[掲示板に戻る]
レス送信モード
E-mail
コメント
削除キー(記事の削除用。英数字で8文字以内)
  • 添付可能:GIF,JPG,PNG,WEBM,MP4. 3000KBまで. 現在4093人くらいが見てます.
  • スレッドを立てた人がレスを削除してスレッド内のみアク禁にできます.
  • メール欄に「id表示」と入れてスレッドを立てるとid表示にできます.
  • 削除依頼が閾値を超えるとidを表示します.
  • 政治はだめ. 同人関連のアップロード依頼はだめ.
  • 1スレッド最大1000レス,最低1時間保持.
  • 管理人への連絡は準備板 ご意見へ. 削除依頼は記事番号を押しdelを押して下さい.
  • スマホ・携帯ふたば入口 この板の保存数は30000件です. 規約
  • 新しい板: 人工知能 ZOIDS

画像ファイル名:1757850609849.jpg-(1602088 B)
1602088 B25/09/14(日)20:50:09No.1353248994+ 21:55頃消えます
管理社会いいよね
このスレは古いので、もうすぐ消えます。
125/09/14(日)20:53:39No.1353250517+
最近これキンドルで読んでめっちゃ面白かった
225/09/14(日)20:55:04No.1353251096そうだねx6
デスティニープラン
325/09/14(日)20:56:51No.1353251883そうだねx19
>デスティニープラン
あれは遺伝子調べて最初からその将来固定されるからスレ画みたいな自由度あるかなぁ
425/09/14(日)20:57:25No.1353252145そうだねx43
無駄にズルズル大学院まで行っちゃったけど就職どうしよう…なんて学生を減らせるならかなりいい管理社会だ
525/09/14(日)20:57:32No.1353252218そうだねx2
これミニカー食べながら寝落ちしちゃったしぶりん描いてた人か
625/09/14(日)21:06:37No.1353256324そうだねx47
この先生も人を導く才能があるから先生やってるんだよな
725/09/14(日)21:08:55No.1353257413+
管理社会が始まる前の世代かもしれん
825/09/14(日)21:10:26No.1353258117+
U19かな?
925/09/14(日)21:11:15No.1353258514そうだねx2
ドイツが半分こんな調子だとかなんとか
1025/09/14(日)21:12:07No.1353258918そうだねx36
>これミニカー食べながら寝落ちしちゃったしぶりん描いてた人か
?????
??
1125/09/14(日)21:14:50No.1353260194そうだねx3
そんなに悪い世界には見てないな
1225/09/14(日)21:16:29No.1353260908そうだねx11
これでちゃんと成果が出て社会が回ってるなら文句垂れても相手にされないだろうしな…
1325/09/14(日)21:16:51No.1353261066+
大学行く人の大半はそこで終わりだしこれ大事じゃない?
1425/09/14(日)21:17:29No.1353261363そうだねx14
でもいい職業には党幹部のしか就けないんでしょ?知ってるんだから!
1525/09/14(日)21:17:48No.1353261496そうだねx11
むしろ適正ない所にいってすり減るよりよっぽどいい世界なのでは…
1625/09/14(日)21:18:35No.1353261845そうだねx13
適性の審査がちゃんとしてるなら良い社会だと思うけど現代じゃ無理だな
1725/09/14(日)21:18:44No.1353261909+
こういうのでまさにスレ画の子みたいな
才能はそこに向いてるけどそれを嫌がっててやる気が出ない子って下手に才能無い子より結果としてパフォーマンス落ちそうだけどそこも込み込みで結局なんやかんやどうにかなっちゃうまで計算ずくなんだろうか
1825/09/14(日)21:19:39No.1353262310そうだねx7
実際現代人の大学リソース無駄遣いは多いからな
1925/09/14(日)21:21:04No.1353262952そうだねx3
大学に行かせるか行かせないかを相当前で強制的に決めたら多分かなり景気が改善する
外国から総スカン食らう事を度外視するば
2025/09/14(日)21:21:05No.1353262965+
こうなったらこうなったで適正なんて当てにならない俺は俺の好きに生きたいって思うんだろうなあ
2125/09/14(日)21:21:37No.1353263193そうだねx7
>こういうのでまさにスレ画の子みたいな
>才能はそこに向いてるけどそれを嫌がっててやる気が出ない子って下手に才能無い子より結果としてパフォーマンス落ちそうだけどそこも込み込みで結局なんやかんやどうにかなっちゃうまで計算ずくなんだろうか
大学行きたいならこれからの行動に表れて可になるかもねってあるから多分そうなんじゃない?
嫌々言いながらも働きはじめたら何だかんだ適応できる可能性もあるし
2225/09/14(日)21:22:12No.1353263427そうだねx7
>こういうのでまさにスレ画の子みたいな
>才能はそこに向いてるけどそれを嫌がっててやる気が出ない子って下手に才能無い子より結果としてパフォーマンス落ちそうだけどそこも込み込みで結局なんやかんやどうにかなっちゃうまで計算ずくなんだろうか
具体的な会社名まで出せるんだからまあ徹底的だと思う
2325/09/14(日)21:23:18No.1353263909そうだねx3
自由ってのは自身への責任を伴うからな…
2425/09/14(日)21:24:10No.1353264319そうだねx4
ぶっちゃけ能力を鑑みてもみなくても効果としてはあんまり変わらないと思う
状況に合わせて変えていく人の方が大半だから
2525/09/14(日)21:24:18No.1353264372+
>実際現代人の大学リソース無駄遣いは多いからな
入ったら遊んでるとか無意味なのは確かだしな…
その大学に入れるだけの能力あるのが分かるって言っても
なら合格時点で十分じゃんって話になってしまうし
2625/09/14(日)21:24:25No.1353264411+
勉強なんて金と時間に余裕のあるやつがやればいいんだ
2725/09/14(日)21:25:29No.1353264867+
>ぶっちゃけ能力を鑑みてもみなくても効果としてはあんまり変わらないと思う
>状況に合わせて変えていく人の方が大半だから
世襲で王や貴族継いでる時代でもその社会システムが崩壊したのは外部要因であって能力の問題じゃないからな…
2825/09/14(日)21:26:19No.1353265244そうだねx2
>実際現代人の大学リソース無駄遣いは多いからな
こういう思想の人が分断を煽ってるんだろうか
2925/09/14(日)21:26:39No.1353265406+
バタフライエフェクトまで全部予測してくれるんだよね?
3025/09/14(日)21:26:48No.1353265463+
高校1年時適性あった会社が翌年倒産するとか
3125/09/14(日)21:26:48No.1353265465+
>勉強なんて金と時間に余裕のあるやつがやればいいんだ
再生産しそう
3225/09/14(日)21:27:49No.1353265862そうだねx1
>大学に行かせるか行かせないかを相当前で強制的に決めたら多分かなり景気が改善する
変な動画好きそう
3325/09/14(日)21:27:57No.1353265922そうだねx1
>高校1年時適性あった会社が翌年倒産するとか
こういうのは社会主義国じゃないと無理だよ
3425/09/14(日)21:28:23No.1353266101+
子育ての金がかかりすぎてリソース足りなくて子供作れないって家庭も多いし
というかアジア人は子供の教育偏重すぎって国連か何かで言われてたと思う
3525/09/14(日)21:28:42No.1353266264そうだねx1
自分語りになっちゃうけど大学進学までは勉強して夢もあって高い志もあったけど大学入ったら人間が腐ったので事前に予測してくれるのは有り難いと思う
3625/09/14(日)21:29:56No.1353266802そうだねx2
大学は行きたくなったら自分で行くくらいにするのが一番合理的だよ
3725/09/14(日)21:30:00No.1353266833+
もし仮に正確に予測できるなら最早人間なんていらないので
所詮は占いレベルのものと思われる
3825/09/14(日)21:30:03No.1353266853+
これ今こそ必要じゃん…
3925/09/14(日)21:30:30No.1353267087そうだねx4
間違いないならありがたいよね…
人間の意志が介在してきたらアウトだけど
医者や政治家の息子を跡継がせたいから無理やり結果書き換えるとか
4025/09/14(日)21:31:07No.1353267388+
シヴィラシステムみたい
4125/09/14(日)21:31:36No.1353267630+
きっしょい社会だ
4225/09/14(日)21:31:42No.1353267679+
変なところって言ったのに最適じゃない?って返すの酷い
4325/09/14(日)21:31:50No.1353267738+
ドイツって10歳で大学行けるか決まるよね
4425/09/14(日)21:31:52No.1353267752+
人員を不足してるとこに強制で押し込めるのは経済対策と強すぎる
哲人政治が一番いいんだって言われる所以ですね
4525/09/14(日)21:32:19No.1353267948そうだねx5
>もし仮に正確に予測できるなら最早人間なんていらないので
>所詮は占いレベルのものと思われる
それじゃ落伍者大量に出してシステムごと破棄されるだろう
4625/09/14(日)21:32:48No.1353268192+
先生の顔が実話風エッセイの嫌味を言う悪役のそれ
4725/09/14(日)21:33:10No.1353268381+
>管理社会いいよね
いや?全然?嫌だし自滅の為にやるシステムじゃん
なんの為管理してるかすら曖昧だし
4825/09/14(日)21:33:18No.1353268444+
自分の意思で自分の人生を設計して自身の行動の全責任を自分で背負って生きるのって難しいよ正直
出来る人は自然に出来るだろうし出来る人の方が多いんだろうけど
4925/09/14(日)21:33:26No.1353268506+
適正という言葉に夢を見すぎだろう「」
5025/09/14(日)21:34:02No.1353268799そうだねx3
一年で変わるよって言う分にはいいやり方じゃね本当に変わってるのかは知らないが
5125/09/14(日)21:35:15No.1353269382そうだねx2
>大学は行きたくなったら自分で行くくらいにするのが一番合理的だよ
社会人のステップアップとして社会が許容してくれれば助かるな…
仕事で学びたい事がある本気の人達が行く大学か
5225/09/14(日)21:35:55No.1353269694そうだねx2
今勉強して進学に向けて動けないならどの道進学する意味がないだろ?ってのは割と普通だしな…
5325/09/14(日)21:36:00No.1353269730+
ドイツこれじゃん
勉強に適性なかったら高校からは職業訓練校
5425/09/14(日)21:36:10No.1353269814+
不可って言われるとあれだけど向いてる率とか向いてる理由とその逆を教えてくれたら便利だなって思う
けどまあ金玉探検隊とかおすすめされても嫌か
5525/09/14(日)21:36:24No.1353269920そうだねx1
俺の場合能力適正で将来にあう職業ホームレスしかないから今死ぬべしって書かれそう
5625/09/14(日)21:36:40No.1353270069そうだねx1
誰かに正解提示されるのは満足いく結果かはさておき楽だろうなとは思う
5725/09/14(日)21:36:51No.1353270153そうだねx1
>ドイツこれじゃん
>勉強に適性なかったら高校からは職業訓練校
完璧に運用できればいいんだろうが不完全性がね
5825/09/14(日)21:37:07No.1353270285そうだねx1
今のドイツってナチス否定した癖に管理社会もどきになってて笑える
5925/09/14(日)21:37:14No.1353270348+
自分の将来の夢とかビジョンが見えてる人にはクソな世の中に見えるけど今の人間なんてなあなあで生きてるの多いからこっちのがありがたそうではある
6025/09/14(日)21:37:17No.1353270396+
モラトリアム期間延長のための進学なんてダメってのはわかるけど強制は難しいだろうな
6125/09/14(日)21:37:18No.1353270403+
グループをまとめる適正と製図する適正は随分違うだろうけどその差はそれぞれについて積極的に関わり学びどれだけ考えてきたかの差で生まれるものなわけだから基本的に予想外の適性診断食らう事なんて無いだろ
貴方は芸術家に向いています!以外
6225/09/14(日)21:37:29No.1353270517+
>それじゃ落伍者大量に出してシステムごと破棄されるだろう
予測以上に堕落したあなたの自己責任で切られるだけじゃ
6325/09/14(日)21:37:36No.1353270571そうだねx5
多分大学行かないで高卒で働いた方がいい暮らしができるんならマジで勉強したい人以外は皆そうすると思う
6425/09/14(日)21:37:46No.1353270648そうだねx2
ここで進学に向けてどう動けばいいのか教えてくれないなら意味ないけど進路相談ある以上教えてくれそうだしね
6525/09/14(日)21:38:06No.1353270810+
生産とか経済も国が管理しよう
6625/09/14(日)21:38:09No.1353270844そうだねx1
のび太とか作中にある特技だけだとフランス外人部隊に斡旋されかねない
6725/09/14(日)21:38:11No.1353270872そうだねx2
管理されてるんならもし何か不都合があれば管理者という他責出来る存在が生えてくるんだからこれほど楽な事はない
自由だったら大体自分のせいだからな
6825/09/14(日)21:38:33No.1353271061+
スレ画見る限り会社までリコメンドしてくれるっぽいじゃん
6925/09/14(日)21:38:50No.1353271205+
勉強だけできるコミュ障弾きが始まってて女子枠も実質そのためみたいな説があるな
7025/09/14(日)21:38:59No.1353271274そうだねx4
>>それじゃ落伍者大量に出してシステムごと破棄されるだろう
>予測以上に堕落したあなたの自己責任で切られるだけじゃ
画像の先生が言ってることが建前ではなく事実なら頑張ることに意味があるぽいから管理システムとしてはだいぶ有情な気がする
7125/09/14(日)21:39:35No.1353271592+
個人的には大学の学びは必要無いけど大学行くことで人生が好転する人は多い気がする
7225/09/14(日)21:40:03No.1353271836+
これも現時点での適性だからここでやる気なくしたら適正無し判定にも戻るから…
それって普通の進路相談じゃね?
7325/09/14(日)21:40:04No.1353271850そうだねx1
管理だと窮屈な奴が自由を叫ぶだけで
自由だと管理されてる方がいいやつがそう言うだけだよ
7425/09/14(日)21:40:04No.1353271861+
今でさえ根拠のない上級国民とやらの叩きが横行してるのに
こんなの始めたらどうなるか
7525/09/14(日)21:40:39No.1353272074そうだねx1
>>これミニカー食べながら寝落ちしちゃったしぶりん描いてた人か
>?????
>??
https://x.com/tsubanan/status/844989107012984832 [link]
7625/09/14(日)21:40:41No.1353272083+
計算リソースが足りないから実現は出来ない
普段の言動とパーソナリティーからあらゆる莫大なデータを適切に処理できる無尽蔵の計算リソースが
足りればまぁいいんじゃないの?
7725/09/14(日)21:41:41No.1353272352そうだねx1
どっちかというとシビュラシステム
7825/09/14(日)21:41:47No.1353272424+
>今のドイツってナチス否定した癖に管理社会もどきになってて笑える
ナチ以前からあのシステムじゃなかったっけ?
7925/09/14(日)21:41:49No.1353272442そうだねx1
>のび太とか作中にある特技だけだとフランス外人部隊に斡旋されかねない
身体が貧弱だから無いだろ
8025/09/14(日)21:41:51No.1353272465+
人間を管理している神だの機械だのをブチ殺して人間の手に尊厳と歴史を取り戻す!!!みたいな物語は好きだけどそれはそれとして俺自身は管理されてる一般市民Aがお似合いだと思ってる
8125/09/14(日)21:41:57No.1353272519+
悠仁親王の適正が長距離トラックドライバーだったらどうなるの?
8225/09/14(日)21:42:02No.1353272562+
人間に未来予知なんて出来ないんだからその適性が正しいという保証が無いよ
8325/09/14(日)21:42:20No.1353272696そうだねx1
>個人的には大学の学びは必要無いけど大学行くことで人生が好転する人は多い気がする
大切ですよね
年齢の近い男女と交流とるの
8425/09/14(日)21:42:23No.1353272727そうだねx2
>悠仁親王の適正が長距離トラックドライバーだったらどうなるの?
長距離トラックドライバー親王になるけど
8525/09/14(日)21:42:31No.1353272799+
>計算リソースが足りないから実現は出来ない
>普段の言動とパーソナリティーからあらゆる莫大なデータを適切に処理できる無尽蔵の計算リソースが
>足りればまぁいいんじゃないの?
両親のデータと成績と住んでいるところから大体どこ行くか位までなら大したリソース使わないで今でも出せそうな気がする
8625/09/14(日)21:42:35No.1353272826+
ちょっと細かめに教えてくれるだけでやる事は変わらなさそうな気もする
現実でもおめーの成績じゃその学校行けねーよって普通に言われるんだし
8725/09/14(日)21:42:45No.1353272917+
職業の予測すらパラメータ足りなさそうなのに更に会社まで予測してくれるの!?
8825/09/14(日)21:42:47No.1353272933+
>計算リソースが足りないから実現は出来ない
>普段の言動とパーソナリティーからあらゆる莫大なデータを適切に処理できる無尽蔵の計算リソースが
>足りればまぁいいんじゃないの?
別に今だってセンター試験と内申点だけで全部判断してもあんま変わんない成果出せると思うぞ
単にあんまり市民の自由意志を無視したら駄目よされるから
8925/09/14(日)21:42:50No.1353272954そうだねx3
でもこれ管理者側は好きに結果を改竄できるんでしょ?
9025/09/14(日)21:43:12No.1353273111+
そもそもドイツ人の姓って職業由来とか多いらしいし選択肢なんてなかったんだよ
9125/09/14(日)21:43:16No.1353273144+
>悠仁親王の適正が長距離トラックドライバーだったらどうなるの?
まず天皇に適性ある能力ってどんなだよ
9225/09/14(日)21:43:18No.1353273159+
まあどんなに完璧システムでも若い時に「やだー」ってなるのもわかるっちゃわかる
9325/09/14(日)21:43:23No.1353273203+
>今でさえ根拠のない上級国民とやらの叩きが横行してるのに
>こんなの始めたらどうなるか
根拠無く上級国民になれないなら…
だから完全なシステムなら受け入れられるが不完全なら大量の社会問題を出して拒絶されるだろう
9425/09/14(日)21:43:25No.1353273224+
>>>それじゃ落伍者大量に出してシステムごと破棄されるだろう
>>予測以上に堕落したあなたの自己責任で切られるだけじゃ
>画像の先生が言ってることが建前ではなく事実なら頑張ることに意味があるぽいから管理システムとしてはだいぶ有情な気がする
管理出来るなら頑張りとか意味無くね?的な言論で早晩統一されて瓦解しそう
9525/09/14(日)21:43:26No.1353273233そうだねx4
>悠仁親王の適正が長距離トラックドライバーだったらどうなるの?
適正を相対的に判断するならまず日本国民のほぼ全てより血統の一点だけでも皇族適性が高く出るんじゃねえかな
9625/09/14(日)21:43:31No.1353273269+
特にやりたい学問もないのにとりあえず大学みたいな進路って日本しかない
9725/09/14(日)21:43:41No.1353273357+
>悠仁親王の適正が長距離トラックドライバーだったらどうなるの?
適正関係なしで将来が決められてる存在だからな…
9825/09/14(日)21:43:44No.1353273374+
>悠仁親王の適正が長距離トラックドライバーだったらどうなるの?
別に飾りだし…
9925/09/14(日)21:43:53No.1353273449+
この場合会社は全部国有化でもされてんのか?
この結果に従って入社して倒産したらどう責任取ってくれんだよ
10025/09/14(日)21:43:58No.1353273481+
>悠仁親王の適正が長距離トラックドライバーだったらどうなるの?
忖度もAIに組み込んであるさ
10125/09/14(日)21:43:59No.1353273494そうだねx4
>個人的には大学の学びは必要無いけど大学行くことで人生が好転する人は多い気がする
小中で学校ダメだった不登校が高校か大学でのびのびしてるのはままあるみたいだね
10225/09/14(日)21:44:17No.1353273660+
>根拠無く上級国民になれないなら…
>だから完全なシステムなら受け入れられるが不完全なら大量の社会問題を出して拒絶されるだろう
今も上級国民になってる人達は根拠あると思うが…
10325/09/14(日)21:44:29No.1353273753+
この職業向いてるって分かるなら全員大学行かせてその職業に関する専門知識学ばせた方が良くね
10425/09/14(日)21:44:30No.1353273762+
いちいちなんでどうしてがつきまとうのび太はマジで軍人向いてない
10525/09/14(日)21:44:39No.1353273826+
>忖度もAIに組み込んであるさ
そういう忖度がある時点でシステム破綻してんねん!
10625/09/14(日)21:44:39No.1353273828+
このおばさん凄い頭大きいな……
10725/09/14(日)21:44:40No.1353273839+
>この場合会社は全部国有化でもされてんのか?
>この結果に従って入社して倒産したらどう責任取ってくれんだよ
ベーシックインカムで最低限の生活は保障されてそうだわあの世界
10825/09/14(日)21:44:45No.1353273887+
>のび太とか作中にある特技だけだとフランス外人部隊に斡旋されかねない
基礎体力うんこなのに兵士なってどうするんだよ
10925/09/14(日)21:44:45No.1353273892そうだねx2
>>悠仁親王の適正が長距離トラックドライバーだったらどうなるの?
>適正を相対的に判断するならまず日本国民のほぼ全てより血統の一点だけでも皇族適性が高く出るんじゃねえかな
天皇家の血を超えるほどのトラックドライバーの才能出ちゃったらなったほうがいいってことだよな
11025/09/14(日)21:44:57No.1353273999+
>個人的には大学の学びは必要無いけど大学行くことで人生が好転する人は多い気がする
逆に高校時代が我が世の春みたいなタイプもいるな
11125/09/14(日)21:45:12No.1353274118そうだねx1
管理で十分まわせるなら何で大学なんかに?知識も学問も進化にも人間なんてもう要らない段階だし
11225/09/14(日)21:45:16No.1353274143+
>小中で学校ダメだった不登校が高校か大学でのびのびしてるのはままあるみたいだね
弟は専門行って再復帰してた
結構年齢バラつきあってコンプ解消したって言ってたな
11325/09/14(日)21:45:21No.1353274189そうだねx1
のび太はそもそも二度も起業できる時点で常人じゃねぇ
11425/09/14(日)21:45:24No.1353274214+
>いちいちなんでどうしてがつきまとうのび太はマジで軍人向いてない
そんな…射撃上手いとどこでも寝られるのをどこに活かせばいいんですか
11525/09/14(日)21:45:38No.1353274331+
>今も上級国民になってる人達は根拠あると思うが…
そんなことはないよ親が太い二世のドラ息子とか
だって俺が若干そうだもん…
11625/09/14(日)21:45:40No.1353274344+
>のび太とか作中にある特技だけだとフランス外人部隊に斡旋されかねない
せめて競技射撃とかだろ
11725/09/14(日)21:45:47No.1353274415+
>そんな…射撃上手いとどこでも寝られるのをどこに活かせばいいんですか
オリンピック選手とか…
11825/09/14(日)21:46:02No.1353274546+
>この職業向いてるって分かるなら全員大学行かせてその職業に関する専門知識学ばせた方が良くね
どの職に向いてるかって基本的には頭がある程度良くてかつどこに興味が向いているかだけの差だろうから進路希望出させてる今の状況とほぼ同じ
11925/09/14(日)21:46:07No.1353274589+
天皇は超極論だけど政治家の子供とかがどうなるかは気になる
12025/09/14(日)21:46:13No.1353274661+
勉強しても大して身にならないから早いうちから手に職つけろは特段おかしな話とも言えん
12125/09/14(日)21:46:19No.1353274704+
漫画家とか小説家とかのクリエイター系の職業ってどうやって適切見てんの
12225/09/14(日)21:46:31No.1353274796+
つばにゃんは女の子だと思う?
石黒正数のアシをツナミノユウと一緒にやってた泥臭さで女の子あり得ると思う?
12325/09/14(日)21:46:32No.1353274802+
頑張れば変われるよって言ってる時点で管理社会では無くね?
例えば農家は農家しかやれないのが管理社会じゃないのか
12425/09/14(日)21:46:33No.1353274811+
中卒で仕事始める人も増えるんだろうか
そもそも小中学校も義務ではなくなるのか?
12525/09/14(日)21:46:39No.1353274862+
環境変わっても寝られるは国外行く系スポーツ選手でも活かせるだろう多分
12625/09/14(日)21:46:44No.1353274895+
ジャイアンとか歌手以外の結果を認めるタイプじゃねぇ
12725/09/14(日)21:46:53No.1353274978+
そもそもこうなったら大学って組織の意味がなくなる気がするけど
全部専門学校化しそう
12825/09/14(日)21:46:55No.1353275003+
>そんなことはないよ親が太い二世のドラ息子とか
>だって俺が若干そうだもん…
それはつまり相続する資産も管理されてない…?
12925/09/14(日)21:47:16No.1353275141+
のび太って当時の男子小学生社会及び将来で徹底的に役に立たない特技が設定されてるからな
今ならあやとりユーチューバーあるけど…
13025/09/14(日)21:47:17No.1353275145+
>管理で十分まわせるなら何で大学なんかに?知識も学問も進化にも人間なんてもう要らない段階だし
SF何かだとAIがお出しする設計図とか開発案がそのまんまだと普通の人間には理解できないからそれを解読するのが未来の科学者の仕事になってるのあったな
13125/09/14(日)21:47:19No.1353275155+
のび太は今だとまあまあ才能見せられる場所ありそうではある
あやとり射撃とかだっけか
あとなんかあった気がする
13225/09/14(日)21:47:46No.1353275365+
まぁスレ画みたいなのが最高効率で回るなら世界は共産主義が席巻してるだろう…
13325/09/14(日)21:47:48No.1353275388そうだねx1
>>>悠仁親王の適正が長距離トラックドライバーだったらどうなるの?
>>適正を相対的に判断するならまず日本国民のほぼ全てより血統の一点だけでも皇族適性が高く出るんじゃねえかな
>天皇家の血を超えるほどのトラックドライバーの才能出ちゃったらなったほうがいいってことだよな
相対的にっていうか標準偏差的な考えで行くと皇族以外の一億人近くが血統適正0なわけだからおそらく偏差値100は超える
これを超えるトラックドライバーとなると歴史を変えるレジェンドドライバーなのでなった方がいいな
まあそもそも選択肢がない場合にこのシステム使うかって気がするけど
13425/09/14(日)21:47:50No.1353275407そうだねx1
俺はわりと良い家で育ったよ
俺のようなクズには相応しくないという思いはある…
13525/09/14(日)21:47:56No.1353275443+
>ジャイアンとか歌手以外の結果を認めるタイプじゃねぇ
高校くらいになれば店継ぐのはそれはそれで納得しそうだけどな
13625/09/14(日)21:47:58No.1353275459+
あやとりの腕がすげえだけであやとりyoutuberにはなれないだろ
喋れ
13725/09/14(日)21:48:06No.1353275517+
政治家も上級国民も本人の資質よりコネとかもまれる環境とかのほうが影響でかいきがする
頭がいいだけなら割とそこらにいるもの
13825/09/14(日)21:48:27No.1353275680+
高校側で勝手に全ストップは大学側が許さんだろ
13925/09/14(日)21:48:44No.1353275796+
管理社会って人間性が削ぎ落されて不幸で苦しい生活ってのが必ずセットだけど
セットにしないと断る理由がなくなっちゃうんだよな
どう考えても苦しい自由より脳死で過ごせる不自由のほうが人間は幸せ
14025/09/14(日)21:48:55No.1353275863+
>高校側で勝手に全ストップは大学側が許さんだろ
そもそも大学増えすぎだから…
14125/09/14(日)21:49:03No.1353275938+
>まぁスレ画みたいなのが最高効率で回るなら世界は共産主義が席巻してるだろう…
結局システムに欠陥があって失敗するんだよな
実現できるならいいんだけど出来ないんだよね…
14225/09/14(日)21:49:09No.1353275983+
のび太の場合は時代が違えば持て囃されそうなのが平和な時代だから役に立たない才能として描かれてるの少しありそう
14325/09/14(日)21:49:23No.1353276096そうだねx2
>そもそもこうなったら大学って組織の意味がなくなる気がするけど
>全部専門学校化しそう
専門もクソも学問や人間自体ほぼ要らんようになってるだろ
先が決まってるなら物事に意味持たせる意義なんて無ぇだろタダのノイズだし
14425/09/14(日)21:49:46No.1353276278+
いくら射撃が上手くてもそれを活かそうとしたら体力無い奴いらんだろのび太
14525/09/14(日)21:49:55No.1353276344+
別に脳死ができるわけじゃないぽいから多分辛いぞこれはこれで手を抜けば抜くほど適正の範囲内狭まるやつだろうし
14625/09/14(日)21:50:07No.1353276432+
不確実性まで予測できるAIがいるなら働く必要なくね?
14725/09/14(日)21:50:11No.1353276460+
>のび太の場合は時代が違えば持て囃されそうなのが平和な時代だから役に立たない才能として描かれてるの少しありそう
現代だとまた別の特技になるのかな
14825/09/14(日)21:50:17No.1353276503そうだねx1
>>まぁスレ画みたいなのが最高効率で回るなら世界は共産主義が席巻してるだろう…
>結局システムに欠陥があって失敗するんだよな
>実現できるならいいんだけど出来ないんだよね…
評価する人間が適正かつ公平な判断を常にできるのが前提だからな
14925/09/14(日)21:50:29No.1353276585+
>管理社会って人間性が削ぎ落されて不幸で苦しい生活ってのが必ずセットだけど
>セットにしないと断る理由がなくなっちゃうんだよな
>どう考えても苦しい自由より脳死で過ごせる不自由のほうが人間は幸せ
まあ貴方の進路はシステムが決定します
ただし労働時間は一日中6時間で週に三日以上の休みが約束され給与は必ず平均値より高く無償で身長190センチのデカパイアンドロイドメイドが貴方をサポートしますってなったらやるだろうしな
15025/09/14(日)21:50:35No.1353276639+
この設定が極限まで行くと蟻みたいに産れた時の形状で将来が分かるようになるな
15125/09/14(日)21:50:43No.1353276705+
体力はあとからつくけど内面の問題がどうしようもない
15225/09/14(日)21:50:46No.1353276732+
>>管理で十分まわせるなら何で大学なんかに?知識も学問も進化にも人間なんてもう要らない段階だし
>SF何かだとAIがお出しする設計図とか開発案がそのまんまだと普通の人間には理解できないからそれを解読するのが未来の科学者の仕事になってるのあったな
何でわざわざそんな事を…?科学者でもなく有機体のウィルスみたいだな
15325/09/14(日)21:50:48No.1353276754+
>専門もクソも学問や人間自体ほぼ要らんようになってるだろ
>先が決まってるなら物事に意味持たせる意義なんて無ぇだろタダのノイズだし
スレ画から適性診断をするためには完璧な未来予知がなされなくてはならないみたいなよく分からない情報を読み取ってない?
15425/09/14(日)21:50:57No.1353276832そうだねx1
管理する側が完璧なら管理社会はいいもの
15525/09/14(日)21:51:17No.1353276965+
>>のび太の場合は時代が違えば持て囃されそうなのが平和な時代だから役に立たない才能として描かれてるの少しありそう
>現代だとまた別の特技になるのかな
現代だと一芸ある人間はYouTuberでワンチャンあるもんな
15625/09/14(日)21:51:18No.1353276970+
別に100%絶対未来予知じゃなくて
今までの生活態度や能力から判断してお前はみたいなのはほぼほぼこうなるって感じの統計的判断なんじゃない?
15725/09/14(日)21:51:29No.1353277055+
ぜってぇ賄賂横行してるわこんなん
15825/09/14(日)21:52:27No.1353277503+
>ぜってぇ賄賂横行してるわこんなん
人間がいなければ問題も存在しないんだ
人間が悪い
15925/09/14(日)21:52:27No.1353277506+
少なくとも社会に今までなかったような職を作るような人間は適正から溢れるよなあ
16025/09/14(日)21:52:31No.1353277534+
>専門もクソも学問や人間自体ほぼ要らんようになってるだろ
>先が決まってるなら物事に意味持たせる意義なんて無ぇだろタダのノイズだし
管理出来る輪廻が出来てるなら余計な要素は管理の邪魔や破綻要因だ
16125/09/14(日)21:52:40No.1353277599+
この漫画すごく好き
16225/09/14(日)21:53:00No.1353277742+
ていうか真面目にデータ収集したら一コマ目は普通にもうできると思う
社会システムに落とし込めるわけがないというだけだ
16325/09/14(日)21:53:04No.1353277787+
適正職業は会社まで分かるのに大学は進学するかどうかくらいでどの学部やどの大学が適正かは分からんのか
16425/09/14(日)21:53:06No.1353277801+
>管理出来る輪廻が出来てるなら余計な要素は管理の邪魔や破綻要因だ
進化したら管理は出来無い
16525/09/14(日)21:53:27No.1353277962+
>現代だと一芸ある人間はYouTuberでワンチャンあるもんな
仮にそこまでしなくても基本的になんでも下らないってする親は毒親言われる時代だからな…
ママ結構意識は高いし…
16625/09/14(日)21:53:27No.1353277965そうだねx1
>>ぜってぇ賄賂横行してるわこんなん
>人間がいなければ問題も存在しないんだ
>人間が悪い
スカイネットの誕生である
16725/09/14(日)21:53:53No.1353278154+
>管理する側が完璧なら管理社会はいいもの
完璧でないから無理って悲しい
完璧なのは神の御業だけだ
16825/09/14(日)21:54:12No.1353278292+
>まあ貴方の進路はシステムが決定します
>ただし労働時間は一日中6時間で週に三日以上の休みが約束され給与は必ず平均値より高く無償で身長190センチのデカパイアンドロイドメイドが貴方をサポートしますってなったらやるだろうしな
そういう社会になってもロボットに生活管理されるなんて嫌だ!って人はいそう
16925/09/14(日)21:54:13No.1353278294+
あなたの適性は「原発作業員」です
17025/09/14(日)21:54:23No.1353278366+
>ただし労働時間は一日中6時間で週に三日以上の休みが約束され給与は必ず平均値より高く無償で身長190センチのデカパイアンドロイドメイドが貴方をサポートしますってなったらやるだろうしな
🤖あなたは30近くになっても結婚の気配がないですね
この売れ残りリストからお見合いしてください
17125/09/14(日)21:54:35No.1353278470+
スカイネットもimgにレスする時代か
そんなんだから過去にターミネーター送られるんだよ
17225/09/14(日)21:54:41No.1353278515+
このスレにも今まさに就職が嫌で先延ばしに大学進学考えてる
先延ばし目的で大学入ったって「」がいそうだな
17325/09/14(日)21:54:45No.1353278541そうだねx1
>あなたの適性は「原発作業員」です
ものすごい管理能力の高さを買われているな…
17425/09/14(日)21:54:51No.1353278594+
本気でそう思えてるならこれからの一年の生活態度が変わってくる(から判断も変わる)って言ってるし
別に個々人の努力次第でいくらでも未来変えれるタイプの管理社会じゃん
17525/09/14(日)21:55:09No.1353278726+
実際の需要まで加味して運用できるのかね?
地震や災害で一気に割合が変わりそうなんだけど
17625/09/14(日)21:55:11No.1353278736+
>ていうか真面目にデータ収集したら一コマ目は普通にもうできると思う
>社会システムに落とし込めるわけがないというだけだ
現在の5教科7科目の試験だけで適正な職業なんてわからんし今より試験項目増えて試験のせいで個人の能力伸ばせないって本末転倒なことになりそう

- GazouBBS + futaba-