レス送信モード |
---|
深夜のせいせいこのスレは古いので、もうすぐ消えます。
ComfyUI使いづらいと思ってたけど慣れてくると快適だと感じるようになった
この手のUI初めてじゃないからかもしれないし初心者特有の全能感かもしれない
… | 125/09/17(水)01:54:33No.1353999446+invisible manには安定して透けて欲しい |
… | 225/09/17(水)01:55:27No.1353999568+色々あってよく分からん |
… | 325/09/17(水)01:57:43No.1353999851そうだねx3俺にはa1111しかないんだ |
… | 425/09/17(水)01:57:44No.1353999857+>すてーぶるでぃひゆーじょんとこんふぃゆーあいって親戚? |
… | 525/09/17(水)01:57:56No.1353999894+bananaのAPIって無料で使えるのかい? |
… | 625/09/17(水)02:01:03No.1354000338+f244328.mp4 |
… | 725/09/17(水)02:02:39No.1354000608+すいません私は昔SDのA1111のWeb UIとかをちょっと使っていたものなのですがPCを新調したのでまたローカルで画像生成やってみようかと思っています |
… | 825/09/17(水)02:03:13No.1354000696+>invisible manには安定して透けて欲しい |
… | 925/09/17(水)02:04:35No.1354000947+reforgeで出来ない事がやりたくなったらcomfyくらいのノリで良いよ |
… | 1025/09/17(水)02:05:51No.1354001179+>Stable Diffusionを使いやすい形にしたガワUIがComfyUI |
… | 1125/09/17(水)02:09:12No.1354001760+>すてーぶるでぃひゆーじょんとこんふぃゆーあいって親戚? |
… | 1225/09/17(水)02:11:10No.1354002089そうだねx2>ある程度取っ付き易そうね |
… | 1325/09/17(水)02:13:43No.1354002416+とっつきにくさは日本語マニュアルやハウトゥの少なさが一番の原因 |
… | 1425/09/17(水)02:14:28No.1354002518+正直あのUIはまるっきり別物と言い切っていいレベルで取っつきにくいよな… |
… | 1525/09/17(水)02:14:44No.1354002561+>AIにおいて日本は傍流…!みたいな気持ちになる |
… | 1625/09/17(水)02:17:56No.1354003050+俺はComfyUI以外がうまく使えねぇ… |
… | 1725/09/17(水)02:24:35No.1354003872+comfyuiはワークフロー組み立てがパズルゲームっぽくあって面白いけど |
… | 1825/09/17(水)02:24:53No.1354003931そうだねx1>すてーぶるでぃひゆーじょんとこんふぃゆーあいって親戚? |
… | 1925/09/17(水)02:26:27No.1354004107+拾ったノードだとHiresがa1111やforgeみたいにいかないし出力も思った感じにならなくてComfyは一度触ったっきりだな |
… | 2025/09/17(水)02:28:46No.1354004352+>WebUIはもう更新されてない |
… | 2125/09/17(水)02:32:09No.1354004659+>>WebUIはもう更新されてない |
… | 2225/09/17(水)02:40:20No.1354005261そうだねx1とりあえずカタログにいるキャラで生成してしまう |
… | 2325/09/17(水)02:46:15No.1354005712+forgeでloraを部分的に適用させようとするとウェイトいじるのはわかったんだけどどの数値が何に影響与えてるか特定するの大変すぎない? |
… | 2425/09/17(水)02:48:07 ID:ZrQ9h.nANo.1354005848+削除依頼によって隔離されました |
… | 2525/09/17(水)02:50:11No.1354006002そうだねx1本格的に知りたい場合は |
… | 2625/09/17(水)03:59:58No.1354009177+civitaiは消されたファイル保存してるサイトあるけどseaartはそういうのないのかな |
… | 2725/09/17(水)04:23:25No.1354010006+seaartのloraって大体しびたいの転載じゃない? |
… | 2825/09/17(水)04:34:08No.1354010375+i2iで修正してたら低いdenoiseかけまくってたみたいで全体がピンボケした |
… | 2925/09/17(水)04:55:40No.1354011039+>i2iで修正してたら低いdenoiseかけまくってたみたいで全体がピンボケした |
… | 3025/09/17(水)05:05:50No.1354011393+>forgeでloraを部分的に適用させようとするとウェイトいじるのはわかったんだけどどの数値が何に影響与えてるか特定するの大変すぎない? |
… | 3125/09/17(水)05:09:31No.1354011508+流石にA1111はもうほとんど使われてない気がする |
… | 3225/09/17(水)05:19:46No.1354011840+>流石にA1111はもうほとんど使われてない気がする |
… | 3325/09/17(水)05:20:58No.1354011873+たまにreforgeがバグっぽい挙動するときあるから |
… | 3425/09/17(水)05:24:10No.1354011963+モデル切り替えまくってるとバグるようなバグらないような |
… | 3525/09/17(水)05:29:15 ID:ZrQ9h.nANo.1354012097+削除依頼によって隔離されました |
… | 3625/09/17(水)05:50:20 ID:ZrQ9h.nANo.1354012820+削除依頼によって隔離されました |
… | 3725/09/17(水)06:12:28 ID:ZrQ9h.nANo.1354013792+削除依頼によって隔離されました |
… | 3825/09/17(水)06:42:10No.1354015381+>モデル切り替えまくってるとバグるようなバグらないような |
… | 3925/09/17(水)07:04:32No.1354017012+強めのGPU使ってるとreforgeに乗り換える意味あまりないんだ |
… | 4025/09/17(水)08:07:05No.1354023712+>モデル切り替えまくってるとバグるようなバグらないような |
… | 4125/09/17(水)08:07:33No.1354023773+最近触り始めたけどたのしい!PCに人にお見せできない画像がどんどん増えてく! |
… | 4225/09/17(水)08:10:33No.1354024243そうだねx1最近始めたならまず保存形式をpngからwebpにしないとすぐいっぱいになるぞマジで |
… | 4325/09/17(水)08:11:23No.1354024361+tall female, aged up, skinny以外に身長伸ばすのに使えるプロンプトないかな |
… | 4425/09/17(水)08:12:40No.1354024552+>tall female, aged up, skinny以外に身長伸ばすのに使えるプロンプトないかな |