レス送信モード |
---|
ハイパーインフレーションで一番感動したシーンこのスレは古いので、もうすぐ消えます。
… | 125/09/15(月)16:01:18No.1353489642そうだねx51負の資産が増えてモチベーション上がるタイプは無敵すぎる |
… | 225/09/15(月)16:04:14No.1353490372そうだねx67このマインドは大事にしたい |
… | 325/09/15(月)16:05:03No.1353490568そうだねx4こいつ序盤のザコみたいなビジュアルなのに… |
… | 425/09/15(月)16:06:38No.1353490961そうだねx35本当に人の心はわかってないのがいいね |
… | 525/09/15(月)16:07:40No.1353491197そうだねx27見てて気持ちがいいけど知り合いにはなりたくないタイプ |
… | 625/09/15(月)16:07:49No.1353491238そうだねx5経営シミュレーションゲームは安定するとつまらなくなるとかそういう考えなのかもしれない |
… | 725/09/15(月)16:08:42No.1353491445そうだねx24そうか!?だがな!だがなルーク! |
… | 825/09/15(月)16:09:09No.1353491559そうだねx28>見てて気持ちがいいけど知り合いにはなりたくないタイプ |
… | 925/09/15(月)16:11:10No.1353492038+インフレになれば借金チャラになるって発想はどこから… |
… | 1025/09/15(月)16:11:23No.1353492089+>経営シミュレーションゲームは安定するとつまらなくなるとかそういう考えなのかもしれない |
… | 1125/09/15(月)16:11:38No.1353492164そうだねx6俺に被害が及ばないところで頑張ってる姿だけ見せて勇気を与えて欲しい |
… | 1225/09/15(月)16:13:22No.1353492512+さらっと後に反社を嵌める罠を先見せしてる |
… | 1325/09/15(月)16:13:25No.1353492532+伴侶には持ちたくないタイプ |
… | 1425/09/15(月)16:14:28No.1353492802そうだねx4これなんでアニメ化しないんだ |
… | 1525/09/15(月)16:15:38No.1353493105そうだねx15起業家てこのタイプだよなあて |
… | 1625/09/15(月)16:15:51No.1353493161そうだねx26>これなんでアニメ化しないんだ |
… | 1725/09/15(月)16:16:07No.1353493214+>これなんでアニメ化しないんだ |
… | 1825/09/15(月)16:16:10No.1353493225+実際こういうマインドを維持できる人が成功者なんだろうな |
… | 1925/09/15(月)16:16:14No.1353493239+>これなんでアニメ化しないんだ |
… | 2025/09/15(月)16:17:12No.1353493510そうだねx25>伴侶には持ちたくないタイプ |
… | 2125/09/15(月)16:20:58No.1353494448そうだねx31>インフレになれば借金チャラになるって発想はどこから… |
… | 2225/09/15(月)16:21:43No.1353494636+>>これなんでアニメ化しないんだ |
… | 2325/09/15(月)16:22:55No.1353494952そうだねx12>インフレになれば借金チャラになるって発想はどこから… |
… | 2425/09/15(月)16:23:02No.1353494978そうだねx3>インフレになれば借金チャラになるって発想はどこから… |
… | 2525/09/15(月)16:23:30No.1353495093そうだねx12>同じ国にいるのも嫌だな… |
… | 2625/09/15(月)16:25:13No.1353495523+こんなにもNHK向けの題材なんだからゴールデンでも大丈夫だろ |
… | 2725/09/15(月)16:25:43No.1353495638+こいつが奴隷貿易で村襲われたのが発端なの頭おかしくなりそう |
… | 2825/09/15(月)16:26:02No.1353495720+でもよぉ…贋金殺しの顔射おねだりポーズとかアニメで見たいか…? |
… | 2925/09/15(月)16:26:41No.1353495873そうだねx1でもこの国の首脳部くらいまともな政治家はいてほしいとおもう |
… | 3025/09/15(月)16:26:52No.1353495922+まず男の子の有識者を集めてしっかり男の子の描写を検証しなくてはなりません |
… | 3125/09/15(月)16:27:17No.1353496008+グレシャムは金はもちろん大事だけど守銭奴ってわけじゃなく使う時はパーっと使うし |
… | 3225/09/15(月)16:27:41No.1353496096そうだねx3>でもよぉ…贋金殺しの顔射おねだりポーズとかアニメで見たいか…? |
… | 3325/09/15(月)16:28:06No.1353496206+>同じ経済ブロックにいるのも嫌だ…… |
… | 3425/09/15(月)16:28:31No.1353496311+放送倫理壊れちゃうッ! |
… | 3525/09/15(月)16:30:21No.1353496759そうだねx2>>でもよぉ…贋金殺しの顔射おねだりポーズとかアニメで見たいか…? |
… | 3625/09/15(月)16:31:12No.1353496965そうだねx2>>でもよぉ…贋金殺しの顔射おねだりポーズとかアニメで見たいか…? |
… | 3725/09/15(月)16:32:31No.1353497261+儲けること自体が好きなタイプだよね |
… | 3825/09/15(月)16:32:52No.1353497353+アニメ化したら粋すぎる高級娼婦の子のえっちなファンアートが量産される可能性を夢見ている |
… | 3925/09/15(月)16:33:14No.1353497435+>でもこの国の首脳部くらいまともな政治家はいてほしいとおもう |
… | 4025/09/15(月)16:34:29No.1353497744+>儲けること自体が好きなタイプだよね |
… | 4125/09/15(月)16:35:13No.1353497951そうだねx1子供向けにアレンジしてNHKでアニメ化か… |
… | 4225/09/15(月)16:35:25No.1353497994+>実際官僚がまともにやってるかどうかてどうやったら判断できるんだろうね |
… | 4325/09/15(月)16:35:34No.1353498031そうだねx1人生を賭けた計画が失敗するなんて普通のことだってコマめちゃくちゃ好き |
… | 4425/09/15(月)16:35:34No.1353498034+経営が安定したころにリセットされるローグライト街づくりゲーにハマってた時はこんなメンタリティだった |
… | 4525/09/15(月)16:36:12No.1353498194そうだねx11人生を賭けた計画が失敗するなんて普通のことは大事にしたいセリフ |
… | 4625/09/15(月)16:37:42No.1353498564そうだねx4>お金も好きだしケチでもあるから守銭奴ともいえるけど金儲けのためには躊躇なく使うからなんというか…経営者って感じではある |
… | 4725/09/15(月)16:38:12No.1353498691+金を産むのが射精じゃなければアニメ化いけたかもなあ |
… | 4825/09/15(月)16:38:37No.1353498787そうだねx4>>お金も好きだしケチでもあるから守銭奴ともいえるけど金儲けのためには躊躇なく使うからなんというか…経営者って感じではある |
… | 4925/09/15(月)16:39:08No.1353498930そうだねx1下品なアニメいくらでもあるからいけるだろ |
… | 5025/09/15(月)16:40:09No.1353499168そうだねx1>金を産むのが射精じゃなければアニメ化いけたかもなあ |
… | 5125/09/15(月)16:40:10No.1353499174そうだねx2自業自得だろ!?にそうか!?で返せるのも強い |
… | 5225/09/15(月)16:40:38No.1353499278+アニメ化は難しいことはわかりました |
… | 5325/09/15(月)16:41:00No.1353499367そうだねx8>アニメ化したら粋すぎる高級娼婦の子のえっちなファンアートが量産される可能性を夢見ている |
… | 5425/09/15(月)16:41:52No.1353499572そうだねx1日本での映像化が難しいならハリウッドだな… |
… | 5525/09/15(月)16:42:43No.1353499782+全人類商品なので差別はしないという先進的な考えの持ち主 |
… | 5625/09/15(月)16:43:11No.1353499887+>全人類商品なので差別はしないという先進的な考えの持ち主 |
… | 5725/09/15(月)16:43:43No.1353500003そうだねx3左側一ページだけだと心が壊れた人にも見える |
… | 5825/09/15(月)16:43:46No.1353500014+ともすれば情で仲間になったりする事多いしそれでも物語として悪くはないとは思うけど |
… | 5925/09/15(月)16:44:00No.1353500069+>人生を賭けた計画が失敗するなんて普通のことは大事にしたいセリフ |
… | 6025/09/15(月)16:44:16 ID:iPzsiRcINo.1353500128+削除依頼によって隔離されました |
… | 6125/09/15(月)16:45:14No.1353500354+>>人生を賭けた計画が失敗するなんて普通のことは大事にしたいセリフ |
… | 6225/09/15(月)16:45:32No.1353500426+>よくそんな作品描けたなあ |
… | 6325/09/15(月)16:45:32No.1353500430そうだねx1>みんな自分の目的やキャラクター性を貫き通したのすごい |
… | 6425/09/15(月)16:45:44No.1353500491+>>全人類商品なので差別はしないという先進的な考えの持ち主 |
… | 6525/09/15(月)16:46:18No.1353500628そうだねx1フラペコの人生に意味ィ〜〜〜〜〜!?そんなものあるわけないでしょッ!!!もすごく前向きな意味で使ってるのすごいしこの心持ちも忘れないようにしたい |
… | 6625/09/15(月)16:46:18No.1353500631+カネのため! |
… | 6725/09/15(月)16:46:20No.1353500643+損して得とれの精神があったら無敵だった |
… | 6825/09/15(月)16:46:35No.1353500718+>>全人類商品なので差別はしないという先進的な考えの持ち主 |
… | 6925/09/15(月)16:46:51 ID:iPzsiRcINo.1353500779+削除依頼によって隔離されました |
… | 7025/09/15(月)16:47:15No.1353500861+>カネのため! |
… | 7125/09/15(月)16:48:06No.1353501064+このマインドは素直に感心した |
… | 7225/09/15(月)16:48:28No.1353501151+仲間? |
… | 7325/09/15(月)16:48:30No.1353501160そうだねx3こいつが初期ボスかつラスボスってあたり本当にきれいにまとまってる |
… | 7425/09/15(月)16:48:52No.1353501264+まあ借金できるのも信用ありきだから |
… | 7525/09/15(月)16:48:56No.1353501285+>マイナスを自分なら絶対何とか出来るって能力と自信があるからこう思えるんだろうけど |
… | 7625/09/15(月)16:49:10No.1353501349+逆に自分はあんまり価値ないぞってスタンスかっこいい |
… | 7725/09/15(月)16:49:39No.1353501458+>頭悪い人間なんていないんだみんな違う方向に頭良くて狂ってるんだ |
… | 7825/09/15(月)16:49:44No.1353501485+>そうかな…そうかも… |
… | 7925/09/15(月)16:49:59No.1353501531そうだねx6あれ…?もとを正せば全部こいつのせいでは…? |
… | 8025/09/15(月)16:50:02No.1353501542+>フラペコの人生に意味ィ〜〜〜〜〜!?そんなものあるわけないでしょッ!!!もすごく前向きな意味で使ってるのすごいしこの心持ちも忘れないようにしたい |
… | 8125/09/15(月)16:52:53No.1353502243+人生をかけて失敗したなら人生+αを稼ぎ直せばいい |
… | 8225/09/15(月)16:53:14No.1353502342そうだねx3ゴールデンカムイがアニメ化したんだからこっちだってできるだろと個人的に思ってる |
… | 8325/09/15(月)16:53:48No.1353502496+何もかも失ったわけじゃなくて多方向へのコネは生きてるしそれで再起できた |
… | 8425/09/15(月)16:54:14No.1353502604+俺もグレシャムのように生きたい |
… | 8525/09/15(月)16:54:45No.1353502759そうだねx1第1話が衝撃的だったチ。もNHKでアニメ化できたんだから |
… | 8625/09/15(月)16:54:58No.1353502805+グレシャムは何もかも失って例えば外国に島流しになったところで稼いで凱旋してくるという信頼感がある |
… | 8725/09/15(月)16:55:03No.1353502821+ベンチャーとかいくつも会社やってる人はこういう考え方ある |
… | 8825/09/15(月)16:57:20No.1353503381+>ぬきたしがアニメ化したんだからこっちだってできるだろと個人的に思ってる |
… | 8925/09/15(月)16:57:29No.1353503418+人生をかけた計画が失敗するのが普通っていうセリフがこの何気ない感じに出てくるところがすげえなと思う |
… | 9025/09/15(月)16:58:43No.1353503739+>ベンチャーとかいくつも会社やってる人はこういう考え方ある |
… | 9125/09/15(月)17:00:34No.1353504173+>経営シミュレーションゲームは安定するとつまらなくなるとかそういう考えなのかもしれない |
… | 9225/09/15(月)17:02:17No.1353504613+>ベンチャーとかいくつも会社やってる人はこういう考え方ある |
… | 9325/09/15(月)17:03:03No.1353504807+>あれ…?もとを正せば全部こいつのせいでは…? |
… | 9425/09/15(月)17:04:33No.1353505162+>>ベンチャーとかいくつも会社やってる人はこういう考え方ある |
… | 9525/09/15(月)17:05:32No.1353505401+グレシャムがフラペコを認めるシーンも大好き |
… | 9625/09/15(月)17:05:36No.1353505423+>>ベンチャーとかいくつも会社やってる人はこういう考え方ある |
… | 9725/09/15(月)17:06:47No.1353505737+いーや一番感動するシーンは人生をかけた計画が失敗するのは当たり前のシーンだね! |
… | 9825/09/15(月)17:07:59No.1353506019+人生かけてやりたいことがあって実力も伴うなら多分最高の共犯者 |
… | 9925/09/15(月)17:08:40No.1353506197+>いーや一番感動するシーンは人生をかけた計画が失敗するのは当たり前のシーンだね! |
… | 10025/09/15(月)17:08:41No.1353506201+人生に意味なんてある訳ないでしょ!!! |
… | 10125/09/15(月)17:09:57No.1353506495+>人生に意味なんてある訳ないでしょ!!! |
… | 10225/09/15(月)17:10:37No.1353506563+レジャットの心の師匠になったクルツさん好き |
… | 10325/09/15(月)17:11:20No.1353506773+結局フラペコは仲間みんなのことが大好きになって |
… | 10425/09/15(月)17:12:00No.1353506950+これはよくないマインドだよ |
… | 10525/09/15(月)17:12:17No.1353507029+>>>ベンチャーとかいくつも会社やってる人はこういう考え方ある |
… | 10625/09/15(月)17:14:18No.1353507494+人を金として見てるから差別はしないけど価値は違うから区別はする |
… | 10725/09/15(月)17:14:36No.1353507554+社長はサイコパスのほうが向いてる |
… | 10825/09/15(月)17:14:44No.1353507583+信長の野望とか後半戦は消化試合だからねえ |
… | 10925/09/15(月)17:15:06No.1353507699+デカくなってから維持するには既得権益とバトルする必要があるからな |
… | 11025/09/15(月)17:15:14No.1353507739+シティスカ2も10万人くらいまでいくと最初から始めたくなっちゃう |
… | 11125/09/15(月)17:16:19No.1353508019+>社長はサイコパスのほうが向いてる |
… | 11225/09/15(月)17:18:07No.1353508473+ダウーが銃使うところも好き |
… | 11325/09/15(月)17:20:21No.1353509003+獣から人間になって弱くなったなんて冗談じゃない |
… | 11425/09/15(月)17:23:38No.1353509872+>>>>ベンチャーとかいくつも会社やってる人はこういう考え方ある |
… | 11525/09/15(月)17:24:45No.1353510161+殺すな〜!60万ベルクだぞ!でこいつだだの成金じゃねえなって |
… | 11625/09/15(月)17:25:20No.1353510308+現実にいるならネットニュースとかでたまに話題聞くぐらいの距離感でいてほしい人 |
… | 11725/09/15(月)17:25:28No.1353510339+ただの成金だったら命惜しさに最初の船皆殺しにして交渉の余地なんかないからな |
… | 11825/09/15(月)17:26:12No.1353510561そうだねx1映画のウルフオブウォールストリートとかそういう気持ちよさ |
… | 11925/09/15(月)17:27:31No.1353510889+育成したキャラで攻略していくゲームなんかも終盤作業になりがちだよね! |
… | 12025/09/15(月)17:29:19No.1353511351+桃鉄でキングボンビー付いててもガンガン物件買いに行くタイプ |
… | 12125/09/15(月)17:30:55No.1353511782+>俺マインクラフトとかでも序盤が楽しくて何度もやり直すタイプだからって言っててちょっと理解できた |
… | 12225/09/15(月)17:32:01No.1353512064そうだねx1>チェ・ゲバラっていうんだけど |
… | 12325/09/15(月)17:32:30No.1353512193そうだねx1>映画のウルフオブウォールストリートとかそういう気持ちよさ |
… | 12425/09/15(月)17:36:02No.1353513116そうだねx2Eテレで全部アニメ化して欲しい |
… | 12525/09/15(月)17:42:02No.1353514761+凄いけど悪人がこのメンタルだと永遠に悪が滅びないからもうちょっとナーフされないと |
… | 12625/09/15(月)17:43:21No.1353515093+貨幣経済学べるし教育テレビ向けだな!! |
… | 12725/09/15(月)17:43:40No.1353515161+ゲームで安定化までが一番面白いってのは良く分かるけどそれを現実でもするのはどこか壊れてる |
… | 12825/09/15(月)17:49:49No.1353516953+>Eテレで全部アニメ化して欲しい |