レス送信モード |
---|
モックス界の…なんだろう?このスレは古いので、もうすぐ消えます。
… | 125/09/15(月)01:17:40No.1353347860+ドラゴンモックス |
… | 225/09/15(月)01:18:30No.1353348069そうだねx15モックス界のドラゴンでいいんじゃない? |
… | 325/09/15(月)01:20:54No.1353348660+なんかたまたま引いたけどドラゴン主体のデッキかぁ…ってなった |
… | 425/09/15(月)01:24:03No.1353349368そうだねx2アンバーで反省したしカス値のうちに4枚買ってエムリーみたいなドラゴンが出てくるまでストレージの隅で塩漬けにしとくわ… |
… | 525/09/15(月)01:26:14No.1353349853+これもうちょっと何とかならなかったんですか…? |
… | 625/09/15(月)01:26:50No.1353349983そうだねx6ドラゴン土地だしてくれ |
… | 725/09/15(月)01:29:20No.1353350566+そのうちゾンビやエルフのモックスも出るのかな? |
… | 825/09/15(月)01:30:29No.1353350827+やばいドラゴンが出るかもしれないしでないかもしれない |
… | 925/09/15(月)01:30:43No.1353350890+せめてドラゴン提示で起動できれば… |
… | 1025/09/15(月)01:32:13No.1353351232そうだねx4軽くて強いドラゴン来いって一生言われてる気がする |
… | 1125/09/15(月)01:33:48No.1353351590そうだねx1軽くて強い多相でもいいですか |
… | 1225/09/15(月)01:41:36No.1353353316+>軽くて強い多相でもいいですか |
… | 1325/09/15(月)01:42:16No.1353353456そうだねx80マナ多相は色々駄目すぎる |
… | 1425/09/15(月)01:45:23No.1353354126+ストレートに親和(アーティファクト)ドラゴン刷ってもいいのよ |
… | 1525/09/15(月)01:45:32No.1353354151+土地の多相は実質0マナ |
… | 1625/09/15(月)01:46:00No.1353354249そうだねx5ドラゴンが出る頃に1マナ出るようになってもな… |
… | 1725/09/15(月)01:46:06No.1353354273そうだねx2>ストレートに親和(アーティファクト)ドラゴン刷ってもいいのよ |
… | 1825/09/15(月)01:47:01No.1353354442+チビドラゴンって何マナだっけ |
… | 1925/09/15(月)01:47:16No.1353354489そうだねx1スタンにスプライトのドラゴンが再録されたら使われないかな |
… | 2025/09/15(月)01:48:03 雄牛のやっかいもの/Taurean MaulerNo.1353354652そうだねx1俺を使え「」!🐄<ドラゴン! |
… | 2125/09/15(月)01:48:09No.1353354674+ドラゴンに関係した起動能力を一つくらい付けてもよかっただろって思う |
… | 2225/09/15(月)01:50:31No.1353355144+>俺を使え「」!🐄<ドラゴン! |
… | 2325/09/15(月)01:51:16No.1353355284そうだねx6ドラゴン出したらこれもういらないじゃん |
… | 2425/09/15(月)01:52:06No.1353355440+牛をドラゴン判定するサルカンは見たくなかった… |
… | 2525/09/15(月)01:53:06No.1353355631+強いドラゴンはいるんだけど1匹でだいたい足りると言うか… |
… | 2625/09/15(月)01:53:12No.1353355650そうだねx4 1757868792804.png-(5970 B) ![]() わざわざこんなん作らなくても似た感じのオニギリいなかったっけ |
… | 2725/09/15(月)01:53:41No.1353355742+ドラゴンをコントロールしてたらタップで墓地からドラゴン出すとかエキサイティングじゃない? |
… | 2825/09/15(月)01:53:43No.1353355748+0マナ多層の戦士アーティファクトとかないん? |
… | 2925/09/15(月)01:53:57No.1353355807+伝説じゃなければ軽い多相と組み合わせて… |
… | 3025/09/15(月)01:54:14No.1353355859そうだねx2>わざわざこんなん作らなくても似た感じのオニギリいなかったっけ |
… | 3125/09/15(月)01:55:38No.1353356107そうだねx1オニギリみたいなやつがドラゴンサポートなのいつ見ても頭おかしくなるな |
… | 3225/09/15(月)01:56:05No.1353356190そうだねx8なぜおにぎりなのかもわからないし |
… | 3325/09/15(月)01:56:14No.1353356218そうだねx1>ドラゴンに関係した起動能力を一つくらい付けてもよかっただろって思う |
… | 3425/09/15(月)01:56:22No.1353356242+🍙は絵違いカードじゃなかったかのう? |
… | 3525/09/15(月)01:56:55No.1353356334+地方によってプロモの絵柄が違う力の入れよう |
… | 3625/09/15(月)01:57:12No.1353356390+オニギリってオーブオブドラゴンマインドか |
… | 3725/09/15(月)01:57:38No.1353356469そうだねx4モックスを名乗るには0マナアーティファクトで1マナ出す必要がある |
… | 3825/09/15(月)01:58:11No.1353356559+>ドラゴン出したらこれもういらないじゃん |
… | 3925/09/15(月)01:58:49No.1353356667そうだねx4>モックスを名乗るには0マナアーティファクトで1マナ出す必要がある |
… | 4025/09/15(月)01:59:20No.1353356737+モックスらしさとドラゴンが噛み合わないのよね |
… | 4125/09/15(月)01:59:53No.1353356821そうだねx2ストーム持ちのドラゴンとかドラゴン呪文全知とか |
… | 4225/09/15(月)02:00:36No.1353356945+>これから出したマナはドラゴン呪文にしか使えない…だったら強すぎたんだろうか |
… | 4325/09/15(月)02:00:51No.1353356982そうだねx1出して能力起動できないモックスなら代わりに基本土地1枚手札にある方が10億倍マシ |
… | 4425/09/15(月)02:03:41No.1353357438+これのシリアル80万ぐらいの値付けてるのが謎すぎる |
… | 4525/09/15(月)02:03:52No.1353357480そうだねx5多相が悪さするからってんで種族シナジーが制約を受けるってのは本末転倒感ある |
… | 4625/09/15(月)02:04:17No.1353357561+1マナだか2マナで後続のドラゴン軽くするやついなかったっけ |
… | 4725/09/15(月)02:04:29No.1353357591+>これのシリアル80万ぐらいの値付けてるのが謎すぎる |
… | 4825/09/15(月)02:05:48No.1353357837+シリアル付けば何でもいいのか |
… | 4925/09/15(月)02:06:05No.1353357887+そもそも初代モックスは伝説じゃないのに |
… | 5025/09/15(月)02:06:16No.1353357915+>これのシリアル80万ぐらいの値付けてるのが謎すぎる |
… | 5125/09/15(月)02:06:52No.1353358015+>1マナだか2マナで後続のドラゴン軽くするやついなかったっけ |
… | 5225/09/15(月)02:07:08No.1353358067+>ストーム持ちのドラゴンとかドラゴン呪文全知とか |
… | 5325/09/15(月)02:07:44No.1353358159そうだねx2>後から出す奴ただでさえ制限かけられてて使いづらいのに伝説にするのやめろってずっと思ってる |
… | 5425/09/15(月)02:07:48No.1353358170+神話でこれ引いたら笑うよな |
… | 5525/09/15(月)02:08:59No.1353358348+>シリアル付けば何でもいいのか |
… | 5625/09/15(月)02:09:04No.1353358364+カードに書かれている全てがフレーバーテキストなんじゃないかな |
… | 5725/09/15(月)02:09:39No.1353358441+アンコで伝説じゃなかったらとりあえず使われてたと思う |
… | 5825/09/15(月)02:09:40No.1353358445+伝説だからこそケシスコンボで悪用されたモックスアンバー君だっているんですよ!? |
… | 5925/09/15(月)02:09:54No.1353358482+これは強いの? |
… | 6025/09/15(月)02:10:25No.1353358568+>これは強いの? |
… | 6125/09/15(月)02:10:34No.1353358586+じゃあ甲鱗のワームがシリアル付きで封入されたら高くなるのか? |
… | 6225/09/15(月)02:10:39No.1353358598+牢獄領域から逃げたばっかりのボロボロボーラスが1マナドラゴンで出てくるかもしれないから… |
… | 6325/09/15(月)02:11:03No.1353358663そうだねx1>じゃあ甲鱗のワームがシリアル付きで封入されたら高くなるのか? |
… | 6425/09/15(月)02:11:11No.1353358686+>じゃあ甲鱗のワームがシリアル付きで封入されたら高くなるのか? |
… | 6525/09/15(月)02:11:45No.1353358763+>>シリアル付けば何でもいいのか |
… | 6625/09/15(月)02:11:53No.1353358781+>じゃあ甲鱗のワームがシリアル付きで封入されたら高くなるのか? |
… | 6725/09/15(月)02:12:00No.1353358795+嵐鱗の末裔は下だと巣穴からの総出の代わりに使われたりしてるから |
… | 6825/09/15(月)02:12:03No.1353358802+それこそ今後ドラゴン土地でも出ない限り弱い |
… | 6925/09/15(月)02:13:01No.1353358938そうだねx2甲鱗は海外じゃ伝わらないネタだから無理 |
… | 7025/09/15(月)02:13:07No.1353358950+>モックス界のドラゴンでいいんじゃない? |
… | 7125/09/15(月)02:13:17No.1353358986+甲鱗サマならシンボリックだから高くなるけど |
… | 7225/09/15(月)02:13:37No.1353359036+将来性はあるっちゃあるしタンタライトよりはまだ可能性を感じる |
… | 7325/09/15(月)02:13:56No.1353359072+0マナファクトだと犯行現場あるしな… |
… | 7425/09/15(月)02:14:18No.1353359125+新和にすらなれないタンタライトやばすぎる |
… | 7525/09/15(月)02:14:27No.1353359146+めちゃくちゃ軽いドラゴンか多相があれば使えそうだし…うーん… |
… | 7625/09/15(月)02:14:39No.1353359179+もうちょっとマシなこと書いてあれば統率者のドラゴン関連で引っ張りだこだったと思う |
… | 7725/09/15(月)02:15:20No.1353359274+変わり谷起動すればマナ出るからパイオニアだと可能性ありそうだけどなんかパッとしない |
… | 7825/09/15(月)02:15:27No.1353359288+まぁ1マナ天使もきたしドラゴンもいつか来るだろう |
… | 7925/09/15(月)02:15:30No.1353359296そうだねx1>めちゃくちゃ軽いドラゴンか多相があれば使えそうだし…うーん… |
… | 8025/09/15(月)02:16:06No.1353359385そうだねx3ドラゴン出すためのマナが欲しいのにドラゴンがいないとマナ出せない |
… | 8125/09/15(月)02:16:15No.1353359404+0マナで置けるのはいいけどマナ出すのに他のアクションを要求するのがね… |
… | 8225/09/15(月)02:16:16No.1353359407+ドラゴンが付いた軽いファクトが欲しい |
… | 8325/09/15(月)02:16:21No.1353359419+>ドラゴン土地だしてくれ |
… | 8425/09/15(月)02:16:43No.1353359471+ドラゴンシャーマン系もっと居れば変わってた |
… | 8525/09/15(月)02:17:58No.1353359659+アルケミーなら恐るべき仔竜と合わせてワンチャンありそうな気がしないでもない |
… | 8625/09/15(月)02:17:58No.1353359661そうだねx1日本人はコレクター少ないがら甲鱗の限定出してもそこまで値上がらないでしょ |
… | 8725/09/15(月)02:19:49No.1353359921+どんなに弱いモックスでもタンタライトを超えるものは早々出ないはず… |
… | 8825/09/15(月)02:20:19No.1353359998+>アルケミーなら恐るべき仔竜と合わせてワンチャンありそうな気がしないでもない |
… | 8925/09/15(月)02:22:58No.1353360378そうだねx1むしろレディオクトパスのおかげでタンタライトの方がジャスパーより可能性出てきた |
… | 9025/09/15(月)02:23:11No.1353360403+くすぶる卵ってファウンデーションで再録されてないのか… |
… | 9125/09/15(月)02:25:29No.1353360729+タンタライトの大部分は明日への探索でいいジャンが大体禁句になる |
… | 9225/09/15(月)02:28:21No.1353361096そうだねx4>モックス界のドラゴンでいいんじゃない? |
… | 9325/09/15(月)02:30:21No.1353361363+シリアル入りならどれでも高いわけじゃなくて腐ってもモックスだから高い |
… | 9425/09/15(月)02:31:16No.1353361474+このモックス腐ってるよ… |
… | 9525/09/15(月)02:32:19No.1353361601そうだねx4>むしろレディオクトパスのおかげでタンタライトの方がジャスパーより可能性出てきた |
… | 9625/09/15(月)02:32:28No.1353361621+普通の土地の方が使い道ないこれ? |
… | 9725/09/15(月)02:35:35No.1353361998+どんな新規があればこのモックスは活躍できるんだ |
… | 9825/09/15(月)02:35:45No.1353362030+レディオクトパスは結局ほとんどの場合待機睡蓮で良くね?ってなりそうで |
… | 9925/09/15(月)02:39:54No.1353362498そうだねx2>レディオクトパスは結局ほとんどの場合待機睡蓮で良くね?ってなりそうで |
… | 10025/09/15(月)02:41:17No.1353362646+>どんな新規があればこのモックスは活躍できるんだ |
… | 10125/09/15(月)02:41:24No.1353362657+だって…モックスより大体はブラックロータスのほうが強いから… |
… | 10225/09/15(月)02:42:23No.1353362764+変貌の力線!! |
… | 10325/09/15(月)02:44:35No.1353362978+これがマーフォークや人間やゾンビだったら強いかもしれない |
… | 10425/09/15(月)02:48:53No.1353363416+アンバーみたいに何かしら変なコンボできるようになるのを期待するのが良いかも |
… | 10525/09/15(月)02:51:58No.1353363731+0マナファクトというだけで価値あると思ってたけどそうでもない |
… | 10625/09/15(月)02:52:50No.1353363810+1マナにラノワールのドラゴン来たら話は変わるかもだが… |
… | 10725/09/15(月)02:57:00No.1353364270+エルフモックス! |
… | 10825/09/15(月)03:00:44No.1353364671+アーティファクトモックス |
… | 10925/09/15(月)03:01:40No.1353364760+アーティファクトモックスは当たり前の存在すぎるな |
… | 11025/09/15(月)03:11:03No.1353365633+0マナファクトではあるけどマナは出ない |
… | 11125/09/15(月)03:45:16No.1353368169+ドラゴンいなくても無色マナ出せたら強かった |
… | 11225/09/15(月)04:08:51No.1353369649+ループできそうだったり器用な軽い伝説クリーチャーは大体毎パック1枚はいるもんだけど |
… | 11325/09/15(月)04:13:13No.1353369886+小さかったらドレイク? |
… | 11425/09/15(月)04:39:20 なー ID:aFfmA1tINo.1353371324+なー |
… | 11525/09/15(月)04:47:36No.1353371688+アーティファクトモックスはタップで0マナ加えるだけでもなんか悪さするからダメ |
… | 11625/09/15(月)05:07:43No.1353372458+0マナのドラゴンください |
… | 11725/09/15(月)05:10:07No.1353372546+変わり谷を出してから… |
… | 11825/09/15(月)05:50:57No.1353374270+ボガーダンのヘルカイトが暴れてるらせん時代だったら大変な事になってたかもしれないな |
… | 11925/09/15(月)06:00:42No.1353374687+三峯神社の龍が浮き出てきた石段もモックスサルカンになりそう |