[掲示板に戻る]
レス送信モード
E-mail
コメント
削除キー(記事の削除用。英数字で8文字以内)
  • 添付可能:GIF,JPG,PNG,WEBM,MP4. 3000KBまで. 現在4161人くらいが見てます.
  • スレッドを立てた人がレスを削除してスレッド内のみアク禁にできます.
  • メール欄に「id表示」と入れてスレッドを立てるとid表示にできます.
  • 削除依頼が閾値を超えるとidを表示します.
  • 政治はだめ. 同人関連のアップロード依頼はだめ.
  • 1スレッド最大1000レス,最低1時間保持.
  • 管理人への連絡は準備板 ご意見へ. 削除依頼は記事番号を押しdelを押して下さい.
  • スマホ・携帯ふたば入口 この板の保存数は30000件です. 規約
  • 新しい板: 人工知能 ZOIDS

画像ファイル名:1757850093242.jpg-(25141 B)
25141 B25/09/14(日)20:41:33No.1353244938+ 21:46頃消えます
「エンハンスド」では、一部のアビリティ(チャージ、召喚魔法、真言、剛剣…etc)の使い勝手や、JP(ジョブポイント)の入手量などのバランス調整が行われています。
その他にも細やかな調整が入っていますので、実際にゲームをプレイした際にご確認ください。

ちゃんと獅子戦争でもカスだったスキル出してて好感が持てる
https://x.com/FFT_TIC/status/1967166438981996613?t=uiHfQ6aIX1eTii_XYTBrUw&s=19 [link]
このスレは古いので、もうすぐ消えます。
125/09/14(日)20:42:22No.1353245361そうだねx10
召喚…一度も使った覚えが無かった…
225/09/14(日)20:42:47No.1353245601+
剛剣は多分今は亡きFFソシャゲにあった破壊時対応ステータスダウンも追加かなあ
あれ強かったし
325/09/14(日)20:43:20No.1353245877そうだねx7
基本的に殴った方が強いゲームだからな
425/09/14(日)20:43:28No.1353245948+
召喚てどんなんだっけ・・・
525/09/14(日)20:43:53No.1353246144そうだねx3
このへんの調整さえしてくれるんだったら残りの獅子戦争追加要素なんて要らないじゃんね
625/09/14(日)20:44:36No.1353246474そうだねx7
もとがだいぶヌルゲーだからなぁ
725/09/14(日)20:45:25No.1353246829+
具体的な調整内容は教えてくれんの?
825/09/14(日)20:46:07No.1353247138そうだねx24
>召喚てどんなんだっけ・・・
くぽー!びゅるびゅるびゅーっ!
925/09/14(日)20:46:14No.1353247184+
>召喚てどんなんだっけ・・・
クポーくるくるぴゅ〜
1025/09/14(日)20:46:36No.1353247342+
ポルトガル人まだ言ってる…
1125/09/14(日)20:47:06No.1353247553+
剛剣は元(PS版)が装備の無い相手には打てないんだからそこを打てるようにするだけじゃないの
1225/09/14(日)20:48:08No.1353248029+
>剛剣は元(PS版)が装備の無い相手には打てないんだからそこを打てるようにするだけじゃないの
威力自体は十分だしねえ
1325/09/14(日)20:48:49No.1353248353そうだねx9
>剛剣は元(PS版)が装備の無い相手には打てないんだからそこを打てるようにするだけじゃないの
それ自体は獅子戦争でもうやったんだよな
その上で加入時期的にオルランドゥでいいわってなるってだけで…
1425/09/14(日)20:50:04No.1353248950+
メガフレアでこんだけチャージ短いならさすがに使えそうだな
1525/09/14(日)20:50:15No.1353249051+
破壊魔剣とか使いたいなあ
名前が最高に好きなんだ破壊魔剣
1625/09/14(日)20:50:31No.1353249183そうだねx8
>ポルトガル人まだ言ってる…
まあでも中国語スペイン語ポルトガル語無しはマーケティング的にもなんでってなるのは確かだよ
1725/09/14(日)20:50:39No.1353249243そうだねx9
>>剛剣は元(PS版)が装備の無い相手には打てないんだからそこを打てるようにするだけじゃないの
>それ自体は獅子戦争でもうやったんだよな
>その上で加入時期的にオルランドゥでいいわってなるってだけで…
そもそも同じことオルランドゥができる問題がどうしようもないからそこは覆しようなくねえかな…
1825/09/14(日)20:50:57No.1353249398+
即出ない奴はほぼ死んでるよね
1925/09/14(日)20:51:26No.1353249603+
あぐあぐが序盤ユニットだから足遅いのどうにかならないの
いやあれで足早かったら誰も新規メンツ使わないけど
2025/09/14(日)20:51:31No.1353249645+
元のバハムートのSPが5だから3倍くらい速くなってる?
2125/09/14(日)20:51:42No.1353249711そうだねx2
序盤でゴーレム召喚は使った
ダメージ肩代わりしてくれるやつ
2225/09/14(日)20:51:44No.1353249728+
更にショートチャージで早くなると思うと結構使えそう
2325/09/14(日)20:52:05No.1353249844そうだねx4
>あぐあぐが序盤ユニットだから足遅いのどうにかならないの
>いやあれで足早かったら誰も新規メンツ使わないけど
風水士にしろ
2425/09/14(日)20:52:15No.1353249914+
使いもしないリッチだかクリュプスをラーニングしましょう!
2525/09/14(日)20:52:31No.1353250044そうだねx2
>序盤でゴーレム召喚は使った
>ダメージ肩代わりしてくれるやつ
ゴーレムは範囲抜きで味方全員にかかるから便利よね
2625/09/14(日)20:52:32No.1353250052+
>序盤でゴーレム召喚は使った
>ダメージ肩代わりしてくれるやつ
これは便利だった気がする
2725/09/14(日)20:52:52No.1353250171そうだねx10
クラウド強くして
2825/09/14(日)20:53:04No.1353250249+
オルランドゥはデバッグ時間取れないから誰でもクリアできるようにデバッグいらない性能になったのが原因だから
今回はデバッグ時間取れるし真っ当な性能になりませんかね
2925/09/14(日)20:53:07No.1353250276+
風水士アグリアスはオルランドゥを初代ミュウツーとするとフーディンくらい強い
ホーリーナイトかナイトのアグリアスはスリーパーくらい
3025/09/14(日)20:53:09No.1353250291+
算術が強すぎるのはどうなるんだろ
3125/09/14(日)20:53:13No.1353250317+
風水師は騎士剣持てるようになってくれ
3225/09/14(日)20:53:50No.1353250588そうだねx1
フェイス0のロボにメテオ当てて敵を巻き込むみたいな小技があっタキオがする
3325/09/14(日)20:53:56No.1353250634+
召喚は敵味方識別ありだから味方にキャラ指定で唱えて突撃させよう!
みたいなのを黒本で見たけどそもそも遅すぎて無理だった
3425/09/14(日)20:53:58No.1353250649+
回復の召喚は敵味方自動判別のおかげで便利だった
3525/09/14(日)20:54:02No.1353250673+
オルランドゥと算術はハードモードだけ調整してくれればいいよ
3625/09/14(日)20:54:44No.1353250956そうだねx10
>算術が強すぎるのはどうなるんだろ
算術士になるのが大変でクソ遅い算術士で稼ぐのも大変でやり切ったご褒美みたいなもんだし弱くしちゃうのもな
3725/09/14(日)20:54:54No.1353251029そうだねx1
リッチは割合ダメだから実は結構強かった気がする
3825/09/14(日)20:55:05No.1353251100+
>オルランドゥはデバッグ時間取れないから誰でもクリアできるようにデバッグいらない性能になったのが原因だから
>今回はデバッグ時間取れるし真っ当な性能になりませんかね
強キャラナーフされるのもそれはそれで味気ないからなあ
3925/09/14(日)20:55:06No.1353251111+
チャージ+20みたいなどうしようもないスキルどうすんだろ
4025/09/14(日)20:55:26No.1353251258そうだねx2
>算術が強すぎるのはどうなるんだろ
CTとMP消費つけるだけで完全に弱体化されるけどどっちかか両方か付くかなぁ
なんで元々付いてねえんだよイカれてんのか
4125/09/14(日)20:55:31No.1353251290+
計算式AT×Braveがダメージな騎士剣は剣技でBrave部分の減衰消えるの調整不足なんじゃねえかな
4225/09/14(日)20:55:37No.1353251329そうだねx7
算術はそのままで稼ぎ好きなやつが勝手に使えってポジションで良い
4325/09/14(日)20:55:55No.1353251447そうだねx2
これ元は強スキルかハズレしかないみたいな塩梅じゃなかった?
4425/09/14(日)20:55:56No.1353251452+
>使いもしないリッチだかクリュプスをラーニングしましょう!
クリュプスはむしろ召喚魔法の中では比較的コスパタイパいい方でバハムートみたいな重すぎるやつよりよく使った覚えがある
リッチはまあ…割合だから当たれば強いんだろうけど…
4525/09/14(日)20:56:27No.1353251700+
チャージも3とかまではそこそこ使い道あるんだが
4625/09/14(日)20:56:44No.1353251820そうだねx3
召喚は必中高威力だから後半の敵がマントで回避してくるようになると頼りになるんだよ……
ショートチャージをつけにくいのが活躍しにくい理由だったから取得JPアップさえ無くなってればいける!
まあ算術と剣技でいいんだけど
4725/09/14(日)20:57:00No.1353251958+
>もとがだいぶヌルゲーだからなぁ
こういう人ってシド使っておいてヌルゲーって言ってそう
4825/09/14(日)20:57:20No.1353252107そうだねx6
算術壊れってよく言われるけど普通の魔法よりはよほど強いってだけで算術士になるまでとかなってからの稼ぎまで考えるとダルさで相殺されてると思うんだよな…
4925/09/14(日)20:57:32No.1353252209+
speedが25だか超えるとジャンプが即落ちてくるようになるから強かったはず
他もsqeed依存でチャージタイムが変動するようにしてはいかがか
5025/09/14(日)20:57:59No.1353252409+
>>算術が強すぎるのはどうなるんだろ
>CTとMP消費つけるだけで完全に弱体化されるけどどっちかか両方か付くかなぁ
>なんで元々付いてねえんだよイカれてんのか
CTがつくとWT算術がめっちゃテクニカルになるな
5125/09/14(日)20:58:11No.1353252501+
算術弱くなってるとディープダンジョンがダルくなるからそのままでいいよ
5225/09/14(日)20:58:13No.1353252516そうだねx3
シド使っておいてっていうが確定で仲間になる以上そりゃ使うだろ
5325/09/14(日)20:58:14No.1353252524+
>CTがつくとWT算術がめっちゃテクニカルになるな
そこはオートなどで…
5425/09/14(日)20:58:20No.1353252597+
シドのおっさん一人でなにもかも破壊できるバランスは流石に
5525/09/14(日)20:58:24No.1353252623そうだねx3
>これ元は強スキルかハズレしかないみたいな塩梅じゃなかった?
だからそれを調整しますって話だろ?!
5625/09/14(日)20:58:34No.1353252682+
リッチは割合ダメージだから結構強かった覚えがある
5725/09/14(日)20:58:34No.1353252683+
>まあ算術と剣技でいいんだけど
味気ないし…
5825/09/14(日)20:58:36No.1353252700+
ジャンプは魔法と違っていつ落ちてくるか見れなかった気がしたけどそれでもチャージよりは使いやすくて強かった覚えがある
5925/09/14(日)20:58:49No.1353252811そうだねx1
というかジャンプはそこまでCT長くない8マス攻撃だから普通に強い
6025/09/14(日)20:58:56No.1353252876+
ナーフは良くないから個別の剣技持ちに+補正付けるくらいじゃね
6125/09/14(日)20:59:07No.1353252946そうだねx2
>算術はそのままで稼ぎ好きなやつが勝手に使えってポジションで良い
算術最強言うけどそこに至る労力考えたらなあってなるよね
6225/09/14(日)20:59:15No.1353252985+
ヌルいかどうかなら別にオルランドゥ使うまでもなくゲーム壊せるし…
6325/09/14(日)20:59:15No.1353252991+
>>算術が強すぎるのはどうなるんだろ
>算術士になるのが大変でクソ遅い算術士で稼ぐのも大変でやり切ったご褒美みたいなもんだし弱くしちゃうのもな
算術士が遅い上に魔力もカスな糞弱い奴だからこその性能だしな
まあ俺は黒魔に算術セットするね…
6425/09/14(日)20:59:33No.1353253084+
召喚魔法のCT早くなってるってことは敵の召喚魔法もポンポン飛んでくる?
6525/09/14(日)20:59:33No.1353253086+
無双稲妻突きが既にだいぶやらかしてる性能だからな
6625/09/14(日)20:59:41No.1353253155+
ジャンプは落ちてくるタイミング見れないからわざわざ使う気になれないという最大の欠点がね
6725/09/14(日)20:59:46No.1353253182+
ジャンプの8だけ覚えればいいとかいうカス仕様も改善?されてたりするんかな
6825/09/14(日)20:59:55No.1353253247そうだねx1
オルランドゥ入る頃にはもういなくてもだいぶぬるいだろ…
チャプター3にこそ欲しいのに
6925/09/14(日)20:59:56No.1353253248+
CT5トードあたりでボコボコにしてた
7025/09/14(日)20:59:59No.1353253271そうだねx1
>というかジャンプはそこまでCT長くない8マス攻撃だから普通に強い
いつ落ちるかさえUIで分かればな…
7125/09/14(日)21:00:12No.1353253371そうだねx1
配信とかでFFTやってるの見てもなんか一目見てこれ反則だろってわかるからか縛る人多い気がするシド
7225/09/14(日)21:00:22No.1353253435+
俺のミニスカノーパンおさげ風水子ちゃんにナーフ入ってなきゃなんでも許すよ
7325/09/14(日)21:00:33No.1353253520+
リオファネスが難易度のピークではある
7425/09/14(日)21:00:42No.1353253590+
シドはいっそのこと仲間にならないようにしてもいいよ
7525/09/14(日)21:00:48No.1353253648+
ジャンプはまあ動いた直後のユニット狙えばだいたい当たる
7625/09/14(日)21:00:52No.1353253679そうだねx1
竜言語魔法と算術はまあやりこみの域だしバランスの勘定に入れちゃダメだと思う
7725/09/14(日)21:00:55No.1353253704+
召喚は自分で使うと弱いけど敵に使われると結構厄介だった
ラムザがガフと1:1で孤立させられるマップの召喚士に結構やられてた
7825/09/14(日)21:00:57No.1353253723+
算術は少なくともハードではナーフするって話よね
7925/09/14(日)21:01:00No.1353253743そうだねx2
ゲーム全体の難易度って話なら算術だのシドなんかよりよっぽどモンクの方がバランス壊してるよね
8025/09/14(日)21:01:03No.1353253765+
>配信とかでFFTやってるの見てもなんか一目見てこれ反則だろってわかるからか縛る人多い気がするシド
オートヘイストが何より悪い
8125/09/14(日)21:01:29No.1353253962そうだねx2
真の壊れはパパッとクリアするにもがっつり稼ぎするにも超便利なベイオウーフさんだ
8225/09/14(日)21:01:30No.1353253976+
アビリティを他ジョブにセットするの禁止縛りとか楽しかった
8325/09/14(日)21:01:38No.1353254041+
>>というかジャンプはそこまでCT長くない8マス攻撃だから普通に強い
>いつ落ちるかさえUIで分かればな…
そこで今回のエンハンスドでは画面横に行動順(発動含む)を表示してるんですね
8425/09/14(日)21:01:49No.1353254124+
召喚は味方には当たらないのもポイントか
魔法鉄砲玉をやりやすい
8525/09/14(日)21:01:56No.1353254186+
>真の壊れはパパッとクリアするにもがっつり稼ぎするにも超便利なベイオウーフさんだ
地味に強いを地で行く男
8625/09/14(日)21:02:12No.1353254305そうだねx3
ジャンプといえばイズルード使いたかったな
8725/09/14(日)21:02:33No.1353254467そうだねx12
>>もとがだいぶヌルゲーだからなぁ
>こういう人ってシド使っておいてヌルゲーって言ってそう
意図して縛らないとヌルいならヌルゲーです
8825/09/14(日)21:02:33No.1353254473そうだねx1
召喚でラムザ起点にして敵陣に突撃!みたいなことをした記憶がある
8925/09/14(日)21:02:46No.1353254559+
召喚士3人くらい並べてラムウ釣瓶打ちするだけで割と最後まで強いぞ
9025/09/14(日)21:02:47No.1353254570+
>>>というかジャンプはそこまでCT長くない8マス攻撃だから普通に強い
>>いつ落ちるかさえUIで分かればな…
>そこで今回のエンハンスドでは画面横に行動順(発動含む)を表示してるんですね
旧版でも予測タイムラインは見れたけどジャンプは例外だったな
9125/09/14(日)21:02:54No.1353254620+
加入枠狭すぎたのも懐かしい
9225/09/14(日)21:02:54No.1353254621そうだねx1
>地味に強いを地で行く男
嫁もステゴロがめっちゃ強い
9325/09/14(日)21:02:57No.1353254642+
>ホーリーナイトかナイトのアグリアスはスリーパーくらい
微妙に嫌な例えだ…
9425/09/14(日)21:03:14No.1353254770+
>ジャンプといえばイズルード使いたかったな
俺はザルバッグ兄さんの活躍も増やしてほしいよ
長男が微妙に弱いせいもあるけど破壊魔剣実際に見たことほとんどなかった
9525/09/14(日)21:03:18No.1353254795そうだねx2
ヌルいと思ったならセルフでフリーバトル禁止とかやればいいじゃない
9625/09/14(日)21:03:24No.1353254827+
>召喚でラムザ起点にして敵陣に突撃!みたいなことをした記憶がある
鉄砲玉戦法ってやつだな
9725/09/14(日)21:03:34No.1353254919+
>ジャンプといえばイズルード使いたかったな
ナイトブレードとかいうカッコいい名前とダークな説明文から出されるジャンプ
9825/09/14(日)21:03:35No.1353254929+
ジョブ揃ってきて忍者が出てくるとヌルくなり始める
9925/09/14(日)21:03:42No.1353254985+
アビリティなくても装備変更出来たらディバインナイトの槍持てるの活かせる…剛剣モンスター相手に使えるなら剛剣でいいか…
10025/09/14(日)21:03:43No.1353254989+
>>ホーリーナイトかナイトのアグリアスはスリーパーくらい
>微妙に嫌な例えだ…
硬いんだが遅くて攻撃力も微妙に低い
10125/09/14(日)21:03:47No.1353255025+
真言が強化されるのか
10225/09/14(日)21:03:51No.1353255058+
>ゲーム全体の難易度って話なら算術だのシドなんかよりよっぽどモンクの方がバランス壊してるよね
ナイトからモンクになった時点でチャプター1でもお手軽に強い奴だからな…
逆に忍者にまでなってもチャプター1だとあまり強く感じないんだよね…格闘パンチに気が付かない内は
10325/09/14(日)21:04:11No.1353255192+
鎧と兜がほぼなんのボーナス無いのも改善されてるのかな
10425/09/14(日)21:04:39No.1353255388+
イズルードはアルマに優しくしたからそこでお兄ちゃんポインツが上がる
10525/09/14(日)21:04:47No.1353255445+
テンプルナイトの技が全部陰陽師の魔法なのとか関係性とかよく分からんかったけど納期とかの都合なのかな
10625/09/14(日)21:05:04No.1353255564+
ロード早くなってんのかな
10725/09/14(日)21:05:08No.1353255601そうだねx3
忍者に『格闘』
これがわしの強さの秘密……
10825/09/14(日)21:05:16No.1353255676+
また弓が使えないほど弱くなってたりしない?
10925/09/14(日)21:05:26No.1353255750+
>召喚は味方には当たらないのもポイントか
>魔法鉄砲玉をやりやすい
移動力と回避手段を持った鉄砲玉担当を用意しておくととても効果がデカいよね
接近戦しか能がない奴らはそれでケリがつく
11025/09/14(日)21:05:32No.1353255794+
アイテム師で銃器乱射が強い
11125/09/14(日)21:05:55No.1353255984+
>ジャンプといえばイズルード使いたかったな
デフォで精神統一なのは何気に応用効きそう
11225/09/14(日)21:06:03No.1353256047+
忍者にするだけでも既に強いんだけど格闘忍者にするとうおっ…ってなるからな
何なら稼ぐタイプのプレイヤーだと忍者にした時点では武器がなくて素手になる場合もあったような
11325/09/14(日)21:06:13No.1353256142そうだねx3
ブレイズガンとグレイシャルガンのどう見ても名前逆なの変わってるだろうか
11425/09/14(日)21:06:17No.1353256184+
オリジナルは高火力で先に潰すのが正義でしかなかったから戦略性あると良いな
11525/09/14(日)21:06:33No.1353256293+
ヌルゲーって言うけど難しいステージは大体シド前だし
ウィーグラフは強いしセリアとレディがラファの息の根を止める事覚えてない人が多い
それはそれとしてシドも強いしエクスカリバーは壊れてる
11625/09/14(日)21:06:44No.1353256385そうだねx1
>嫁もステゴロがめっちゃ強い
ドラグナーのステータスがあまりにもぶっ壊れてるので
格闘と算術付けて突っ込ませるとヤバい嫁
11725/09/14(日)21:06:50No.1353256432+
算術は実用レベルまで育成すんのめんどいけど剣聖はストーリーで必ず加入して育てなくてもすぐ大活躍するからヤバい
11825/09/14(日)21:07:08No.1353256564+
可愛いから割と長く使ってたけどあんまり強くは無かった気がする風水ちゃん
11925/09/14(日)21:07:17No.1353256647そうだねx2
嫁の装備バッグってなんだよ素手でいいわ
12025/09/14(日)21:07:24No.1353256703+
ウィーグラフ強いしというかウィーグラフがラスボスというか…
12125/09/14(日)21:07:27No.1353256717+
>また弓が使えないほど弱くなってたりしない?
ちゃんとチャージにも調整入るって言ってるのに何言ってんの?
12225/09/14(日)21:07:30No.1353256738+
>アイテム師で銃器乱射が強い
雪のステージでなんか感じるやつ!
12325/09/14(日)21:07:39No.1353256818+
みんなで大地の衣装備して地裂斬
これね
12425/09/14(日)21:07:40No.1353256828+
稲妻突きだけハイト無視なのはどうするんだろ
塔のてっぺんにいる爺さんが降りる間もなくケツ突かれて死ぬ
12525/09/14(日)21:07:50No.1353256903+
風水士は汎用だとだいぶ強い方だったよ
12625/09/14(日)21:07:51No.1353256913+
シドが魅了されちゃいましてね…
12725/09/14(日)21:08:08No.1353257046+
自軍が高地取って弓使いやすい地形で戦闘開始は無いってのは変わらんだろうからなあ
12825/09/14(日)21:08:13No.1353257078+
モンスターって使ってた?
12925/09/14(日)21:08:14No.1353257086+
>可愛いから割と長く使ってたけどあんまり強くは無かった気がする風水ちゃん
魔法攻撃依存だから伸ばせば強いらしいけど具体的にどの辺から後半でも使えるラインなのか知らない
13025/09/14(日)21:08:15No.1353257100+
>オリジナルは高火力で先に潰すのが正義でしかなかったから戦略性あると良いな
それがお互い出来ない時期は戦略性あった
まあだからこそうるせえ!死ね!って出来る手段を得るともう手放せないんだが
13125/09/14(日)21:08:20No.1353257130+
>ブレイズガンとグレイシャルガンのどう見ても名前逆なの変わってるだろうか
FF9もブレイズか氷っぽい魔法だった気がしたんだけど何を勘違いしてたんだろうな…
13225/09/14(日)21:08:34No.1353257245+
>召喚てどんなんだっけ・・・
召喚はだいたいは味方を巻き込まない広範囲攻撃で
キャラ指定もできるので味方にかけて突っ込ませるとかできる
という便利な側面とクソ長い詠唱時間で上位ほど詠唱長いのでショートチャージつけても
後半のハイスピード戦闘では発動すらままならない
13325/09/14(日)21:08:35No.1353257252+
>モンスターって使ってた?
豚を養殖してた
13425/09/14(日)21:08:38No.1353257284+
飛行移動も使えるようになってるかな
13525/09/14(日)21:08:52No.1353257377+
>ウィーグラフ強いしというかウィーグラフがラスボスというか…
個人的にウィーグラフよりも屋上でエルムドアセリアレディ出てきてラファ助けるとこのが苦戦した
あそことウィーグラフが難易度2トップだと思う
13625/09/14(日)21:08:53No.1353257392+
稼ぎ禁止プレイとかだと大体風水士がメイン戦力になるくらいには強かったような記憶がある
13725/09/14(日)21:09:06No.1353257510+
>雪のステージでなんか感じるやつ!
炭鉱のミスリル銃を持ったアイテム士集団!
13825/09/14(日)21:09:08No.1353257521+
高低差無視つけるよりもテレポつけた方が便利よね
自分のMOVEよりプラス一ならほぼ成功するし
13925/09/14(日)21:09:10No.1353257537+
>モンスターって使ってた?
あんなに俺を殺してきた赤チョコボがつよく…ない…ってとは思ってた
14025/09/14(日)21:09:12No.1353257548そうだねx2
弓使いと風水士いいよね…
14125/09/14(日)21:09:19No.1353257593そうだねx1
>>ウィーグラフ強いしというかウィーグラフがラスボスというか…
>個人的にウィーグラフよりも屋上でエルムドアセリアレディ出てきてラファ助けるとこのが苦戦した
>あそことウィーグラフが難易度2トップだと思う
まあどっちにしろリオファネス城が最難関なんだよね
14225/09/14(日)21:09:20No.1353257608+
白刃取りで物理は万全そこに大群で取れないボールとメテオ波状仕掛けてくるチョコボにボコられた記憶
14325/09/14(日)21:09:24No.1353257639そうだねx2
算術やら二刀流使えば強いのは当たり前だけどそれ以外でも楽しめる塩梅だろう
マテリアブレイド制限外して❤️
14425/09/14(日)21:09:31No.1353257695+
>稲妻突きだけハイト無視なのはどうするんだろ
>塔のてっぺんにいる爺さんが降りる間もなくケツ突かれて死ぬ
ザルモゥ!ザルモゥじゃないか!
14525/09/14(日)21:09:32No.1353257710+
FFのブレイズはわりと伝統的に冷気属性
グレイシャルがおかしい
14625/09/14(日)21:09:33No.1353257723+
獅子戦争の時はクソ要素は発売まで完璧に隠しきったからな…
松野ががっつりかかわってくる以上警戒するに越したことない
14725/09/14(日)21:09:39No.1353257769+
>シドが魅了されちゃいましてね…
赤いイカ野郎にマインドブラストで混乱されるシドという悪夢の様な事された事が今でもトラウマだから
相手次第では単に全面にシドを押し出せばいい訳じゃないんだよな…って分かる様になった思い出が
14825/09/14(日)21:09:50No.1353257841+
>モンスターって使ってた?
やることなくなってきた時にティアマット育ててトリプルサンダーぶっ放してたけどマラークの10倍ぐらい強かった
14925/09/14(日)21:09:56No.1353257892+
>>可愛いから割と長く使ってたけどあんまり強くは無かった気がする風水ちゃん
>魔法攻撃依存だから伸ばせば強いらしいけど具体的にどの辺から後半でも使えるラインなのか知らない
風水師はパラメータが優秀なのでルーンブレイドで魔法攻撃力盛れるのがいい
15025/09/14(日)21:09:58No.1353257911+
個人的に最後のバルク戦は割とむずかった記憶ある
15125/09/14(日)21:10:04No.1353257947+
ラファマラークはどう調整すればそれなりに強くなるんだろう
単に回数を増やしたらヤバくなりそうだし
15225/09/14(日)21:10:06No.1353257957+
>>ブレイズガンとグレイシャルガンのどう見ても名前逆なの変わってるだろうか
>FF9もブレイズか氷っぽい魔法だった気がしたんだけど何を勘違いしてたんだろうな…
FF5だったかにブレイズって炎攻撃あったのにね
15325/09/14(日)21:10:17No.1353258048+
赤チョコボの出現数とチョコメテオナーフしてくれ
確定ヒットは残虐すぎる
15425/09/14(日)21:10:46No.1353258269そうだねx1
チャージ強化すると序盤の敵弓兵が更に厄介になるんだよな
15525/09/14(日)21:10:54No.1353258332+
>マテリアブレイド制限外して❤️
原作はバットでも使えるんだから本当に制限いらん…
15625/09/14(日)21:10:55No.1353258338+
マラーク基準にしたら駄目だろ
15725/09/14(日)21:10:58No.1353258365+
>獅子戦争の時はクソ要素は発売まで完璧に隠しきったからな…
>松野ががっつりかかわってくる以上警戒するに越したことない
獅子戦争は松野あんま関わってないからどっちにしろ警戒必要なんやな
15825/09/14(日)21:11:05No.1353258424+
俺のルンブレ二刀流サブ引き出す風水子ちゃんは最強なんだ
15925/09/14(日)21:11:07No.1353258450+
>モンスターって使ってた?
黒チョコボを一緒に出してシドをIN!これで足場が悪い所でも構わず移動力の確保が出来るから鬼に金棒になる
16025/09/14(日)21:11:08No.1353258463+
>個人的に最後のバルク戦は割とむずかった記憶ある
なぜかしらないがバルクにやたら辛辣なラムザ
16125/09/14(日)21:11:13No.1353258499+
狙って撃てばいいだけさ
銃のチャージは無意味だぜ!
16225/09/14(日)21:11:28No.1353258621+
FF4もFF5もブレイズは氷だったと思う
だからってグレイシャルが炎なのはなんなんでしょうね……
16325/09/14(日)21:11:39No.1353258700+
>FF5だったかにブレイズって炎攻撃あったのにね
あれ実は冷気攻撃なんだよね
16425/09/14(日)21:11:53No.1353258803+
>チャージ強化すると序盤の敵弓兵が更に厄介になるんだよな
最初の方の雨降ってる黒魔と弓使いに囲まれるステージキツそう
ドーターだっけ?
16525/09/14(日)21:11:58No.1353258852+
>FF5だったかにブレイズって炎攻撃あったのにね
あの辺も青い炎のエフェクトで氷属性だったはず
16625/09/14(日)21:12:01No.1353258873そうだねx1
そもそも風水の真価は状態異常だろ
ダメージはおまけでしかない
16725/09/14(日)21:12:09No.1353258941+
>チャージ強化すると序盤の敵弓兵が更に厄介になるんだよな
ドーターがね…
16825/09/14(日)21:12:10No.1353258949+
>狙って撃てばいいだけさ
>銃のチャージは無意味だぜ!
ダメージ増えるじゃねえか!
16925/09/14(日)21:12:17No.1353258988+
>個人的に最後のバルク戦は割とむずかった記憶ある
高Lvドラゴン系やヒュドラ系の恐ろしさが骨身に染みた
トリプル攻撃やばすぎ!
17025/09/14(日)21:12:19No.1353259009+
ラファはブレイブ下げてアイテム拾い要員にすればいいけどマラークはな…
17125/09/14(日)21:12:19No.1353259010そうだねx3
>狙って撃てばいいだけさ
>銃のチャージは無意味だぜ!
黒本ばっか槍玉に上がるがゲーム内テキストも大概なんだよな…
17225/09/14(日)21:12:27No.1353259072そうだねx1
引き出すが好きだった
清盛の確実な広範囲プロシェルは優秀
17325/09/14(日)21:12:47No.1353259233+
風水は物理ATと魔法AT半々で威力決まるからどっちも伸ばすと強い
17425/09/14(日)21:12:50No.1353259264+
バルク!おまえは裸の王様なのさ!!
17525/09/14(日)21:12:54No.1353259308+
白刃取りと見切りで調子にのってるところにチョコメテオがすーっと効くンだわ
17625/09/14(日)21:13:00No.1353259347+
>ラファマラークはどう調整すればそれなりに強くなるんだろう
>単に回数を増やしたらヤバくなりそうだし
獅子戦争で回数増やして(発動回数1-6→1-10にして)真ん中へのヒット確率も大幅アップ(20%→50%)したのに全然ヤバくならなかったじゃねーか
いや一応使うと威力は出るって言われてはいたんだが
17725/09/14(日)21:13:01No.1353259355+
>ドーターがね…
あこ演出で雨が降っているのにサンダーの威力上がらない罠があるんよね
17825/09/14(日)21:13:06No.1353259387+
リミットは半分魔法みたいになってたけどアレどうするんだろう
17925/09/14(日)21:13:12No.1353259419+
十字範囲の真ん中に当たる確率が高くなるとかでいいんじゃないの真言
18025/09/14(日)21:13:42No.1353259665+
風水士は盾持てるしmove4だから前衛の引き出す要員として使える
威力だけ見るなら黒魔だけど
18125/09/14(日)21:13:48No.1353259708そうだねx2
>十字範囲の真ん中に当たる確率が高くなるとかでいいんじゃないの真言
獅子戦争でそれやったんだよ!
それでも誰も使わねえんだよ!
18225/09/14(日)21:13:52No.1353259740+
範囲内のユニットのいる場所限定にしてくれ真言
18325/09/14(日)21:13:53No.1353259756そうだねx1
>なぜかしらないがバルクにやたら辛辣なラムザ
ルカヴィの犬のくせに自由だとかほざいてるから…
18425/09/14(日)21:13:59No.1353259800+
>引き出すが好きだった
>清盛の確実な広範囲プロシェルは優秀
引き出すは基本的にぜんぶ強い
塵地螺鈿飾剣も何気に威力がふざけてるから調達さえ出来れば無双できる
18525/09/14(日)21:14:11No.1353259893+
>十字範囲の真ん中に当たる確率が高くなるとかでいいんじゃないの真言
獅子戦争の真言がそれプラス10回撃つようになってるんだっけか
18625/09/14(日)21:14:25No.1353259986+
まずマラークをツンデレの姉かなんかに変えないと使われない
18725/09/14(日)21:14:27No.1353260010+
>そもそも風水の真価は状態異常だろ
>ダメージはおまけでしかない
力だすきとシーフの帽子つけてムーブ4で剣が振れる!
18825/09/14(日)21:14:33No.1353260062そうだねx1
>獅子戦争でそれやったんだよ!
>それでも誰も使わねえんだよ!
あのカスみたいな処理落ちで魔法なんか使えるかよ!
18925/09/14(日)21:14:33No.1353260068+
結局暗黒騎士のジョブは採用されないんだっけ?
19025/09/14(日)21:14:35No.1353260085+
>獅子戦争で回数増やして(発動回数1-6→1-10にして)真ん中へのヒット確率も大幅アップ(20%→50%)したのに全然ヤバくならなかったじゃねーか
そんな強化されてたのか真言
というか完全ランダムだったのか無印は
19125/09/14(日)21:14:43No.1353260132+
ティアマット系のトリプルサンダーは縦の巻き込みが狭いから割と簡単に中央だけを範囲にできたりする
真言は無駄に広いので外す確率が増える
19225/09/14(日)21:14:49No.1353260187+
軽装備できるのが強いんだよな風水士
19325/09/14(日)21:14:51No.1353260209+
投石で窪みに落として真言全ヒットのお膳立てで一人盛り上がり虚しくなった
19425/09/14(日)21:14:53No.1353260225+
>引き出すは基本的にぜんぶ強い
>塵地螺鈿飾剣も何気に威力がふざけてるから調達さえ出来れば無双できる
まぁそれ調達できるプレイヤーならもう他の手段でいくらでも無双できるんだけどね…
19525/09/14(日)21:15:07No.1353260319+
忍者にmoveつけて速さと移動距離でゴリ押し脳筋してたな…
19625/09/14(日)21:15:10No.1353260347+
真言はシミュレーションゲーで乱数なんて絶対信用できないからな
19725/09/14(日)21:15:12No.1353260364+
何でナイト系を進めて行った先のジョブで風水なのとは思ってた
19825/09/14(日)21:15:36No.1353260524そうだねx2
攻撃引き出すだと直線の菊一文字だったかが無難に使いやすかった
19925/09/14(日)21:15:43No.1353260566+
風水師はエクスカリバーというか騎士剣装備できないのだけが弱点
20025/09/14(日)21:15:45No.1353260587+
>>ラファマラークはどう調整すればそれなりに強くなるんだろう
>>単に回数を増やしたらヤバくなりそうだし
>獅子戦争で回数増やして(発動回数1-6→1-10にして)真ん中へのヒット確率も大幅アップ(20%→50%)したのに全然ヤバくならなかったじゃねーか
>いや一応使うと威力は出るって言われてはいたんだが
真ん中へのヒット率じゃなくてハイトを狭めると強いってティアマト系の仕様で知ってるはずじゃないですか…
20125/09/14(日)21:15:46No.1353260596+
>獅子戦争の真言がそれプラス10回撃つようになってるんだっけか
ちゃんと使うとびっくりするほど強くなった
でも使わない
だいたい加入時期が悪い気がする
20225/09/14(日)21:16:12No.1353260784+
真言はもうタクティクスオウガの召喚系魔法みたいな感じでいいんじゃないの
20325/09/14(日)21:16:35No.1353260959+
>>獅子戦争でそれやったんだよ!
>>それでも誰も使わねえんだよ!
>あのカスみたいな処理落ちで魔法なんか使えるかよ!
違います〜処理落ちではなくて(たぶん通信対戦時の処理のために)内部で意図的なスロウ処理をかけてるだけです〜
だから解析勢が中のプログラムちょっと書き変えただけでスルスル動く
20425/09/14(日)21:17:04No.1353261159+
風水士ってそんな強かったっけ
威力もバステ確率も低いから微妙だったような
20525/09/14(日)21:17:09No.1353261193+
真言はエフェクトが長くてだるい
20625/09/14(日)21:17:09No.1353261195+
バンテリン大公の秘蔵っ子!みたいな感じで出されるのがアレだからよ…
20725/09/14(日)21:17:11No.1353261210+
>真言はもうタクティクスオウガの召喚系魔法みたいな感じでいいんじゃないの
TOの召喚をFFTでやるとルガヴィが一発で消し飛ぶな…
20825/09/14(日)21:17:28No.1353261352そうだねx2
>攻撃引き出すだと直線の菊一文字だったかが無難に使いやすかった
村雨清盛村正菊一文字ぐらいしか使わないけど大体それで十分
20925/09/14(日)21:17:40No.1353261446+
獅子戦争で真言は回数が増えた…が結局ランダム性が強すぎて他の強アビリティと比べるとあんまりだった
21025/09/14(日)21:17:40No.1353261454+
ネームドって大体アグまでなんだよな育成に組み込めるの
それより遅れて加入する面子は最初からついてきてくれた汎用ユニットでいいってなりがち
21125/09/14(日)21:17:49No.1353261503+
一応ちゃんと使うと威力出るねって言われてた真言
ただじゃあわざわざマラ使うか?って言われるとね…
21225/09/14(日)21:17:58No.1353261568+
>風水師はエクスカリバーというか騎士剣装備できないのだけが弱点
どうせダメージなんてもらわないしセッティエムソンでいいか…
21325/09/14(日)21:18:12No.1353261658+
>バンテリン大公の秘蔵っ子!みたいな感じで出されるのがアレだからよ…
暗殺者がランダムヒット技使ってんじゃねえよ!確実に当てろや!
21425/09/14(日)21:18:27No.1353261769+
即発動と確定ヒットとダメージが重要なんだ
21525/09/14(日)21:18:47No.1353261932+
>風水士ってそんな強かったっけ
>威力もバステ確率も低いから微妙だったような
威力上がる仕様とかをちゃんと知ってれば強い
何も考えずに使って強いタイプじゃない
21625/09/14(日)21:18:48No.1353261939そうだねx4
マラークとかいう「出会いの印象が悪い」「見た目が悪い」「裏真言の命中率が悪い」「裏真言のダメージ計算がシステムとの相性悪すぎ」「使うなら妹のほうが数倍マシ」の五重苦
21725/09/14(日)21:18:59No.1353262012+
でもマラークはカエル喋らせて爆発させられるよ?
21825/09/14(日)21:19:15No.1353262138+
ムスタディオも技増やしてあげてほしいな…
一応対アンデッドではかなり頼りにはなるけど
21925/09/14(日)21:19:16No.1353262145+
>風水士ってそんな強かったっけ
>威力もバステ確率も低いから微妙だったような
風水士は別にそんな風水使わない
ナイトが剣技使いまくらんようなもん
素のステータスの高さとそこそこ広い装備の幅で活躍するんだ
22025/09/14(日)21:19:21No.1353262180+
>暗殺者がランダムヒット技使ってんじゃねえよ!確実に当てろや!
仕手こそ必要だったのかもしれんな
22125/09/14(日)21:19:49No.1353262376+
>>風水士ってそんな強かったっけ
>>威力もバステ確率も低いから微妙だったような
>威力上がる仕様とかをちゃんと知ってれば強い
>何も考えずに使って強いタイプじゃない
それドーピング前提の話ではなく?
22225/09/14(日)21:19:53No.1353262403+
セリアとレディはガチアサシン過ぎる
22325/09/14(日)21:20:07No.1353262510+
>>ブレイズガンとグレイシャルガンのどう見ても名前逆なの変わってるだろうか
>FF9もブレイズか氷っぽい魔法だった気がしたんだけど何を勘違いしてたんだろうな…
これはFF4から元々あったネタっぽい
22425/09/14(日)21:20:12No.1353262550+
イズルードは凹んでる所に着地したところに裏真言が飛んできたか普通に棒で突かれて負けたのか
22525/09/14(日)21:20:16No.1353262574+
護衛が周囲を固めるならどれかに当たるしランダムでも…
1回で終わったらダメだな…
22625/09/14(日)21:20:17No.1353262586+
バンテリン公が目をつけた理由って
22725/09/14(日)21:20:18No.1353262590+
風水は射程長くてノンチャージだから他のやつが撃ち漏らした敵を始末したり割と痒いところに手が届く感じ
22825/09/14(日)21:20:18No.1353262591+
風水士はな
エロいんだ
22925/09/14(日)21:20:20No.1353262609+
後半のステで放つと普通に威力高いし無消費広範囲なのが汎用ジョブとしては無法なんだ風水
23025/09/14(日)21:20:37No.1353262747+
>仕手こそ必要だったのかもしれんな
じっさいFFTAで超強かった…
23125/09/14(日)21:20:46No.1353262818+
風水も地味に強いけど別に風水士が優秀なのは風水の部分じゃないんだよな
いや風水も地味に強いんだけど
23225/09/14(日)21:21:02No.1353262936+
>風水士はな
>エロいんだ
スカートが短すぎる
23325/09/14(日)21:21:08No.1353262984そうだねx1
>>仕手こそ必要だったのかもしれんな
>じっさいFFTAで超強かった…
アサシン含めてヴィエラ優遇が過ぎた作品だった…
23425/09/14(日)21:21:11No.1353263001+
風水はとりあえず撃っとくと結構仕事はする感じだな
もっと直接的に強いアビリティはあるけど…
23525/09/14(日)21:21:20No.1353263072そうだねx1
ノーパンっぽいしな
23625/09/14(日)21:21:27No.1353263124+
ルッツくんは許してやってくれんか…
23725/09/14(日)21:21:27No.1353263136そうだねx4
>違います〜処理落ちではなくて(たぶん通信対戦時の処理のために)内部で意図的なスロウ処理をかけてるだけです〜
>だから解析勢が中のプログラムちょっと書き変えただけでスルスル動く
本当に何なんだよ…
23825/09/14(日)21:21:32No.1353263158+
>イズルードは凹んでる所に着地したところに裏真言が飛んできたか普通に棒で突かれて負けたのか
取り巻きの忍者達が頑張った
23925/09/14(日)21:21:34No.1353263175+
>まぁそれ調達できるプレイヤーならもう他の手段でいくらでも無双できるんだけどね…
塵地螺鈿飾剣(中心範囲高威力)と菊一文字(縦方向貫通長射程)と
正宗(ヘイスト&リジェネ)と清盛(プロテス&シェル)と村雨(回復)
これ全部同じ魔攻参照で一本化出来てCT0でMPも使わない引き出すを超えるアビリティは中々無いと思うが…
24025/09/14(日)21:21:35No.1353263180+
>それドーピング前提の話ではなく?
ドーピングの話なんて一切してないのに何が見えてるの?
24125/09/14(日)21:21:58No.1353263319+
風水は魔力と物理1/2が威力になるので黒魔で育てた子だと良い威力がでるよ
それでなくてもちょっと弱い聖剣技みたいに使えるから使い勝手は良いよ
24225/09/14(日)21:22:02No.1353263350+
風水士が蔦地獄で触手プレイしているファンアートは1万件くらいあると思います
24325/09/14(日)21:22:09No.1353263402そうだねx1
最強!とか最適解!とかじゃないけどとりあえず風水士にするか…である程度以上の仕事させられるから良いよ
24425/09/14(日)21:22:12No.1353263429+
>これ全部同じ魔攻参照で一本化出来てCT0でMPも使わない引き出すを超えるアビリティは中々無いと思うが…
だからその刀を調達出来るならって言ってるだろ
24525/09/14(日)21:22:14No.1353263442そうだねx1
つけたいものが無いときはとりあえず風水つけときゃ腐らないくらいの強さはある
覚えるのも安いし
24625/09/14(日)21:22:24No.1353263520+
引き出すも魔法職で使えとか知らなかったそんなの
24725/09/14(日)21:22:28No.1353263550+
TA2でアサシン自体はちょっとナーフされたがそれ以上の壊れアビリティをもらったので結局最強だったウサギさん
24825/09/14(日)21:22:35No.1353263592+
引き出すは相変わらずぶっ壊れるんだろうか
24925/09/14(日)21:23:06No.1353263823+
とりあえず風水はシドより強いとかそういう話じゃないのは分かってる?
25025/09/14(日)21:23:12No.1353263867+
風水つけとけばとりあえず遠距離とJP稼げるしな
25125/09/14(日)21:23:18No.1353263912+
ラムザはとりあえず聖剣技に近い事出来る引き出す付けてたな
と思ったらディシディアでも引き出す使ってた
25225/09/14(日)21:23:23No.1353263956+
>風水は魔力と物理1/2が威力になるので黒魔で育てた子だと良い威力がでるよ
>それでなくてもちょっと弱い聖剣技みたいに使えるから使い勝手は良いよ
問題は思いっきり前衛のモンクを習得して行った先で転職できるようになるジョブというところだな…
25325/09/14(日)21:23:25No.1353263969そうだねx1
風水は物魔両方参照するからどっちかに極まってるジョブならある程度の威力保証されてるのがいい
25425/09/14(日)21:23:35No.1353264059+
>>それドーピング前提の話ではなく?
>ドーピングの話なんて一切してないのに何が見えてるの?
そうではなく どのようにしてどのくらい火力が出るのか純粋に知りたいだけなんだが…
25525/09/14(日)21:23:44No.1353264123+
弓でアルテマシアー飛ばせればFFTでも無双できると思う
マラーク…ウサミミ美少女にならないか?
25625/09/14(日)21:23:47No.1353264158+
でもメスしかいないウサ耳種族とか「」が担当なら優遇するだろ?
25725/09/14(日)21:24:13No.1353264342+
風水はドラクエの勇者的な感じ
成長率の良い器用キャラ
25825/09/14(日)21:24:27No.1353264422+
風水も引き出すも戦士ジョブ系列なのに何故か魔攻が大事という
25925/09/14(日)21:24:42No.1353264529+
>でもメスしかいないウサ耳種族とか「」が担当なら優遇するだろ?
そりゃ最強ジョブよ
26025/09/14(日)21:24:49No.1353264579+
>そうではなく どのようにしてどのくらい火力が出るのか純粋に知りたいだけなんだが…
はいはい聖剣技の方がダメージ出ますよ
聖剣技の方が強いですよ
これで満足?
26125/09/14(日)21:24:53No.1353264612+
風水士が飛行移動とかしてたらめっちゃ元気出るよ
26225/09/14(日)21:25:07No.1353264702+
>引き出すも魔法職で使えとか知らなかったそんなの
魔法攻撃力アップをつけた魔法職およびそれに準ずる魔法攻撃力を持つ固有ジョブが使うと本当にヤバい
何なら店売りの菊一文字だので充分に暴力的な火力が出るぜ
26325/09/14(日)21:25:16No.1353264772+
ザイテンクラートがあれば俺も弓使いたくなるかも
26425/09/14(日)21:25:16No.1353264775+
風水士のなった後は大体忍者に進むコースだからそっちで運用するよねというのが
26525/09/14(日)21:25:18No.1353264789+
確かに刀の力引き出すとか脳筋には出来なそうだけどさあ
26625/09/14(日)21:25:28No.1353264854そうだねx2
>>>それドーピング前提の話ではなく?
>>ドーピングの話なんて一切してないのに何が見えてるの?
>そうではなく どのようにしてどのくらい火力が出るのか純粋に知りたいだけなんだが…
すぐ上にもあるけどATとMT両方が参照されるからMT上がる装備すれば威力は出るよ
そもそも風水使わなくても装備優秀だから強いよ
26725/09/14(日)21:25:53No.1353265048+
>そうではなく どのようにしてどのくらい火力が出るのか純粋に知りたいだけなんだが…
風水術そのものがめちゃくちゃ強いわけではないから知ったかしてるのはほっとけ
アビリティよりジョブ自体が強い
26825/09/14(日)21:25:53No.1353265049+
>飛行移動も使えるようになってるかな
JP大量に必要な割に下位互換なんだっけこれ
26925/09/14(日)21:25:56No.1353265075+
>>雪のステージでなんか感じるやつ!
>炭鉱のミスリル銃を持ったアイテム士集団!
騎士に銃を持った平民が歯向かうのはルール違反ッスよね?
27025/09/14(日)21:25:58No.1353265097+
>>配信とかでFFTやってるの見てもなんか一目見てこれ反則だろってわかるからか縛る人多い気がするシド
>オートヘイストが何より悪い
エクスカリバー抜きだと一気に弱体化するからな
27125/09/14(日)21:26:19No.1353265239+
テレポがおかしい
27225/09/14(日)21:26:21No.1353265261+
風水は魔攻あったほうが火力は上がるけど物理だけ高くてもわりと強いよ
27325/09/14(日)21:26:24No.1353265284+
引き出すを一番上手く使えるのは黒魔とはよく言われる
27425/09/14(日)21:26:27No.1353265303+
溶岩ボールも打ち放題に?
27525/09/14(日)21:26:44No.1353265443そうだねx2
問題はそんな仕様攻略情報が揃った後じゃないと分からんというところだな…
27625/09/14(日)21:26:51No.1353265488+
>召喚…一度も使った覚えが無かった…
リッチとかはルカヴィ相手に使うと強いぞ
27725/09/14(日)21:26:55No.1353265511+
>引き出すを一番上手く使えるのは黒魔とはよく言われる
そして使われなくなる黒魔法…
27825/09/14(日)21:27:00No.1353265543+
>JP大量に必要な割に下位互換なんだっけこれ
何考えて取得JP設定したんだろう…
27925/09/14(日)21:27:16No.1353265632そうだねx3
ジョブの強さとアビリティの強さは別にイコールじゃないからな…
算術は間違いなくクソ強いけど算術士自体は弱いし
28025/09/14(日)21:27:50No.1353265875+
意外とナイトの魔法攻撃力上げる手段が豊富だったりで前衛で引き出す運用も悪くはない
ただ物理ジョブだともっと相性のいい拳術があるわけだ
28125/09/14(日)21:27:52No.1353265894+
ハメどるとキャッチ
28225/09/14(日)21:28:12No.1353266019+
チャージ20が使えるようになってるのか
28325/09/14(日)21:28:15No.1353266044そうだねx1
>>JP大量に必要な割に下位互換なんだっけこれ
>何考えて取得JP設定したんだろう…
桁一つ多く設定したのかな?って思う時あるよ
性能と必要JPをテレポと見比べてみるとね…
28425/09/14(日)21:28:42No.1353266262+
ぶっちゃけゲームとしては稼ぎ放題のゆるゆるゲームなんだから終盤で加入するシドとかゲームバランスにあんまり影響及ぼしてないと思う
序盤のモンクと中盤の忍者がクソ強いのなんとかしてもっとナイトとか弓使いを使いやすくしたほうがプレイに幅が出ると思う
28525/09/14(日)21:28:51No.1353266307+
ゴーレムばかり使っていた覚えがある
他は詠唱時間長すぎて触っていない
28625/09/14(日)21:28:57No.1353266358そうだねx3
召喚はだいたい初回プレイでワクワクしながらイフリートとか呼んでそのあと使わないパターン
28725/09/14(日)21:29:05No.1353266428+
固有ジョブを見習い騎士の派生みたいにして反撃タックルとか付けてるのもいい加減ちゃんと作れ
28825/09/14(日)21:29:10No.1353266472+
書いてあることだけ見たら強そうだから最高のJPにしました以上の意味はないと思う飛行移動
28925/09/14(日)21:29:23No.1353266556+
風水と拳術が結構見た目格好良いし雰囲気シナジーあって良いんだよな
まあこの辺はロールプレイの話になるが
29025/09/14(日)21:29:37No.1353266661+
>そして使われなくなる黒魔法…
フレアだけは使いやすい そんなにCT長くないのにめちゃくちゃ威力あるからな…
29125/09/14(日)21:29:41No.1353266702+
>書いてあることだけ見たら強そうだから最高のJPにしました以上の意味はないと思う飛行移動
テレポが便利すぎる
29225/09/14(日)21:29:47No.1353266747+
フワッテクテクテクポトッ
29325/09/14(日)21:29:49No.1353266766+
なんかステージ開始直後はラムザがひたすらエールしたり叫び続けたりしてスピード上がってから進軍みたいな遊び方してた記憶
29425/09/14(日)21:29:54No.1353266797+
なんとも言えない性能してるよねナイト
装備剥ぎもステータスダウンもまあ稼ぎの下準備にはなるけど普通にクリアするには悠長というか…
29525/09/14(日)21:30:08No.1353266891+
ジャ魔法も気軽に使えるといいね
29625/09/14(日)21:30:20No.1353266993そうだねx2
チャージは+5くらいまでにして残りはアローレインとか弓技入れればビジュアル面も合わさって人気職になれただろうに…
29725/09/14(日)21:30:25No.1353267041+
>序盤のモンクと中盤の忍者がクソ強いのなんとかしてもっとナイトとか弓使いを使いやすくしたほうがプレイに幅が出ると思う
ナイトと弓使いの強化だけで良くないか?
29825/09/14(日)21:30:29No.1353267076そうだねx4
>序盤のモンクと中盤の忍者がクソ強いのなんとかしてもっとナイトとか弓使いを使いやすくしたほうがプレイに幅が出ると思う
ナイトは騎士剣が出てくるから物理職の中では後半救われてる方
29925/09/14(日)21:30:35No.1353267127そうだねx3
けど敵が使うと嫌だろう?ナイト
というか剣技の装備ブレイク
30025/09/14(日)21:30:40No.1353267171+
ちょっと考えたけどスケベじゃないジョブ無くない?
30125/09/14(日)21:30:44No.1353267208+
テレポでちょっと遠くに行こうとしてファック!ってなる現象
30225/09/14(日)21:31:00No.1353267340+
後衛系ジョブは上位ジョブ>前提ジョブってわけでもないんだけど
前衛系は割と顕著に上位ジョブがつええ
30325/09/14(日)21:31:16No.1353267459+
>けど敵が使うと嫌だろう?ナイト
>というか剣技の装備ブレイク
こんなの騎士様の戦い方じゃない…
30425/09/14(日)21:31:17No.1353267481+
ジャ魔法は算術不可なのもあってマジでびっくりするくらい使わなかったけど
確か範囲広かったよね
30525/09/14(日)21:31:42No.1353267680+
中盤以降はけっこうな火力で敵が殺しに来るから悠長なことしてられんのよな…
そのくせ盗みや勧誘や宝探しだの相手を無力化しないとまともにできない要素がいっぱいある
30625/09/14(日)21:31:47No.1353267712+
>チャージは+5くらいまでにして残りはアローレインとか弓技入れればビジュアル面も合わさって人気職になれただろうに…
それだと敵の弓使いが高台から使って来るけどいいの?
30725/09/14(日)21:31:47No.1353267716+
チャージ+xでスキル全部埋めるのはゲームが糞ゲーだったら完全に手抜き扱いされてるやつ
30825/09/14(日)21:31:50No.1353267737+
それこそ魔法職なんかはアビリティ取った後基本職に戻ったほうが強かったような
30925/09/14(日)21:31:52No.1353267751+
モンクから転職するから比較して弱く感じるんだと思う風水士
31025/09/14(日)21:31:52No.1353267760そうだねx2
>>そして使われなくなる黒魔法…
>フレアだけは使いやすい そんなにCT長くないのにめちゃくちゃ威力あるからな…
同程度の性能のホーリーあって他に回復や補助もできる白魔法のほうが便利な気がする…
31125/09/14(日)21:31:56No.1353267785+
>書いてあることだけ見たら強そうだから最高のJPにしました以上の意味はないと思う飛行移動
見た目がちょっとおもろいってとこに5000JPの価値を集約してるアビリティ
31225/09/14(日)21:32:10No.1353267881+
白魔法なんて信頼出来ねえ!
アイテム士だ!
31325/09/14(日)21:32:15No.1353267923+
>なんとも言えない性能してるよねナイト
装備武器ガードって騎士剣の事考えるとまあまあ強い事書いてある筈なんだけどね
白刃取りや見切りでそれ以上の事が出来るから使われない…
31425/09/14(日)21:32:21No.1353267959+
ランダムエンカウント回避って実装されそう?
あれがマジでうっとおしいんだけど
31525/09/14(日)21:32:23No.1353267976+
エフェクト見たくて取りあえず一通り使ったな
31625/09/14(日)21:32:28No.1353268024+
>チャージ+xでスキル全部埋めるのはゲームが糞ゲーだったら完全に手抜き扱いされてるやつ
ジャンプもだいぶ…
もっとこう…竜剣とか…
31725/09/14(日)21:32:36No.1353268098+
ナイトはアーマーブレイクすれば実質ゴリッとHP削れるから案外ダメージソースになる
31825/09/14(日)21:32:39No.1353268118+
>ジャ魔法は算術不可なのもあってマジでびっくりするくらい使わなかったけど
>確か範囲広かったよね
ターゲットもキャラ指定できなくて地面にしか打てなかった記憶あるけど記憶違いかもしれない
31925/09/14(日)21:32:41No.1353268142+
>ちょっと考えたけどスケベじゃないジョブ無くない?
まあ陰陽士はちょっと地味かもしれない…?
32025/09/14(日)21:32:45No.1353268164そうだねx2
ブレイク狙うより殺したほうがはえーや!
32125/09/14(日)21:32:45No.1353268171+
実際アイテム士は初期ジョブの癖に結構頼りになるんだよな…
金は割とあまるからアイテムは買えるし
32225/09/14(日)21:32:51No.1353268209+
ステータスブレイクも回復するという方法はないので
そのステータスをアップするアビリティかけて結果を相殺するくらいしかないけど
敵が使う分にはそうそう重ねられることないから怖くない
こっちがみんなでスピードブレイク被せるのは楽しい
32325/09/14(日)21:33:19No.1353268449+
ナイトをマトモに使った記憶が普通に無い
32425/09/14(日)21:33:26No.1353268504+
>ブレイク狙うよりカエルにしたほうがはえーや!
32525/09/14(日)21:33:29No.1353268538そうだねx4
引き出すの壊れるのもなくなってるかな
あれ意味わかんねえよ
32625/09/14(日)21:33:33No.1353268580+
ランダムエンカウントあるフィールド無しで歩き回れるかでもうけ話をやるかどうかを決める
32725/09/14(日)21:33:34No.1353268593+
>ランダムエンカウント回避って実装されそう?
>あれがマジでうっとおしいんだけど
ランダムエンカ廃止で戦闘したい時は任意になってるよ
32825/09/14(日)21:33:37No.1353268614+
>チャージ+xでスキル全部埋めるのはゲームが糞ゲーだったら完全に手抜き扱いされてるやつ
ジャンプのマスや高さといいこれ全部にJP消費しないとマスターにならないのがかなりクソ
32925/09/14(日)21:33:42No.1353268651そうだねx3
装備武器ガードはアビリティ装着枠使わないでジョブ自体のメリットアビリティに内包しても許されるんじゃとは思った
33025/09/14(日)21:33:46No.1353268675+
>ランダムエンカウント回避って実装されそう?
あった気がする
逆にエンカウントしたかったら即できたりも
33125/09/14(日)21:33:48No.1353268694+
>ランダムエンカウント回避って実装されそう?
>あれがマジでうっとおしいんだけど
回避出来ないのも嫌だし稼ぎのためにエンカウントしたいのに中々エンカウントしないのも嫌
33225/09/14(日)21:33:51No.1353268709+
初心者が最初に詰みやすいの1章ドーターだと思うけど
遊び易くなってるかな…?
33325/09/14(日)21:33:52No.1353268714そうだねx1
出撃メンバー自由数が最低5、最高7くらいにして欲しい
33425/09/14(日)21:34:01No.1353268788+
>こんなの騎士様の戦い方じゃない…
むしろ重装備の騎士同士の戦いだから相手の武具破壊という戦技が編み出されたのだ
今考えた設定だけど
33525/09/14(日)21:34:01No.1353268789+
>引き出すの壊れるのもなくなってるかな
>あれ意味わかんねえよ
一点ものも普通に壊れるのなんなんだよってなる
キャッチで量産とか知らん
33625/09/14(日)21:34:10No.1353268872+
>ターゲットもキャラ指定できなくて地面にしか打てなかった記憶あるけど記憶違いかもしれない
多分リミットだな
33725/09/14(日)21:34:23No.1353268960+
アイテム士は後半になると遠距離攻撃を手に入れるのが強い
33825/09/14(日)21:34:25No.1353268970+
騎士剣で後ろから殴る!
33925/09/14(日)21:34:38No.1353269072そうだねx1
>回避出来ないのも嫌だし稼ぎのためにエンカウントしたいのに中々エンカウントしないのも嫌
赤ちゃんが99歳になってる!
34025/09/14(日)21:34:40No.1353269093+
>なんとも言えない性能してるよねナイト
>装備剥ぎもステータスダウンもまあ稼ぎの下準備にはなるけど普通にクリアするには悠長というか…
ナイトは序盤のHP盛れるって部分が強みで
ずっと続けるジョブではないと思う
34125/09/14(日)21:34:42No.1353269117+
ホーリーが万能なおかげで覚えるとわざわざ黒魔法使う機会がなくなる
34225/09/14(日)21:34:46No.1353269148+
敵は引き出し放題なのがずるい
34325/09/14(日)21:34:51No.1353269182+
>ランダムエンカウントあるフィールド無しで歩き回れるかでもうけ話をやるかどうかを決める
ランダムエンカ自体なくなったよ
戦い時にここで戦いますって選択すると今いるマップでのフリーバトルが始まる
34425/09/14(日)21:34:53No.1353269199+
アグリアスを騎士スタイル重視…でも攻撃力欲しいってなったらナイトで出すくらいには使う
装備武器ガードとマント持たせてとかも結構好き
34525/09/14(日)21:34:59No.1353269251+
無力化して稼ぎプレイするための技能でこれが騎士の姿か恥を知れ恥を
34625/09/14(日)21:35:14No.1353269377+
ていうかディープダンジョンとかに埋まってるやつってノーヒントかつ確率だから攻略見なかったらまず存在すら知らんよな
34725/09/14(日)21:35:34No.1353269539+
>ランダムエンカウント回避って実装されそう?
>あれがマジでうっとおしいんだけど
されるってインタビューで言ってた
34825/09/14(日)21:35:42No.1353269605+
>実際アイテム士は初期ジョブの癖に結構頼りになるんだよな…
というか算術抜いたら一番回復役として頼りになるし…
銃で攻撃もできるのがマジで強い
成長がカスなだけが難点
34925/09/14(日)21:35:47No.1353269646+
リミットは詠唱長いのに指定できないって狂ってたよな
結局クライム〜と画竜点睛しか使わなかったわ
35025/09/14(日)21:36:11No.1353269823+
よかった…これでランダムエンカのマインドフレイアに操られたシドで全滅することは無くなるんですね
35125/09/14(日)21:36:18No.1353269873+
戦技といえばムスタディオですよね!
35225/09/14(日)21:36:27No.1353269946そうだねx1
装備とかアビリティ揃ってくると素体としては結構優秀だよナイト
35325/09/14(日)21:36:31No.1353269982+
白魔法も回復だけなら良いけど蘇生を任せるとなると不安になる
35425/09/14(日)21:36:39No.1353270063+
縛りプレイとか見ると結構知識が広がる
35525/09/14(日)21:36:52No.1353270158+
忍者軍団現れたけどキャッチがねえ!って悲劇があった気がする
変更出来たっけアビリティ
35625/09/14(日)21:36:54No.1353270172+
>無力化して稼ぎプレイするための技能でこれが騎士の姿か恥を知れ恥を
へへっ実際には騎士様とは無関係で格闘二刀流でうちこみますんで…
35725/09/14(日)21:36:56No.1353270186+
>むしろ重装備の騎士同士の戦いだから相手の武具破壊という戦技が編み出されたのだ
>今考えた設定だけど
ソードブレイカーやヘルムブレイカーが武器としてあるんだから普通にそうだぞ
35825/09/14(日)21:37:14No.1353270352+
アグアグはナイトに聖剣技つけて使ってたな
35925/09/14(日)21:37:18No.1353270406+
画竜点睛が強いから世間で言われるほど弱くないんだけどねクラウド
ベイオウーフでよくない?って言われたらそれはそう
36025/09/14(日)21:37:24No.1353270469+
>縛りプレイとか見ると結構知識が広がる
ニコデスマンのキャラで小芝居するラムザ一人旅の人好きだった
36125/09/14(日)21:37:29No.1353270518+
>アイテム士は後半になると遠距離攻撃を手に入れるのが強い
後半になると自分遠距離アタッカージョブですけど?みたいな顔して出てくる敵たち
36225/09/14(日)21:37:31No.1353270530+
装備ブレイク系とか通常プレイだとプレイヤー側に全くメリットがないからな
単なる敵からの嫌がらせだけのスキルが多すぎるこのゲーム
36325/09/14(日)21:37:39No.1353270589+
ゴーレムは結構強かった気がする
36425/09/14(日)21:38:03No.1353270785+
マップ広くして欲しかった
36525/09/14(日)21:38:05No.1353270796+
>というか算術抜いたら一番回復役として頼りになるし…
アイテムは必中かつ星座相性で効果が変わらないからな…
36625/09/14(日)21:38:14No.1353270896そうだねx2
ディープダンジョンは階段探しもこれ全く面白くないからなって思いながらやってた
36725/09/14(日)21:38:15No.1353270906+
>忍者軍団現れたけどキャッチがねえ!って悲劇があった気がする
>変更出来たっけアビリティ
戦闘中は無理だね
装備はアビリティ付けてれば変更できるけど
36825/09/14(日)21:38:25No.1353270994+
アグアグはずっとホリナイしてると成長率で遅れを取ってくけど
ちゃんと他と一緒でジョブチェンジしてくと強くて可愛いラムザのお嫁さんになるんだ
36925/09/14(日)21:38:37No.1353271102+
詰まったときとか盾は割とブレイクしない?
37025/09/14(日)21:38:41No.1353271142+
ムスタディオはなんか最後まで連れ回して銃撃ってた
ぜんぜん当たらないドンムブショットになぜかロマンを感じてずっとドンムブショット撃ってた
37125/09/14(日)21:38:47No.1353271190+
>画竜点睛が強いから世間で言われるほど弱くないんだけどねクラウド
クライムハザードで多くのルカヴィをぶち殺して来た
37225/09/14(日)21:38:54No.1353271237+
>装備ブレイク系とか通常プレイだとプレイヤー側に全くメリットがないからな
>単なる敵からの嫌がらせだけのスキルが多すぎるこのゲーム
まず全員にメンテナンスをつけます
37325/09/14(日)21:38:57No.1353271260+
俺にとってディープダンジョンはテレポでレベルダウン踏みに行く場所だった
37425/09/14(日)21:39:01No.1353271291+
名乗る肩書あるかわからないけど最後まで見習い戦士ラムザなの手入ってるかな
37525/09/14(日)21:39:08No.1353271358そうだねx1
ユニット5体制限でイベ戦闘はラムザ固定だから実質4体までなのが辛い
37625/09/14(日)21:39:31No.1353271558+
まあ成長率も一応ホーリーナイトよりはマシだよナイト
というかホーリーナイトの成長率がカス過ぎるんだけど
37725/09/14(日)21:39:37No.1353271614そうだねx1
>詰まったときとか盾は割とブレイクしない?
俺は何から何まで全部ブレイクしてたよ
最高の気分だ!
37825/09/14(日)21:39:39No.1353271633+
>戦闘中は無理だね
>装備はアビリティ付けてれば変更できるけど
ああやっぱり実際にあった嫌な記憶か…
37925/09/14(日)21:39:44No.1353271675+
モンスター回りはどうなってるかな
ただでさえキャラ多くて出撃枠少ないからあんまりモンスター使える余地多くはなかったよねえ…
38025/09/14(日)21:40:08No.1353271888+
なんならラムザ+4人出せるところもそんなない
38125/09/14(日)21:41:04No.1353272116+
ポルトガル人はもう言語学んだ方が早いのでは?
38225/09/14(日)21:41:11No.1353272130+
>名乗る肩書あるかわからないけど最後まで見習い戦士ラムザなの手入ってるかな
レベル上げてジョブマスターすると親父と同じ天騎士になるって嘘情報どこで見たんだっけかな
38325/09/14(日)21:41:18No.1353272139+
>モンスター回りはどうなってるかな
>ただでさえキャラ多くて出撃枠少ないからあんまりモンスター使える余地多くはなかったよねえ…
仲間数はかなり増えてたと思うけど出撃枠は(各サイトの試遊の範囲だと)増えてなかったように見えた
38425/09/14(日)21:41:26No.1353272157+
ポルトガル人はもう言語学んだ方が早いのでは?
38525/09/14(日)21:41:32No.1353272179+
アグリアスはメインヒロインだから話題になるけどメリアドールはマジで話聞かないな
かわいいのに
38625/09/14(日)21:41:32No.1353272180そうだねx1
というか白黒は普通に使わせる分にはシステム側で障害が多すぎるんだよ
効果量に星座相性と信仰値
他にCTに射程に範囲に高さに巻き込みにMP
38725/09/14(日)21:41:37No.1353272292+
>装備ブレイク系とか通常プレイだとプレイヤー側に全くメリットがないからな
武器壊せば敵の攻撃力大幅ダウンするじゃん
38825/09/14(日)21:41:43No.1353272377+
>モンスター回りはどうなってるかな
>ただでさえキャラ多くて出撃枠少ないからあんまりモンスター使える余地多くはなかったよねえ…
儲け話で出向中のキャラの穴埋めに赤チョコボとかティアマットとかなら入れたかな
38925/09/14(日)21:41:46No.1353272411+
>まあ成長率も一応ホーリーナイトよりはマシだよナイト
>というかホーリーナイトの成長率がカス過ぎるんだけど
なんでそうしちゃったんだろう…速めに仲間になるから抑えめにしたいといってもナイトと同じでいいだろうに…
39025/09/14(日)21:41:55No.1353272507+
>なんならラムザ+4人出せるところもそんなない
NPCが居るとその分こっちの出撃枠削られるの普通に理不尽だよね…
39125/09/14(日)21:41:56No.1353272512+
>名乗る肩書あるかわからないけど最後まで見習い戦士ラムザなの手入ってるかな
騎士は無理だし異端者くらいしか無さそう
39225/09/14(日)21:42:00No.1353272546+
まあ出撃枠はそのままでいいよ
モンスターは養殖して密猟したいだけだったので仲間の枠さえ大量にあれば…
いや今回仲間を密猟できるかわからんけど
39325/09/14(日)21:42:03No.1353272569+
でもラムザの称号って異端者か暗殺者では
39425/09/14(日)21:42:14No.1353272651+
見習い戦士→傭兵→異端者みたいに名前変化してくれたら嬉しいんだけどなラムザのメインジョブ
39525/09/14(日)21:42:51No.1353272960+
>ユニット5体制限でイベ戦闘はラムザ固定だから実質4体までなのが辛い
ただこの辺を増やすと戦闘時間長くなるからな…中々いじりにくいところだと思う
39625/09/14(日)21:42:52No.1353272967+
俺はラムザにも香水とリボン付けられるようになるだけでいいよ
39725/09/14(日)21:42:56No.1353272994+
ここの達人「」程覚えてないけど防御が大体ノーダメか死ぬかの2択になってた気がするからダメージ抑える系のアビリティが強くなったりはせんのかな
39825/09/14(日)21:43:11No.1353273095+
時魔法だけどヘイストとか仲間にかける補助も普通に失敗するの厳しいからなあ
そこでエクスカリバーがスーッと効いて
39925/09/14(日)21:43:19No.1353273166+
>>まあ成長率も一応ホーリーナイトよりはマシだよナイト
>>というかホーリーナイトの成長率がカス過ぎるんだけど
>なんでそうしちゃったんだろう…速めに仲間になるから抑えめにしたいといってもナイトと同じでいいだろうに…
たぶん剣技が強いせい
まあその後バランスなんか考慮されてなさそうなじいさんが加入するが
40025/09/14(日)21:43:26No.1353273237+
>アグリアスはメインヒロインだから話題になるけどメリアドールはマジで話聞かないな
>かわいいのに
よく剣取られて泣いてるだろ
40125/09/14(日)21:43:30No.1353273261+
ラムザを初期ジョブで運用する機会がそんなにあるかというと・・・
主にJpの都合で
40225/09/14(日)21:43:55No.1353273459+
>ここの達人「」程覚えてないけど防御が大体ノーダメか死ぬかの2択になってた気がするからダメージ抑える系のアビリティが強くなったりはせんのかな
その辺は防具の仕様から変えないと難しそうだ
そしてそこまでコストはかけないと思う
40325/09/14(日)21:44:11No.1353273613+
セイブザクイーンも弱いわけない武器ではあるんだけど聖剣エクスカリバーが聖剣過ぎる
40425/09/14(日)21:44:32No.1353273771そうだねx1
クソッ信仰心が低過ぎて蘇生出来ない!
40525/09/14(日)21:44:56No.1353273992+
>ラムザを初期ジョブで運用する機会がそんなにあるかというと・・・
>主にJpの都合で
騎士剣と軽装備できるから最終的には見習いに戻ったような気がする
40625/09/14(日)21:45:02No.1353274033+
出撃数増やしてくれたら何も文句無い
40725/09/14(日)21:45:12No.1353274121+
メリアドール使ってたけど固有アビが使えないからちょっと強いナイトくらいの印象しかないんだよな…
40825/09/14(日)21:45:20No.1353274178+
>計算式AT×Braveがダメージな騎士剣は剣技でBrave部分の減衰消えるの調整不足なんじゃねえかな
>可愛いから割と長く使ってたけどあんまり強くは無かった気がする風水ちゃん
物理と魔法両方のAT伸ばさないと火力が上がらんので
風水返しは発動対象が広いんで面白いときく
40925/09/14(日)21:45:32No.1353274287+
というか白黒は普通に使わせる分にはシステム側で障害が多すぎるんだよ
効果量に星座相性と信仰値
他にCTに射程に範囲に高さに巻き込みにMP当時中学ありで時間があった俺は1章の間にラムザの学友を色んな方向に育てて
アグアグが加入した時クリスタルにして糧にしてたよ
41025/09/14(日)21:45:33No.1353274295+
>クソッ星座相性最悪過ぎて蘇生出来ない!
41125/09/14(日)21:45:37No.1353274325+
>俺はラムザにも香水とリボン付けられるようになるだけでいいよ
女の子に
41225/09/14(日)21:46:03No.1353274560+
>武器壊せば敵の攻撃力大幅ダウンするじゃん
ブレイク率がかなり低めだし通常プレイなら普通に殴って倒した方がそもそも早い
41325/09/14(日)21:46:04No.1353274565+
汎用ユニットを使うのです
41425/09/14(日)21:46:14No.1353274676+
蘇生はモンクに任せろ!回復もモンクに任せろ!
あっ段差のところで死ぬな殺すぞ!
41525/09/14(日)21:46:33No.1353274813+
チャージ強くしすぎて弓使い多いステージ難しくなりすぎたとか言ってたし
大分テコ入れしてそう
41625/09/14(日)21:46:44No.1353274891+
盗む要員とか要るんだっけ?
ラムサでいいか?

- GazouBBS + futaba-