が物理火力主体で戦ってんだ今ってなるからな
鉄球拳パンチ!
11425/09/17(水)14:01:13 ID:gRepKrpUNo.1354093879+
>無敵のいいところを教えてやろう
>60Fという回避の約二倍の無敵時間を持って余裕でやり過ごせる
>その上クールタイムがないのでスキル連打ができない無頼漢にはかなりありがたい回避手段
>盾受けで体力とスタミナを吹っ飛ばす心配もない
>何よりナメレス相手にめちゃくちゃ相性がいい
>無敵になれ
無敵ってそんなに強かったのか
11525/09/17(水)14:01:13 ID:cAL0yRvUNo.1354093881+
レディの無敵リステージをステップの終わり際に使うと次のステップまで無敵持続するな
さっきこれでグノスターのサテライトの中を横断できた
11625/09/17(水)14:01:24 ID:jM4w6FE.No.1354093913そうだねx5
>2ヶ月ぶりくらいにやってるけど無頼漢これ弱くなった?
プレイの雑さが露骨に出るようになっただけよ
11725/09/17(水)14:01:32 ID:takh4xvUNo.1354093940+
凍傷は30秒間全ダメージ1.15倍をどう見るかだ
正直凍傷を解除してほしくないなと思う敵はいる
まぁピックの関係上しょうがないこともあるし勝てるからあまり気にはしないが
11825/09/17(水)14:01:42 ID:cOvzl1HMNo.1354093981そうだねx1
昨日災域に入ってすぐ出て罪人釣りあげてリンチにするやつやったけど超楽勝だった
11925/09/17(水)14:01:48 ID:rSV.VYUkNo.1354094004+
>災域拠点の攻略を野良でも広める為にピン指しまくりだが許してくれ
>というか強敵に直行しすぎだろみんな
小砦の入り口の裏とかぐらいで角待ちしてると罪人だけ来てくれるみたいなやつ?あれレベル2〜3でアーツ溜めて行くと処理しやすいし2万超えルーンとレベル6以下の時間帯に振れる赤武器めっちゃ美味しいと思うから流行ってほしいね
12025/09/17(水)14:02:01 ID:KT8QbkDYNo.1354094050+
ゴリ押しできなくなっただけだから丁寧に避ければイケルイケル
12125/09/17(水)14:02:11 ID:vuZugvZcNo.1354094100+
たまたま休みだったから野良やってみたけど平日昼間に遊べる民は凄いな…深度3つよリブラで1乙もせずに立ち回ってみせたお兄ちゃんもいて大したもんだ
12225/09/17(水)14:02:30 ID:KT8QbkDYNo.1354094154+
>凍傷は30秒間全ダメージ1.15倍をどう見るかだ
>正直凍傷を解除してほしくないなと思う敵はいる
>まぁピックの関係上しょうがないこともあるし勝てるからあまり気にはしないが
まぁ余裕があれば程度でいいと思うな俺は
12325/09/17(水)14:02:36 ID:BR5buIbgNo.1354094182+
>無敵ってそんなに強かったのか
消費重いから相応に強い
無敵の名は伊達じゃないぜ
12425/09/17(水)14:02:43 ID:MEn265a.No.1354094208+
オカマスイッチ遺物はレア武器にハズレがないからナメレス犬あたりには特攻だね
12525/09/17(水)14:02:44 ID:g/JLRlOoNo.1354094213+
災域隠者の夜彗星痛すぎだし見えない
12625/09/17(水)14:02:44 ID:ANR9ue/ENo.1354094215+
>無敵ってそんなに強かったのか
FPドカ食いはする
前衛と割り切って死なないのを目標にするならうってつけだ
火力出したいならちゃんとローリング回避してなんか戦技とかにFPを使え
12725/09/17(水)14:02:44 ID:9cvJBVlgNo.1354094218+
特化遺物よりデメリット厳選強化遺物の方が揃いやすい
結晶人や黄金律付いたまともな遺物でてくれない…
12825/09/17(水)14:02:46 ID:hKP05PUINo.1354094223+
>>災域拠点の攻略を野良でも広める為にピン指しまくりだが許してくれ
>>というか強敵に直行しすぎだろみんな
>小砦の入り口の裏とかぐらいで角待ちしてると罪人だけ来てくれるみたいなやつ?あれレベル2〜3でアーツ溜めて行くと処理しやすいし2万超えルーンとレベル6以下の時間帯に振れる赤武器めっちゃ美味しいと思うから流行ってほしいね
どっちが侵入者かわからんな…
12925/09/17(水)14:02:57 ID:jM4w6FE.No.1354094275+
>昨日災域に入ってすぐ出て罪人釣りあげてリンチにするやつやったけど超楽勝だった
拠点によるけどレベル1か2でも出来るからな
拠点側の災域で小砦以外なら1体23000稼げるからかなり良い
13025/09/17(水)14:03:19 ID:Q2mRsbeQNo.1354094336そうだねx2
マレニア対策として使われてたのは伊達じゃないぜ無敵
13125/09/17(水)14:03:24 ID:v4Zh9nAoNo.1354094352+
ちゃんと把握してないが罪人狩りは低レベルから強い武器使えるから初期に行くのが今のトレンドになってる感じ?
13225/09/17(水)14:03:32 ID:PcXyacQsNo.1354094382そうだねx2
基本的にダメージ受ける前提の戦法は高難易度では死ぬのが運命よ…
13325/09/17(水)14:03:43 ID:JplMqIMINo.1354094425+
あの墓石魔法祈祷のバフ乗らないの駄目だろ…
13425/09/17(水)14:03:53 ID:0wsx6v5.No.1354094472そうだねx1
罪人だけ狩ろうっていうのをピン刺しだけで伝えるのが本当に難しい
13525/09/17(水)14:03:54 ID:IvmNqs6ENo.1354094474+
無敵大盾出たら積極的に拾うようにしてるけど大抵ついてるのはシールドバッシュ
13625/09/17(水)14:03:56 ID:KT8QbkDYNo.1354094485+
罪人狩りとか事故りそうで怖いのによくやるわ
13725/09/17(水)14:04:11 ID:rP/dwrkQNo.1354094542+
罪人は耐久低めだから割と早い段階に行って罪人だけ釣って狩るのありだよね
ただ野良だとそこんとこの疎通が難しい
13825/09/17(水)14:04:13 ID:AALaih/2No.1354094550+
最近レディばっかりだったけどデカパイ使うとやっぱ火力とんでもねえなってなる
13925/09/17(水)14:04:16 ID:cVJEJ1ZsNo.1354094559+
一人だし聖杯瓶飲んだらカット率低下を2つ積んでみたけどさすがにすんごい死んだ!無理だこれ!
どっちもメリットすごい良い武器だったんだけど下がり幅すごいし2つといわず1つも持たない方がいいな…
14025/09/17(水)14:04:41 ID:hKP05PUINo.1354094633+
復讐者ちゃんいたら15秒で罪人狩ればノーリスクよ
14125/09/17(水)14:04:55 ID:jM4w6FE.No.1354094676+
>罪人狩りとか事故りそうで怖いのによくやるわ
全部の戦いで事故が起こるので相対的に囲んで殴る罪人が美味しいのよ
14225/09/17(水)14:05:02 ID:66j/oNRMNo.1354094703+
スレッドを立てた人によって削除されました
>スキル中絶対死なないだけだから
>被弾で毒腐敗蓄積とか普通ならそこまで痛くないデメリットがかなり怖いことはなるのか
2回も殴られるとHP残り1になってリゲインも全然間に合わないから聖杯飲むことになる
14325/09/17(水)14:05:03 ID:XG1N7DeoNo.1354094706そうだねx2
3と4を行き来しつつ4も半ばまで来てわかったのはアーツ回転を良くすると強い
14425/09/17(水)14:05:07 ID:xB.xhAY2No.1354094712そうだねx1
>一人だし聖杯瓶飲んだらカット率低下を2つ積んでみたけどさすがにすんごい死んだ!無理だこれ!
安全じゃないタイミングで飲んでんじゃねー!
14525/09/17(水)14:05:08 ID:vuZugvZcNo.1354094717そうだねx3
災厄拠点は遠距離組の罪人が出てくると最悪(さいやくだけに)
14625/09/17(水)14:05:10 ID:KT8QbkDYNo.1354094725+
>一人だし聖杯瓶飲んだらカット率低下を2つ積んでみたけどさすがにすんごい死んだ!無理だこれ!
>どっちもメリットすごい良い武器だったんだけど下がり幅すごいし2つといわず1つも持たない方がいいな…
あれ飲むとき甘えがなければ取り得ではあるぞ
14725/09/17(水)14:05:12 ID:UQXpifNYNo.1354094732+
>あの墓石魔法祈祷のバフ乗らないの駄目だろ…
結果的に鉄の目が一番シナジーあるのがなんか…
14825/09/17(水)14:05:16 ID:v4Zh9nAoNo.1354094741+
>罪人狩りとか事故りそうで怖いのによくやるわ
深度深まるとなんでも事故るしリターン取ろうぜって感じなのかもしれない
14925/09/17(水)14:05:33 ID:g/JLRlOoNo.1354094811+
隠者はアーツでHP伸ばせれば後衛と思えないくらい伸びるからワンパン死が意外と無くなるから強い
15025/09/17(水)14:05:36 ID:cOvzl1HMNo.1354094816+
>ちゃんと把握してないが罪人狩りは低レベルから強い武器使えるから初期に行くのが今のトレンドになってる感じ?
あいつら怯むし出てきたらこっちに走ってくるし特に大教会だと見通しいいし1人しか出てこないしルーン結構あるから釣り上げてリンチにすればほぼ負けないしクソ美味いんだよ
15125/09/17(水)14:05:57 ID:ONT/KtiMNo.1354094869+
侵入者ってどこまでついてくるの?
釣りだそうとおもったらデカパイとか鉄の目の侵入者が一生ボス前に引きこもっててなかなか来なくて逆に時間かかった
15225/09/17(水)14:05:58 ID:xB.xhAY2No.1354094876+
だいたいレディが味方にいるから罪人はフィナーレでなんとかしてくれるしな
15325/09/17(水)14:06:11 ID:jM4w6FE.No.1354094921+
罪人狩りの美味しさはやってみないとわからないのがねぇ
15425/09/17(水)14:06:16 ID:KT8QbkDYNo.1354094938+
とりあえず罪人狩るときはピン刺しで教えてくれ
マジでムーブがわからん
頭には入れとくから
15525/09/17(水)14:06:45 ID:cOvzl1HMNo.1354095036+
事故ならザコ敵複数の方が怖い
大教会の霊廟騎士に赤いの混じってる時結構事故ってるの見るぞ
15625/09/17(水)14:06:46 ID:Q2mRsbeQNo.1354095039+
罪人が赤落とす落とさないの違いがよくわからない
二人組みでも片方赤片方紫だったりするし
15725/09/17(水)14:06:52 ID:9tKKpuZoNo.1354095058+
出てくる罪人が近接なら楽勝だけど
鉄の目隠者が混じってくるから怖い
15825/09/17(水)14:07:02 ID:xB.xhAY2No.1354095090+
赤霊廟騎士はカスや
15925/09/17(水)14:07:04 ID:iY521eGoNo.1354095098そうだねx2
>とりあえず罪人狩るときはピン刺しで教えてくれ
>マジでムーブがわからん
>頭には入れとくから
とりあえず入り口で待ってて…
16025/09/17(水)14:07:05 ID:LA2JI7GoNo.1354095102+
自分がレディなら絶対アーツ吐くけど味方のレディのアーツを信用できない…
16125/09/17(水)14:07:27 ID:KT8QbkDYNo.1354095172+
>大教会の霊廟騎士に赤いの混じってる時結構事故ってるの見るぞ
なんなら深夜前からたまに事故ってるやついるぞ
槍こえーよあれ
16225/09/17(水)14:07:28 ID:vuZugvZcNo.1354095174+
災厄拠点は罪人ばかり注目されるけど染まってる雑魚もコスパいいから雑魚狩り徹底もオススメしておきたいところだ
16325/09/17(水)14:07:45 ID:takh4xvUNo.1354095224+
>まぁ余裕があれば程度でいいと思うな俺は
凍傷解除したら防御デバフ無くなることを知った上で余裕があったら考えてほしいってくらいだね正直
凍傷ループも黒強敵くらいならかなり有効だし
ガーゴイルも凍ってくれねえかな…
16425/09/17(水)14:08:11 ID:vAqRWBiINo.1354095314+
亡霊どもは霜踏みが効かないから嫌い
16525/09/17(水)14:08:17 ID:cVJEJ1ZsNo.1354095339+
>>一人だし聖杯瓶飲んだらカット率低下を2つ積んでみたけどさすがにすんごい死んだ!無理だこれ!
>安全じゃないタイミングで飲んでんじゃねー!
3人出撃の時ならまだいけるのかな?ソロだから冒険したけどソロ向きじゃなかったか…
16625/09/17(水)14:08:19 ID:jM4w6FE.No.1354095349+
>災厄拠点は罪人ばかり注目されるけど染まってる雑魚もコスパいいから雑魚狩り徹底もオススメしておきたいところだ
それをやるときはレベルもいるから拠点に合わせたレベル上げも必要なのが悩ましいところだ
安全な稼ぎ考えたら他のところでもいいしな
16725/09/17(水)14:08:21 ID:jv1AisEMNo.1354095355+
お兄ちゃんで罪人隠者引っ張り出すのいいよね
16825/09/17(水)14:08:30 ID:BR5buIbgNo.1354095377+
災厄拠点は深層倍率かかってないから後半むしろイキ得みたいなやつは結局どうだったんだろ
どっかに検証転がってないかな
16925/09/17(水)14:08:34 ID:v4Zh9nAoNo.1354095389+
>>ちゃんと把握してないが罪人狩りは低レベルから強い武器使えるから初期に行くのが今のトレンドになってる感じ?
>あいつら怯むし出てきたらこっちに走ってくるし特に大教会だと見通しいいし1人しか出てこないしルーン結構あるから釣り上げてリンチにすればほぼ負けないしクソ美味いんだよ
通常夜の複数人出てくるところの印象しかなかった
深き夜だとむしろ楽になってるのか
17025/09/17(水)14:08:35 ID:KT8QbkDYNo.1354095397+
>災厄拠点は罪人ばかり注目されるけど染まってる雑魚もコスパいいから雑魚狩り徹底もオススメしておきたいところだ
でもあいつらかてーんだよなぁ…
17125/09/17(水)14:08:45 ID:hvl23VjENo.1354095433+
fu5593499.jpg[見る]
生き残りたい
17225/09/17(水)14:08:52 ID:xB.xhAY2No.1354095451+
下水道から入るタイプの小砦だけは出てくるタイミングも罪人がひっかかるのもよく見るからちょっとだけ嫌い
17325/09/17(水)14:08:58 ID:MEn265a.No.1354095466そうだねx1
飲みたい時に攻撃喰らったら死ぬゲームになってるから付け得な気がする聖杯時カット率低下
17425/09/17(水)14:09:22 ID:/696S9HwNo.1354095553+
流石にこの時間にPCumaway深度3募集は女々か?
17525/09/17(水)14:09:29 ID:C7OK.3CgNo.1354095582+
>事故ならザコ敵複数の方が怖い
>大教会の霊廟騎士に赤いの混じってる時結構事故ってるの見るぞ
兵士!直剣や大剣持ってるのは兵士です!騎士ではなく
てか霊廟騎士はなんでノクラテオの方にたくさん湧いてるんだろうな…
17625/09/17(水)14:09:38 ID:2HGM2DekNo.1354095606+
>昨日災域に入ってすぐ出て罪人釣りあげてリンチにするやつやったけど超楽勝だった
俺も最近初めて罪人リンチやったけど味方が入口でピン刺してくれてなるほどねって感じだった
またこうやってエルデン座学が広がってみんなのレベルが上がってくんだなと思った
17725/09/17(水)14:09:41 ID:bBcqY/qoNo.1354095617+
災域拠点はボスの潜在がステアップ二種類込みで三択になってるのも嬉しいポイントだな

死ななければ
17825/09/17(水)14:09:41 ID:ONT/KtiMNo.1354095618+
>亡霊どもは霜踏みが効かないから嫌い
毒出血も効かないから毒の目も無効化されるのが強すぎる
17925/09/17(水)14:09:42 ID:ANR9ue/ENo.1354095623+
タメカットとかダメージカット付帯を盛るのを目標にしつつ
サブプランでステップ系戦技か無敵を拾えたら深夜でも前衛として立ち回れる
必要ない場面は奇跡とかの方が強い気がするのでこのプランをマッスル復讐者でやってる
18025/09/17(水)14:09:43 ID:cOvzl1HMNo.1354095626+
>通常夜の複数人出てくるところの印象しかなかった
>深き夜だとむしろ楽になってるのか
大教会と小砦は1人
大野営地と遺跡は2人出てくる
18125/09/17(水)14:09:48 ID:rg3pOPf2No.1354095643+
レディの回避力なら聖杯瓶のゆっくり回復ってあり?
いい感じの遺物に回復力低下付いてたんだけどゆっくり回復なら80%回復固定でデメリット踏み倒せるみたいだからどうかなって…
18225/09/17(水)14:09:50 ID:KT8QbkDYNo.1354095649+
>飲みたい時に攻撃喰らったら死ぬゲームになってるから付け得な気がする聖杯時カット率低下
そもそも下がったときに当たるタイミングで飲んでたら駄目だからな深夜
それでも事故は怖いとは思うが
18325/09/17(水)14:09:53 ID:rSV.VYUkNo.1354095662+
>ちゃんと把握してないが罪人狩りは低レベルから強い武器使えるから初期に行くのが今のトレンドになってる感じ?
まだトレンドというほど周知されてない感じ
「侵入者遺物も付けてないのに初動で災域にピン刺すクソオリマーで-400うんち!」みたいなぼやきのが全然多い
18425/09/17(水)14:10:29 ID:takh4xvUNo.1354095757+
>でもあいつらかてーんだよなぁ…
初期に罪人狩って残りの雑魚は雨の収縮中とか2日目に通り道に合ったらとかで良いんじゃないか
全員変異体みたいなステしてるから低レベルだとキツかろう
18525/09/17(水)14:10:30 ID:vuZugvZcNo.1354095763+
>流石にこの時間にPCumaway深度3募集は女々か?
名案にごつ!
18625/09/17(水)14:10:38 ID:k439VB56No.1354095793+
深層の遺物はアーツ蓄積速度UPやスキルクールダウン減入れてほしかったなーあと今でもボスの遺物にしかない効果もケチらずに入れて
18725/09/17(水)14:10:44 ID:/696S9HwNo.1354095818+
>流石にこの時間にPCumaway深度3募集は女々か?
うおおうまり!
18825/09/17(水)14:10:55 ID:xB.xhAY2No.1354095859+
深夜の時点で手前からゆっくり雑魚狩りしていこうねの流れだからその意識のままなら罪人もさっくりよ
18925/09/17(水)14:11:05 ID:66j/oNRMNo.1354095890+
スレッドを立てた人によって削除されました
>全部乗算な関係で火力特化は詰めば積むほど指数関数的増加を伴うので全身結晶人になってしまえ
そんで深度上がればみんなもう割れてるようなもんだしな!
19025/09/17(水)14:11:12 ID:jxnapKzcNo.1354095906+
ゆっくり回復は結構強いと思ってる派閥
19125/09/17(水)14:11:16 ID:iY521eGoNo.1354095918+
どんなに死にそうでもタゲられてる時に聖杯飲むな
輝剣が飛んできたなら仕方ないが…
19225/09/17(水)14:12:01 ID:KT8QbkDYNo.1354096050+
ゆっくり回復は頭を切り替えられるならマジでありだと思う
俺はたぶん無理
19325/09/17(水)14:12:08 ID:takh4xvUNo.1354096069+
最初に罪人狩りは今度身内で提案してやってみるか…
上手くいかなかったら野良でやるのはやめとこ
入り口で待機して罪人が寄ってくるのを待つ感じでいいんだよね?
19425/09/17(水)14:12:11 ID:9tKKpuZoNo.1354096076+
>ゆっくり回復は結構強いと思ってる派閥
聖杯瓶低下のデメリット踏み倒せるのはえらいけど
最大維持するのが重要な環境だと回復に時間かかるのは怖い
19525/09/17(水)14:12:39 ID:k439VB56No.1354096156そうだねx3
>一人だし聖杯瓶飲んだらカット率低下を2つ積んでみたけどさすがにすんごい死んだ!無理だこれ!
あれほんとに飲み始めから飲み終わりまでしか効果無いよ
殴られながら飲もうとするな
19625/09/17(水)14:13:00 ID:BR5buIbgNo.1354096227+
飲んで死ぬ状況なら飲まずに死んだ方が瓶温存できるしな…
19725/09/17(水)14:13:06 ID:cOvzl1HMNo.1354096244+
これまでのとりあえず大教会や坑道回ってレベル5以上にしたら中央砦の地下行く流れは深夜だと無理だわこれ
あれはゴリ押せてるからできてるだけで地下のやつがマジで強いし赤いと話にならない
19825/09/17(水)14:13:26 ID:xB.xhAY2No.1354096302+
>最初に罪人狩りは今度身内で提案してやってみるか…
>上手くいかなかったら野良でやるのはやめとこ
>入り口で待機して罪人が寄ってくるのを待つ感じでいいんだよね?
入り口でずっと待機だと罪人が反応しないことあるから手前の雑魚狩りつつちょっとだけ入って罪人見えたら下がって囲むといいぞ
19925/09/17(水)14:13:41 ID:lTaKjPr6No.1354096349+
俺も今の結晶3積みを6積みにしたいけどそもそも出ねえんだわ…
魔力攻撃力増加は出てるからそれ付けて誤魔化してるけど物足りねえ…
20025/09/17(水)14:13:43 ID:IiDbrl5kNo.1354096357+
ザミェル遺跡がクラゲ痛いザミェルウザい3体も倒さないといけないで外れすぎる
20125/09/17(水)14:13:44 ID:krsK0gH2No.1354096363+
雷祈祷と聖祈祷特化させるならどっちのほうがいいんだろうか
20225/09/17(水)14:13:56 ID:C7OK.3CgNo.1354096388+
>殴られながら飲もうとするな
そんな…戦王ホーラ・ルーはどんなに殴られながら聖杯瓶を飲んでも決して崩れなかったというのに…
20325/09/17(水)14:13:58 ID:XG1N7DeoNo.1354096395+
野良リブラもだけど侵入罪人も深き補正がほとんど乗ってない疑惑があるかなり柔らかいからルーンも美味いし良いんじゃないかって広がってる感じ
20425/09/17(水)14:14:02 ID:1mXK5z1.No.1354096413+
割と多くのレディで高深度行ってる人達が冷気血の刃ビルドが強いと言ってるが魔術特化よりも優先するほど強いんだろうか?
初期武器ビルドだから間違いなく魔術より安定はするだろうけど
20525/09/17(水)14:14:07 ID:cOvzl1HMNo.1354096429そうだねx2
聖杯瓶飲んでる時カット減は飲む時のモーション中だけじゃなかったか
20625/09/17(水)14:14:59 ID:KT8QbkDYNo.1354096578+
>これまでのとりあえず大教会や坑道回ってレベル5以上にしたら中央砦の地下行く流れは深夜だと無理だわこれ
>あれはゴリ押せてるからできてるだけで地下のやつがマジで強いし赤いと話にならない
地下以外をつぶして二日目に地下からってのが今流行りか
どの道6くらいはあった方が安心だが
20725/09/17(水)14:15:06 ID:takh4xvUNo.1354096601+
>入り口でずっと待機だと罪人が反応しないことあるから手前の雑魚狩りつつちょっとだけ入って罪人見えたら下がって囲むといいぞ
ちょっとは踏み込まないとダメか
野営地なら入り口らへんの雑魚狩って待つイメージね
OKありがとう!
20825/09/17(水)14:15:10 ID:cOvzl1HMNo.1354096620+
>割と多くのレディで高深度行ってる人達が冷気血の刃ビルドが強いと言ってるが魔術特化よりも優先するほど強いんだろうか?
>初期武器ビルドだから間違いなく魔術より安定はするだろうけど
異常が強いゲームになってる所にレディのスキルがすごく刺さる
20925/09/17(水)14:15:40 ID:jM4w6FE.No.1354096718+
中央砦なんてもう二日目でいいよ
それとなーく坑道や拠点や聖杯に誘導したりで二日目に先延ばしにさせる
21025/09/17(水)14:15:42 ID:uKD3yjZMNo.1354096723+
>割と多くのレディで高深度行ってる人達が冷気血の刃ビルドが強いと言ってるが魔術特化よりも優先するほど強いんだろうか?
>初期武器ビルドだから間違いなく魔術より安定はするだろうけど
とにもかくにもファーム速度の確保が大事だからな…魔術拾うまでに時間かかるようだと意味がない
21125/09/17(水)14:15:48 ID:rSV.VYUkNo.1354096744そうだねx1
>最初に罪人狩りは今度身内で提案してやってみるか…
>上手くいかなかったら野良でやるのはやめとこ
>入り口で待機して罪人が寄ってくるのを待つ感じでいいんだよね?
罪人の湧きポイントが固定なので召喚エフェクトと「侵入された!」ってメッセージを確認したあと罪人がこっちに走ってくるのを見たら入口に引き返して他の雑魚のいないとこで3対1でボコる感じがいい
あと壁裏とかで射線切って待機しないと遠距離持ちは弾撃ってきて寄ってくれないからそこだけ注意かな
21225/09/17(水)14:15:59 ID:V3y3uWAkNo.1354096780+
エスト狩りしてくるタイプを相手にする時はタゲが移るまで回避に専念だ
21325/09/17(水)14:16:04 ID:M1/33wLINo.1354096793+
確かになんか飲んでる時に殴られたら痛いよね
21425/09/17(水)14:16:06 ID:LA2JI7GoNo.1354096803+
>雷祈祷と聖祈祷特化させるならどっちのほうがいいんだろうか
早めに使えるから雷にしてるわ
レベル7までファーム速度遅れるのはやっぱつらい
というか深層遺物のほうは特化させずに汎用強化にしてる
21525/09/17(水)14:16:22 ジェスチャー「あぐら」により発狂が蓄積 ID:DPN3uttsNo.1354096860そうだねx2
>深層の遺物はアーツ蓄積速度UPやスキルクールダウン減入れてほしかったなーあと今でもボスの遺物にしかない効果もケチらずに入れて
21625/09/17(水)14:16:32 ID:lTaKjPr6No.1354096891そうだねx1
レディに血の刃付けてみたけど俺のPSだと欲張りすぎて殴られて死ぬぜ
21725/09/17(水)14:16:38 ID:SVdc2nzwNo.1354096925そうだねx2
倒すにしろ倒さないにしろ一度地下は見ておきたい
どのパターンでも大体北の気流から入るのが安定するから時間もとらないだろうしね
21825/09/17(水)14:17:00 ID:cOvzl1HMNo.1354096999+
というか瓶飲む時に攻撃食らってるなら深夜じゃなくても死んでないかそれ
21925/09/17(水)14:17:01 ID:Rip0smZANo.1354097005+
カット率積みまくりだと被ダメ→飲んでゆっくり回復満タンでまた食らってゆっくり回復で1聖杯で2ヒット稼げるのはありがたいタイミング多い
でも優先しては取らないかな…ってバランス
22025/09/17(水)14:17:16 ID:/7GiI5f2No.1354097048+
刀出やすいつけてるのにちいかわが出ない
刺剣出やすいつけてるのに何故か重刺剣出る
22125/09/17(水)14:17:19 ID:XG1N7DeoNo.1354097059+
トロル砦だしで小拠点潰しとかそこから強敵潰しルート提案して15行くと深夜オリマー力の高まりを感じる
22225/09/17(水)14:17:29 ID:takh4xvUNo.1354097093+
地下の変異体鈴玉と戦ってみてえなあと思いながらその場ピンを打って北の霊脈に走る日々
22325/09/17(水)14:18:03 ID:KT8QbkDYNo.1354097214+
>地下の変異体鈴玉と戦ってみてえなあと思いながらその場ピンを打って北の霊脈に走る日々
レートが下がんなきゃ全然いいんだけどなぁ
22425/09/17(水)14:18:19 ID:xB.xhAY2No.1354097259そうだねx2
冷気出血のどっちかくらいはないとネズミ一匹倒すのに苦戦するからなレディ…
血の刃はちょっと癖あるからまずは冷気の霧あたりをオススメしたい
22525/09/17(水)14:18:38 ID:2HGM2DekNo.1354097326+
>エスト狩りしてくるタイプを相手にする時はタゲが移るまで回避に専念だ
ツリガの炎とか本編ほどじゃないからしっかり避けた後横移動しながら飲めたりするけど
飲めるタイミングを計るのはシリーズの基本だよね
22625/09/17(水)14:18:41 ID:63R0kNdwNo.1354097334+
血の刃って密着でブシャブシャやらないと大して強くないからそこそこ人を選ぶぞ
22725/09/17(水)14:18:41 ID:BR5buIbgNo.1354097337+
>割と多くのレディで高深度行ってる人達が冷気血の刃ビルドが強いと言ってるが魔術特化よりも優先するほど強いんだろうか?
高深度環境だとレディは異常の蓄積水増しできるのがあまりにもでかいからな…
まあ魔術も普通に強いけども
22825/09/17(水)14:18:42 ID:KT8QbkDYNo.1354097342+
血の刃は事故がね
22925/09/17(水)14:18:44 ID:cOvzl1HMNo.1354097348+
トロル砦はここ出たら露骨にルーン足りなくなる
しかも赤いやつが強すぎる...
23025/09/17(水)14:19:14 ID:Q4FFJKcgNo.1354097438+
侵入されましたってとこまで踏み込んで狩人が来たら引いて引いて増援の心配なくなったらアーツ
でいいのかな
23125/09/17(水)14:19:41 ID:takh4xvUNo.1354097517+
>罪人の湧きポイントが固定なので召喚エフェクトと「侵入された!」ってメッセージを確認したあと罪人がこっちに走ってくるのを見たら入口に引き返して他の雑魚のいないとこで3対1でボコる感じがいい
>あと壁裏とかで射線切って待機しないと遠距離持ちは弾撃ってきて寄ってくれないからそこだけ注意かな
情報ありがたい…
鉄の目と隠者の時は射線切るのも大事か…
23225/09/17(水)14:19:58 ID:BR5buIbgNo.1354097572+
>レディに血の刃付けてみたけど俺のPSだと欲張りすぎて殴られて死ぬぜ
なまじコスパ良くて連打できるばかりに撃ちすぎてしまう…
23325/09/17(水)14:20:08 ID:lTaKjPr6No.1354097606+
血の刃凍結と結晶特化両立できたら最強じゃん!
23425/09/17(水)14:20:16 ID:qzqVxV2MNo.1354097625+
冷血オシッコマンなら血の刃キャンセル抜刀で隙消しできるんですよ…!
23525/09/17(水)14:20:37 ID:SVdc2nzwNo.1354097695+
対トロル砦が強みの半分くらいある気がするオシッコマンアーツ
23625/09/17(水)14:20:43 ID:C7OK.3CgNo.1354097717+
>トロル砦はここ出たら露骨にルーン足りなくなる
>しかも赤いやつが強すぎる...
赤トロルこそ凍傷出血の輝くとき
というか割合ダメ出せないとタフ過ぎる
23725/09/17(水)14:21:15 ID:xB.xhAY2No.1354097817+
ナイトレインうまおなら血の刃の後隙をレディのスキル回避遺物で躱せるはずだ…!
23825/09/17(水)14:21:20 ID:ANR9ue/ENo.1354097833+
上位武器に聖属性が多いから聖属性強化するのも悪くないよな
まああんまり祈祷は出ないけど
23925/09/17(水)14:21:31 ID:63R0kNdwNo.1354097874+
初日砦敬遠する人増えたけど武器強化してからでいいから行ったほうが良いよね
トロルは別
24025/09/17(水)14:21:45 ID:XnsuDeqQNo.1354097911+
野良で意図が伝わらないなら
あえてピンを指さずに一人で侵入者釣ってうまくいったら足元ピンで集合とかは?
24125/09/17(水)14:21:51 ID:Tw/AMIJ2No.1354097931+
血の刃はゴリ押し性能高いからつい調子乗って死ぬ
24225/09/17(水)14:22:05 ID:C7OK.3CgNo.1354097983+
>ナイトレインうまおなら血の刃の後隙をレディのスキル回避遺物で躱せるはずだ…!
血の刃って初撃だけHP消費するから
使うなら連射したくなっちゃうんだよね…
24325/09/17(水)14:22:28 ID:takh4xvUNo.1354098048+
レディは凍傷血の刃やりたいなら常夜カリゴ遺物付けるのも良いと思うぞ
雑魚狩りが安全になる
24425/09/17(水)14:22:48 ID:lTaKjPr6No.1354098114+
野良で初手災域提案してみたけど連打で拒否られたんだよね
24525/09/17(水)14:23:44 ID:ynkrOkUQNo.1354098275+
個人的に冷気の霧出血のほうが安定したわレディ
24625/09/17(水)14:23:46 ID:KT8QbkDYNo.1354098284そうだねx1
>野良で初手災域提案してみたけど連打で拒否られたんだよね
正直スレみてないと俺も似たような気持ちになると思う
連打じゃなく他提案すると思うけど
24725/09/17(水)14:23:50 ID:lBpQNrjANo.1354098295+
>野良で初手災域提案してみたけど連打で拒否られたんだよね
やり方わかんねー人が行っても事故るし拒否の判断できるだけマシと思おう
24825/09/17(水)14:24:26 ID:xB.xhAY2No.1354098409+
わかんないまま乗って災域ボスまで突っ走られるよりマシと思おう
24925/09/17(水)14:24:31 ID:uRbHXZzENo.1354098432+
狂い火強いし常に強化積みたいけど死ぬ原因になりがちだし
俺の深層遺物じゃ王都古竜盛り盛りしかできない
25025/09/17(水)14:24:42 ID:LA2JI7GoNo.1354098466+
>初日砦敬遠する人増えたけど武器強化してからでいいから行ったほうが良いよね
>トロルは別
ルーンの面ではいいからケースバイケースって印象
聖杯瓶強化とかが順調に取れてるなら行く
25125/09/17(水)14:25:01 ID:takh4xvUNo.1354098528+
そのうち災域の罪人吊りも動画になるなりここのレスをまとめてショートにしてつべに投稿されるなりしてちょっとずつ広がっていくとは思う
25225/09/17(水)14:25:14 ID:A/v93LGANo.1354098560+
初動最寄りが災域化してるのに他に近いのが劣等以外の遺跡とかだとかなり迷う
25325/09/17(水)14:25:35 ID:KT8QbkDYNo.1354098618+
>初日砦敬遠する人増えたけど武器強化してからでいいから行ったほうが良いよね
>トロルは別
ルーンうまいから初日ボスの安定感が違う
深夜はそこらへんもマジで怖い
25425/09/17(水)14:25:36 ID:XnsuDeqQNo.1354098623そうだねx2
風雲トロル城だろうが行くときは行くからな
25525/09/17(水)14:26:12 ID:xB.xhAY2No.1354098751+
南側はともかく北側のトロルは食べやすいからいいと思う南側はともかく
25625/09/17(水)14:26:22 ID:TlKOUin.No.1354098775+
初手災域か…いいだろう!!
あ鉄の目
25725/09/17(水)14:26:37 ID:KT8QbkDYNo.1354098831+
>風雲トロル城だろうが行くときは行くからな
深度深くなればきちんと二手に別れるからいうほどきつくもないよな
25825/09/17(水)14:26:59 ID:/7GiI5f2No.1354098889+
>初日砦敬遠する人増えたけど武器強化してからでいいから行ったほうが良いよね
2日目に強ボス巡りに当てられるようになるからいけるなら行った方がいい
1日目早いうちに坑道行って武器強化して上から攻略すればそこまで怖くはないはず
25925/09/17(水)14:27:19 ID:ynkrOkUQNo.1354098947+
結局ちゃんと分担できるならただのトロルと大して変わらんからな…
26025/09/17(水)14:27:19 ID:rS0iLIdMNo.1354098948+
初期の災域攻略は広めたい人が地道に野良とかでやっていくしかないと思う
今までそんなところ行くのは事故の元って言われてたから相当地道な布教が必要になると思う
26125/09/17(水)14:27:22 ID:Vko2uZ..No.1354098953+
毒の目ビルドしたいけどいい感じの凍結や出血付与遺物がない
26225/09/17(水)14:27:43 坑道トロル ID:C7OK.3CgNo.1354099017+
どうやら赤くなれば狩られないらしいな!
26325/09/17(水)14:27:44 ID:nKwXl5CYNo.1354099024+
一段特化6個積みとフウロウと物理屠特化の鉄の目楽しい!最終的に一発250近くでるー!
26425/09/17(水)14:28:07 ID:uX5rvcKgNo.1354099089+
トロルは一体ずつ起動して潰していけばいいんだけど大抵は気がつかれるルート走る味方がいるから援護射撃が飛んできて事故る…
26525/09/17(水)14:28:10 ID:XnsuDeqQNo.1354099104+
北側開始で手分けさえできればトロルは割となんとかなる
北東の誘き寄せだけ注意がいるが
26625/09/17(水)14:28:35 ID:BR5buIbgNo.1354099195+
初日砦結局行けるんなら行くに越した事ないからな
北側の城壁上狩るだけでも全然違うし
26725/09/17(水)14:28:52 ID:XKtzJnBINo.1354099243+
鉄の目でタメ攻撃ヒット時にカット率増加の付帯効果がめちゃ便利だと最近気づいた
ボス戦とか敵が遠くに行っちゃった時とかにとりあえず撃って擦りさえすれば発動するの助かる
26825/09/17(水)14:28:57 ID:lHO0fwbENo.1354099264そうだねx2
>野良で初手災域提案してみたけど連打で拒否られたんだよね
立ち回りの認識共有できてるならありだけど、どんなプレイスタイルか全くわからない相手にピン刺されたら他提案するかな
26925/09/17(水)14:29:01 ID:Tw/AMIJ2No.1354099271そうだねx3
今更だけど弓ゴーレムと結晶人タイプの小砦ってハズレじゃない?
27025/09/17(水)14:29:02 ID:M6fKFyj.No.1354099275そうだねx1
1日目に砦の地下屋上以外処理できると後が楽になるよね
どの砦の場合でも潜在かルーンはそれなりにもらえるし
27125/09/17(水)14:29:22 シッコマン ID:4umL3xXMNo.1354099345+
>どうやら赤くなれば狩られないらしいな!
かねて出血を恐れたまえ
27225/09/17(水)14:29:26 ID:VRT5n9Q6No.1354099352+
トロルはなんだかんだで潜在落とすから行けるなら行きたいけど真っ先に目についたのが赤いと止めるか…ってなる
27325/09/17(水)14:29:28 ID:uRbHXZzENo.1354099363+
インプ廃墟にも行く気なれる何かを置いて欲しい
27425/09/17(水)14:29:34 ID:lTaKjPr6No.1354099377+
正直通常側遺物も物足りなくて困る
深層遺物が全く足りてないから優先せざるを得ないけど通常の方も更新したいぜ
27525/09/17(水)14:29:44 ID:takh4xvUNo.1354099414+
>今更だけど弓ゴーレムと結晶人タイプの小砦ってハズレじゃない?
雑魚狩りしたらルーンは結構美味しい方だと思う
入るまでに時間がかかるのは本当にクソ
27625/09/17(水)14:29:57 ID:z/6uFqPkNo.1354099455+
>>レディに血の刃付けてみたけど俺のPSだと欲張りすぎて殴られて死ぬぜ
>なまじコスパ良くて連打できるばかりに撃ちすぎてしまう…
低レベルレディだとうっかり連打するとスタミナがつきるんだよな…
27725/09/17(水)14:30:04 ID:GwkT4Sg6No.1354099471+
4に上がったが味方が強いと勝てるし普通だと負ける
つまり自分が足を引っ張ってる
早く3に下がってくだち!
27825/09/17(水)14:30:06 ID:KT8QbkDYNo.1354099479+
>今更だけど弓ゴーレムと結晶人タイプの小砦ってハズレじゃない?
とりあえず教会ないならいって3か4くらいまであげるところって感じだな
27925/09/17(水)14:30:41 ID:twRW6/VANo.1354099594+
赤鈴玉は苦手意識ありすぎて城地下はもちろんフィールドのも敬遠してるけど
レベル12~15くらいで装備もほぼ完成してて最後の収縮が始まるまであと1体だけボス倒す余裕があるって時なら挑んでもいいかもしれない
28025/09/17(水)14:30:46 ID:uRbHXZzENo.1354099609+
>今更だけど弓ゴーレムと結晶人タイプの小砦ってハズレじゃない?
二階の入口開けててくれるだけで満足するんだけど…
28125/09/17(水)14:30:48 ID:xB.xhAY2No.1354099612+
>今更だけど弓ゴーレムと結晶人タイプの小砦ってハズレじゃない?
一瞬だけ外側登っていくショトカルートが流行ったけど難易度高すぎて誰もやらなくなったな…
28225/09/17(水)14:31:06 ID:C7OK.3CgNo.1354099673そうだねx1
小砦は「」渡り含め今もってボス直行する人がわりといる印象
28325/09/17(水)14:31:07 ID:4umL3xXMNo.1354099679+
>>>レディに血の刃付けてみたけど俺のPSだと欲張りすぎて殴られて死ぬぜ
>>なまじコスパ良くて連打できるばかりに撃ちすぎてしまう…
>低レベルレディだとうっかり連打するとスタミナがつきるんだよな…
そこで本日ご紹介するのが武器出血+冷気の霧のカリゴ遺物構成です!
28425/09/17(水)14:31:18 ID:M6fKFyj.No.1354099722+
>今更だけど弓ゴーレムと結晶人タイプの小砦ってハズレじゃない?
隠者だと結晶人タイプの砦が雑魚狩りもボス戦も魔術の通りが悪すぎて困る…
アレキサンダー狩りに注力すべきか
28525/09/17(水)14:31:20 ID:hQGpIYjANo.1354099725+
素鈴玉でもレベル12でバンバン死ぬとかあるからな…
28625/09/17(水)14:31:45 ID:iY521eGoNo.1354099803+
>小砦は「」渡り含め今もってボス直行する人がわりといる印象
ゴーレムタイプは結局雑魚上がってくるんだから処理して行った方が効率的だと思うんだけどな…
28725/09/17(水)14:31:48 ID:TlKOUin.No.1354099810+
小鳥砦は付帯集めしたいから俺的には当たりだ
あっ雑魚スルーしてボス一直線で行かれる!!!
28825/09/17(水)14:31:53 ID:XnsuDeqQNo.1354099828+
小砦は杖と剣鍵確保目的だから
横着して地図見ないやつ割といるが
28925/09/17(水)14:32:02 ID:rS0iLIdMNo.1354099861+
ルーンの旨さ考えたら初日砦に向かわずひたすらその辺の拠点全潰しした方がレベルは上がってる気がする
多分2日目砦って回り方もある程度広まってるんじゃない?
29025/09/17(水)14:32:07 ID:Rip0smZANo.1354099875そうだねx1
鈴玉はパリィ取れるからお兄ちゃんなら行
29125/09/17(水)14:32:15 ID:yp9gB8m6No.1354099903そうだねx1
>野良で初手災域提案してみたけど連打で拒否られたんだよね
まず出待ちして侵入者を狩るセオリーが浸透してない
その次に侵入者無視してボスや雑魚を狩りに行く人がいたら瓦解するのもやっかいなセオリー
29225/09/17(水)14:32:28 ID:4umL3xXMNo.1354099938そうだねx1
>鈴玉はパリィ取れるからお兄ちゃんなら行
パリィ失敗してる…
29325/09/17(水)14:32:35 ID:I2FiTLPUNo.1354099958+
>南側はともかく北側のトロルは食べやすいからいいと思う南側はともかく
南も中央部屋突っ切らずに屋上ショートカットの商人側行ったらトロル起動させずに殴れるよ
まあまず3人理解は無理だけど
29425/09/17(水)14:32:42 ID:hQGpIYjANo.1354099986+
>鈴玉はパリィ取れるからお兄ちゃんなら行
死…死んでる…
29525/09/17(水)14:33:01 ID:C7OK.3CgNo.1354100054そうだねx4
>>鈴玉はパリィ取れるからお兄ちゃんなら行
>パリィ失敗してる…
大丈夫だこの執行者の弾きが全
29625/09/17(水)14:33:03 ID:ynkrOkUQNo.1354100058+
今は小砦の雑魚も全部狩るようになってないか?
たまに1人でボス先行して床舐めてる夜渡りいるけど
29725/09/17(水)14:33:05 ID:ZrqidxroNo.1354100063+
>鈴玉はパリィ取れるからお兄ちゃんなら行
フォーン
29825/09/17(水)14:33:09 ID:TlKOUin.No.1354100077+
トロールvs壺トロル
29925/09/17(水)14:33:13 ID:XKtzJnBINo.1354100085+
鈴玉戦の死因が離れてる時の遠隔ぶんぶんだから
これされたら逆に前に回避してさっさと別の行動に移行させれば安定するって気づいたよ
30025/09/17(水)14:34:00 ID:TlKOUin.No.1354100230+
小砦は道中宝箱と赤モブでそれなりにグッズが出る深夜バリュー高めの建物
30125/09/17(水)14:34:08 ID:hQGpIYjANo.1354100248+
>>>鈴玉はパリィ取れるからお兄ちゃんなら行
>>パリィ失敗してる…
>大丈夫だこの執行者の弾きが全
一回弾きも戦技弾きも通りまくってなんかオレが上手い人みたいじゃんってなったことが一回だけあるがなんかその一瞬だけの輝きだったみたいで再現性がないよ
30225/09/17(水)14:34:15 ID:rS0iLIdMNo.1354100274+
>これされたら逆に前に回避してさっさと別の行動に移行させれば安定するって気づいたよ
他の二人はそのまま狙われててくれよって思ってたりもするぞ
30325/09/17(水)14:34:21 ID:Tw/AMIJ2No.1354100288+
アレクサンダーと大鼠が序盤相手するには硬すぎてスルーしちゃう
30425/09/17(水)14:34:38 ID:LA2JI7GoNo.1354100340+
>今は小砦の雑魚も全部狩るようになってないか?
>たまに1人でボス先行して床舐めてる夜渡りいるけど
最初の壺だけは狩るか狩らないかの派閥がある気がする
「」はどっちにしてる?
30525/09/17(水)14:34:49 ID:gJzxQfwANo.1354100378+
小砦地下から入るタイプは総ルーン数も多いし開いてるタイプに比べてハイリスクハイリターンなコンセプトで作られてるんだろうなーとは思う
30625/09/17(水)14:34:52 ID:twRW6/VANo.1354100384+
ちょっと剣を浮かせられることとたまにエオヒドしてくる以外はただの大振りな剣士なのにな…なんであんな強いんだろうなあいつ……
30725/09/17(水)14:35:04 ID:TlKOUin.No.1354100435+
鈴玉に狙われ続けるにはどうする?
無敵になる
30825/09/17(水)14:35:14 ID:XKtzJnBINo.1354100468+
>他の二人はそのまま狙われててくれよって思ってたりもするぞ
死なれるよりはいいだろ!ごめんなさい!ビビっておねロリして死んじゃうんです!
30925/09/17(水)14:35:20 ID:xB.xhAY2No.1354100491+
レディ視点だと先に2階に上がってフィナーレ撃って雑兵潰して火力上げてからネズミと戦いたい気持ちがある…
31025/09/17(水)14:35:31 ID:rS0iLIdMNo.1354100531+
>アレクサンダーと大鼠が序盤相手するには硬すぎてスルーしちゃう
隠者してる時はつぶてで比較的楽に倒せるから処理してから上がっていく
31125/09/17(水)14:35:34 ID:4umL3xXMNo.1354100544+
>最初の壺だけは狩るか狩らないかの派閥がある気がする
>「」はどっちにしてる?
あいつらはまず屋上まで追いかけてこないから基本スルーしてるなぁ
31225/09/17(水)14:35:37 ID:lHO0fwbENo.1354100559+
序盤の小砦を雑魚含め丁寧に倒すPTは終盤まで安定してるなって感じる、逆にボス最速撃破RTAとかでかいリターン狙ってるやつが居ると床ペロ沼になる回が多い
31325/09/17(水)14:35:43 ID:takh4xvUNo.1354100576+
>最初の壺だけは狩るか狩らないかの派閥がある気がする
>「」はどっちにしてる?
自分が使ってるのが執行者ってこともあって手が出せん
変異体にでもなってたらもう無理
無頼漢がいたら狩ってもらうのはアリだと思う
31425/09/17(水)14:35:48 ID:twRW6/VANo.1354100592+
地下タイプ大砦は結晶人ボスのときにいるジェネリックアレキサンダーでたまに事故る
31525/09/17(水)14:35:50 ID:KT8QbkDYNo.1354100599+
>>今は小砦の雑魚も全部狩るようになってないか?
>>たまに1人でボス先行して床舐めてる夜渡りいるけど
>最初の壺だけは狩るか狩らないかの派閥がある気がする
>「」はどっちにしてる?
狩らない
鼠は一番上まで来ることあるからそこで狩るのはあるけど
壺はすぐ諦めるからな
31625/09/17(水)14:36:00 ID:Huj.THjgNo.1354100640+
壺人結構ルーン美味いから瞬殺できるならしたほうが得なんだよな
31725/09/17(水)14:36:18 ID:hQGpIYjANo.1354100690+
>ちょっと剣を浮かせられることとたまにエオヒドしてくる以外はただの大振りな剣士なのにな…なんであんな強いんだろうなあいつ……
中距離のエオヒドが回避が難しすぎるのでケツに張り付くのが一番安全なのはそうなんだがみんなで殴るのに向いてない…
31825/09/17(水)14:36:25 ID:PLz4RKPsNo.1354100723+
>最初の壺だけは狩るか狩らないかの派閥がある気がする
>「」はどっちにしてる?
ルーン美味しいし勇者の中身肉落とすから狩るかな
霜踏みしてジャンプR2で怯み取れれば安定する
たまに負ける
31925/09/17(水)14:36:29 ID:ynkrOkUQNo.1354100732+
>「」はどっちにしてる?
毒の目がマーキングしたら倒す
しなかったら倒さない
俺が毒の目だったらスルーする
32025/09/17(水)14:36:41 ID:iY521eGoNo.1354100771+
壺って状態異常通るの?なんか硬いイメージしかない
32125/09/17(水)14:36:47 ID:A/v93LGANo.1354100796+
壺はマーキング付けた上で二人がかりで殺すとかじゃないとめんどくさすぎる
32225/09/17(水)14:37:01 ID:Hz5gjToENo.1354100842+
スレッドを立てた人によって削除されました
糞蟲小僧報告用
https://x.com/hijikiniten_ [link]
fu5587623.jpg [link]
32325/09/17(水)14:37:34 ID:twRW6/VANo.1354100946+
>>ちょっと剣を浮かせられることとたまにエオヒドしてくる以外はただの大振りな剣士なのにな…なんであんな強いんだろうなあいつ……
>中距離のエオヒドが回避が難しすぎるのでケツに張り付くのが一番安全なのはそうなんだがみんなで殴るのに向いてない…
本当に真後ろにいないと大振りの横凪ぎで巻き添え喰らったりするもんな
あと体勢値削り切る以外で一切怯まないのもおかしい、夜の王ですら怯むアーツでも怯まない
32425/09/17(水)14:37:45 ID:I2FiTLPUNo.1354100983+
壺なので火が通らない
32525/09/17(水)14:37:53 ID:C7OK.3CgNo.1354101010+
鈴玉は接近戦の方がモーション弱いから
遠距離出来るロールでも狙われてる間だけは距離詰めた方が楽なんだよね
32625/09/17(水)14:38:33 ID:hQGpIYjANo.1354101151+
>>最初の壺だけは狩るか狩らないかの派閥がある気がする
>>「」はどっちにしてる?
>ルーン美味しいし勇者の中身肉落とすから狩るかな
>霜踏みしてジャンプR2で怯み取れれば安定する
>たまに負ける
初期キャンプで拾ったバフアイテム使いまくってるわ
32725/09/17(水)14:38:35 ID:uRbHXZzENo.1354101157+
家の壁に引っかかってた頃の鈴玉を返して欲しい
32825/09/17(水)14:38:37 ID:jxnapKzcNo.1354101165+
壺はシンプルに強いんだよな…
32925/09/17(水)14:38:55 ID:OUGFOhnUNo.1354101213+
ゴーレム砦は鉄の目だと3回くらいアーツ打てて楽しい
雑魚もまとまるとルーン美味しいね
33025/09/17(水)14:39:00 ID:UbH4Q3z2No.1354101232そうだねx3
>序盤の小砦を雑魚含め丁寧に倒すPTは終盤まで安定してるなって感じる、逆にボス最速撃破RTAとかでかいリターン狙ってるやつが居ると床ペロ沼になる回が多い
・雑魚からの収入が馬鹿にならない
・雑魚を放置するのは危険
この2点をちゃんと理解できてるチームってことだしな
33125/09/17(水)14:39:14 ID:/4Q44qDgNo.1354101274+
魔力攻撃力+4を4つ積むビルドにしてるけど特定魔術強化とどっちが強いんだろうか
33225/09/17(水)14:39:46 ID:VRT5n9Q6No.1354101397+
遠距離×3で鈴玉相手にしてる時の歩いて誰か追いかけてる鈴玉の背中撃ちまくるの好き
引きうちできるスペースがないところだと嫌い
33325/09/17(水)14:39:50 ID:huoc8CvENo.1354101411+
砦入ってすぐの戦士の壺ってアクティブになってないやつが隅っこにもう一体いるよね
うっかり起こしちゃって死闘になってしまったことある
33425/09/17(水)14:40:27 ID:UbH4Q3z2No.1354101542+
>魔力攻撃力+4を4つ積むビルドにしてるけど特定魔術強化とどっちが強いんだろうか
単純火力で見れば特定魔術強化
魔力属性ならどんな魔術でも強くなれるのが魔力攻撃力
強さの焦点が違う
33525/09/17(水)14:40:30 ID:AdqqsKMwNo.1354101555そうだねx1
上でちょっと話題に出たから思い出したがここのレス何でまとめられてつべのショートになってんだろうな…
明らかに今日の話題だなコレみたいなのもまとめられてるんだよな…
33625/09/17(水)14:40:38 ID:xB.xhAY2No.1354101572+
>魔力攻撃力+4を4つ積むビルドにしてるけど特定魔術強化とどっちが強いんだろうか
倍率は一緒だからデメリットが痛くないなら魔力攻撃の方が範囲が広くてお得
怖い話すると特定魔術強化と魔力攻撃は同じ遺物にくっつく可能性がある…
33725/09/17(水)14:40:54 ID:twRW6/VANo.1354101635+
大教会霊廟騎士パターンの時に腰だめ突撃してくる雑兵に文字通りの横槍でダウンさせられるのいいよねよくない
33825/09/17(水)14:41:11 ID:0wyYolqsNo.1354101683+
いやあ隠者1人要るだけでDPS全然違うな…
俺も覚えた方がいいな…
33925/09/17(水)14:41:13 ID:8Yszb4fINo.1354101689+
アムニスとの蘇生合戦に勝った…!
3ゲージ起こしまくって勝つ喜びは格別だな!
34025/09/17(水)14:41:39 ID:TlKOUin.No.1354101780+
>上でちょっと話題に出たから思い出したがここのレス何でまとめられてつべのショートになってんだろうな…
>明らかに今日の話題だなコレみたいなのもまとめられてるんだよな…
コピペはまとめサイト対策だった…?
34125/09/17(水)14:41:40 ID:hQGpIYjANo.1354101782+
>砦入ってすぐの戦士の壺ってアクティブになってないやつが隅っこにもう一体いるよね
>うっかり起こしちゃって死闘になってしまったことある
最初からアクティブが一匹
下の段に動いてない一匹
上の段に動いてない一匹の計三匹でんな
34225/09/17(水)14:41:40 ID:VRT5n9Q6No.1354101784+
>魔力攻撃力+4を4つ積むビルドにしてるけど特定魔術強化とどっちが強いんだろうか
数値的にはどっちも1枠で12%強化だし俺はそっち目指してる
滅びの流星とか重力弾とか降り注ぐ魔力とか引いたら使いたいし
34325/09/17(水)14:41:56 ID:KT8QbkDYNo.1354101851+
>上でちょっと話題に出たから思い出したがここのレス何でまとめられてつべのショートになってんだろうな…
>明らかに今日の話題だなコレみたいなのもまとめられてるんだよな…
単にimgっつーかふたばが狙い目になってるだけ
まぁふたばまとめというより壺まとめっぽくされてることが多いが
34425/09/17(水)14:42:10 ID:UbH4Q3z2No.1354101890+
>倍率は一緒だからデメリットが痛くないなら魔力攻撃の方が範囲が広くてお得
あっそうか+4は12%だっけ
うろ覚えでいい加減なことを言いましたごめんなさい
バームクーヘンを奢るので許してください
34525/09/17(水)14:42:39 ID:rSV.VYUkNo.1354101993+
>>小砦は「」渡り含め今もってボス直行する人がわりといる印象
>ゴーレムタイプは結局雑魚上がってくるんだから処理して行った方が効率的だと思うんだけどな…
直行してゴーレム即撃破すると2階の兵士がちょっとずつ順番に上がってきて潜在吟味→殴られる→倒す→潜在吟味→殴られるの天丼漫才始まるの通常ならいつも笑ってたけど深夜だと笑いごとじゃないからな…
34625/09/17(水)14:42:53 ID:KT8QbkDYNo.1354102043+
>コピペはまとめサイト対策だった…?
んなことするよりディスコかなんかの転載禁止の場に誘導でもしたほうがいいと思うがな…
34725/09/17(水)14:43:14 ID:I2FiTLPUNo.1354102108+
>魔力攻撃力+4を4つ積むビルドにしてるけど特定魔術強化とどっちが強いんだろうか
特定魔術ブーストと魔力攻撃アップは1つの遺物にどっちもつけられるので頑張って!
34825/09/17(水)14:43:17 ID:C7OK.3CgNo.1354102119+
>大教会霊廟騎士パターンの時に腰だめ突撃してくる雑兵に文字通りの横槍でダウンさせられるのいいよねよくない
騎士がボスの小砦とか
下手すると最初のキャンプとか
序盤の槍雑兵は油断すると気軽に魂とったるわい!してくるよね…
34925/09/17(水)14:43:24 ID:uX5rvcKgNo.1354102140+
極まった隠者のレナマンはつよリブラの罪人をワンパン出来るって聞いたから魔術特化作りてぇなってずっと思ってる
ただ遺物の厳選が過酷すぎる…
35025/09/17(水)14:43:35 ID:ynkrOkUQNo.1354102180+
>コピペはまとめサイト対策だった…?
むしろレス数水増し用だろ
35125/09/17(水)14:44:08 ID:M6fKFyj.No.1354102287+
>魔力攻撃力+4を4つ積むビルドにしてるけど特定魔術強化とどっちが強いんだろうか
最終的にどの魔力系魔術にも生きるから魔力攻撃力派だな…
滅びの流星持てれば持ち換えなしでそれなりの継続火力と蘇生力どっちも持てるのがやっぱりやりやすい…
35225/09/17(水)14:44:10 ID:UbH4Q3z2No.1354102295そうだねx1
>極まった隠者のレナマンはつよリブラの罪人をワンパン出来るって聞いたから魔術特化作りてぇなってずっと思ってる
>ただ遺物の厳選が過酷すぎる…
そこまで極まった厳選を終えるほどこのゲームやってたら罪人処理ももう慣れてしまいそう…
35325/09/17(水)14:44:27 ID:BR5buIbgNo.1354102354+
ゴーレム2階は石剣宝箱の方に誘導してシコ踏みで纏め狩りしたい
上に連れていくのをやめろ
35425/09/17(水)14:44:33 ID:rS0iLIdMNo.1354102381そうだねx1
クンリのおふざけだとは思うけど双葉にも一応転載不許し板があるから気になるならそっち使いなとしか言えないんだ
35525/09/17(水)14:44:39 ID:CkbZWwVINo.1354102393+
正直になって言ってもいいかな
復讐者ちゃんじゃなくて隠者の方が火力出るから嬉しい
35625/09/17(水)14:45:16 ID:HNaIcL92No.1354102518+
魔術や祈祷の威力アップはあるのに戦技の威力アップが潜在から出ないの何とかならないかな
35725/09/17(水)14:45:18 ID:n44QhhN6No.1354102527+
>上でちょっと話題に出たから思い出したがここのレス何でまとめられてつべのショートになってんだろうな…
>明らかに今日の話題だなコレみたいなのもまとめられてるんだよな…
ナイトレインに限らず漫画ゲームアニメはなんでも反応集になるし…
35825/09/17(水)14:45:25 ID:XnsuDeqQNo.1354102547+
ヒリならゴーレム倒したらとりあえず階段側につむじ風を置いとくわ
35925/09/17(水)14:45:45 ID:UbH4Q3z2No.1354102614+
>魔術や祈祷の威力アップはあるのに戦技の威力アップが潜在から出ないの何とかならないかな
これに関しては本当に不満だから遺物でも潜在でもくれって要望送ったよ
36025/09/17(水)14:46:24 ID:iY521eGoNo.1354102748+
隠者は深夜でも全然メイン火力張れるけどレディが大量発生してるからあんまり使えない
36125/09/17(水)14:47:05 ID:mcUn4pxUNo.1354102879+
鉄の目の初期弓につけるなら出血と凍結どっちの方がいいんだろ
通りの良い出血かなって思うけど補助にもなる凍結もいいのかと迷う
36225/09/17(水)14:48:32 ID:lHO0fwbENo.1354103182+
>>序盤の小砦を雑魚含め丁寧に倒すPTは終盤まで安定してるなって感じる、逆にボス最速撃破RTAとかでかいリターン狙ってるやつが居ると床ペロ沼になる回が多い
>・雑魚からの収入が馬鹿にならない
>・雑魚を放置するのは危険
>この2点をちゃんと理解できてるチームってことだしな
それが他2人もできるか立ち回り見るのも大事だよね
そういう意味もあるから序盤の拠点巡りは小さいところにしてる
36325/09/17(水)14:48:51 ID:tURP6KsMNo.1354103247+
>鉄の目の初期弓につけるなら出血と凍結どっちの方がいいんだろ
>通りの良い出血かなって思うけど補助にもなる凍結もいいのかと迷う
マジレスするとつけれるほう
もっというと味方に凍結がいるかどうかで汎用性が変わるから好きなほうでいいぞ
36425/09/17(水)14:49:43 ID:uX5rvcKgNo.1354103419+
>鉄の目の初期弓につけるなら出血と凍結どっちの方がいいんだろ
>通りの良い出血かなって思うけど補助にもなる凍結もいいのかと迷う
凍傷優先してボスがカリゴか犬なら出血に切り替えてる
36525/09/17(水)14:49:57 ID:Shyd3Y1YNo.1354103461+
鉄の目の弓のR2あるじゃん
あれなんかダメージが一番高くなるタイミングみたいなのない?
36625/09/17(水)14:50:35 ID:rSV.VYUkNo.1354103591そうだねx2
>鉄の目の初期弓につけるなら出血と凍結どっちの方がいいんだろ
>通りの良い出血かなって思うけど補助にもなる凍結もいいのかと迷う
鉄の目プリセットはいくら作っても
ええ!
36725/09/17(水)14:50:39 ID:0wyYolqsNo.1354103611+
鉄はため攻撃命中時カット持つと道中結構楽
36825/09/17(水)14:51:18 ID:9tKKpuZoNo.1354103724+
>鉄の目の弓のR2あるじゃん
>あれなんかダメージが一番高くなるタイミングみたいなのない?
溜めても威力変わらないからないよ
36925/09/17(水)14:51:19 ID:0wyYolqsNo.1354103725+
>鉄の目の初期弓につけるなら出血と凍結どっちの方がいいんだろ
>通りの良い出血かなって思うけど補助にもなる凍結もいいのかと迷う
俺は最近もうボスの弱点属性にしてる
無いと話にならない
37025/09/17(水)14:51:21 ID:iY521eGoNo.1354103731+
>鉄の目の弓のR2あるじゃん
>あれなんかダメージが一番高くなるタイミングみたいなのない?
隙でかすぎる上に密着しなきゃだから使いたくないけど密着連射出来るなら強いんじゃね?
37125/09/17(水)14:51:37 ID:BR5buIbgNo.1354103787+
>逆にボス最速撃破RTAとかでかいリターン狙ってるやつが居ると床ペロ沼になる回が多い
リターン狙ってるというか単に情報更新できてない脳死勢だろそれ
37225/09/17(水)14:51:37 ID:FHUFjdQANo.1354103788+
出血遺物付けてたけど満タンカット24%の上からワンパンされてからちょうど緑遺物だったのもあってつよカリゴに乗り換えたよ俺は…
37325/09/17(水)14:51:45 ID:QFBlozhANo.1354103815+
毒はスキルとか蛇弓でどうにかなるから凍結優先してるかな
37425/09/17(水)14:52:06 ID:0wyYolqsNo.1354103890そうだねx3
とにかく1日目に坑道に行くだけで違うから行く文化が根付いて欲しい
37525/09/17(水)14:52:18 ID:rS0iLIdMNo.1354103925+
>あれなんかダメージが一番高くなるタイミングみたいなのない?
すれ違いざまに1発だけ打てるようなタイミングであれば
37625/09/17(水)14:52:40 ID:Shyd3Y1YNo.1354103998+
いやR2単押しだと一番ダメージ低くて
溜め切った後が一番高いと思ってたんだけど
溜め切る直前に離すとちょっとだけダメージ高い時ないかなって
37725/09/17(水)14:53:05 ID:JEGJKcUoNo.1354104076+
初めてデュオやったんだけど敵のHP低すぎてすげえ簡単…
37825/09/17(水)14:53:14 ID:ZrqidxroNo.1354104108そうだねx1
アーツは武器強化によらず火力が出るから序盤を安定させたいなら敵撃破アーツを積むに限る
37925/09/17(水)14:54:02 ID:tiafCdyUNo.1354104250そうだねx2
>とにかく1日目に坑道に行くだけで違うから行く文化が根付いて欲しい
レベル5まで落下地点の周囲でファーム→坑道→中央砦の承認で武器強化→中央砦
この流れが1番心が落ち着く…
38025/09/17(水)14:54:08 ID:twRW6/VANo.1354104273+
>いやR2単押しだと一番ダメージ低くて
>溜め切った後が一番高いと思ってたんだけど
>溜め切る直前に離すとちょっとだけダメージ高い時ないかなって
訓練所行ってみろ
貯めようが貯めまいがダメージは一定だ
38125/09/17(水)14:54:56 ID:n44QhhN6No.1354104434+
>俺は最近もうボスの弱点属性にしてる
>無いと話にならない
カリゴマリスみたいに弱点以外の耐性がカスすぎるやつは弱点持ち込むけどそれ以外は別にその場で弓拾えばいいかなと思うようになってきた
ユニーク蛇弓黄金樹弓黒弓が引けたら上振れ
38225/09/17(水)14:55:26 ID:twRW6/VANo.1354104523+
>>いやR2単押しだと一番ダメージ低くて
>>溜め切った後が一番高いと思ってたんだけど
>>溜め切る直前に離すとちょっとだけダメージ高い時ないかなって
>訓練所行ってみろ
>貯めようが貯めまいがダメージは一定だ
自レスだけど補足
貯めてもダメージ変わらないけどゲームには「タメ攻撃」と認識されるようで
タメ攻撃の攻撃力上昇とかタメ攻撃でカット率上昇とかは発動する
38325/09/17(水)14:55:43 ID:/696S9HwNo.1354104585+
PCway深度3つよ馬執鉄兄お疲れ様でした
もう恥ずかしいぐらい死にまくって深度3で俺にオシッコマンは無理だと言う事が分かりました…
大人しく鉄の目にしておくべきでした…おいは恥ずかしか!切腹しもす!
38425/09/17(水)14:55:59 ID:vuZugvZcNo.1354104641+
PCway深度3つよ馬おつ!
さまよえる祝福を吐いてしまったとはいえ勝ちは勝ち!いいパーティーだった!
そしてやっぱり赤失地騎士はレベル15でも手出しが難しいことを実感しました…
38525/09/17(水)14:56:13 ID:Rip0smZANo.1354104696+
>いやR2単押しだと一番ダメージ低くて
>溜め切った後が一番高いと思ってたんだけど
>溜め切る直前に離すとちょっとだけダメージ高い時ないかなって
訓練所行ってみたけど遺物効果とかでブレるって前提はある上で
溜め無し:17
溜めっぱなし:22
弓引き切ったタイミング?:23
って感じだった
ほんのり高い…?
38625/09/17(水)14:56:26 ID:tiafCdyUNo.1354104735そうだねx4
😁マリス対策で雷武器持ち込み
😨常夜だった
38725/09/17(水)14:56:28 ID:n44QhhN6No.1354104741そうだねx3
なんなら開始地点の近くが小砦なら6500円払ってすぐ+1にしてるよ…鉄の目だからだけど
38825/09/17(水)14:56:34 ID:0P14vZOcNo.1354104764+
PCway深度3つよ馬お疲れ様でした
宿将のオトモといちゃついてたら踵落とし何度も喰らって床舐めて申し訳ない…
アローレインダッシュで避けたら鉄目さんと逃げる方向カチあってまち針刺すやつみたいになっちゃった
38925/09/17(水)14:57:34 ID:ESWOT5/6No.1354104958+
5になったのでソロで行ったら死にまくってダメだった
赤獅子のアローレイン痛すぎる追尾性能えぐいし
すれ違ってやり過ごしたのにUターンして追ってくるのはおかしいだろ!
39025/09/17(水)14:57:48 ID:GEi.TM7ANo.1354104993+
PS深度3よわアゴ兄隠鉄おつー
深夜でも弱い方ならサクサクですな
39125/09/17(水)14:57:59 ID:nQdRxSFINo.1354105025+
psウェイ深夜顎お疲れ様
開幕から即凍傷にゲロ吐きと酷い流れでダメだった
39225/09/17(水)14:58:59 ID:4OKg0x62No.1354105237そうだねx2
商人は毎回蝕紋の大盾売れ
39325/09/17(水)15:00:15 ID:GCUbOl3oNo.1354105458+
レート減少の軽減なんてあるの知らなかった
離脱って言うかサーバーの接続不良っぽい挙動だったけど
fu5593601.png[見る]
39425/09/17(水)15:00:16 ID:FHUFjdQANo.1354105460+
通常マリスはなんとでもなるから今はもう雑魚処理優先にしてて雷持ち込みとかはしてないや
39525/09/17(水)15:00:23 ID:/696S9HwNo.1354105475+
ワンモア深度3PCumaway募集!
39625/09/17(水)15:00:31 ID:uUq8Fdm.No.1354105499+
もう鉄の目のプリセット全属性作るかな
毒付与じゃないとファーム心配ではあるけど
39725/09/17(水)15:00:50 ID:Shyd3Y1YNo.1354105558+
分からん
忘れよう
39825/09/17(水)15:01:26 ID:/696S9HwNo.1354105684+
>もう鉄の目のプリセット全属性作るかな
>毒付与じゃないとファーム心配ではあるけど
弱点ギミックついた方が楽な夜王とかは居るから冷気と弱点属性で作り分けてるな
39925/09/17(水)15:01:45 ID:sk6ylQ4ENo.1354105752+
PSway深度3あご鉄隠兄ありがとう
災域の話をみてたらちょうど開始拠点にあったけど怖くていけなかった
結果魔術師塔によれたし避けてよかったぜ
40025/09/17(水)15:01:45 ID:tiafCdyUNo.1354105754+
通常マリスは弱点より爆弾と触手の処理をきっちりやれるかの方が大事だよ
40125/09/17(水)15:02:15 ID:/696S9HwNo.1354105859+
>ワンモア深度3PCumaway募集!
@1です
40225/09/17(水)15:02:32 ID:dqsDF5l2No.1354105922そうだねx1
深度3以上の夜ボス戦って兄貴無頼漢以外はほぼワンパンって考えていい?
40325/09/17(水)15:03:39 ID:/696S9HwNo.1354106138+
>>ワンモア深度3PCumaway募集!
>@1です
🐎!
40425/09/17(水)15:03:42 ID:zjuvASUcNo.1354106151そうだねx3
>深度3以上の夜ボス戦って兄貴無頼漢以外はほぼワンパンって考えていい?
3はまだ耐えられる
4から怪しい
40525/09/17(水)15:03:44 ID:BR5buIbgNo.1354106161+
>弱点ギミックついた方が楽な夜王とかは居るから冷気と弱点属性で作り分けてるな
弱フルゴールと弱マリスは雷抱えてないと事故率高すぎて専用プリセット作った…
忘れた頃に来るあいつら結構厄介
40625/09/17(水)15:04:06 ID:4OKg0x62No.1354106242+
>深度3以上の夜ボス戦って兄貴無頼漢以外はほぼワンパンって考えていい?
3は割と耐えられる
4以上は急に火力上がって多少カット率盛ったくらいだとワンパンされる
40725/09/17(水)15:04:13 ID:Rip0smZANo.1354106266+
>いやR2単押しだと一番ダメージ低くて
>溜め切った後が一番高いと思ってたんだけど
>溜め切る直前に離すとちょっとだけダメージ高い時ないかなって
訓練所lv15蛇弓でやってみたけど
溜めっぱなし:66
多分ジャストタイミング:69
になった
出来るならやった方が良いかもだけど少しでも早いと溜め無しのダメージになって火力落ちるからあんま気にしない方がいいかも
40825/09/17(水)15:04:26 ID:KT8QbkDYNo.1354106309+
お兄ちゃんなら弱点属性店売りですませるのもありだぞ
わりとなんとかなる
40925/09/17(水)15:04:38 ID:vAqRWBiINo.1354106344+
初めて深度5に行ったがこれは確かに4とあまり変わらないな
41025/09/17(水)15:04:58 ID:u2cn7Q..No.1354106397+
>>深度3以上の夜ボス戦って兄貴無頼漢以外はほぼワンパンって考えていい?
>3は割と耐えられる
>4以上は急に火力上がって多少カット率盛ったくらいだとワンパンされる
fu5593129.jpg[見る]
41125/09/17(水)15:05:08 ID:azWSA.ZQNo.1354106437+
アーマー付けて殴ってくる赤雑魚嫌いすぎる
深度5だと生命6盛った前衛もかなりのレベルまでワンパンかよ!
41225/09/17(水)15:05:37 ID:dqsDF5l2No.1354106536+
>3はまだ耐えられる
>4から怪しい
毒の目やってるときにリブラ魔法陣でワンパンだったのだが...!やっぱカット率盛らないとだめか...
41325/09/17(水)15:06:20 ID:GdUIVXIANo.1354106692+
深度4で鉄の目×3は流石に微妙だから鉄の目以外のキャラもなんか使いたいんだけどまず遺物揃えるところからスタートで遺物集めるためにも深い夜やらなくちゃいけなくて結局鉄の目で…
みたいな感じがちょっと嫌
深度1〜2相当でいいから深い夜用遺物集め用のレート抜きのフリーマッチ出してくれないかな
41425/09/17(水)15:06:34 ID:tiafCdyUNo.1354106744+
体力MAXでカットアップの遺物ないならワンパンで死ぬという認識でいい
41525/09/17(水)15:06:53 ID:XG1N7DeoNo.1354106818+
>毒の目やってるときにリブラ魔法陣でワンパンだったのだが...!やっぱカット率盛らないとだめか...
カット盛ってないならそりゃ後衛はワンパンよ
41625/09/17(水)15:07:10 ID:JlrYE4tANo.1354106884そうだねx2
>深度1〜2相当でいいから深い夜用遺物集め用のレート抜きのフリーマッチ出してくれないかな
常夜行ってガチャ回す
41725/09/17(水)15:07:17 ID:rS0iLIdMNo.1354106915+
震度3でも対策無しならワンパンだけどその場合カット率積むとかの対策取ってないのが悪いみたいなところがある
41825/09/17(水)15:07:28 ID:krsK0gH2No.1354106948+
>fu5593129.jpg[見る]
深度4,5ってもはやイカれた奴らのためのコンテンツだな
俺には到底たどり着けない
41925/09/17(水)15:07:30 ID:yvTwgynwNo.1354106957そうだねx3
>>野良で初手災域提案してみたけど連打で拒否られたんだよね
これ自分でも拒否するけどどう立ち回るの?
42025/09/17(水)15:07:42 ID:dqsDF5l2No.1354106995+
>カット盛ってないならそりゃ後衛はワンパンよ
まあそうか
辛いよこのゲーム!!
42125/09/17(水)15:07:55 ID:KT8QbkDYNo.1354107046そうだねx1
しんどいかもしれんがリブラの攻撃は全部避けろ
42225/09/17(水)15:08:01 ID:GdUIVXIANo.1354107063+
>>深度1〜2相当でいいから深い夜用遺物集め用のレート抜きのフリーマッチ出してくれないかな
>常夜行ってガチャ回す
別キャラの練習もついでにやりたいしそもそも時間あたりのマーク効率が全然違くてぇ…
42325/09/17(水)15:08:17 ID:HgSx2ln6No.1354107125+
何気に重要な情報
fu5593631.jpeg[見る]
42425/09/17(水)15:08:21 ID:tsubwPnANo.1354107137+
もっと刻めよ上昇率をさあ!
42525/09/17(水)15:08:37 ID:ZrqidxroNo.1354107191そうだねx3
極論に聞こえるかもしれないけど全部避けるしかないんだ本当に
42625/09/17(水)15:08:44 ID:XnsuDeqQNo.1354107230+
ガチャの副産物で使うつもりのないキャラの遺物がいつの間にか充実してたりする
42725/09/17(水)15:09:13 ID:dqsDF5l2No.1354107330+
>しんどいかもしれんがリブラの攻撃は全部避けろ
回転放題カスって8割持ってかれる
かれた...しんどい...
42825/09/17(水)15:09:17 ID:iYcqaAwQNo.1354107341+
リブラはガトリング魔法陣は複数ヒットするし足元魔法陣も跳ね上げ+発狂発動すると最大値カットを無にしてくるから最大値カット+被弾時カット+聖属性カットが揃わないと後衛は結局死ぬと思う
お兄ちゃんは最大値カットでガトリングはギリ耐えた
42925/09/17(水)15:09:22 ID:KT8QbkDYNo.1354107367そうだねx1
リブラは最大カット盛っても発狂コンボがマジでやばい
43025/09/17(水)15:09:51 ID:3RIWx6KgNo.1354107457+
回避用の戦技を確保するんだ
43125/09/17(水)15:10:18 ID:ba6JddhYNo.1354107564+
ダフネちゃん3は気楽だけど4はしんどすぎる
バックからおっさんに突かれただけで死ぬ
43225/09/17(水)15:10:39 ID:XG1N7DeoNo.1354107652+
深夜はカンスト攻略とかしたいって人達向けだからさ…問題はここでしか使えない味わえない楽しみがあることなんだけど
43325/09/17(水)15:10:42 ID:takh4xvUNo.1354107656+
スキルでも何でも使って避けるんだ鉄の目なら
遠めから動き見れるんだから頑張れ
43425/09/17(水)15:10:55 ID:ovfiXd/ENo.1354107701+
最強構成!みたいなので神遺物並んでるの見ると
コアになる付帯が一個でもついてれば御の字だよねほんと
43525/09/17(水)15:10:56 ID:dqsDF5l2No.1354107704+
>ダフネちゃん3は気楽だけど4はしんどすぎる
>バックからおっさんに突かれただけで死ぬ
即イキするよね
43625/09/17(水)15:11:01 ID:JlrYE4tANo.1354107720+
2割カット+大盾7割カットしてるはずなのにナメレスの1コンボで半分持ってかれるんですけど!
43725/09/17(水)15:11:05 ID:1t0eZ.esNo.1354107731+
>何気に重要な情報
>fu5593631.jpeg[見る]
ほんとにこれ大事な情報
ノクラテオの複製で重複関連は勘違いしがちだったからな…
43825/09/17(水)15:11:07 ID:twRW6/VANo.1354107737+
拳武器なら手数とタメ攻撃の出の速さで連撃時カット率上昇とタメ攻撃時カット率上昇の発動も簡単
だけど、最大カットと違って常に持続しないから肝心な時にカット率上がってなくて死ぬこともしばしばなのでやっぱり最大カットが一番安定する
43925/09/17(水)15:11:08 ID:BR5buIbgNo.1354107740+
HP盛ってファット律盛ってそのうえで全部避ける心持ちで行くのがええ
あと受けに使える戦技大事よな
44025/09/17(水)15:11:16 ID:IvmNqs6ENo.1354107768そうだねx3
>何気に重要な情報
>fu5593631.jpeg[見る]
しらそん
重複したりしなかったり分かり辛いんだよこのゲーム!
44125/09/17(水)15:11:23 ID:KT8QbkDYNo.1354107795そうだねx1
>深夜はカンスト攻略とかしたいって人達向けだからさ…問題はここでしか使えない味わえない楽しみがあることなんだけど
ため攻撃でなんか出る系の付帯楽しいからなぁ…
44225/09/17(水)15:11:25 ID:yvTwgynwNo.1354107803+
PC umaway 深き夜募集
44325/09/17(水)15:11:48 ID:JlrYE4tANo.1354107871+
ここに来てハズレだと思ってた無敵付き大盾に救われる場面が増えて来た
44425/09/17(水)15:11:52 ID:3EeHjpuENo.1354107890+
無名の王強すぎない?
44525/09/17(水)15:11:57 ID:SVdc2nzwNo.1354107904+
>ファット律
膝を砕かれたのだ
44625/09/17(水)15:12:20 ID:/4Q44qDgNo.1354108006+
最強構成の遺物見つかった!と思ってもデメリットキツすぎて使えねえわこれっていうのがままある
未練がましく売らずに残すけど…
44725/09/17(水)15:12:31 ID:XG1N7DeoNo.1354108052+
>ため攻撃でなんか出る系の付帯楽しいからなぁ…
精密でなんか出る弓とか滑車弩とか本当に楽しい…
44825/09/17(水)15:12:39 ID:JlrYE4tANo.1354108077+
>ダフネちゃん3は気楽だけど4はしんどすぎる
>バックからおっさんに突かれただけで死ぬ
開幕でネズミに殺されてる女子をよく見る
44925/09/17(水)15:12:40 ID:YbzlaRn2No.1354108084+
最近は武器振るなら溜め攻撃カットが倍率すごい高い上再発動に回復が要らないから愛用してるよ
武器種によっては聖杯飲むよりコンパクトに発動出来て前衛なら2発目も耐えられるくらい倍率高い
45025/09/17(水)15:13:22 ID:zoGIHwj.No.1354108207+
体力満タン時カット率323240で100%カットとかそう言う訳でも無いよな…
45125/09/17(水)15:13:55 ID:BR5buIbgNo.1354108324+
タメ攻撃はユニーク付帯でなんか出るしバリアも付くしで今は空前のタメ攻撃環境なのかもしれない
45225/09/17(水)15:14:06 ID:takh4xvUNo.1354108364+
323240%カットかと一瞬思ってダメだった
45325/09/17(水)15:14:29 ID:Rip0smZANo.1354108452+
溜めカットは弓ならいいけど近接だとボスによりけりなのが玉に瑕なんだよな
45425/09/17(水)15:14:51 ID:/vmYaQcANo.1354108531そうだねx1
>体力満タン時カット率323240で100%カットとかそう言う訳でも無いよな…
カット率はぜんぶ乗算関係だと思う
45525/09/17(水)15:15:04 ID:SVdc2nzwNo.1354108566+
溜め攻撃は付帯だけじゃなくて単純に押し切れない分耐性崩しの重要性も増したから地位が上がってきた
45625/09/17(水)15:15:08 ID:0Ma.WyrANo.1354108582+
嫌いだっていう人も多いけど戦技付きの大盾を愛用してる
無敵は強いしシールドバッシュもガードしながら湿地騎士とかの体制崩せるし
45725/09/17(水)15:15:47 ID:lTaKjPr6No.1354108699+
結晶遺物積んだレディ使ってるけど半端に特化するくらいなら冷気血の刃とアーツ加速できる構成にしてアーツ発動中撃破時のバフ積んでファーム加速した方が強いのかなあと悩んでおるよ
45825/09/17(水)15:15:55 ID:/vmYaQcANo.1354108725+
タメで魔法爆発の体制崩し結構すごい気がする
45925/09/17(水)15:15:56 ID:YbzlaRn2No.1354108728+
溜め攻撃ならスタミナ低下時もあまり気にしないで済むし溜め攻撃時カット率増加も活かせるし
何よりボスモーションの理解度が活かせるから俺上手いつもりになれる
46025/09/17(水)15:16:04 ID:BR5buIbgNo.1354108758+
>体力満タン時カット率323240で100%カットとかそう言う訳でも無いよな…
掛け算だからだいたい73%カットになるな
46125/09/17(水)15:16:37 ID:C6GvK4X.No.1354108859+
バリスタが出やすくなるとかいうゴミ効果をつけるな
46225/09/17(水)15:16:49 ID:gcZ216hgNo.1354108897+
深度3で初めて無名の王と戦ったけど王サンダーで3人即死して終わった…そんなのありか…
46325/09/17(水)15:16:54 ID:ABA6.vuINo.1354108919+
ときどきノーダメでぶっ飛ばされるのは何がどう計算されてるんだろう
46425/09/17(水)15:17:06 ID:hKP05PUINo.1354108967+
出血が強いなら最初の拠点でククリ拾ってもいいのか?
46525/09/17(水)15:17:41 ID:XG1N7DeoNo.1354109080+
>ときどきノーダメでぶっ飛ばされるのは何がどう計算されてるんだろう
味方が高揚撒いてくれてたのでは?
46625/09/17(水)15:17:57 ID:NxwIsdYENo.1354109141+
ククリやらスローイングダガー体勢崩し維持にも使えるからな…
46725/09/17(水)15:18:07 ID:ABA6.vuINo.1354109175+
>深度3で初めて無名の王と戦ったけど王サンダーで3人即死して終わった…そんなのありか…
ガッツポーズからの落雷のタイミングが竜ツリガと違うのが混乱の元
46825/09/17(水)15:18:07 ID:VRT5n9Q6No.1354109178+
>ときどきノーダメでぶっ飛ばされるのは何がどう計算されてるんだろう
夜の王なら被ダメージ時回復の霊薬飲んだ時に属性100%の攻撃食らったとか?
46925/09/17(水)15:18:12 ID:myso5e36No.1354109195+
武器種遺物ってユニーク潜在にも効果あんのかな
47025/09/17(水)15:18:21 ID:kfsUtFAQNo.1354109227+
ボスが駄犬だとすっごい楽!
47125/09/17(水)15:18:35 ID:lBpQNrjANo.1354109286+
>深夜はカンスト攻略とかしたいって人達向けだからさ…問題はここでしか使えない味わえない楽しみがあることなんだけど
深度4は俺には無理だわ
ずっと深度3の浅瀬でちゃぷちゃぷしたい
47225/09/17(水)15:18:46 ID:YbzlaRn2No.1354109322+
>出血が強いなら最初の拠点でククリ拾ってもいいのか?
ククリどころかスローイングナイフも馬鹿に出来ない回転率で投げて雑魚削れるから誰も持たないならポーチに入れとけ
47325/09/17(水)15:19:21 ID:lBpQNrjANo.1354109441+
>武器種遺物ってユニーク潜在にも効果あんのかな
なんか効果無いとか言われててバグなのか使用なのかパイン飴なのか不明
47425/09/17(水)15:19:22 ID:takh4xvUNo.1354109442+
竜ツリガはグッとやるのと同時に回避
無名の王はバーンドーンのドーンで回避
たまにこんがらがる
47525/09/17(水)15:19:38 ID:ABA6.vuINo.1354109494+
>味方が高揚撒いてくれてたのでは?
直近では封牢の神肌の貴種だったからさすがに高揚は使われてないと思う
録画とか残すようにしないとこういうとき困る
47625/09/17(水)15:19:41 ID:twRW6/VANo.1354109507+
>ボスが駄犬だとすっごい楽!
つよ犬だとまず最初の分裂段階で右に左に味方が離れたところでバタバタ倒れていくのいいよね
47725/09/17(水)15:19:47 ID:VRT5n9Q6No.1354109529+
>深度3で初めて無名の王と戦ったけど王サンダーで3人即死して終わった…そんなのありか…
このゲーム始めた頃にも見た光景だ…一周まわってて面白いな…
47825/09/17(水)15:20:14 ID:BR5buIbgNo.1354109626+
本編では強アイテムとして知られてた武器だしなククリ
敵が雑魚過ぎて拾う時間分ペイしてなかっただけで流石に今はもう拾っても十分タイパ良くなったと思う
47925/09/17(水)15:20:32 ID:yS4j.VDoNo.1354109692+
よくわかんないピン打ってくるのは気にしないでいいのか…?
48025/09/17(水)15:20:40 ID:Z6.9mV9INo.1354109725+
深度が上がるたびに俺はナイトレイン初心者…って気持ちになって来る
48125/09/17(水)15:20:41 ID:bTAfO8VQNo.1354109727+
>嫌いだっていう人も多いけど戦技付きの大盾を愛用してる
>無敵は強いしシールドバッシュもガードしながら湿地騎士とかの体制崩せるし
戦技にもよるけどタメつむじあるヒリとかだと戦技よりタメ攻撃多用しがちでむしろ盾戦技の防御力に頼りたいパターンあったりするよね
48225/09/17(水)15:20:47 ID:YbzlaRn2No.1354109749+
無名の王の落雷3だと竜ツリと同じような速度だった気がするんだよな
もう合わせちゃったから変えられると困るけど
48325/09/17(水)15:20:50 ID:VRT5n9Q6No.1354109764+
>>味方が高揚撒いてくれてたのでは?
>直近では封牢の神肌の貴種だったからさすがに高揚は使われてないと思う
>録画とか残すようにしないとこういうとき困る
神肌デブはなんかダメージ無しで吹っ飛ばす技なかったっけ
腹芸みたいな
48425/09/17(水)15:20:58 ID:takh4xvUNo.1354109794+
>直近では封牢の神肌の貴種だったからさすがに高揚は使われてないと思う
>録画とか残すようにしないとこういうとき困る
貴種の攻撃で確かダメージ無しで吹っ飛ぶやつがあったと思う
ローリング前の膨らみ始めとかがそうだったような…
48525/09/17(水)15:21:08 ID:lBpQNrjANo.1354109837+
>本編では強アイテムとして知られてた武器だしなククリ
>敵が雑魚過ぎて拾う時間分ペイしてなかっただけで流石に今はもう拾っても十分タイパ良くなったと思う
常夜でも序盤の雑魚ボスに投げればすぐ削れるから割とありだったと思うぞ
48625/09/17(水)15:21:09 ID:QYvEwb0wNo.1354109839+
弾き楽しい!妖刀楽しい!
これでノロノロ歩きじゃなかったらなぁ…
48725/09/17(水)15:21:11 ID:C6GvK4X.No.1354109849そうだねx2
>よくわかんないピン打ってくるのは気にしないでいいのか…?
すいやせん鉄の目でよく暴発してまして
48825/09/17(水)15:21:47 ID:takh4xvUNo.1354109984+
>弾き楽しい!妖刀楽しい!
>これでノロノロ歩きじゃなかったらなぁ…
良いんですよステップ連打して
あっ!回避連続でカット率低下が…!
48925/09/17(水)15:22:10 ID:LA2JI7GoNo.1354110066+
お兄ちゃん使ってると最近溜め攻撃でカットつく付帯がお気に入り
49025/09/17(水)15:22:21 ID:lBpQNrjANo.1354110104そうだねx1
>よくわかんないピン打ってくるのは気にしないでいいのか…?
その場ピンなら大体ダッシュしながらマーキング使おうとした暴発だから気にしなくていい
49125/09/17(水)15:22:26 ID:cOvzl1HMNo.1354110120+
疾走やスキル打つ時に誤爆しちゃう
49225/09/17(水)15:23:05 ID:VRT5n9Q6No.1354110261+
ダッシュしてからアーツとかスキル使おうとすると誤爆するよね
49325/09/17(水)15:23:25 ID:myso5e36No.1354110328+
TGSでDLCの情報とか来ないかなあ
49425/09/17(水)15:23:44 ID:iti0JdOsNo.1354110388そうだねx3
神遺物出ても色が合わない
通常遺物がゴミになっちゃったりする
49525/09/17(水)15:24:14 ID:ovfiXd/ENo.1354110481+
>このゲーム始めた頃にも見た光景だ…一周まわってて面白いな…
今の空気発売当初の手探り感あっていいよね
49625/09/17(水)15:24:35 ID:kfsUtFAQNo.1354110547+
初動で近場の小砦と大胸筋が災域だったらどうすればいいんだろう?
49725/09/17(水)15:25:39 ID:ynkrOkUQNo.1354110792+
大胸筋が災域なのは怖いな…
49825/09/17(水)15:25:44 ID:YbzlaRn2No.1354110806そうだねx3
ナイスバルクと囃してあげよう
49925/09/17(水)15:26:04 ID:lBpQNrjANo.1354110879+
>初動で近場の小砦と大胸筋が災域だったらどうすればいいんだろう?
ちょっと遠くても災域じゃない拠点目指すか炭鉱
災域にピン差しされたら覚悟する
50025/09/17(水)15:26:31 ID:Yy8RD8WUNo.1354110973そうだねx1
鉄の目と執行者が地面にピン刺すのはよくみる
50125/09/17(水)15:26:48 ID:Ezpb/oRoNo.1354111033+
行くのか行かないのかどっちなんだい!?
行ーーーーーーーーーーーー
50225/09/17(水)15:27:01 ID:kfsUtFAQNo.1354111067そうだねx4
大胸筋じゃなくて大胸筋だった
50325/09/17(水)15:27:11 ID:r1h8PyqwNo.1354111089そうだねx4
キレてるよ!大胸筋がまるで災域地帯…!
50425/09/17(水)15:27:19 ID:kfsUtFAQNo.1354111117そうだねx6
俺の予測変換はもうダメだ
50525/09/17(水)15:27:24 ID:SVdc2nzwNo.1354111133そうだねx11
>大胸筋じゃなくて大胸筋だった
ほな大胸筋か…
50625/09/17(水)15:27:34 ID:takh4xvUNo.1354111159+
>鉄の目と執行者が地面にピン刺すのはよくみる
執行者でピン刺しということは抜刀疾走キャンセル納刀をしてるってことか
スゴイじゃないかその人
50725/09/17(水)15:28:06 ID:rS0iLIdMNo.1354111276+
やめてよ大胸筋が大事故起こしてるの
50825/09/17(水)15:28:33 ID:myso5e36No.1354111359そうだねx1
思い出したけど納刀弾きの先行入力バグ治ってなくない?
50925/09/17(水)15:28:42 ID:takh4xvUNo.1354111382そうだねx1
先生は強靭でした…
51025/09/17(水)15:28:54 ID:ZfsXzT0cNo.1354111416+
胸に罪人侵入されてんのかい!
51125/09/17(水)15:29:18 ID:gLxMUSI2No.1354111490+
筋肉ルーレットで決めるんだ
51225/09/17(水)15:29:53 ID:VRT5n9Q6No.1354111593+
夜渡りで眠れない夜もあっただろう…
51325/09/17(水)15:30:12 ID:ZfsXzT0cNo.1354111648+
死体から潜在出てくる頻度上がってる気がする深夜
51425/09/17(水)15:30:51 ID:NIIw2hJ2No.1354111777+
俺の死体からも潜在でるのかな
51525/09/17(水)15:31:12 ID:9QSOjOOkNo.1354111830+
>夜渡りで眠れない夜もあっただろう…
これあったからひどい
初めてBFBCで次世代機とオンラインFPS経験した大学生の頃メンタルに戻った
51625/09/17(水)15:31:23 ID:A/v93LGANo.1354111858+
ふと思ったけど南スタートが強すぎない?
51725/09/17(水)15:32:40 ID:NIIw2hJ2No.1354112080+
東スタートだと北と南どっちに動くかを逡巡する時間が発生する
51825/09/17(水)15:33:07 ID:cU9jsIZQNo.1354112166そうだねx1
未だに公式のよるわたり呼び許せてない
51925/09/17(水)15:33:47 ID:XnsuDeqQNo.1354112304+
とりあえず教会ある方に行けとなる
52025/09/17(水)15:35:12 ID:1W7c1ikMNo.1354112553+
>ククリやらスローイングダガー体勢崩し維持にも使えるからな…
エルデン座学的にはノーダメの時間がなくなるようになんでもいいからダメージを与え続けることでダウンさせやすくなるというのがあるが野良で投擲やってる人滅多に見ないな

- GazouBBS + futaba-