[掲示板に戻る]
レス送信モード
E-mail
コメント
削除キー(記事の削除用。英数字で8文字以内)
  • 添付可能:GIF,JPG,PNG,WEBM,MP4. 3000KBまで. 現在3407人くらいが見てます.
  • スレッドを立てた人がレスを削除してスレッド内のみアク禁にできます.
  • メール欄に「id表示」と入れてスレッドを立てるとid表示にできます.
  • 削除依頼が閾値を超えるとidを表示します.
  • 政治はだめ. 同人関連のアップロード依頼はだめ.
  • 1スレッド最大1000レス,最低1時間保持.
  • 管理人への連絡は準備板 ご意見へ. 削除依頼は記事番号を押しdelを押して下さい.
  • スマホ・携帯ふたば入口 この板の保存数は30000件です. 規約
  • 新しい板: 人工知能 ZOIDS
fu5591323.jpg[見る]
fu5591334.jpg[見る]


画像ファイル名:1758025993271.jpg-(39919 B)
39919 B25/09/16(火)21:33:13 id表示 ID:FhhGIlC2No.1353919690+ 22:50頃消えます
帰ってきたらスレがナイトレイン
このスレは古いので、もうすぐ消えます。
削除された記事が4件あります.見る
125/09/16(火)21:33:47 ID:eBW6lxlANo.1353919942そうだねx1
エルデン感謝アンドPSway地変なしよわむしくん妹浜鉄おつかれー
ファームってこんな狭い範囲でどうにかなるんだ…ってなりました
あとよわむしくんが秒殺すぎる…
225/09/16(火)21:34:13 ID:FhhGIlC2No.1353920110そうだねx1
PS深度3よわ蟲鉄浜妹おつかれさま
狂い火貰ったけどすまねぇ結晶撃ちたくて…
325/09/16(火)21:34:51 ID:1HI/kdpoNo.1353920373+
深度3まで来たけど定期的に強羊やつよしが混ざる中勝率5割でやっとレート維持できるとか厳しすぎない?
425/09/16(火)21:34:55 ID:7n/NB06.No.1353920401+
大教会変異ゴーレム、もしかしてとんでもないカスなのではって思えてきた
砕け散る隠者レディがいれば楽なのかな...?
525/09/16(火)21:34:56 ID:h7CJzn5QNo.1353920406+
PSうぇい深ナメレス鉄妹妹おつー
最後救助狙ったアーツが全然当たらなくて全滅してすまない…
625/09/16(火)21:35:29 ID:9AgvJW8ANo.1353920648+
味方2人が死んだ中練習と割り切ってアーツ溜めて蘇生してっての繰り返した末に負けたらなぜか400ポイントも下げられたんだけどなにこれ?
725/09/16(火)21:35:47 ID:MmiyxSr2No.1353920753+
PSナメおつ
圧倒的なナメ経験値の足りなさ…
825/09/16(火)21:36:01 ID:d.NXJ7wANo.1353920842+
フルゴール苦手すぎる
衝撃波も嫌いだしずっと走り回ってて殴りにいけないし
腕もげろ
925/09/16(火)21:37:19 ID:7n/NB06.No.1353921374+
フルゴール腕はやせ
1025/09/16(火)21:38:02 ID:eBW6lxlANo.1353921652+
フルゴールの腕は出したり入れたりする場所じゃないよ!?
1125/09/16(火)21:38:11 ID:VihIbLgMNo.1353921704+
PSうぇいむしおつ
妹が高性能狂い火くれて助かった…むしはグノに狂い火届くかと思ったら微妙に届かなくて前半狂ってるだけになってごめん
1225/09/16(火)21:38:59 ID:MAzMdU3ENo.1353922082+
PS深うぇいてお鳥鉄浜つよ犬無念
雨が迫って間違えて王笏捨てちゃうし…せめて聖属性の武器確保できてれば…
1325/09/16(火)21:39:05 ID:7qYtbocQNo.1353922124+
>大教会変異ゴーレム、もしかしてとんでもないカスなのではって思えてきた
>砕け散る隠者レディがいれば楽なのかな...?
取りあえず突っ込んでゴーレムが赤かったら鍵だけ取って坑道にルート変更している
余りにもタイパ悪すぎるし事故率高すぎる
1425/09/16(火)21:39:33 ID:gOIKfR5MNo.1353922328+
>味方2人が死んだ中練習と割り切ってアーツ溜めて蘇生してっての繰り返した末に負けたらなぜか400ポイントも下げられたんだけどなにこれ?
条件によって変わる
1日目で死んだら600減らされたぜ
1525/09/16(火)21:39:39 ID:SRKFU4h.No.1353922362+
PCway深リゴ無念
踊り子つええ
1625/09/16(火)21:39:53 ID:BaSA02SENo.1353922462+
PSway深夜4地変なしカリゴ鳥浜妹おつです
完全に赤丸が狂い火塔だと思ってファーム無視して猛進してしまい申し訳ない
450時間やって初めてみたあれ
1725/09/16(火)21:40:05 ID:wbgekxhQNo.1353922536+
PCway深3カリゴ踊り子おつ
こいつのタイミング分かんね!
1825/09/16(火)21:40:30 ID:qKbYVmVINo.1353922695+
PC深ウェイ火山カリゴおつ
最強の状態異常パーティで負ける気がしねぇぜってなってたら2日目の踊り子追い詰めたところで一斉に事故死してダメだった
慢心ダメ絶対
1925/09/16(火)21:40:44 ID:ooyNriNQNo.1353922769+
回避連続時、カット率低下って3秒以内判定なのか…
2025/09/16(火)21:41:46 ID:qKbYVmVINo.1353923162+
でも毒付与した弓で毒状態にして毒の目するの気持ちよすぎた
癖になりそう
2125/09/16(火)21:41:49 ID:eBW6lxlANo.1353923183+
>回避連続時、カット率低下って3秒以内判定なのか…
なるほど雑なおねロリ連打さえしなければ付け得なのか
どうやら俺には使いこなせない高等遺物のようだ
2225/09/16(火)21:42:00 ID:wjA3Gf0wNo.1353923248+
スレッドを立てた人によって削除されました
糞蟲小僧報告用
https://x.com/hijikiniten_ [link]
fu5587623.jpg [link]
2325/09/16(火)21:42:08 ID:7qYtbocQNo.1353923298そうだねx1
>回避連続時、カット率低下って3秒以内判定なのか…
ハイガステップは回避判定されないからヒリだとほぼノーデメリットだぞ
レディだとどんな神武器でもついてたらゴミだぞ
2425/09/16(火)21:42:44 ID:sF2Itu26No.1353923534+
つよ蟲ゴリ押ししかしたこと無いから正しい攻略方法知らないことに気付いた
どこから手を付けるのが理想なんだ…
2525/09/16(火)21:42:59 ID:ojmFFMTYNo.1353923613そうだねx1
PSway3普通カリゴ鳥妹浜おつ
最初の方に霊廟にピン指してたのはなんかあったの?
2625/09/16(火)21:43:32 ID:zPV6gIv6No.1353923832+
終わり際にいつも黄金率全姿やってる
これが太陽万歳の代わりなんだと伝わってて欲しい
2725/09/16(火)21:43:41 ID:MmiyxSr2No.1353923894そうだねx1
久しぶりに隕石落ちてきたけど安定の収縮外だった
2825/09/16(火)21:43:54 ID:qKbYVmVINo.1353923968+
分かってはいたけど毒の目と冷気出血執行者が揃った時の道中がサクサクすぎる
ゴリッとHP削れるのが気持ちいい
2925/09/16(火)21:44:05 ID:BaSA02SENo.1353924037+
>PSway3普通カリゴ鳥妹浜おつ
>最初の方に霊廟にピン指してたのはなんかあったの?
すまねぇ…狂い火と勘違いしてた
3025/09/16(火)21:44:20 ID:dO.QV1BwNo.1353924145+
深度4初勝利!
まぁ次負けると結局落ちるんだけども…
3125/09/16(火)21:44:47 ID:VMqSuN/6No.1353924313そうだねx1
PS深度4つよ蟲兄執鉄おつ
粘り勝ち!うsれしい!
遺物プリセット間違ってしまって炎用意できなかった…ごめん
3225/09/16(火)21:44:51 ID:1yoMpmaYNo.1353924338+
PCway3カリゴ無念
死の蓄積が…
3325/09/16(火)21:45:35 ID:qKbYVmVINo.1353924637+
さっき一緒にやってた鉄の目が血炎エンチャ使いまくってたけどアレはどうやるんだい
3425/09/16(火)21:45:57 ID:0kdGSb6cNo.1353924788+
PSumaway深度4ノクラテオつよむしおつ
死にすぎて申し訳ない
アニムス君のレーザーの最後のやつが中々避けれないし横やりも入るしでダメダメだった
お二方特に鉄の目の人には迷惑をかけちゃってすまないあんだけ死んだのに結局恩寵使ってないのマジ鉄の目の人のお陰っす
3525/09/16(火)21:46:00 ID:7qYtbocQNo.1353924812+
カリゴは普段なら問題ない状態異常蓄積が牙をむいてくる
3625/09/16(火)21:46:14 ID:57w8gxlMNo.1353924888+
>さっき一緒にやってた鉄の目が血炎エンチャ使いまくってたけどアレはどうやるんだい
聖印争奪戦に勝つ
3725/09/16(火)21:46:34 ID:FhhGIlC2No.1353925032+
>さっき一緒にやってた鉄の目が血炎エンチャ使いまくってたけどアレはどうやるんだい
普通に左手に聖印持つだけじゃないか?
本編と違って脂エンチャもできるぞ
3825/09/16(火)21:46:34 ID:rrj2gxgMNo.1353925033+
PSうぇい深度3テオ犬おつ
床ペロしまくってすまない
3925/09/16(火)21:46:44 ID:ojmFFMTYNo.1353925098+
>>PSway3普通カリゴ鳥妹浜おつ
>>最初の方に霊廟にピン指してたのはなんかあったの?
>すまねぇ…狂い火と勘違いしてた
狂い火はグノスターかリブラしか出ないのだ…
4025/09/16(火)21:46:53 ID:YMmmk0rwNo.1353925156+
PSumaway深度3つよあごおつ
ろくな祈祷出なかった
腐敗ブレス捨てない方がマシだったかな?硬直が厳しいけど
4125/09/16(火)21:47:14 ID:57w8gxlMNo.1353925297そうだねx1
>久しぶりに隕石落ちてきたけど安定の収縮外だった
逆に夜の勢力は近場でいきなり発生すること増えてビビる
4225/09/16(火)21:47:29 ID:VYzLxv/.No.1353925411+
なんか今倒れた味方をタゲ取れなかったんだけどこれ深き夜の仕様か?それともバグ?
4325/09/16(火)21:47:33 ID:d.u51kNsNo.1353925442+
書き込みをした人によって削除されました
4425/09/16(火)21:47:45 ID:kYUp88FYNo.1353925524+
PSふか3白紙テオ弱いぬおつです
テオだと考えること少ないから白紙でもマシだな
魔術捨ててる構成の時だけ滅びつき王翦とかいう最強杖出るのやめてくれぇー
4525/09/16(火)21:47:56 ID:eBW6lxlANo.1353925597+
血炎とか黒炎エンチャついた聖印は復讐者ちゃんの聖印としてはハズレに近いけど
鉄の目からすれば火力底上げになる凄い聖印なんだよね
4625/09/16(火)21:48:09 ID:dO.QV1BwNo.1353925685+
野良だとやっぱり封牢開けたがるね
対抗ピン刺さない俺も悪いんだけどさっきレベル3変異混種祭りで地獄を見た
4725/09/16(火)21:48:17 ID:8N51gm8wNo.1353925750+
PSうぇい鉄妹浜深夜3つよリブラおつー
つよリブラは自分の腕じゃ無理だー
4825/09/16(火)21:48:26 ID:6z/j4MiINo.1353925815+
効果時間+○○%も付帯でそこそこ見かけるから黒炎の目はさらに強くなっている
4925/09/16(火)21:48:38 ID:uBPfAAeANo.1353925899+
PS深度4強蟲執鉄兄お疲れ様
カット率拾えなくてワンパンされまくりで申し訳ねえ
深度3なのに4で焦ったけど勝ててよかった
5025/09/16(火)21:48:49 ID:7n/NB06.No.1353925982+
実際黒炎血炎は味方に渡すやつだと思って待ってくれこっちは王都古竜特化なんじゃわしのさざれ石じゃ...
5125/09/16(火)21:49:06 ID:vMDMPh1ENo.1353926083そうだねx5
封牢は開けてもいい
戦うかどうかは別の問題
5225/09/16(火)21:49:14 ID:eBW6lxlANo.1353926132+
>なんか今倒れた味方をタゲ取れなかったんだけどこれ深き夜の仕様か?それともバグ?
腐れ森とか地面凸凹してる場所だと体が地面に埋まってロックできないときがあるけどそれかな…
5325/09/16(火)21:49:18 ID:bXpdQfKkNo.1353926148+
PSway強山羊妹浜鉄無念
強リブラ以外で戦いたかったパーティだ…
色々負担かけて申し訳ない
5425/09/16(火)21:49:19 ID:tS9thZEMNo.1353926160+
PSウェイ深夜3強犬乙
強い方かぁと思ったがかなり余裕あったな…?
俺が3匹にたかられた時以外死人なしとは…
5525/09/16(火)21:49:23 ID:UES02EvINo.1353926181+
PSうぇい深つよいぬ鉄鉄浜おつ
犬が1匹で待機してた時だけちょい緊張した
5625/09/16(火)21:49:46 ID:t9D0AfBYNo.1353926339+
PSうぇい深夜3つよ犬浜鉄鉄お疲れ様
つよ犬だったけど武器の引きがよく
みんな上手かったので楽勝だったね
5725/09/16(火)21:50:23 ID:wjq6RSOANo.1353926636+
祈祷バードで火付け一発の威力が330出るようになった
連射放火したら一秒で1000ダメ出る
頭がおかしくなるこんなの
5825/09/16(火)21:50:25 ID:il/K.OrcNo.1353926647+
PC umawayよわリブラ乙でした
バグでレート増減0だったけど良い遺物でたからヨシ
5925/09/16(火)21:50:30 ID:3cQ69QJENo.1353926677+
PSうぇい深度3ランダムいぬ鉄浜兄おつ
1日目に亜人女王剣聖来たからだけん確定だからファームも特化してたのに床舐めすぎたごめーんありがとう
6025/09/16(火)21:50:39 ID:/gHfTKfcNo.1353926757そうだねx3
自分がオリマーして負けが混んでしまったので次のランでは他の味方にオリマーを任せたい…
誰もピンを刺さない…やるしかないのか…俺が…!
6125/09/16(火)21:50:47 ID:7qYtbocQNo.1353926815+
>封牢は開けてもいい
>戦うかどうかは別の問題
こりゃ無理だと思ったら即アーツぶっ放して無敵時間を利用して📍刺している
6225/09/16(火)21:51:31 ID:tFni57GsNo.1353927119+
>回避連続時、カット率低下って3秒以内判定なのか…
訓練所で調べてたけど内部的に異常蓄積と同じ感じかなって
ロリ一回毎に溜まって時間で蓄積値低下してそうなイメージ
6325/09/16(火)21:51:39 ID:if.U1yIENo.1353927166そうだねx6
俺だったらアーツぶっ放したらやるんだな!?今!ここで!って思っちゃうかも
6425/09/16(火)21:51:39 ID:VYzLxv/.No.1353927169+
>腐れ森とか地面凸凹してる場所だと体が地面に埋まってロックできないときがあるけどそれかな…
いやボス戦だった…
最初は近くのカリゴにタゲ取られてんのかなと思ってたが離れてからも取れず…
ウダウダしてたら横から不意打ちされて全滅した…
6525/09/16(火)21:51:43 ID:f205KRnwNo.1353927194+
PC umaway 鉄鉄レディ乙
よわリブラの魔法陣をすぐに破壊してくれる頼もしい鉄の目達でした。
6625/09/16(火)21:51:56 ID:qKbYVmVINo.1353927274+
>聖印争奪戦に勝つ
>本編と違って脂エンチャもできるぞ
なるほど勉強になった
ありがとう
6725/09/16(火)21:52:48 ID:ukWDSbI6No.1353927590+
PSway深度3ランダムいぬ鉄浜兄ありがとう
屋上死儀礼に黒ガゴと有効武器がないお兄ちゃんがあわわしてる間に2人が倒してくれました
1日目の剣聖がめちゃくちゃ強個体だった気がする
6825/09/16(火)21:53:35 ID:6z/j4MiINo.1353927886+
アンバサバードは遺物厳選がおそらく一生終わらない点を除くととても楽しそうだ
6925/09/16(火)21:53:41 ID:thr8S/ZQNo.1353927933そうだねx1
PS深3つよ顎復無鉄お疲れ様
一番危なかったのはミランダフラワーレーザーで全滅しかけた時だった
7025/09/16(火)21:53:50 ID:eqH8r2Y2No.1353927990+
PCway不明ボスカリゴ鉄兄妹無念
ボス不明だから一番汎用性ありそうなセットで行ったんだけどよりによってカリゴで凍傷被弾時発狂コンボで死にまくり戦犯になりましたごめんよー
7125/09/16(火)21:54:00 ID:t9D0AfBYNo.1353928046+
>俺だったらアーツぶっ放したらやるんだな!?今!ここで!って思っちゃうかも
ベルトルトになりがちだけど多分悪い文明なんだよね…
勇気出して撤退進言したい
7225/09/16(火)21:54:23 ID:qLfrtLwENo.1353928190+
PCumawaya深不明からのカリゴ申し訳ない…
画面端はマジでやめてくれ!後ろ足へ逃げようとしたら壁に挟まれて聖杯瓶がぶ飲みでもってかれた…
7325/09/16(火)21:54:23 ID:wPdHAGYENo.1353928193そうだねx1
ナメレスに負けて4から3に降格
敗因は毒が通らなくて毒の目が出来なかったこと
7425/09/16(火)21:54:33 ID:sF2Itu26No.1353928244+
>なんか今倒れた味方をタゲ取れなかったんだけどこれ深き夜の仕様か?それともバグ?
アプデから3回くらいなってる
2人同時にタゲれなくなったりしたから多分バグじゃねえかなぁ
7525/09/16(火)21:55:08 ID:WXKy2.lwNo.1353928470+
アンバサ守護者って何を捨てるんだ?基本の守護者から全部は持っていけないだろう
7625/09/16(火)21:55:15 ID:MlEL.NFQNo.1353928513+
通常ボスと常夜ボスの見分けがつかない……ふつう犬だと思ってたら強犬だった
7725/09/16(火)21:55:18 ID:35bJVe76No.1353928533+
PCwayランダムカリゴ無念
女王の黒剣もらっておけばよかった…!
サイスも全然ダメージ出なかった
7825/09/16(火)21:56:01 ID:SvvGscWwNo.1353928822+
>通常ボスと常夜ボスの見分けがつかない……ふつう犬だと思ってたら強犬だった
ボス出てくるまでは誰にもわからないのでは?
7925/09/16(火)21:56:09 ID:FhhGIlC2No.1353928878+
>通常ボスと常夜ボスの見分けがつかない……ふつう犬だと思ってたら強犬だった
扉開けるまでわからないので安心して欲しい
開けて1匹だったらつよ犬だ
8025/09/16(火)21:56:13 ID:ONyuMaJ.No.1353928908+
PS強顎3復鉄無乙
接ぎ大剣が二日目朝に出たの最高にラッキーだった
8125/09/16(火)21:56:32 ID:0.DFJZKENo.1353929038+
>通常ボスと常夜ボスの見分けがつかない……ふつう犬だと思ってたら強犬だった
ボス戦入ったらとりあえずマップ開こう
常夜ならアイコンの色が変わる
8225/09/16(火)21:56:35 ID:t9D0AfBYNo.1353929059+
>通常ボスと常夜ボスの見分けがつかない……ふつう犬だと思ってたら強犬だった
深度2以上だと登場するまで強弱わからないらしい
白アイコンでも出た瞬間紫アイコンに変わる仕様
8325/09/16(火)21:56:35 ID:MlEL.NFQNo.1353929062+
>>通常ボスと常夜ボスの見分けがつかない……ふつう犬だと思ってたら強犬だった
>ボス出てくるまでは誰にもわからないのでは?
そうだったのか…こんなところにもガチャ要素が
8425/09/16(火)21:56:45 ID:bm/nVpWsNo.1353929129そうだねx1
PCway鉄鉄妹ありがとう
あまりにも下手で申し訳ない…いいものばっかり貢いでもらったおかげでなんとかなったよ…
8525/09/16(火)21:57:10 ID:wPdHAGYENo.1353929321+
マップしたのボス見ると扉開けてボス出てから色が変わるからな
ホントに出会うまでつよボスか分からない
8625/09/16(火)21:57:12 ID:bXyCitZsNo.1353929332+
リブラかカリゴしか来ねぇ〜
8725/09/16(火)21:57:48 ID:lcbWfj7MNo.1353929623+
100連ガチャやろうと思ったら18万要るのか
8825/09/16(火)21:58:03 ID:DyNLCwYwNo.1353929733そうだねx1
PS地図無強犬うぇい浜隠鉄おつかれさま
ダメ押しの強犬はあかんて..
8925/09/16(火)21:58:17 ID:qLfrtLwENo.1353929820そうだねx1
>100連ガチャやろうと思ったら18万要るのか
その都度売るから元金もう少し少なくて大丈夫と思う
9025/09/16(火)21:58:20 ID:dO.QV1BwNo.1353929841+
犬顎フルゴールはいいんだがリブラマリスだとマジでつよよわどっちなのか困る
9125/09/16(火)21:58:24 ID:CcErlfPcNo.1353929868+
3日ぶりにプレイしようとしたらそもそもゲームにログイン出来ねえー!
9225/09/16(火)21:58:27 ID:JUfToJr.No.1353929892+
PC深度2犬乙
深度3ようやく維持安定してきたところで深度2に混ざれた
赤ボスが死儀礼黒ガゴ隣接でも倒せた安心感とこれ深度3のステだと壊滅してたか……?って恐怖が半々でした
9325/09/16(火)21:58:41 ID:MlEL.NFQNo.1353929983+
最近ヒリ使い始めたんだけど対坩堝って回避殴りでいいよね?+2盾ハイガでも1コンボ受け切ったたらスタミナ消えるしカウンター入れる隙間無いし
9425/09/16(火)21:59:08 ID:6z/j4MiINo.1353930188+
今はそもそも色ごとの深夜遺物の数自体が揃ってない段階だろうし
もうちょっとプレイが重なってきたらそこそこ売れるようになる
はず…
9525/09/16(火)21:59:27 ID:gf8pc/RANo.1353930324+
白紙じゃなくてボスが不明じゃなかったら強化ボスのつもりで進めばええ!
マリスは通常の方想定しつつぬくもり回収で
9625/09/16(火)21:59:35 ID:k70i71oANo.1353930370そうだねx1
撃破時アーツゲージ+つけてるから雑魚の群れ見かけるたびに鉄の目アーツで散らしてるんだけど野良も全く同じポイントで同時に発動するを何回かやって笑顔になってしまった
結果的にはアーツのロスなんだが
9725/09/16(火)21:59:42 ID:t9D0AfBYNo.1353930420+
なめれすマリスが見えたら毒の目から鉄の目に戻るけど
犬と蟲の時は悩ましいなぁ
鉄の目被さってたら毒の目で良さそうではあるけど一人の時は難しいね
9825/09/16(火)21:59:56 ID:TmlXJx6ANo.1353930524+
PSway深度3白紙つよ犬鉄復デカパイ無念
瞬殺だったな!(味方が)装備は良かっただけに無念…というか常夜マリスとアーツ最大HPアップ付けて9割残っててもHP最大カット動かないと何気ない噛みつきで死ぬとか無理…
白紙オリマーは途中からぶんどっちゃったけど最初のわけわからん時に先陣切ってくれた味方が協会見つけてくれたおかげでなんとか軌道に乗せることができて感謝
9925/09/16(火)22:00:16 ID:JUfToJr.No.1353930659+
>最近ヒリ使い始めたんだけど対坩堝って回避殴りでいいよね?+2盾ハイガでも1コンボ受け切ったたらスタミナ消えるしカウンター入れる隙間無いし
回避殴りも良いけど盾チクを忘れないようにな!
ヒリはハイガードR1で盾チクR1のスタミナ消費を踏み倒せる上に硬いぞ!
10025/09/16(火)22:00:42 ID:71QJe55.No.1353930835そうだねx1
PCうまうぇい深夜2よわいぬ鉄鉄妹おつ
自分が深度3だと深度2クリアしても150ptなのね
中央砦の屋上に行こうか迷って試しにピン刺したら何故か連打になってしまって怖がらせちゃってたらごめんね
10125/09/16(火)22:01:00 ID:hN1PiTXoNo.1353930960+
ふか4に来てしまったけどすぐ落ちそう
10225/09/16(火)22:01:24 ID:E1/bq8E.No.1353931122そうだねx1
PSwayつよいぬおつ
ファーム事故につよいぬきたら無理だろ!
10325/09/16(火)22:01:43 ID:Gg6EbC8ANo.1353931249+
すちむー版明日の朝メンテだってよ
10425/09/16(火)22:02:30 ID:0.DFJZKENo.1353931582+
動きの練習に深くないつよ蟲行ったら何もかもぬるすぎて味がしねえ
10525/09/16(火)22:02:41 ID:tFni57GsNo.1353931644+
序盤に封牢から変異混種とか獣人出たら全力で逃げる人多いけどレディ使だよやりたいんだよな
霜踏みして鉄アーツしてリステするだけで半壊するから逃げるの勿体ない
10625/09/16(火)22:03:08 ID:WXKy2.lwNo.1353931822+
水曜朝はsteam自体のメンテあるからそれに合わせたのか
10725/09/16(火)22:03:22 ID:ExmMkgJoNo.1353931907+
PSうぇい森深夜3顎鳥兄妹おつ
最初に行こうとした拠点が災域だったり森の敵配置がよく分かってなかったりのダメオリマーで申し訳ない
よわ顎なのに物凄く時間がかかってしまった
10825/09/16(火)22:04:25 ID:71QJe55.No.1353932316+
毒が効かない奴も居るからボス弱点属性+エンチャ+毒の複合で組んでるけど苦手が無くて良いね
10925/09/16(火)22:04:52 ID:pQNN5PNUNo.1353932478+
PC虫乙です
ペロちゃんですまない…
11025/09/16(火)22:05:06 ID:MlEL.NFQNo.1353932575+
>回避殴りも良いけど盾チクを忘れないようにな!
>ヒリはハイガードR1で盾チクR1のスタミナ消費を踏み倒せる上に硬いぞ!
そういえば盾チクのDPS結構良いって聞いたな
試してみるよありがとう
11125/09/16(火)22:05:12 ID:sF2Itu26No.1353932602+
レートマッチがあるならフリーマッチもあっていいよなぁ
11225/09/16(火)22:05:13 ID:jZnVRYjoNo.1353932612+
>PSうぇい森深夜3顎鳥兄妹おつ
>最初に行こうとした拠点が災域だったり森の敵配置がよく分かってなかったりのダメオリマーで申し訳ない
>よわ顎なのに物凄く時間がかかってしまった
死なないけど火力がない鳥ですまない…
11325/09/16(火)22:05:16 ID:fIScXQDsNo.1353932623+
PSway深夜強顎おつ無念
全体的に死にすぎだごめん
あのまま鉄の目選んでダブル鉄の目体制にすればよかった
11425/09/16(火)22:05:19 ID:6cy7gZwENo.1353932648+
深度3に慣れたのかじわじわ勝率上がって数字が上がってきてるけど正直4に行けたとてすぐ戻るに決まってるので一喜一憂したくないという思いが強い
レートなし深度2か3くらいの難易度で深層の遺物使って好きに遊べるモード追加してくれ
11525/09/16(火)22:05:24 ID:rpZaU0dENo.1353932675+
PSwayつよ顎鉄妹乳無念
唯一範囲内になった強敵がツリガはちょっときつい…
11625/09/16(火)22:05:35 ID:ucnHS5ecNo.1353932755+
PCumaway蟲鉄浜パイおつ
常夜じゃなくてたすかった…
11725/09/16(火)22:05:41 ID:aCwznnugNo.1353932785+
野良で噂の鉄の目スリーになったけど毒効く相手にはアホすぎて笑ってしまった
ビスビスビス毒シュバシュバシュバで大体全部終わってた
11825/09/16(火)22:05:47 ID:o52Wm9SwNo.1353932831そうだねx2
深度4だけどこれレディ隠者復讐のどれか一人居ないと火力マジで足りないな…
鉄と魔法祈祷が1人ってパーティにしないと三日目のボスが硬すぎる
11925/09/16(火)22:05:56 ID:jAljAOuwNo.1353932887+
敵撃破でアーツ増加ってノーマルと+1は重複する?よね
アーツ蓄積増加とかと組み合わせてひたすらアーツ撃ちまくるビルドとかもありかな
12025/09/16(火)22:05:58 ID:6cy7gZwENo.1353932893+
特大復讐者とかマジカル無頼漢で気兼ねなくあそびてえんだよ俺は
12125/09/16(火)22:06:11 ID:wrT0u1PMNo.1353932983+
もう深度4やだ
そこらへんの騎士が一撃で殺してくる
12225/09/16(火)22:06:16 ID:JUfToJr.No.1353933016+
>毒が効かない奴も居るからボス弱点属性+エンチャ+毒の複合で組んでるけど苦手が無くて良いね
鉄鉄の時は味方が弱点プリセット組んでるだろうなヨシ!で自分は純毒目にすること多いけど割と安定する
そもそものマーキング爆破パワーでざくざく潜在掘れる上に弓出やすい遺物積んでるから蛇弓黄金弓どっちか来てくれるし各拠点属性のアンコモン弓も割と出る
12325/09/16(火)22:06:30 ID:g/14EtjsNo.1353933111+
PSウェイ弱マリス乙
常夜のつもりで温もり石とか用意してたけど無駄になってよかった…
12425/09/16(火)22:06:53 ID:VCYjmAZUNo.1353933261+
PC深き虫お疲れさまでした
今日から始めた鉄の目さんが強すぎる
12525/09/16(火)22:07:05 ID:tFni57GsNo.1353933345+
>敵撃破でアーツ増加ってノーマルと+1は重複する?よね
>アーツ蓄積増加とかと組み合わせてひたすらアーツ撃ちまくるビルドとかもありかな
重複するから鉄で集団毎に開幕毒アーツぶち込むの超強いよ
12625/09/16(火)22:07:18 ID:xI.AXAfUNo.1353933441+
PCうぇい深夜エデレおつ
油断大敵とはこのこと…
12725/09/16(火)22:07:21 ID:j6lyH5HcNo.1353933454+
>特大復讐者とかマジカル無頼漢で気兼ねなくあそびてえんだよ俺は
ソロなら許すが…
12825/09/16(火)22:07:49 ID:A0IkwawsNo.1353933633+
PSうぇい深度3よわし鳥鉄鉄お疲れ
2日目序盤で地変なしでモーグウィンの聖槍拾えたのと何より昨日は2連続でつよしと当たってたけどよわしだったお陰で難なく勝利できた
12925/09/16(火)22:07:50 ID:PLpDv2QwNo.1353933646+
PCumaway深度3つよ顎無念
初白紙にしてはいい感じにファームができてボスも余裕あったのに油断から一瞬で壊滅して悔しい…!
13025/09/16(火)22:07:55 ID:o52Wm9SwNo.1353933677+
特にレート変動がないけど深層遺物使える浅き夜ほしいよね
13125/09/16(火)22:07:55 ID:wPdHAGYENo.1353933681+
深度4からあからさまにお兄ちゃんついていけなくなってる気がする
13225/09/16(火)22:07:55 ID:aCwznnugNo.1353933687+
折角遊びの幅広がったのに使えるのが修羅場しかないのは寂しいよね
13325/09/16(火)22:08:02 ID:JUfToJr.No.1353933724+
>レートなし深度2か3くらいの難易度で深層の遺物使って好きに遊べるモード追加してくれ
強化ナメレス来るなら特別仕様で深度2〜3の道中+深層遺物でチャレンジする仕様にして欲しい
13425/09/16(火)22:08:05 ID:wn9S63ssNo.1353933748+
PC深夜umaway強顎お疲れ様でした
アーツで起こそうと思ったら顎にロックオンしてて起こせなかった!ごめん!
13525/09/16(火)22:08:12 ID:hN1PiTXoNo.1353933801そうだねx6
結局深度3から4に上がるのはボスガチャの産物なのではと思い始めてきたぞ
つよリブラとつよマリスが連続で来ないことを祈る
13625/09/16(火)22:08:25 ID:GEqEOK2kNo.1353933899+
深度4初めてやったけどマジキツイな
最大カットないとどんな攻撃もワンパンか瀕死だわ
夜の王までは行けたけど毒の目だったからボスの弱点属性付けなくて火力足らんかったなやっぱ持ち込んだほうが良かったか
13725/09/16(火)22:08:55 ID:ExmMkgJoNo.1353934095+
>死なないけど火力がない鳥ですまない…
火力役のレディで火力出せなかったのが一番ダメだったから…
地図白紙+地変で魔術師塔を探す余裕もない事を考えると潜在で杖が落ちやすくなる遺物を入れないとダメかもしれないと思いました
13825/09/16(火)22:09:28 ID:uDfGQcmwNo.1353934339そうだねx2
宿将の雑魚ちゃんと倒すの周知されないときついよ〜〜
13925/09/16(火)22:09:59 ID:nzoq7.9INo.1353934541+
PSうぇいナメ鳥先生浜乙
隠者さん鳥さんありがとう…
14025/09/16(火)22:10:06 ID:JUfToJr.No.1353934582+
>結局深度3から4に上がるのはボスガチャの産物なのではと思い始めてきたぞ
>つよリブラとつよマリスが連続で来ないことを祈る
つよカリゴつよディウス辺りも順当なファームから普通に全滅あるし常夜で安定するの毒目で行った顎くらいだわ
弱王でもファーム順当に進んでないと馬蟲竜王辺りは普通に死ぬ
14125/09/16(火)22:10:27 ID:dO.QV1BwNo.1353934732+
ワンパン即死が多発するので高揚の香りを持ち込む事にした
店にも売ってりゃ4回は事故っても良い
14225/09/16(火)22:10:40 ID:o52Wm9SwNo.1353934842+
>深度4初めてやったけどマジキツイな
>最大カットないとどんな攻撃もワンパンか瀕死だわ
>夜の王までは行けたけど毒の目だったからボスの弱点属性付けなくて火力足らんかったなやっぱ持ち込んだほうが良かったか
弱点持ち込みはやった方が良いと思う…事故が無くなるし初期武器が保険で腐らないっていうのはデカい
あと初日に坑道行くのも絶対だと思ってる
14325/09/16(火)22:10:55 ID:6cy7gZwENo.1353934934そうだねx1
>結局深度3から4に上がるのはボスガチャの産物なのではと思い始めてきたぞ
>つよリブラとつよマリスが連続で来ないことを祈る
ぶっちゃけ3から4に上がること自体は運がよければわりとできると思うけど
4に留まるのはレベルが一つ違うと思う
まして5ともなると…
14425/09/16(火)22:10:56 ID:jZnVRYjoNo.1353934940+
夜ボスで一番厄介なのミミズだろこれ
蟹がウザすぎる!
14525/09/16(火)22:10:59 ID:g/14EtjsNo.1353934959+
>宿将の雑魚ちゃんと倒すの周知されないときついよ〜〜
今までと同じ調子で速攻はきついね
余程ファーム上手くいったら瞬殺出来るかもだが
14625/09/16(火)22:11:03 ID:Ocem7PhENo.1353934998そうだねx1
>>結局深度3から4に上がるのはボスガチャの産物なのではと思い始めてきたぞ
>>つよリブラとつよマリスが連続で来ないことを祈る
>つよカリゴつよディウス辺りも順当なファームから普通に全滅あるし常夜で安定するの毒目で行った顎くらいだわ
>弱王でもファーム順当に進んでないと馬蟲竜王辺りは普通に死ぬ
強カリゴ相手は炎アロレオススメ
ゴリゴリ削れるよ
14725/09/16(火)22:11:06 ID:TdnW9uK2No.1353935020+
レディで深夜行くならやっぱり結晶ショットガン特化するのが一番強いのかな
脳筋レディで拳武器リステージするのも強そうだけどそれやるならお兄ちゃんでいい気もするしな…
14825/09/16(火)22:11:20 ID:q0KhawOgNo.1353935111+
PCうぇい深度3なめれす乙
ナメレス第一形態で2乙する醜態を晒してしまった…
使命の刃か黒き刃引けるつもりでいたら引けなかったのでパタで殴る羽目になってしまった
14925/09/16(火)22:11:39 ID:o52Wm9SwNo.1353935240+
>レディで深夜行くならやっぱり結晶ショットガン特化するのが一番強いのかな
>脳筋レディで拳武器リステージするのも強そうだけどそれやるならお兄ちゃんでいい気もするしな…
野良で会った感じ深度進んでもやっぱ結晶は凄い
15025/09/16(火)22:11:47 ID:JUfToJr.No.1353935295+
>夜ボスで一番厄介なのミミズだろこれ
>蟹がウザすぎる!
ミミズ警戒してたら蟹が横歩き即死ハンマーしてくるのマジお前ってなる
しかもメチャクチャ硬くて倒す旨みも少ない!蟹!!!
15125/09/16(火)22:11:52 ID:hN1PiTXoNo.1353935327+
俺だけ精密射撃弓が毎回落ちるようにならねーかなー!
15225/09/16(火)22:12:13 ID:g/14EtjsNo.1353935474+
弓はもう弱点付与にアロレが手放せない…
逆にボスわかんねえと冷気か毒の目特化でいくしかない
15325/09/16(火)22:12:22 ID:.pWf.7joNo.1353935543そうだねx1
脳筋レディやってるけど
どちらかと言えばHP目当てで付けてるから新しい武器振ったりできてない
15425/09/16(火)22:13:18 ID:jAljAOuwNo.1353935960+
なんとかお兄ちゃんで5まで行きたいけど俺の腕だと4でもう近付いて殴るだけで自殺行為に近い…
15525/09/16(火)22:13:27 ID:c238zpJ6No.1353936021+
PC深なめれす兄妹隠おつでした
深ではじめてなめれすに勝てた気がする!
封牢より夜の侵入者バフのほうがいいのかなあ
15625/09/16(火)22:13:29 ID:q0KhawOgNo.1353936032+
レディはスタミナ少ないので脳筋にはなれない
15725/09/16(火)22:13:39 ID:Mfwi4bJoNo.1353936101+
PC3なめれす兄妹ぱいおつ
みんな強くてやりやすかった
苦手意識あったけど夜の侵入者は二日目なら余裕だったからバフを検討しよう
15825/09/16(火)22:13:40 ID:6cy7gZwENo.1353936111+
執行者で3より上のレベルでの滞在を目指そうと思ったら雑魚も含めたあらゆる敵を弾いて殴れる力がないとダメなんじゃないかなと思う
つまり俺には無理だ
15925/09/16(火)22:13:43 ID:sF2Itu26No.1353936129+
上質レディ変更でもつよ蟲遺物+魔術塔1回でだいぶFP確保できるんだよね
知力据え置きなのがありがたい
16025/09/16(火)22:13:47 ID:vQ99hYv6No.1353936160+
フレイディアとか楽勝だぜ!とか思っててすいませんでした…
子蜘蛛の攻撃が割と洒落にならない
16125/09/16(火)22:13:53 ID:0.DFJZKENo.1353936195+
結局ボス倒せるかどうかだから
ファームは完走できるの前提で弱点属性持ち込む
毒はスキルとアーツで補う
16225/09/16(火)22:13:56 ID:EdU1JTSgNo.1353936212+
常夜グノスター行ってきたけど同じような考えの深夜夜渡りに当たったらしく
楽勝すぎて強化点よくわからんかったなぁ
16325/09/16(火)22:13:56 ID:XdavtaCMNo.1353936217+
一回負けるだけで疲労と絶望と罪悪感がやばい
16425/09/16(火)22:13:58 ID:RwOQd1TgNo.1353936232+
火力的には鉄と術キャラ欲しいけど1枠はヒリがいて欲しい
16525/09/16(火)22:14:17 ID:2Kz6se5INo.1353936350+
PSway深夜3マリストリプル鉄の目おつ
勝ったのに+されなかったんですけお……
クソザコふつうマリスじゃダメなのか…
16625/09/16(火)22:14:42 ID:XdavtaCMNo.1353936501+
>なんとかお兄ちゃんで3まで行きたいけど俺の腕だと2でもう近付いて殴るだけで自殺行
16725/09/16(火)22:14:42 ID:o52Wm9SwNo.1353936503+
>火力的には鉄と術キャラ欲しいけど1枠はヒリがいて欲しい
今の理想構成じゃないかと思ってる
鉄術術か鉄鉄術でも良いけど
16825/09/16(火)22:14:45 ID:TdnW9uK2No.1353936525+
深夜で近接やるならもう拳武器か爪武器しか使いたくねえ
16925/09/16(火)22:14:53 ID:JUfToJr.No.1353936577そうだねx3
>ワンパン即死が多発するので高揚の香りを持ち込む事にした
>店にも売ってりゃ4回は事故っても良い
配信うま男の言ってた内容をここで又聞き……又見?しただけだが落ちてる蟹と海老を全部拾い食うの大事だわ
とりあえず脳死で□+△すればアイテム枠食わないし偶然効果時間だっただけで死なないで住む
17025/09/16(火)22:15:22 ID:hu5JgYcgNo.1353936769+
PCうまうぇい
妹鉄復脳汁が止まらん
あの絶望的な状況で勝てるとは
妹なのに弓矢撃っててごめん
FP回復手段がもはやあれしかなかった
17125/09/16(火)22:15:23 ID:sF2Itu26No.1353936776+
あんまり使用キャラ偏るのは想定されてるバランスじゃないと思うけど研究攻略が進んだら変わってくるんだろうか
17225/09/16(火)22:15:39 ID:6cy7gZwENo.1353936855+
>一回負けるだけで疲労と絶望と罪悪感がやばい
マルチのレートは緊張感ありすぎて辛いよね
今いるレート以下のところを選んで変動無しで遊べるモードを切実に追加して欲しい
17325/09/16(火)22:15:39 ID:bXpdQfKkNo.1353936860+
ヒリとかレディが敵に張り付いてくれるとめっちゃ助かる
17425/09/16(火)22:15:54 ID:JYN7LKLUNo.1353936943+
PSよわ兆し鉄3おつ
つよしを恐れて回復聖印を探して確保してたが出番が無かった
おまけで毒の刃と氷結の武器が出て最強エンチャマンだ
17525/09/16(火)22:16:02 ID:07IhEyB6No.1353936987+
PSうぇい深夜鉄3弱マリス乙
雷狙撃弓拾えて常夜じゃなくて助かった…

>PSway深夜3マリストリプル鉄の目おつ
>勝ったのに+されなかったんですけお……
こっちは普通に+200されたのにどうして…
17625/09/16(火)22:16:04 ID:GEqEOK2kNo.1353936993+
>弱点持ち込みはやった方が良いと思う…事故が無くなるし初期武器が保険で腐らないっていうのはデカい
>あと初日に坑道行くのも絶対だと思ってる
だよなー
炎アロレ持ち込めばよかった
17725/09/16(火)22:16:14 ID:hN1PiTXoNo.1353937063そうだねx2
一生3で生きていきたい
17825/09/16(火)22:16:28 ID:FhhGIlC2No.1353937153+
ポイント変動しなかったら次の回でまとめて動くと思うよ
17925/09/16(火)22:16:34 ID:4Eyvh.ucNo.1353937195そうだねx1
弱フルゴール後半の暗黒盆踊りわかんねぇ!
一撃がデカくなるとやっぱ大技多い常夜の方が相対的に弱くないかこいつ
18025/09/16(火)22:16:35 ID:JUfToJr.No.1353937200+
>火力的には鉄と術キャラ欲しいけど1枠はヒリがいて欲しい
火力に鉄鉄or鉄術で事故防止にヒリ兄執行辺りはかなり安定するよね
鉄鉄術の攻撃特化編成も深度3までなら割と行けるし執鉄鉄辺りで状態異常祭りも強いけど弾きうま男に限られる
18125/09/16(火)22:16:38 ID:9QSUPggoNo.1353937219+
PCway弱かり3鉄妹浜おつ
カリゴで山嶺あるとかボーナスゲームやん!からの
火しかない状態で溶鉄出るわ氷竜散歩して消えるわでレベルも全員ひどかったけど
勝ててよかった…
18225/09/16(火)22:16:41 ID:D7ALYJtUNo.1353937234そうだねx3
どうせワンパンなんだからデメリットはいくら積んでもいいみたいな話あるけど普通に道中安定しないからやめたほうがよくねえかアレ
18325/09/16(火)22:16:43 ID:tFni57GsNo.1353937245+
神秘ブライガーで重刺剣ピックで二刀バッタで遊んでみたい
深度3以降でやりたくはない…
18425/09/16(火)22:16:45 ID:ewFAphLYNo.1353937254そうだねx1
深夜になってからボスの一薙ぎでパーティー全滅経験するようになった
赤樹霊のしっぽで3人死ぬとは…
18525/09/16(火)22:16:45 ID:pPE.jGmkNo.1353937258+
深き夜面白いけどマリスだけは存在ごと消し去ってくれんかな…
18625/09/16(火)22:16:47 ID:JYN7LKLUNo.1353937268+
>>勝ったのに+されなかったんですけお……
>こっちは普通に+200されたのにどうして…
こっちは150だったな…
ワリカンってことか
18725/09/16(火)22:17:14 ID:XdavtaCMNo.1353937434+
霜踏みに冷気威力アップつけたらカリゴだった
18825/09/16(火)22:17:23 ID:hu5JgYcgNo.1353937498+
>PCway弱かり3鉄妹浜おつ
>カリゴで山嶺あるとかボーナスゲームやん!からの
>火しかない状態で溶鉄出るわ氷竜散歩して消えるわでレベルも全員ひどかったけど
>勝ててよかった…
あれ酷いよな…
俺もどこに消えた!?って困惑してた
18925/09/16(火)22:17:25 ID:GI1W9FFYNo.1353937518そうだねx2
fu5591323.jpg[見る]
理想的だけどすっごい悩ましい遺物来ちゃった
19025/09/16(火)22:18:17 ID:gabUKGV6No.1353937799そうだねx5
神ぃ!
でも赤いせいで店売りの毒遺物と併用出来ねぇ!あんたなんか神じゃない!
いやでもこれめっちゃ当たりだよな…何とかこれ使える組み合わせ探さなきゃ…
fu5591334.jpg[見る]
19125/09/16(火)22:18:18 ID:RarLPJ9sNo.1353937808+
途中で回線落ちした時って途中参加した方がいいの?
レベル低くて足手纏いになりそうだからいつも参加してないんだが
19225/09/16(火)22:18:24 ID:6cy7gZwENo.1353937849+
>どうせワンパンなんだからデメリットはいくら積んでもいいみたいな話あるけど普通に道中安定しないからやめたほうがよくねえかアレ
デメリットで溜まる状態異常とかは道中にそれを付与してくる奴がいずかどうかによる
19325/09/16(火)22:18:27 ID:RwOQd1TgNo.1353937867そうだねx2
>どうせワンパンなんだからデメリットはいくら積んでもいいみたいな話あるけど普通に道中安定しないからやめたほうがよくねえかアレ
雑魚の横槍普通に死ねるからな…
19425/09/16(火)22:18:32 ID:XdavtaCMNo.1353937897+
>あんまり使用キャラ偏るのは想定されてるバランスじゃないと思うけど研究攻略が進んだら変わってくるんだろうか
ここから追跡者と無頼漢の評価が上がるにはよほどアプデで調整入らないと難しそう
19525/09/16(火)22:18:35 ID:4Eyvh.ucNo.1353937917そうだねx3
>どうせワンパンなんだからデメリットはいくら積んでもいいみたいな話あるけど普通に道中安定しないからやめたほうがよくねえかアレ
ボス格の大技以外いうほどワンパンじゃないしちゃんと最大カットとかあれば一発は耐えるし耐久増やしただけ瓶一本でフルに戻せるかが変わるのよね
19625/09/16(火)22:18:44 ID:hN1PiTXoNo.1353937954そうだねx1
HP持続減少は最大値カットも効かなくなるし付帯でも拾いたくない…
19725/09/16(火)22:18:50 ID:9wXpXGfUNo.1353937991+
PCよわカリゴ復妹鉄お疲れ様
完全に足引っ張っちゃって申し訳ない
たしか星光2セットあったし1セット持ってもらうかと思ったら1セットしか無くて早々にアロレできなくなってしまった…
ボレアリスお散歩は初めて見るパターンで完全に思考停止したよ
19825/09/16(火)22:18:50 ID:JUfToJr.No.1353937993+
>深夜になってからボスの一薙ぎでパーティー全滅経験するようになった
>赤樹霊のしっぽで3人死ぬとは…
ちょっと赤樹霊は攻撃範囲にステ補正の恩恵がデカ過ぎて普通の赤ボスと脳内強さランキング入れ替えた方が良い気はする
2日目後半に全滅してルーンロストしたまま最終収縮で2日目夜ボスで壊滅するパターン3回やらかしたけど2回は赤樹霊だわ
19925/09/16(火)22:18:52 ID:g/14EtjsNo.1353938011+
>fu5591323.jpg[見る]
>理想的だけどすっごい悩ましい遺物来ちゃった
強マリ遺物が相殺してくれるぞ
20025/09/16(火)22:19:14 ID:Vz5Q2fEANo.1353938149+
PS深夜よわリブラ鉄浜兄お疲れ様
HP持続回復とHP持続減少とHP最大時カット率つけたら画面がうるせえ!
20125/09/16(火)22:19:30 ID:HljZX322No.1353938245そうだねx4
深度3がキツい…
これだいぶくじ引きじゃない…?
20225/09/16(火)22:19:32 ID:07IhEyB6No.1353938258+
>理想的だけどすっごい悩ましい遺物来ちゃった
マリス遺物のHP持続回復と一緒に持つとか?
でもHP最大時カット上昇が使えなくなるのは痛いか
20325/09/16(火)22:19:38 ID:GEqEOK2kNo.1353938280そうだねx1
>あんまり使用キャラ偏るのは想定されてるバランスじゃないと思うけど研究攻略が進んだら変わってくるんだろうか
研究進んでも近接だけプレイスキルの要求値が異常なのは変わらん気もする
20425/09/16(火)22:20:07 ID:mf5eyct.No.1353938456+
デメリットあっても喰らわないからノーカン!は深度5を潜ってるスーパー夜渡り達の意見だろうなと思う
20525/09/16(火)22:20:13 ID:.9WfEAh2No.1353938491+
PC リブラおつ
練度の問題で今なら弱リブラが最弱かもしれん…
バリア崩せなくてもその後のモーションが刻み込まれている
20625/09/16(火)22:20:27 ID:618.DyWkNo.1353938568そうだねx1
すべての攻撃を毎回避けられるわけじゃないんだから耐えられるなら耐えたほうがいいよ
20725/09/16(火)22:20:29 ID:aYQ1Iaq6No.1353938585+
PSwayよわリブラ乙
聖印死にすぎてて泣きそうだったけど最後の最後で3つ輪出て助かった…
20825/09/16(火)22:20:39 ID:GI1W9FFYNo.1353938641+
>>fu5591323.jpg[見る]
>>理想的だけどすっごい悩ましい遺物来ちゃった
>強マリ遺物が相殺してくれるぞ
あーあれに持続ついてるのか…
スキル持続外せばいけるかも
20925/09/16(火)22:20:51 ID:8j16WUpQNo.1353938719+
>神ぃ!
>でも赤いせいで店売りの毒遺物と併用出来ねぇ!あんたなんか神じゃない!
>いやでもこれめっちゃ当たりだよな…何とかこれ使える組み合わせ探さなきゃ…
>fu5591334.jpg[見る]
ちょっと理想遺物すぎる…赤だとしても凄い
そワ
21025/09/16(火)22:20:57 ID:i/kJcUXwNo.1353938757そうだねx3
何故アーツ出さない復讐者っていつもなる
履歴見たら何で捨てた瀕死アーツ減少持ってるんだよ…
21125/09/16(火)22:21:01 ID:Yc5r8YGYNo.1353938781+
深夜2弱リブラ兄妹浜おつ
凍傷特化型って初期武器から変えられないからあんまり良くないな…
21225/09/16(火)22:21:07 ID:nzoq7.9INo.1353938837+
食い尽くし系夜渡りになった方がいいのか
21325/09/16(火)22:21:10 ID:tms0Q8KcNo.1353938856+
雨のダメージ増加痛過ぎる
21425/09/16(火)22:21:23 ID:hN1PiTXoNo.1353938932+
毒効かない相手用に近接武器は毎回拾うようにしてるけど近づきたくねえ〜としかならないぞ
近接使ってる人はすごいな…
21525/09/16(火)22:21:24 ID:JYN7LKLUNo.1353938942そうだねx1
俺の中で赤は良い遺物出やすい法則がある
21625/09/16(火)22:21:29 ID:TUX.jAfYNo.1353938968+
リブラくんのダメージ源の7割が設置ガトリングだからずっと怒っててほしいぐらいある
21725/09/16(火)22:21:31 ID:owNSGfRgNo.1353938979+
PCumaway深よわ山羊おつ
よわ山羊久しぶり過ぎてアーツ無駄打ちしちゃた
21825/09/16(火)22:21:31 ID:9hI4vDKENo.1353938981+
3に上がった直後つよ犬きて降格を3回繰り返してる
21925/09/16(火)22:21:32 ID:TdnW9uK2No.1353938986そうだねx2
深度5に行った追跡者使いが小手先の火力はいらねえとにかくアーツ蓄積だアーツ蓄積を持ってファームを爆速にするんだって力説してたからやってみたけどなるほどこれは火力も取れるしとっさの緊急回避にも蘇生にも使えて安定する
22025/09/16(火)22:21:36 ID:5KcViCYwNo.1353939013+
エルデンメンテ告知
22125/09/16(火)22:21:56 ID:wbgekxhQNo.1353939143+
PCway深2弱蟲おつ
グノスターは癒やしだな…
1日目ろくに確認もせず無属性遺跡に突っ込んでごめん
22225/09/16(火)22:22:30 ID:ooyNriNQNo.1353939325+
PCうぇい深2蟲追執鉄おつ
深夜遺物デメリットの被ダメージ蓄積が痛え!
死属性は抗死耐性+1を積んでたから大丈夫だったけど毒はすぐなった
多段ヒット危ないな…
22325/09/16(火)22:22:32 ID:Mb2t2K8UNo.1353939333+
アーツ回しはタメずにポンポン打ったほうが良いのかな
火力とか毒とか延焼を考えるとタメたほうが良さそうだけど回転率は落ちるよね…
22425/09/16(火)22:23:01 ID:JUfToJr.No.1353939526そうだねx1
深度3以降で通常死儀礼黒ガゴと赤樹霊はもう触らない方が良い枠に入りつつつある
逆に竜ツリとか火炎壺ですら怯んでくれるし疾走で攻撃範囲抜けやすいし変異してても倒せないことはないね……ってなるの意外だった
22525/09/16(火)22:23:07 ID:XdavtaCMNo.1353939559+
よわボスにすら負けて俺はっ!弱いっ!ってなる
味方への申し訳なさが積み重なってくるけどソロはできるわけないし
22625/09/16(火)22:23:28 ID:SRKFU4h.No.1353939685+
PCway深蟲おつ
常世と違ってグノスターが下りてこねえ
弱い方は久しぶりで忘れてたわ
22725/09/16(火)22:23:42 ID:wjA3Gf0wNo.1353939771+
スレッドを立てた人によって削除されました
糞蟲小僧報告用
https://x.com/hijikiniten_ [link]
fu5587623.jpg [link]
22825/09/16(火)22:23:49 ID:KBtRRAXINo.1353939811+
樹霊が驚異になることある?
22925/09/16(火)22:24:11 ID:/qOeJFToNo.1353939933そうだねx1
デメリットの組み合わせ乗り越えた先に
メリットの振りしたキャラに合わない武器が出やすくなるとかあるし
これ理想の遺物揃えるの無理ゲーですよね?
23025/09/16(火)22:24:12 ID:nJaSoiDkNo.1353939940そうだねx1
今後生涯に渡って被弾しませんって確約されるならいくらデメリット積んでもええよ
23125/09/16(火)22:24:19 ID:TdnW9uK2No.1353939979そうだねx1
ボス練習モードが切に欲しい
23225/09/16(火)22:24:22 ID:mf5eyct.No.1353940002+
深層キャラ評価の話聞いてるとなんか知らんけどあまり名前が出てこない執行者くんが面白い
23325/09/16(火)22:24:49 ID:ooyNriNQNo.1353940176+
グノスターって相変わらずデバフの表示が機能してないよね
腐敗と凍傷与えてエフェクトとダメージあるのに表示されない
23425/09/16(火)22:24:51 ID:KBtRRAXINo.1353940188+
つよマリスは一人でもぬくもり持ち込まないとかなめた真似したらキツイな
アイテムの有無よりもマリス舐めててかんたんにペロルという意味で
23525/09/16(火)22:24:53 ID:GEqEOK2kNo.1353940202そうだねx1
>深層キャラ評価の話聞いてるとなんか知らんけどあまり名前が出てこない執行者くんが面白い
弾けばいいから…
23625/09/16(火)22:25:15 ID:9hI4vDKENo.1353940358そうだねx2
ボスだけ練習モードはそのまま戻ってこなくなる奴が出てくるからダメ
23725/09/16(火)22:25:16 ID:4AeP7IrANo.1353940366そうだねx1
4層でなめれす…が出てくると安心さえ覚えるな…
23825/09/16(火)22:26:20 ID:UES02EvINo.1353940776そうだねx1
PSうぇい腐れ深虫おつ
ごめん!!!途中まで腐れ森だということをすっかり忘れてた…申し訳ない
23925/09/16(火)22:26:31 ID:Jn265My6No.1353940845+
遺物構成再考しようかと思ったんだけどアーツ蓄積と撃破時アーツガン積みしてアーツ発動中のHPアップつけたデカパイ先生ってどうなんだろ
24025/09/16(火)22:26:40 ID:WyoKsGucNo.1353940905+
PCうまうぇい深夜カリゴ乙
なんかごめん…アオイホノオの削りに耐えられなかった
24125/09/16(火)22:26:43 ID:JUfToJr.No.1353940925+
>樹霊が驚異になることある?
捻り尻尾が距離減衰しない距離の矢とか消えないつぶてを撃てる距離を絶妙に巻き込んでくる270°攻撃だから事故死割と多い
そこそこ硬くて3割削ると黄金汁湧き出しの持続攻撃から強化モード入るのでツリガ系と同程度に見積もっとかないと痛い目見る
24225/09/16(火)22:26:45 ID:Ocem7PhENo.1353940945+
試しに結晶杖特化やってみたけどすんげえ削れる
最大HPカット率複数積んでないとリスキーだけどそれに見合う火力はあった
24325/09/16(火)22:27:03 ID:6cy7gZwENo.1353941061+
>樹霊が驚異になることある?
レベル7で1日目夜突入とかだとある
24425/09/16(火)22:27:16 ID:h7CJzn5QNo.1353941134+
PSうぇい深度3蟲2日目退却おつ
赤狂い火トロルとか封牢の死儀礼鳥とか出待ち忌み鬼とか酷かったね…
24525/09/16(火)22:27:18 ID:vQ99hYv6No.1353941144+
深度2くらいならソロで安定させられるはずだと練習ついでに周回したらみるみるポイントが減った
俺の下手さ加減を舐めていたらしい
24625/09/16(火)22:27:27 ID:TUX.jAfYNo.1353941210+
>アーツ蓄積と撃破時アーツガン積みしてアーツ発動中のHPアップつけたデカパイ先生ってどうなんだろ
あのアーツはFP回復と即死しなければHP回復できる効果あるからすげー強いと思う
24725/09/16(火)22:27:32 ID:ewFAphLYNo.1353941247そうだねx1
深度でボス評価変えなきゃかあ…
24825/09/16(火)22:27:33 ID:4AeP7IrANo.1353941252+
樹霊で被弾するのは攻撃しすぎな気もする
24925/09/16(火)22:27:46 ID:6z/j4MiINo.1353941352そうだねx1
デカパイは超火力特化型がシンプルに強いというか
アーツの蘇生力が低くて押され始めるとやばいからそれが一番な気がする
25025/09/16(火)22:28:10 ID:71QJe55.No.1353941512+
滅多にマッチングしないけど執行者は出血と凍結でガンガン削ってくれるからファームは早かったよ
出血しない今日とか三日目ボス戦はちょっと辛そうだったけど
25125/09/16(火)22:28:13 ID:lXIEkEc.No.1353941531+
今の時代は録画でも動画でも見ながら動きの合わせてコントローラ触ってみれば練習できるから優しいもんだ
25225/09/16(火)22:28:24 ID:mf5eyct.No.1353941605そうだねx2
樹霊くんは本編で死ぬほど戦ったから基本対処できるけど攻撃範囲広いから絶対に事故らないとまで言えるほどの自信は無い
25325/09/16(火)22:28:27 ID:9eM4W9gwNo.1353941622そうだねx2
滑空時に味方の遺物確認したときに深夜遺物ついてないと嫌な汗が出る
25425/09/16(火)22:29:00 ID:EdU1JTSgNo.1353941827そうだねx3
樹霊の尻尾攻撃は避けたと思ったら一周回ってきた尻尾が当たることがある
25525/09/16(火)22:29:04 ID:lXIEkEc.No.1353941850+
ところで死儀礼のフェザーファンネルはどうやって避ければ…?
25625/09/16(火)22:29:07 ID:tFni57GsNo.1353941875+
>遺物構成再考しようかと思ったんだけどアーツ蓄積と撃破時アーツガン積みしてアーツ発動中のHPアップつけたデカパイ先生ってどうなんだろ
魔術妹と祈祷復讐者ちゃんがPTにいる時はシナジーあるから強い
個人で考えるなら特化でいいけど両立は不可能ではないな…
25725/09/16(火)22:29:09 ID:KBtRRAXINo.1353941887+
樹霊はひたすらクラブでボコボコにして倒すのやってたからもう大体の攻撃がどんなものか分かっちゃうからな
25825/09/16(火)22:29:20 ID:TUX.jAfYNo.1353941966そうだねx4
樹霊の光って爆発は誰かしらよく事故ってるな
25925/09/16(火)22:29:26 ID:JUfToJr.No.1353942005+
>深層キャラ評価の話聞いてるとなんか知らんけどあまり名前が出てこない執行者くんが面白い
弾けるかとうかでキャラ評価が変わり過ぎる
弾けるならアイテム枠食わない自前盾でヒリの次くらいに耐えつつ出血冷気付与する優秀な前衛
だけど大体の人は弾けないのでHP貧弱の鉄目下位互換になりがちで弱いって言うと(弾けないんだな……)って思われそう
26025/09/16(火)22:29:30 ID:EFopGbYYNo.1353942028そうだねx1
PSうぇい深度3弱犬おつ
レディさんありがとう…それしか言えない
死にまくって申し訳ない
26125/09/16(火)22:29:54 ID:JX48N/fYNo.1353942155そうだねx1
>深層キャラ評価の話聞いてるとなんか知らんけどあまり名前が出てこない執行者くんが面白い
弾きあるから近接の中で一番強いというかマシだとは思う
でも弾き依存すぎてどう評価すればいいのか難しい
26225/09/16(火)22:30:10 ID:WdHeJn7sNo.1353942253+
PSumaway深夜3よわいぬ鉄兄妹乙でした
ギリギリのタイミングだったけど光輪のサイス譲ってよかった
26325/09/16(火)22:30:10 ID:Aa3qyDNANo.1353942256+
PCway深度3火口よわ犬おつ
近年稀に見るクソ運ファームになった…
まあ勝てたのでヨシ!
26425/09/16(火)22:30:24 ID:.9WfEAh2No.1353942337+
赤ボスの撤退判断の基準が分からない 大雑把でいいから知りたい
以下全部赤ボスで例えば
封牢の竜人兵は何Lvなら倒すのか
中央砦地下の赤ボス(除鈴玉・SEKIRO)の一日目
野生の死儀礼のトリ(聖律共有なし)
同上(共有なし 一人用の特攻アリ)
26525/09/16(火)22:30:26 ID:..Mm3mDcNo.1353942356+
PCway深3火山犬兄パイ浜乙
何で復讐者ちゃんで近接張らないといけないんですか!聖印出やすいはもう信用できない!
それはそれとしてスパイクセスタスは強い
26625/09/16(火)22:30:41 ID:ewFAphLYNo.1353942439そうだねx2
樹霊は自分に向かってくる攻撃は食らわないけど他のタゲに向かった攻撃はたまに喰らう
26725/09/16(火)22:30:58 ID:Ocem7PhENo.1353942543そうだねx1
>赤ボスの撤退判断の基準が分からない 大雑把でいいから知りたい
>以下全部赤ボスで例えば
>封牢の竜人兵は何Lvなら倒すのか
>中央砦地下の赤ボス(除鈴玉・SEKIRO)の一日目
>野生の死儀礼のトリ(聖律共有なし)
>同上(共有なし 一人用の特攻アリ)
深度による
今なんぼ?
26825/09/16(火)22:31:21 ID:WdHeJn7sNo.1353942705+
そもそも復讐者ちゃんって聖印出やすいって意味あるのかな
得意武器の欄を書き換えるから元から得意武器じゃ無意味と聞いたけど
26925/09/16(火)22:31:21 ID:0.DFJZKENo.1353942706そうだねx5
>赤ボスの撤退判断の基準が分からない 大雑把でいいから知りたい
状況が色々ありすぎるので行けそうなら行く
以上
27025/09/16(火)22:32:12 ID:6cy7gZwENo.1353943018+
執行者はPSによって発揮できる性能に差が大きすぎるのでレベル1攻略みたいな曲芸動画出してるレベルで上手いプレイヤーなら強いけど俺は弱い
27125/09/16(火)22:32:13 ID:KBtRRAXINo.1353943024+
基本的に樹霊できついのは手元でビンタしてきたりダンダンと地面叩きつけするやつ
それ以外のしっぽとか体ひねりの横薙ぎは予兆が見え見えでそもそもガードすればいいのでは?
物理でしょあれ
27225/09/16(火)22:32:19 ID:WdHeJn7sNo.1353943080+
赤ボスは1日目収縮一回目までは控えるかなあ
他にどこ行けって言うんだよ!とか致命で大ダメージ取れる戦車やガーディアンゴーレムは例外
27325/09/16(火)22:32:20 ID:MAzMdU3ENo.1353943088+
PS深うぇい鉄浜妹犬おつ
ハラハラしながらなんとか倒せてよかったよ
最後盾両手持ちになってて焦った…
27425/09/16(火)22:32:32 ID:.9WfEAh2No.1353943177+
>赤ボスの撤退判断の基準が分からない 大雑把でいいから知りたい
>以下全部赤ボスで例えば
>封牢の竜人兵は何Lvなら倒すのか
>中央砦地下の赤ボス(除鈴玉・SEKIRO)の一日目
>野生の死儀礼のトリ(聖律共有なし)
>同上(共有なし 一人用の特攻アリ)
赤ボスて深夜特有の赤い個体ね
27525/09/16(火)22:32:39 ID:g/14EtjsNo.1353943221+
赤鈴玉はどこのだろうと正直相手したくねえ…
火力はまあいいとして無駄にタフ
27625/09/16(火)22:32:47 ID:PtUZUFmANo.1353943293+
追跡者で長らく2と3をさ迷ってたけど鉄の目とレディ使ったら盛れるようになった
27725/09/16(火)22:32:52 ID:ooyNriNQNo.1353943317+
深夜3に上がる前に隠者行きてえな…
組んだら魔力攻撃+11積めたし…
27825/09/16(火)22:32:53 ID:n/aLN/SwNo.1353943331+
>>赤ボスの撤退判断の基準が分からない 大雑把でいいから知りたい
>>以下全部赤ボスで例えば
>>封牢の竜人兵は何Lvなら倒すのか
>>中央砦地下の赤ボス(除鈴玉・SEKIRO)の一日目
>>野生の死儀礼のトリ(聖律共有なし)
>>同上(共有なし 一人用の特攻アリ)
>深度による
>今なんぼ?
2
27925/09/16(火)22:32:57 ID:rP9jzwDANo.1353943359そうだねx1
PCway深度3浜浜鉄無名の王おつ!
紛れもなく死闘だったな無名の王…
28025/09/16(火)22:33:06 ID:ZtiZUM6kNo.1353943411+
自論だけど本当に大盾は一つ持っとこう
28125/09/16(火)22:33:10 ID:hCYMPEYINo.1353943437そうだねx1
PSうぇい深3よわいぬおつ
ミケ輪譲ってもらったおかげで助かった
なかったらきついマイナス付帯あるのに近寄らないといけないから危なかったわ
28225/09/16(火)22:33:14 ID:il/K.OrcNo.1353943457そうだねx1
PC umawayよわ馬乙
無明の王…あなたはクソだ
黒炎ポイポイの方がマリカの縋より早く始末できたなーと反省
28325/09/16(火)22:33:22 ID:EdU1JTSgNo.1353943510+
深夜4だけどめっちゃ封牢回るPTと全然回らないPTに2極化してる気がする
28425/09/16(火)22:33:33 ID:GEqEOK2kNo.1353943583+
>弾きあるから近接の中で一番強いというかマシだとは思う
>でも弾き依存すぎてどう評価すればいいのか難しい
最大限スペックを出せればだけ強い(ヒューマンエラーは考えないものとする)って職人キャラだよな…
28525/09/16(火)22:33:41 ID:kYUp88FYNo.1353943633+
PS火口弱いぬおつです
1日目夜鈴玉粘ってくれてありがとう
多少濡れても裏門から出てトロルに当たるべきだったな
28625/09/16(火)22:33:45 ID:7n/NB06.No.1353943654+
PCumawayよわゴール鉄浜浜乙!
うわよわゴールだと一瞬思ってしまったが流石に王都古竜浜辺×2の敵ではなかった
特化2人いると聖印の分け合い迷うね...結局最後までさざれ石出なかったし...
28725/09/16(火)22:33:50 ID:MAzMdU3ENo.1353943673そうだねx4
>得意武器の欄を書き換えるから元から得意武器じゃ無意味と聞いたけど
その理屈で行くと復讐者ちゃんは得意武器なしなんだ
28825/09/16(火)22:34:05 ID:KBtRRAXINo.1353943743+
隠者は火力より生き残りが大切だぞ
好き放題に火力出してるように見えるが隙が大きいからさっくりと事故って死ねるからな
28925/09/16(火)22:34:12 ID:PtUZUFmANo.1353943779そうだねx3
魔術+1はわかるけど
魔法攻撃力アップとかも魔術に乗るの?
それなら思ったよりまだ火力盛れるなぁ
29025/09/16(火)22:34:14 ID:tFni57GsNo.1353943796+
鈴玉は地下のだけ異常にHP多いから割に合わないけど他は終盤なら倒し得じゃない?
29125/09/16(火)22:34:16 ID:WdHeJn7sNo.1353943808+
>>得意武器の欄を書き換えるから元から得意武器じゃ無意味と聞いたけど
>その理屈で行くと復讐者ちゃんは得意武器なしなんだ
しらそん
29225/09/16(火)22:34:27 ID:..Mm3mDcNo.1353943870+
>得意武器の欄を書き換えるから元から得意武器じゃ無意味と聞いたけど
聖印出やすいに復讐者のHPスタミナup精神downが付いてるんで使わざるを得ないの
29325/09/16(火)22:34:39 商人 ID:ooyNriNQNo.1353943948+
>自論だけど本当に大盾は一つ持っとこう
あいよぉ!最大HPカット大盾!気持ち多めね!
29425/09/16(火)22:34:40 ID:cdrcSy4ANo.1353943950+
PS深ウェイ弱犬3鉄鉄妹乙
初期の毒弓を躊躇なく捨てれるの久しぶりだわ
聖属性の黄金弓を火口で強化できたらそりゃね…
29525/09/16(火)22:34:45 ID:g/uhhrZUNo.1353943970そうだねx1
PSうまうぇい深度3よわ犬火口弓弓妹おつよ
鈴玉狩りで死にかけたときはめちゃくちゃ焦った…
犬との対面でフィールドに旗立ってなかった時の安心感半端なかった
29625/09/16(火)22:34:52 ID:0.DFJZKENo.1353944022+
>その理屈で行くと復讐者ちゃんは得意武器なしなんだ
表記上は得意武器なしだけどちゃんと聖印は出やすい設定になってるよ
29725/09/16(火)22:34:57 ID:K2b6y5H6No.1353944056そうだねx4
>>得意武器の欄を書き換えるから元から得意武器じゃ無意味と聞いたけど
>聖印出やすいに復讐者のHPスタミナup精神downが付いてるんで使わざるを得ないの
知らねえよすぎるだろ
29825/09/16(火)22:34:59 ID:tFni57GsNo.1353944068+
得意武器≠デフォで出やすい武器だぞ
ブライガーの複数ピックアップを見てみろ
29925/09/16(火)22:35:01 ID:wjA3Gf0wNo.1353944078+
スレッドを立てた人によって削除されました
糞蟲小僧報告用
https://x.com/hijikiniten_ [link]
fu5587623.jpg [link]
30025/09/16(火)22:35:13 ID:7n/NB06.No.1353944149+
やっぱフルゴールより無名の王のほうが強いんじゃないか?
いやまああれは第一に狙いすます雷撃外しまくってちょっとグダったのもあるけど...
というかロックオン位置クソすぎて第一形態に雷祈祷当たらないんだけど!第二から雷使えないのに!
30125/09/16(火)22:35:23 ID:WdHeJn7sNo.1353944188+
鈴玉は元から火力高いので深夜補正が乗ろうが乗るまいが低HPキャラは死ぬので変異個体でもそんなに気にならない
今までとほぼ同じように戦えるから相対的に苦手意識が少ない
30225/09/16(火)22:35:23 ID:JUfToJr.No.1353944189+
野生死儀礼は夜王向けに聖属性揃えててファーム後半のLv12とかでも1人ペロるとそのまま崩れるし深度3からは本当にそいつ倒さないと勝てない場面以外は触らない
砦地下は初日は基本外周攻めるけどド真ん中に中央砦の収縮パターンならLv7あれば地下から攻める変異貴公子でも赤狼でもアーツ連打で死ぬ気で倒す(鈴玉はNG)
封牢は開けるなら止めないし変異忌子とか来たらラッキー!て思うけど変異失地とか竜人兵とか出たらスタコラサッサして基本的には戻らない
30325/09/16(火)22:35:28 ID:GEqEOK2kNo.1353944218+
>>得意武器の欄を書き換えるから元から得意武器じゃ無意味と聞いたけど
>その理屈で行くと復讐者ちゃんは得意武器なしなんだ
得意武器の得意武器じゃなくてマスクデータの出やすい武器の話だよ
隠者の杖と同じ
30425/09/16(火)22:35:46 ID:4AeP7IrANo.1353944318そうだねx1
>深夜4だけどめっちゃ封牢回るPTと全然回らないPTに2極化してる気がする
封牢は変異チッチキチーとか変異混種が出るとそれだけで時間の無駄になりかねないから個人的に封牢回らずに大聖堂大野営地しろがね遺跡あたりを回りたい
特に大聖堂はHPアップ遺物もあるからうまあじあるし
30525/09/16(火)22:35:55 ID:ykXPlF52No.1353944378+
レディで杖出やすい使ってるけど杖は割と出やすくなってると思う 代わりに短剣がほぼ出なくなった
30625/09/16(火)22:35:58 ID:il/K.OrcNo.1353944387そうだねx7
>あいよぉ!最大HPカット大盾!気持ち多めね!
くぅ〜これこれ!
毎回黒炎の刃と雷槍ついてる聖印売ってて欲しいねぇ〜!!!
30725/09/16(火)22:36:41 ID:GEqEOK2kNo.1353944631そうだねx3
>得意武器≠デフォで出やすい武器だぞ
>ブライガーの複数ピックアップを見てみろ
(ブライガーは大槌大斧特大武器でピックアップブレるから苦しんでるのでは…?)
30825/09/16(火)22:36:42 ID:A0IkwawsNo.1353944641+
PSうぇい深度1日目無念…
もうちょっと慎重に戦いましょう
以上!
30925/09/16(火)22:36:48 ID:6cy7gZwENo.1353944671+
深4以降のプレイヤーの遺物構成でなんか傾向とかあるんかな
拠点での強化に寄ってるとか物理属性強化に寄ってるとか
31025/09/16(火)22:36:49 ID:7n/NB06.No.1353944677+
あいつ聖印が出やすいに効果がないの知らずに付けてるぜ(笑)みたいなのに先手をうったのかもしれない
少なくともそんなん他人の遺物構成見た上で笑うやつが100悪いが...聖印出やすいだけならまだしも
31125/09/16(火)22:36:54 ID:Vz5Q2fEANo.1353944702そうだねx5
変異封牢は潜在ルーンも増えてくれればいいのに
31225/09/16(火)22:37:15 ID:RTTQIiOINo.1353944825+
乙PS深度4宿将すまない
いや本当にすまない…
31325/09/16(火)22:37:26 ID:KBtRRAXINo.1353944892+
刀が出やすい執行者とか居たなそういや
31425/09/16(火)22:37:33 ID:ExmMkgJoNo.1353944945+
PSうぇい深度4つよ蟲無念
申し訳なさしかない…
31525/09/16(火)22:37:46 ID:rP9jzwDANo.1353945024そうだねx3
俺はゴミだよせっかく譲ってもらった黒炎の刃とアローレインが揃ったのに2日目ボスからは使わないだろうとポイ捨てしたゴミだ
うま相手なら無名の王が出る可能性あるんだから使うだろお前ー!
31625/09/16(火)22:38:10 ID:7n/NB06.No.1353945168そうだねx2
せめて聖印は確定で売ってくれないか?とは何時も思ってる
31725/09/16(火)22:38:31 ID:uBPfAAeANo.1353945308+
PSうまうぇい通常フルゴール鉄妹浜おつ
3でぬくぬくしてたら突然4に放り込まれてとても緊張した
夜の騎兵許さんからな…
31825/09/16(火)22:38:32 ID:tFni57GsNo.1353945323+
>深夜4だけどめっちゃ封牢回るPTと全然回らないPTに2極化してる気がする
オリマーで両方やるけどマップ運でしかないな
回れる施設の数が減るから鍵施設が都合よくあるか災域化してないかの運ゲーが大きいよ
31925/09/16(火)22:38:40 ID:MmiyxSr2No.1353945387+
PS深度4うまおつ
深度4初めてだったんだけどなんですかこの修羅の国は…
無名ペロりまくっちゃったけど馬は死ななかったから許して
32025/09/16(火)22:38:42 ID:cdrcSy4ANo.1353945412+
>>赤ボスの撤退判断の基準が分からない 大雑把でいいから知りたい
個人的に
>>封牢の竜人兵は何Lvなら倒すのか
7〜8
>>中央砦地下の赤ボス(除鈴玉・SEKIRO)の一日目
7〜8
>>野生の死儀礼のトリ(聖律共有なし)
>>同上(共有なし 一人用の特攻アリ)
ファーム終盤の13↑
個人的に赤いデスバードは逃げてるけど他2人がやりたがってるなら付き合うぐらい
32125/09/16(火)22:38:51 ID:oYZ3SFZoNo.1353945465+
PCway不明からの弱犬お疲れ様
結晶じゃなくてエルデ流星レジェ強化しとけば良かったけど弱犬だしどうでも良いか!
(スタート位置付近何もなくてどうしたら良いかわからなかった)
32225/09/16(火)22:39:00 ID:.9WfEAh2No.1353945530+
>野生死儀礼は夜王向けに聖属性揃えててファーム後半のLv12とかでも1人ペロるとそのまま崩れるし深度3からは本当にそいつ倒さないと勝てない場面以外は触らない
>砦地下は初日は基本外周攻めるけどド真ん中に中央砦の収縮パターンならLv7あれば地下から攻める変異貴公子でも赤狼でもアーツ連打で死ぬ気で倒す(鈴玉はNG)
>封牢は開けるなら止めないし変異忌子とか来たらラッキー!て思うけど変異失地とか竜人兵とか出たらスタコラサッサして基本的には戻らない
ほえーなるほど 野生つよボス赤個体で基本避けないのは黄金樹二種くらい?
32325/09/16(火)22:39:12 ID:JUfToJr.No.1353945618+
通常常夜からの癖だけど攻略エリア→最終収縮までの間に封牢ある時は敢えて攻めずに取っておく
最終収縮始まった時に石鍵刺して倒せるやつ出たら速攻で倒す無理そうなら収縮円へがキマって初日ルーン盛りやすい
32425/09/16(火)22:39:17 ID:WdHeJn7sNo.1353945658そうだねx4
鈴玉に剣を投げて一人 手元に戻す剣で二人 キャッチしての切り払いで三人とワンターンスリーキル決められた時は笑うしかなかった
32525/09/16(火)22:39:26 ID:il/K.OrcNo.1353945718+
>俺はゴミだよせっかく譲ってもらった黒炎の刃とアローレインが揃ったのに2日目ボスからは使わないだろうとポイ捨てしたゴミだ
>うま相手なら無名の王が出る可能性あるんだから使うだろお前ー!
坩堝の盾構えててさっき渡した黒炎の刃は!??????って思ってました
つよ馬だったら自分がバームクーヘン作りまくってたと思う 勝ったからヨシ!
32625/09/16(火)22:39:28 ID:kAmIVUzENo.1353945731+
PCうぇいよわいぬおつ
おかげさまで深度3到達じゃ
32725/09/16(火)22:39:29 ID:Ocem7PhENo.1353945739+
>>>赤ボスの撤退判断の基準が分からない 大雑把でいいから知りたい
>>>以下全部赤ボスで例えば
>>>封牢の竜人兵は何Lvなら倒すのか
>>>中央砦地下の赤ボス(除鈴玉・SEKIRO)の一日目
>>>野生の死儀礼のトリ(聖律共有なし)
>>>同上(共有なし 一人用の特攻アリ)
>>深度による
>>今なんぼ?
>2
竜人兵は最低6レベ以上
地下赤ボスは7レベ以上
死儀礼は最低12レベ状況によっては無視も視野に入るただし味方の聖属性確保率をしっかり確認すること2人いるなら10レベ辺りでもいい
1人用の特攻?ああ自分だけが共有できない系の聖律持ちってことね もう1人聖属性持ちがいるなら9〜10レベ…いないなら11レベくらい?

あくまで深度2って話と擦り合わせた俺の基準だからね
32825/09/16(火)22:39:47 ID:eBW6lxlANo.1353945859+
PSway地変なし深ゴール隠鉄鉄おつかれー
勝ててよかった…
変にマーキング狙い過ぎて床舐めてごめんよー
32925/09/16(火)22:39:51 ID:Vz5Q2fEANo.1353945884+
赤バードまだ戦ったことないけど聖律共有あってもだるい?
33025/09/16(火)22:39:51 ID:kYUp88FYNo.1353945888+
通常ボス連続した結果深度4に戻ってきてしまった…嫌じゃ-400とか見とうない
33125/09/16(火)22:40:17 ID:rgoYaLfINo.1353946040+
>弾きあるから近接の中で一番強いというかマシだとは思う
>でも弾き依存すぎてどう評価すればいいのか難しい
わんこが本人のプレイングに非がなくても即死するときがあるのがね
33225/09/16(火)22:40:36 ID:0.DFJZKENo.1353946155+
>赤バードまだ戦ったことないけど聖律共有あってもだるい?
事故りやすいけど相変わらず体力は低めだから全然行ける方
33325/09/16(火)22:40:39 ID:3eiaD1VwNo.1353946172+
PCway深夜3ボス不明からの犬おつでした
最大カットなかったし聖属性も急遽用意した店売りアンコしかなかったがノーマルの犬で助かった
33425/09/16(火)22:40:47 ID:tFni57GsNo.1353946216+
>(ブライガーは大槌大斧特大武器でピックアップブレるから苦しんでるのでは…?)
得意武器は専用モーション持ってる特大武器なのに他も出やすいから得意とピックはイコールじゃないって意味
33525/09/16(火)22:40:56 ID:00JscUvENo.1353946261+
>通常ボス連続した結果深度4に戻ってきてしまった…嫌じゃ-400とか見とうない
誇れ
お前は強い
33625/09/16(火)22:41:00 ID:3WR9A6.INo.1353946300+
深夜来てから初心者狩りおじさんの事故らせ力が半端ねえ
33725/09/16(火)22:41:00 ID:cdrcSy4ANo.1353946302そうだねx6
>鈴玉に剣を投げて一人 手元に戻す剣で二人 キャッチしての切り払いで三人とワンターンスリーキル決められた時は笑うしかなかった
最盛期のイチロー伝説コピペ思い出した
33825/09/16(火)22:41:02 ID:rvYIhxJUNo.1353946316+
PSうぇい深4通常馬妹浜鉄おつ
序盤の赤戦車鉄の目じゃ与えられるダメージ半分以下でダメだった
開幕いきなりピンチになってすまんかった…
33925/09/16(火)22:41:05 ID:tS9thZEMNo.1353946330+
PSway深3強ゴール隠鉄鉄おつ
クロスボウ強いけど隙がやばすぎる…
このまま毒の弓で耐久させてもらうと思ったら3回走って地面光らすやつのよけ方忘れてた…
34025/09/16(火)22:41:05 ID:.9WfEAh2No.1353946333+
>>>中央砦地下の赤ボス(除鈴玉・SEKIRO)の一日目
>7〜8
砦地上を先にする感じか
34125/09/16(火)22:41:17 ID:00JscUvENo.1353946411+
ブライガーは深き夜でもスキルで避ければよくね?みたいなポストが流れてきて強い……って思った
34225/09/16(火)22:41:18 ID:XR.VU.7sNo.1353946418+
ひいいマッチ4に巻き込まれてナメレスとか心臓に悪過ぎる!
勝って150ポイントとか悪辣過ぎだろ!
34325/09/16(火)22:41:20 ID:5senUqTsNo.1353946429+
PSway深地変なしフルゴ隠鉄鉄乙
魔法ぶっぱした後にツリガが魔法盾構えたの見て…心の中で土下座してました
34425/09/16(火)22:41:24 ID:Ocem7PhENo.1353946444+
>赤バードまだ戦ったことないけど聖律共有あってもだるい?
あるならいける
でも火力ふざけてるから近接組がワンパンされにくい12レベは欲しい
34525/09/16(火)22:41:40 ID:Xxt4gRGcNo.1353946522+
夜の王弱点じゃない武器も夜ボスで使うことあるから下手に揃わないのも怖いのよね…
34625/09/16(火)22:41:46 ID:MmiyxSr2No.1353946561+
雷のアンコ鎌があったからなんとかなった
坑道寄る暇なかったからアンコのままだったけど…
34725/09/16(火)22:41:49 ID:L3ylfpZcNo.1353946578+
弱カリゴでも勝てねえや
勝てそうになるけどダメージ時蓄積で発狂したりして勝手に自滅する
34825/09/16(火)22:41:53 ID:g/uhhrZUNo.1353946609+
1日目に封牢から赤死儀礼出てきたときレベル7追跡者で聖律付きセスタス持ってたら1分くらいで殴り殺せたから聖律の有無めちゃくちゃ大事
34925/09/16(火)22:41:59 ID:mf5eyct.No.1353946645+
ブライガー大弓運用っていうのを見たけど案外ありか…?とはなった
35025/09/16(火)22:42:15 ID:WdHeJn7sNo.1353946728+
中央砦一日目に行くなら地上部分攻略をお勧めするよ
ここなら中央砦右上にある川の霊気流をピン差しすればだいたい伝わる
35125/09/16(火)22:42:28 ID:Ocem7PhENo.1353946813+
>弱カリゴでも勝てねえや
>勝てそうになるけどダメージ時蓄積で発狂したりして勝手に自滅する
炎アロレ鉄の目使いな
ボス不明はしらね…
35225/09/16(火)22:42:29 ID:MmiyxSr2No.1353946819そうだねx1
そういえば戦車一撃で倒せない場合は火つけると一発で死ぬって聞いてやってみたら確かに死んだわ
自分も
35325/09/16(火)22:42:38 ID:00JscUvENo.1353946864そうだねx1
通常夜も洞窟で初期武器強化は安定感あったけど深夜だとなくてはならない要素だ…
35425/09/16(火)22:42:43 ID:GEqEOK2kNo.1353946883+
>得意武器は専用モーション持ってる特大武器なのに他も出やすいから得意とピックはイコールじゃないって意味
キャラ説明だと大斧大槌特大武器が得意武器扱いだけど…
35525/09/16(火)22:42:44 ID:rP9jzwDANo.1353946891+
>坩堝の盾構えててさっき渡した黒炎の刃は!??????って思ってました
ちがちがちが違うんです最終盤まではちゃんと盾と持ち替えながら使ってたんです何も違わないよごめん!
初期武器にアローレイン付けられてないのと腕前に自信がなくて大盾待っておきたいのとでうまく使いこなせていない…
35625/09/16(火)22:42:58 ID:JX48N/fYNo.1353946971そうだねx1
>赤バードまだ戦ったことないけど聖律共有あってもだるい?
だるいっていうかとにかく事故る
特効あって事故らなければ時間自体はそんなかからない
35725/09/16(火)22:43:02 ID:uBPfAAeANo.1353946993そうだねx4
>自分も
自分も!?
35825/09/16(火)22:43:08 ID:7n/NB06.No.1353947026そうだねx3
フルゴールの二日目ボス候補ってなんだっけなって調べてみた
忌み鬼
宿将(ニオール)
ノクスの竜人兵
冷たい谷の踊り子
無名の王

...カス!
なんなら下2つはフルゴールより強い!
35925/09/16(火)22:43:36 ID:WdHeJn7sNo.1353947191+
>弱カリゴでも勝てねえや
>勝てそうになるけどダメージ時蓄積で発狂したりして勝手に自滅する
カリゴ戦はとにかく細かいダメージ受けるから被弾時状態異常蓄積は顕著に向いてないぜ
次点で咆哮するグノスターだけどアイツの咆哮は予兆があるからまだやれる
36025/09/16(火)22:43:39 ID:tFni57GsNo.1353947207+
>キャラ説明だと大斧大槌特大武器が得意武器扱いだけど…
あーそういう扱いなら自分の説明が間違ってるわごめん
36125/09/16(火)22:43:45 ID:XdavtaCMNo.1353947236+
4とか5が当たり前になってきてる中俺は2で戦犯を繰り返す嫌がらせをしている
多分これ回線落ちした方がまだいなくなるだけ味方からしたらマシなんだろうなって思いながら足を引っ張ってる
36225/09/16(火)22:43:58 ID:rvYIhxJUNo.1353947324+
>深度4初めてだったんだけどなんですかこの修羅の国は…
>無名ペロりまくっちゃったけど馬は死ななかったから許して

>3でぬくぬくしてたら突然4に放り込まれてとても緊張した
>夜の騎兵許さんからな…

ちょっとまってこれ俺のせいだな!?すまねえ!
1日目夜の騎兵ちょっと難易度ヤバかったね…
36325/09/16(火)22:44:14 ID:cdrcSy4ANo.1353947436+
>ブライガー大弓運用っていうのを見たけど案外ありか…?とはなった
二刀流バッタがここまでチンカス扱いされるとね…
そもそも無頼漢は使って強い武器が広いようで狭いキャラである事をバッタナーフで思い知らされた
36425/09/16(火)22:44:26 ID:JUfToJr.No.1353947509+
死儀礼はファームもだけど味方2人がある程度以上に分かってないと即床ペロから起こしに1人火力を吸われて
死儀礼の前に立ち続ける(事故る)時間が爆増するから『この味方は強い』って確信してないとやりたくない
赤樹霊も攻撃範囲的には死儀礼クラスだったのが変異分で通常死儀礼に並んだから同じ感じ
36525/09/16(火)22:44:28 ID:WdHeJn7sNo.1353947514そうだねx2
踊り子は高火力大回転されたらまとめて乙るリスクデカそう
36625/09/16(火)22:44:32 ID:3WR9A6.INo.1353947539+
深夜の冷たい谷の踊り子マジで強いよな
2日目で一番嫌かも
36725/09/16(火)22:44:34 ID:rP9jzwDANo.1353947559+
もう封牢アーツ時刺突カウンターアーツ増加+3を外してアローレイン付けるか…
36825/09/16(火)22:44:58 ID:6cy7gZwENo.1353947726そうだねx5
>4とか5が当たり前になってきてる中俺は2で戦犯を繰り返す嫌がらせをしている
>多分これ回線落ちした方がまだいなくなるだけ味方からしたらマシなんだろうなって思いながら足を引っ張ってる
45が当たり前の時点で認知歪んでるから寝な
36925/09/16(火)22:45:01 ID:MmiyxSr2No.1353947747そうだねx1
>>自分も
>自分も!?
これの場合前兆なしで即大爆発するから自分も死ぬ
やる場合は遠隔でやろうね!
37025/09/16(火)22:45:08 ID:GEqEOK2kNo.1353947779+
>冷たい谷
>なんなら下2つはフルゴールより強い!
踊り子ってカリゴナメレス限定じゃなかったっけ
低確率でおかわりで見ることはあるけど
37125/09/16(火)22:45:14 ID:00JscUvENo.1353947817+
>深夜の冷たい谷の踊り子マジで強いよな
>2日目で一番嫌かも
攻撃範囲が広いとそれだけでリスク高くなったね…
37225/09/16(火)22:45:24 ID:CEXCqv.cNo.1353947885そうだねx1
復讐者ちゃんやってる時は踊り子が回り出したら事故防止にアーツ切ることにしてる
37325/09/16(火)22:45:49 ID:ojmFFMTYNo.1353948032+
PS深度3弱カリゴおつ
雨の中駆け出してから夜の雨ダメ増加2個持ってる事に気付いたバカは私です
37425/09/16(火)22:45:55 ID:4AeP7IrANo.1353948075+
冷たい谷のぷりケツはダクソ3でSL1攻略とかもやってたはずなのに被弾する
37525/09/16(火)22:45:57 ID:WdHeJn7sNo.1353948095+
高火力の代わりにHP低い踊り子が深夜補正で調香火力と高いHP持ってきた
死ぬわ
37625/09/16(火)22:46:02 ID:3cQ69QJENo.1353948122+
PSうぇい深度4常夜カリゴおつ
すまねえ〜アーツで吹雪発生止めるやつの思考被って一発目無駄打ちさせてしまってタイミング狂ったね
37725/09/16(火)22:46:07 ID:tS9thZEMNo.1353948157+
深夜の火力で慣れるほど戦わない踊り子はやばいぜ
37825/09/16(火)22:46:16 ID:Ocem7PhENo.1353948203そうだねx1
4もきついが5は…ナイトレインうまおじゃないと無理
5キープ出来るよって人はもう自慢できるレベルだし
37925/09/16(火)22:46:26 ID:t9D0AfBYNo.1353948264+
PSうぇい深夜3よわ顎守隠鉄お疲れ様
2日目途中で単独で走って行ってごめんね
村で竜傷脂を仕入れたかったのよ
よわ顎だったから結果としては要らなかった!
38025/09/16(火)22:46:29 ID:OS/.pndUNo.1353948285+
PSうまうぇい隠鉄ヒリ深度3よわ顎おつーみんなに恵んでもらって欲しいものが大体揃ってありがたし…
38125/09/16(火)22:46:31 ID:14nc99/.No.1353948292+
自分も人のこと言える練度じゃ無いけどナメレス慣れて無さすぎ!が多くて萎える
38225/09/16(火)22:46:32 ID:RwOQd1TgNo.1353948305そうだねx1
鈴玉はヒリだと相性いい方なんだけどブンブン振り回す剣で周りがバタバタ死ぬので気は休まらない
38325/09/16(火)22:46:45 ID:iSmX5I2INo.1353948380そうだねx4
寝不足の仕事明けナイトレインはマジで回避ダメダメだということが発覚したので報告します
実はちゃんと寝たほうが効率いいんですよ…!
38425/09/16(火)22:46:58 ID:JUfToJr.No.1353948454+
>ブライガー大弓運用っていうのを見たけど案外ありか…?とはなった
強カリゴ実装時に使ってたけどメチャクチャ強かったよ
筋力メインだが技量補正もあるのでアロレ用FPあるお兄ちゃんやヒリでも良くね?とはなるが
38525/09/16(火)22:47:00 ID:00JscUvENo.1353948471そうだねx6
>実はちゃんと寝たほうが効率いいんですよ…!
シリーズの伝統システムだからね
38625/09/16(火)22:47:08 ID:14nc99/.No.1353948509+
そういや深夜になってから夜ボス一回もおかわり来てないんだけど仕様なのかしら
38725/09/16(火)22:47:20 ID:FhhGIlC2No.1353948586そうだねx1
1度寝ると脳みそも最適化されるからな
38825/09/16(火)22:47:33 ID:7n/NB06.No.1353948674+
>そういや深夜になってから夜ボス一回もおかわり来てないんだけど仕様なのかしら
一回見たことはある
38925/09/16(火)22:47:35 ID:MmiyxSr2No.1353948688+
4は一日目二日目のボスが強すぎない?
夜ボスのたびに死闘なんだけど
39025/09/16(火)22:47:36 ID:Ocem7PhENo.1353948693+
>そういや深夜になってから夜ボス一回もおかわり来てないんだけど仕様なのかしら
俺今日きたよ野良で
1日目のおかわりだったけど
39125/09/16(火)22:47:36 ID:WdHeJn7sNo.1353948697+
夜ボスお代わり自体がかなりレアだからなあ
自分も今まで1回しかお目にかかったことがない
39225/09/16(火)22:47:37 ID:g/uhhrZUNo.1353948703+
>そういや深夜になってから夜ボス一回もおかわり来てないんだけど仕様なのかしら
一回だけ遭遇したよ
39325/09/16(火)22:48:00 ID:ukWDSbI6No.1353948820+
PSway深度3あご守鉄乳ありがとう
タメを欲張って床ナメてしまったし気をつけないといけない
39425/09/16(火)22:48:07 ID:GEqEOK2kNo.1353948859そうだねx1
>>キャラ説明だと大斧大槌特大武器が得意武器扱いだけど…
>あーそういう扱いなら自分の説明が間違ってるわごめん
そもそも大槌も大斧も特殊モーションじゃない?
39525/09/16(火)22:48:13 ID:K2b6y5H6No.1353948908+
>そういや深夜になってから夜ボス一回もおかわり来てないんだけど仕様なのかしら
さっき初めて来た
エデレの古竜からの竜人兵だった
39625/09/16(火)22:48:18 ID:JX48N/fYNo.1353948928そうだねx2
高深度ブライガーは特大ぶん回すキャラというイメージを捨てるのが最初の一歩なところあるよね
39725/09/16(火)22:49:06 ID:14nc99/.No.1353949184+
>高深度ブライガーは特大ぶん回すキャラというイメージを捨てるのが最初の一歩なところあるよね
えっじゃあ高いHPで魔術するんですか!?
39825/09/16(火)22:49:06 ID:EdU1JTSgNo.1353949187+
俺も1回だけ2日目おかわりあったな
Lv15だったからおかわりやめて…ってなった
潜在もらえるけどリスクでしかねぇ
39925/09/16(火)22:49:07 ID:6z/j4MiINo.1353949192+
1回しか見てないがタメカットで一生殴り続けてるブライガーは本当に頼もしかった
深度0みたいな減り方しかしねえなんだこれ
40025/09/16(火)22:49:09 ID:GEqEOK2kNo.1353949204+
>深夜の冷たい谷の踊り子マジで強いよな
>2日目で一番嫌かも
遠くからペしぺしすれば安心だろ
なんだその突き!
40125/09/16(火)22:49:17 ID:WdHeJn7sNo.1353949246+
ブライガーは大型武器で怯む相手なら強気に振って良いけど
そうでない相手には小回りの利くサブ取り出すのが良さそう
40225/09/16(火)22:49:20 ID:0.DFJZKENo.1353949264+
動きあやふやなボス多いからしばらくは通常ボスで修行するわ
40325/09/16(火)22:49:22 ID:thr8S/ZQNo.1353949271+
PSつよカリゴお疲れ様
ダメだカット系全く拾えなかったから攻撃が痛すぎる痛すぎる
40425/09/16(火)22:49:36 ID:tFni57GsNo.1353949349+
>そもそも大槌も大斧も特殊モーションじゃない?
9割二刀でしか振り回さなかったのと他キャラで滅多に使わない武器なので差も分からない顔してる
40525/09/16(火)22:49:36 ID:JUfToJr.No.1353949350+
>高深度ブライガーは特大ぶん回すキャラというイメージを捨てるのが最初の一歩なところあるよね
スキルでツリガ族までは怯ませられるから前に出てDPS2人をサポートする枠としては行けそうな
でも筋力武器って何使うんだろうね……
40625/09/16(火)22:49:37 ID:RwOQd1TgNo.1353949352+
>そういや深夜になってから夜ボス一回もおかわり来てないんだけど仕様なのかしら
深度1から普通に起きる

- GazouBBS + futaba-