[掲示板に戻る]
レス送信モード
E-mail
コメント
削除キー(記事の削除用。英数字で8文字以内)
  • 添付可能:GIF,JPG,PNG,WEBM,MP4. 3000KBまで. 現在4314人くらいが見てます.
  • スレッドを立てた人がレスを削除してスレッド内のみアク禁にできます.
  • メール欄に「id表示」と入れてスレッドを立てるとid表示にできます.
  • 削除依頼が閾値を超えるとidを表示します.
  • 政治はだめ. 同人関連のアップロード依頼はだめ.
  • 1スレッド最大1000レス,最低1時間保持.
  • 管理人への連絡は準備板 ご意見へ. 削除依頼は記事番号を押しdelを押して下さい.
  • スマホ・携帯ふたば入口 この板の保存数は30000件です. 規約
  • 新しい板: 人工知能 ZOIDS
fu5586281.jpg[見る]
fu5586282.jpg[見る]


画像ファイル名:1757932818821.jpg-(21439 B)
21439 B25/09/15(月)19:40:18No.1353553490そうだねx1 20:46頃消えます
佐々木朗希がふくらはぎの負傷発覚 リハビリ期間延期「もう一度3Aで投げることに…」米報道 
3Aで5試合のリハビリ調整を終えたドジャース・佐々木朗希投手(23)にまた難題が持ち上がった。ロサンゼルスでロバーツ監督や球団幹部と今後について話し合いを持ったが、前回登板でふくらはぎに問題が発生していたことが確認され、リハビリ期間を延長することが決定したという。
https://news.yahoo.co.jp/articles/f6c7357dbe6b92d51ade4dc5ce60106b7601814a [link]
このスレは古いので、もうすぐ消えます。
125/09/15(月)19:42:11No.1353554209そうだねx11
あれこの前160km投げて復活してなかったっけ!?
225/09/15(月)19:44:19No.1353554671そうだねx20
お大事に
325/09/15(月)19:45:00No.1353554923+
不登校の高校生
425/09/15(月)19:45:05No.1353554948+
ガラスの身体
525/09/15(月)19:45:10No.1353554978そうだねx35
ガラスのようなROKI
625/09/15(月)19:45:26No.1353555086そうだねx15
>あれこの前160km投げて復活してなかったっけ!?
だから壊れた
725/09/15(月)19:46:38No.1353555531そうだねx2
コイツいつも壊れてんな
825/09/15(月)19:46:44No.1353555571そうだねx7
160km/hを…超えたひずみか…
925/09/15(月)19:47:31No.1353555836そうだねx3
元気な時にグラスノーぐらいやって許される脆さ
1025/09/15(月)19:47:46No.1353555939そうだねx1
ポストシーズンの切り札なのに…
1125/09/15(月)19:48:30No.1353556209+
なんかガラスのピッチャーばかり集めてるな
1225/09/15(月)19:50:21No.1353556893そうだねx17
もうソフトバンクに帰ってこい
1325/09/15(月)19:50:23No.1353556908そうだねx5
残り試合少ない今悠長に回復待てないな
1425/09/15(月)19:50:31No.1353556947+
100マイル投げられなくなったんじゃなくて投げると壊れるから投げてないだけだったのか…
1525/09/15(月)19:50:36No.1353556986+
あらら
1625/09/15(月)19:50:48No.1353557059そうだねx3
下半身が弱すぎる
1725/09/15(月)19:50:53No.1353557085+
この虚弱体質をどうにかしないと投げるの無理じゃない?
1825/09/15(月)19:51:32No.1353557336そうだねx6
ちゃんと育てて出荷しろよロッテ
1925/09/15(月)19:51:33No.1353557343そうだねx13
マイナーで5回投げきれずに壊れるのお前さぁ〜〜〜〜ってなる
良い球投げれていた瞬間にこれ
2025/09/15(月)19:51:35No.1353557354+
160キロ投げると半年休まないとみたい
2125/09/15(月)19:51:48No.1353557462+
今から肉体作りなのかい
2225/09/15(月)19:51:55No.1353557508+
来季も戦力になれるかどうか
2325/09/15(月)19:52:12No.1353557611+
どんな怪我なんだろ
2425/09/15(月)19:52:38No.1353557760+
>ちゃんと育てて出荷しろよロッテ
五ヵ年計画で育成したはずなのに…
2525/09/15(月)19:52:57No.1353557877そうだねx1
球速に比べて肉体が貧弱すぎる
2625/09/15(月)19:53:02No.1353557902そうだねx15
俺…安西先生の気持ちわかった!!!!
2725/09/15(月)19:53:07No.1353557934そうだねx5
今年はもう体作りに専念したほうが…
2825/09/15(月)19:53:27No.1353558056+
ベースボールの国アメリカの空気は美味いか?
2925/09/15(月)19:54:08No.1353558297+
でも安いからいいじゃん
3025/09/15(月)19:54:17No.1353558341そうだねx4
投げてないで療養の後しっかりトレーニングして一から体作らないと話にならんのかな
3125/09/15(月)19:54:21No.1353558366+
160キロ投げたら壊れるのか
3225/09/15(月)19:54:25No.1353558397そうだねx2
投手不足してるドジャースに行ったの結果的に良くなかったんじゃないかな…
いきなりメジャーで投げるレベル求められてマイナーで調整して壊れたんじゃ意味がない
3325/09/15(月)19:54:28No.1353558419+
100マイルに耐えてくれ…俺の筋肉…!
3425/09/15(月)19:54:47No.1353558540そうだねx4
獲得に名乗りあげていたメジャー他球団もここまで脆いとは思ってなかっただろうな
3525/09/15(月)19:54:49No.1353558557+
>でも安いからいいじゃん
25まで我慢してればロッテに大金入るはずだったのに…
3625/09/15(月)19:54:53No.1353558579そうだねx9
何でメジャー行ったの…
3725/09/15(月)19:55:25No.1353558777そうだねx5
>>でも安いからいいじゃん
>25まで我慢してればロッテに大金入るはずだったのに…
こんな自己中Pさっさと放出したかったんでしょ
3825/09/15(月)19:55:28No.1353558786+
高校時代から壊れそうな人だったから
3925/09/15(月)19:55:31No.1353558805+
>あれこの前160km投げて復活してなかったっけ!?
最後打たれてたじゃん
4025/09/15(月)19:55:52No.1353558986+
ロッテの頃から何も変わっていない…
4125/09/15(月)19:55:55No.1353559009+
>マイナーで5回投げきれずに壊れるのお前さぁ〜〜〜〜ってなる
>良い球投げれていた瞬間にこれ
掌返りそうになったら元の位置に戻す男
4225/09/15(月)19:56:01No.1353559047そうだねx14
頑丈さって凄いアドバンテージなんだなとしみじみ思うわ
4325/09/15(月)19:56:07No.1353559082そうだねx3
>何でメジャー行ったの…
憧れるのをやめられなかった
4425/09/15(月)19:56:37No.1353559302+
俺はあんまり応援してないから別にいいけど真剣に応援してる人たちが可哀想だと思う
4525/09/15(月)19:56:41No.1353559326+
先発向いてないのでは…
4625/09/15(月)19:56:44No.1353559345+
>投手不足してるドジャースに行ったの結果的に良くなかったんじゃないかな…
>いきなりメジャーで投げるレベル求められてマイナーで調整して壊れたんじゃ意味がない
本人が行きたかったんだから仕方ないじゃん
4725/09/15(月)19:56:50No.1353559390そうだねx12
ロッテのせいはヤメロって
4825/09/15(月)19:56:53No.1353559419+
こいついる?
4925/09/15(月)19:57:07No.1353559526+
この人って最高のコンディションにもっていけたらすごいの?
5025/09/15(月)19:57:11No.1353559551そうだねx5
>先発向いてないのでは…
むしろフィジカル的に野球向いてない
一発勝負の陸上とかの方が良かったかも
5125/09/15(月)19:57:15No.1353559583+
>頑丈さって凄いアドバンテージなんだなとしみじみ思うわ
というより本人の能力だよ
だから積み重ね系の指標が一番評価されるわけで
5225/09/15(月)19:57:18No.1353559603そうだねx15
>頑丈さって凄いアドバンテージなんだなとしみじみ思うわ
山本ってすごい!
5325/09/15(月)19:57:18No.1353559607+
マイナーで頑張ってたのに可哀想すぎるよ
5425/09/15(月)19:57:18No.1353559609そうだねx1
なんだこいつは…
5525/09/15(月)19:57:48No.1353559805そうだねx4
>頑丈さって凄いアドバンテージなんだなとしみじみ思うわ
無事是名馬って昔から日本でも言うくらい頑丈なのは売りになるからね
勿論プロのパフォーマンスあってこそだが
5625/09/15(月)19:58:00No.1353559879そうだねx12
>先発向いてないのでは…
毎日肩作って備える中継ぎの方が向いてない
5725/09/15(月)19:58:30No.1353560085+
>ロッテのせいはヤメロって
むしろ気を使ってやったのにこの様だからな
松坂よりも野球舐めてるとしか言い様がない
5825/09/15(月)19:58:32No.1353560093そうだねx2
でもロバーツは精神的な問題だって…
5925/09/15(月)19:58:50No.1353560224+
この前ドジャース全員の集合写真撮ったけどスレ画がいなくてなんともいえない気持ちになった
6025/09/15(月)19:58:57No.1353560288+
やっぱり酷使したロッテが悪いよなぁ
6125/09/15(月)19:59:09No.1353560365+
>先発向いてないのでは…
リリーフなんてやったら爆速で壊れるぞ
6225/09/15(月)19:59:10No.1353560368+
ガラスの男
6325/09/15(月)19:59:21No.1353560454+
本人の体質の問題なら無理して投げないほうが良くね?ってなるし
トレーニングでなんとかなる問題なら改善しないなら投げないほうが良くね?となる
6425/09/15(月)19:59:26No.1353560486+
>この前ドジャース全員の集合写真撮ったけどスレ画がいなくてなんともいえない気持ちになった
マイナーはドジャースじゃないので…
6525/09/15(月)19:59:39No.1353560574+
一回ちゃんと休ませろよ
6625/09/15(月)19:59:42No.1353560593+
>No.1353560288
酷使するほど投げてない定期
6725/09/15(月)20:00:00No.1353560735+
いくらなんでも今年怪我しすぎだろ!
6825/09/15(月)20:00:04No.1353560772そうだねx3
>一回ちゃんと休ませろよ
ロッテ時代から休みまくってるだろ
6925/09/15(月)20:00:05No.1353560774+
>先発向いてないのでは…
先発以外を見下してるからそういうこと言うの?
7025/09/15(月)20:00:11No.1353560817そうだねx4
コイツ今年の田中マーが投げてる規定投球回すら一回も到達したことないからな
7125/09/15(月)20:00:15No.1353560845そうだねx1
>一回ちゃんと休ませろよ
休ませてるが?
7225/09/15(月)20:00:15No.1353560846+
>一回ちゃんと休ませろよ
春から夏まで休んでたぞ
7325/09/15(月)20:00:22No.1353560900+
>頑丈さって凄いアドバンテージなんだなとしみじみ思うわ
サイヤングとかも安定性と頑丈さ指標みたいなもんだからな
イチローもそうだけど安定してて怪我しないって稀有な才能かまたは執拗なボディメンテと努力の賜物
7425/09/15(月)20:00:27No.1353560936そうだねx1
>頑丈さって凄いアドバンテージなんだなとしみじみ思うわ
てかプロで成功してるのってみんな頑丈な奴らだからな
才能があるのに故障して大成せずに消えていった選手がどれだけ多いことか
7525/09/15(月)20:00:32No.1353560980そうだねx4
>やっぱり酷使したロッテが悪いよなぁ
規定投球回達した年が1回でもあればそう言えるけど…
7625/09/15(月)20:00:41No.1353561047そうだねx3
シーズン完走できるようになってから行けって最後まで言われ続けたままシーズン完走できずにメジャー行ったからな
7725/09/15(月)20:00:46No.1353561091そうだねx7
とりあえず日本で手抜きしてたわけじゃなく普通にガラスボディなのは分かった
ガラスメンタルかもしれん
7825/09/15(月)20:00:50No.1353561110+
>>頑丈さって凄いアドバンテージなんだなとしみじみ思うわ
>山本ってすごい!
NPB時代からレギュラーシーズン外であれだけ投げてピンピンしてるの凄い
7925/09/15(月)20:01:06No.1353561217そうだねx2
大谷さんだってメジャー行ってからずっと故障してるもんな…
8025/09/15(月)20:01:37No.1353561396そうだねx5
規定0回で過酷日程に耐えられるのか?
日程どころの話じゃなかった
8125/09/15(月)20:01:39No.1353561405そうだねx3
>とりあえず日本で手抜きしてたわけじゃなく普通にガラスボディなのは分かった
今のところメジャー行って唯一良かった点
8225/09/15(月)20:02:02No.1353561588そうだねx1
たまに藤浪と比べられるけど藤浪並みに投げてたらとっくに全身ぶっ壊れて引退してるんじゃないかってくらい虚弱
8325/09/15(月)20:02:05No.1353561607+
イチローのこの言葉が本当に身に沁みる
fu5586281.jpg[見る]
fu5586282.jpg[見る]
8425/09/15(月)20:02:07No.1353561627+
ベンチで観戦なんてしないでしっかり休んでいれば良かったのでは?
8525/09/15(月)20:02:11No.1353561655+
ロッテがまた壊したのか
8625/09/15(月)20:02:15No.1353561685+
まず身体作りの指導からしてもらうって契約にはなってないのかな…
8725/09/15(月)20:02:16No.1353561702そうだねx1
>大谷さんだってメジャー行ってからずっと故障してるもんな…
正直これは誰も挑戦してないことやってるんだからどこかしら壊れるのは理解できる
8825/09/15(月)20:02:19No.1353561713+
甲子園でピッチャー酷使するのやめた方がいいよやっぱ
8925/09/15(月)20:02:19No.1353561720+
地区優勝決めてシード2無理そうってなったら消化試合に投げさせときゃいい
9025/09/15(月)20:02:24No.1353561757そうだねx3
>大谷さんだってメジャー行ってからずっと故障してるもんな…
最初が勝利にこだわらないエンゼルスで良かったね…
9125/09/15(月)20:02:24No.1353561760+
せめてタイトル取ってから行けよと言われる選手が多い中規定投球回すら達成せずにメジャー行った男だ
面構えが違う
9225/09/15(月)20:02:29No.1353561788そうだねx3
>大谷さんだってメジャー行ってからずっと故障してるもんな…
メジャー仕様にあんだけマッチョ化しても故障が出ちゃうんだからな
9325/09/15(月)20:02:30No.1353561800+
体を作ればいいっていうより
もう根本的に投げれば壊れる体なだけなんじゃないかな
9425/09/15(月)20:02:56No.1353561999+
鏡の中のマリオネット
9525/09/15(月)20:02:58No.1353562016+
体鍛えろよ
9625/09/15(月)20:03:06No.1353562079+
日本に凱旋も近い
9725/09/15(月)20:03:08No.1353562094そうだねx2
>大谷さんだってメジャー行ってからずっと故障してるもんな…
天使時代は元気だったときもあるだろ!
ドジャースの期間は全部故障者や病み上がりのはずなんだが何だこの成績
9825/09/15(月)20:03:08No.1353562099+
>コイツ今年の田中マーが投げてる規定投球回すら一回も到達したことないからな
MAXが2022年の129回か
9925/09/15(月)20:03:10No.1353562104+
>メジャー仕様にあんだけマッチョ化しても故障が出ちゃうんだからな
むしろマッチョ化したからじゃないの?
そうしなきゃ戦えないから仕方ないけど
10025/09/15(月)20:03:22No.1353562201そうだねx4
まぁ今は枠ないしゆっくり治して体鍛えて
来年頑張ろ?
10125/09/15(月)20:03:28No.1353562245+
こうなってくるとそもそもプロアスリートとしての才能がない
10225/09/15(月)20:03:28No.1353562250+
うっすらわかってたけどちょっと頑張って故障して休むをこれからも繰り返すだけだろこれ
10325/09/15(月)20:03:33No.1353562278そうだねx20
>甲子園でピッチャー酷使するのやめた方がいいよやっぱ
出てねぇだろコイツ
10425/09/15(月)20:03:56No.1353562408+
ガラスの原石
10525/09/15(月)20:04:03No.1353562453そうだねx1
>ちゃんと育てて出荷しろよロッテ
勝手に出て行った…
10625/09/15(月)20:04:08No.1353562487+
>>甲子園でピッチャー酷使するのやめた方がいいよやっぱ
>出てねぇだろコイツ
県決勝も温存したよね
10725/09/15(月)20:04:12No.1353562510+
>とりあえず日本で手抜きしてたわけじゃなく普通にガラスボディなのは分かった
>ガラスメンタルかもしれん
健全な精神は健全な肉体に宿ると言うように
ガラスメンタルはガラスボディに宿るんだ
10825/09/15(月)20:04:12No.1353562513+
この人どういう目算でメジャーに行ったの
10925/09/15(月)20:04:20No.1353562586そうだねx4
むしろ高校野球すらまともに投げきれてなかったろ
11025/09/15(月)20:04:23No.1353562609+
>ガラスの原石
ダイヤじゃないんだ…
11125/09/15(月)20:04:28No.1353562642+
頑張ってたのにろーきくん可哀想🥺
11225/09/15(月)20:04:31No.1353562669+
藤浪は壊す側だから壊れたりしない
11325/09/15(月)20:04:46No.1353562774+
マッチョになったらなったで筋肉の出力に腱とか骨とかのフレームが耐えられないからなグラスノーとかジャッジとかそうだけど
体の使い方とケアとメディカルで差が出るのか
11425/09/15(月)20:04:55No.1353562830そうだねx2
>うっすらわかってたけどちょっと頑張って故障して休むをこれからも繰り返すだけだろこれ
メジャーならレンドンみたいなクソ不良債権一杯いるから安い値段で買えた分まだマシか…
11525/09/15(月)20:04:59No.1353562857+
>この人どういう目算でメジャーに行ったの
メジャーの最先端のトレーニングで無双する予定だった
11625/09/15(月)20:05:05No.1353562915そうだねx2
ガラスに失礼だろ
もうプレパラートだよこんなん
11725/09/15(月)20:05:21No.1353563037そうだねx5
藤浪はメンタルと身体の頑丈さは鋼だから…
11825/09/15(月)20:05:35No.1353563111そうだねx3
佐々木から球団に出した宿題とは何だったのか
11925/09/15(月)20:05:37No.1353563127+
>>ガラスの原石
>ダイヤじゃないんだ…
輝きはダイヤかもしれなかった
12025/09/15(月)20:05:37No.1353563128+
>でもロバーツは精神的な問題だって…
尚更メジャーでやってける神経してないってことじゃねえか
12125/09/15(月)20:05:48No.1353563204そうだねx1
でも夢を追う奴邪魔するなってダルも言ってたしな
12225/09/15(月)20:05:49No.1353563206そうだねx4
高校でも「ここで無理させたら壊れるこいつには未来がある」てなったのが5年くらい前の話だよ
12325/09/15(月)20:05:53No.1353563226+
二刀流やってるのにそこまで壊れてないだろ
12425/09/15(月)20:05:54No.1353563230そうだねx1
日本のゆるゆるローテでも1年耐えれてないんだから無理だろ…で本当に無理なのなんなんだよ
12525/09/15(月)20:05:56No.1353563246そうだねx3
>藤浪はメンタルと身体の頑丈さは鋼だから…
甲子園の酷使問題で除外される藤浪
12625/09/15(月)20:05:58No.1353563261+
>この人どういう目算でメジャーに行ったの
俺の速球ならメジャーでも通用する
だから日本で消耗したくねえ
以上
12725/09/15(月)20:06:02No.1353563295+
申し訳ないが来年ド軍からいなくなってる気がする
12825/09/15(月)20:06:04No.1353563310+
誰か応援してんのこいつ
12925/09/15(月)20:06:06No.1353563325+
>藤浪はメンタルと身体の頑丈さは鋼だから…
理想的なピッチャーじゃん
13025/09/15(月)20:06:18No.1353563416+
つぎに佐々木朗希が痛がる場所を予想しようぜ
俺は腰だと思う
13125/09/15(月)20:06:25No.1353563477+
体の頑丈さも才能だから
13225/09/15(月)20:06:42No.1353563602+
>うっすらわかってたけどちょっと頑張って故障して休むをこれからも繰り返すだけだろこれ
このタイプでグラスノーが頑張ってるので比較で余計に目立つ
13325/09/15(月)20:06:42No.1353563603+
>高校でも「ここで無理させたら壊れるこいつには未来がある」てなったのが5年くらい前の話だよ
どこで無理させても壊れる未来が待ってましたね
13425/09/15(月)20:06:44No.1353563613+
佐々木くん…日ハムが君の帰りを待ってるばい
13525/09/15(月)20:06:46No.1353563632+
>誰か応援してんのこいつ
地元くらいでは
13625/09/15(月)20:06:47No.1353563642+
ロッテファンはマジで佐々木に対してどう思ってるのしか知りたい
13725/09/15(月)20:06:49No.1353563657そうだねx5
まず身体作りからやるべきだったな
メジャーで先発やってる場合じゃない
これはドジャースのチーム事情も悪い
13825/09/15(月)20:06:53No.1353563676+
>>藤浪はメンタルと身体の頑丈さは鋼だから…
>理想的なピッチャーじゃん
練習
しろ
13925/09/15(月)20:06:53No.1353563680+
>>藤浪はメンタルと身体の頑丈さは鋼だから…
>甲子園の酷使問題で除外される藤浪
藤浪は原因が金本のせいってみんな知ってるから…
14025/09/15(月)20:07:28No.1353563932そうだねx9
>ロッテファンはマジで佐々木に対してどう思ってるのしか知りたい
無関係ゾーン
14125/09/15(月)20:07:41No.1353564016+
密約云々じゃなくてガチでロッテが面倒見切れなくなったのかと思い始めた
14225/09/15(月)20:07:42No.1353564025+
怪我が癖になってるのかな
14325/09/15(月)20:07:50No.1353564096そうだねx3
>ロッテファンはマジで佐々木に対してどう思ってるのしか知りたい
関わりたくない
14425/09/15(月)20:08:09No.1353564255+
どう思うも何も
他のチームの選手ですし
14525/09/15(月)20:08:10No.1353564268そうだねx14
> 「指導を受け入れる姿勢はアメリカに来て新しく身につけた部分。才能ある若い選手が謙虚に学ぶ姿勢は非常に大事だ」と成長ぶりを高く評価した。
これ褒めてるんじゃなくて嫌味だろ
14625/09/15(月)20:08:12No.1353564281+
>ロッテファンはマジで佐々木に対してどう思ってるのしか知りたい
もはや何も思わない
日本に帰ってくる事があってもどうせソフトバンクだし
14725/09/15(月)20:08:22No.1353564365そうだねx11
>藤浪はメンタルと身体の頑丈さは鋼だから…
高卒4年目まで規程投げて二桁勝ってタイトル取ってる時点で佐々木とは格が違う
14825/09/15(月)20:08:22No.1353564366+
>>ロッテファンはマジで佐々木に対してどう思ってるのしか知りたい
>無関係ゾーン
あ、あ、全然知らない人です
14925/09/15(月)20:08:24No.1353564385+
>ロッテファンはマジで佐々木に対してどう思ってるのしか知りたい
知らない人ですね
15025/09/15(月)20:08:31No.1353564430そうだねx1
去年投壊したドジャースは止めといた方がと思ったけどやっぱりアカンかったなあ
15125/09/15(月)20:08:40No.1353564496+
>>うっすらわかってたけどちょっと頑張って故障して休むをこれからも繰り返すだけだろこれ
>メジャーならレンドンみたいなクソ不良債権一杯いるから安い値段で買えた分まだマシか…
まずもう無理引退かなってなってた選手泣き落として長期契約結んで招いた天使側の落ち度と言うか
15225/09/15(月)20:08:54No.1353564615+
160キロ以上投げるのは素直に凄い
15325/09/15(月)20:08:56No.1353564640+
>>ロッテファンはマジで佐々木に対してどう思ってるのしか知りたい
>もはや何も思わない
>日本に帰ってくる事があってもどうせソフトバンクだし
横浜だろ
15425/09/15(月)20:09:03No.1353564700+
年間ローテを守れないんならどこだって欲しくないだろ
15525/09/15(月)20:09:08No.1353564732+
どうして早くメジャーに行きたかったんです?
15625/09/15(月)20:09:13No.1353564767+
>160キロ以上投げるのは素直に凄い
もう出ないよ
15725/09/15(月)20:09:27No.1353564897+
>密約云々じゃなくてガチでロッテが面倒見切れなくなったのかと思い始めた
仮にポスティングで儲けれる年齢になるまで囲っててもイタイイタイ病連発するのが目に見えてるからな…
15825/09/15(月)20:10:14No.1353565252+
体づくりの段階だったら3Aよりもっと気楽に投げられそうなとこの方がいい気がするが
15925/09/15(月)20:10:16No.1353565279+
>去年投壊したドジャースは止めといた方がと思ったけどやっぱりアカンかったなあ
本当の実力を発揮出来ないのはやっぱドジャースのせいか…
16025/09/15(月)20:10:17No.1353565284そうだねx5
>160キロ以上投げるのは素直に凄い
スピードガンコンテストでもするんなら凄いけど
16125/09/15(月)20:10:30No.1353565351+
>どうして早くメジャーに行きたかったんです?
電通が早く行かせて広告塔にしたかったから
16225/09/15(月)20:10:42No.1353565440そうだねx5
もう身体づくりとかそんな年齢じゃないだろ
作ってこれなんでしょ
16325/09/15(月)20:10:45No.1353565459+
>どうして早くメジャーに行きたかったんです?
NPBで肩肘すり減らしたくない
16425/09/15(月)20:10:53No.1353565509+
>体づくりの段階だったら3Aよりもっと気楽に投げられそうなとこの方がいい気がするが
そういうこと言ってる年齢じゃない
16525/09/15(月)20:11:12No.1353565620+
大谷で稼げない一部が焦ったんやろなあ
16625/09/15(月)20:11:19No.1353565684そうだねx6
>> 「指導を受け入れる姿勢はアメリカに来て新しく身につけた部分。才能ある若い選手が謙虚に学ぶ姿勢は非常に大事だ」と成長ぶりを高く評価した。
>これ褒めてるんじゃなくて嫌味だろ
要はロッテ時代冗談抜きで好き勝手やってた結果これだから救いようが無いだけでは?ってなる言い方だ…
16725/09/15(月)20:11:20No.1353565685+
カーショウーどうなるかわからないとはいえ今のローテにストーンやライアン等も戻ってくるなら
来年は開幕ローテ無理よね
16825/09/15(月)20:11:26No.1353565724そうだねx1
>もう身体づくりとかそんな年齢じゃないだろ
>作ってこれなんでしょ
こんなガリガリくんな体で作ってるとは思えねえよ
16925/09/15(月)20:11:27No.1353565736+
もう体づくりなんていう年でもないだろ
高卒1、2年目ならともかく
17025/09/15(月)20:11:31No.1353565779そうだねx1
>160キロ以上投げるのは素直に凄い
ただ160キロ出せるだけの奴ならいくらでもいるけど
安定して160キロ出してストライクコース投げれるのはほんといない
17125/09/15(月)20:11:34No.1353565798そうだねx1
マイナーで行ってたのが救いだな
複数年とかだと第二の井川だった
17225/09/15(月)20:11:45No.1353565889そうだねx2
>>もう身体づくりとかそんな年齢じゃないだろ
>>作ってこれなんでしょ
>こんなガリガリくんな体で作ってるとは思えねえよ
ロッテ時代なにやってたんですかね…
17325/09/15(月)20:11:48No.1353565907そうだねx5
>佐々木くん…日ハムが君の帰りを待ってるばい
どこの国に連れていく気だ
17425/09/15(月)20:11:50No.1353565923そうだねx1
日本で消耗したくないあまり温存してたら力いっぱい投げたら壊れるようになり全力で投げる方法も忘れてしまった
なんというか寓話みたいなオチ
17525/09/15(月)20:11:51No.1353565924+
久しぶりに投げたら下半身の方のダメージが治りきってなくね復帰登板初日に壊れるって投手わりといるから
まぁなきにしもではあるんだけど状況が状況だけに厳しいね…
17625/09/15(月)20:11:51No.1353565929+
>>誰か応援してんのこいつ
>地元くらいでは
大谷と菊池ぐらいしかニュースにならないぜ!
17725/09/15(月)20:11:52No.1353565943+
160キロ投げればそれだけでメジャーで通用するなら国吉はもっと活躍できたんだよ
17825/09/15(月)20:11:53No.1353565950+
>160キロ以上投げるのは素直に凄い
エンリケスと佐々木朗希100マイル投げられるってだけでもようやっとる
17925/09/15(月)20:11:57No.1353565984+
カーショーに長持ちする秘訣聞けば良いのに
18025/09/15(月)20:12:09No.1353566078+
これどっちかというと真実はドジャースが共犯の仮病だろ
佐々木朗希だから納得感出てるだけで
18125/09/15(月)20:12:12No.1353566092+
ロッテ時代のあれこれ仮病であってほしかったってくらい現状がひどすぎる…
18225/09/15(月)20:12:12No.1353566094+
なんだかんだで藤浪クラスの投手ってハードル高い望みなんだな…
18325/09/15(月)20:12:15No.1353566119そうだねx5
ぶっちゃけロッテで2年待ってたとして成長してなさそうな気はする
18425/09/15(月)20:12:32No.1353566274+
>もう身体づくりとかそんな年齢じゃないだろ
大谷さんが天使時代でもドジャース移籍後でもパンプアップしたり肉体改造してるし
20代前半なんて若さなら年齢云々いってらんないというかこれからまだまだ肥やせって年だ
18525/09/15(月)20:12:45No.1353566381+
ロッテファンからしてもすぐ出ていくと分かってたから腫れ物扱いじゃない?
18625/09/15(月)20:12:52No.1353566428そうだねx4
>> 「指導を受け入れる姿勢はアメリカに来て新しく身につけた部分。才能ある若い選手が謙虚に学ぶ姿勢は非常に大事だ」と成長ぶりを高く評価した。
>これ褒めてるんじゃなくて嫌味だろ
日本では指導受け入れる姿勢無かったのかよ…
18725/09/15(月)20:13:08No.1353566551+
エンリケスと朗希は「」に過小評価されとる
18825/09/15(月)20:13:15No.1353566607+
>なんだかんだで藤浪クラスの投手ってハードル高い望みなんだな…
3年連続規定乗ってるだけでも多くの投手を薙ぎ払える
https://npb.jp/bis/players/41045137.html [link]
18925/09/15(月)20:13:23No.1353566664そうだねx2
>ぶっちゃけロッテで2年待ってたとして成長してなさそうな気はする
実際もう心は完全にメジャーだったからな…
19025/09/15(月)20:13:44No.1353566859+
>なんだかんだで藤浪クラスの投手ってハードル高い望みなんだな…
藤浪は160キロ投げても壊れないから一緒にするな
ただストライクゾーンに入らないだけだ
19125/09/15(月)20:13:49No.1353566901+
手足が長いというより手足のバランスが悪いんじゃないかなって…
言い方悪いけど自分のパワーで自壊する欠陥試作機みたいなイメージ
19225/09/15(月)20:13:57No.1353566948+
帰国して体作ろう?
19325/09/15(月)20:14:02No.1353566980+
>なんだかんだで藤浪クラスの投手ってハードル高い望みなんだな…
高卒投手と完成度だと平成で10指に入るだろ
19425/09/15(月)20:14:09No.1353567024+
高卒1年目で2桁勝てる投手だけが藤浪に石を投げなさい
19525/09/15(月)20:14:09No.1353567031+
>これどっちかというと真実はドジャースが共犯の仮病だろ
大丈夫?
アルミホイル巻く?
19625/09/15(月)20:14:14No.1353567068+
でもアンチは本来こういう感じを想像してたよね
19725/09/15(月)20:14:15No.1353567075+
ガラスのメンタルなのか図太いのかよくわからん
19825/09/15(月)20:14:25No.1353567139+
藤浪の死球率で規定乗ってるってのもまた怖い話だな
19925/09/15(月)20:14:31No.1353567166+
シーズン通してやれるのか不安視はしてたけど
よもや夏すら迎えられずにリタイアするとは思ってもなかった
20025/09/15(月)20:14:34No.1353567188そうだねx2
18ホール回りきったスコアの評価で話してるところにドラコンで何ヤード飛ばせたか自慢されてもなぁ
20125/09/15(月)20:14:39No.1353567221+
藤浪はすご〜く調子良い時だけ160キロ超えるってだけだぞ
20225/09/15(月)20:14:41No.1353567233+
多分ダルと大谷と山本だけだったら我慢出来た
今永が大活躍してるのを見て俺もイケるわと確信してそう
20325/09/15(月)20:14:44No.1353567255そうだねx5
アンチの想定を上回る脆さ
20425/09/15(月)20:14:47No.1353567274+
宿題って何なの?そんな偉い上級野球選手様だったの?
20525/09/15(月)20:14:50No.1353567295+
>でもアンチは本来こういう感じを想像してたよね
いやアンチとしては投げたうえでボコボコに打たれるの想像してたと思うよ
20625/09/15(月)20:14:52No.1353567307そうだねx1
>>なんだかんだで藤浪クラスの投手ってハードル高い望みなんだな…
>高卒投手と完成度だと平成で10指に入るだろ
年間ローテ守れねぇやつは論外だろ
20725/09/15(月)20:14:53No.1353567322+
>高卒1年目で2桁勝てる投手だけが藤浪に石を投げなさい
マー君とか松坂か
20825/09/15(月)20:14:56No.1353567343+
ドジャースとしても今のこいつロースターに戻すなら誰か外さないといけなくて
スコット、トライネン、イエーツが外せるわけもないし
シーズン終わるまでずっとIL入ってろよとしか言えねえ
20925/09/15(月)20:15:08No.1353567446そうだねx3
>多分ダルと大谷と山本だけだったら我慢出来た
>今永が大活躍してるのを見て俺もイケるわと確信してそう
いくらなんでも舐めすぎだろ!
21025/09/15(月)20:15:09No.1353567458そうだねx2
痛いよお
21125/09/15(月)20:15:14No.1353567506+
>でもアンチは本来こういう感じを想像してたよね
流石に身体は作ってくるやろうという前提で
最初は抑えても途中から通じなくなるんじゃねくらいには思ってた
それ以前の問題で焦ってる
21225/09/15(月)20:15:16No.1353567522そうだねx4
藤浪の話は「ぶつけてこないだけロウキの方がマシ」とか言いたくなるから程々にしてもろていいですか
21325/09/15(月)20:15:25No.1353567619+
>藤浪の死球率で規定乗ってるってのもまた怖い話だな
>>>なんだかんだで藤浪クラスの投手ってハードル高い望みなんだな…
>>高卒投手と完成度だと平成で10指に入るだろ
>年間ローテ守れねぇやつは論外だろ
いや藤浪がね
21425/09/15(月)20:15:31No.1353567662+
実際全力で投げられたとして押さえられるのかい?
21525/09/15(月)20:15:42No.1353567783そうだねx1
>でもアンチは本来こういう感じを想像してたよね
アンチでもここまでは想像してないだろ
1シーズンもたない予想はしてたけど春先でいきなりぶっ壊れるとは思わんよ
21625/09/15(月)20:15:48No.1353567837そうだねx2
エンリケスは球質的に壊れやすそうだからちょい心配だけど
今めっちゃ頑張ってくれてるよね
もうちょい経験積んだらクローザーやってほしい…
21725/09/15(月)20:15:56No.1353567899+
まずちょっと投げたらすぐ痛い痛いするやつとか根本的に使いようがないじゃん
21825/09/15(月)20:16:24No.1353568144+
何ならアンチでもまあロッテは成績もまぁうn…だし向こうで本気出しても活躍するんならいいんじゃねぐらいのスタンスではあった人も多いんじゃねえかな…
21925/09/15(月)20:16:26No.1353568159+
中継ぎが嫌だったからって言われた方がまだ現実的なくらい脆い
22025/09/15(月)20:16:33No.1353568215+
ここまで投げないのさすがに想像してなかったよ…
22125/09/15(月)20:16:40No.1353568266そうだねx6
アンチはどうせ半年で終わると思ってた
2ヶ月で終わった
22225/09/15(月)20:16:56No.1353568383+
>藤浪の話は「ぶつけてこないだけロウキの方がマシ」とか言いたくなるから程々にしてもろていいですか
投げれないなら野球選手ですらないから藤浪の方がマシかな…
22325/09/15(月)20:17:18No.1353568565そうだねx2
もうちょっと育てつつ投げさせるのかと思ったらドジャースの台所事情のせいでな
22425/09/15(月)20:17:18No.1353568575+
先発は間に合ってて今欲しいのは安定したリリーフなので
とりあえず今年は飯食って身体鍛えててればええよ
22525/09/15(月)20:17:42No.1353568733そうだねx2
まあマイナー契約で数年は養成期間だろドジャースからすると・・
って思ってたけど今すぐ活躍してくれないとマジで困る風雲急を告げるドジャース先発事情
22625/09/15(月)20:17:46No.1353568768+
オワコンの菅野すら10勝してるのに
22725/09/15(月)20:17:47No.1353568776+
ここまで来るともう逆に野球が下手だろう
22825/09/15(月)20:17:52No.1353568806+
>実際全力で投げられたとして押さえられるのかい?
頑丈さ無視したとして力込めすぎてコントロールが藤浪化するんだったら
スミスラッシングだと受け止めきれないし昇格したところでって感じ
22925/09/15(月)20:17:59No.1353568860そうだねx8
もうちょっと手首回すと思ってたのが正直なところ
23025/09/15(月)20:18:25No.1353569026+
>ここまで体弱いのさすがに想像してなかったよ…
23125/09/15(月)20:18:36No.1353569103そうだねx1
メジャーで振るわない千賀が3Aでリハビリ登板したら6回3安打1失点8奪三振だったの見るにメジャーの壁ってマジで高いんだなと実感する
23225/09/15(月)20:18:41No.1353569140そうだねx8
>オワコンの菅野すら10勝してるのに
日本時代の成績見ろよ
比べるのが失礼
23325/09/15(月)20:18:43No.1353569146そうだねx1
>オワコンの菅野すら10勝してるのに
こっちは始まってすらねえ
23425/09/15(月)20:18:43No.1353569149+
日本の野球のレベルが低かっただけか
23525/09/15(月)20:18:53No.1353569224+
>まあマイナー契約で数年は養成期間だろドジャースからすると・・
>って思ってたけど今すぐ活躍してくれないとマジで困る風雲急を告げるドジャース先発事情
結局誰も幸せになってない…
23625/09/15(月)20:18:55No.1353569236そうだねx6
流石に今のドジャースの先発ヤバいって言ってるのは
情報古過ぎるぞ…
23725/09/15(月)20:18:56No.1353569240そうだねx9
>オワコンの菅野すら10勝してるのに
誰かを引き合いにするとバカみたいだからやめな?
23825/09/15(月)20:18:59No.1353569257+
>まあマイナー契約で数年は養成期間だろドジャースからすると・・
>って思ってたけど今すぐ活躍してくれないとマジで困る風雲急を告げるドジャース先発事情
戦線離脱する前スレ画を中5日で登板させていたよね
23925/09/15(月)20:19:00No.1353569273+
まあめっちゃ期待されてるのは良いことだよねマジで・・
24025/09/15(月)20:19:01No.1353569280そうだねx1
>もうちょっと手首回すと思ってたのが正直なところ
多少は手首回すつもりで構えてたらより裏返った感じか
24125/09/15(月)20:19:05No.1353569307+
上沢がキャリア記録なりそうなぐらい勝ってるし日本のレベルやっぱダメなんかなぁ
援護点凄く貰ってるけど
24225/09/15(月)20:19:07No.1353569335+
もしかして即戦力が欲しいドジャースへ行かないでじっくり体づくりしてた方が良かったのでは?
24325/09/15(月)20:19:13No.1353569374+
>もうちょっと手首回すと思ってたのが正直なところ
1勝した時もぶっちゃけ手首回すほどじゃなかったしな…
24425/09/15(月)20:19:18No.1353569409そうだねx7
>オワコンの菅野すら10勝してるのに
再建期のクソみてえなチーム事情で二桁勝つのは本当すごいよ
24525/09/15(月)20:19:45No.1353569592+
問題あったらはよ言えって言うのに言ったら言ったであれこれ言われんのはちょっと可哀そう
事実そうなら仕方なくね?
24625/09/15(月)20:19:48No.1353569613+
山本や今永なんかがめちゃくちゃパンプアップして現状というわけでもないから
太ればとりあえずなんとかなるってこともないだろ?
24725/09/15(月)20:19:54No.1353569650+
ソフトバンクも日ハムも取らないだろ
横浜取ってやれよ
24825/09/15(月)20:19:59No.1353569685+
単に上振れしてるだけかもしれないけど
人が戻った上でロートベットマスク付けてからのドジャースかなり失点抑えられてるよね
24925/09/15(月)20:20:10No.1353569769+
こいつに対応してる人員の人件費の方が高くつきそう
25025/09/15(月)20:20:11No.1353569772+
>まあめっちゃ期待されてるのは良いことだよねマジで・・
期待されてるやつはここでIL延長されてマイナーに戻されねえんだよ
メジャーに居場所ないよ
25125/09/15(月)20:20:11No.1353569773+
>まあめっちゃ期待されてるのは良いことだよねマジで・・
契約で扱い決まってるだけでは
25225/09/15(月)20:20:20No.1353569843そうだねx3
>問題あったらはよ言えって言うのに言ったら言ったであれこれ言われんのはちょっと可哀そう
>事実そうなら仕方なくね?
問題を隠してメジャーに来たからな
25325/09/15(月)20:20:24No.1353569875そうだねx9
菅野はほんと頑張ってる
オリオールズであんだけ勝ち積めるのは尊敬だよ…
25425/09/15(月)20:20:26No.1353569892+
>もしかして即戦力が欲しいドジャースへ行かないでじっくり体づくりしてた方が良かったのでは?
なんで日本いた時にそれをやらなかったんですかねえ…
25525/09/15(月)20:20:34No.1353569955+
アンチは投げて打たれまくるのを予想してたのでは
25625/09/15(月)20:20:38No.1353569981そうだねx3
>問題を隠してメジャーに来たからな
別に今起こってんのは問題ではないだろ…
25725/09/15(月)20:20:39No.1353569987そうだねx3
>流石に今のドジャースの先発ヤバいって言ってるのは
>情報古過ぎるぞ…
佐々木のスレになるとマジで何一つ見てない奴が出てくるからな
25825/09/15(月)20:20:48No.1353570052+
>もしかして即戦力が欲しいドジャースへ行かないでじっくり体づくりしてた方が良かったのでは?
明らかに電通がドジャースで大谷と日本人の仲間たちってやりたがってるのに無理いうなよ
25925/09/15(月)20:20:58No.1353570132そうだねx6
身体作りなら日本でもできたよね?
26025/09/15(月)20:20:59No.1353570145そうだねx1
>>問題あったらはよ言えって言うのに言ったら言ったであれこれ言われんのはちょっと可哀そう
>>事実そうなら仕方なくね?
>問題を隠してメジャーに来たからな
宿題出してたくせに実際の答えは既に怪我してたからですだからな
26125/09/15(月)20:21:00No.1353570153そうだねx1
>もしかして即戦力が欲しいドジャースへ行かないでじっくり体づくりしてた方が良かったのでは?
開幕前のメンツはロキがローテに入れるほど力つけるか必要になれば良いねHAHAHAくらいだったんですよ
すぐに半分ほど壊れた
26225/09/15(月)20:21:05No.1353570184+
>オワコンの菅野すら10勝してるのに
去年セリーグ最多勝していたような…
26325/09/15(月)20:21:14No.1353570251+
古巣のソフトバンクが待ってるぞ
26425/09/15(月)20:21:20No.1353570295そうだねx1
しれっ監督が最近までこちらの言うことに耳を傾けていなかったって暴露して
メジャーでも噂の答え合わせしちゃったのな
https://news.yahoo.co.jp/articles/94b88fdf98908 [link]a9f60566379d8b45bccfddc9850 [link]
26525/09/15(月)20:21:35No.1353570433そうだねx1
投球内容でやいのやいのさせてほしい
サイレントクイズとか盤外戦術が激しい
26625/09/15(月)20:21:37No.1353570458そうだねx1
○○する時期だよねって言われると大体それロッテ時代やることだよねってなるのがマジで駄目
26725/09/15(月)20:21:41No.1353570492そうだねx2
>アンチは投げて打たれまくるのを予想してたのでは
投げて壊れるのを予想してたろう
佐々木は通用するかしないかで言えば一瞬は通用するのはアンチだって認めてるはず
26825/09/15(月)20:21:42No.1353570502+
菅野はむしろあのチームであんだけ勝ててるの普通に凄いし…
26925/09/15(月)20:21:48No.1353570548そうだねx4
年俸と年齢考えたら今年の成績でドジャース的には余裕で許容範囲だと思う
成長して3年以内にローテ定着していければじゅうぶん
27025/09/15(月)20:21:51No.1353570572+
>菅野はほんと頑張ってる
>オリオールズであんだけ勝ち積めるのは尊敬だよ…
酷い時は菅野で勝ってまた菅野出るまで連敗とかだったからな…
27125/09/15(月)20:22:05No.1353570668+
まあ安いし2年くらいは3Aで体作りしててもドジャースに損は無いんじゃね
27225/09/15(月)20:22:06No.1353570670+
ファントムペイン佐々木
27325/09/15(月)20:22:25No.1353570801そうだねx3
>流石に今のドジャースの先発ヤバいって言ってるのは
>情報古過ぎるぞ…
開幕はヤマモロとメイとブルペンデーって感じでローキの手も借りたい悲惨な状態だったけど
今はヤマモロカーシュスネルグラスノーシーハンショウヘイのローテに割って入れる余地が無いわな
27425/09/15(月)20:22:26No.1353570810そうだねx1
野球人生の中で一年も規定に乗らず引退しそうだよなこのままだと
27525/09/15(月)20:22:42No.1353570925+
佐々木アンチはmayから出てくるなよ
どうせ野球すら見てないだろ
27625/09/15(月)20:22:44No.1353570942そうだねx2
痛い痛いで休むのは想定内だ
2ヶ月で痛い痛いし始めるのは流石に想定外だ
27725/09/15(月)20:22:54No.1353571022そうだねx5
>日本の野球のレベルが低かっただけか
日本の野球でも通年活躍してねえ
27825/09/15(月)20:22:57No.1353571044+
正直佐々木がドジャースだからこそ大谷が絡んでれば何でも擁護してくれる層が味方になってくれてるんだろ
これで他チームだったらもっと味方いねぇよ
27925/09/15(月)20:22:57No.1353571045+
>上沢がキャリア記録なりそうなぐらい勝ってるし日本のレベルやっぱダメなんかなぁ
>援護点凄く貰ってるけど
有原が活躍してる時点で……
28025/09/15(月)20:23:03No.1353571094そうだねx1
>まあ安いし2年くらいは3Aで体作りしててもドジャースに損は無いんじゃね
むしろ半端に上げずにそうして欲しいんだけど…
28125/09/15(月)20:23:05No.1353571109そうだねx1
いうて大谷も渡米した時は身体細かったし鍛えるなら向こうでも問題ない
28225/09/15(月)20:23:09No.1353571145+
>アンチは投げて打たれまくるのを予想してたのでは
ある意味期待通りだよ
ローテに耐えきれずイタイイタイ病でマイナー落ちぐらいは予想してたけどそれ以前の問題とは…
28325/09/15(月)20:23:16No.1353571203そうだねx2
>>アンチは投げて打たれまくるのを予想してたのでは
>投げて壊れるのを予想してたろう
>佐々木は通用するかしないかで言えば一瞬は通用するのはアンチだって認めてるはず
いやあんな露骨に肩温存してメジャー行ったのに壊れるとは思わんよ
28425/09/15(月)20:23:22No.1353571255+
>しれっ監督が最近までこちらの言うことに耳を傾けていなかったって暴露して
>メジャーでも噂の答え合わせしちゃったのな
漸く挫折を現実的に受け止めて人として成長する機会になったのかな…
28525/09/15(月)20:23:28No.1353571306そうだねx4
先発投手が規定未到達で渡米とかまず前代未聞だった
28625/09/15(月)20:23:32No.1353571336+
今年の完全に若手育成再建期に舵切ったロッテ見てると確実にメジャー行く佐々木置いといても仕方なかったから出してやって良かったと思う
28725/09/15(月)20:23:46No.1353571462そうだねx4
>佐々木アンチはmayから出てくるなよ
>どうせ野球すら見てないだろ
野球好きであればあるほど嫌いになるタイプでしょスレ画は
28825/09/15(月)20:23:53No.1353571524そうだねx2
>年俸と年齢考えたら今年の成績でドジャース的には余裕で許容範囲だと思う
>成長して3年以内にローテ定着していければじゅうぶん
この有様であんまり期待できねえけどな
3年後って26歳だぞ
他の投手たちも帰ってくる
28925/09/15(月)20:24:02No.1353571589+
アンチすら黙らせるローキ
29025/09/15(月)20:24:04No.1353571608そうだねx4
どっちかっていうとメジャーだと平気で投げてロッテの時は温存してただけなんですねってなるって予想のが多かった気がする
29125/09/15(月)20:24:05No.1353571616+
>いうて大谷も渡米した時は身体細かったし鍛えるなら向こうでも問題ない
野球星人といっぱんじんを一緒にしないであげてほしい
29225/09/15(月)20:24:10No.1353571670+
日本のレンドンになれるな
29325/09/15(月)20:24:10No.1353571673+
めし喰わせろ
松坂とか伊良部みたいにしろ
29425/09/15(月)20:24:41No.1353571938+
硬いマウンドでそのフォーム負担デカいだろって言われてその通りだった男
29525/09/15(月)20:24:41No.1353571940そうだねx3
もし経験ないリリーフやクローザーの役割をやってみないかと聞かれて挑戦するようなタイプだったなら今もNPB在籍して監督やコーチの指導を受けてメジャーに向けた身体造りをしていると思うの
29625/09/15(月)20:24:54No.1353572065+
>上沢がキャリア記録なりそうなぐらい勝ってるし日本のレベルやっぱダメなんかなぁ
>援護点凄く貰ってるけど
メジャーあってなかったんじゃねえかな上沢
今も昔も日本じゃしっかりイニング食ってるし打線が跳ねるソフバンと相性はいい
29725/09/15(月)20:25:05No.1353572168+
アンチ乙
佐々木はロッテに2億という大金を入れたし1年で敵になって古巣優勝拒みそうでもないんだが?
29825/09/15(月)20:25:14No.1353572258+
80%の100%の力を出したばかりに…
29925/09/15(月)20:25:15No.1353572269+
>日本のレンドンになれるな
レンドンはワールドシリーズ制覇に貢献した実績で年金生活状態だけどロキは?
30025/09/15(月)20:25:27No.1353572368+
良かった…ロッテ時代度々休んでたの仮病じゃなかったんだ…
30125/09/15(月)20:25:28No.1353572376+
アンチはどうせまた肩痛くなるんだろと予想した
ローキはふくらはぎが痛いと答えた
アンチの負け
30225/09/15(月)20:25:42No.1353572476+
>日本のレンドンになれるな
安いからまぁあそこまでは…
30325/09/15(月)20:25:47No.1353572514+
井川とも比較するのは失礼か…
30425/09/15(月)20:26:03No.1353572641+
>>もしかして即戦力が欲しいドジャースへ行かないでじっくり体づくりしてた方が良かったのでは?
>開幕前のメンツはロキがローテに入れるほど力つけるか必要になれば良いねHAHAHAくらいだったんですよ
>すぐに半分ほど壊れた
それでいきなりメジャーレベルの投球求められたんだからスレ画もある意味では被害者だな…
30525/09/15(月)20:26:06No.1353572659+
>どっちかっていうとメジャーだと平気で投げてロッテの時は温存してただけなんですねってなるって予想のが多かった気がする
逆に温存とか言ってるけど規程投げたことないのは温存じゃなくマジでその能力ないのではってのも見た
30625/09/15(月)20:26:12No.1353572708そうだねx3
>菅野はほんと頑張ってる
>オリオールズであんだけ勝ち積めるのは尊敬だよ…
全盛期でのメジャーの活躍正直見てみたかった
30725/09/15(月)20:26:18No.1353572757+
>硬いマウンドでそのフォーム負担デカいだろって言われてその通りだった男
フォーム改造してどうにかなるんかな
あの手足の長さだとこうするしかないって風に見えるんだが
30825/09/15(月)20:26:19No.1353572769+
ロッテはいい商売をしたな
30925/09/15(月)20:26:19No.1353572772そうだねx5
>どっちかっていうとメジャーだと平気で投げてロッテの時は温存してただけなんですねってなるって予想のが多かった気がする
ロッテ舐め腐って完全に踏み台にして
メジャーで本気出す系だと思ってた
31025/09/15(月)20:26:38No.1353572945そうだねx1
線が細すぎるんだよなぁ
筋肉つけろ筋肉
31125/09/15(月)20:26:45No.1353572995そうだねx1
>佐々木のスレになるとマジで何一つ見てない奴が出てくるからな
佐々木のスレじゃなくても出てくるぞ!
31225/09/15(月)20:26:50No.1353573043そうだねx4
>佐々木のスレになるとマジで何一つ見てない奴が出てくるからな
なぜか擁護する側の知識がないの笑ってしまう
31325/09/15(月)20:27:06No.1353573149そうだねx1
>それでいきなりメジャーレベルの投球求められたんだからスレ画もある意味では被害者だな…
普通はメジャーレベルかそれに近いレベルの投球できるようになってからメジャー行くのでは?
31425/09/15(月)20:27:07No.1353573152そうだねx5
そもそも
・先発としてロースターに枠ない
・リリーフ調整してない
・本人のマイナーの調整状況が微妙
だからメジャー復帰できる理由がない
正直ふくらはぎに違和感があるとかないとか関係ない
31525/09/15(月)20:27:14No.1353573211+
どう言う理屈でメジャー行こうってなったのか謎だ
31625/09/15(月)20:27:18No.1353573236そうだねx2
>>どっちかっていうとメジャーだと平気で投げてロッテの時は温存してただけなんですねってなるって予想のが多かった気がする
>ロッテ舐め腐って完全に踏み台にして
>メジャーで本気出す系だと思ってた
実際そう思わせるほど渡米関連がめちゃくちゃ強気だったからな…
31725/09/15(月)20:27:25No.1353573300+
>ロッテ舐め腐って完全に踏み台にして
>メジャーで本気出す系だと思ってた
実際そうだったかもしれないが
本気の出し方を忘れて通用せず更に環境の過酷さに適応できずに鈍った体で壊れたのオチなのかな
31825/09/15(月)20:27:26No.1353573310+
監督…球速を維持しつつケガなく投げられる方法についてレポートに纏めてきてください
これは僕からの宿題です
31925/09/15(月)20:27:27No.1353573317+
>いうて大谷も渡米した時は身体細かったし鍛えるなら向こうでも問題ない
これもずっと言われ続けてるのがなぁ
32025/09/15(月)20:27:30No.1353573351そうだねx1
>ロッテはいい商売をしたな
完全に損しかしてないんですけど
32125/09/15(月)20:27:33No.1353573366そうだねx1
>井川とも比較するのは失礼か…
マイナーで本場の野球を目一杯楽しんだ井川のメンタルは誰も真似できないとおもうよ…
32225/09/15(月)20:27:35No.1353573384+
手のひらをひねらせる男
32325/09/15(月)20:27:42No.1353573428そうだねx2
最初からマイナーでじっくり結果出してからで良かったのに日本で開幕戦やるからって見切り発車で先発に入れたドジャースも悪いっちゃ悪い
32425/09/15(月)20:27:54No.1353573528+
>線が細すぎるんだよなぁ
>筋肉つけろ筋肉
ウェイトをやりたがらないみたいなんだよな
むしろ今投手が走り込みしないでウエイトしかしないって指導者から愚痴られる時代だけど
32525/09/15(月)20:27:58No.1353573562+
まあ出力高い分壊れやすいのは分かってたんだからゆっくり成長すれば良いのよ
32625/09/15(月)20:28:03No.1353573593+
とにかく周りに見放されないように食らいついていこう
焦って結果だけ出そうとするとどんどん深みに
32725/09/15(月)20:28:04No.1353573598+
野球ナメロー
32825/09/15(月)20:28:17No.1353573711そうだねx5
比較に出すやついるけど山本ってあの時点で名実ともに日本一の投手だからな
32925/09/15(月)20:28:29No.1353573805+
というかふくらはぎの痛みもそういう方便で
先発充実してる今契約とかの都合無視するためのILやマイナーに居続けるための理由づくりなんかなって…
33025/09/15(月)20:28:33No.1353573837そうだねx2
>ロッテはいい商売をしたな
本来入ってきそうだった金額の1/10くらいしか貰ってない上に在籍期間中優勝したわけでもないからな
33125/09/15(月)20:28:40No.1353573892+
>ロッテはいい商売をしたな
大して儲かってはいないけど抱えてても火種になるだけの不良債権と化してたからな
33225/09/15(月)20:28:47No.1353573933+
>まあ出力高い分壊れやすいのは分かってたんだからゆっくり成長すれば良いのよ
こういうのも大谷ドジャースじゃなければ言われてないからドジャース入りは正解なんだよな
33325/09/15(月)20:28:48No.1353573947+
結局なんでメジャーに来たの?としか言い様がない
33425/09/15(月)20:28:58No.1353574029そうだねx2
井川は甲子園大改修させる巨額のマネーを阪神に残して今でもファンに感謝されてるから格が違うぞ
33525/09/15(月)20:29:08No.1353574089そうだねx3
山本と比較するのは幾ら何でも失礼すぎる
誰も文句付けられない実績引っ提げて堂々とメジャー行ったのに
33625/09/15(月)20:29:08No.1353574090そうだねx1
アンチの予想も信者の期待も両方とも裏切るという高度なことが出来るのはロキだけだよ
まさか太ももだなんて誰も予測してなかった
33725/09/15(月)20:29:17No.1353574188+
ファンとアンチの予想のはるか上を越えていく男
33825/09/15(月)20:29:18No.1353574191そうだねx1
まずローキはまずメジャーで誰かと比較できるほどなんかやってないし
33925/09/15(月)20:29:24No.1353574259+
え!!PSの中継ぎにリリーフ未経験を起用!?
ロバーツ監督ならやりそうとか言うな
34025/09/15(月)20:29:26No.1353574273+
>ロッテはいい商売をしたな
めちゃくちゃ損してるんですけど
34125/09/15(月)20:29:27No.1353574281そうだねx3
>山本と比較するのは幾ら何でも失礼すぎる
>誰も文句付けられない実績引っ提げて堂々とメジャー行ったのに
そもそも論で言えば藤浪と比べるのも失礼なレベルだぞ
34225/09/15(月)20:29:50No.1353574477+
野球解説者みたいなもう一個上の段階にこのまま突入しようとしてそう
34325/09/15(月)20:29:55No.1353574509そうだねx2
>井川は甲子園大改修させる巨額のマネーを阪神に残して今でもファンに感謝されてるから格が違うぞ
そめそもあいつは日本で充分活躍してたって
34425/09/15(月)20:29:58No.1353574525+
ドジャースのケアが足りてないからでしょ
朗希を焦らせるように事をしたらこういう事だって十分に起こり得るのに…
どこからどう見ても朗希は被害者だわ
34525/09/15(月)20:30:00No.1353574542+
逆に言うと大卒新人がメジャーで一勝あげて期待の新人扱いされてるの評価しようよ
34625/09/15(月)20:30:02No.1353574553+
でも確実に試合壊すのに先発ローテ回ってくるみたいな枠じゃなくて良かったじゃん
34725/09/15(月)20:30:09No.1353574607+
>誰も文句付けられない実績引っ提げて堂々とメジャー行ったのに
何なら一年目でリング獲得に貢献だ
助っ人外国人枠としてメジャー全体でも誰と比肩しろと
34825/09/15(月)20:30:14No.1353574649そうだねx2
>最初からマイナーでじっくり結果出してからで良かったのに日本で開幕戦やるからって見切り発車で先発に入れたドジャースも悪いっちゃ悪い
全米ドラフト獲得した高卒大卒とか中米から取ってきた10代とかじゃなく
佐々木朗希は日本のプロリーグで4〜5年投げてる23歳なんだから
ドジャースとしては今さらじっくりも何も無いよ…
34925/09/15(月)20:30:35No.1353574838+
海外に行こうが流されないZ世代の本気を見た
35025/09/15(月)20:30:43No.1353574902+
>>山本と比較するのは幾ら何でも失礼すぎる
>>誰も文句付けられない実績引っ提げて堂々とメジャー行ったのに
>そもそも論で言えば藤浪と比べるのも失礼なレベルだぞ
まず規定投げたことないのがもう論外と言っていいレベルになっちゃうからな…
35125/09/15(月)20:30:43No.1353574909そうだねx1
山本はマジで日本でやることない状態だったしな
35225/09/15(月)20:30:44No.1353574918+
なんでそんな状態でメジャー行ったのって疑問に何も考えてなかったが1番有力なレベル
35325/09/15(月)20:30:44No.1353574926+
やっぱロッテ優勝させてから行くべきだったな
35425/09/15(月)20:30:49No.1353574957+
>年俸と年齢考えたら今年の成績でドジャース的には余裕で許容範囲だと思う
>成長して3年以内にローテ定着していければじゅうぶん
3年以内だと帰ってくるストーンとハートとゴンソリンとライアン相手に先発枠争奪戦を勝ち取れるか難しいな
これから3年は大谷山本スネルカーショウが機能するなら4枠固定だし
35525/09/15(月)20:30:50No.1353574959+
高校から負荷かけられる機会が無かったから普通の選手ならいける場面でも無理なんじゃないかって
35625/09/15(月)20:30:59No.1353575023+
>まずローキはまずメジャーで誰かと比較できるほどなんかやってないし
強いていうなら比較対象は今年の青柳と小笠原慎之介くらいかな…
35725/09/15(月)20:31:21No.1353575263そうだねx1
スレ画が育成期間を経ずにメジャーで投げる事期待されてでも身体の脆さで無理でしたって形になったのは当時のドジャースの事情が一因だったよなって話をしてるのに
今のドジャース先発はやばくないって言われてもそうだねとしか言えんよ
35825/09/15(月)20:31:23No.1353575287+
開幕の時と今のドジャース事情が違うからローキ!早く来てくれ!とか誰も思ってないんで今年はもうこのままマイナーで遊んでてほしい
35925/09/15(月)20:31:25No.1353575310+
まだ本気出すべき場所じゃないから
36025/09/15(月)20:31:31No.1353575371+
山本由伸は3年連続神様みたいな成績でチームも3連覇してる(だからこそ無援護負けがネタにされてた)し藤浪は高卒3年目までの成績なら文句なしに歴代最高峰だった
36125/09/15(月)20:31:33No.1353575392+
>山本はマジで日本でやることない状態だったしな
通算投手タイトル数あと2個でかねやんに並べたからそれくらいかな
36225/09/15(月)20:31:35No.1353575419+
規定未到達のこいつの指標出してメジャー行け言ってた奴らはどこいったんだよ
36325/09/15(月)20:31:58No.1353575643+
大谷の舎弟だからで1軍あげてもらえるとしても今年までで
来年からは3Aで安定した成績を出してないと上がれないんじゃないかな
36425/09/15(月)20:32:09No.1353575737そうだねx1
結局は規定を満たさずなんでメジャー行ったの?って話にはつきる
36525/09/15(月)20:32:13No.1353575781+
せめて日本でもう少し勝負慣れっていうか長期的な登板に耐える体づくりをしてから海外に行った方がよかったのでは
36625/09/15(月)20:32:23No.1353575868+
アンチ多いけどメジャーすら踏み台で通過点でしかない
36725/09/15(月)20:32:34No.1353575944+
比較って話なら5年やって規定乗ってないそこら辺の先発と比べることになるよな…
36825/09/15(月)20:32:40No.1353576008そうだねx1
>>甲子園でピッチャー酷使するのやめた方がいいよやっぱ
>出てねぇだろコイツ
あらゆる言い訳が全部事前に潰されてる男
36925/09/15(月)20:32:43No.1353576043そうだねx1
佐々木を擁護しようと頑張って考えたけど90万で出て行ってハムの優勝消しそうな上沢より古巣に迷惑かけてないって言おうとしたけど数十億消し飛ばす方が古巣に迷惑かけてるか?
37025/09/15(月)20:32:53No.1353576125+
2024オフ国際プロスペクトランキングナンバーワンとは何だったのかって話だよ
こいつを獲得した金のおかげで中米の有望選手を2人諦めてるんだよドジャースは
37125/09/15(月)20:32:53No.1353576128そうだねx1
>比較に出すやついるけど山本ってあの時点で名実ともに日本一の投手だからな
だから比較に出されるんだろ
37225/09/15(月)20:32:54No.1353576141+
体鍛えるで言ったら大谷さんが打者専念する時は盗塁もできる体にして
二刀流復帰の今年はその足捨ててパンプアップして毎年改造してるから
佐々木の細さは何なのとしかならん
37325/09/15(月)20:33:03No.1353576225+
>大谷の舎弟だからで1軍あげてもらえるとしても今年までで
>来年からは3Aで安定した成績を出してないと上がれないんじゃないかな
コイツのスペぶり見るとトレードの弾としても使えないのはマジで不良債権
37425/09/15(月)20:33:40No.1353576498+
>アンチ多いけどメジャーすら踏み台で通過点でしかない
今度はどこに行くつもりだよ
37525/09/15(月)20:33:47No.1353576542+
>せめて日本でもう少し勝負慣れっていうか長期的な登板に耐える体づくりをしてから海外に行った方がよかったのでは
そうさせようとしたのにイタイイタイ病ですぐ休むからどうにもなんねえわ
37625/09/15(月)20:33:56No.1353576629+
>山本はマジで日本でやることない状態だったしな
といっても日シリじゃあんまり活躍してなかったんだよな
オリが日本一になった2022も打たれた上で怪我降板そのままだったし
2023も初戦ぼこられたけど阪神にリベンジして渡米してのは良い落としどころだった
37725/09/15(月)20:34:00No.1353576668+
安いし若いからまだ3Aで数年鍛えてスペ克服して上がってくるルートもあるだろ
37825/09/15(月)20:34:09No.1353576739+
あまりにも投げないからアンチも困惑するしかない
37925/09/15(月)20:34:15No.1353576787+
>佐々木の細さは何なのとしかならん
ウエイトしなくても球速が出るから一般的にするウエイトをしたがらない(可動域が減るって主張)というのはよく言われてるぞ
38025/09/15(月)20:34:16No.1353576794+
ドジャース傘下のAAAだとハートがリハビリ順調だからなんならハートの方が先にメジャー昇格あるくらいだわ
ローキと2人で昇格はたぶんないよ
38125/09/15(月)20:34:17No.1353576810+
ロッテさん…ちゃんと育ててくださいよ…
38225/09/15(月)20:34:24No.1353576866そうだねx1
>佐々木を擁護しようと頑張って考えたけど90万で出て行ってハムの優勝消しそうな上沢より古巣に迷惑かけてないって言おうとしたけど数十億消し飛ばす方が古巣に迷惑かけてるか?
勘違いされてるが上沢は別に不義理でもなんでもないし新庄が勝手にファンネル飛ばしただけ
38325/09/15(月)20:34:29No.1353576900+
>アンチ多いけどメジャーすら踏み台で通過点でしかない
最終目標は金だけは潤沢そうな中東リーグかな?
38425/09/15(月)20:34:45No.1353577038+
メジャー行く→ロッテに砂掛けたけどまあいいわ
獲得希望の各球団に宿題出す→????
38525/09/15(月)20:34:52No.1353577118+
おのれロッテ…
佐々木酷使した悪の球団め…
38625/09/15(月)20:35:04No.1353577295そうだねx3
>勘違いされてるが上沢は別に不義理でもなんでもないし新庄が勝手にファンネル飛ばしただけ
ごめんボールスレなら好き放題やっていいからボールスレでやって
38725/09/15(月)20:35:08No.1353577355+
野球星人が攻めて来る時まで温存しないといけないからな
38825/09/15(月)20:35:11No.1353577382+
>スレ画が育成期間を経ずにメジャーで投げる事期待されてでも身体の脆さで無理でしたって形になったのは当時のドジャースの事情が一因だったよなって話をしてるのに
いい投球したけど育成甘くて耐えられずに負傷離脱ならまだ印象いいよ
一切制球定まらず調整でマイナー落としたままなんか後出しで次々言い訳みたいな怪我がでてるのは…
38925/09/15(月)20:35:13No.1353577416そうだねx2
3Aでじっくり鍛えれば通用するだろッて言うけどそれが出来るなら日本にいる時にじっくり肉体作ってると思うんですけど
39025/09/15(月)20:35:16No.1353577470+
>ロッテさん…ちゃんと育ててくださいよ…
ドジャースが責任を持って育てるという話では
39125/09/15(月)20:35:26No.1353577558+
何故こんなにメジャー行き急いでその割に準備なんもしてなかったっぽいのかが謎
39225/09/15(月)20:35:51No.1353577729+
体重を増やせば怪我しなくなるかと言うと
別に普通に怪我はする
39325/09/15(月)20:35:52No.1353577741+
令和のトリックスター
39425/09/15(月)20:36:01No.1353577846+
>>アンチ多いけどメジャーすら踏み台で通過点でしかない
>今度はどこに行くつもりだよ
宇宙リーグ
39525/09/15(月)20:36:12No.1353577954+
>>アンチ多いけどメジャーすら踏み台で通過点でしかない
>今度はどこに行くつもりだよ
宇宙へ…
39625/09/15(月)20:36:16No.1353577992+
ロッテ吉井は投手負担減らすこと優先だからある意味佐々木とあってたんだけどな
どれぐらいかっていうとCSでも三連投させずに負けて炎上するぐらい過保護
39725/09/15(月)20:36:36No.1353578198+
>>>アンチ多いけどメジャーすら踏み台で通過点でしかない
>>今度はどこに行くつもりだよ
>宇宙リーグ
>宇宙へ…
2人はどういう…
39825/09/15(月)20:36:49No.1353578302+
>もうソフトバンクに帰ってこい
本人日本じゃもうやる気出ないんじゃないのか?
39925/09/15(月)20:36:52No.1353578328そうだねx1
>>勘違いされてるが上沢は別に不義理でもなんでもないし新庄が勝手にファンネル飛ばしただけ
>ごめんボールスレなら好き放題やっていいからボールスレでやって
新庄に反応したんだろうけど流石に不勉強が過ぎる
上沢にも人権がある
40025/09/15(月)20:37:11No.1353578495そうだねx1
>>佐々木の細さは何なのとしかならん
>ウエイトしなくても球速が出るから一般的にするウエイトをしたがらない(可動域が減るって主張)というのはよく言われてるぞ
これはわからなくもないんだけど
細いままドジャースで投げ始めた頃になんか可動域甘くて球速でてませんね言われてるのオチが付きすぎる
40125/09/15(月)20:37:17No.1353578534そうだねx1
成績が振るわないだけなら長期的目線でってなるんだけど
練習しよ?
40225/09/15(月)20:37:20No.1353578570そうだねx3
>ごめんボールスレなら好き放題やっていいからボールスレでやって
ボールスレでもやるな
日記帳にでも書いてろ
40325/09/15(月)20:37:20No.1353578571そうだねx2
向こうでじっくり鍛えるなら日本でやっとけとしか言えないしな
すぐメジャーで投げないなら急いだ意味が何もない
40425/09/15(月)20:37:31No.1353578655+
>ロッテ吉井は投手負担減らすこと優先だからある意味佐々木とあってたんだけどな
>どれぐらいかっていうとCSでも三連投させずに負けて炎上するぐらい過保護
ただその運用で今年のロッテ完全崩壊してるから本当に野球の監督やコーチって評価が乱高下するよな
40525/09/15(月)20:37:32No.1353578668+
>何故こんなにメジャー行き急いでその割に準備なんもしてなかったっぽいのかが謎
完全試合だのWBCで抑えれるたとかで瞬間風速だけで俺行けるわこれって勘違いしてたんだろ
40625/09/15(月)20:37:37No.1353578718+
中継を観ながら文句垂れる素人のおっさん達が言ってた予想のちょっと斜め下くらいの推移
40725/09/15(月)20:37:55No.1353578874+
吉井のいうことはまともに聞いてなかったんだろうなという説得力の増した1年だった
40825/09/15(月)20:37:58No.1353578912+
駄目なら駄目で被災者ビジネスに舵切れるから大丈夫でしょ
ローキは先を見据えている
40925/09/15(月)20:38:09No.1353579007+
筋トレしたらあのクソ負荷かかってそうなフォームで投げれなくなりそう
41025/09/15(月)20:38:21No.1353579159+
>>勘違いされてるが上沢は別に不義理でもなんでもないし新庄が勝手にファンネル飛ばしただけ
>ごめんボールスレなら好き放題やっていいからボールスレでやって
上沢叩こうとして失敗したから敗走ってダッサ
41125/09/15(月)20:38:26No.1353579227+
そもそもマイナーリーグって体鍛えてるとかそんな悠長なこと言ってられるとこだっけ
毎日が生存競争の世界じゃなかったか?
41225/09/15(月)20:39:01No.1353579529+
山本はウェイトしないけど体幹や柔軟トレーニング鬼のようにやってるから怪我が少ないので
サイズアップしたくないなら山本の方向性参考にすればいいのに
41325/09/15(月)20:39:06No.1353579566+
>向こうでじっくり鍛えるなら日本でやっとけとしか言えないしな
>すぐメジャーで投げないなら急いだ意味が何もない
大谷だってメジャー仕様にする前の一年目から結果出してたからな
41425/09/15(月)20:39:15No.1353579650+
このままだともう片方のふくらはぎもいわしたことにされてマイナーに塩漬けされるぞ佐々木
41525/09/15(月)20:39:17No.1353579660+
本人もロッテも誰も幸せになってないな
強いて言えば佐々木の先発をダシにしてダイナミックプライシングで儲けられたくらいか
41625/09/15(月)20:39:22No.1353579704+
>何故こんなにメジャー行き急いでその割に準備なんもしてなかったっぽいのかが謎
日本に飽き飽きしてたんじゃないのか?報酬も(メジャーに比べて)低いし
選手としては160km/h越えの速球が武器だからその球が投げられなくなる全盛時に挑戦したいのは当然だと思う
全盛期の寿命も短いだろうし
41725/09/15(月)20:39:25No.1353579736+
>吉井のいうことはまともに聞いてなかったんだろうなという説得力の増した1年だった
というか吉井がそう言ってるし
渡米前球速上がらなかった理由を言ってたけど聞かなかったって
41825/09/15(月)20:39:38No.1353579853+
>2024オフ国際プロスペクトランキングナンバーワンとは何だったのかって話だよ
>こいつを獲得した金のおかげで中米の有望選手を2人諦めてるんだよドジャースは
ランキングとか過去の成績はなんの意味も持たないってのは現在進行形でドジャースが経験してるだろ
佐々木もその一人にすぎない
41925/09/15(月)20:40:01No.1353580114そうだねx2
>>何故こんなにメジャー行き急いでその割に準備なんもしてなかったっぽいのかが謎
>日本に飽き飽きしてたんじゃないのか?報酬も(メジャーに比べて)低いし
>選手としては160km/h越えの速球が武器だからその球が投げられなくなる全盛時に挑戦したいのは当然だと思う
>全盛期の寿命も短いだろうし
まず規定に乗ってから言え
42025/09/15(月)20:40:14No.1353580239+
>>吉井のいうことはまともに聞いてなかったんだろうなという説得力の増した1年だった
>というか吉井がそう言ってるし
>渡米前球速上がらなかった理由を言ってたけど聞かなかったって
ここまでとは思わないじゃん
42125/09/15(月)20:40:27No.1353580383+
>そもそもマイナーリーグって体鍛えてるとかそんな悠長なこと言ってられるとこだっけ
>毎日が生存競争の世界じゃなかったか?
メジャーでやっていける人からしたらそう言えなくもないくらいメジャーと3Aの間に力の差はあるんじゃない
そこでもやっていけなかった場合はまあ生存競争から淘汰される
42225/09/15(月)20:40:31No.1353580415+
100マイルのリリーフならエンリケスで間に合ってるからこの調子だとマジで居場所ない
42325/09/15(月)20:41:02No.1353580743+
無茶な選択して高いレベル望んだ結果でしかないんだよな
もう成績残すしか道ないよ
42425/09/15(月)20:41:03No.1353580755+
>そもそもマイナーリーグって体鍛えてるとかそんな悠長なこと言ってられるとこだっけ
>毎日が生存競争の世界じゃなかったか?
NPBの二軍は数が限られてるので育成の場だけどMLBのマイナーリーグは幾らでも人材がいるから自分で這い上がるしかない
42525/09/15(月)20:41:18No.1353580888+
本人の発言をどれぐらい信じるかだけど佐々木曰くロッテ入団ぐらいからTJの話も上がってたぐらいで渡米前にTJ必須レベルで壊れたら渡米できなくなるかもしれないってのが理由っぽいけど
25まで待ってる間に渡米できなくなるかもしれないって話
42625/09/15(月)20:41:19No.1353580898+
>>何故こんなにメジャー行き急いでその割に準備なんもしてなかったっぽいのかが謎
>日本に飽き飽きしてたんじゃないのか?報酬も(メジャーに比べて)低いし
>選手としては160km/h越えの速球が武器だからその球が投げられなくなる全盛時に挑戦したいのは当然だと思う
>全盛期の寿命も短いだろうし
すげえなぁ
俺は本気出してないだけだ!って言い張るワナビーのボンクラみてえなこと言ってる
42725/09/15(月)20:42:11No.1353581335+
>そもそもマイナーリーグって体鍛えてるとかそんな悠長なこと言ってられるとこだっけ
>毎日が生存競争の世界じゃなかったか?
佐々木は制度上マイナー契約だったとは言えあくまでマイナーは調整の舞台でメジャーが本番みたいな扱いだったからマイナーが限界な選手とは扱いは違うんじゃない
これからもそうかはわからない
42825/09/15(月)20:42:29No.1353581478+
>本人の発言をどれぐらい信じるかだけど佐々木曰くロッテ入団ぐらいからTJの話も上がってたぐらいで渡米前にTJ必須レベルで壊れたら渡米できなくなるかもしれないってのが理由っぽいけど
>25まで待ってる間に渡米できなくなるかもしれないって話
俺は悪くないの言い訳だけはどんどんふえてくな
42925/09/15(月)20:42:38No.1353581547+
>まず規定に乗ってから言え
本人的にはこんな低レベルのところで無理に体酷使してメジャー挑戦の悪影響を防ぎたい思惑もあったんじゃないのかね…
俺も規定こなしてないのに…とは移籍前から思ってたけどさ
43025/09/15(月)20:42:46No.1353581616+
9月に入って一番の笑いをありがとよ!
43125/09/15(月)20:42:47No.1353581628+
結晶ハルバードみたいなもんなの?
43225/09/15(月)20:42:50No.1353581646そうだねx1
大谷もTJしたしTJすればいいじゃん
43325/09/15(月)20:43:03No.1353581742そうだねx2
そもそもこれからだろって言うのも佐々木自身をバカにしてるだろ
43425/09/15(月)20:43:29No.1353581966+
今年は一度メジャー契約しちゃった手前ずっとチャンスありそうな雰囲気を醸してるけど
来年の春から競争させてもらえるかは本人のここかのマイナーでの結果次第だろう
あと故障しないこと
43525/09/15(月)20:44:13No.1353582300+
>そもそもこれからだろって言うのも佐々木自身をバカにしてるだろ
今まで何やってたんだよ?ってオチになるだけだからな
43625/09/15(月)20:44:16No.1353582332+
>本人の発言をどれぐらい信じるかだけど佐々木曰くロッテ入団ぐらいからTJの話も上がってたぐらいで渡米前にTJ必須レベルで壊れたら渡米できなくなるかもしれないってのが理由っぽいけど
>25まで待ってる間に渡米できなくなるかもしれないって話
だったらさっさとTJやっとけよとしか思えないな
43725/09/15(月)20:44:17No.1353582338+
日本で4,5年やってる印象ないくらいだから新人感覚でこれからこれから言われるのはありそう
43825/09/15(月)20:44:19No.1353582360+
マジでアンチの予想どおりでファンの期待外れを1シーズンやりつづけるとは思わんかったわ
43925/09/15(月)20:44:19No.1353582361+
​監​督​…​球​速​を​維​持​し​つ​つ​ケ​ガ​な​く​投​げ​ら​れ​る​方​法​に​つ​い​て​レ​ポ​ー​ト​に​纏​め​て​き​て​く​だ​さ​い​よ​
44025/09/15(月)20:45:05No.1353582836+
>マジでアンチの予想どおりでファンの期待外れを1シーズンやりつづけるとは思わんかったわ
ここまであっさり壊れて全く改善できないの予想できるならアンチと言うより熱心な佐々木研究者だろ
44125/09/15(月)20:45:20No.1353582971+
ドジャースの投手事情としては
山本が離脱したら完全に終わる
44225/09/15(月)20:45:44No.1353583228+
この故障なしで上がってきたなら結果はどうあれこの先もがんばれよで終わったんだけどな〜
またこれじゃな
44325/09/15(月)20:45:46No.1353583240+
おそらくすぐに戦力となる選手を欲しがっていたドジャースに行くよりも時間をかけて体格を鍛えた方がよかったのではないだろうか?

- GazouBBS + futaba-