レス送信モード |
---|
天ぷらランキングこのスレは古いので、もうすぐ消えます。
根菜部門1位れんこん
… | 125/09/16(火)14:15:05No.1353792369+にんじんのかき揚げ |
… | 225/09/16(火)14:15:47No.1353792523そうだねx23天ぷランキングの方がよくない? |
… | 325/09/16(火)14:16:37No.1353792719そうだねx7総合でも余裕の1位なんだよね |
… | 425/09/16(火)14:18:00No.1353793007そうだねx1>にんじんのかき揚げ |
… | 525/09/16(火)14:18:20No.1353793078+バランスならごぼ天 |
… | 625/09/16(火)14:21:30No.1353793546そうだねx8>根菜部門 |
… | 725/09/16(火)14:22:21No.1353793621+かぼちゃだろ1位 |
… | 825/09/16(火)14:22:40No.1353793651+>総合でも余裕の1位なんだよね |
… | 925/09/16(火)14:23:28No.1353793757+生姜を入れていいなら紅生姜天 |
… | 1025/09/16(火)14:24:28No.1353793997そうだねx1ブロッコリー!? |
… | 1125/09/16(火)14:24:33No.1353794020そうだねx11さつまいもだろ? |
… | 1225/09/16(火)14:24:44No.1353794059+にんじんもごぼうもTier1だから根菜全部てんぷら上位なだけなんだけど |
… | 1325/09/16(火)14:24:53No.1353794091+フライドポテトの代わりに蓮根の天ぷら売ってる世界になってほしい |
… | 1425/09/16(火)14:25:09No.1353794146+>かぼちゃだろ1位 |
… | 1525/09/16(火)14:25:10No.1353794158+総合だと挟み揚げになれるからもっと上狙えるよ |
… | 1625/09/16(火)14:25:51No.1353794304+さつまいもだよな… |
… | 1725/09/16(火)14:26:16No.1353794369+煮物の残りとかで下味がついてないと順位下がるわ |
… | 1825/09/16(火)14:27:07No.1353794580+だいぶ混戦になってるな |
… | 1925/09/16(火)14:27:37No.1353794703そうだねx2ゴボウでは? |
… | 2025/09/16(火)14:27:54No.1353794761+さつまいもは苦手な人もそれなりに多いから伸び悩みそう |
… | 2125/09/16(火)14:28:49No.1353794962+かぶの葉って根菜でいい? |
… | 2225/09/16(火)14:29:45No.1353795191+玉ねぎ天がランクインしておらぬとは |
… | 2325/09/16(火)14:30:41No.1353795391そうだねx9>かぼちゃだろ1位 |
… | 2425/09/16(火)14:30:46No.1353795407+書き込みをした人によって削除されました |
… | 2525/09/16(火)14:31:20No.1353795532そうだねx1レンコン天に塩かけて食う美味さは他に変えられないのはわかる |
… | 2625/09/16(火)14:31:20No.1353795533+>フライドポテトの代わりに蓮根の天ぷら売ってる世界になってほしい |
… | 2725/09/16(火)14:31:24No.1353795541+こいつに醤油かけるのが合わない気がする |
… | 2825/09/16(火)14:32:01No.1353795676そうだねx2海老天とかも良いけど野菜の天麩羅を腹いっぱい食ってみたいな |
… | 2925/09/16(火)14:32:02No.1353795681+レンコン好きです |
… | 3025/09/16(火)14:32:13No.1353795726+根菜は基本的に一定の甘さがあるから塩だな |
… | 3125/09/16(火)14:33:33No.1353796055+近所の天ぷらやのピーマンが最高に美味い |
… | 3225/09/16(火)14:34:27No.1353796253+レンコン料理の中でも最上位だからな天ぷら |
… | 3325/09/16(火)14:34:47No.1353796333+サツマイモとゴボウも強敵だと思うぜ |
… | 3425/09/16(火)14:34:50No.1353796343+ごぼうはからあげのほうがうまいよ |
… | 3525/09/16(火)14:35:00No.1353796382+イモ天!イモ天! |
… | 3625/09/16(火)14:35:10No.1353796426+ニンニクの天ぷらだな |
… | 3725/09/16(火)14:36:45No.1353796800+根菜って基本的にソースしか合わないのが… |
… | 3825/09/16(火)14:37:06No.1353796893+かぶとにんじんは人気ないの |
… | 3925/09/16(火)14:37:16No.1353796941そうだねx2根菜部門1位は納得だが総合だったら1位はキスだろ… |
… | 4025/09/16(火)14:37:58No.1353797091そうだねx8>根菜って基本的にソースしか合わないのが… |
… | 4125/09/16(火)14:38:39No.1353797246そうだねx1>根菜部門1位は納得だが総合だったら1位はキスだろ… |
… | 4225/09/16(火)14:40:57No.1353797817+昆布の天ぷらマジおいしいのでもっといろんなところで出せ |
… | 4325/09/16(火)14:41:39No.1353797992+レンコンを天つゆにジャブジャブして食べるの好き |
… | 4425/09/16(火)14:41:54No.1353798064+>玉ねぎ天がランクインしておらぬとは |
… | 4525/09/16(火)14:42:41No.1353798252+いや総合だとどうやってもエビに勝てる奴はないよ |
… | 4625/09/16(火)14:42:46No.1353798284+>昆布の天ぷらマジおいしいのでもっといろんなところで出せ |
… | 4725/09/16(火)14:43:19No.1353798408+人参の葉が浮かんだけど葉の部分は葉菜って言うのか… |
… | 4825/09/16(火)14:43:36No.1353798480+>いや総合だとどうやってもエビに勝てる奴はないよ |
… | 4925/09/16(火)14:44:18No.1353798657+おやおやよもや根菜天ぷらの王である筍をおわすれか? |
… | 5025/09/16(火)14:44:20No.1353798666そうだねx9>エビは根菜…? |
… | 5125/09/16(火)14:44:31No.1353798712+山芋天うまいのに誰も挙げてないな…… |
… | 5225/09/16(火)14:44:55No.1353798803+たけのこは根菜ですか? |
… | 5325/09/16(火)14:45:14No.1353798846+>おやおやよもや根菜天ぷらの王である筍をおわすれか? |
… | 5425/09/16(火)14:46:09No.1353798944+>山芋天うまいのに誰も挙げてないな…… |
… | 5525/09/16(火)14:46:38No.1353799024+>山芋天うまいのに誰も挙げてないな…… |
… | 5625/09/16(火)14:47:29No.1353799166+山芋は天ぷらにしないほうが美味い |
… | 5725/09/16(火)14:49:08No.1353799446+用意されても必ずおろしにされる大根 |
… | 5825/09/16(火)14:51:30No.1353800015+>用意されても必ずおろしにされる大根 |
… | 5925/09/16(火)14:52:19No.1353800218+ジャガイモの天ぷらはなぜメジャーじゃないんだろうな |
… | 6025/09/16(火)14:52:49No.1353800329+里芋天ぷらにしても美味しそうじゃない? |
… | 6125/09/16(火)14:53:24No.1353800471そうだねx6基本的に食べ物は天ぷらにしたらおいしいよ |
… | 6225/09/16(火)14:54:03No.1353800619+えのきです |
… | 6325/09/16(火)14:54:09No.1353800645+根菜部門とかいう姑息さ |
… | 6425/09/16(火)14:54:36No.1353800748+そういえばじゃがいもの天ぷらはなんか見ないな |
… | 6525/09/16(火)14:54:48No.1353800808+書き込みをした人によって削除されました |
… | 6625/09/16(火)14:55:13No.1353800898+かぼちゃとさつまいもどっちかな |
… | 6725/09/16(火)14:55:47No.1353801027+ほんとに何揚げてもうまいので天ぷら好きは野菜端から全部買ってやろうね |
… | 6825/09/16(火)14:56:17No.1353801129+芋はどの芋ももっとうまい食い方あるな |
… | 6925/09/16(火)14:56:29No.1353801180+れんこんなんてサクサクしておいしいだけ! |
… | 7025/09/16(火)14:56:35No.1353801207+さすがに総合1位はのり弁か |
… | 7125/09/16(火)14:56:36No.1353801216そうだねx1根菜がなんなのか知らない「」がちらほらいる…… |
… | 7225/09/16(火)14:58:00No.1353801516そうだねx1>根菜がなんなのか知らない「」がちらほらいる…… |
… | 7325/09/16(火)14:58:08No.1353801552そうだねx2>さすがに総合1位はのり弁か |
… | 7425/09/16(火)14:58:15No.1353801594+>ほんとに何揚げてもうまいので天ぷら好きは野菜端から全部買ってやろうね |
… | 7525/09/16(火)14:58:41No.1353801688+まあ普通に語ったら根菜部門1位なんてかき揚げ1択だし |
… | 7625/09/16(火)14:59:05No.1353801789+なんのかき揚げだよ |
… | 7725/09/16(火)14:59:31No.1353801891+天ぷらにしたら何でも美味い説 |
… | 7825/09/16(火)14:59:40No.1353801922そうだねx3>まあ普通に語ったら根菜部門1位なんてかき揚げ1択だし |
… | 7925/09/16(火)14:59:52No.1353801977+>さすがに総合1位はのり弁か |
… | 8025/09/16(火)15:00:08No.1353802028+普段は地味ボーイなのにテンプラになるとイケメンになるよね根菜 |
… | 8125/09/16(火)15:00:37No.1353802134そうだねx2畜肉系がトップ張れない数少ない調理法の一つ |
… | 8225/09/16(火)15:00:46No.1353802173+いやごぼうと人参のかき揚げは1位だろ… |
… | 8325/09/16(火)15:00:51No.1353802186+ちくわの磯辺揚げそんなにうまいもんかね |
… | 8425/09/16(火)15:01:26No.1353802324+ごぼうはからあげのほうがうまいよ |
… | 8525/09/16(火)15:01:54No.1353802423そうだねx5>畜肉系がトップ張れない数少ない調理法の一つ |
… | 8625/09/16(火)15:02:01No.1353802450+ごぼう天はうどんという相方がいないと光らない |
… | 8725/09/16(火)15:02:29No.1353802582+>ごぼうはからあげのほうがうまいよ |
… | 8825/09/16(火)15:03:08No.1353802721+生姜天だろ |
… | 8925/09/16(火)15:03:26No.1353802783+えでもササミ美味いよ |
… | 9025/09/16(火)15:03:40No.1353802835+丸亀製麺行ったら必ず蓮根天頼む |
… | 9125/09/16(火)15:05:25No.1353803246+ササミって地面から生えてくるやつ? |
… | 9225/09/16(火)15:05:44No.1353803305+>畜肉系がトップ張れない数少ない調理法の一つ |
… | 9325/09/16(火)15:06:15No.1353803431+さつまいもはホクホク部門が蕎麦屋中心に愛されてきた中で |
… | 9425/09/16(火)15:06:54No.1353803583+精進揚げ!! |
… | 9525/09/16(火)15:07:33No.1353803738+辛子蓮根を天ぷらにしたらうまそうだなって3歳の頃から思い続けてる |
… | 9625/09/16(火)15:08:25No.1353803936そうだねx1>さつまいもはホクホク部門が蕎麦屋中心に愛されてきた中で |
… | 9725/09/16(火)15:08:33No.1353803967+>畜肉系がトップ張れない数少ない調理法の一つ |
… | 9825/09/16(火)15:08:39No.1353803999+>ササミって地面から生えてくるやつ? |
… | 9925/09/16(火)15:09:06No.1353804090+辛子蓮根ってくったことないけど揚げ物じゃないのか |
… | 10025/09/16(火)15:09:25No.1353804152+肉系天ぷらってとり天しか食べたことない |
… | 10125/09/16(火)15:09:33No.1353804192+>辛子蓮根を天ぷらにしたらうまそうだなって3歳の頃から思い続けてる |
… | 10225/09/16(火)15:09:39No.1353804212+>辛子蓮根を天ぷらにしたらうまそうだなって3歳の頃から思い続けてる |
… | 10325/09/16(火)15:10:14No.1353804376+>>畜肉系がトップ張れない数少ない調理法の一つ |
… | 10425/09/16(火)15:10:21No.1353804404+れんこんの美味しさに異論はないけどサツマイモの牙城を崩せるかは些か疑問 |
… | 10525/09/16(火)15:10:24No.1353804411+衣の歯ごたえに勝ちすぎる食材はいまいちだな |
… | 10625/09/16(火)15:11:09No.1353804573+ナスとレンコンあればいいやってなってる |
… | 10725/09/16(火)15:12:32No.1353804883そうだねx1>畜肉系がトップ張れない数少ない調理法の一つ |
… | 10825/09/16(火)15:13:06No.1353805022+そりゃ天ぷらにしたらだいたいおいしいよ |
… | 10925/09/16(火)15:14:55No.1353805418+カリフラワーの天ぷらを食べた時は衝撃的だった |
… | 11025/09/16(火)15:15:57No.1353805668+肉は味だけでなく唐揚げの方が…フライの方が… |
… | 11125/09/16(火)15:16:43No.1353805865+>肉は味だけでなく唐揚げの方が…フライの方が… |
… | 11225/09/16(火)15:17:22No.1353806000そうだねx1エビくらい有難がられるつったら季節の山菜くらいだろう |
… | 11325/09/16(火)15:19:27No.1353806457そうだねx1エビは過大評価 |
… | 11425/09/16(火)15:20:57No.1353806774そうだねx1イカ天が美味い |
… | 11525/09/16(火)15:22:45No.1353807197そうだねx1揚げたて舞茸は最強だと思っている |
… | 11625/09/16(火)15:23:29No.1353807369+>根菜部門1位れんこん |
… | 11725/09/16(火)15:25:09No.1353807728+芋って穀類じゃないのか? |
… | 11825/09/16(火)15:25:58No.1353807930+穴子天 |
… | 11925/09/16(火)15:26:09No.1353807963+れんこんとさつまいもならさつまいものほうが好きだが |
… | 12025/09/16(火)15:26:22No.1353808008+>エビくらい有難がられるつったら季節の山菜くらいだろう |
… | 12125/09/16(火)15:27:03No.1353808148+>サツマイモだろ… |
… | 12225/09/16(火)15:27:47No.1353808313そうだねx3>>サツマイモだろ… |
… | 12325/09/16(火)15:27:58No.1353808358+サツマイモは根菜でいいだろ!? |
… | 12425/09/16(火)15:28:00No.1353808363+サツマイモはなんかもそもそするというか水分必要だよね |
… | 12525/09/16(火)15:29:24No.1353808656そうだねx1個人の好みはあろうがエビが一般的な総合一位じゃないって言い出すのは逆張り |
… | 12625/09/16(火)15:29:25No.1353808661+さつまいも天はさつまいも自体の質に左右されすぎる |
… | 12725/09/16(火)15:29:37No.1353808699そうだねx2ジャガイモは根ではなく厳密には地下茎だけど根菜に分類される |
… | 12825/09/16(火)15:29:45No.1353808725+大学芋とか芋けんぴと勘違いしてない? |
… | 12925/09/16(火)15:30:09No.1353808816+全天ぷら1位は春菊だろうがよ |
… | 13025/09/16(火)15:30:10No.1353808825そうだねx3>>サツマイモだろ… |
… | 13125/09/16(火)15:32:13No.1353809325+天ぷらセットにはタラの芽と春菊と舞茸は必ず入っていて欲しいと思うので多分こいつらの中に全1がいる |
… | 13225/09/16(火)15:33:21No.1353809587そうだねx2>全天ぷら1位は春菊だろうがよ |
… | 13325/09/16(火)15:35:08 パセリNo.1353809976+パセリ |
… | 13425/09/16(火)15:36:20No.1353810238そうだねx1葉っぱ系はサクサクした歯ごたえとさわやかな香りがあればどれもうまいっつーかどれでもいいっつーか |
… | 13525/09/16(火)15:37:26No.1353810470+>葉っぱ系はサクサクした歯ごたえとさわやかな香りがあればどれもうまいっつーかどれでもいいっつーか |
… | 13625/09/16(火)15:37:45No.1353810536そうだねx1>葉っぱ系はサクサクした歯ごたえとさわやかな香りがあればどれもうまいっつーかどれでもいいっつーか |
… | 13725/09/16(火)15:38:33No.1353810711+>葉っぱ系はサクサクした歯ごたえとさわやかな香りがあればどれもうまいっつーかどれでもいいっつーか |
… | 13825/09/16(火)15:39:46No.1353811002+ヌルヌル系は天ぷらの歯ごたえの後にヌルヌルが来る二段構えが楽しいね |
… | 13925/09/16(火)15:40:37No.1353811192+春菊は今時期あんまり香りがないな |
… | 14025/09/16(火)15:41:19No.1353811354そうだねx1天ぷらはサクサクしてて欲しいからヌルヌルは要らんなぁ |
… | 14125/09/16(火)15:41:52No.1353811483+れんこんは3つのパーツのうちどれかが天ぷら向きとかあったよね |
… | 14225/09/16(火)15:42:37No.1353811667+シソの葉の天ぷらうめぇ |
… | 14325/09/16(火)15:44:27No.1353812068+無限は無理だよ |
… | 14425/09/16(火)15:52:20No.1353813774+天ぷらだとにんじんよりにんじんの葉っぱの方が好きだ |
… | 14525/09/16(火)15:53:14No.1353813951+田舎の蕎麦屋で出されるよくわからん花とか山菜の天ぷらうめぇよね |
… | 14625/09/16(火)15:58:03No.1353815008+味の染みたおでんの大根を天ぷらにすると美味しい |
… | 14725/09/16(火)16:01:49No.1353815801+田芋 |
… | 14825/09/16(火)16:04:13No.1353816302+>天ぷらだとにんじんよりにんじんの葉っぱの方が好きだ |
… | 14925/09/16(火)16:05:03No.1353816502+機能丁度テレビでやっててエビ1位の時点磯部揚げだったな |
… | 15025/09/16(火)16:05:45No.1353816655+>天ぷらだとにんじんよりにんじんの葉っぱの方が好きだ |
… | 15125/09/16(火)16:06:04 ID:mDToKsKANo.1353816711+糞蟲小僧報告用 |
… | 15225/09/16(火)16:07:54No.1353817092+まあ天ぷらを食うときは色々な食材の天ぷらを食うのが楽しいんだから |
… | 15325/09/16(火)16:09:12No.1353817356+>根菜部門1位れんこん |
… | 15425/09/16(火)16:12:41No.1353818141+山菜部門はコシアブラを推す |
… | 15525/09/16(火)16:26:43No.1353821136+釣りたてのワカサギをその場で天ぷらにする奴やってみたい |
… | 15625/09/16(火)16:27:44No.1353821372+あのワカサギってなにで釣るの? |
… | 15725/09/16(火)16:30:10No.1353821920+虫 |
… | 15825/09/16(火)16:30:45No.1353822031+そっか… |
… | 15925/09/16(火)16:31:24No.1353822167+>あのワカサギってなにで釣るの? |