レス送信モード |
---|
カタ屋のゲーム回好きこのスレは古いので、もうすぐ消えます。
でも本当に居たのかなカタ屋…
… | 125/09/15(月)21:06:47No.1353593992+https://dailyportalz.jp/kiji/130820161474 [link] |
… | 225/09/15(月)21:07:23No.1353594270+地元の祭りによく現れる爺さんはかき氷たこ焼き型抜き甘酒チョコバナナとか色々やってたな |
… | 325/09/15(月)21:08:55No.1353594889そうだねx13よく見たらどの国のカタ屋も名字日本人じゃねえか |
… | 425/09/15(月)21:09:00No.1353594935そうだねx3縁日の型抜き屋しか見たことないな… |
… | 525/09/15(月)21:10:41No.1353595672そうだねx1>よく見たらどの国のカタ屋も名字日本人じゃねえか |
… | 625/09/15(月)21:11:16No.1353595954+再提出NGのため潰されるのか… |
… | 725/09/15(月)21:11:48No.1353596209そうだねx1どのキャラ選んでも絶対に日本人だろてめぇって所がいい |
… | 825/09/15(月)21:12:34No.1353596650+ブラジルがだいぶブランカ |
… | 925/09/15(月)21:12:41No.1353596705+DJってスト2じゃねえかって思ったけどスト2にイタリアもフランスもドイツもいねえな… |
… | 1025/09/15(月)21:13:31No.1353597072+こち亀の謎ゲーム回好き |
… | 1125/09/15(月)21:13:53No.1353597229+> https://dailyportalz.jp/kiji/130820161474 [link] |
… | 1225/09/15(月)21:15:08No.1353597816+いまだとキャラパキチョコで全国の子供が体験できるのかな |
… | 1325/09/15(月)21:15:09No.1353597832+30円の鉄人28号の時点で難しそうだな… |
… | 1425/09/15(月)21:16:16No.1353598401+90年代の埼玉で見かけた覚えあるけど |
… | 1525/09/15(月)21:17:58No.1353599195+>よく見たらどの国のカタ屋も名字日本人じゃねえか |
… | 1625/09/15(月)21:19:12No.1353599930+型抜き屋とは違うのか…見たことねえや |
… | 1725/09/15(月)21:21:22No.1353601015+型抜きならやった事あるんだけどな |
… | 1825/09/15(月)21:23:27No.1353602222+むしろ埼玉にも辛うじて文化があったことに驚いたよ |
… | 1925/09/15(月)21:24:18No.1353602606+型抜きだと思って読んでたけど違うのか… |
… | 2025/09/15(月)21:24:52No.1353602901+カタ屋はローカルすぎて知らない人には謎のオリジナルゲームだと思われてたのか |
… | 2125/09/15(月)21:26:29No.1353603760+はーこち亀も読んでない子が来るようになったんだなあimgも…ジジイばかりかと思いきや若返りがみえる |
… | 2225/09/15(月)21:27:15No.1353604144+>いまだとキャラパキチョコで全国の子供が体験できるのかな |
… | 2325/09/15(月)21:29:27No.1353605327+こち亀で型抜きゲーム回は別にあったよね |
… | 2425/09/15(月)21:31:34No.1353606439+なんか爪楊枝で割るやつじゃないんだカタって |
… | 2525/09/15(月)21:31:49No.1353606541+> https://dailyportalz.jp/kiji/130820161474 [link] |
… | 2625/09/15(月)21:33:05No.1353607318+縁日でこの店見たことない |
… | 2725/09/15(月)21:34:52No.1353608167+型抜き屋とはまた別なのか |
… | 2825/09/15(月)21:35:11 ID:gHQwySiANo.1353608316+糞蟲小僧報告用 |
… | 2925/09/15(月)21:35:56No.1353608686そうだねx2>こち亀でしか知らなかったから点数貯まる頃には消えてる半分詐欺みたいな稼業のイメージだった |
… | 3025/09/15(月)21:37:58No.1353609720+>こち亀で型抜きゲーム回は別にあったよね |
… | 3125/09/15(月)21:39:31No.1353610442+型抜きは成功すると金もらえるからかなり熱中したな |
… | 3225/09/15(月)21:40:56No.1353611167+学校前で謎の教材売ってた人とかもあれいつまでいたんだろう |
… | 3325/09/15(月)21:42:27No.1353611882+カタとった粘土で色塗った作品をポイントで買い取ってもらう |
… | 3425/09/15(月)21:46:18No.1353613571+カタ屋のおじさんが採点するんだから胸先三寸だよな |
… | 3525/09/15(月)21:47:19No.1353614076+どういう人が開いてたんだろうというか採算狙ってやってたのかもわからんな |
… | 3625/09/15(月)21:48:32No.1353614584+1回くらいやってみたい |
… | 3725/09/15(月)21:58:03No.1353618653+ぶっちゃけ公園に来る紙芝居屋もローカルなんじゃ…と思ってる |
… | 3825/09/15(月)21:58:17No.1353618776+31巻あたりだとカタ屋が商売してたりする |
… | 3925/09/15(月)21:58:57No.1353619010+こち亀ってすごいローカルな話ばっかりしてる時あるよな |
… | 4025/09/15(月)21:59:39No.1353619263+>カタとった粘土で色塗った作品をポイントで買い取ってもらう |
… | 4125/09/15(月)22:01:10No.1353620043+>こち亀ってすごいローカルな話ばっかりしてる時あるよな |
… | 4225/09/15(月)22:02:05No.1353620476+タイトルからしてドチャクソローカルだしそりゃ… |
… | 4325/09/15(月)22:03:43No.1353621266+東京だろうと局所的ならローカル話ではあるからな |
… | 4425/09/15(月)22:04:08No.1353621495+>こち亀ってすごいローカルな話ばっかりしてる時あるよな |
… | 4525/09/15(月)22:04:23No.1353621602+ベーゴマは作中で誇張されるほどローカルでもないけど秋本治はあんだけ多岐にわたってネタを出し続けてるのに意外な事に疎かったりするからな |