[掲示板に戻る]
レス送信モード
E-mail
コメント
削除キー(記事の削除用。英数字で8文字以内)
  • 添付可能:GIF,JPG,PNG,WEBM,MP4. 3000KBまで. 現在2202人くらいが見てます.
  • スレッドを立てた人がレスを削除してスレッド内のみアク禁にできます.
  • メール欄に「id表示」と入れてスレッドを立てるとid表示にできます.
  • 削除依頼が閾値を超えるとidを表示します.
  • 政治はだめ. 同人関連のアップロード依頼はだめ.
  • 1スレッド最大1000レス,最低1時間保持.
  • 管理人への連絡は準備板 ご意見へ. 削除依頼は記事番号を押しdelを押して下さい.
  • スマホ・携帯ふたば入口 この板の保存数は30000件です. 規約
  • 新しい板: 人工知能 ZOIDS

画像ファイル名:1758064988932.png-(17339 B)
17339 B25/09/17(水)08:23:08No.1354026052+ 11:36頃消えます
レジェンズBWって作られる可能性あると思う?
このスレは古いので、もうすぐ消えます。
削除された記事が3件あります.見る
125/09/17(水)08:25:34No.1354026398そうだねx12
レシラムゼクロム2体吸収した姿見てえ
225/09/17(水)08:26:46No.1354026571+
4、6と来たけど次のレジェンズ3世代
とか普通にやるかもしれん
325/09/17(水)08:28:57No.1354026905+
イッシュだとまたおっさんが徘徊するのか…
425/09/17(水)08:30:47No.1354027174+
XYはメガがあってアニメとかカードも巻き込んでメガ推し気合い入れてるけど本編も含めて次回作以降どうなるかね
525/09/17(水)08:32:48No.1354027426+
>XYはメガがあってアニメとかカードも巻き込んでメガ推し気合い入れてるけど本編も含めて次回作以降どうなるかね
10世代に新しいギミックがあればそっちが反映されそう
625/09/17(水)08:33:09No.1354027479+
そもそもレジェンズって過去を描くものだと思ってたらZAで早速違ったから
レジェンズBWが出たとてこいつに関してはなんとも…
725/09/17(水)08:34:14No.1354027621+
これは流石に過去編だろう…
825/09/17(水)08:34:44No.1354027688+
>そもそもレジェンズって過去を描くものだと思ってたらZAで早速違ったから
>レジェンズBWが出たとてこいつに関してはなんとも…
XYがそもそもマイナーチェンジでなくてジガルデの活躍を書けなかったって理由もあるから…
925/09/17(水)08:36:07No.1354027887+
悪の組織完全勝利したIF世界線で
レジスタンスと活動するレジェンズ!
1025/09/17(水)08:38:09No.1354028148+
>悪の組織完全勝利したIF世界線で
>レジスタンスと活動するレジェンズ!
それ実際当たりかもよ
1125/09/17(水)08:38:37No.1354028209そうだねx10
過去未来って縦横無尽に来たら次パラレルでもなんも不思議はねえわな
1225/09/17(水)08:39:37No.1354028353そうだねx2
古代王国時代が見たい
1325/09/17(水)08:40:52No.1354028524+
ホワイトフォレスト復活計画
1425/09/17(水)08:41:26No.1354028600+
3作目くらいまでいくとカントー挟まれそうな気がしてくるところがある
1525/09/17(水)08:41:39No.1354028625そうだねx9
>ホワイトフォレスト復活計画
ブラックシティ建設計画の連中とドンパチやるやつ!
1625/09/17(水)08:41:47No.1354028649+
ZAが発表される前までは西部開拓時代モチーフのレジェンズキュレムが出ると思ってた
1725/09/17(水)08:41:47No.1354028650そうだねx2
>古代王国時代が見たい
まぁシンプルにそれが一番いいわな
1825/09/17(水)08:42:38No.1354028759+
DLC夢島
1925/09/17(水)08:43:01No.1354028823そうだねx5
ハイリンクとかいう謎の場所があるからハイリンク経由して過去(W世界)と未来(B世界)行ったりきたりするのがほしいいいいいいいい
2025/09/17(水)08:43:44No.1354028931+
>ハイリンクとかいう謎の場所があるからハイリンク経由して過去(W世界)と未来(B世界)行ったりきたりするのがほしいいいいいいいい
うわぁありそう…
2125/09/17(水)08:43:59No.1354028954そうだねx9
別にレジェンズは伝説にフォーカス当てたら嘘じゃねえからな
必ずしも過去とは言ってない
2225/09/17(水)08:44:04No.1354028967+
ナツミブラック
エナツホワイト
2325/09/17(水)08:44:31No.1354029045そうだねx5
とりあえずZAがだいぶ思ってた方向と違うのがきたからそれをどういう感じで捌くかみないと方向性がわからんすぎる
2425/09/17(水)08:45:29No.1354029173+
伝説を中心にするっていうとゼルネウスとイベルタルがほぼ白紙なのは都合いいんだか悪いんだか…
2525/09/17(水)08:46:16No.1354029288+
>伝説を中心にするっていうとゼルネウスとイベルタルがほぼ白紙なのは都合いいんだか悪いんだか…
洞窟にいただけのジガルデ中心になるのはしょうがない
赤青もただの電池だったけど
2625/09/17(水)08:46:33No.1354029310+
>伝説を中心にするっていうとゼルネウスとイベルタルがほぼ白紙なのは都合いいんだか悪いんだか…
本来の役割を全く果たすことなく都合よく電池に使われて本編終わったのめちゃくちゃ都合いいと思うぜ
2725/09/17(水)08:47:37No.1354029453+
でも5世代は最近結構フォーカスされてるからな…2、3世代の方が何もない
2825/09/17(水)08:48:42No.1354029619そうだねx4
いや流石にホウエンはやりたいことやり尽くしたでしょ
2925/09/17(水)08:49:09No.1354029682+
いまイッシュ地方を扱うのはちょっとそれだけでリスキーすぎる
3025/09/17(水)08:49:34No.1354029733+
捕獲テーマバトルテーマと来たから次は育成テーマだと思う
3125/09/17(水)08:50:02No.1354029796+
他の伝説も一応自分の力で動いてはいるけど扱いとしては手に入れたらすごいことができるアイテム的扱いが多いような
5でちょっと自我出して7からはキャラクター性が強くなった
3225/09/17(水)08:51:13No.1354029952+
ルギアはどうするんだよあいつ
3325/09/17(水)08:51:35No.1354029996そうだねx1
>ルギアはどうするんだよあいつ
映画やったしあれがあいつの全てってことで…
3425/09/17(水)08:53:18No.1354030235+
単なる破壊装置トロフィーでも個別にファンがついてるやつはファン軸で動かせるからまぁ
3525/09/17(水)08:53:28No.1354030254そうだねx1
やたら追加進化出るのに定評のある2世代だから
追加進化後のやつが普通に野生で出てくるジョウトを冒険したいな
3625/09/17(水)08:53:51No.1354030310そうだねx1
ルギアホウオウは塔が焼けて三犬誕生するあたりの話をうまいこと再構成したらなんとなくエモい感じの物語作れるだろきっと
3725/09/17(水)08:54:10No.1354030353そうだねx1
ルギアは自分の強すぎる力を正しく使えるトレーナーを待ってる勇者の剣みたいなポケモンだから物語に組み込めなさすぎる
ルギア捕獲がルギアに認められたっていう激アツイベントなわけだけど
3825/09/17(水)08:54:47No.1354030426+
ホウオウは伝説というか伝承にでてくる幻獣的なもんとしてはいちばん空気でてると思うんだけど
ルギアはまじで謎すぎる
3925/09/17(水)08:56:50No.1354030682+
ソウルシルバーのルギアの無理矢理感
4025/09/17(水)08:57:59No.1354030832+
理想と現実が両立する事なんかねえんだよ二度とこのドラゴンは元には戻らねえ的な思想は大いに感じるので過去編でも分裂後になりそう
4125/09/17(水)08:58:59No.1354030972+
くっついたら何タイプになるんだろ?炎電気?氷ドラゴン?
4225/09/17(水)09:02:27No.1354031455+
>くっついたら何タイプになるんだろ?炎電気?氷ドラゴン?
分裂して炎電気氷の3体になる…つまり水の電気分解!
4325/09/17(水)09:02:30No.1354031457+
逆にドラゴン単になりそう
4425/09/17(水)09:03:32No.1354031613+
ドラゴン単で氷・炎・電気タイプの技威力が上がる+かたやぶりみたいな特性だと耐性的にも割と嬉しいのかな
4525/09/17(水)09:04:33No.1354031756+
ほのおでんきでドラゴンスキンとか
ノーマル技弱そうだけど
4625/09/17(水)09:07:35No.1354032184+
ドラゴンスキンなら元がドラゴンのやつが持った方が圧倒的にいいからそれなら鋼使いのドラゴンバージョンほしいなぁ
4725/09/17(水)09:08:19 ID:.I5fp6m2No.1354032281+
スレッドを立てた人によって削除されました
糞蟲小僧報告用
https://x.com/hijikiniten_ [link]
fu5587623.jpg [link]
4825/09/17(水)09:13:52No.1354033074そうだねx1
変幻自在みたいにタイプを変えまくろう
4925/09/17(水)09:18:57No.1354033787+
鋼使いみたいに炎電気氷の威力1.5倍+型破りとか?
5025/09/17(水)09:23:04No.1354034437+
悪ドラゴンで
特性は繰り出す技タイプに変化するアレで
5125/09/17(水)09:23:37No.1354034538+
外伝増やすよりは3年ごとのナンバリングきっちり作り込んでほしい
5225/09/17(水)09:25:00No.1354034758+
>逆にドラゴン単になりそう
これでクソ強かったらチョットカッコいいかも
5325/09/17(水)09:25:05No.1354034770+
コンテンツ商売全体を維持するためには3年周期でも遅いっていう理屈で動いてるから…
5425/09/17(水)09:25:30No.1354034842そうだねx1
>>くっついたら何タイプになるんだろ?炎電気?氷ドラゴン?
>分裂して炎電気氷の3体になる…つまり水の電気分解!
ルギア爆誕じゃねーか
5525/09/17(水)09:25:56No.1354034894+
竜単か竜ノーマルにでもなるんじゃね
5625/09/17(水)09:26:13No.1354034938+
そもそもなんでコイツ分裂したんだっけ
5725/09/17(水)09:26:13No.1354034939そうだねx1
レジェンズネクロズマ
舞台はウルトラホールの先のもう一つのアローラ
みたいなのを期待してる
5825/09/17(水)09:26:29No.1354034987+
竜が消えるかもしれん
5925/09/17(水)09:27:21No.1354035097+
>レジェンズネクロズマ
>舞台はウルトラホールの先のもう一つのアローラ
>みたいなのを期待してる
ガチファンタジーポケモンはちょっと見たいかも
6025/09/17(水)09:27:45No.1354035159+
もしかして外注2社契約して三年ごとに新作外伝x2をつくればGF本体と併せて毎年新作が発売できるんじゃ?
6125/09/17(水)09:33:03 ID:.I5fp6m2No.1354035975+
スレッドを立てた人によって削除されました
糞蟲小僧報告用
https://x.com/hijikiniten_ [link]
fu5587623.jpg [link]
6225/09/17(水)09:33:16No.1354036011+
>そもそもなんでコイツ分裂したんだっけ
理想の兄
真実の弟
に分かれて従うために別れた
6325/09/17(水)09:38:33No.1354036954+
ハルモニア王家の時代まで戻るとボールが発明されてないからなぁ…
どうやってゲットにするんだろ?当代のハルモニア王らしく喋って仲間にするとか?
6425/09/17(水)09:39:14No.1354037064そうだねx2
>ハルモニア王家の時代まで戻るとボールが発明されてないからなぁ…
>どうやってゲットにするんだろ?当代のハルモニア王らしく喋って仲間にするとか?
まぁ実際はそれっぽいのあったって設定にすればいいから
6525/09/17(水)09:48:41No.1354038591そうだねx1
>理想の兄
>真実の弟
>に分かれて従うために別れた
キュレムだけ残していくんじゃねぇ
6625/09/17(水)09:50:37No.1354038913+
ブラックレシラム!
ホワイトゼクロム!
6725/09/17(水)09:52:25No.1354039235+
完全体はグレーキュレムか…
6825/09/17(水)10:08:08No.1354041811+
レジェンズ御三家に誰出すか決めるの楽しそう
6925/09/17(水)10:10:15No.1354042165+
>レジェンズ御三家に誰出すか決めるの楽しそう
4世代から流石に選ばれるよね…
7025/09/17(水)10:10:25No.1354042193+
順当に考えたらレジェンズサンムーンだろ
7125/09/17(水)10:10:53No.1354042270そうだねx1
もしかしたら過去とか未来とかじゃなくもっと意外なところやるかも知れん
というかストーリー中でもイベントありましたよね
夢の中…
7225/09/17(水)10:11:02No.1354042304+
キュレム(かくごのすがた)
7325/09/17(水)10:14:03No.1354042824+
イッシュの中心にあるってのに何かイマイチよく触れられないハイリンクとか含めると夢は結構ありそうな…
理想と真実とも違ったモノだし…
7425/09/17(水)10:15:59No.1354043162+
ハイリンクの泉?は2だとなんか枯れてるんだっけ
7525/09/17(水)10:16:09 ID:.I5fp6m2No.1354043194+
スレッドを立てた人によって削除されました
糞蟲小僧報告用
https://x.com/hijikiniten_ [link]
fu5587623.jpg [link]
7625/09/17(水)10:17:10No.1354043356+
イッシュ地方の地図が面白くない形してるから3Dに起こす時の課題になりそう
7725/09/17(水)10:18:13No.1354043505+
>ハイリンクの泉?は2だとなんか枯れてるんだっけ
周囲の水と架け橋がなくなってる
7825/09/17(水)10:27:49No.1354044924+
正直アルセウスの方向性がかなりお気に入りだったからZAのは現状の情報だと微妙に思ってたのと違う感が無くもないが
毎度毎度実験してくシリーズなのかな
7925/09/17(水)10:29:43No.1354045218+
ターン制RPGが結構時代遅れになって来てるから色んな方向を模索してるのはあるかも知れない
8025/09/17(水)10:31:18No.1354045467そうだねx2
>正直アルセウスの方向性がかなりお気に入りだったからZAのは現状の情報だと微妙に思ってたのと違う感が無くもないが
>毎度毎度実験してくシリーズなのかな
レジェアルの規模のゲームを連作はキツイだろうしなぁ…
8125/09/17(水)10:32:09No.1354045603+
レジェンズジョウトはほぼ確でセレビィにスポットライト当たるから
それこそ時間移動系になりそう
8225/09/17(水)10:32:32No.1354045658+
特に伝説のないカントー
8325/09/17(水)10:33:07No.1354045761+
>特に伝説のないカントー
無理にやろうとしても比較対象がミュウツーの逆襲になるしやらんほうがいい…
8425/09/17(水)10:33:25No.1354045801+
どっから来たかはっきりしてないただ地元の珍しいだけの鳥
8525/09/17(水)10:35:11No.1354046083+
レジェアルは登場人物の数からして違うだろうな
ZAは少なそう
8625/09/17(水)10:37:50No.1354046498+
>順当に考えたらレジェンズサンムーンだろ
それやるなら絶対に最初に選ぶポケモンの中にベベノム入れてもらうぞ
8725/09/17(水)10:38:54No.1354046641+
>それやるなら絶対に最初に選ぶポケモンの中にベベノム入れてもらうぞ
異世界人が主人公か…
8825/09/17(水)10:39:56No.1354046794+
UB御三家いいね
8925/09/17(水)10:41:01No.1354046958+
SMのレジェンズやるならかがやき様の話になるし
最初からウルトラホールの先が舞台でもいいよな
9025/09/17(水)10:42:05No.1354047120+
かがやき様って結局どうなったんだっけ
9125/09/17(水)10:43:38No.1354047348+
>かがやき様って結局どうなったんだっけ
山に不時着してゲットされる
9225/09/17(水)10:45:27No.1354047614+
>>理想の兄
>>真実の弟
>>に分かれて従うために別れた
>キュレムだけ残していくんじゃねぇ
元々はキュレム一体で別れた時の抜け殻なんだよな
9325/09/17(水)10:45:35No.1354047645+
レジェンズってタイトル通り伝説のポケモンを中心に書く話なんだよね
前回はアルセウスでわかりやすかったけど今回ZAでZはジガルデで良いとしてAはどう絡んでくるのか気になる
9425/09/17(水)10:46:00No.1354047696+
>ハルモニア王家の時代まで戻るとボールが発明されてないからなぁ…
>どうやってゲットにするんだろ?当代のハルモニア王らしく喋って仲間にするとか?
倒したらポケモンが認めて仲間になるとか…?
9525/09/17(水)10:46:32No.1354047782+
>レジェンズってタイトル通り伝説のポケモンを中心に書く話なんだよね
>前回はアルセウスでわかりやすかったけど今回ZAでZはジガルデで良いとしてAはどう絡んでくるのか気になる
壁張って自爆してくるよ
9625/09/17(水)10:47:05No.1354047860+
>レジェンズってタイトル通り伝説のポケモンを中心に書く話なんだよね
>前回はアルセウスでわかりやすかったけど今回ZAでZはジガルデで良いとしてAはどう絡んでくるのか気になる
そもそもAは何になるんだろ
9725/09/17(水)10:47:49No.1354047958+
ZAってジガルデとAZエッテか
AZエッテって正式名称だっけ…?
9825/09/17(水)10:48:13No.1354048013+
A…つまりアルセウスだな
9925/09/17(水)10:48:34No.1354048075+
レジェンズガラルでダイマックス状態のムゲンダイナを単騎でボコったバドレックスも見てみたい
10025/09/17(水)10:48:54No.1354048112+
>ZAってジガルデとAZエッテか
>AZエッテって正式名称だっけ…?
正式名称はえいえんのはな
10125/09/17(水)10:50:07No.1354048283そうだねx2
>>>理想の兄
>>>真実の弟
>>>に分かれて従うために別れた
>>キュレムだけ残していくんじゃねぇ
>元々はキュレム一体で別れた時の抜け殻なんだよな
つまりすごいヌケニン
10225/09/17(水)10:50:16No.1354048304+
>正式名称はえいえんのはな
Eだなぁ…海外名もEternal flowerだし
10325/09/17(水)10:50:19No.1354048315そうだねx1
過去と未来が侵食してきたパルデア!
10425/09/17(水)10:50:20No.1354048318+
>正式名称はえいえんのはな
じゃあZAのAはAZのことか
10525/09/17(水)10:50:54No.1354048397+
禁伝と幻全部含めてAから始まるのがアルセウスだけなのか?
10625/09/17(水)10:53:48No.1354048851+
Aは新ポケモンでなんかあるんじゃないかな
AZはどっちみちAもZも含んでるし
10725/09/17(水)10:55:17No.1354049090+
始まりのAと終わりのZでこれはゲンシカイオーガとゲンシグラードンにも含まれてる
Zがポシャったのか第六世代内では実現しなかったようだが
10825/09/17(水)10:55:27No.1354049114+
現状めちゃくちゃ蚊帳の外なXYコンビ
この二人合体してAになろう
10925/09/17(水)10:55:41No.1354049149+
>>>>理想の兄
>>>>真実の弟
>>>>に分かれて従うために別れた
>>>キュレムだけ残していくんじゃねぇ
>>元々はキュレム一体で別れた時の抜け殻なんだよな
>つまりすごいヌケニン
そう言われると何かすごい強そうだな…
11025/09/17(水)10:56:36No.1354049294+
>現状めちゃくちゃ蚊帳の外なXYコンビ
>この二人合体してAになろう
あの伝説コンビもディアパルみたいに新しい姿来て欲しいな…
11125/09/17(水)10:57:27No.1354049430そうだねx3
>Zがポシャったのか第六世代内では実現しなかったようだが
どう考えてもZ前提でやってた要素が多すぎる
11225/09/17(水)10:57:58No.1354049522そうだねx2
いつ見ても実家じゃなくてアローラで本気出すジガルデが謎すぎるからな…
11325/09/17(水)10:58:55No.1354049684+
>あの伝説コンビもディアパルみたいに新しい姿来て欲しいな…
ゼルイベの調停者であるジガルデにおそらくメガ来るわけだし
メガレックウザが調停する対象のゲンシグラードンゲンシカイオーガに対応するような姿が来る可能性の方が高いぜ
11425/09/17(水)11:01:24No.1354050091そうだねx2
ジガルデって別にXYを止める存在とは明言されてはいないんだよね
生態系を脅かす者がいると動き出すって設定だからアローラの生態系がUBのせいで乱れ始めたら活動し出したでもギリギリ話は通じるはず…
なんで世界滅亡狙うフラダリに反応しなかったのかは永遠の謎だけど…
11525/09/17(水)11:02:07No.1354050198+
>なんで世界滅亡狙うフラダリに反応しなかったのかは永遠の謎だけど…
主人公が早く動きすぎた
11625/09/17(水)11:05:50No.1354050783+
>>あの伝説コンビもディアパルみたいに新しい姿来て欲しいな…
>ゼルイベの調停者であるジガルデにおそらくメガ来るわけだし
>メガレックウザが調停する対象のゲンシグラードンゲンシカイオーガに対応するような姿が来る可能性の方が高いぜ
そういやレックウザとジガルデって立場というか役割結構似てるな…?
11725/09/17(水)11:06:19No.1354050870+
>いつ見ても実家じゃなくてアローラで本気出すジガルデが謎すぎるからな…
何で実家じゃなくてアローラで本気出してんだあいつ…?
11825/09/17(水)11:08:33No.1354051242+
似てるっていうか第6世代でカイオーガにαの文字と始まりの海グラードンにΩの文字と終わりの大地レックウザにΔの文字を付与したことで
始まりの青と終わりの赤に調停する緑という文字を持つ禁伝セットを2つ作ってた
他にも色々と共通点あるので何かあると思ってたんだが
>Zがポシャったのか第六世代内では実現しなかったようだが
11925/09/17(水)11:10:00No.1354051475そうだねx2
火力上げる特性の青赤とそれを封じる特性の緑とかまでやってたしなぁ
12025/09/17(水)11:11:42No.1354051769+
カロスの守護神みたいな設定だけどカロスじゃ本気出さなかった挙句南国に細胞散らばってるのなんなんだよあいつ
12125/09/17(水)11:12:16No.1354051856+
オーラブレイク弱すぎるから強くして欲しい
12225/09/17(水)11:12:24No.1354051875+
ZAではゲンシグラカイ出てくるのかな
12325/09/17(水)11:13:07No.1354052000そうだねx1
アニメは最終シーズン使ってジガルデにちゃんとカロスの守護神やらせてたから偉いよ…
XY&ZってZ無かった分の尻拭いやってた気がするよ…
12425/09/17(水)11:13:46No.1354052139+
>オーラブレイク弱すぎるから強くして欲しい
スワームチェンジも実質的にはHP回復するだけの特性みたいなもんだからな…
12525/09/17(水)11:13:51No.1354052152+
>ZAではゲンシグラカイ出てくるのかな
正直あいつらがZXで出てくる余地があるとは思えない
だがM次元ラッシュはどうかな!
12625/09/17(水)11:14:34No.1354052279そうだねx1
>>ZAではゲンシグラカイ出てくるのかな
>正直あいつらがZXで出てくる余地があるとは思えない
>だがM次元ラッシュはどうかな!
新規のメガストーン多く出てたらしいし新規メガとかにも期待してる
12725/09/17(水)11:15:12No.1354052393そうだねx1
メガシンカ全部出したい都合メガレックウザを出したいけどあいつ単体で来ると意味分からないし何かしらの理由つけてゲンシグラカイも来そうではある
12825/09/17(水)11:15:57No.1354052539+
グラカイレック出るのはいいけどゼネイベはメガシンカするのか…?
12925/09/17(水)11:16:02No.1354052554+
レックウザに合わせてメガグラカイもあり得るのか
13025/09/17(水)11:16:12No.1354052586+
そういやXYZなんてあからさまなローマ字対応なんだしアンノーン出てきたりしないのか?
13125/09/17(水)11:16:38No.1354052659そうだねx1
パラドックスポケモンもジガルデ案件だと思ってました
13225/09/17(水)11:17:44No.1354052849+
超古代ポケモンはメガ次元ラッシュで来るかもしれない
ミアレ内でアイツらはちょっと場違いすぎないか?
13325/09/17(水)11:18:03No.1354052905+
メガストーンの起源がホウエンに寄っちゃったのは可哀想
13425/09/17(水)11:33:25No.1354055643+
>グラカイレック出るのはいいけどゼネイベはメガシンカするのか…?
ディアパルみたいにメガストーン持たせてる間はずっとメガの状態とかでも嬉しいけど強すぎるか
13525/09/17(水)11:34:30No.1354055826+
強すぎると言うかグラカイみたいな想定だとしたら狙ったタイミングでオーラ奪うとかそういう事になるとずっとメガだと逆に不利
意図したタイミングで奪い返したい

- GazouBBS + futaba-