[掲示板に戻る]
レス送信モード
E-mail
コメント
削除キー(記事の削除用。英数字で8文字以内)
  • 添付可能:GIF,JPG,PNG,WEBM,MP4. 3000KBまで. 現在2956人くらいが見てます.
  • スレッドを立てた人がレスを削除してスレッド内のみアク禁にできます.
  • メール欄に「id表示」と入れてスレッドを立てるとid表示にできます.
  • 削除依頼が閾値を超えるとidを表示します.
  • 政治はだめ. 同人関連のアップロード依頼はだめ.
  • 1スレッド最大1000レス,最低1時間保持.
  • 管理人への連絡は準備板 ご意見へ. 削除依頼は記事番号を押しdelを押して下さい.
  • スマホ・携帯ふたば入口 この板の保存数は30000件です. 規約
  • 新しい板: 人工知能 ZOIDS
fu5574602.jpg[見る]
fu5584745.png[見る]


画像ファイル名:1757909022619.jpg-(133188 B)
133188 B25/09/15(月)13:03:42No.1353443586+ 14:58頃消えます
肉体派!ってアクションがカッコいいなゼッツ
このスレは古いので、もうすぐ消えます。
削除された記事が6件あります.見る
125/09/15(月)13:06:04No.1353444181そうだねx7
トラックのドア剥がすとこめっちゃ好き
225/09/15(月)13:08:53No.1353444824+
力入れるとムキムキになるのいいよね
325/09/15(月)13:09:41No.1353445024+
洋画とかである車止めるスパイクを自分の肉体でやるのは新しい
425/09/15(月)13:10:39No.1353445270+
フィジカムがパイロットだけあって個性出まくりで楽しいからこの後他の3系統がどんな感じになるのかワクワクしてる
525/09/15(月)13:11:37No.1353445525そうだねx5
変身の仕方が不穏すぎるやつ
625/09/15(月)13:11:47No.1353445571+
2話冒頭みたいにその場利用したアクション好き!
725/09/15(月)13:12:06No.1353445663+
煙に包まれる感じでエフェクトとしてはシンプル寄りだよね
825/09/15(月)13:12:29No.1353445759+
バイクに立ち乗りするとこマジでそのまま撮ってるらしいな…
925/09/15(月)13:13:01No.1353445890そうだねx2
夢っぽい荒唐無稽なあれこれと本体はシンプルでパワフルなアクションをするコントラストが面白いな…ってなってる
1025/09/15(月)13:13:22No.1353445986+
他人の深層意識の悩みを解決しなきゃいけないの毎回強いられたらうんざりしそう
1125/09/15(月)13:14:14No.1353446210+
女刑事が暴力的すぎる
1225/09/15(月)13:14:32No.1353446291+
>変身の仕方が不穏すぎるやつ
肉体を物理的に変換してる感あるよね
1325/09/15(月)13:14:43No.1353446347+
>他人の深層意識の悩みを解決しなきゃいけないの毎回強いられたらうんざりしそう
ウィザードで既に通った道みたいなとこある
1425/09/15(月)13:14:56No.1353446392そうだねx8
>バイクに立ち乗りするとこマジでそのまま撮ってるらしいな…
くぅ〜コレコレ!
1525/09/15(月)13:16:20No.1353446742+
平成の大人向けライダー映画のアクションを感じる
1625/09/15(月)13:16:28No.1353446771そうだねx14
>女刑事が暴力的すぎる
今のところ左遷というか病人の面倒を見る仕事に近いのでヤケにもなる
1725/09/15(月)13:16:35No.1353446799+
>>バイクに立ち乗りするとこマジでそのまま撮ってるらしいな…
>くぅ〜コレコレ!
CG使うより普通にスタントする方が圧倒的に楽!
1825/09/15(月)13:16:43No.1353446833+
変身の時のエフェクトが悪役
1925/09/15(月)13:17:51No.1353447129+
なすかさん視点だとまだ怪現象的なもの一切見てないしな…上司はナイトメア関連は狂気的な熱量だし…
2025/09/15(月)13:18:20No.1353447247そうだねx3
バイクに乗りながらモヤに包まれて変身するところかっこよかった
2話冒頭の見切れた瞬間姿が消えて背後に現れるのもいい
2125/09/15(月)13:19:12No.1353447452+
バキバキって血管出てくるのシンプルに怖い
2225/09/15(月)13:19:22No.1353447493+
窓際通り越して窓の外だからな…
2325/09/15(月)13:19:23No.1353447494+
>力入れるとムキムキになるのいいよね
変身前の主人公も現実と夢で肩幅違う?
2425/09/15(月)13:19:40No.1353447559そうだねx1
>>変身の仕方が不穏すぎるやつ
>肉体を物理的に変換してる感あるよね
赤黒い霧を纏ってる時は銃弾もすり抜けてるしな
2525/09/15(月)13:21:40No.1353448062+
力の一号
2625/09/15(月)13:21:48No.1353448089+
>>力入れるとムキムキになるのいいよね
>変身前の主人公も現実と夢で肩幅違う?
そもそも今井くんがガタイ良いのもあるけどエージェントモードの時は肩周り詰め物してさらにムキムキにしてる
2725/09/15(月)13:21:50No.1353448098+
トークが盛り上がったからにせよ警察官が一般人の腕や服を掴むのは問題だからな
2825/09/15(月)13:22:27No.1353448230+
早くも現実侵食されちゃうっぽいけどそれきっかけで部署の扱いとか変わるのかな
2925/09/15(月)13:22:38No.1353448288+
基本フォームでフィジカル名乗るだけはあるパワータイプ
3025/09/15(月)13:23:06No.1353448410+
主人公がナヨナヨしているのだけはなんかこうマッチしているとことミスマッチしている所が激しい
3125/09/15(月)13:23:16No.1353448449+
フィジカムの力強さにもう既に割と説得力があるから最終回で歴代みたくラスボスをこのフォームで撃破するになっても受け入れやすくはなりそうな予感
3225/09/15(月)13:23:32No.1353448517そうだねx1
夢か現実か分かりづらい
3325/09/15(月)13:24:23No.1353448716+
>早くも現実侵食されちゃうっぽいけどそれきっかけで部署の扱いとか変わるのかな
少なくとも部署として公認されてる=上層部も存在認知した上で知名度上がると不味いって妥協点があれなのかね
3425/09/15(月)13:24:30No.1353448750+
>夢か現実か分かりづらい
夢世界の時は赤い月ガッツリ映してるから…
3525/09/15(月)13:24:31No.1353448755+
バイクアクションカッコよかったけどタイヤパンクさせた後わざわざまたバイク乗って爆発するトラックの上ジャンプする意味はあったのか
3625/09/15(月)13:24:48No.1353448826そうだねx10
>バイクアクションカッコよかったけどタイヤパンクさせた後わざわざまたバイク乗って爆発するトラックの上ジャンプする意味はあったのか
カッコいい!!
3725/09/15(月)13:24:59No.1353448883+
>そもそも今井くんがガタイ良いのもあるけどエージェントモードの時は肩周り詰め物してさらにムキムキにしてる
エージェントモードいいよね!映画で性格はよくわからんが外見かなり好きだな!!ってなって最終回であれ?なんか違うな?ってなったぐらいには大好きだ!!
3825/09/15(月)13:25:23No.1353448987+
>そもそも今井くんがガタイ良いのもあるけどエージェントモードの時は肩周り詰め物してさらにムキムキにしてる
エージェント時に妙に肩張ってるなと思っていたらそうだったのか
3925/09/15(月)13:25:25No.1353448998+
>夢か現実か分かりづらい
これは意図的にやってると思う
獏の寝癖とかキャラ付けで区別してるように見えて現実のクローゼットの中は月を見ると夢の中とかやってるし
4025/09/15(月)13:25:32No.1353449029+
>夢か現実か分かりづらい
つまり現実でははーんこれは夢だな?と勘違いで無双するお兄ちゃんか…
4125/09/15(月)13:25:57No.1353449144+
現実パートに秘密基地現れるのは予想外
現実パートだよな…?
4225/09/15(月)13:26:03No.1353449167そうだねx1
>早くも現実侵食されちゃうっぽいけどそれきっかけで部署の扱いとか変わるのかな
部屋どころか軽トラしか与えられてないけどどっかの所轄の閑職とかじゃなくて
警視庁公安部の部署だから結構上の方の部署ではあるんだよな…
4325/09/15(月)13:26:22No.1353449261そうだねx1
>なすかさん視点だとまだ怪現象的なもの一切見てないしな…上司はナイトメア関連は狂気的な熱量だし…
その上司が当のナイトメアに寄生されとる…
4425/09/15(月)13:26:56No.1353449424+
前年のウマショーもそうだったけど
普段の性格と変身時の戦い方がいい意味でズレてて面白いな
4525/09/15(月)13:26:56No.1353449426そうだねx3
夢か現実かわかりづらいのはなんか意図的なものに感じる
4625/09/15(月)13:27:03No.1353449457+
>女刑事が暴力的すぎる
上司の行動の方が法的に放置したらヤバいからね
ちょっと暴力で止めるね
4725/09/15(月)13:27:18No.1353449515+
ナイトメアが爆発すると蝶になってたし次回ノクスがあの蝶をばら撒いてナイトメア事件が多発するようになるとか何だろうか?
4825/09/15(月)13:27:38No.1353449603+
ゼロってなんなん?ドライバーってなんなん?も思いっきり濁してるしね
この混沌とした感じが楽しい
4925/09/15(月)13:28:32No.1353449835そうだねx1
今回の最後のシーンで刑事さんに爆弾魔の願望が!?ってシーンでゼッツの後ろに一瞬刑事さんが映り込むところ疑念が直接現れた感じで好き
5025/09/15(月)13:28:33No.1353449843そうだねx6
>ゼロってなんなん?ドライバーってなんなん?も思いっきり濁してるしね
>この混沌とした感じが楽しい
“極秘防衛機関CODE”が実在した!ってよりは莫に合わせてその設定のガワ被ってるっぽい雰囲気あるんだよね
5125/09/15(月)13:28:34No.1353449851+
>現実パートに秘密基地現れるのは予想外
>現実パートだよな…?
クローゼット入る時向こうに赤い月見えてるからクローゼット経由して夢世界入ってる
5225/09/15(月)13:29:23No.1353450059+
多分ナイトメア側の何かではあるんだろうなゼロ
5325/09/15(月)13:29:33No.1353450112+
まだ馴れてないからか腰にベルトがないライダーって凄い違和感を感じると言うか腰ラインがスラッとしてるからアメコミヒーローみたいに見える…多分あと数話で馴れる
なんか普通にベルト型強化アイテムでも来るかな?
5425/09/15(月)13:29:44No.1353450159+
今後どうなるかは分からないけどこんなに気合入ったバイクシーンが見れると思ってなかったんで嬉しい…
5525/09/15(月)13:29:51No.1353450186+
ボムナイトメアを壁に叩きつけたはずなのに別のとこから出てくるとか脈略ないカット割がライダーのアクションと相性いい感じ
5625/09/15(月)13:30:03No.1353450249+
ナイトメアを倒した時に蝶になるってことは胡蝶の夢をやると思っている
5725/09/15(月)13:30:11No.1353450288+
身体を再構成する時点で一回死んでて変化終わると同時に心臓に衝撃与えて無理矢理再起動させてる説好き
5825/09/15(月)13:30:29No.1353450380+
アクションは立体的にいろいろやってていいな
いろいろやり過ぎて画面の切り替えが忙しいのが大変そうだ
5925/09/15(月)13:31:09No.1353450563+
>まだ馴れてないからか腰にベルトがないライダーって凄い違和感を感じると言うか腰ラインがスラッとしてるからアメコミヒーローみたいに見える…多分あと数話で馴れる
>なんか普通にベルト型強化アイテムでも来るかな?
強化フォームが斜めかけから腰に下ろす形だと思ってる
6025/09/15(月)13:31:26No.1353450645+
滅茶苦茶挑戦的だよね3話まとめて実質1話ですとか夢の演出とか混乱しやすいのは覚悟して演出しているだろうし
6125/09/15(月)13:31:27No.1353450650+
>まだ馴れてないからか腰にベルトがないライダーって凄い違和感を感じると言うか腰ラインがスラッとしてるからアメコミヒーローみたいに見える…多分あと数話で馴れる
>なんか普通にベルト型強化アイテムでも来るかな?
キックで777がZZZになるの見て絶対ゼッツ本体もそれやるな…ってさらに確信した
でもリバイスのサンダーゲイルみたいに最終じゃなく中間に置いてきて最終は腰ベルトのないライダーって初期コンセプトに戻しそうな感じもする
6225/09/15(月)13:31:49No.1353450759+
>まだ馴れてないからか腰にベルトがないライダーって凄い違和感を感じると言うか腰ラインがスラッとしてるからアメコミヒーローみたいに見える…多分あと数話で馴れる
>なんか普通にベルト型強化アイテムでも来るかな?
ベルトのガワ外せるから取り替え方式とは言われてる
6325/09/15(月)13:32:01No.1353450820そうだねx2
明晰夢ってよく言葉が出てくるけど
胡蝶の夢・白昼夢的なものもしっかり混ざっていて凄い観ていて不思議な気分も感じる
6425/09/15(月)13:32:01No.1353450823+
>多分ナイトメア側の何かではあるんだろうなゼロ
心の扉が開くと悪夢が実体化するって流れみたいだし1話でも莫の心の扉が開いてる描写あったからナイトメアに立ち向かった結果悪夢じゃなくて夢(エージェントになりたい)が実体化したみたいな感じなのかな…?
6525/09/15(月)13:32:14No.1353450884+
あのガチャポンのやつ実際販売するやつだとカプセルinカプセルなのだろうか…って考えちゃった
6625/09/15(月)13:32:22No.1353450914+
軽トラは拠点かと思ったら使い捨てだった
6725/09/15(月)13:32:37No.1353450985そうだねx1
獏の不幸もサメとかUFOとか突拍子もないの多すぎてこっちも誰かの夢だったり昔からナイトメアに狙われてて運良く生き残ってるんじゃ…感がある
6825/09/15(月)13:32:44No.1353451022+
最初に警察と協力関係になるのは重要だよな
一般人の主人公が現実世界で色々話にツッコミやすくなる
6925/09/15(月)13:32:49No.1353451048+
初手でちょと複雑な話の展開持ってくるあたりシンプルな話は少なそうだ
子供にも理解できるような内容にはしてくるだろうけど
7025/09/15(月)13:33:10No.1353451151+
>滅茶苦茶挑戦的だよね3話まとめて実質1話ですとか夢の演出とか混乱しやすいのは覚悟して演出しているだろうし
コミコンで1〜4話の一挙上映するからそれに合わせた構成じゃないか?とか言われてるね
7125/09/15(月)13:33:14No.1353451166そうだねx2
何回も言われてるけど今回の鉄鋼飛び越してから鉄骨掴んで反転キックがカッコ良過ぎる
7225/09/15(月)13:33:17No.1353451183+
トラックに足払い決めたあとバイク乗り直して飛び越えるのはさすがにシュールだった
カッコいいけども
7325/09/15(月)13:33:17No.1353451188+
>滅茶苦茶挑戦的だよね3話まとめて実質1話ですとか夢の演出とか混乱しやすいのは覚悟して演出しているだろうし
バイク戦しっかりやってAパートでも変身してたからヨシ!になったんだろうけど
バトル中にOP(ED)流れはじめてトドメ刺さないまま終わったのはかなりビックリした
7425/09/15(月)13:33:26No.1353451228+
引きでみると胸のベルトがカラータイマーみたいで格好いいね
7525/09/15(月)13:34:03No.1353451409+
>>早くも現実侵食されちゃうっぽいけどそれきっかけで部署の扱いとか変わるのかな
>少なくとも部署として公認されてる=上層部も存在認知した上で知名度上がると不味いって妥協点があれなのかね
明らかに周知されたら混乱起きるもんな
7625/09/15(月)13:34:27No.1353451523+
いつもの莫基準だとうんこ踏んだも事情聴取もたいした不幸ではないんだろうなと思うと悲しくなってきた
7725/09/15(月)13:34:29No.1353451531+
>引きでみると胸のベルトがカラータイマーみたいで格好いいね
クリアパーツだけ見ると巨大な目にも見えた
7825/09/15(月)13:34:42No.1353451588+
あと1話で一方的に夢操作して無法ムーブしてたのは莫自身の夢だったからで今後は他人の夢だからナイトメアとの夢操作の押し付け合いみたいな感じでバランス取るっぽいね
7925/09/15(月)13:34:50No.1353451627そうだねx6
>滅茶苦茶挑戦的だよね3話まとめて実質1話ですとか夢の演出とか混乱しやすいのは覚悟して演出しているだろうし
やりたいこと分かるけどOPは早いとこ見たいなぁってなっちゃった
8025/09/15(月)13:34:50No.1353451628+
>クリアパーツだけ見ると巨大な目にも見えた
つまりカプセムは眼球…?
8125/09/15(月)13:35:20No.1353451767+
今回のライダーはバイクアクション楽そうだから楽しみだね
8225/09/15(月)13:35:23No.1353451782+
>いつもの莫基準だとうんこ踏んだも事情聴取もたいした不幸ではないんだろうなと思うと悲しくなってきた
物理的な怪我は残らないからな
8325/09/15(月)13:35:27No.1353451803+
>>>早くも現実侵食されちゃうっぽいけどそれきっかけで部署の扱いとか変わるのかな
>>少なくとも部署として公認されてる=上層部も存在認知した上で知名度上がると不味いって妥協点があれなのかね
>明らかに周知されたら混乱起きるもんな
大規模犯罪してもナイトメアのせいなんです!されたら困るな
8425/09/15(月)13:36:21No.1353452052+
獏までナイトメア被害に合いつつ無事生還した奴ほぼいないっぽいから立証しようがながないしな…
8525/09/15(月)13:36:25No.1353452075+
かなりゼロを疑ってるけど多分ベルトさんパターン
8625/09/15(月)13:36:33No.1353452122+
ライダーと中身がイマイチ合ってない気がする
いずれ慣れるんだろうか
8725/09/15(月)13:36:53No.1353452227+
ドラマ部分も全体的に抜け感のある雰囲気がオシャレでいいなぁ
さらっといくギャグのノリとかも結構上堀・高橋両名のエッセンスを感じる
8825/09/15(月)13:37:30No.1353452413そうだねx5
>ライダーと中身がイマイチ合ってない気がする
>いずれ慣れるんだろうか
夢での理想の自分に変身!ってニュアンスもあるだろうからギャップは意識してるんじゃない?
8925/09/15(月)13:38:11No.1353452616+
ねむちゃんもよくわからんよな
下手したらねむちゃん=ゼロかもしれんし
9025/09/15(月)13:39:03No.1353452831+
最近の特撮だとアークとかも設定開示まで取り敢えず3話まで見て!って構成だったな…
9125/09/15(月)13:39:26No.1353452928+
>今回のライダーはバイクアクション楽そうだから楽しみだね
パイロット段階で判断するのは早いと思う
9225/09/15(月)13:39:56No.1353453076そうだねx1
>かなりゼロを疑ってるけど多分ベルトさんパターン
この度はみなさんに、残念なお知らせがあります
仮面ライダーゼッツは…ノンケではない
9325/09/15(月)13:39:59No.1353453094+
エンジン音がアドリブらしくて駄目だった
9425/09/15(月)13:40:18No.1353453184+
トラックに飛び乗って破壊するまでがナイトメアとゼッツどっちが悪役かわかんねぇ!
9525/09/15(月)13:40:43No.1353453309+
>ねむちゃんもよくわからんよな
>下手したらねむちゃん=ゼロかもしれんし
圧倒的知名度と好感度からしてリアルだと思ってた側がねむちゃんの理想叶えてる夢説もある
9625/09/15(月)13:41:27No.1353453518+
1話だと気づかなかったけど現実世界の莫が夢との演じ分けとして若干滑舌弱くなってふわふわした話し方になってんだな…
9725/09/15(月)13:41:27No.1353453519+
莫の普段のキャラは上堀内作品の主役らしい空気がある
コウとかギラのようなあれ
9825/09/15(月)13:41:35No.1353453558+
ゼロさぁ…見た目ナイトメアっぽくない?
9925/09/15(月)13:42:06No.1353453699+
キシャー!でとブンブンで笑っちゃって悔しい
10025/09/15(月)13:42:10No.1353453724+
コードゼロイダーのDX玩具なんで情報ないんだろ
なんかギミック残してる?
10125/09/15(月)13:42:40No.1353453853そうだねx1
>ゼロさぁ…見た目ナイトメアっぽくない?
ライダー特有の敵組織とパワーソースが同じ!って伝統的にはまぁ悪夢じゃない夢の存在とかで実質同じものとかありそうだよね
10225/09/15(月)13:43:54No.1353454171+
>あのガチャポンのやつ実際販売するやつだとカプセルinカプセルなのだろうか…って考えちゃった
袋には入ってるけどそのまんま出てくるっぽい
10325/09/15(月)13:44:03 ID:fjP4ill6No.1353454214+
スレッドを立てた人によって削除されました
糞蟲小僧報告用
https://x.com/hijikiniten_ [link]
fu5574602.jpg[見る]
10425/09/15(月)13:44:07No.1353454231+
いつここが夢だと言った?
10525/09/15(月)13:44:08No.1353454236+
触れられてた莫の治癒速度はあれ夢に入ったからなのかな
10625/09/15(月)13:44:25No.1353454302+
ゼッツよく見るとかわいい顔してる
10725/09/15(月)13:44:43No.1353454387+
>>ゼロってなんなん?ドライバーってなんなん?も思いっきり濁してるしね
>>この混沌とした感じが楽しい
>“極秘防衛機関CODE”が実在した!ってよりは莫に合わせてその設定のガワ被ってるっぽい雰囲気あるんだよね
警察の上の方とかがね…やってそうな感ある
10825/09/15(月)13:45:10No.1353454508+
夢と現実が相互に作用したり混ざりあったりする展開はやるだろうなと思ってたけど2話でもうゴリゴリにやるとは思わなかった
スピード感あって楽しい
10925/09/15(月)13:45:12No.1353454516+
>触れられてた莫の治癒速度はあれ夢に入ったからなのかな
夢から現実へのフィードバックがあるっぽいから夢で治ったから現実でも完治したとかなのかな…
11025/09/15(月)13:45:27No.1353454587+
>>あのガチャポンのやつ実際販売するやつだとカプセルinカプセルなのだろうか…って考えちゃった
>袋には入ってるけどそのまんま出てくるっぽい
いやちゃんとカプセル入りだよ
11125/09/15(月)13:45:43No.1353454661+
ノクスがエージェントNo.Ⅹで元エージェント説はマジでありそうだなって
11225/09/15(月)13:45:49No.1353454689+
パワータイプの戦い方する基本フォームが珍しく今のところ楽しく見られてるけど敵が強くなって力負けが増えたりしたらちょっとしんどいだろうなという不安もある
11325/09/15(月)13:46:03No.1353454744+
うむ
fu5584745.png[見る]
11425/09/15(月)13:46:26No.1353454851そうだねx1
>うむ
>fu5584745.png[見る]
バイクナイトメアだこれ
11525/09/15(月)13:46:50No.1353454972+
>ノクスがエージェントNo.Ⅹで元エージェント説はマジでありそうだなって
言われて気付いたわ
11625/09/15(月)13:47:36No.1353455174+
ゼロもあくまで夢の姿の一つでしかなさそうなんだよな
11725/09/15(月)13:47:57No.1353455269そうだねx1
>ノクスがエージェントNo.?で元エージェント説はマジでありそうだなって
高橋悠也みたいなネーミング遊びしやがって…
11825/09/15(月)13:48:07No.1353455317そうだねx2
バイクから戦闘中に装備支給されるっぽいのカッコよくて好き
11925/09/15(月)13:49:23No.1353455611+
夢の中で行ける部屋に現実でもアクセスできるのはエッてなった
12025/09/15(月)13:49:24No.1353455616+
1話のナイトメアが莫から産まれたってのは3話で明言すんのかな…?
12125/09/15(月)13:49:42No.1353455690+
>バイクから戦闘中に装備支給されるっぽいのカッコよくて好き
ハンドル剣の次は何が来るかな
12225/09/15(月)13:50:03No.1353455785+
バイクから剣が出るのもだいぶオートバジンか
12325/09/15(月)13:50:27No.1353455891+
>夢の中で行ける部屋に現実でもアクセスできるのはエッてなった
ナイトメアが悪夢が現実に侵食するってのと逆で莫は夢を現実に侵食出来る能力があるとかでも通りそう
12425/09/15(月)13:50:37No.1353455937+
>>ゼロってなんなん?ドライバーってなんなん?も思いっきり濁してるしね
>>この混沌とした感じが楽しい
>“極秘防衛機関CODE”が実在した!ってよりは莫に合わせてその設定のガワ被ってるっぽい雰囲気あるんだよね
つまり資格者によってカバーストーリーが変わるってことか…
12525/09/15(月)13:50:38No.1353455945+
>バイクから剣が出るのもだいぶオートバジンか
最終回で爆発…
12625/09/15(月)13:51:13No.1353456098そうだねx1
実際CODEのエージェントって建前?のお陰で莫はノリノリだしな…
12725/09/15(月)13:52:14No.1353456366+
現実だと英語分からないからと日本語に変える時点で組織の設定はかなり建前感あるよね
12825/09/15(月)13:52:21No.1353456391+
梁掴んで飛ぶアクションとか凄かったな
ああいったシンプルに身体能力見せるの好き
12925/09/15(月)13:54:21No.1353456907そうだねx1
>梁掴んで飛ぶアクションとか凄かったな
>ああいったシンプルに身体能力見せるの好き
シンプルに身体能力高い超人描写は実在感上がるのが良いよね…
13025/09/15(月)13:54:30No.1353456950+
ゼロは話の分かる人だし富士見刑事とは音速で仲良くなれそう
なすかちゃんは度々どんくさい所見せて欲しい
妹ちゃんは顔立ちがハッキリしてるので姉に見える
13125/09/15(月)13:54:33No.1353456967そうだねx1
警察のナイトメアに対する認識がまだよく解らんな
存在認識してないと対策部署設立とかしないと思うが認識してるならあんな雑な窓外部署にはならないだろうし
13225/09/15(月)13:55:08No.1353457111そうだねx1
正直エージェント基地用意したりわざわざ司令室ゼロのロールプレイしてきたりエージェントグッズ用意したりお前こういうの好きだろとかやる気出させる外堀埋めてきてる気がしなくもない
バイクさん悪人とは思いたくないけどさ
13325/09/15(月)13:55:41No.1353457261+
スレッドを立てた人によって削除されました
最初に警察と協力関係になるのは重要だよな
一般人の主人公が現実世界で色々話にツッコミやすくなる
13425/09/15(月)13:55:59No.1353457358+
>警察のナイトメアに対する認識がまだよく解らんな
>存在認識してないと対策部署設立とかしないと思うが認識してるならあんな雑な窓外部署にはならないだろうし
ゼッツ現れるまでは止める手段ない上現実で知名度上がったらナイトメアの力増したり模倣犯出たりしそうだから妥協点があれなんじゃない?
13525/09/15(月)13:56:11No.1353457405+
>警察のナイトメアに対する認識がまだよく解らんな
>存在認識してないと対策部署設立とかしないと思うが認識してるならあんな雑な窓外部署にはならないだろうし
そこら辺の話を次回刑事さんの夢世界を絡めつつ説明する感じなのかな?
13625/09/15(月)13:56:32No.1353457504+
>>fu5584745.png[見る]
>バイクナイトメアだこれ
今年は怪人の色が歴代ライダーっぽいけど
ゼッツは一号でそれが乗ってるからゼロはサイクロン号って事なんかな
13725/09/15(月)13:57:02No.1353457639+
>正直エージェント基地用意したりわざわざ司令室ゼロのロールプレイしてきたりエージェントグッズ用意したりお前こういうの好きだろとかやる気出させる外堀埋めてきてる気がしなくもない
秘密基地のスイッチ全部隠しギミックみたいになってるの男の子過ぎてちょっと笑った
13825/09/15(月)13:57:20No.1353457704+
ゼロというかコードゼロイダーは現状は遠隔操作する変形ロボか
13925/09/15(月)13:57:24No.1353457716+
>警察のナイトメアに対する認識がまだよく解らんな
>存在認識してないと対策部署設立とかしないと思うが認識してるならあんな雑な窓外部署にはならないだろうし
訳分からんブラックケースへの対策部署を設立したはいいけど調べていくうちに富士見が「夢の中に出てくる怪人が原因」ってことに行き着いて
そりゃねえだろ…って感じに離散したとか?
誰かの夢・願望によって怪事課って存在が現実にもたらされたとかでも全然ありそうだけど
14025/09/15(月)13:57:50No.1353457817+
ゼロイダーはゼロが変形してるでいいんだよね?
14125/09/15(月)13:58:26No.1353457960+
ナイトメアが人に成り変わるってこれ警察上層部の人間の誰か成り変わられて目障りな奴左遷させてるんじゃ
14225/09/15(月)13:59:05No.1353458135+
>ゼロイダーはゼロが変形してるでいいんだよね?
ゼロが遠隔操作してるロボが変形してる
14325/09/15(月)13:59:23No.1353458242+
>ゼロというかコードゼロイダーは現状は遠隔操作する変形ロボか
アレ変形してるで良いんだよな?
あんたに乗ってどうすんだよ!的なギャグ挟んだ後変形シーンとかなくバイク出てくるしその後普通にゼロの声でバイクが喋るしであの辺よく解らなかった
14425/09/15(月)13:59:43No.1353458329+
>ゼロイダーはゼロが変形してるでいいんだよね?
人型に変形するコードゼロイダーってバイクを司令官ゼロが遠隔操作で操ってる
14525/09/15(月)14:00:21No.1353458484+
怪事課は秒で情報共有したし思ったよりメインパーティになりそうな感じだな
莫がライダーなのまで明かすかは分からんけど
14625/09/15(月)14:00:55No.1353458622+
スレッドを立てた人によって削除されました
ああ触れられてた莫の治癒速度はあれ夢に入ったからなのかな
14725/09/15(月)14:00:56No.1353458624+
1回目覚めて戦闘中断でもアウトじゃないのはラッキーだな
取り逃がしたらアウトなら外部から起こされるだけで人救えなくなるし
14825/09/15(月)14:02:08No.1353458905+
>1回目覚めて戦闘中断でもアウトじゃないのはラッキーだな
>取り逃がしたらアウトなら外部から起こされるだけで人救えなくなるし
まだ扉が開く条件が不明だけど取り敢えず3機制みたいな雰囲気だよね
14925/09/15(月)14:02:08No.1353458908+
遠隔操作なのにブルルンって言ってるせいであのバイクロボ自体が司令官そのものと勘違いしてた
15025/09/15(月)14:02:25No.1353458984+
ねむナイトメアみて前も見たみたいな事言ってるし夢の中の存在でなく本人も寝てる時に参加してるとか?
15125/09/15(月)14:03:00No.1353459135そうだねx1
>遠隔操作なのにブルルンって言ってるせいであのバイクロボ自体が司令官そのものと勘違いしてた
ウィットに富んだジョークだぜ?
15225/09/15(月)14:03:31No.1353459263そうだねx1
ねむの夢をなすかが「私も見ます」って言ったのがなんだか前フリな気がしてならない
15325/09/15(月)14:03:32No.1353459272そうだねx1
>ねむナイトメアみて前も見たみたいな事言ってるし夢の中の存在でなく本人も寝てる時に参加してるとか?
ねむちゃんは現実世界の本人が出てこないのが怖過ぎる
15425/09/15(月)14:03:53No.1353459367+
>ねむナイトメアみて前も見たみたいな事言ってるし夢の中の存在でなく本人も寝てる時に参加してるとか?
あくまで夢の登場人物としてのロール優先で漠の妨害(逮捕)とかしてくるし謎の存在過ぎる…
15525/09/15(月)14:04:11No.1353459443+
高橋脚本人外ヒロイン好きだしねむちゃんもその系統っぽいよね…
15625/09/15(月)14:04:15No.1353459455+
暗黒の扉
異世界への扉
心の扉
最近は変な扉多いね
15725/09/15(月)14:05:00No.1353459685+
警察としてはナイトメアは半信半疑だけど明らかに怪事件頻発してるからそれっぽい部署は作っておこうって感じかな
15825/09/15(月)14:05:15No.1353459750+
>あくまで夢の登場人物としてのロール優先で漠の妨害(逮捕)とかしてくるし謎の存在過ぎる…
1話も怪人に捕まった囚われのヒロインってロールをこなしてただけみたいだからな…
15925/09/15(月)14:05:19No.1353459765+
ねむは現実だとAIとか?
16025/09/15(月)14:05:19No.1353459768+
スパイ作品でミステリアスガールは定番ではあるが
16125/09/15(月)14:06:06No.1353459966+
夢主の深層心理見てケアする為に昼間現実で頑張り夜は戦うに明け暮れる
これ寝ても覚めても休まる暇無くない?
16225/09/15(月)14:06:06No.1353459967+
>まだ馴れてないからか腰にベルトがないライダーって凄い違和感を感じると言うか腰ラインがスラッとしてるからアメコミヒーローみたいに見える…多分あと数話で馴れる
>なんか普通にベルト型強化アイテムでも来るかな?
今作から欧米展開始めるからまさしくアメコミ意識してるよ
16325/09/15(月)14:06:24No.1353460052そうだねx2
自分の夢だと思ってたからあの時点の莫は違和感持ってなかったけど他人の夢のねむが自分の夢の知識持ってるのはホラー過ぎる
16425/09/15(月)14:06:31No.1353460074+
スレッドを立てた人によって削除されました
>警察のナイトメアに対する認識がまだよく解らんな
>存在認識してないと対策部署設立とかしないと思うが認識してるならあんな雑な窓外部署にはならないだろうし
そこら辺の話を次回刑事さんの夢世界を絡めつつ説明する感じなのかな?
16525/09/15(月)14:06:49No.1353460158+
ねむちゃんは…無名祭祀書なんだろ!
16625/09/15(月)14:06:49No.1353460159そうだねx2
Aパートのねむちゃんの台詞ってあの時点だと莫は1話の続きの自分の夢って思ってるからツッコミ入れなかっただけで富士見さんの夢に出てきてるねむちゃんが莫の夢を記憶してるっていう違和感しないシーンなんだよな
16725/09/15(月)14:07:02No.1353460208そうだねx1
>夢主の深層心理見てケアする為に昼間現実で頑張り夜は戦うに明け暮れる
>これ寝ても覚めても休まる暇無くない?
でも本人がずっとやりたかった仕事なんですよ
16825/09/15(月)14:07:31No.1353460341+
thisman要素ありそうなんだよなねむちゃん
16925/09/15(月)14:07:49No.1353460425+
既にナイトメアに乗っ取られた人とかゼルダの夢をみる島みたいな夢の中でしか存在してなくてナイトメア倒したら消える奴とかもやりそう
17025/09/15(月)14:08:33No.1353460621+
莫はなんで他人の夢に接続できるんだろうね
夢世界そのものが集合無意識でどこか繋がってるとか?
あと1話も2話も奇しくも予知に近いことが起きてたりもするのも気になる
17125/09/15(月)14:09:19No.1353460815そうだねx1
莫が刑事に追われる夢から覚める→ブラックケースに関わるっぽい万津莫を徹夜で調べててそのまま寝落ちしたっぽい富士見刑事の描写って流れ見直すと直球で面白い
17225/09/15(月)14:10:40No.1353461168+
>夢世界そのものが集合無意識でどこか繋がってるとか?
1話の時点だとゼッツの世界観はコレなのかな?って思ってたけど本人の深層心理が反映された独立した世界っぽいから尚更謎だ…
17325/09/15(月)14:11:00No.1353461268+
ナイトメアの細かい説明がまだだけどやっぱり富士見さんの警察署なんてぶっ壊してぇみたいな不満が爆弾魔みたいな悪しきイメージみたいに反映されたんだろうか
17425/09/15(月)14:11:05No.1353461295+
ガヴが肉弾戦より武器や周りの建物利用するスタイルだっからフィジカルゴリ押しのバトルスタイルが新鮮に見える
17525/09/15(月)14:12:13No.1353461606+
誰が何を認識してるかってのが夢世界描写に深く関わるから結構複雑な構造だなこれ
17625/09/15(月)14:12:21No.1353461644+
>ガヴが肉弾戦より武器や周りの建物利用するスタイルだっからフィジカルゴリ押しのバトルスタイルが新鮮に見える
スペックだけで見れば現時点でオバマスより高いから肉弾戦になるのも納得
17725/09/15(月)14:13:47No.1353462018+
>ナイトメアの細かい説明がまだだけどやっぱり富士見さんの警察署なんてぶっ壊してぇみたいな不満が爆弾魔みたいな悪しきイメージみたいに反映されたんだろうか
アバンの感じ的にはブラックケースなんてオカルトじみた案件じゃなくて部下を引き連れて爆弾魔みたいな劇的事件を解決して刑事としての実感を味わいてぇ…の方向性だと思う
だから現実でも爆弾魔事件が起きて欲しいって夢が実体化しようとしてる?
17825/09/15(月)14:13:48No.1353462023+
そんな気はしてたけど現実じゃ英語さっぱりなんだな莫
やっぱり夢だとだいぶスペック盛られてるっぽいな
17925/09/15(月)14:13:49No.1353462027+
スレッドを立てた人によって削除されました
>>夢世界そのものが集合無意識でどこか繋がってるとか?
>1話の時点だとゼッツの世界観はコレなのかな?って思ってたけど本人の深層心理が反映された独立した世界っぽいから尚更謎だ…
主人公がナヨナヨしているのだけはなんかこうマッチしているとことミスマッチしている所が激しい
18025/09/15(月)14:14:23No.1353462198+
演出が地味なのが不安要素
カッコいいけどちょっと渋すぎる気がする
18125/09/15(月)14:21:55No.1353464121+
>スペックだけで見れば現時点でオバマスより高いから肉弾戦になるのも納得
なそ
18225/09/15(月)14:22:53No.1353464404そうだねx3
>ナイトメアの細かい説明がまだだけどやっぱり富士見さんの警察署なんてぶっ壊してぇみたいな不満が爆弾魔みたいな悪しきイメージみたいに反映されたんだろうか
警察爆破してえじゃなくて爆弾魔を逮捕する活躍してえが本懐だと思う
18325/09/15(月)14:23:10No.1353464460+
>スペックだけで見れば現時点でオバマスより高いから肉弾戦になるのも納得
数値上のスペックってやっぱ映像ではあんま伝わらねえな…
18425/09/15(月)14:29:18No.1353466229+
ナイトメアの言う悪夢の成就ってなんだろう
今回だと爆破成功したら現実でも謎の要因で警察署が爆破された挙句富士見さんは成り代わられるでいいのかな?
こうなると本人の身体は基本傷つかないのか?
18525/09/15(月)14:29:20No.1353466237+
まぁ高橋ヒロインだしねむも人間ではないだろう
18625/09/15(月)14:30:28No.1353466557+
今日働きたくねえ…職場爆発しねえかな…
くらいだったら誰でも思いそうだし
その程度を大袈裟にするのがナイトメアなのかもな
18725/09/15(月)14:31:15No.1353466792+
>ナイトメアの言う悪夢の成就ってなんだろう
>今回だと爆破成功したら現実でも謎の要因で警察署が爆破された挙句富士見さんは成り代わられるでいいのかな?
>こうなると本人の身体は基本傷つかないのか?
特殊ケースなのかもしれないけど漠の方は殺されかけてるし夢を叶えるとかじゃなく徹底的に壊しに行ってたようにも見えるしでやっぱまだ謎すぎて何も解らんなナイトメアの目的…
18825/09/15(月)14:33:20No.1353467327+
​パ​ワ​ー​タ​イ​プ​の​戦​い​方​す​る​基​本​フ​ォ​ー​ム​が​珍​し​く​今​の​と​こ​ろ​楽​し​く​見​ら​れ​て​る​け​ど​敵​が​強​く​な​っ​て​力​負​け​が​増​え​た​り​し​た​ら​ち​ょ​っ​と​し​ん​ど​い​だ​ろ​う​な​と​い​う​不​安​も​あ​る​
18925/09/15(月)14:38:38No.1353468646+
スレッドを立てた人によって削除されました
>まぁ高橋ヒロインだしねむも人間ではないだろう
ライダーと中身がイマイチ合ってない気がする
いずれ慣れるんだろうあk
19025/09/15(月)14:42:53No.1353469770+
>>現実パートに秘密基地現れるのは予想外
>>現実パートだよな…?
>クローゼット入る時向こうに赤い月見えてるからクローゼット経由して夢世界入ってる
夢の中だと莫に寝癖がありゼロは英語を喋るけどクローゼットの向こうだと違う
あと莫の台詞的にも夢の秘密基地とクローゼットの秘密基地は別扱いみたい
ただ完全に現実って訳でもなさそうなのが謎
19125/09/15(月)14:44:07No.1353470106+
>警察としてはナイトメアは半信半疑だけど明らかに怪事件頻発してるからそれっぽい部署は作っておこうって感じかな
究極超人あ〜るの刑事さんみたいなものか
19225/09/15(月)14:45:10No.1353470382+
>Aパートのねむちゃんの台詞ってあの時点だと莫は1話の続きの自分の夢って思ってるからツッコミ入れなかっただけで富士見さんの夢に出てきてるねむちゃんが莫の夢を記憶してるっていう違和感しないシーンなんだよな
莫が生み出した夢の中の存在なら矛盾はない
そうじゃなかったらねむちゃんは明らかに何らかの何か
19325/09/15(月)14:51:18No.1353471916+
>ノクスがエージェントNo.Ⅹで元エージェント説はマジでありそうだなって
‌高‌橋‌悠‌也‌み‌た‌い‌な‌ネ‌ー‌ミ‌ン‌グ‌遊‌び‌し‌や‌が‌っ‌て‌...‌
19425/09/15(月)14:51:29No.1353471968+
>>ナイトメアの細かい説明がまだだけどやっぱり富士見さんの警察署なんてぶっ壊してぇみたいな不満が爆弾魔みたいな悪しきイメージみたいに反映されたんだろうか
>警察爆破してえじゃなくて爆弾魔を逮捕する活躍してえが本懐だと思う
職場への不満もあるけどそれはそれって感じだよね
19525/09/15(月)14:54:01No.1353472601+
ねむちゃんがいろんな人の夢に出てくるのなんか理由あるんだろうな

- GazouBBS + futaba-