[掲示板に戻る]
レス送信モード
E-mail
コメント
削除キー(記事の削除用。英数字で8文字以内)
  • 添付可能:GIF,JPG,PNG,WEBM,MP4. 3000KBまで. 現在3542人くらいが見てます.
  • スレッドを立てた人がレスを削除してスレッド内のみアク禁にできます.
  • メール欄に「id表示」と入れてスレッドを立てるとid表示にできます.
  • 削除依頼が閾値を超えるとidを表示します.
  • 政治はだめ. 同人関連のアップロード依頼はだめ.
  • 1スレッド最大1000レス,最低1時間保持.
  • 管理人への連絡は準備板 ご意見へ. 削除依頼は記事番号を押しdelを押して下さい.
  • スマホ・携帯ふたば入口 この板の保存数は30000件です. 規約
  • 新しい板: 人工知能 ZOIDS

画像ファイル名:1757854268303.jpg-(39717 B)
39717 B25/09/14(日)21:51:08No.1353276904そうだねx5 23:08頃消えます
次回作あるなら超巨大怪獣戦は少なくするか撤退しないで欲しい
グラウコスてめぇだぞ
このスレは古いので、もうすぐ消えます。
125/09/14(日)21:51:51No.1353277216そうだねx4
デーンデーンデーン!
225/09/14(日)21:53:03No.1353277768+
ウェーブ戦で定期的に人魚呼ぶのやめろや!
325/09/14(日)21:53:58No.1353278194そうだねx4
倒せませんでしたが多すぎたな
425/09/14(日)21:54:12No.1353278290+
サイレングラウコスの強さというか厄介さの6割はおまけのスキュラのせいな気がする
525/09/14(日)21:55:34No.1353278917そうだねx1
デジボクで
なんだこいつ硬すぎるぞ!
これはお披露目会って奴で倒せませんねー
ってネタにしててダメだった
625/09/14(日)21:55:56No.1353279096+
演出優先で長々と戦わされる割に結局逃げられたり倒してもカスみてぇな量の箱しか落とさないのはゲームとしては褒めたくない
725/09/14(日)21:56:35No.1353279361+
お披露目で倒せないのはいいけど倒せるまでが長すぎる
1ループぶんまるまるあいつに使ってたぐらいじゃなかったっけ
825/09/14(日)21:57:38No.1353279799+
スキュラくんは6追加組でもデカいだけの的で比較的対処はしやすいんだが天候効果付けてくるのが本体だなアイツ
925/09/14(日)21:58:12No.1353280054そうだねx3
5もアーケルス殺すためにバルガ奪取しに行く流れだからだいぶタフ
1025/09/14(日)21:59:05No.1353280453+
スキュラとかネイカーといい公式は孤軍奮闘させたいのかってぐらいNPC殺したがる性能してる
1125/09/14(日)21:59:31No.1353280621そうだねx3
5のアーケルスイベントの方が長ったるい印象だった
6ではそれはもう哀れな扱いだったが
1225/09/14(日)21:59:39No.1353280670そうだねx1
もう武器箱アーマーはステージクリアで残ってるの全取得しててくれ
1325/09/14(日)22:00:39No.1353281073+
乱入系は地面ゴロゴロしてる陸戦がかなりしんどい
1425/09/14(日)22:02:24No.1353281816+
>スキュラくんは6追加組でもデカいだけの的で比較的対処はしやすいんだが天候効果付けてくるのが本体だなアイツ
スキュラと子イカの視界妨害はプライマーからストーム1への殺意を感じた
1525/09/14(日)22:03:52No.1353282389そうだねx9
    1757855032169.png-(9263 B)
9263 B
レンジャーやってるときアーケルスの爆弾岩に囲まれて死を悟る展開が多かった
1625/09/14(日)22:04:36No.1353282689+
>5のアーケルスイベントの方が長ったるい印象だった
>6ではそれはもう哀れな扱いだったが
出番大幅減&少ない出番もグラウコスにワンパンされる…
1725/09/14(日)22:04:44No.1353282742+
モンハンにいたうんこ落としドラゴンとか踏襲しなくて良いから...
1825/09/14(日)22:04:59No.1353282872+
スキュラはすごい音割れするときあるね
1925/09/14(日)22:05:15No.1353282974+
普通にサイレンと戦えるステージ欲しかった
補正かかったステージしかねえ!
2025/09/14(日)22:06:00No.1353283270そうだねx3
グラウコスはお前せめて盛大にアイテムドロップしろよ…
2125/09/14(日)22:07:03No.1353283674そうだねx1
次作は武器自動回収デフォにしてくれ…
2225/09/14(日)22:07:19No.1353283781+
5のステージマップ継続するならDLCの砂漠基地マップも使ってほしかった
2325/09/14(日)22:07:22No.1353283811+
赤ネイカーは良いが通常ネイカーのドロップがしょっぱいの殺意感じる
2425/09/14(日)22:07:57No.1353284032+
>DLC1の敵のドロップがしょっぱいの殺意感じる
2525/09/14(日)22:08:00No.1353284048+
スキュラは倒したときにプオンってなるとちょっとうれしくなる
2625/09/14(日)22:08:01No.1353284053+
銀の人くらいばら撒いてほしいね
2725/09/14(日)22:08:21No.1353284175+
どうせ稼ぎステージあるからこういうとこは趣味に走るというのも悪くはない
2825/09/14(日)22:08:56No.1353284410+
倒した敵によって武器のレア率とか違うの?
2925/09/14(日)22:09:56No.1353284782+
今日もグレキャが☆10になれませんでした
3025/09/14(日)22:10:26No.1353285000+
エルギヌスは素直な子だった...
3125/09/14(日)22:11:08No.1353285270+
ダバ子的な意味で言えばアーケルスも好きだよ
3225/09/14(日)22:11:14No.1353285298+
銀蜘蛛のドロップは最高だなってなる
3325/09/14(日)22:11:22No.1353285370そうだねx2
>倒した敵によって武器のレア率とか違うの?
ステージと難易度で決まるから誰から落ちた武器箱でも一緒だ
3425/09/14(日)22:11:40No.1353285465+
>デーンデーンデーン!
激突する平原'は音で覚えるゲームだった
最後のドローン大量湧きまで
3525/09/14(日)22:11:50No.1353285527そうだねx1
ボンバーマンとか面倒なの対処してる時に裏どり火炎放射してくるネイカー良いよね
良くねぇよ
3625/09/14(日)22:12:31No.1353285796そうだねx3
デジボクは触れたことがないんだけど本編を楽しめたならプレイしても大丈夫だろうか
3725/09/14(日)22:13:05No.1353286050+
グラウコスはバスター射出する回とかチラン爆雷撃つとことかでテンポ悪いのが印象悪い
3825/09/14(日)22:13:34No.1353286242+
あんだけど派手に空からゲロビしても他のエイリアン共にはノーダメージなのが納得いかねぇ
3925/09/14(日)22:14:15No.1353286506+
>グラウコスはバスター射出する回とかチラン爆雷撃つとことかでテンポ悪いのが印象悪い
夜間に飛んでくるミッションとか与えるダメージの割に居座る時間長かった気が
4025/09/14(日)22:14:24No.1353286566+
>レンジャーやってるときアーケルスの爆弾岩に囲まれて死を悟る展開が多かった
当時から当たり判定つけて破壊できるようにしろよって結構ボロクソ言われてた気がする
4125/09/14(日)22:14:37No.1353286673+
マジで一回で良いよ倒せなくて逃げるやつ
4225/09/14(日)22:14:43No.1353286710+
デカブツはいてもいいけどKM6の功績値5ほどとは言わないから軽くしてくれ
4325/09/14(日)22:14:50No.1353286775+
ブラブラと野良で遊んでたけどマリスちゃん急にキレてくるのやめてくれない?
絶対ジョークじゃないですよね?
4425/09/14(日)22:15:01No.1353286857+
シナリオは過去作で一番だと思うけど見せたい演出のためかこのシリーズらしからぬ遅延っぷりが目に付く6
4525/09/14(日)22:15:07No.1353286892+
>グラウコスはバスター射出する回とかチラン爆雷撃つとことかでテンポ悪いのが印象悪い
あれのせいでグラウコスのBGMがギャグにしか聞こえなくなってきた…
4625/09/14(日)22:16:01No.1353287260+
>5のアーケルスイベントの方が長ったるい印象だった
>6ではそれはもう哀れな扱いだったが
長いけど地上でノックバックしてるだけだし
無駄に避けまくるサイレンうざすぎる
4725/09/14(日)22:16:13No.1353287323そうだねx2
サイレン時代から似たような展開ばっかだからあきるよね
4825/09/14(日)22:17:23No.1353287796+
まあ5の洞窟大作戦中篇は二度とやりたくない
4925/09/14(日)22:17:24No.1353287811+
>5のアーケルスイベントの方が長ったるい印象だった
>6ではそれはもう哀れな扱いだったが
DLCくらいしかまともな活躍の場がないのはちょっとどうかと思ったな
そしてDLCのアーケルスクソうぜえ…
5025/09/14(日)22:17:30No.1353287849+
グラウコスはひたすらに邪魔なだけだから
マザーシップの砲塔みたいに手間割いて攻撃する利点をよこせよ
5125/09/14(日)22:17:35No.1353287869+
6のレイダーはドローンに頼りすぎて要請全然しなかったな
5ではフォボスバルジバルカン砲だったのに
5225/09/14(日)22:17:35No.1353287874+
>倒せませんでしたが多すぎたな
相手もループ使ってメタ張ってくるから当たり前なんだけど
切り札だ!これで勝てるぞ!うぉーッ!!(ダメでした)
があり過ぎる…
5325/09/14(日)22:17:59No.1353288031+
>シナリオは過去作で一番だと思うけど見せたい演出のためかこのシリーズらしからぬ遅延っぷりが目に付く6
3年後ミッションとかNPCと一緒に歩く系が多いのも周回してるとたるく感じるところ
5425/09/14(日)22:18:17No.1353288148+
6は攻撃機も爆撃機も本体見えるからいいね
5は見えたっけ
5525/09/14(日)22:18:17No.1353288150そうだねx1
君専用のEMCだ!→もう一台手配する!→最後の一台だ!は長丁場過ぎてギャグみたいになってた
5625/09/14(日)22:18:32No.1353288270+
>6のレイダーはドローンに頼りすぎて要請全然しなかったな
>5ではフォボスバルジバルカン砲だったのに
ドローンがお手軽超火力武器になっちゃったからねえ
特にグラウコスみたいな超大型相手だと
5725/09/14(日)22:18:34No.1353288279+
演出上仕方ないんだけど地下街と坑道ミッション何度もやらされてしんどかった
5825/09/14(日)22:18:50No.1353288378+
サイレンの出番減らしてボツになったマザーシップナンバー6との戦いも入れてほしかった
5925/09/14(日)22:19:10No.1353288510そうだねx3
夜戦仕掛けるメリットがこれっぽちも無いのどうにかしろ!!!
6025/09/14(日)22:19:25No.1353288612そうだねx1
>君専用のEMCだ!→もう一台手配する!→最後の一台だ!は長丁場過ぎてギャグみたいになってた
あれ1台100億ドルするから下手に触るなよって話されてるのにストーム1は景気よく壊しすぎる…
6125/09/14(日)22:19:33No.1353288674+
たまに紛れてる設定ミス?な超補正敵好き
6225/09/14(日)22:19:37No.1353288701+
NPCの位置がフラグになってるミッションとグラウコス関連はダルかった
6325/09/14(日)22:19:45No.1353288758+
>デジボクは触れたことがないんだけど本編を楽しめたならプレイしても大丈夫だろうか
EDFオールスターって感じだから歴代のどれかやってればニヤ…ってなるネタは出てくると思う
あと難易度と1ミッション時間がほどほどで単純に面白い
6425/09/14(日)22:19:49No.1353288782+
5久々にやるとサブ装備が無いとか段差問題とかでぐぇ〜ってなる
6525/09/14(日)22:20:11No.1353288941そうだねx1
>あれ1台100億ドルするから下手に触るなよって話されてるのにストーム1は景気よく壊しすぎる…
プロフッサーが値段の事は気にするな!って言ってるから予算的に痛いのは確かなんだろうな…
6625/09/14(日)22:20:38No.1353289121+
工業地帯マップのグラウコス戦はもうやだ
6725/09/14(日)22:20:38No.1353289122そうだねx1
ただ6は5と違って立体駐車場とかの安地がガッツリなくなってるのが悲しい
6825/09/14(日)22:20:42No.1353289165+
シールドアンカーは最初見た時ゲッソリした
6925/09/14(日)22:20:49No.1353289207+
デジボク1はアイアンレイン擦り過ぎる…
7025/09/14(日)22:20:55No.1353289244+
討伐不能でもまあいいんだけど飛ばないで欲しい
7125/09/14(日)22:21:06No.1353289312そうだねx1
5→6でかなりマシになったけどそれでもまだレンジャーなんとかして欲しい
7225/09/14(日)22:21:08No.1353289328+
>夜戦仕掛けるメリットがこれっぽちも無いのどうにかしろ!!!
ストーム1のデータが取れる!
7325/09/14(日)22:21:23No.1353289443そうだねx1
デジボクは1のシナリオはしょっぱいけど2は結構良かった
7425/09/14(日)22:21:40No.1353289560+
辛勝よりきっちり勝ってから強敵が現れて欲しいの!
7525/09/14(日)22:22:03No.1353289740+
グラウコスステージは回復手段が少ない上に範囲攻撃のスリップダメがウザくてダルいんだよね
7625/09/14(日)22:22:09No.1353289777+
>夜戦仕掛けるメリットがこれっぽちも無いのどうにかしろ!!!
これほど簡単に勝利できるとは驚くべきことです
この情報はきっと世界中の兵士たちに希望を与えることでしょう
7725/09/14(日)22:22:09No.1353289781+
>シールドアンカーは最初見た時ゲッソリした
エアレイダーでドローン爆撃機と狙撃ドローンだけしか持ってなかったから倒せず泣く泣く帰ったな…
7825/09/14(日)22:22:12No.1353289799そうだねx1
>ただ6は5と違って立体駐車場とかの安地がガッツリなくなってるのが悲しい
そういやあんまやらなかったなアンチ稼ぎ
DLC1のマッパ宇宙人とDLC2の泥ハントと烏賊ハントくらいか
7925/09/14(日)22:22:18No.1353289828+
車も電柱も吹き飛ばせるんだからレンジャーとフェンサーに体当たり機能つけてほしい
ダメージなしの怯み程度でいいから
8025/09/14(日)22:23:40No.1353290153+
いい加減離れた敵を貫通できるスナイパーライフルが木や信号貫通できないのなんとかして
8125/09/14(日)22:24:14No.1353290353+
邪神タコはシールド反応しないエアトータスありがとう…ってなった
8225/09/14(日)22:24:38No.1353290556+
>これほど簡単に勝利できるとは驚くべきことです
>この情報はきっと世界中の兵士たちに希望を与えることでしょう
召喚呪文やめろ!
8325/09/14(日)22:25:24No.1353290836+
照射型👽がめちゃくちゃ6で弱体化されてて笑った
5はやり過ぎだったな
8425/09/14(日)22:26:08No.1353291094+
>そういやあんまやらなかったなアンチ稼ぎ
>DLC1のマッパ宇宙人とDLC2の泥ハントと烏賊ハントくらいか
ダバ子は燃える岸壁もちょくちょく使ってたな
スーパーアンドロイドは2体ほど何とかしないといけないけど大体グレキャで飛ばせるし
8525/09/14(日)22:26:15No.1353291147そうだねx3
敵の数増やしまくるのはいいけどドロップ上限が釣り合ってない
黄金船団とかもったいなさすぎる
8625/09/14(日)22:26:24No.1353291201+
サイレンコールで増援のアーケルスが6体並んで出てきた時はオイオイオイってなった
8725/09/14(日)22:27:28No.1353291570+
>>夜戦仕掛けるメリットがこれっぽちも無いのどうにかしろ!!!
>これほど簡単に勝利できるとは驚くべきことです
>この情報はきっと世界中の兵士たちに希望を与えることでしょう
あれミッション的にEDF9の頃の話だから多分設定的には本当に有効なんだろうな夜戦…
8825/09/14(日)22:27:29No.1353291579そうだねx3
死ね
クソが
って割とプレイヤーの方もそう思ってると思うの
8925/09/14(日)22:27:30No.1353291585+
装甲山脈やったとき初めてタイプ3ドローンがキモく見えた
9025/09/14(日)22:28:14No.1353291873+
アーマー値稼ぐのすげ〜時間かかる気がするんだけどそんなもん…?
9125/09/14(日)22:29:43No.1353292197+
128個から変わってないんだっけアイテム上限
MOD使ったら上限突破できるらしいからなおのこと勿体ない
9225/09/14(日)22:29:58No.1353292232+
乗り物呼んでやり過ごせが最適解かもしれんが広範囲攻撃に対する対策ってそれぐらいしかないよねレンジャーとレイダー
9325/09/14(日)22:29:59No.1353292248そうだねx1
>アーマー値稼ぐのすげ〜時間かかる気がするんだけどそんなもん…?
放置稼ぎなりすればよろしい
虚しくなるけど
9425/09/14(日)22:30:02No.1353292303そうだねx1
アーマーは割り切って稼ぎステージで稼ぐのがいいよ
ただ大体1万もあれば十分だ
それで足りない場合は戦い方が悪い
9525/09/14(日)22:30:13No.1353292413そうだねx2
>アーマー値稼ぐのすげ〜時間かかる気がするんだけどそんなもん…?
最初期のナンバリングから2コン放置でアーマーレベリング推奨されてたり伝統的なシステムだよ
ぶっちゃけこの辺なんとかしてほしいけどな…
9625/09/14(日)22:30:57No.1353292726+
>128個から変わってないんだっけアイテム上限
>MOD使ったら上限突破できるらしいからなおのこと勿体ない
まあ消える消えないで取りに行くか敵と戦う方を優先するかも駆け引きだから
9725/09/14(日)22:31:05No.1353292790+
>乗り物呼んでやり過ごせが最適解かもしれんが広範囲攻撃に対する対策ってそれぐらいしかないよねレンジャーとレイダー
あとトーチカとか…
9825/09/14(日)22:31:06No.1353292803+
何度もだ!
9925/09/14(日)22:32:39No.1353293382+
レンジャーのサブ装備は結局回復霧で固定になってしまった
10025/09/14(日)22:32:51No.1353293460そうだねx1
アーマー稼ぎは面倒くさくなって1、2回でやめたな
ハードハデストインフェ回るだけで結構アーマー増えるのもあるけど
10125/09/14(日)22:32:54No.1353293471+
>乗り物呼んでやり過ごせが最適解かもしれんが広範囲攻撃に対する対策ってそれぐらいしかないよねレンジャーとレイダー
レンジャーはサイレンのブレスや神のEMC砲くらいなら足元リバーサーでゴリ押しできたりはする
10225/09/14(日)22:32:58No.1353293502+
あれだけ優勢な9でも犠牲者3割なんだな…
って思ったけど転機までのタイミングでだいたい3割死んでると考えると人類の反撃えぐいな
10325/09/14(日)22:34:13No.1353293972+
>あれだけ優勢な9でも犠牲者3割なんだな…
>って思ったけど転機までのタイミングでだいたい3割死んでると考えると人類の反撃えぐいな
🦑出現後に結構手を焼かされたみたいだから大部分はその辺りで死んでそう
10425/09/14(日)22:34:20No.1353294021+
>あれだけ優勢な9でも犠牲者3割なんだな…
>って思ったけど転機までのタイミングでだいたい3割死んでると考えると人類の反撃えぐいな
5の最後の犠牲者9割がマジで詰んでる
10525/09/14(日)22:34:21No.1353294025そうだねx1
ゲームシステムクソと名作は両立する
10625/09/14(日)22:34:41No.1353294171+
アーマーの上昇値弄るだけで何とかなりそうなもんなんだけどな
ヌルゲー化するのが心配なのかな?
10725/09/14(日)22:34:48No.1353294220そうだねx1
アーマー5万くらいになるとだいぶん甘えが許されるけどその分プレイが大味になるから良し悪し
10825/09/14(日)22:34:54No.1353294254そうだねx1
低ランクの乗り物の足回り悪すぎるのはなんとかしてほしい
歩行より遅いのはさすがにキツイ
10925/09/14(日)22:35:27No.1353294483+
アーマーの振り分けを自分で決められるようになるだけで大分テンポ変わりそう
11025/09/14(日)22:35:28No.1353294488+
遅い!脆い!不安定!
11125/09/14(日)22:35:36No.1353294547+
>次作は武器自動回収デフォにしてくれ…
選択式ならともかくデフォは無いわ
11225/09/14(日)22:35:47No.1353294624+
>低ランクの乗り物の足回り悪すぎるのはなんとかしてほしい
>歩行より遅いのはさすがにキツイ
それに引っ張られてミッション固有ビークルも動作が重くなってるしな…
11325/09/14(日)22:36:29No.1353294903そうだねx3
武器はこれからもレベルアップ式でいいんだけどさせめてダブったら必ずレベルアップしてくれ
全然ドロップしねえ!→やっと出た!→レベルアップなしはマジで萎える
11425/09/14(日)22:36:40No.1353295016+
今レンジャーインフェルノを進めててやっとこさあと10ミッションぐらいまで来たけどアーマー足りなすぎてしんどい!でも稼ぎもめんどいからしたくない!!
11525/09/14(日)22:36:44No.1353295039そうだねx1
ブルートの上位品がないのはなんでなんだぜ
固定砲台にしたかったのに
11625/09/14(日)22:36:49No.1353295063そうだねx1
>ゲームシステムクソと名作は両立する
6に関してはストーリーは名作だけどゲームとしては5から劣ってるというか敵の強さの力押しが目立った
11725/09/14(日)22:36:52No.1353295091+
>アーマー5万くらいになるとだいぶん甘えが許されるけどその分プレイが大味になるから良し悪し
アーマー5万だと小回復でも7500回復するからな…
11825/09/14(日)22:37:03No.1353295166そうだねx1
自動回収については検討したうえで採用しなかったって言ってた気がする
11925/09/14(日)22:37:21No.1353295267+
ハード程度でもビークル重たくてすぐ溶かされるからね
12025/09/14(日)22:37:29No.1353295310+
>武器はこれからもレベルアップ式でいいんだけどさせめてダブったら必ずレベルアップしてくれ
>全然ドロップしねえ!→やっと出た!→レベルアップなしはマジで萎える
それか性能上の項目が出たら上書きなのはそのまま経験値制を導入するとかなあ
12125/09/14(日)22:37:42No.1353295411+
>ブルートの上位品がないのはなんでなんだぜ
>固定砲台にしたかったのに
DLC武器で手持ちのドーントレス砲欲しかったな
12225/09/14(日)22:37:54No.1353295479そうだねx1
>武器はこれからもレベルアップ式でいいんだけどさせめてダブったら必ずレベルアップしてくれ
>全然ドロップしねえ!→やっと出た!→レベルアップなしはマジで萎える
結構武器拾えたな!から何も変わってないのがほとんどだとガッカリ感凄いよね
12325/09/14(日)22:38:11No.1353295587そうだねx2
武器進化が元の性能からめちゃくちゃ弱体化されてないかってぐらいの伸び率で笑う
12425/09/14(日)22:38:18No.1353295630+
オフinfは個人的に3000ぐらいでやるのがちょうどいい
適度に耐えつつ油断するとすぐ死ぬ
12525/09/14(日)22:38:33No.1353295738+
>ハード程度でもビークル重たくてすぐ溶かされるからね
ハード終盤くらいになってやっと動きやすくなる
12625/09/14(日)22:38:45No.1353295815そうだねx1
>自動回収については検討したうえで採用しなかったって言ってた気がする
アイテムを取るか取らないかもゲームの駆け引きの内でそれがないと引き撃ちばっかりになるとか
でも俺基本的に引き撃ちばっかりやってんな…
12725/09/14(日)22:38:48No.1353295827+
武器はダブったらレア度に応じてアーマー強化が良い
12825/09/14(日)22:39:16No.1353296005+
INF紫擲弾兵の爆破範囲広すぎて笑った
12925/09/14(日)22:39:41No.1353296152+
新武器出たけど星高い前の武器のほうが強いって状況多いのはな
13025/09/14(日)22:39:57No.1353296254+
初期型エイレンで何だこの旋回の遅さはってなったりな
その分ハード後半で?が出るとすげえ改善されてる!ってなるんだけど
13125/09/14(日)22:39:58No.1353296263+
セントリーガンの設置数増えるかどうかで効率違いすぎる…
13225/09/14(日)22:40:00No.1353296274そうだねx1
公式は引き撃ちはやめて欲しい感あるなって仕様と敵がわんさか出てくる
13325/09/14(日)22:40:29No.1353296434+
拡散攻撃はnWAYの数字が変わると強弱以前に別武器みたいに性能が変わるからなんじゃこりゃってなる
13425/09/14(日)22:40:49No.1353296533+
弾数9→10(3バースト)
13525/09/14(日)22:40:59No.1353296611+
まぁでも☆最大じゃなくても武器拾えるのはありがたいよ
EDF3では礼賛Z結局拾えなかった…
13625/09/14(日)22:41:18No.1353296720そうだねx3
>弾数9→10(3バースト)
ふざけんな!
13725/09/14(日)22:41:19No.1353296731そうだねx2
オンインフは大型アンドロイドが殺意の塊みたいな性能してるよな
あいつ雑に出していい敵じゃないよ
13825/09/14(日)22:42:01No.1353297014そうだねx1
DLC武器の雑な調整というか5からのコピペは結局修正されなかったな
13925/09/14(日)22:42:06No.1353297057そうだねx4
>アイテムを取るか取らないかもゲームの駆け引きの内でそれがないと引き撃ちばっかりになるとか
じゃあ回復以外は自動取得でいいじゃん…はたぶんみんな思った
14025/09/14(日)22:42:10No.1353297080+
荒廃マップの外周にある嫌がらせ瓦礫いいよね
14125/09/14(日)22:42:54No.1353297346そうだねx3
>公式は引き撃ちはやめて欲しい感あるなって仕様と敵がわんさか出てくる
このゲーム性で引き撃ち否定したらいよいよレンジャーは死ぬ…
14225/09/14(日)22:42:59No.1353297370そうだねx1
>あいつ雑に出していい敵じゃないよ
そういう敵が多すぎるだろ
14325/09/14(日)22:43:04No.1353297394そうだねx1
>新武器出たけど星高い前の武器のほうが強いって状況多いのはな
いいか!このミリオンバスターはこの世界でいちばんいい銃だ!いちばんすぐれたアサルトライフルなんだ!
14425/09/14(日)22:43:08No.1353297425+
くだんの日でバイク特攻やろうとして吹っ飛ぶのいいよね
14525/09/14(日)22:43:12No.1353297457+
地下エレクトロンコプターだけは許してくれ
っていうかネイカー消せ
14625/09/14(日)22:43:15No.1353297473+
>弾数9→10(3バースト)
もしもしプロフェッサー?
14725/09/14(日)22:43:20No.1353297499+
グラビスのカスみたいな性能は作ってて疑問に思わなかったのかな
14825/09/14(日)22:43:27No.1353297542+
>>弾数9→10(3バースト)
>もしもしプロフェッサー?
これだから実弾は!
14925/09/14(日)22:43:50No.1353297686+
引き撃ちやめろって…
じゃあ我々地球防衛軍は敵の群れに突貫して死ねというのか!
15025/09/14(日)22:44:08No.1353297786+
戦車に乗って外周回って瓦礫でひっくり返りそうになったら即降車乗車
15125/09/14(日)22:44:15No.1353297827+
引き撃ちじゃなくて外周逃げ撃ちをやめさせたい感じはする
DLC2は例外
15225/09/14(日)22:44:19No.1353297855+
マイティコアの上位互換をよこせと
15325/09/14(日)22:44:21No.1353297870+
作ったけどテストもされてないような兵器がジャブジャブ投入される!
15425/09/14(日)22:44:33No.1353297938そうだねx1
>引き撃ちやめろって…
>じゃあ我々地球防衛軍は敵の群れに突貫して死ねというのか!
楽しいっちゃ楽しいけど高難易度だとストレス溜まるな…
15525/09/14(日)22:44:50No.1353298032+
セミオートやら3点バーストが強かったゲームが思い付かない
このゲームもそうだと思うけど連射出来てナンボのこのゲーム性でフルオートより優れてる面ってあるのか?
15625/09/14(日)22:45:10No.1353298172そうだねx1
コンバットワゴンで荒廃未来無双!
要請できなかった…
15725/09/14(日)22:45:10No.1353298174そうだねx1
ハイブラッシュとラストアタックは外周グルグル以外解法ないだろって思ってる
15825/09/14(日)22:45:15No.1353298214そうだねx1
>作ったけどテストもされてないような兵器がジャブジャブ投入される!
ガイストGはせめて1回ぐらいはテストして…
15925/09/14(日)22:45:45No.1353298397+
レンジャーならスレイド10持てば本編infで積極的に前に出ながら敵を倒せるよ
16025/09/14(日)22:45:46No.1353298403+
スーパーアンドロイドの殴り痛…
16125/09/14(日)22:45:51No.1353298435+
とりあえずダメージを9割カットする敵とかもう出さないで欲しいな…
16225/09/14(日)22:45:51No.1353298436+
>このゲームもそうだと思うけど連射出来てナンボのこのゲーム性でフルオートより優れてる面ってあるのか?
スナイパーライフルは難易度次第でたまに三転バーストにお世話になる
16325/09/14(日)22:45:57No.1353298477そうだねx2
探知機5を装備して敵の群れに突撃するの好き
16425/09/14(日)22:46:38No.1353298730+
>探知機5を装備して敵の群れに突撃するの好き
探知機とマグマ砲で機兵大侵攻やると楽しい
16525/09/14(日)22:46:42No.1353298748そうだねx3
>とりあえずダメージを9割カットする敵とかもう出さないで欲しいな…
9割じゃない99%だ
16625/09/14(日)22:46:57No.1353298848+
青蜂の群れは引き撃ちと反射以外の対処法がわかんねえ
16725/09/14(日)22:47:09No.1353298928+
>セミオートやら3点バーストが強かったゲームが思い付かない
>このゲームもそうだと思うけど連射出来てナンボのこのゲーム性でフルオートより優れてる面ってあるのか?
G&Mは5レンジャーの命綱だったな…
ただし連コンないと指かコントローラーが死ぬ
16825/09/14(日)22:47:14No.1353298951+
9割カットだったらまだ良かったよな
16925/09/14(日)22:48:14No.1353299089+
ネイカーはせめてスピード攻撃力防御力どれかは劣っててくれよ
なんでパーフェクトなんだよ
17025/09/14(日)22:48:44No.1353299189そうだねx2
ヘイズネイカークラーケンクルール大型アンドロイド
6追加もしかして不快過ぎないか?
17125/09/14(日)22:48:57No.1353299245そうだねx1
ガイストGは5でゴミだったので
より修正されて6でもっと酷いゴミになって帰ってきた
もしもし!開発部!?
17225/09/14(日)22:49:01No.1353299363そうだねx3
今ノーマルのステージ35まで来たけどミニオンバスターが案外使いやすい
射程短いけど弾速速くてあと二段攻撃なせいかヒットストップが強いのが地味に効く
17325/09/14(日)22:49:24No.1353299525+
99%カットのせいでC爆1個じゃ倒せない
17425/09/14(日)22:49:48No.1353299666+
>ヘイズネイカークラーケンクルール大型アンドロイド
>6追加もしかして不快過ぎないか?
落ち着いて聞いてほしい
蟻に比べたら通常のアンドロイドすらわりと不快だ
17525/09/14(日)22:49:54No.1353299708そうだねx1
>ヘイズネイカークラーケンクルール大型アンドロイド
>6追加もしかして不快過ぎないか?
こうしたら難しくなるよなって感じの要素を雑に追加してる感じがあった
ストーリー的に納得できなくもない感じではあるけど…
17625/09/14(日)22:49:55No.1353299710+
新しい武器拾ってもブレイザーとミリオンバスターとリバーサーが俺の三種の神器だった
17725/09/14(日)22:50:39No.1353300023+
フェンリル5WAY(6WAY)
17825/09/14(日)22:50:56No.1353300124+
出来ればノーマルじゃなくてハードで進めた方がいいよ
まあざっとプレイしてクリアしておしまいならノーマルでいいけど
17925/09/14(日)22:51:05No.1353300172+
俺このゲームでネイカーだけは許してないよ
18025/09/14(日)22:51:26No.1353300310+
このシリーズはよく聞くようなプレイヤーの要望がほとんど実現せん…
18125/09/14(日)22:51:34No.1353300369+
DLCの追加敵は軒並み害悪すぎる
18225/09/14(日)22:51:45No.1353300426そうだねx1
>ネイカーはせめてスピード攻撃力防御力どれかは劣っててくれよ
>なんでパーフェクトなんだよ
一体だけ裏取りして集団を殲滅しているプレイヤーをビックリさせましょう!
18325/09/14(日)22:51:46No.1353300443+
ネイカーとかいう歩兵だけ殺す機械
18425/09/14(日)22:51:52No.1353300485+
>ガイストGは5でゴミだったので
>より修正されて6でもっと酷いゴミになって帰ってきた
>もしもし!開発部!?
デジボクならちゃんと使えるから…
18525/09/14(日)22:51:58No.1353300510+
>>とりあえずダメージを9割カットする敵とかもう出さないで欲しいな…
>9割じゃない99%だ
もっと達悪いな…
18625/09/14(日)22:51:58No.1353300511+
目隠しレーザーが全然出てこなくて快適なったな
と思ってたらモロに目隠しするためのイカが出てきてハァ!?ってなった
しかも別に煙幕しなくても痛い攻撃あるし…
18725/09/14(日)22:52:24No.1353300678+
ノーマルでもアンドロイドとかが結構強くて途中で普通にイージーにしたよ
18825/09/14(日)22:52:30No.1353300721+
真っ向から戦ったら苦戦する敵でもいいけど抜け道ほしいよね
シナリオ的にもストーム1が倒し方を知っている!ってのとマッチする
18925/09/14(日)22:52:33No.1353300729+
ロケランの弾速が露骨に遅くなったのって4からだっけ5からだっけ
19025/09/14(日)22:52:39No.1353300749+
そろそろアンカーとかシップ系は紫色表示にして欲しいマップ
19125/09/14(日)22:52:43No.1353300760+
よくこんなクソみたいなゲームクリアしたな俺は…
19225/09/14(日)22:52:49No.1353300786+
>DLCの追加敵は軒並み害悪すぎる
大型アンドロイドと超大型アンドロイドは弱体化してる気もする
19325/09/14(日)22:52:50No.1353300798+
アンドロイドはアサルトライフルの弾で攻撃を撃ち落とせたり標的が蟻とかより小さめだから精度がいい方が有利だったり5で不遇と言われたレンジャーの地位を向上させようという意思は感じる
19425/09/14(日)22:52:50No.1353300803+
>ネイカーはせめてスピード攻撃力防御力どれかは劣っててくれよ
>なんでパーフェクトなんだよ
口の中撫でただけで死ぬし…
19525/09/14(日)22:52:51No.1353300840+
初見ハード縛りやってたけどネイカー初出の1番坑道?だけはノーマルにしたな…
19625/09/14(日)22:52:59No.1353300893+
アクセシビリティのかけらもないような視界妨害で難易度上げたり割と古い発想でゲーム作ってる感じはあるんだけどだからこそ面白いところもあるから難しい…
19725/09/14(日)22:53:33No.1353301109+
>>ネイカーはせめてスピード攻撃力防御力どれかは劣っててくれよ
>>なんでパーフェクトなんだよ
>一体だけ裏取りして集団を殲滅しているプレイヤーをビックリさせましょう!
アリもよくやるムーブなんだけどネイカーにやられると不快の塊すぎる…
19825/09/14(日)22:53:50No.1353301235+
6のハードは今までよりもわりとハードな難易度だからね…
後半になるといい武器が出るようになって楽になるけど
19925/09/14(日)22:53:54No.1353301259+
>ロケランの弾速が露骨に遅くなったのって4からだっけ5からだっけ
5から
それ以前に近いのがホーネットだけどこっちも微妙に溜めがある…
20025/09/14(日)22:54:01No.1353301298+
役割分担して遊ぶのが楽しい部分もあるよね
歩き反射フェンサーが居ないとクリアがキツいステージは何考えてんだってなるけど
20125/09/14(日)22:54:13No.1353301385+
NPCと戦うINFスーパーアンドロイドを遠くから観てるとお前そんな速いの…ってなる
20225/09/14(日)22:54:22No.1353301439そうだねx1
>口の中撫でただけで死ぬし…
おう口開けろや
20325/09/14(日)22:54:28No.1353301474+
あいよ赤ネイカー一丁!
20425/09/14(日)22:54:32No.1353301508+
ネイカーは回り込んでるのに気付いてても移動中は撃破できないのもウザい
20525/09/14(日)22:54:43No.1353301591そうだねx3
>アクセシビリティのかけらもないような視界妨害で難易度上げたり割と古い発想でゲーム作ってる感じはあるんだけどだからこそ面白いところもあるから難しい…
ロケラン使ってて上から降ってきたアリの死骸で自爆して死亡
は面白さのかけらもないと思ってる
20625/09/14(日)22:54:49No.1353301631+
スポンジみたいに吹っ飛ぶのはやめろネイカー
20725/09/14(日)22:55:05No.1353301718そうだねx1
ストーリーは文句言わんけどゲーム内容については偉そうなこと言う前に糸の貫通くらい何とかしろって思う
20825/09/14(日)22:55:23No.1353301840そうだねx2
>あいよ赤ネイカー一丁!
洞窟調査で後ろから出て来るのまじでやめろ!
20925/09/14(日)22:55:36No.1353301918そうだねx2
とりあえず敵が複数出てくるタイプのステージにひとつまみネイカーするのやめろ
21025/09/14(日)22:55:41No.1353301942+
赤円盤とか赤いやつは大体クソ
21125/09/14(日)22:55:41No.1353301946+
>このシリーズはよく聞くようなプレイヤーの要望がほとんど実現せん…
いやそうでもないぞ
6で敵の種類が増えたのも5で敵の種類が少ないという声があったからだし5のレンジャーのダッシュ追加とかもプレイヤーの要望からだぞ
DLC武器のコンバットワゴンとかも追加して欲しいと言うプレイヤーは多かったし
21225/09/14(日)22:55:57No.1353302048+
5でロケランから離れたけど6のロケランは強化されてて使いやすい
NPCへの当たり判定がなくなったのが嬉しすぎる
死骸への当たり判定はうん
21325/09/14(日)22:56:04No.1353302093+
ネイカーとか高所取れない職で平地で大量に相手しなきゃいけない場合どうすればいいんだよあれ
21425/09/14(日)22:56:15No.1353302164+
ネイカーだけ量産してたら確実に人類に勝てるよ
21525/09/14(日)22:56:20No.1353302183+
今って死体貫通するんだっけしないんだっけ
21625/09/14(日)22:56:21No.1353302189そうだねx1
いい加減簡悔精神から卒業してほしい
シリーズまたいで武器のナーフ調整萎える
21725/09/14(日)22:56:45No.1353302343+
>ネイカーだけ量産してたら確実に人類に勝てるよ
あいよお!空軍気持強めね!
21825/09/14(日)22:56:59No.1353302419+
>5でロケランから離れたけど6のロケランは強化されてて使いやすい
>NPCへの当たり判定がなくなったのが嬉しすぎる
>死骸への当たり判定はうん
細かい破片にも当たり判定ついたからか今までよりも自爆しまくる気がする
21925/09/14(日)22:57:09No.1353302488+
>ロケラン使ってて上から降ってきたアリの死骸で自爆して死亡
>は面白さのかけらもないと思ってる
たまに離れて撃ってる時に破片飛んできて死ぬ時もあるの笑う笑えない
22025/09/14(日)22:57:17No.1353302547+
航空戦力すんげぇ〜
22125/09/14(日)22:57:18No.1353302557+
緑クルールの攻撃力はだいぶおかしい
NPCがものすごい勢いで溶けていく
22225/09/14(日)22:57:25No.1353302602そうだねx1
アンカーから爆弾ドロイドがいっぱい湧いてくる山のステージは大変楽しかった
22325/09/14(日)22:57:33No.1353302646+
序盤から使えるブレイザーが本当に頼れる
22425/09/14(日)22:57:40No.1353302690+
>ネイカーとか高所取れない職で平地で大量に相手しなきゃいけない場合どうすればいいんだよあれ
貫通武器で引き撃ち
22525/09/14(日)22:57:42No.1353302702+
坑道でグラントの破片自爆でやり直しになった時がいちばんため息出る
22625/09/14(日)22:57:43No.1353302710+
>今って死体貫通するんだっけしないんだっけ
貫通武器ならする
つまり
22725/09/14(日)22:58:17No.1353302893+
ネイカーはエレクトロコプター使えるレイダーだとカモなんだが…
22825/09/14(日)22:58:17No.1353302895そうだねx1
EDF5は延々ダンゴムシ狩りしてたなぁ…
モンスーンはダンゴムシ狩りの神装備だった
22925/09/14(日)22:58:18No.1353302902+
ブレイザーは届きそうで届くのが偉い
23025/09/14(日)22:58:20No.1353302919そうだねx4
6やったあと4.1やるとめちゃくちゃ不便だから順調に遊びやすくはなってる
細かい不満はあるけどねやけに走破性の悪いビークルとか
23125/09/14(日)22:58:29No.1353302974+
>いい加減簡悔精神から卒業してほしい
>シリーズまたいで武器のナーフ調整萎える
寧ろアサルトライフルに6で貫通ついてびっくりしたぞ
23225/09/14(日)22:58:39No.1353303044+
坑道ミッションは時間もかかるからな
23325/09/14(日)22:58:48No.1353303100そうだねx1
閉所にバズーカ撃ち込んで群れ一掃するの気持ちいいんだけど破片が怖いもんね
23425/09/14(日)22:59:13No.1353303262+
>ネイカーはエレクトロコプター使えるレイダーだとカモなんだが…
エレクトロンはダメージ範囲よくわからんから巻き込まれて死にまくる
23525/09/14(日)22:59:20No.1353303299+
👽「なんだこのクソゲー!!」
23625/09/14(日)22:59:31No.1353303367+
久々に4.1やると貫通アサルトどこ…?ってなる
23725/09/14(日)22:59:38No.1353303405そうだねx2
>6やったあと4.1やるとめちゃくちゃ不便だから順調に遊びやすくはなってる
>細かい不満はあるけどねやけに走破性の悪いビークルとか
走破性は今もイマイチだけど乗り直したら天地が戻るのもよくやった変更ではある
23825/09/14(日)22:59:53No.1353303483+
>閉所にバズーカ撃ち込んで群れ一掃するの気持ちいいんだけど破片が怖いもんね
クリア直前でこれやって以来洞窟で爆発物を使わなくなった
23925/09/14(日)23:00:08No.1353303570+
ブレイザーは4のフューブラの威力をちょっと下げて射程を伸ばしてリロード可にしたと考えるとかなりおかしい性能してる
24025/09/14(日)23:00:20No.1353303636+
>6やったあと4.1やるとめちゃくちゃ不便だから順調に遊びやすくはなってる
>細かい不満はあるけどねやけに走破性の悪いビークルとか
がれきの僅かな突起に盛大に引っかかるビークル
24125/09/14(日)23:00:21No.1353303647+
>>ネイカーはエレクトロコプター使えるレイダーだとカモなんだが…
>エレクトロンはダメージ範囲よくわからんから巻き込まれて死にまくる
上位モデル半径広すぎて味方殺しまくるんだよな…
24225/09/14(日)23:00:38No.1353303749そうだねx1
地形に弾かれるのは良いんだけど死体に反射して死ぬのは納得いかねえ
24325/09/14(日)23:00:38No.1353303750そうだねx2
長いステージで終盤に死ぬとやる気も死ぬよね
リング破壊作戦前編とかラストとか…
24425/09/14(日)23:00:53No.1353303851+
デプスの視界を何とかしろ!!
24525/09/14(日)23:01:06No.1353303913+
>上位モデル半径広すぎて味方殺しまくるんだよな…
野良のフォールバックの死因は大体これ
24625/09/14(日)23:01:13No.1353303960+
ボトム・フォールアウトでゴリアス使って稼ぎしてたら誤爆しまくってキレそうになったけどグラントに変えたらめっちゃ安定したなあ
24725/09/14(日)23:01:13No.1353303962+
アイアンレインにあったリロード不可だけど怪獣でもワンパンで殺せる武器とかこっちにも来ないかな…
24825/09/14(日)23:01:17No.1353303982+
>上位モデル半径広すぎて味方殺しまくるんだよな…
もうちょい視覚的にダメージ範囲わかりやすくしてほしい
24925/09/14(日)23:01:17No.1353303984+
MEXエメロードも4と5以降じゃ全然ちがうもんね
25025/09/14(日)23:01:34No.1353304103そうだねx1
>👽「なんだこのクソゲー!!」
お前が始めた物語だろうが
25125/09/14(日)23:01:58No.1353304253そうだねx2
DLCで拾ったスレイド10を本編に持ち込んだら便利過ぎて涙が出そうになった
25225/09/14(日)23:02:23No.1353304391そうだねx1
坑道ミッションのアンドロイドや擲弾兵鬼沸きする所でロケランは気持ち良すぎるから…
あ、グレネード飛んできた
25325/09/14(日)23:02:23No.1353304395そうだねx1
>長いステージで終盤に死ぬとやる気も死ぬよね
>リング破壊作戦前編とかラストとか…
リング破壊作戦前編は最終派にネイカー混ざってるのが狂ってる
25425/09/14(日)23:02:28No.1353304432+
>デプスの視界を何とかしろ!!
壁登ってる時に視界が動きすぎて酔う
25525/09/14(日)23:03:11No.1353304710+
次回作あるならステージのバリエーションも増やして欲しいな…
25625/09/14(日)23:03:22No.1353304768+
>坑道ミッションのアンドロイドや擲弾兵鬼沸きする所でロケランは気持ち良すぎるから…
エレクトロンで坑道の出口に蓋するのも楽しいんだよな…
まぁ上にもあるけど下手に使うと味方絶滅させるんだが
25725/09/14(日)23:04:13No.1353305100+
洞窟マップは没エリア多くてもったいない
25825/09/14(日)23:04:14No.1353305113+
>次回作あるならステージのバリエーションも増やして欲しいな…
ゲーミング都市が工事中も含めると何ステージもバリエーションあるのは結構好き
25925/09/14(日)23:04:36No.1353305243+
バイクをもっと走り易くしてほしいけどこれは引き撃ちさせないための配慮なのかな…
26025/09/14(日)23:04:49No.1353305306+
爆発物は射線ヨシ!して撃つのがめんどすぎる
26125/09/14(日)23:05:06No.1353305423そうだねx1
スキュラは死んでるのか生きてるのかぱっと見分かり辛い
26225/09/14(日)23:05:38No.1353305619+
3までのエアバイクほしいな
26325/09/14(日)23:05:46No.1353305672+
NPC隊員は霊体化してくれ
26425/09/14(日)23:05:48No.1353305694+
これで次もアイテム回収そのままなら流石にシリーズ離れる気はする
26525/09/14(日)23:05:52No.1353305719そうだねx1
エレクトロンでよくあるのが一瞬手前の死体に照射したけどその後奥に照射してるから大丈夫だろ
って安心してたら後の照射先が効果範囲外でこっちに寄ってきて蒸し焼きにされるの
26625/09/14(日)23:06:16No.1353305873+
>スキュラは死んでるのか生きてるのかぱっと見分かり辛い
しかも出てくる時だいたい群れで重なり合うから分からないんだよね
26725/09/14(日)23:06:44No.1353306036そうだねx2
>これで次もアイテム回収そのままなら流石にシリーズ離れる気はする
たぶん変えないと思う…
26825/09/14(日)23:07:01No.1353306148+
>NPC隊員は霊体化してくれ
3のNPCは全滅してもボイスだけは残ってるバグが多かった
26925/09/14(日)23:07:19No.1353306259+
アイテム回収だけは本当にね…
27025/09/14(日)23:07:50No.1353306437+
>ネイカーとか高所取れない職で平地で大量に相手しなきゃいけない場合どうすればいいんだよあれ
そもそも高所取れない職が無いというのは置いといて初動はみんなほぼ決まった位置で口開けるんでそこに連発できる爆発武器投げ込んで一掃したりとか
逃がしちゃったら頑張ってレーダー見て味方に押し付けてる最中に撃つとか

- GazouBBS + futaba-