レス送信モード |
---|
50億くらい行きそうな大ヒットですごいこのスレは古いので、もうすぐ消えます。
… | 125/09/16(火)17:52:01No.1353840149そうだねx28変な家といいネット発ホラー原作映画が熱い |
… | 225/09/16(火)17:52:57No.1353840398+原作はホラーと言っていいんだろうか |
… | 325/09/16(火)17:54:04No.1353840681そうだねx31ホラーだと思ってやるとそんなに怖くないけどホラーじゃないと思ってやるとビビらされるぐらいのホラー |
… | 425/09/16(火)17:55:10No.1353841002そうだねx5変な家はマジで何なんだよ! |
… | 525/09/16(火)17:55:22No.1353841058+近年ゲームの映画化がヒットしまくってる |
… | 625/09/16(火)17:56:27No.1353841351そうだねx4ジャンルでくくればホラーにしか入れられんだろ |
… | 725/09/16(火)17:57:09No.1353841524+>変な家はマジで何なんだよ! |
… | 825/09/16(火)17:57:10No.1353841527そうだねx18何も情報ない状態でこれホラーじゃないよって見せてきたら俺は見た後ぶん殴ると思う |
… | 925/09/16(火)17:57:32No.1353841629そうだねx3ガチホラー苦手な人向けにジャンプスケア控え目で程よくびっくりさせてくれるカジュアルな原作 |
… | 1025/09/16(火)17:57:44No.1353841680+緩めのサイレントヒルみたいなホラー |
… | 1125/09/16(火)17:59:13No.1353842047そうだねx14ゲームとして体験するなら軽く楽しめるけど実際に被害に合うとしたらまじで勘弁してくれってなるぐらいのいい塩梅の原作だと思う |
… | 1225/09/16(火)18:00:36No.1353842438そうだねx16あの原作からよくここまで作ったなっていう感心が7割 |
… | 1325/09/16(火)18:00:39No.1353842446+変な家も50億だぞ |
… | 1425/09/16(火)18:00:47No.1353842481そうだねx3>ゲームとして体験するなら軽く楽しめるけど実際に被害に合うとしたらまじで勘弁してくれってなるぐらいのいい塩梅の原作だと思う |
… | 1525/09/16(火)18:00:52No.1353842505そうだねx3映像化するにあたって付加された主人公の情報自体は物凄く陳腐なんだが |
… | 1625/09/16(火)18:01:47No.1353842758そうだねx12>映像化するにあたって付加された主人公の情報自体は物凄く陳腐なんだが |
… | 1725/09/16(火)18:02:25No.1353842940そうだねx5ホラー5割芸術性3割ニノ2割 |
… | 1825/09/16(火)18:02:26No.1353842942+映画としてもしっかり面白かったからもっともっと有名になって欲しい |
… | 1925/09/16(火)18:02:28No.1353842962+変な家最近観たけどあれが大ヒットしたんだな… |
… | 2025/09/16(火)18:02:53No.1353843064+90分というのも見やすくて良い |
… | 2125/09/16(火)18:03:15No.1353843158そうだねx5近畿地方もよかったしホラー豊作シーズン |
… | 2225/09/16(火)18:03:27No.1353843222そうだねx14ちょっとだれてきたあたりでオッサンのストーリーになるのはちゃんと作ってんなとなる |
… | 2325/09/16(火)18:03:47No.1353843321+あの劇映画より5倍売れてる |
… | 2425/09/16(火)18:03:58No.1353843371そうだねx1壮大だったり重い設定じゃないからこそいいんだよニノは |
… | 2525/09/16(火)18:04:11No.1353843434+最初と2回目ののループの異変を見つけるためのリピーターもいると思う |
… | 2625/09/16(火)18:04:35No.1353843546そうだねx5>映像化するにあたって付加された主人公の情報自体は物凄く陳腐なんだが |
… | 2725/09/16(火)18:04:35No.1353843549+>壮大だったり重い設定じゃないからこそいいんだよニノは |
… | 2825/09/16(火)18:04:50No.1353843610+孤独のグルメもいい映画だったのに… |
… | 2925/09/16(火)18:04:58No.1353843649そうだねx4>ちょっとだれてきたあたりでオッサンのストーリーになるのはちゃんと作ってんなとなる |
… | 3025/09/16(火)18:05:34No.1353843820そうだねx2>>ちょっとだれてきたあたりでオッサンのストーリーになるのはちゃんと作ってんなとなる |
… | 3125/09/16(火)18:05:36No.1353843831そうだねx1ホラーだよと言われると怖くなくてホラーじゃないと言われると怖いじゃんは |
… | 3225/09/16(火)18:06:21No.1353844050+作るか…劇場版8番出口2… |
… | 3325/09/16(火)18:06:46No.1353844164そうだねx25ここまで当たって一番ビビったのゲーム作った本人だろ |
… | 3425/09/16(火)18:06:55No.1353844206そうだねx6河内大和と映像班に半分売り上げ渡していい映画 |
… | 3525/09/16(火)18:06:59No.1353844227+>作るか…劇場版8番出口2… |
… | 3625/09/16(火)18:07:06No.1353844265そうだねx7>ここまで当たって一番ビビったのゲーム作った本人だろ |
… | 3725/09/16(火)18:07:16No.1353844311+夜勤事件も続けるかな |
… | 3825/09/16(火)18:07:34No.1353844391そうだねx16>>ここまで当たって一番ビビったのゲーム作った本人だろ |
… | 3925/09/16(火)18:07:47No.1353844461そうだねx9>作るか…劇場版8番出口2… |
… | 4025/09/16(火)18:07:49No.1353844468+>作るか…劇場版8番出口2… |
… | 4125/09/16(火)18:08:24No.1353844624+>>作るか…劇場版8番出口2… |
… | 4225/09/16(火)18:08:28No.1353844640+>作るか…劇場版8番出口2… |
… | 4325/09/16(火)18:08:35No.1353844668+原作がゲーム作れば映画の続編も作れる無限金稼ぎループ |
… | 4425/09/16(火)18:08:41No.1353844694そうだねx1>夜勤事件も続けるかな |
… | 4525/09/16(火)18:08:56No.1353844777+>>作るか…劇場版8番出口2… |
… | 4625/09/16(火)18:09:19No.1353844886+>>>作るか…劇場版8番出口2… |
… | 4725/09/16(火)18:09:20No.1353844890+都市伝説解体センターとかも映画化狙われてそう |
… | 4825/09/16(火)18:09:29No.1353844923+乗り場はな…ガチホラーになっちゃうからな… |
… | 4925/09/16(火)18:09:39No.1353844959+>原作がゲーム作れば映画の続編も作れる無限金稼ぎループ |
… | 5025/09/16(火)18:09:49No.1353845004+8番出口 |
… | 5125/09/16(火)18:09:59No.1353845056+乗り場やってないけどそんな感じなんだ |
… | 5225/09/16(火)18:10:03No.1353845077+>作るか…劇場版スイカゲーム… |
… | 5325/09/16(火)18:10:09No.1353845106+原作者にどんくらい入るんだろ |
… | 5425/09/16(火)18:10:13No.1353845130+>都市伝説解体センターとかも映画化狙われてそう |
… | 5525/09/16(火)18:10:25No.1353845188そうだねx38番出口発売日にタイムスリップして作者にこのゲームニノ主演で映画化しますよって教えてあげたい |
… | 5625/09/16(火)18:10:34No.1353845232そうだねx1>作るか…劇場版8番出口2… |
… | 5725/09/16(火)18:11:02No.1353845369+>8番出口発売日にタイムスリップして作者にこのゲームニノ主演で映画化しますよって教えてあげたい |
… | 5825/09/16(火)18:11:03No.1353845376+>作るか…劇場版スイカゲーム… |
… | 5925/09/16(火)18:11:25No.1353845468+一時期ホラー忌避されてたのに急にブームきたな |
… | 6025/09/16(火)18:12:13No.1353845698+>作るか…劇場版どうぶつタワーバトル… |
… | 6125/09/16(火)18:12:17No.1353845725+>>作るか…劇場版スイカゲーム… |
… | 6225/09/16(火)18:12:27No.1353845765+>孤独のグルメもいい映画だったのに… |
… | 6325/09/16(火)18:12:42No.1353845825+>都市伝説解体センターとかも映画化狙われてそう |
… | 6425/09/16(火)18:12:49No.1353845864+「」の評価高いな |
… | 6525/09/16(火)18:12:53No.1353845884+やろうと思えば8番のりばに繋げれそうなラストではあったな |
… | 6625/09/16(火)18:13:09No.1353845958+>一時期ホラー忌避されてたのに急にブームきたな |
… | 6725/09/16(火)18:13:13No.1353845980そうだねx3ゲームの作者が儲かるといいね |
… | 6825/09/16(火)18:13:17No.1353846010+>原作者にどんくらい入るんだろ |
… | 6925/09/16(火)18:13:30No.1353846055+都市解はみんなやってるよね?ネタバレ上等!で |
… | 7025/09/16(火)18:13:36No.1353846072そうだねx2それでもまぁ |
… | 7125/09/16(火)18:13:57No.1353846153+>>原作者にどんくらい入るんだろ |
… | 7225/09/16(火)18:14:04No.1353846189+>それでもまぁ |
… | 7325/09/16(火)18:14:09No.1353846213+沈黙の艦隊PRの年代差で風邪引く |
… | 7425/09/16(火)18:14:19No.1353846252+>都市解はみんなやってるよね?ネタバレ上等!で |
… | 7525/09/16(火)18:14:29No.1353846291+>それでもまぁ |
… | 7625/09/16(火)18:14:39No.1353846344そうだねx3>それでもまぁ |
… | 7725/09/16(火)18:14:59No.1353846440+どうするんだ!?って言われてた食べっ子どうぶつThe Movieがめっちゃ面白かったから |
… | 7825/09/16(火)18:14:59No.1353846443+これだけヒットした上で人によって評価にここまで差がある作品も珍しい気がする |
… | 7925/09/16(火)18:15:04No.1353846470+5番から0番に落ちたあとのBGMがうるせええええええええええええええええ!!!!!!! |
… | 8025/09/16(火)18:15:19No.1353846541そうだねx5要るか要らないかはともかくニノの喘息の人の演技うめぇなって思ったよ |
… | 8125/09/16(火)18:15:21No.1353846545+序盤の何回シュってすんねんと思わせて |
… | 8225/09/16(火)18:15:30No.1353846579+50億はすごいけど原作者にどのくらい金入るんだろうな |
… | 8325/09/16(火)18:15:36No.1353846600そうだねx5>喘息は要らなかったと思う |
… | 8425/09/16(火)18:15:45No.1353846648+ゲーム売れてんだろうし直接のロイヤリティはそこまでいかなさそう |
… | 8525/09/16(火)18:15:56No.1353846698+>>孤独のグルメもいい映画だったのに… |
… | 8625/09/16(火)18:16:19No.1353846794そうだねx3喘息持ちの主人公だったから走れなくてタイルマンに捕まるシーンがあると思ったら無かった |
… | 8725/09/16(火)18:16:27No.1353846842そうだねx1情報公開時は「ニノで大丈夫なのかよ…」って反応しちゃったけど今ではニノしか考えられない |
… | 8825/09/16(火)18:16:32No.1353846862+>どうするんだ!?って言われてた食べっ子どうぶつThe Movieがめっちゃ面白かったから |
… | 8925/09/16(火)18:16:44No.1353846906+歯医者、エッシャー、司法書士、高額バイト、地下鉄マナーは癖になる |
… | 9025/09/16(火)18:16:47No.1353846916+これで売れる原作があると分かったからインディーホラー実写化の流れがくる |
… | 9125/09/16(火)18:16:57No.1353846973+4DXで見たけど後悔した |
… | 9225/09/16(火)18:17:05No.1353847018+>喘息持ちの主人公だったから走れなくてタイルマンに捕まるシーンがあると思ったら無かった |
… | 9325/09/16(火)18:17:10No.1353847043+>これで売れる原作があると分かったからインディーホラー実写化の流れがくる |
… | 9425/09/16(火)18:17:11No.1353847048+>これで売れる原作があると分かったからインディーホラー実写化の流れがくる |
… | 9525/09/16(火)18:17:11No.1353847054+次はニノをどのホラーにぶち込もうか… |
… | 9625/09/16(火)18:17:13No.1353847060+音楽や劇伴で言うと担当や監督はTRICKというか堤演出大好きだろって思った |
… | 9725/09/16(火)18:17:22No.1353847103+原作の売上より高いんじゃねえの? |
… | 9825/09/16(火)18:17:42No.1353847201+むしろ原作知らなくてニノ目当てで見に行ってすまない… |
… | 9925/09/16(火)18:17:42No.1353847202+>これで売れる原作があると分かったからインディーホラー実写化の流れがくる |
… | 10025/09/16(火)18:17:46No.1353847224そうだねx1>>これで売れる原作があると分かったからインディーホラー実写化の流れがくる |
… | 10125/09/16(火)18:17:46No.1353847225+>これで売れる原作があると分かったからインディーホラー実写化の流れがくる |
… | 10225/09/16(火)18:17:52No.1353847252+おじさんの宣伝効果もバカにできないと思う |
… | 10325/09/16(火)18:17:54No.1353847259+近畿地方かスレ画か見に行くんだけどどっちのがホラー成分多い? |
… | 10425/09/16(火)18:17:54No.1353847260+>作るか…劇場版8番出口2… |
… | 10525/09/16(火)18:17:59No.1353847285+おじさん悪い人じゃなかったから可哀想 |
… | 10625/09/16(火)18:17:59No.1353847288+正直ニノのこと見くびってた |
… | 10725/09/16(火)18:18:04No.1353847306+>>喘息持ちの主人公だったから走れなくてタイルマンに捕まるシーンがあると思ったら無かった |
… | 10825/09/16(火)18:18:07No.1353847319そうだねx1劇場で聞きたいよクソデカ囃子のメタル |
… | 10925/09/16(火)18:18:18No.1353847383そうだねx2>近畿地方かスレ画か見に行くんだけどどっちのがホラー成分多い? |
… | 11025/09/16(火)18:18:18No.1353847387そうだねx1>近畿地方かスレ画か見に行くんだけどどっちのがホラー成分多い? |
… | 11125/09/16(火)18:18:19No.1353847389+>もうある! |
… | 11225/09/16(火)18:18:25No.1353847421+あの異変女子高生もオリジンがいるんだよな… |
… | 11325/09/16(火)18:18:28No.1353847432+劇場版の恩恵が大きいホラーインディーゲーといえば皆さんご存知ですね |
… | 11425/09/16(火)18:18:28No.1353847434+>近畿地方かスレ画か見に行くんだけどどっちのがホラー成分多い? |
… | 11525/09/16(火)18:18:31No.1353847453+>近畿地方かスレ画か見に行くんだけどどっちのがホラー成分多い? |
… | 11625/09/16(火)18:18:32No.1353847457+>おじさんの宣伝効果もバカにできないと思う |
… | 11725/09/16(火)18:18:45No.1353847518+日本兵以外も演れるんだなニノ… |
… | 11825/09/16(火)18:18:48No.1353847535+>むしろ原作知らなくてニノ目当てで見に行ってすまない… |
… | 11925/09/16(火)18:18:49No.1353847539+>近畿地方かスレ画か見に行くんだけどどっちのがホラー成分多い? |
… | 12025/09/16(火)18:18:51No.1353847549+>あの異変女子高生もオリジンがいるんだよな… |
… | 12125/09/16(火)18:19:04No.1353847608+>近畿地方かスレ画か見に行くんだけどどっちのがホラー成分多い? |
… | 12225/09/16(火)18:19:06No.1353847621+>日本兵以外も演れるんだなニノ… |
… | 12325/09/16(火)18:19:16No.1353847661+>正直ニノのこと見くびってた |
… | 12425/09/16(火)18:19:23No.1353847695+おじさんにギリ悲しき過去… |
… | 12525/09/16(火)18:19:27No.1353847714+>劇場版の恩恵が大きいホラーインディーゲーといえば皆さんご存知ですね |
… | 12625/09/16(火)18:19:30No.1353847727+>どうするんだ!?って言われてた食べっ子どうぶつThe Movieがめっちゃ面白かったから |
… | 12725/09/16(火)18:19:31No.1353847732+映画オリジナル異変がめちゃくちゃあくらつで酷い |
… | 12825/09/16(火)18:19:33No.1353847752+喘息はもう一つの案が吃音だったらしいから喘息の方がマシかな… |
… | 12925/09/16(火)18:19:44No.1353847789+ホラーはマジでお高いハリウッド物を買わなくてよくなってきてるからね |
… | 13025/09/16(火)18:19:46No.1353847801+書き込みをした人によって削除されました |
… | 13125/09/16(火)18:19:51No.1353847830+90分ずっと異変を監視させられる事故物件協会ザムービー |
… | 13225/09/16(火)18:19:57No.1353847865+結構元のゲーム実況が好きそうな子供が見に来てるよね |
… | 13325/09/16(火)18:20:07No.1353847908+ホラー作品あんま見てないんだけども最近劇場でやったのはだいたいよかった |
… | 13425/09/16(火)18:20:12No.1353847931そうだねx1近畿地方は最後の15分までは良かったよ |
… | 13525/09/16(火)18:20:13No.1353847943+>むしろ原作知らなくてニノ目当てで見に行ってすまない… |
… | 13625/09/16(火)18:20:18No.1353847960+トチ狂ってもっとそれがいる森みたいなの増やせ |
… | 13725/09/16(火)18:20:19No.1353847965+近畿地方は後半からコワすぎと化すから |
… | 13825/09/16(火)18:20:27No.1353847998+>>もうある! |
… | 13925/09/16(火)18:20:36No.1353848040+そんなに近畿が優勢なのかありがとう |
… | 14025/09/16(火)18:20:43No.1353848073+>90分ずっと異変を監視させられる事故物件協会ザムービー |
… | 14125/09/16(火)18:20:44No.1353848074+>言葉が消えた日ってサブタイついてるのがあったはず |
… | 14225/09/16(火)18:20:49No.1353848097+おじさん掘り下げはとても良かった |
… | 14325/09/16(火)18:21:03No.1353848161そうだねx4変にタイアップしないでボレロにしたのは英断だったと思う |
… | 14425/09/16(火)18:21:06No.1353848176+>>むしろ原作知らなくてニノ目当てで見に行ってすまない… |
… | 14525/09/16(火)18:21:06No.1353848179+>映画館でホラー見るの久しぶりだからちょっと出ちゃうかもしれん |
… | 14625/09/16(火)18:21:12No.1353848212+ここまで流行ったらのりばもやるのかな |
… | 14725/09/16(火)18:21:21No.1353848251そうだねx1>90分ずっと異変を監視させられる事故物件協会ザムービー |
… | 14825/09/16(火)18:21:23No.1353848254+>近畿地方は最後の15分までは良かったよ |
… | 14925/09/16(火)18:21:31No.1353848290そうだねx2クソデカ囃子はオチの呪いが祓われたって見せ方も綺麗で良いから絶対映像化向いてると思いたんだよな |
… | 15025/09/16(火)18:21:32No.1353848292+>ホラー作品あんま見てないんだけども最近劇場でやったのはだいたいよかった |
… | 15125/09/16(火)18:21:34No.1353848303+逆に海外ホラーが輸入されなくなってるらしい |
… | 15225/09/16(火)18:21:42No.1353848345+これ映画にして面白いんかと思ってたけどそんなに良作だったのか見に行こ |
… | 15325/09/16(火)18:22:21No.1353848542そうだねx2流れだけ見て近畿霊務局映画化してたの!?って一瞬なっちゃったじゃない |
… | 15425/09/16(火)18:22:39No.1353848620そうだねx1>これ映画にして面白いんかと思ってたけどそんなに良作だったのか見に行こ |
… | 15525/09/16(火)18:22:40No.1353848633そうだねx1>クソデカ囃子はオチの呪いが祓われたって見せ方も綺麗で良いから絶対映像化向いてると思いたんだよな |
… | 15625/09/16(火)18:22:41No.1353848639+>逆に海外ホラーが輸入されなくなってるらしい |
… | 15725/09/16(火)18:22:48No.1353848670+>逆に海外ホラーが輸入されなくなってるらしい |
… | 15825/09/16(火)18:22:53No.1353848690+>>言葉が消えた日ってサブタイついてるのがあったはず |
… | 15925/09/16(火)18:23:14No.1353848789+>おじさん掘り下げはとても良かった |
… | 16025/09/16(火)18:23:16No.1353848796+>流れだけ見て近畿霊務局映画化してたの!?って一瞬なっちゃったじゃない |
… | 16125/09/16(火)18:23:21No.1353848823+>逆に海外ホラーが輸入されなくなってるらしい |
… | 16225/09/16(火)18:23:45No.1353848925+>逆に海外ホラーが輸入されなくなってるらしい |
… | 16325/09/16(火)18:23:51No.1353848959そうだねx1赤ん坊の泣き声が神経に障りすぎる |
… | 16425/09/16(火)18:23:55No.1353848976+日本人は変なサメ映画でも見てくれるのに… |
… | 16525/09/16(火)18:24:03No.1353849011そうだねx2>これ映画にして面白いんかと思ってたけどそんなに良作だったのか見に行こ |
… | 16625/09/16(火)18:24:05No.1353849019+事故物件のやつって面白い? |
… | 16725/09/16(火)18:24:18No.1353849073そうだねx1>変にタイアップしないでボレロにしたのは英断だったと思う |
… | 16825/09/16(火)18:24:28No.1353849117+>>流れだけ見て近畿霊務局映画化してたの!?って一瞬なっちゃったじゃない |
… | 16925/09/16(火)18:24:31No.1353849132+>事故物件のやつって面白い? |
… | 17025/09/16(火)18:24:47No.1353849210そうだねx4この手の映画で喋らないのかと思ったらお前喋れたのかよみたいな子供出すの正直嫌い |
… | 17125/09/16(火)18:24:57No.1353849245+>逆に海外ホラーが輸入されなくなってるらしい |
… | 17225/09/16(火)18:25:02No.1353849272そうだねx2>これ映画にして面白いんかと思ってたけどそんなに良作だったのか見に行こ |
… | 17325/09/16(火)18:25:03No.1353849281+>>逆に海外ホラーが輸入されなくなってるらしい |
… | 17425/09/16(火)18:25:08No.1353849308+>赤ん坊の泣き声 |
… | 17525/09/16(火)18:25:10No.1353849319+>>主演is誰 |
… | 17625/09/16(火)18:25:23No.1353849369+>>事故物件のやつって面白い? |
… | 17725/09/16(火)18:25:26No.1353849385+おじさんはマジでおじさんまんまだよな |
… | 17825/09/16(火)18:25:29No.1353849397そうだねx2怖そうで怖くないやっぱりちょっと怖いくらいのホラー原作が求められている |
… | 17925/09/16(火)18:25:52No.1353849518そうだねx1台詞と説明少なめなのはリミナルスペースの無機質な不穏さをより強調してたという感想を見てなるほどと思った |
… | 18025/09/16(火)18:25:53No.1353849522+ゲームの売上だけで7億くらいあるからな… |
… | 18125/09/16(火)18:26:00No.1353849554+海外ホラーって変化がないんだよね |
… | 18225/09/16(火)18:26:08No.1353849596そうだねx1おじさんずっと同じ調子で歩いてるの地味にすごいよね |
… | 18325/09/16(火)18:26:09No.1353849597そうだねx1ゲーム原作映画としては出来いいけど |
… | 18425/09/16(火)18:26:11No.1353849610そうだねx2>逆に海外ホラーが輸入されなくなってるらしい |
… | 18525/09/16(火)18:26:13No.1353849621+>怖そうで怖くないやっぱりちょっと怖いくらいのホラー原作が求められている |
… | 18625/09/16(火)18:26:30No.1353849701そうだねx2>おじさんの演技がすごいからそれだけでも観る価値あるよ |
… | 18725/09/16(火)18:26:34No.1353849714そうだねx1なんというか映画化の際に尺保たせるために追加したドラマ性が原作の良さを損なわない良い塩梅だった |
… | 18825/09/16(火)18:26:34No.1353849715+主人公の情報がゲーム自体にはほぼ無いインディーズゲーの方が一周回って映画原作に向いてるのか? |
… | 18925/09/16(火)18:26:44No.1353849767+異端者の家はなんか思ってたのと違う…ってなったからな… |
… | 19025/09/16(火)18:26:44No.1353849770+>おじさんずっと同じ調子で歩いてるの地味にすごいよね |
… | 19125/09/16(火)18:26:46No.1353849774そうだねx2おじさんの人間だった頃と怪異に呑まれた後の存在感の差が本当にすごい |
… | 19225/09/16(火)18:26:50No.1353849789+スプラッター嫌いそうだもん日本 |
… | 19325/09/16(火)18:27:21No.1353849934そうだねx1>>逆に海外ホラーが輸入されなくなってるらしい |
… | 19425/09/16(火)18:27:25No.1353849954そうだねx3えー毎日ぎゅうぎゅう詰めの匿名掲示板でレスバトルしてるんですかー |
… | 19525/09/16(火)18:27:26No.1353849959そうだねx2なんっ...でちゃんと見ないんだよぉ!!! |
… | 19625/09/16(火)18:27:29No.1353849972そうだねx2>これで売れる原作があると分かったからインディーホラー実写化の流れがくる |
… | 19725/09/16(火)18:27:34No.1353849999+>おじさんずっと同じ調子で歩いてるの地味にすごいよね |
… | 19825/09/16(火)18:27:42No.1353850032+>異端者の家はなんか思ってたのと違う…ってなったからな… |
… | 19925/09/16(火)18:27:47No.1353850056+>>逆に海外ホラーが輸入されなくなってるらしい |
… | 20025/09/16(火)18:27:51No.1353850068+>流れだけ見て近畿霊務局映画化してたの!?って一瞬なっちゃったじゃない |
… | 20125/09/16(火)18:27:56No.1353850087+そもそも洋画全般演技が変だもん |
… | 20225/09/16(火)18:27:59No.1353850106+インディーズ作品の何が強いってアセットとかの関係で豪華な作りになってないから実写にする上で逆にありがたい部分になってる |
… | 20325/09/16(火)18:28:04No.1353850131+恋愛要素あるって聞いて敬遠してたけどちゃんと面白いの?気になってきた |
… | 20425/09/16(火)18:28:04No.1353850135+あのJKも子供関係でなにかやらかしたのかな |
… | 20525/09/16(火)18:28:06No.1353850142+歯医者 |
… | 20625/09/16(火)18:28:08No.1353850153+事故物件は原作知らんけど話題性ありきなところが強いなぁと思った |
… | 20725/09/16(火)18:28:11No.1353850171+>怖そうで怖くないやっぱりちょっと怖いくらいのホラー原作が求められている |
… | 20825/09/16(火)18:28:27No.1353850248そうだねx1>主人公の情報がゲーム自体にはほぼ無いインディーズゲーの方が一周回って映画原作に向いてるのか? |
… | 20925/09/16(火)18:28:39No.1353850310+>恋愛要素あるって聞いて敬遠してたけどちゃんと面白いの?気になってきた |
… | 21025/09/16(火)18:28:39No.1353850314+ミーガン2やんないのか… |
… | 21125/09/16(火)18:28:47No.1353850354+>恋愛要素あるって聞いて敬遠してたけどちゃんと面白いの?気になってきた |
… | 21225/09/16(火)18:28:53No.1353850386そうだねx1映画版のおじさんのアクスタ欲しい |
… | 21325/09/16(火)18:28:58No.1353850409そうだねx1ホラー流行ってるって言っても変則的なホラーばっかじゃね |
… | 21425/09/16(火)18:29:02No.1353850430+>ミーガン2やんないのか… |
… | 21525/09/16(火)18:29:29No.1353850564+電話は確実に異変だけどあんなもん引っかかるわ |
… | 21625/09/16(火)18:29:33No.1353850583+>>主人公の情報がゲーム自体にはほぼ無いインディーズゲーの方が一周回って映画原作に向いてるのか? |
… | 21725/09/16(火)18:29:36No.1353850598そうだねx1>ホラー流行ってるって言っても変則的なホラーばっかじゃね |
… | 21825/09/16(火)18:29:39No.1353850612そうだねx1>なんっ...でちゃんと見ないんだよぉ!!! |
… | 21925/09/16(火)18:29:50No.1353850686+>歯医者 |
… | 22025/09/16(火)18:29:52No.1353850697そうだねx1あのJKえっちなことし放題だよな |
… | 22125/09/16(火)18:29:58No.1353850719そうだねx1>ホラー流行ってるって言っても変則的なホラーばっかじゃね |
… | 22225/09/16(火)18:30:07No.1353850766+ファイナルデスティネーションの新作も劇場公開ないしなぁ… |
… | 22325/09/16(火)18:30:23No.1353850842そうだねx2>歯医者 |
… | 22425/09/16(火)18:30:26No.1353850855そうだねx3このエッシャー……異変だ…… |
… | 22525/09/16(火)18:30:29No.1353850879そうだねx3大音量で聴かされる赤ん坊の泣き声すげぇ不快感あったし俺はパパになれないと思った |
… | 22625/09/16(火)18:30:48No.1353850961+これのお陰でチェンソーマンの8階が無限を意味してることに気づいた |
… | 22725/09/16(火)18:30:57No.1353850998+今年まだ男神が控えてるからね |
… | 22825/09/16(火)18:30:59No.1353851010+>大音量で聴かされる赤ん坊の泣き声すげぇ不快感あったし俺はパパになれないと思った |
… | 22925/09/16(火)18:31:01No.1353851014そうだねx1監視中の目が動く異変は他のポスターも動くようになっててははぁ映像意識してちょっと派手にしてんだな…と得心した |
… | 23025/09/16(火)18:31:02No.1353851022+みんなもちろんヒカキンには気付いたな? |
… | 23125/09/16(火)18:31:14No.1353851079そうだねx2すげぇ失礼だけどいい歳して定職に就いてない人の役似合うよねニノ |
… | 23225/09/16(火)18:31:21No.1353851118そうだねx3>このエッシャー……異変だ…… |
… | 23325/09/16(火)18:31:34No.1353851180そうだねx3あーはいはい邦画ってこう言うシーン必須だよねー(ハナホジ) |
… | 23425/09/16(火)18:31:40No.1353851208+ニノといえば硫黄島フリーター家を買う8番出口ですよね!!!! |
… | 23525/09/16(火)18:31:48No.1353851260+あの原作を映画にしたという前提で良い塩梅だからなんか売れてるらしいし観に行くかって人が増えると微妙に感じる人が増えるのは仕方ないかな |
… | 23625/09/16(火)18:31:49No.1353851266+ポップコーン食ってるときにリアルゲロは勘弁して頂きたい |
… | 23725/09/16(火)18:31:50No.1353851271+主人公のキャラ性付与でPTとかLayers of Fear化してるといえばしてる |
… | 23825/09/16(火)18:31:58No.1353851309+おれはおじさんが初期位置に戻るか戻らないかが気になってしょうがなかった |
… | 23925/09/16(火)18:32:09No.1353851353そうだねx1無責任中出ししたニノが悪いよ |
… | 24025/09/16(火)18:32:11No.1353851360+>ホラー流行ってるって言っても変則的なホラーばっかじゃね |
… | 24125/09/16(火)18:32:19No.1353851412+変な家越えるかな? |
… | 24225/09/16(火)18:32:19No.1353851415そうだねx1>あーはいはい邦画ってこう言うシーン必須だよねー(ハナホジ) |
… | 24325/09/16(火)18:32:25No.1353851447そうだねx1>>ホラー流行ってるって言っても変則的なホラーばっかじゃね |
… | 24425/09/16(火)18:32:25No.1353851449+ゲーム本編だと頼れる人いないし自分のミスでリセットだから誰にも当たれないしでイラつくのもわかる |
… | 24525/09/16(火)18:32:44No.1353851542+キッズが有能すぎる |
… | 24625/09/16(火)18:32:48No.1353851560+流行ってるのと変則的であることは何も矛盾しないだろ |
… | 24725/09/16(火)18:33:37No.1353851789+オカルト板系はあらかた実写化し終わってるしな |
… | 24825/09/16(火)18:33:39No.1353851796+>ニノといえば硫黄島フリーター家を買う8番出口ですよね!!!! |
… | 24925/09/16(火)18:33:42No.1353851815そうだねx2>恋愛要素あるって聞いて敬遠してたけどちゃんと面白いの?気になってきた |
… | 25025/09/16(火)18:33:44No.1353851824+喘息なのはいいけど異常事態になってからも薬バッグに一々しまうのは何なの… |
… | 25125/09/16(火)18:33:55No.1353851883そうだねx1>キッズが有能すぎる |
… | 25225/09/16(火)18:33:57No.1353851901+>キッズが有能すぎる |
… | 25325/09/16(火)18:34:00No.1353851916+個人的な好みで言うと最後降りてく所の通話はニノの声だけにして「え?これ電話通じてんの?独り言なの?」って出たか出ないかをグレーにして欲しかった |
… | 25425/09/16(火)18:34:26No.1353852034そうだねx2>その後の一瞬で異変だとわかる通路で絶望して慟哭するニノがたまらなくてニヤニヤしてしまう |
… | 25525/09/16(火)18:34:28No.1353852049そうだねx3主人公の彼女は言ってしまえば主人公の心理状態の為の舞台装置 |
… | 25625/09/16(火)18:34:35No.1353852077+変な家にこれにこのあとなんとか事件だかも控えてるんだよな |
… | 25725/09/16(火)18:34:37No.1353852084そうだねx1>変な家といいネット発ホラー原作映画が熱い |
… | 25825/09/16(火)18:34:40No.1353852098そうだねx3ていうかどういう情報収集の仕方したら「8番出口には恋愛要素がある」ってなるんだよ |
… | 25925/09/16(火)18:34:40No.1353852099そうだねx6(その看板剥がせるんだ) |
… | 26025/09/16(火)18:34:40No.1353852101+>主人公の状況設定として妊娠が発覚した彼女がいるってだけで彼女と通路内でどうのこうのとかない |
… | 26125/09/16(火)18:34:41No.1353852109+夜に双眼鏡見てたら遠くから手を振ってくるやつを実写化しよう |
… | 26225/09/16(火)18:34:54No.1353852165+>オカルト板系はあらかた実写化し終わってるしな |
… | 26325/09/16(火)18:34:58No.1353852189+OPとエンドロールはめっちゃ好き |
… | 26425/09/16(火)18:35:09No.1353852246+>喘息なのはいいけど異常事態になってからも薬バッグに一々しまうのは何なの… |
… | 26525/09/16(火)18:35:16No.1353852283そうだねx1>>キッズが有能すぎる |
… | 26625/09/16(火)18:35:20No.1353852304+コインロッカーのバァン!!!!でちょっと飛び上がるくらいビビったからマジふざけんなよってなった |
… | 26725/09/16(火)18:35:44No.1353852426+>主人公の彼女は言ってしまえば主人公の心理状態の為の舞台装置 |
… | 26825/09/16(火)18:35:45No.1353852429+>キッズが有能すぎる |
… | 26925/09/16(火)18:35:54No.1353852466+今年は国宝とスレ画で実写化アンチを叩けて飯が美味い |
… | 27025/09/16(火)18:35:56No.1353852480+ゲームだとテイストくらいにしかなってなかったドアの先に自分を見る演出は良かったと思うよ |
… | 27125/09/16(火)18:36:08No.1353852535+>すげぇ失礼だけどいい歳して定職に就いてない人の役似合うよねニノ |
… | 27225/09/16(火)18:36:35No.1353852685+>ていうかどういう情報収集の仕方したら「8番出口には恋愛要素がある」ってなるんだよ |
… | 27325/09/16(火)18:36:36No.1353852689+応援上映あったら盛り上がりそう |
… | 27425/09/16(火)18:36:36No.1353852692そうだねx3>OPとエンドロールはめっちゃ好き |
… | 27525/09/16(火)18:36:53No.1353852781+>ていうかどういう情報収集の仕方したら「8番出口には恋愛要素がある」ってなるんだよ |
… | 27625/09/16(火)18:36:55No.1353852793+川村元気だし絶対いけすかない映画だなと思ったよ |
… | 27725/09/16(火)18:37:04No.1353852834+恋はともかく愛はあった |
… | 27825/09/16(火)18:37:14No.1353852875そうだねx3>正直エンドロールで嵐の曲とか流れなくてよかったなって |
… | 27925/09/16(火)18:37:20No.1353852903+>>ていうかどういう情報収集の仕方したら「8番出口には恋愛要素がある」ってなるんだよ |
… | 28025/09/16(火)18:37:21No.1353852910+元がストーリーないのによくやってるとは思うけど少し退屈ではあったかな |
… | 28125/09/16(火)18:37:41No.1353853014+>>すげぇ失礼だけどいい歳して定職に就いてない人の役似合うよねニノ |
… | 28225/09/16(火)18:37:45No.1353853028+>個人的な好みで言うと最後降りてく所の通話はニノの声だけにして「え?これ電話通じてんの?独り言なの?」って出たか出ないかをグレーにして欲しかった |
… | 28325/09/16(火)18:37:54No.1353853068+>>正直エンドロールで嵐の曲とか流れなくてよかったなって |
… | 28425/09/16(火)18:37:56No.1353853077+恋愛要素って雑な括りしかできなくてかわいそーーーっ!!! |
… | 28525/09/16(火)18:38:09No.1353853147+これもガバマン出口とかパロディAV出るのかな |
… | 28625/09/16(火)18:38:16No.1353853182+つべ漁ってたら変なコラボソングなるものがあって |
… | 28725/09/16(火)18:38:40No.1353853316そうだねx1>応援上映あったら盛り上がりそう |
… | 28825/09/16(火)18:38:51No.1353853367+>すげぇ失礼だけどいい歳して定職に就いてない人の役似合うよねニノ |
… | 28925/09/16(火)18:39:04No.1353853432そうだねx2音楽にわざわざ中田ヤスタカ起用してまで入れたボレロだから覚悟が違う |
… | 29025/09/16(火)18:39:24No.1353853526+とりあえず煽る前に予告見てくりゃいいじゃねぇか何がそんな気に入らないんだ |
… | 29125/09/16(火)18:39:25No.1353853533+>背景変化ほぼなし会話もあまりなしで仕方ないけど |
… | 29225/09/16(火)18:39:38No.1353853595+主人公背景は平成の映画やホームドラマでこれでもかと使い古された設定だけど |
… | 29325/09/16(火)18:40:10No.1353853738そうだねx1デジモンに次いでボレロの使い方の上手い映画 |
… | 29425/09/16(火)18:40:11No.1353853741+最初にスマホで見てたのが異変になってるの良いよね |
… | 29525/09/16(火)18:40:11No.1353853744+まさかチビ大根の二宮和也がジャニーズ残党でトップに躍り出るとは… |
… | 29625/09/16(火)18:40:19No.1353853787+実際中田ヤスタカに関連してるグループが8番出口っぽい歌発表しているから主題歌に採用された世界もあり得た |
… | 29725/09/16(火)18:40:39No.1353853897+>音楽にわざわざ中田ヤスタカ起用してまで入れたボレロだから覚悟が違う |
… | 29825/09/16(火)18:40:44No.1353853925+>背景変化ほぼなし会話もあまりなしで仕方ないけど |
… | 29925/09/16(火)18:40:50No.1353853956+正直ヤスタカ起用はドゥーンやりたかっただけだと思う |
… | 30025/09/16(火)18:40:58No.1353853995+>実際中田ヤスタカに関連してるグループが8番出口っぽい歌発表しているから主題歌に採用された世界もあり得た |
… | 30125/09/16(火)18:41:23No.1353854116そうだねx2原作の異変を良い使い方してるなって思った |
… | 30225/09/16(火)18:42:05No.1353854345+映画50億×ゲーム200万本だからとんでもないな |
… | 30325/09/16(火)18:42:15No.1353854389そうだねx1原作はドア除くとアウトだから気を付けようね! |
… | 30425/09/16(火)18:42:46No.1353854530+下世話だけど作者にどれくらいお金入ったんだろう |
… | 30525/09/16(火)18:42:53No.1353854574+いいですよね子供の注意なんて気にしてないムーブ |
… | 30625/09/16(火)18:43:36No.1353854791+ゲームの方もアプデ入ったらしいけど女子高生は追加された?できればVR版のほうにも |
… | 30725/09/16(火)18:43:55No.1353854881+原作者にいくら金入ったのか気にする奴が定期的にレスするのが異変に見えてきた |
… | 30825/09/16(火)18:43:57No.1353854896そうだねx2異変なしヨシ!→ああああああああ!!!!はかなり原作(プレイヤー)再現 |
… | 30925/09/16(火)18:44:19No.1353855008+登場人物少ないし名前もないから物語に楽に入り込める |
… | 31025/09/16(火)18:44:29No.1353855051そうだねx1帰りにサブスクでボレロ流す確率100% |
… | 31125/09/16(火)18:44:30No.1353855061そうだねx2>ゲームの方もアプデ入ったらしいけど女子高生は追加された?できればVR版のほうにも |
… | 31225/09/16(火)18:45:48No.1353855445そうだねx2>原作者にいくら金入ったのか気にする奴が定期的にレスするのが異変に見えてきた |
… | 31325/09/16(火)18:46:02No.1353855518+>帰りにサブスクでボレロ流す確率100% |
… | 31425/09/16(火)18:46:04No.1353855526そうだねx2川村元気が原作者気取りなのがノイズではある |
… | 31525/09/16(火)18:46:05No.1353855538+>原作者にいくら金入ったのか気にする奴が定期的にレスするのが異変に見えてきた |
… | 31625/09/16(火)18:46:07No.1353855543そうだねx2>異変なしヨシ!(あるよ!)→異変無し…!(違った…)はかなり原作(配信視聴者)再現 |
… | 31725/09/16(火)18:46:36No.1353855721+>異変なしヨシ!→ああああああああ!!!!はかなり原作(プレイヤー)再現 |
… | 31825/09/16(火)18:46:41No.1353855747+巻き込まれる前と後でニノの成長を比べるといい |
… | 31925/09/16(火)18:46:44No.1353855765+映画で見るのは…な層もサブスク入ったらかなりの数見そう |
… | 32025/09/16(火)18:46:56No.1353855824+ゲームは見落としたらプレイヤーが悪いで済むけど映画は視聴者が気がつかないとなんでダメだったの?なるから |
… | 32125/09/16(火)18:47:14No.1353855924+あるクソデカ囃子の地方の件 |
… | 32225/09/16(火)18:47:46No.1353856063+これ異変だろ絶対!通路長くなってるって! |
… | 32325/09/16(火)18:47:51No.1353856090そうだねx2これTV放送になったら実況が異変探しで盛り上がるんだろうな |
… | 32425/09/16(火)18:48:14No.1353856199+ニノの緊迫した演技もいいけど中盤のダレた感じで「歯医者、エッシャー、司法書士」ってやる演技もいい |
… | 32525/09/16(火)18:48:20No.1353856236そうだねx1ポスターに異変!→無かったわ は実際に触れてないと出てこない発想よね |
… | 32625/09/16(火)18:49:00No.1353856425+一時期ホラーとかミステリーが陳腐化した時期あったけどなんか知らんが盛り上がりだしたな |
… | 32725/09/16(火)18:49:06No.1353856457そうだねx2>ポスターに異変!→無かったわ は実際に触れてないと出てこない発想よね |
… | 32825/09/16(火)18:49:16No.1353856511そうだねx1>ゲームは見落としたらプレイヤーが悪いで済むけど映画は視聴者が気がつかないとなんでダメだったの?なるから |
… | 32925/09/16(火)18:49:53No.1353856708+夜間配達?も映画化するしインディーホラーゲームの実写化の流れがきてそう |
… | 33025/09/16(火)18:50:07No.1353856782+異変に気づけよ!とかさっさと引き返せよ!ってイライラするのも |
… | 33125/09/16(火)18:50:21No.1353856847+>ニノの緊迫した演技もいいけど中盤のダレた感じで「歯医者、エッシャー、司法書士」ってやる演技もいい |
… | 33225/09/16(火)18:50:38No.1353856934+映画じゃなくて |
… | 33325/09/16(火)18:50:38No.1353856938そうだねx3>異変に気づけよ!とかさっさと引き返せよ!ってイライラするのも |
… | 33425/09/16(火)18:50:48No.1353856992+>夜間配達?も映画化するしインディーホラーゲームの実写化の流れがきてそう |
… | 33525/09/16(火)18:51:28No.1353857209+赤さんにキレてる人いたら俺も無視しちゃうだろうな… |
… | 33625/09/16(火)18:51:30No.1353857219+>夜間配達?も映画化するしインディーホラーゲームの実写化の流れがきてそう |
… | 33725/09/16(火)18:51:32No.1353857231+ホラーに限らずちょっと流行ったインディーゲームはどんどん実写映画化してほしい |
… | 33825/09/16(火)18:51:50No.1353857336+書き込みをした人によって削除されました |
… | 33925/09/16(火)18:52:01No.1353857390+またやり直しだよ…とボヤきながらも先に進めたところで特にお礼言うとかでもなくぼちぼち進んでいくのが生々しい |
… | 34025/09/16(火)18:52:24No.1353857503+>ホラーに限らずちょっと流行ったインディーゲームはどんどん実写映画化してほしい |
… | 34125/09/16(火)18:52:25No.1353857511そうだねx1なんていうかシナリオが長すぎないのも映画化に良いよね |
… | 34225/09/16(火)18:53:10No.1353857732+あの女子高生も元々は被害者だったのかな… |
… | 34325/09/16(火)18:53:22 ID:RYYLTq/YNo.1353857789+糞蟲小僧報告用 |
… | 34425/09/16(火)18:53:24No.1353857802+つまりアクおど映画化でいいか…? |
… | 34525/09/16(火)18:53:57No.1353857975そうだねx2>ホラーに限らずちょっと流行ったインディーゲームはどんどん実写映画化してほしい |
… | 34625/09/16(火)18:54:00No.1353857994+変な家は若い世代に受けてたけどこれもなのかな? |
… | 34725/09/16(火)18:54:34No.1353858167+アモアスなんかも映画化しやすい気がする |
… | 34825/09/16(火)18:54:38No.1353858195+>つまりアクおど映画化でいいか…? |
… | 34925/09/16(火)18:54:57No.1353858290+同じ状況になったら自暴自棄になって女子高生にエッチな事してしまうかもしれない |
… | 35025/09/16(火)18:55:05No.1353858330+壺おじ映画化 |
… | 35125/09/16(火)18:55:10No.1353858366+逆にホラー映画のゲーム化もちゃんとやって欲しい |
… | 35225/09/16(火)18:55:20No.1353858420+>ホラーに限らずちょっと流行ったインディーゲームはどんどん実写映画化してほしい |
… | 35325/09/16(火)18:55:36No.1353858506+わしは青鬼と恐怖の森の犠牲を忘れておらぬ |
… | 35425/09/16(火)18:55:44No.1353858555そうだねx1プレイヤーが疑心暗鬼で迷う時間こそが8番出口というゲームの肝と言ってもいいからな |
… | 35525/09/16(火)18:56:46No.1353858877そうだねx1>変な家は若い世代に受けてたけどこれもなのかな? |
… | 35625/09/16(火)18:57:17No.1353859027そうだねx2乗り場はあんまり面白くならなそうなんだよなぁ |
… | 35725/09/16(火)18:57:20No.1353859054そうだねx3>壺おじ映画化 |
… | 35825/09/16(火)18:57:23No.1353859074+>つまりアクおど映画化でいいか…? |
… | 35925/09/16(火)18:59:13No.1353859678+ゲームの作者にも5億くらいやったらいいんじゃないの |
… | 36025/09/16(火)18:59:25No.1353859755+親に連れてきてもらってる小学生結構みたよ |
… | 36125/09/16(火)18:59:48No.1353859860+>ゲームの作者にも5億くらいやったらいいんじゃないの |
… | 36225/09/16(火)19:00:27No.1353860060+>親に連れてきてもらってる小学生結構みたよ |
… | 36325/09/16(火)19:00:35 ID:RYYLTq/YNo.1353860103+糞蟲小僧報告用 |
… | 36425/09/16(火)19:01:09No.1353860284+ホラーだとドールハウスも良かったがタイミングが悪かったか |
… | 36525/09/16(火)19:01:12No.1353860305+こういう類のって一昔前は大コケする印象だったけどな |
… | 36625/09/16(火)19:01:18No.1353860340+出口で結構ホラー耐性あるかもしれん…って思って |
… | 36725/09/16(火)19:01:41No.1353860455+>ゲームの作者にも5億くらいやったらいいんじゃないの |
… | 36825/09/16(火)19:02:09No.1353860619+壺おじやろうと思ったらめちゃめちゃメッセージ性込めれそう |
… | 36925/09/16(火)19:02:26No.1353860726+>こういう類のって一昔前は大コケする印象だったけどな |
… | 37025/09/16(火)19:03:07No.1353860964+>ホラーだとドールハウスも良かったがタイミングが悪かったか |
… | 37125/09/16(火)19:03:11No.1353860990+>ゲームの作者にも5億くらいやったらいいんじゃないの |
… | 37225/09/16(火)19:03:30No.1353861089+ホラーゲームの映画化っていうと…バイオハザード? |
… | 37325/09/16(火)19:03:30No.1353861096+>>ゲームの作者にも5億くらいやったらいいんじゃないの |
… | 37425/09/16(火)19:03:35No.1353861122+青鬼はゲームも定着して延々と出るしメティアミックス豊富なのに本編以外ぱっとしないのなんだろう |
… | 37525/09/16(火)19:03:40No.1353861155+>こういう類のって一昔前は大コケする印象だったけどな |
… | 37625/09/16(火)19:04:22No.1353861400+こんなつまらない映画で喜ぶほど日本人の審美眼劣ったか |
… | 37725/09/16(火)19:04:29No.1353861450+>「こういう類の」ってどんな映画指してる? |
… | 37825/09/16(火)19:04:44No.1353861534そうだねx2でもやっぱ荷物と共に捨てられるくらいなら喘息いらなかったよ |
… | 37925/09/16(火)19:04:44No.1353861538+青鬼! |
… | 38025/09/16(火)19:05:31No.1353861799そうだねx1>こんなつまらない映画で喜ぶほど日本人の審美眼劣ったか |
… | 38125/09/16(火)19:05:45No.1353861881+>こんなつまらない映画で喜ぶほど日本人の審美眼劣ったか |
… | 38225/09/16(火)19:06:09No.1353861979そうだねx2>よくスレを読んでほしい |
… | 38325/09/16(火)19:06:14No.1353862004+壺を作るなら作者の精神性をちゃんと盛れ |
… | 38425/09/16(火)19:06:25No.1353862075そうだねx1まぁカンヌでも大絶賛されたんだがな |
… | 38525/09/16(火)19:06:58No.1353862260+>でもやっぱ荷物と共に捨てられるくらいなら喘息いらなかったよ |
… | 38625/09/16(火)19:07:34No.1353862461+ホラーじゃないけどヴァンパイアサバイバー映像化してほしい |
… | 38725/09/16(火)19:07:36No.1353862470+というか売れたら原作者にボーナス方式にするなら売れなかった時のリスクも負うハメになる |
… | 38825/09/16(火)19:08:17No.1353862690+>ストレス性の喘息だよあれ |
… | 38925/09/16(火)19:08:23No.1353862716そうだねx2劇場でいっぱい売ってたグッズのロイヤリティは入るんでは |
… | 39025/09/16(火)19:08:27No.1353862739+>ホラーじゃないけどヴァンパイアサバイバー映像化してほしい |
… | 39125/09/16(火)19:08:37No.1353862814+>まぁカンヌでも大絶賛されたんだがな |
… | 39225/09/16(火)19:09:22No.1353863102+おじさんの演技が評価の8割りくらいなのはどこでも間違いない |
… | 39325/09/16(火)19:09:40No.1353863192+尺の都合なんだろうけど異変を見つけろって指示を受け入れるの早いな |
… | 39425/09/16(火)19:09:57No.1353863279+喘息の吸入剤もあんなに連発していいものではないから・・・ |
… | 39525/09/16(火)19:09:59No.1353863285+>おじさんの演技が評価の8割りくらいなのはどこでも間違いない |
… | 39625/09/16(火)19:10:18No.1353863430+先日steamのセールで買ったけど即3D酔いして放置してる |
… | 39725/09/16(火)19:10:24No.1353863473+>>よくスレを読んでほしい |
… | 39825/09/16(火)19:10:25No.1353863477+>>ストレス性の喘息だよあれ |
… | 39925/09/16(火)19:10:43No.1353863582+ニノ虐はなんぼあってもいいですからね |
… | 40025/09/16(火)19:11:01No.1353863683そうだねx2>まぁカンヌでも大絶賛されたんだがな |
… | 40125/09/16(火)19:11:06No.1353863715+>>おじさんの演技が評価の8割りくらいなのはどこでも間違いない |
… | 40225/09/16(火)19:11:43No.1353863958+原作者が製作委員会に追加出資とかできるのかな |
… | 40325/09/16(火)19:12:18No.1353864158+あの洪水原作だと強制リセットって聞いた |
… | 40425/09/16(火)19:13:00No.1353864430+>あの洪水原作だと強制リセットって聞いた |
… | 40525/09/16(火)19:13:48No.1353864737+>やるしかねえな…って開き直った場面でしょ |
… | 40625/09/16(火)19:13:56No.1353864796そうだねx1はよ戻れよって言う指示厨の気持ち分かった! |
… | 40725/09/16(火)19:14:34No.1353865042+>>>よくスレを読んでほしい |
… | 40825/09/16(火)19:14:43No.1353865092そうだねx2>はよ戻れよって言う指示厨の気持ち分かった! |
… | 40925/09/16(火)19:15:25No.1353865369+>>やるしかねえな…って開き直った場面でしょ |
… | 41025/09/16(火)19:15:54No.1353865536+明らかに一人でくさしてるから触れてやるな |
… | 41125/09/16(火)19:16:25No.1353865715+あの全部投げ出すシーンをポジティブなやる気に溢れてるシーンと解釈してる人初めて見た |
… | 41225/09/16(火)19:17:51No.1353866254そうだねx1印象的な場面でドアノブが真ん中にくる異変が連打されたから途中からずっと「これち○ぽドアですよ!」ってリフレインしてた |
… | 41325/09/16(火)19:18:20No.1353866442そうだねx1>あの全部投げ出すシーンをポジティブなやる気に溢れてるシーンと解釈してる人初めて見た |
… | 41425/09/16(火)19:19:14No.1353866781そうだねx2なんか程良い映画だった |
… | 41525/09/16(火)19:21:31No.1353867634+ものにあたって暴れてたあとに |
… | 41625/09/16(火)19:23:10No.1353868209+この映画ホラーなの |
… | 41725/09/16(火)19:23:22No.1353868295そうだねx1カイジがクネクネしてるシーンだよね |
… | 41825/09/16(火)19:26:20No.1353869428+のりばはジャンプスケア塗れでこれじゃない感あるよね |