レス送信モード |
---|
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!このスレは古いので、もうすぐ消えます。
… | 125/09/15(月)00:10:49No.1353327979+年4回ぐらいも食わないの!? |
… | 225/09/15(月)00:10:58No.1353328016そうだねx29キウイ大好きゼスプリ社員 |
… | 325/09/15(月)00:11:20No.1353328134そうだねx2週一で食う |
… | 425/09/15(月)00:13:15No.1353328784+大好きだったのにアレルギーになって食えなくなっちまった |
… | 525/09/15(月)00:14:46No.1353329297+芯の白い部分だけ食べたい |
… | 625/09/15(月)00:20:36No.1353331275そうだねx22出てきたら喜んで食うけど自分で買うことはない枠だな俺 |
… | 725/09/15(月)00:22:44No.1353331957+黄色いの美味しい |
… | 825/09/15(月)00:24:27No.1353332521+自分では買わない |
… | 925/09/15(月)00:26:18 キウイは酸っぱいぱいNo.1353333103そうだねx1キウイは酸っぱいぱい |
… | 1025/09/15(月)00:27:08No.1353333344そうだねx7狭い範囲なら一杯居るけど日本人全体で見たらそうでもねぇな?って案外あるもんな… |
… | 1125/09/15(月)00:30:21No.1353334430そうだねx10自分たちが自社製品好きだから他の人も好きなはず!って自信は少し見習いたい |
… | 1225/09/15(月)00:31:50No.1353334907そうだねx1皮剥いて切って皿に並べてくれる美人がいたら毎日でも食べたい |
… | 1325/09/15(月)00:36:00No.1353336299+真ん中の白いところだけ食いたい |
… | 1425/09/15(月)00:40:29No.1353337724+スレ画いつ頃の話なんだろう |
… | 1525/09/15(月)00:41:17No.1353337960+貰ったときはスムージーにして飲むよ |
… | 1625/09/15(月)00:41:18No.1353337966そうだねx1>自分たちが自社製品好きだから他の人も好きなはず!って自信は少し見習いたい |
… | 1725/09/15(月)00:41:23No.1353337986+一時期家に常備していた |
… | 1825/09/15(月)00:42:25No.1353338255+確かに一個100円か…と認識はするけどだったらバナナ買うなって感じだ |
… | 1925/09/15(月)00:42:26No.1353338257+ここに勝機を見出すの怖い |
… | 2025/09/15(月)00:42:27No.1353338262+バナナとどこで差がついたのか… |
… | 2125/09/15(月)00:43:15No.1353338541そうだねx1>スレ画いつ頃の話なんだろう |
… | 2225/09/15(月)00:43:21No.1353338575+>ゼスプリは株主全員がニュージーランドのキウイ生産者。社員にとってもキウイは「神様」のような存在だ。会議で「消費者にキウイはどう思われているんですか」と発言すると不思議な顔をされたという。 |
… | 2325/09/15(月)00:43:45No.1353338689そうだねx2このゼスプリ社員は毎日キウイ買って食ってるんだろうか |
… | 2425/09/15(月)00:44:43No.1353338966そうだねx5スーパーに置いてるのと日本人の半数以上が購入してるかどうかは別だからな |
… | 2525/09/15(月)00:45:32No.1353339244そうだねx1バナナうまいけど癖が強くない? |
… | 2625/09/15(月)00:49:04No.1353340314+>スレ画いつ頃の話なんだろう |
… | 2725/09/15(月)00:50:09No.1353340632+一人暮らしだと果物マジで自分じゃ買わないよね |
… | 2825/09/15(月)00:50:24No.1353340707+もらえると嬉しいんだけどね |
… | 2925/09/15(月)00:50:55No.1353340875+緑色のキウイはあんまだけどゴールドキウイは大好き |
… | 3025/09/15(月)00:51:23No.1353341001+まず甘いのが好きじゃない |
… | 3125/09/15(月)00:51:57No.1353341168そうだねx4>キウイに限らず国民の半分以上が毎年買ってる果物って片手で数えるくらいしかない気がする |
… | 3225/09/15(月)00:52:06No.1353341211そうだねx2緑も最近のは甘いぞ |
… | 3325/09/15(月)00:52:10No.1353341227+果物の酸味苦手だからバナナとスイカくらいしか食えなくてすまない… |
… | 3425/09/15(月)00:52:12No.1353341237+バナナはまずあの食べられるためだけにあるような形状が強い |
… | 3525/09/15(月)00:54:36No.1353341973+>No.1353327777 |
… | 3625/09/15(月)00:54:52No.1353342037+緑より金が安くてびっくりした |
… | 3725/09/15(月)00:55:48No.1353342295+ガチ勢は皮ごといただくと聞いて震えてる |
… | 3825/09/15(月)00:56:24No.1353342449+>バナナうまいけど癖が強くない? |
… | 3925/09/15(月)00:56:36No.1353342500+黄色いやつ |
… | 4025/09/15(月)00:57:27No.1353342724そうだねx110年以上食ってない果物はだいたい進化に驚くぞ |
… | 4125/09/15(月)00:57:43No.1353342797+まあ買わんなぁ…唐突にキウイ食べたいってのもないしそういや何年食べてないんだろ |
… | 4225/09/15(月)00:57:59No.1353342875+甘いの好きじゃなくてそこそこ酸っぱいほうが好き |
… | 4325/09/15(月)00:59:08No.1353343162+バナナは手だけで簡単に食べられるのがデカイウホ |
… | 4425/09/15(月)00:59:17No.1353343195+最後に食べたのいつだろう… |
… | 4525/09/15(月)00:59:18No.1353343203+営業担当の力が凄いのかどこのスーパーでも専用のコーナーがあるよね |
… | 4625/09/15(月)00:59:30No.1353343258+半分に切ってスプーンで食べるライフハック聞いてから食べるようになった |
… | 4725/09/15(月)01:00:07No.1353343424そうだねx8>半分に切ってスプーンで食べるライフハック聞いてから食べるようになった |
… | 4825/09/15(月)01:00:13No.1353343444+変なCMのとこか |
… | 4925/09/15(月)01:00:17No.1353343462+そこそこでかい店だと |
… | 5025/09/15(月)01:00:41No.1353343552+ライフハック前提でめんどくさいだろ |
… | 5125/09/15(月)01:01:14No.1353343698+売り場のキウイCMがクソうるさくてムカついたから嫌い |
… | 5225/09/15(月)01:02:30No.1353343987+プレゼントされると結構嬉しいフルーツだとは思う |
… | 5325/09/15(月)01:02:32No.1353343998+みかんのせとか?ってやつ美味しいって聞くけどスーパーで見かけてたっけぇってなって毎回やめて半額コーナーのバナナ買う |
… | 5425/09/15(月)01:04:30No.1353344501+>>半分に切ってスプーンで食べるライフハック聞いてから食べるようになった |
… | 5525/09/15(月)01:04:33No.1353344518+日本の果物市場で覇権をとってると思われるりんごバナナみかんは全部包丁もスプーンもいらないのが強い |
… | 5625/09/15(月)01:06:22No.1353344961+自分では買わないけど出されたらまあまあ嬉しい |
… | 5725/09/15(月)01:06:37No.1353345027+フルーツってオプションだからさ… |
… | 5825/09/15(月)01:06:57No.1353345124+俺もスーパーで見かけても買わないな |
… | 5925/09/15(月)01:06:59No.1353345134+左上の想定がおかしいだろ…と思ったけど |
… | 6025/09/15(月)01:07:29No.1353345260+バナナがやっぱ強すぎるんだよね |
… | 6125/09/15(月)01:08:16No.1353345467+>大好きだったのにアレルギーになって食えなくなっちまった |
… | 6225/09/15(月)01:08:28No.1353345532+給食で食べたぐらいだ |
… | 6325/09/15(月)01:09:02No.1353345689+食えないことないけどなんかキモいから好きじゃない |
… | 6425/09/15(月)01:09:58No.1353345907+カット済みパイナップルが気楽で… |
… | 6525/09/15(月)01:10:32No.1353346053+たまに買うけど皮剥くの面倒臭くて表面洗ってタオルで擦ってそのまま齧ってるわ |
… | 6625/09/15(月)01:10:33No.1353346063+ヨーグルトに入れて朝に食べるって言ったら女子かよって言われた |
… | 6725/09/15(月)01:11:09No.1353346222+皮むかずに食べられて種もないから好きだよ |
… | 6825/09/15(月)01:11:32No.1353346315+ゼスプリのことあんま知らなかったけどニュージーランドのキウイ生産組合みたいなとこが輸出のために作った会社なのね |
… | 6925/09/15(月)01:11:36No.1353346334+栄養ありそう感あるから週に数回食べてる |
… | 7025/09/15(月)01:11:41No.1353346352+単純にフルーツ買わないんだよな バナナ以外 |
… | 7125/09/15(月)01:11:51No.1353346387+そもそも皮を食べるのは上級者だけじゃないのか… |
… | 7225/09/15(月)01:12:21No.1353346504+あのマスコット見てると少し不安に襲われる |
… | 7325/09/15(月)01:13:00No.1353346686+自分はキウイ常食してる |
… | 7425/09/15(月)01:13:33No.1353346828+舌の根本がキュッてなる |
… | 7525/09/15(月)01:14:28No.1353347060+>皮むかずに食べられて種もないから好きだよ |
… | 7625/09/15(月)01:16:50No.1353347672+フルーツでも食べないと地獄みたいなこの世界は彩りがなさすぎて辛くてやっていけない |
… | 7725/09/15(月)01:17:07No.1353347735+そのキウイ買うよな?みたいなマスコットの無言の圧が怖い |
… | 7825/09/15(月)01:17:54No.1353347928+緑きらい |
… | 7925/09/15(月)01:18:50No.1353348148+子供の頃によく家で出たけれど酸っぱくって… |
… | 8025/09/15(月)01:24:14No.1353349408+最近のは痛くなくてびっくりした |
… | 8125/09/15(月)01:25:18No.1353349638+フルーツなんて年数回食うか食わないかだな |
… | 8225/09/15(月)01:29:15No.1353350556そうだねx1キウイが果物売り場で前面に押し出されるようになったの |
… | 8325/09/15(月)01:31:56No.1353351169+>緑色のキウイはあんまだけどゴールドキウイは大好き |
… | 8425/09/15(月)01:35:27No.1353351985そうだねx1一人暮らしすると果物を買うという習慣が失われる |
… | 8525/09/15(月)01:35:59No.1353352090そうだねx3>一人暮らしすると果物を買うという習慣が失われる |
… | 8625/09/15(月)01:37:46No.1353352502+一人暮らしだからこそ買うのじゃ… |
… | 8725/09/15(月)01:39:14No.1353352839+栄養価高いから買う |
… | 8825/09/15(月)01:40:50No.1353353160+一人暮らしはバナナじゃ…バナナを買うのじゃ… |
… | 8925/09/15(月)01:41:09No.1353353222+コロナの直後に🥝が一時大幅値上がりしたのは一大産地の🇦🇺が入国規制したせいで周辺国から農業奴隷集められなかったせいというのはあんまり知りたくなかった |
… | 9025/09/15(月)01:41:57No.1353353403+安いけどイチゴの方が頻度高いくらいの感覚だわ |
… | 9125/09/15(月)01:43:36No.1353353748+キウイはそんなに好きではないんだけどあのマスコット好きだからもっとグッズが欲しい |
… | 9225/09/15(月)01:44:39No.1353353984+一応日本でも定着した感じはするけどそれでも買う候補にはあまり上がらない |
… | 9325/09/15(月)01:45:05No.1353354064+スナック菓子を買う代わりにフルーツ買ったほうが満たされるなって気づいてからはたまに買う |
… | 9425/09/15(月)01:46:43No.1353354383+俺は果物どれか一つ選べったらキウイ選ぶくらい好きだけど |
… | 9525/09/15(月)01:47:31No.1353354546+好きだけど高い…1個50円以下にしてくれ… |
… | 9625/09/15(月)01:47:42No.1353354582+もう10年ぐらいは食ってない |
… | 9725/09/15(月)01:48:52No.1353354848+>スナック菓子を買う代わりにフルーツ買ったほうが満たされるなって気づいてからはたまに買う |
… | 9825/09/15(月)01:51:58No.1353355422+>一人暮らしだからこそ買うのじゃ… |
… | 9925/09/15(月)01:53:14No.1353355657+最近までゴールデンキウイはグリーンキウイが古くなって熟してるもんだとおもってた |
… | 10025/09/15(月)01:53:16No.1353355666+1個150円くらいじゃない? |
… | 10125/09/15(月)01:54:24No.1353355893+ニュージーランドと国産でちょうど半年時期がズレてるからほぼ1年中旬らしい |
… | 10225/09/15(月)01:56:02No.1353356181+近所のスーパーだと1個100円くらいだったな |
… | 10325/09/15(月)01:58:17No.1353356572+黄色は皮ごといけるようになった |
… | 10425/09/15(月)01:59:44No.1353356796+キウイって慣れればスプーンでも皮剥けるのになんか手間みたいな印象がある |
… | 10525/09/15(月)02:04:17No.1353357563+最後に食ったのマジで中学校の給食かもしれん |