レス送信モード |
---|
今週のせいせい成果はどうでしたか…?このスレは古いので、もうすぐ消えます。
… | 125/09/14(日)22:45:04No.1353298135+fu5582156.png[見る] |
… | 225/09/14(日)22:46:20No.1353298633+輪郭線のoutline系は思ったより効かないんだよな |
… | 325/09/14(日)22:46:59No.1353298856そうだねx2fu5582164.webp |
… | 425/09/14(日)22:48:16No.1353299105そうだねx2after sexいいよね |
… | 525/09/14(日)22:49:57No.1353299722+税金のlora今更欲しいけどなんとかなりませんか |
… | 625/09/14(日)22:50:25No.1353299900+>fu5582156.png[見る] |
… | 725/09/14(日)22:51:00No.1353300148そうだねx2fu5582184.png[見る] |
… | 825/09/14(日)22:51:27No.1353300311+wan2.2でi2v試してるけど中々上手くいかない |
… | 925/09/14(日)22:52:02No.1353300530+>latent弄るのはどうかな |
… | 1025/09/14(日)22:53:03No.1353300918そうだねx2初手人外!? |
… | 1125/09/14(日)22:53:48No.1353301223+いい感じのモデルが珍しくvae抜きだったから入れてみたけど |
… | 1225/09/14(日)22:54:13No.1353301380+>輪郭線のoutline系は思ったより効かないんだよな |
… | 1325/09/14(日)22:55:33No.1353301889+>latentってhires fixの所のやつ…? |
… | 1425/09/14(日)22:55:49No.1353301999+細くするのは簡単だけど太くするのは絵柄依存だな |
… | 1525/09/14(日)22:56:04No.1353302092+>wan2.2でi2v試してるけど中々上手くいかない |
… | 1625/09/14(日)22:56:44No.1353302332+>povのフェラをちょっとしたアニメにしたい |
… | 1725/09/14(日)22:56:48No.1353302360+>fu5582184.png[見る] |
… | 1825/09/14(日)22:58:04No.1353302827+>LatentModifier Integratedっての拡張機能にない? |
… | 1925/09/14(日)22:58:12No.1353302870+>税金のlora今更欲しいけどなんとかなりませんか |
… | 2025/09/14(日)22:58:37No.1353303023+16日までのせいで16日になってたパス… |
… | 2125/09/14(日)22:58:51No.1353303127+あれそういうことだったのか |
… | 2225/09/14(日)22:59:18No.1353303284+thick outlineは結構効く |
… | 2325/09/14(日)23:00:16No.1353303612+>16日までじゃなかったか |
… | 2425/09/14(日)23:00:48No.1353303817+ずっと不条理なもの生成してたら体調悪くなってきた |
… | 2525/09/14(日)23:00:50No.1353303832+>細くするのは簡単だけど太くするのは絵柄依存だな |
… | 2625/09/14(日)23:01:26No.1353304040+太いもんだしたい時はそういうlora含めて絵柄コネコネしてる |
… | 2725/09/14(日)23:03:30No.1353304811そうだねx2fu5582263.jpg[見る] |
… | 2825/09/14(日)23:04:34No.1353305232+モデルによって呪文の効き方も違うから面白い |
… | 2925/09/14(日)23:05:02No.1353305384そうだねx1ロマサガRS! |
… | 3025/09/14(日)23:05:07No.1353305426+乳首関連をいろいろ試してた |
… | 3125/09/14(日)23:08:50No.1353306787+手癖でパソコン弄るとすぐcivitaiのlora見ちゃう |
… | 3225/09/14(日)23:10:08No.1353307286+fu5582292.png[見る] |
… | 3325/09/14(日)23:11:05No.1353307622+動画で主観視点が回転して横からの視点になるってのを作りたいけどなかなか難しいな |
… | 3425/09/14(日)23:11:34No.1353307799+線の太さの話だけど背景細くキャラ太くみたいなのは別々に作って合成する感じが良いのか? |
… | 3525/09/14(日)23:11:40No.1353307838そうだねx1fu5582325.png[見る] |
… | 3625/09/14(日)23:15:20No.1353309163+https://xgf.nu/sKdAh [link] |
… | 3725/09/14(日)23:15:52No.1353309375+>>wan2.2でi2v試してるけど中々上手くいかない |
… | 3825/09/14(日)23:16:00No.1353309417+消してたのか…残念… |
… | 3925/09/14(日)23:16:51No.1353309711+easyWan22使うのが簡単だよ… |
… | 4025/09/14(日)23:17:02No.1353309774+ちびたいにLoRAアップするときのa minor characterのチェックって未成年者ってことだよね |
… | 4125/09/14(日)23:19:38No.1353310685+>a minor character |
… | 4225/09/14(日)23:22:14No.1353311571+生成時にPC温度上がるの悩んでたけど |
… | 4325/09/14(日)23:22:30No.1353311665そうだねx1mjk!? |
… | 4425/09/14(日)23:22:38No.1353311718+mjpk, |
… | 4525/09/14(日)23:23:32No.1353312075+zbko |
… | 4625/09/14(日)23:23:43No.1353312144+>生成時にPC温度上がるの悩んでたけど |
… | 4725/09/14(日)23:24:22No.1353312387+生成するようになってから排気口のお掃除は欠かさなくなった |
… | 4825/09/14(日)23:25:51No.1353312892+Tagger初めて使ったんだけどこれめっちゃいいね |
… | 4925/09/14(日)23:27:27No.1353313480+taggerは |
… | 5025/09/14(日)23:29:28No.1353314218+線太くするのはそういうloraあるよ |
… | 5125/09/14(日)23:30:04No.1353314418+髪型の呪文って思ったより自由効かないな!って思った |
… | 5225/09/14(日)23:31:41No.1353314976+メチャ長いsidelockとか指示したら制御できない? |
… | 5325/09/14(日)23:33:23No.1353315575+Taggerの |
… | 5425/09/14(日)23:33:44No.1353315702+>もっと新しくていい感じの奴出てるんだろうか・・? |
… | 5525/09/14(日)23:33:49No.1353315730+>>>wan2.2でi2v試してるけど中々上手くいかない |
… | 5625/09/14(日)23:34:15No.1353315859+前髪は特に効いてる気配がない |
… | 5725/09/14(日)23:35:10No.1353316147+>線太くするのはそういうloraあるよ |
… | 5825/09/14(日)23:35:36No.1353316298+前髪はあんま…だけど横髪はちゃんとタグ使えば何とかならんか? |
… | 5925/09/14(日)23:36:44No.1353316683+v-predに手を出してみたんだけどこれ別にそんな凄いってわけでもないな…? |
… | 6025/09/14(日)23:37:16No.1353316881そうだねx1今Danbooruにlong sidelocksなど数種類のもみあげタグあるけどこれ1年ほど前に新規細分化したタグなんだよね |
… | 6125/09/14(日)23:37:42No.1353317021+Colabで生成するならどれ使うのがいいんだろ |
… | 6225/09/14(日)23:38:12No.1353317181そうだねx2好きなキャラLoRA作るときに浅い回数で学習したLoRAも残しておくと |
… | 6325/09/14(日)23:39:26No.1353317565+三次モデルで前髪の横端がもみあげみたいに長くなってるのがそこそこ出てまあ変な学習されてるのかなと思ったら若い子がそんな髪型しててびっくりした |
… | 6425/09/14(日)23:39:30No.1353317588そうだねx1>これかー調整難しそうだけれど試してみるありがとう |
… | 6525/09/14(日)23:39:36No.1353317607+fu5582474.jpg[見る] |
… | 6625/09/14(日)23:40:07No.1353317809+俺はどんなにネガティブにぶちこんでもロングヘアーの横髪が消せないマン |
… | 6725/09/14(日)23:40:50No.1353318097+>easyWan22使うのが簡単だよ… |
… | 6825/09/14(日)23:41:25No.1353318308+髪回りはモデルとlora自体の癖がデカそうなんだよなぁ |
… | 6925/09/14(日)23:41:43No.1353318408+Lycorisは統合されてるというなら普通にLoraフォルダにいれていいってこと? |
… | 7025/09/14(日)23:41:50No.1353318462+髪の毛の細かい部分はプロンプトじゃどう頑張っても無理だねえ |
… | 7125/09/14(日)23:43:03No.1353318924+>好きなキャラLoRA作るときに浅い回数で学習したLoRAも残しておくと |
… | 7225/09/14(日)23:43:16No.1353319005+>v-predに手を出してみたんだけどこれ別にそんな凄いってわけでもないな…? |
… | 7325/09/14(日)23:43:21No.1353319034+ふわっと巻いた髪や乱れ髪は無視してストレートによくされる |
… | 7425/09/14(日)23:43:50No.1353319198+fu5582499.png[見る] |
… | 7525/09/14(日)23:44:14No.1353319348+新しいtaggar気になるなポーズの読み取りとか強化されてんのかな? |
… | 7625/09/14(日)23:45:39No.1353319842+qwen-image-editちょっと遊んでみたけど少し表示変えるだけで別の人になっちゃうなあ |
… | 7725/09/14(日)23:45:56No.1353319929+>とりあえずeasyの方をやってみるよありがとう! |
… | 7825/09/14(日)23:46:08No.1353320001そうだねx1>Colabで生成するならどれ使うのがいいんだろ |
… | 7925/09/14(日)23:46:51No.1353320234+>自分はこれ使ってる |
… | 8025/09/14(日)23:49:23No.1353321051+>ColabはLora作るためのサイトだよ |
… | 8125/09/14(日)23:52:18No.1353321978+easyreforgeの起動早くするのって拡張減らすしかない? |
… | 8225/09/14(日)23:52:23No.1353322012+>Camais03/camie-tagger-v2 |
… | 8325/09/14(日)23:52:47No.1353322135+>でもうちのグラボより生成早くなるし… |
… | 8425/09/14(日)23:54:15No.1353322610+えっまだeasyreforgeなんか使ってるの!? |
… | 8525/09/14(日)23:54:34No.1353322722+>>とりあえずeasyの方をやってみるよありがとう! |
… | 8625/09/14(日)23:55:00No.1353322860+webui-forgeを使ってるけどreforgeのほうがいいのかと思わないこともない |
… | 8725/09/14(日)23:55:04No.1353322874+easyreforge普通に更新来てるよ! |
… | 8825/09/14(日)23:55:46No.1353323111+comifyuiはやっぱり分かりづらいなってのが使ってみての感想だよ |
… | 8925/09/14(日)23:55:52No.1353323130+頭が魚で体が人間の半魚人作りたいけどmermanだとハンサムボーイが出てきてしまう… |
… | 9025/09/14(日)23:56:42No.1353323374+>頭が魚で体が人間の半魚人作りたいけどmermanだとハンサムボーイが出てきてしまう… |
… | 9125/09/14(日)23:57:45No.1353323667+そういうLoraありそうな気がする |
… | 9225/09/15(月)00:00:08No.1353324439+>頭が魚で体が人間の半魚人作りたいけどmermanだとハンサムボーイが出てきてしまう… |
… | 9325/09/15(月)00:00:23No.1353324532+>webui-forgeを使ってるけどreforgeのほうがいいのかと思わないこともない |