[掲示板に戻る]
レス送信モード
E-mail
コメント
削除キー(記事の削除用。英数字で8文字以内)
  • 添付可能:GIF,JPG,PNG,WEBM,MP4. 3000KBまで. 現在3489人くらいが見てます.
  • スレッドを立てた人がレスを削除してスレッド内のみアク禁にできます.
  • メール欄に「id表示」と入れてスレッドを立てるとid表示にできます.
  • 削除依頼が閾値を超えるとidを表示します.
  • 政治はだめ. 同人関連のアップロード依頼はだめ.
  • 1スレッド最大1000レス,最低1時間保持.
  • 管理人への連絡は準備板 ご意見へ. 削除依頼は記事番号を押しdelを押して下さい.
  • スマホ・携帯ふたば入口 この板の保存数は30000件です. 規約
  • 新しい板: 人工知能 ZOIDS
fu5591416.jpg[見る]
fu5591386.jpg[見る]


画像ファイル名:1758025695365.jpg-(29627 B)
29627 B25/09/16(火)21:28:15No.1353917628そうだねx3 22:44頃消えます
人気カード春
このスレは古いので、もうすぐ消えます。
削除された記事が2件あります.見る
125/09/16(火)21:29:09No.1353918010+
冷静に考えるとカブトガニがひっくり返りながらワンキルしてくるのおかしいだろ
225/09/16(火)21:31:02No.1353918831そうだねx18
↑→↑→↑→↑→↑→↑→
325/09/16(火)21:31:38No.1353919066+
昔のカードのコンボとか聞くの楽しい
425/09/16(火)21:33:10No.1353919663そうだねx4
カブトガニはカニですか?
525/09/16(火)21:36:07No.1353920885+
錬金術の研究もいいけど水銀の短剣もいいよね
625/09/16(火)21:36:08No.1353920893+
>カブトガニはカニですか?
・・・
725/09/16(火)21:36:30No.1353921038そうだねx1
1マナでアンタップ出来るのは独自性あるから今スタンに再録されても何か出来るかな
今のキチガイインフレスタンじゃ流石に無理か
825/09/16(火)21:39:12No.1353922168+
まず名前がいいよね
カブトガニとタラバガニ
925/09/16(火)21:39:54No.1353922475そうだねx6
>カブトガニはカニですか?
カニの召喚
1025/09/16(火)21:41:02No.1353922898そうだねx9
>1マナでアンタップ出来るのは独自性あるから今スタンに再録されても何か出来るかな
>今のキチガイインフレスタンじゃ流石に無理か
とりあえず大釜で料理してみるか
1125/09/16(火)21:42:04No.1353923273+
今こいつがいたらマナがある限り無限に宇宙船や惑星にカブトガニを乗り込ませることが出来るのか……?
1225/09/16(火)21:42:18No.1353923363+
3マナ1/3は…
1325/09/16(火)21:42:40No.1353923505+
カブトガニとビビのスープを煮込めば簡単に無限マナが……
1425/09/16(火)21:42:50No.1353923563+
書き込みをした人によって削除されました
1525/09/16(火)21:43:05No.1353923659そうだねx3
コイツがバタバタして無限マナ出してた記憶がある
1625/09/16(火)21:43:13No.1353923699そうだねx1
>今こいつがいたらマナがある限り無限に宇宙船や惑星にカブトガニを乗り込ませることが出来るのか……?
とは言え自ターンメインでマナ使うことになるからなぁ
1725/09/16(火)21:43:24No.1353923781そうだねx2
>とりあえず大釜で料理してみるか
こう考えるとやっぱり大釜は色んなカードに可能性見出させられる優秀なオモチャなんだなぁ
1825/09/16(火)21:43:28No.1353923814+
ドーンサイアーに大量に詰まってるカブトガニ
1925/09/16(火)21:43:36No.1353923866そうだねx4
デュエルマスターズの読み切りの主役
2025/09/16(火)21:43:54No.1353923970+
>今こいつがいたらマナがある限り無限に宇宙船や惑星にカブトガニを乗り込ませることが出来るのか……?
よわ・・・
2125/09/16(火)21:44:30No.1353924187そうだねx4
>カブトガニとビビのスープを煮込めば簡単に無限マナが……
出ないよね…?
2225/09/16(火)21:44:32No.1353924201+
宇宙船の中はカブトガニでぎっしりだー!
2325/09/16(火)21:44:42No.1353924269+
GU出るマナクリとか釜すればさっくり無限マナ
2425/09/16(火)21:44:47No.1353924311+
タップだけで青含む2マナ生める生物って今いたっけ?
2525/09/16(火)21:45:14No.1353924488+
素の性能が3マナ1/3しかないのが弱すぎる
2625/09/16(火)21:46:05No.1353924840+
大地の知識がなければ大したことにはならないはず
2725/09/16(火)21:46:37No.1353925056+
>タップだけで青含む2マナ生める生物って今いたっけ?
お告げの行商人がスタン落ちしちゃったからな…
と言ってもアレもフィルター役のアーティファクトがないと無駄なマナになっちゃうけど
2825/09/16(火)21:47:39No.1353925483+
WOEでフェアリー煮込んで無限アンタップしてた環境地雷デッキが存在していたという前提が共有されているのかわからないスレ
2925/09/16(火)21:47:43No.1353925509そうだねx1
いうて無限マナって注ぎ口も含めると実質3枚コンボだしもう一声ほしい
3025/09/16(火)21:48:50No.1353925991+
>タップだけで青含む2マナ生める生物って今いたっけ?
そこで窯のインクの染み扱いされがちな起動型能力の色拘束無視できるテキストがスーッと効いてこれはありがたい…
レッドシフトでも一応いけるか
3125/09/16(火)21:49:39No.1353926297そうだねx1
フレーバーテキストがなんかかわいい
3225/09/16(火)21:50:10No.1353926539+
>WOEでフェアリー煮込んで無限アンタップしてた環境地雷デッキが存在していたという前提が共有されているのかわからないスレ
そこは知ってるって事で良いんじゃないかな
どっちにせよ今のスタンでどうかって話だし
3325/09/16(火)21:56:19No.1353928955そうだねx1
なんかこう見た目にはファンタジー要素一切ないただのカブトガニって今は作られないデザインよね
昔はこういうカードも多かったんだろうか
3425/09/16(火)21:57:01No.1353929258そうだねx5
カニマシンガン
3525/09/16(火)21:57:45No.1353929603+
>なんかこう見た目にはファンタジー要素一切ないただのカブトガニって今は作られないデザインよね
>昔はこういうカードも多かったんだろうか
名前だけならプレーリードッグとかいるんだけどな
見た目はなんかトゲトゲしてる
3625/09/16(火)21:58:04No.1353929737+
釜は起動コストの色拘束無視できる能力がかなりだいぶやってるとは思う…
3725/09/16(火)21:59:01No.1353930131+
>なんかこう見た目にはファンタジー要素一切ないただのカブトガニって今は作られないデザインよね
灰色熊が熊の人権侵害だってルーン爪の熊に交代させられたりしたからな
3825/09/16(火)21:59:36No.1353930376+
青なのにダメージ与えるんだよな錬金術の研究
3925/09/16(火)21:59:58No.1353930538+
ティムが青のカラーパイだったからな昭和のマジックでは
4025/09/16(火)22:00:00No.1353930547+
>なんかこう見た目にはファンタジー要素一切ないただのカブトガニって今は作られないデザインよね
>昔はこういうカードも多かったんだろうか
プレーンキャッツなお手伝いする狩人はダメかしら
名前の問題?
4125/09/16(火)22:00:04No.1353930584+
昔はティム能力は青の領分でぇ…
4225/09/16(火)22:00:21No.1353930691+
熊の人権ってなんだよ熊権じゃねえのか?
4325/09/16(火)22:00:58No.1353930953そうだねx3
ビビと煮込めばビビ何回もタップできるじゃん!とおもったけど
よく考えたらビビのマナ能力タップ関係なかったわてへへ
4425/09/16(火)22:01:36No.1353931198+
ビビのマナ能力はタップだったらよかったのにね…
4525/09/16(火)22:01:52No.1353931326+
>大地の知識がなければ大したことにはならないはず
弟分のカードゲームが豆でやらかした時に引き合いに出されたやつ
4625/09/16(火)22:04:37No.1353932379+
地球のカブトガニは浜辺でひっくり返ってボランティアに助けてもらう有様なのに…
ドミナリアのカブトガニは立派
4725/09/16(火)22:05:03No.1353932539+
シミックの3マナ出す奴とかとはいい相棒
4825/09/16(火)22:05:25No.1353932686+
ビビが強すぎて幻影が見えるのはまれによくある
4925/09/16(火)22:05:39No.1353932774+
大難の前の最後の日々、
って語り出しが詩的
5025/09/16(火)22:06:06No.1353932955そうだねx1
>地球のカブトガニは浜辺でひっくり返ってボランティアに助けてもらう有様なのに…
>ドミナリアのカブトガニは立派
あっ次元がヤバいなと感知できてお引越しできるのは賢い通り越して怖いわ
5125/09/16(火)22:06:07No.1353932961+
1/3という貧弱ボディなので瞬速をつけよう
5225/09/16(火)22:07:04No.1353933335+
カブトガニが強いTCG
5325/09/16(火)22:09:08No.1353934182+
カニを煮込むとか煮込まないとか
「」の対カニは手厳しすぎる
勝てないからっていじめないでほしい
5425/09/16(火)22:10:07No.1353934589+
ふとカニクラフトと言う言葉を思い出した
対戦はしてない
5525/09/16(火)22:11:13No.1353935069そうだねx2
カニマシンガンって言葉が好き
5625/09/16(火)22:11:18No.1353935100+
か弱そうに見えてウルザブロックのカードだからな
犯罪者の素質が凄い
5725/09/16(火)22:13:18No.1353935956+
回数制限無しで土地がアンタップできると酷いことになる例
5825/09/16(火)22:13:53No.1353936190+
KANI MACHINEGUN
5925/09/16(火)22:17:00No.1353937356そうだねx2
>か弱そうに見えてウルザブロックのカードだからな
>犯罪者の素質が凄い
そんなウルザブロックのカードが全員犯罪者予備軍みたいな…
6025/09/16(火)22:17:17No.1353937456そうだねx1
>ふとカニクラフトと言う言葉を思い出した
大地の知識集めたら即禁止になった・・・
6125/09/16(火)22:18:59No.1353938048そうだねx1
予備軍じゃなくて犯罪者の集団だろ
6225/09/16(火)22:20:11No.1353938481+
でもアカデミーのマナあってこそじゃなかったか?
6325/09/16(火)22:22:02No.1353939172+
見た目はただのカブトガニだけどトレリア近辺に生息してたというだけでちょっと警戒する
6425/09/16(火)22:23:18No.1353939622+
トレイリアの海とか絶対変なもんが滞留してそうだしな…
6525/09/16(火)22:23:28No.1353939681+
ちょっと天才がひらめいてアカデミーで実物提示教育しただけなのに
6625/09/16(火)22:25:05No.1353940290+
>でもアカデミーのマナあってこそじゃなかったか?
カニクラフトとか色々あるし…
あと流石にやったことないけどリミテでも普通に無限ループ決まるやばいコモンと聞く
6725/09/16(火)22:25:06No.1353940297+
変異種とかマスティコアだって今の環境じゃただの雑魚だし
あの時代だったからこそだと思うの
6825/09/16(火)22:26:16 ID:38U6RWgQNo.1353940743+
スレッドを立てた人によって削除されました
糞蟲小僧報告用
https://x.com/hijikiniten_ [link]
fu5587623.jpg [link]
6925/09/16(火)22:26:38No.1353940893+
マナさえあれば搭乗使い回しとかもできるのか
一匹のカブトガニが大量の機動兵器を操る姿は胸が熱くなるな
7025/09/16(火)22:26:39No.1353940897そうだねx1
マスティコアさすがに通用しないんかな…?
7125/09/16(火)22:26:44No.1353940931+
トレイリア住みだったんならカブトガニもまきの山になってしまったのか
7225/09/16(火)22:27:04No.1353941067+
アンタップは安くしちゃダメだなという学び
7325/09/16(火)22:27:19No.1353941150+
マナさえあれば無限に焼いてくるやつは適性がわからん
7425/09/16(火)22:27:19No.1353941156+
稲妻で落ちるだけ有情
7525/09/16(火)22:27:24No.1353941187そうだねx2
変異種はそもそもルール変わったので全盛期より弱い
全盛期スペックだったとして今使うかっていうと多分使わないけど
7625/09/16(火)22:27:28No.1353941219+
>マスティコアさすがに通用しないんかな…?
マナ大量に出るようになるまで時間かかるし今の生物デカいから多分きつい
7725/09/16(火)22:28:50No.1353941765+
今ならカリスマも頑張れるはず
7825/09/16(火)22:28:57No.1353941805+
地味にショックでは死なない頑丈なカブトガニ
7925/09/16(火)22:29:07No.1353941872+
あとウルザブロックだとなんだろ
バーゲン対立ヨグウィル補充寄付みたいなコンボパーツがそうか
今のスタンでも通用するのは多分怨恨
8025/09/16(火)22:29:13No.1353941913+
マスティコア君はリメイクされたじゃん
別物だって?そうだね
fu5591386.jpg[見る]
8125/09/16(火)22:29:59No.1353942192+
カブトガニがただのカブトガニだとしたら1/3はデカすぎだろ
なんか能力はあるだろ
8225/09/16(火)22:30:07No.1353942236+
火葬はあったよこの時代
8325/09/16(火)22:30:18No.1353942303そうだねx1
ガブトガニはカニで大ダヌキは犬なんだっけ?
8425/09/16(火)22:30:57No.1353942535+
天才のひらめきも許されてるしな
8525/09/16(火)22:31:08No.1353942615そうだねx1
>地味にショックでは死なない頑丈なカブトガニ
稲妻では死ぬと考えると無駄に弱点属性な感じがある
8625/09/16(火)22:31:09No.1353942628+
このゲームってタラバガニが6/4/5でクリーチャー除去能力持ってるから名前から能力あんまり想像できねえ
8725/09/16(火)22:31:59No.1353942947+
>あとウルザブロックだとなんだろ
とりあえずティンカーはヤバい
8825/09/16(火)22:33:25No.1353943533+
>ガブトガニはカニで大ダヌキは犬なんだっけ?
ヘイジャッジー!聞きたいんだけどカブトガニってカニ?
8925/09/16(火)22:33:26No.1353943538+
ウルザズ・サーガがどんなパックかって言われたらウルザズ・サーガみたいなパックだよ
9025/09/16(火)22:33:47No.1353943661そうだねx1
>そんなウルザブロックのカードが全員犯罪者予備軍みたいな…
バーチャルでパック剥くと思ったより弱いカードいっぱいあるな!?ってなるやつ
9125/09/16(火)22:34:21No.1353943842+
対立使ってボードロックしてたなあ
9225/09/16(火)22:35:24No.1353944198+
この時代のシステムじゃないクリーチャーはほぼ時代遅れでいいと思うよ
アルゴスの女魔術師とかはダメだが
9325/09/16(火)22:35:32No.1353944245+
>バーチャルでパック剥くと思ったより弱いカードいっぱいあるな!?ってなるやつ
スレ画も殴り倒せない深淵の怪物の悪口はやめてもらおうか
9425/09/16(火)22:35:51No.1353944351+
マスティコアの本体は大量マナ出る基盤だからな……
9525/09/16(火)22:36:31No.1353944570+
強さでいうならアカデミーと修繕とヨーグモスの意思と厳かなモノリスかなって思う
次点で意外な授かりものとか時のらせんとか記憶の壺とかガイアの揺篭の地とか
9625/09/16(火)22:37:16No.1353944826+
ガイア揺籃の地は今でもみんなお世話になってるウルザブロック産カードだろう?
9725/09/16(火)22:37:18No.1353944841+
>マスティコア君はリメイクされたじゃん
>別物だって?そうだね
>fu5591386.jpg[見る]
こいつヴィンテ級だっけ
9825/09/16(火)22:37:47No.1353945026+
>強さでいうならアカデミーと修繕とヨーグモスの意思と厳かなモノリスかなって思う
>次点で意外な授かりものとか時のらせんとか記憶の壺とかガイアの揺篭の地とか
弁護の余地なく犯罪者ブロック
9925/09/16(火)22:37:56No.1353945082+
fu5591416.jpg[見る]
これ本当にタラバガニで合ってる?本当に?
10025/09/16(火)22:38:06No.1353945146+
>バーチャルでパック剥くと思ったより弱いカードいっぱいあるな!?ってなるやつ
昔のレアは何考えて作ったんだよこんなカード!と
何考えて作ったんだよこんなカード…のどっちかになりがち
10125/09/16(火)22:38:50No.1353945460+
アージェンタムのマスティコアは今でもヴィンテージやレガシーのMUDで時々見る
流石に出れば強い
10225/09/16(火)22:38:52No.1353945469そうだねx2
ヨーグモスの取り引きすごいよね
ただただすごい
10325/09/16(火)22:39:01No.1353945535+
なだれ乗りとか好きだったな
10425/09/16(火)22:39:02No.1353945538+
記憶の壺はmoma以上に1キル率高い時点でなぜ刷った
10525/09/16(火)22:39:02No.1353945541+
今でも寄付すれば強いカードとかあるの?
10625/09/16(火)22:39:54No.1353945909+
天才はカブトガニが地面でカクカクする動きを見てひらめきを得る
10725/09/16(火)22:40:14No.1353946021+
ヨーグモスの取引はマジですごいんだけどヨーグモスの取引をさらに上回るネクロポーテンスやグリセルブランドやむかつきは凄すぎないか?
10825/09/16(火)22:40:18No.1353946055+
先日のスタン神決は寄付するデッキが決勝まで残ってたな
負けて2位だったけど
10925/09/16(火)22:40:28No.1353946104+
金粉のドレイク「やあ」
11025/09/16(火)22:40:33No.1353946134+
>ヨーグモスの取引はマジですごいんだけどヨーグモスの取引をさらに上回るネクロポーテンスやグリセルブランドやむかつきは凄すぎないか?
全員犯罪者
11125/09/16(火)22:41:00No.1353946297+
>ヨーグモスの取引はマジですごいんだけどヨーグモスの取引をさらに上回るネクロポーテンスやグリセルブランドやむかつきは凄すぎないか?
ネクロは上回るではないだろ
11225/09/16(火)22:41:03No.1353946321+
コモンの死体発掘もつよい
11325/09/16(火)22:41:36No.1353946509そうだねx1
ネクロとバーゲンなら比較するのもおこがましいぐらい圧倒的にネクロのが強いべ
11425/09/16(火)22:41:44No.1353946546+
スニークも忘れちゃならん
11525/09/16(火)22:41:51No.1353946591+
>コモンの死体発掘もつよい
構築済みデッキにいっぱい入っててこれ強くね…?と思ってたやつだ
11625/09/16(火)22:41:54No.1353946616+
>記憶の壺はmoma以上に1キル率高い時点でなぜ刷った
1キル決まる原因はダリチューモノリスティンカーとかいう意味不明な動きが出来たのも原因の一つだよ!壺もだいぶ悪いけど!
11725/09/16(火)22:43:30No.1353947146+
まあバーゲンは同じブロックにアカデミーの学長と実物提示教育が存在すること前提の強さで単体はそんなでもないな
11825/09/16(火)22:44:19No.1353947459+
>同じブロックにアカデミーの学長と実物提示教育が存在すること前提の強さ
そもそも存在するな系統のカードたち
11925/09/16(火)22:44:20No.1353947469+
>まあバーゲンは同じブロックにアカデミーの学長と実物提示教育が存在すること前提の強さで単体はそんなでもないな
やっぱりこのブロック薪の山にすべきじゃないか?

- GazouBBS + futaba-